X

ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】18本目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:40:53.33ID:0GVgfFDC0
ジーンズ関連の全力回答スレです。 
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。 
質問スレにつき、基本雑談禁止。 

【質問者】 
・ジーンズに直接関係のない質問は禁止 
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等) 
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう 

【回答者】 
・どんな質問にも全力で答える事 
・威張らない、怒らない、叩かない 
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする 



前スレ
ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】16本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1542424307/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1552136027/
2019/08/29(木) 15:36:47.93ID:IzEu0fdB0
なんか好きだったんだよな〜
一本しか持ってなかったけどw
ダサの部類だったか...
新ブランドの方見たけど、シンプルすぎてなんか違った
2019/08/29(木) 17:47:24.65ID:Q9nwMOZ80
いや一緒やろ
2019/08/29(木) 20:59:15.56ID:D2gIqz0/0
ジーンズってベルトなしで履けるぐらいのサイズがいいの?
ベルトなしじゃ履けないぐらいがいいのかな
2019/08/29(木) 21:11:27.51ID:UOfWJsjz0
履き方なんて自由なんだから
最初からピチの親父履きでもok
ベルト無しじゃずり落ちる履き方でもok
腰で履いてもok
一番重要なのはそういうことを聞かず
自分はこれが良いという自分のスタイルを持つこと
他人に媚びるな
2019/08/29(木) 21:12:55.10ID:UOfWJsjz0
君らの使命は
好きな履き方をし他人の履き方を卑下しない
そしてこれ以上ジーンズが肩身の狭い汚い暑い寒い代名詞を払拭させること
2019/08/29(木) 21:26:01.13ID:j3ciIcIL0
15年ぶりぐらいにジーンズ買おうかと思ってんだけど、50のジジイにオススメのブランドとモデル教えてくれ
予算は2万〜5万まで
ダメージ入ってるのは嫌い
ピタピタもダボダボも嫌い
ジャケットに合わせようとは思わん
2019/08/29(木) 21:31:27.36ID:iDR89SMP0
LVC
845ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:53:28.84ID:JvuFVbCL0
>>843
アイズフロンティアの7253
846ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:18:04.16ID:rFW0N/dI0
>>832
ラッドミュージシャン
ジョンローレンスサリバン
>>843
LibertadのTyler
RESOLUTEの710
WAREHOUSEのLot1001xx
847843
垢版 |
2019/08/29(木) 23:55:19.99ID:j3ciIcIL0
参考にします
ありがとう
848ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:20:50.72ID:NRGxPPHd0
>>843
RED CARD
TCB JEANS
ORSLOW
2019/08/30(金) 06:23:24.49ID:4R6B5o9x0
名前の羅列でどこがどうオススメなのかすらわからないね
自分の嗜好を説明なしに押し付けてるだけにしか見えない
2019/08/30(金) 06:56:08.61ID:ZJE3JS040
50代ならリゾルトがいいんじゃない?
林さんのスタイリング参考にしたら
2019/08/30(金) 08:00:20.54ID:9NZM4Fc30
俺ジーンズと言えばリーバイス501だと思う
2019/08/30(金) 18:53:10.80ID:s42rfd0O0
15年前といえば2004年
ジーンズは比較的まだ人気があり過度なローライズが流行り、それが少し下火になる直前がその頃

