X



ヴィンテージ古着51

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
101ノーブランドさん (ワッチョイW b902-tMZp)
垢版 |
2019/07/02(火) 00:04:39.04ID:/oPM4c9x0
で、さくらさけさんは生きてるの?
前に書き込んだら突然ベルトがどうこう違う話になってしまった
102ノーブランドさん (ワッチョイW feda-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 08:18:04.74ID:uVJdQWIT0
owatteruman てインスタで写真編集加工しすぎて9頭身ぐらいに見えるけど、実際はあんなスタイル良くないしふつうのオッサンだよな。
103ノーブランドさん (ササクッテロ Sped-79qk)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:18:49.75ID:cYyCbn76p
実際見たことないし画像だけで加工してるとかわからん
なんかその人に恨みでもあんの?
2019/07/02(火) 12:25:17.34ID:aCVgMho5a
音モノTeeのカルチャーに着いていけないヴィンテージガチガチ爺がいると聞いて
105ノーブランドさん (ワッチョイ 2588-fjwL)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:17:31.87ID:bVBLWMJ00
>>103
別に恨みなんかないけどさ
なんであんなに必死に晒すかねと
それも気持ち悪い加工(に見える)までしてさ
ああいうインスタさんたちは公開範囲指定せずに世界中に見てくれって自己責任で晒してるんだから悪口書かれても
しょうがないでしょう
106ノーブランドさん (ワッチョイW feda-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:36:15.50ID:uVJdQWIT0
owatterumanの加工はやりすぎだよな。あれで違和感を感じないやつは鈍感すぎる。

owatterumanのページでタグ付けされた投稿を見てみな。数枚無加工の写真があるわ。
107ノーブランドさん (ワッチョイW 2501-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:38:00.56ID:UulXGg0/0
>>106
インスタやってないからそこまでは行けなかった
貼って下さい

目分量で測っても9頭身ある。普通に歩いてたらスゲーぞ 修正前見たいなー
108ノーブランドさん (ワッチョイW feda-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:45:45.54ID:uVJdQWIT0
加工してたら身長190cmはありそうに見えるよなwなんの加工アプリ使ってるのか気になるわw