当時、35歳といえばまだ質問者がbmi22で綺麗な体型を維持してた時期。
ローライズジーンズにチビTシャツ。髪はロン毛だった頃。
そう言うのを踏まえ考えると
やっぱりベルボトムとか良いかもしれないね
結構流行ってるし2000年頃を少し踏襲してる
2019/08/30(金) 18:54:06.83ID:G2S6Z+XP0
>>843
ヤコブコーエン
2019/08/30(金) 18:55:50.46ID:s42rfd0O0
もう少し時代を先取りして、時期流行らせられるの間違いなしのブーツカットも良いかもしれないね
501はいいけど彼は当時501をおじさんが履くダサい代名詞のように思ってた世代。
多分彼には無理
855ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/30(金) 18:57:22.02ID:rXa12LHg0
>>843
リゾルト
856ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:04:26.49ID:GA9UdxmR0
チノ素材ではちらほらカーゴパンツが見られるようになってきたし、ジーンズのブーツカットもまた流行るんかねー。
あるいはまた細身になっていってスキニーブームになるか。
857ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:43:08.11ID:viWo8e0V0
アイズフロンティアが良さげ
2019/08/30(金) 20:10:47.68ID:Up2DPnTs0
以前、物は試しでユニクロのスリムフィットを買った
穿いてこんなもんかって確認したところで育てる気持ちにもなれずに仕舞い込むつもりだったのだが、今日みたいな雨の日は意外と重宝している
2019/08/30(金) 20:18:00.73ID:3Xf54SkD0
スリムセルビッチでしょ
自分も稀に履いてたけどまさかあのシルエットが古臭さを感じるようになるとは
思わなかった。
ロールアップすれば案外まだいけるけどね
なんというか細くて今履くと頑張ってます感も強い
860ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:49:54.69ID:Zhoxa1Lh0
>>853
ジャケットに合わせて気取って履くデニムの代名詞だろ
2019/08/30(金) 21:00:27.76ID:6mciJ7wt0
>>852
ローライズ流行ったな
リーバイス502ローライズ仕様っての今でも持ってる。そういや502ってストレートシルエットじゃなくなったらしいな
862ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:33:08.05ID:FFK4+bjf0
俺は今でもローライズが好きだ。
着座姿勢と立位姿勢で腰のずれが少ない。
腹も出てるから腹脂肪でモゾモゾしないのもありがたい。
ハイウエスト気持ち悪いわ。
863ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:33:39.90ID:FFK4+bjf0
裾細いのも苦手。普通のストレートが安心感ある。
2019/08/30(金) 21:49:45.36ID:ZSLMsGrL0
2000年頃のローライズは股上20-23cmとかだよ。
股上24-25とかはハイライズ枠
股上27.5cmなんか当時はただの親父だった
2019/08/30(金) 21:51:25.59ID:ZSLMsGrL0
失礼。当時のローライズは股上10cm代が普通だった。マジレス
2019/08/30(金) 21:55:18.72ID:0vBEAkzp0
俺は胴が短いからローライズ気味のが良い
股上の深いジーンズを穿くと下半身だけの人みたいな格好になってしまう
2019/08/30(金) 22:02:15.16ID:fKfUs6Od0
それ言いすぎ笑
2019/08/30(金) 22:53:49.43ID:0vBEAkzp0
いや、これに近い雰囲気になり、凄く不恰好になるゆだよ
https://bokete.jp/odai/503840
2019/08/30(金) 23:01:49.95ID:iN6WgV7A0
かわいそうに…
870ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:03:39.50ID:NRGxPPHd0
股上が浅いとお股が窮屈。スタイルは良く見えるかもしれないけど。裾幅は狭めが良いな
2019/08/30(金) 23:18:59.11ID:0vBEAkzp0
きちがいが穿くチン毛が見えそうなローライズは穿いた事ないが、
ローライズで股が窮屈だとは感じた事ないなあ
2019/08/31(土) 00:12:54.67ID:6R9nyY600
俺は金玉でかいからユニクロですら窮屈に感じるわ
873ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:24:15.81ID:Yn5wvfDj0
>>843
Warehouse
874ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 03:13:04.85ID:mqgH+tOb0
ユニクロのジーンズは今期から股上が深くなった
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/418939/sub/418939_sub22_popup.jpg
2019/08/31(土) 03:49:09.42ID:0cIp7RIG0
シャツインする人は股上浅めじゃないと困る
どっかおすすすのとこない?
2019/08/31(土) 04:20:38.83ID:0vQ1nEbU0
逆だろ
どういう感性してんだよ
2019/08/31(土) 04:41:23.36ID:mgl0q1sW0
>>875
逆ねw胴長に見える
>>874
00年頃の505のシルエットだわ
2019/08/31(土) 05:09:20.40ID:IbTtPxeJ0
>>871
ボタンフライハミ毛しそうで怖い
2019/08/31(土) 08:53:19.86ID:sZ5TAerM0
自分で言うのも憚られるがスタイルすごくいいのよブサメンだけど
182/70でモデル体型
ここ最近の例えば
>>874こういうのは自分のその体型活かせないから好きじゃない
また早くスリム系の流れきてほしい
2019/08/31(土) 08:54:28.91ID:sZ5TAerM0
恐らくそのモデルさんも185cm辺りなんだろうけど
ジーンズのシルエットのせいで170cmくらいにしか見えない
2019/08/31(土) 10:23:43.47ID:FhR2O7880
コレクション見た感じだと割ともうタイト系の流れだろ
セリーヌとかめっちゃカッコよかったぞ
882ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:16:38.49ID:nBu7/Kj20
スリムジーンズなんてもう定番だろ、好きに履けよ。
ユニセックススキニーだったり、切れっぱなしだったり、ダメージやり過ぎだったり、くるぶし丸見えだったりでない限りは。
ただバカみたいにテーパードばかり氾濫してるからスリムストレートみたいのがもう少し来て欲しいかなとは思う。
2019/08/31(土) 12:26:11.27ID:0vQ1nEbU0
人間の脚がそもそもテーパーしてんだからテーパード に収束してきたのは普通だろ
実際スリムストレートって終わった今見ると
腿がパツってるくせに裾が余ってるからすごく野暮ったく見える
レギュラーストレートは大抵それなりにテーパーかかってるからスリムの方が印象はキツイ
2019/08/31(土) 12:47:30.75ID:ptypRXdm0
そやね。定番だね
だけどスリム履くのって今時中高年か田舎住みの人ってイメージで古臭い感じになってるね
早くまた流行ってほしい
俺もスリム好きなんだ
2019/08/31(土) 12:50:21.86ID:ptypRXdm0
スリムテーパードって言ったら
もうセレショならナノユニバースが良く未だに頑張って出してるね
スリムストレートはセレショ系は皆無
それだけ流行ってないということ。実に嘆かわしい
今時スリムストレート履いてるとおじさん頑張ってるね感
2019/08/31(土) 13:40:01.45ID:FhR2O7880
https://www.fashion-press.net/img/news/51138/celine_20ss_men_11.jpg
時代はフレア
2019/08/31(土) 14:59:34.00ID:J4r+BQ5F0
コレクションに出てきたら流行るってもんでもねーから
2019/08/31(土) 15:47:35.54ID:8AHsb1Bb0
足長羨ましい
足長さんはほんとなんでも似合う
889ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:31:21.37ID:hYjO3/MV0
>>874
ダサい
2019/08/31(土) 18:58:23.73ID:Y9Yx+6xh0
フレアはほんの一部のブランドが先走ってるだけだよな
891ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:03:14.17ID:Yn5wvfDj0
今見ると結構新鮮だし、感度高そうな人が穿いてるの見るし、前兆あるね
2019/08/31(土) 19:08:34.05ID:ZeWW5DhW0
フレアは10代20代前半の女の子良く履いてるよ
うちの娘もね
2019/08/31(土) 19:16:58.63ID:FhR2O7880
オシャレな女の子は既に結構穿いてるよな

男は滅多に見ないけど
2019/08/31(土) 19:22:32.14ID:2fEx7JPA0
そのうちまた流行が巡って来るだろうと思って取っておいたシューカットジーンズがあったのだが
半年ほど前にストレートにリフォームしたよ
「そろそろフレアシルエットが再び流行る」「流行に敏感な連中はぼちぼち穿きだしている」
と言われ続けて10年ぐらい経つ
賭けてもいい、あと10年は絶対流行らんわ
895ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:06:49.62ID:Yn5wvfDj0
キテる

https://m.youtube.com/watch?time_continue=1&;v=epxG19fE8EA
896ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:10:14.36ID:2A2owil90
>>895
1969年設定じゃん
897ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:29:20.30ID:onKoTP6T0
好きな奴は流行ってようが無かろうが履くし好きにしたら良いでガス
2019/08/31(土) 21:50:05.85ID:FhR2O7880
ミスハリの517とかあの辺が最後か?フレアのブーム
2019/08/31(土) 23:14:15.55ID:7pCAMAmg0
>>894
シューカットは絶対流行らんからそれでいい
万一流行るとしたら極端なところからだからマジで黒人ダンサーみたいなフレア

女もんでフレア気味のはスカンツみたいなのの流れからだろ
裾先端だけガッツリフレアしたのが流行るかはまだ疑問
2019/08/31(土) 23:21:42.24ID:0cIp7RIG0
結局男はパイプドステム一択
テーパードはガリじゃないときついよ
2019/08/31(土) 23:58:17.54ID:EN4TyDiI0
>>899
聞いた風な事を言っておるが、シューカットもブーツカットも明確な区別なんてないよ
売ってる方が勝手にそう呼んでるだけ
マルイで「これはブーツカットじゃなくシューカットです」とか言ってる店の話を真に受けちゃったのかな?
902ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 01:30:33.53ID:HPJixTlZ0
Leeの102が好き
2019/09/01(日) 01:43:48.99ID:AQIyGT750
>>900
デブ乙
904ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 02:15:18.59ID:+fV9DVJ80
デニムといえばAGだよねー
2019/09/01(日) 03:45:51.05ID:E8Byy9Jy0
>>901
どこからブーツカットの話出てきたんだよ
別物なんて一言も書いてないけど糖質かな?
2019/09/01(日) 06:42:56.84ID:uYuYGQa60
シューカットとか初めて聞いた(´·ω·`)



シューカットパンツとは
シューカットパンツは、ふくらはぎの後半部分から裾にかけて、パンツの幅が
やや広がっているシルエットのパンツです。ブーツカットと似ていますが、その
広がりはほんの少しなので、見た目はストレートにしか見えません。
2019/09/01(日) 06:44:59.39ID:uYuYGQa60
テキトーに選んだ写真だけど
1968生まれのおじさんにはブツカにしか見えない(´·ω·`)
https://image.rakuten.co.jp/axs-sanshin/cabinet/mensbottoms/edwin/edwin02/egk512-0001.jpg
2019/09/01(日) 06:46:01.81ID:uYuYGQa60
ブツカはバブル終焉の頃流行ってた
2019/09/01(日) 07:55:26.85ID:5EoHQ0RP0
>>907
あなたはその時代通過してるでしょ
もっともブツカみたいに一時期流行ったとかはないけどね
ガキだったからよく覚えてないが20年くらい前のレギュラーストレートもブツカもある時代にあった気がする
2019/09/01(日) 14:55:16.34ID:Kk94Dzq90
ストレートの裾サイドをカットしてブーツカットてのもあったな
2019/09/01(日) 19:06:43.65ID:iplUMPVJ0
彼女(29)にボーイフレンドデニム買ってあげたいんだけど
どこかオススメあるかな。
漠然としすぎかなこの質問?
彼女は29年間Gパン履いたこと無しで
全くわからないとのこと
自分はLee205アメライとかリーバイス606とかetc
女物はわからない
2019/09/01(日) 19:22:27.14ID:ee9DyliS0
>>911
うちの嫁さんはシンゾーンとかアナトミカ好きではいてるよ
2019/09/01(日) 19:28:27.08ID:iplUMPVJ0
>>912
ありがd
でも調べたら激しく高い(・ε・` )
俺の606より高い
お手頃なのはやっぱセレショ系とかかな
2019/09/01(日) 19:32:48.93ID:iplUMPVJ0
Leeのボーイフレンドデニム見に行ってみようかな
ナノユニ辺りとコラボってそう

最近の女性用はバギー、ドカン、フレア、ハイライズこんなんばっかだよね
そういうのは欲しくなくて流行り追ってない普通の股上の
少しテーパーかかったボーイフレンドがなかなか見つからない
2019/09/01(日) 19:38:16.47ID:6lPuMdVd0
彼女の服の系統が分からないけど
ハイライズでテーパード、もしくはワイドとかじゃなくて
501のオーバーサイズ的な?オアスロウとかは女の人も穿いてる
2019/09/01(日) 19:45:37.59ID:ee9DyliS0
オアスロウいいと思います。
あんま金額出せないなら、ユニクロのハイライズストレートジーンズこの前買ってて結構良かったよ。
2019/09/01(日) 20:16:55.08ID:u3XfeXJ30
ハイウエストじゃなく
普通の股上でテーパードで流行り追ってないなら
サムシング
2019/09/01(日) 20:23:31.41ID:u3XfeXJ30
こういうの
アラサーが穿く流行り追ってない普通の
https://i.imgur.com/sbesIO2.jpg
https://i.imgur.com/BwcR9aE.jpg
ボーイフレンドというのを知らないので違ってたらすまん
お値段もお手頃
2019/09/01(日) 20:58:29.02ID:g2WVfN0w0
若さが足りない
2019/09/01(日) 22:40:08.37ID:ov8l6Pnq0
下北沢辺りの古着屋なんかは、ユーロリーバイスの501だらけだな
あれ系穿いてる女の子は可愛い
2019/09/01(日) 22:59:55.87ID:txDv0ehK0
501っぽいの履いてる女の人
あれレディース用の501なんかな
922ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:36:32.47ID:wJL+vgVQ0
>>911
RED CARD
YANUK
923ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 02:33:52.69ID:UCTmyciU0
レディースはRED CARDかupper heightsを買っておけば間違いない。
924ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 02:39:56.69ID:zDuG3bCN0
ユニクロ
2019/09/02(月) 04:49:50.34ID:wYHkk1Hv0
なんでボーイズシルエット履かせる前提になってるのかなあ
女性向けの主流は未だにストレッチデニムでしょ
2019/09/02(月) 07:03:03.62ID:2wSar+ND0
>>918
右のやつ良いね
927ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:14:18.22ID:xkrtV6Te0
>>911
アイズフロンティアのレディース7252
2019/09/02(月) 17:25:42.91ID:vnggTth30
作業着ブランドにも工作員がいるとは
2019/09/02(月) 21:07:21.63ID:/+GzAkhd0
なんかさ女性が選びそうな目線のジーンズが一つもない
娘に聞いたら安くあげるならZara、
金少し高いけどapcにおしゃれなボーイフレンドあるって
そして
今どきハイウエストじゃないレディースデニムなんて
履いてる人見たことすらないとのこと
2019/09/02(月) 21:08:04.23ID:/+GzAkhd0
>>918
こういうのはおばさんしか履かないらしい
2019/09/02(月) 21:23:29.01ID:lP5T4Q/S0
たしかにおばさんっぽい
なんだろうなこのおばさんっぽさは
2019/09/02(月) 21:30:26.06ID:A+jlK5m70
おばさんが10代後半の娘と同じジーパン履いてたら、それはそれで安っぽいから
そういうの履けばいいと思う
933ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:31:20.57ID:wJL+vgVQ0
同意
934ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:22:16.90ID:bTWAVL3l0
LeeのLWP63001にしとけ
いいぞこれ
2019/09/02(月) 23:15:42.59ID:lP5T4Q/S0
若い子は501だね
原宿ブームなのか彼氏の受け売りなのか
936ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:17:03.21ID:xY1P91oH0
最近ならTCBかな
2019/09/03(火) 00:44:29.06ID:righfHzs0
501の80〜90年代のデッドとか
W28のリジッドとかなら27インチでオーバーサイズでしょ
縮んだサイズが心配ならオクとかで古着の実寸を調べればいい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況