インスタやってないとかウソいうなw
109ノーブランドさん (ワッチョイW 355f-eQoW)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:24:56.96ID:P7rIx+KY0
インスタやってなくても検索すりゃ出てくるじゃん
110ノーブランドさん (ササクッテロ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:50:38.82ID:QWCIRO3sp
>>104
今どきヴィンテージ持ってる人でも手出したりしてるのにねw
おそらくそこまでたいしたヴィンテージもってないでしょう
111ノーブランドさん (ササクッテロ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:52:33.39ID:QWCIRO3sp
>>105
あの人とその周りはダサすぎる
インスタ見たことあるがストーリーでファッション指南みたいなのしてて呆れたわ
着こなしダサい、持ってるもの大した物ない、価値ついてる物でも王道ばっかり
112ノーブランドさん (スフッ Sdea-V6lM)
垢版 |
2019/07/02(火) 16:27:40.45ID:LPwCa34Vd
きったねえバンドTとかいらね
ライブどころか聴いたこともないだろうバンドのTシャツ着てるガキは死ね
俺は街で見かけたバンドTキッズに
「お前そのバンドの代表曲3曲言ってみろ」
って聞くことにしてるよ
みんな無言で顔真っ赤にして逃げ出すけどな
113ノーブランドさん (ワッチョイW caad-9deW)
垢版 |
2019/07/02(火) 16:35:03.39ID:sZ64cHqC0
>>110
俺80s初期のストーンズとフーのシャツ持ってるけど高値が付くなら売りたいわw
114ノーブランドさん (ササクッテロ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 16:37:56.34ID:QWCIRO3sp
>>112
キメェwww
2019/07/02(火) 17:00:30.22ID:GVCC4TJO0
90sのバンドTとか10数年前の1枚1000円代で買えた頃に溜め込んで今売り捌いてる奴が勝ち組だな
116ノーブランドさん (ワッチョイWW 355f-V6lM)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:44:32.18ID:juhumbgy0
>>115
勝ち組っていうか
そいつらがガキを煽って高値で売り捌いてる張本人じゃん
売れない在庫を宝の山にする錬金術
まあ古物商の極めて正しいあり方だが
きったねえコンバースとか90年代のリーバイスとかw
117ノーブランドさん (アウアウウー Sa11-FqIy)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:51:41.21ID:+XxC+NuRa
在庫保管するだけでも大変だよな
コレクションすること自体が趣味ならいいのか
でもなんか運気下がりそう
2019/07/02(火) 18:58:42.84ID:VQGnhC/50
そうもうしまう場所がない
Tシャツが死ぬほどあって邪魔すぎて
イライラする
119ノーブランドさん (アウアウカー Sa05-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:04:49.20ID:Q8iKupwSa
>>99
あ〜あの人ね!黒×オレンジの鶏ね!インスタ相互フォローしてたのにいつの間にか外されてたw
120ノーブランドさん (ワッチョイW 2501-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:08:06.86ID:UulXGg0/0
>>111
ファッション指南とか痛過ぎ
インスタにアカウントないからストーリーは見えん
アカウントないとさっきのタグってのも見れんのよ、見ようとするとログイン求められる
121ノーブランドさん (アウアウカー Sa05-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:09:19.60ID:Q8iKupwSa
>>100
コレクターなのに結構手放してましたよね。それもあるって事は他にもまだあるんですか?
122ノーブランドさん (ササクッテロ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:30:36.52ID:QWCIRO3sp
>>120
アカウント作成して1度見て欲しいw
owatteruman見る意味は皆無だけど他のコレクターのアカウント見るのはかなり目の保養になるぞ
123ノーブランドさん (ササクッテロラ Sped-79qk)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:00:02.65ID:Fq9B2PYvp
インスタくらいさっさと登録してみればいいのにここに書き込んでる暇あったらできるだろ
124ノーブランドさん (アウアウウー Sa11-SXel)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:06:23.12ID:uJYBYsDqa
ビーントートも高くなった
2019/07/02(火) 20:26:53.57ID:GVCC4TJO0
今古着好きでインスタやってないはありえんやろ
126ノーブランドさん (ワッチョイ 5d63-EYOd)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:37:14.32ID:aoaqTXwZ0
>>121 あくまでも推測だけど、
1枚か2枚は譲ってもらえたことに味をしめて、手放したくない本命のコレクションを譲るよう何度も迫った、とかいう流れだと思う。
127ノーブランドさん (アークセー Sxed-SgbD)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:07:39.64ID:xKbbDNo4x
>>119
おれコーちゃん会に参加した事あるから何でも聞いてよ
128ノーブランドさん (アウアウカー Sa05-SgbD)
垢版 |
2019/07/03(水) 01:17:30.01ID:8xG9TWw0a
>>127
アサイコータ◎ーですよね!色々教えて下さいm(__)m
129ノーブランドさん (ワッチョイ 5d63-EYOd)
垢版 |
2019/07/03(水) 02:46:47.67ID:oYO9puvF0
>>127 本当なら身バレしそうだけど、大丈夫なの?
130ノーブランドさん (ワッチョイW 2501-79qk)
垢版 |
2019/07/03(水) 07:21:46.20ID:m40OWHfa0
せめて桜とか鶏とかのアカウント名教えてくれ
131ノーブランドさん (ワッチョイW 6905-SgbD)
垢版 |
2019/07/03(水) 10:03:37.03ID:QSWGvfyr0
kouta505とさくらは沢山アカウント使い分けてた印象かな
132ノーブランドさん (アウアウウー Sa11-37MD)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:00:43.50ID:viWxMtCPa
kouta505がさくら裏切ったの?w
133ノーブランドさん (ワッチョイW 2501-79qk)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:09:13.66ID:7eBD6rTg0
非公開にしててつまんねえな
134ノーブランドさん (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/04(木) 09:09:21.59ID:UTU3bCsSa
>>133
トラブったから非公開にしてんじゃないの?ナオキとかとはまだつるんでるみたいだけど
135ノーブランドさん (アークセー Sx87-FfqC)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:54:27.24ID:12Jzxn9yx
素朴な疑問なんだけどokaさんのfor sale企画のジーンズのサイズがバラバラなのは何故?転売ヤーなの?
136ノーブランドさん (アウアウウーT Sa67-AZBn)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:59:57.24ID:yEPjlb48a
インスタやってないやつっている?
137ノーブランドさん (ワッチョイ c388-NenP)
垢版 |
2019/07/04(木) 14:10:40.72ID:jAYNM+Be0
>>136
やってない

BBAキモす
https://www.instagram.com/p/Bx1wnAMgi2Q/
やってなくても見るだけならできる
138ノーブランドさん (ワッチョイW 6363-aDMn)
垢版 |
2019/07/04(木) 14:16:39.81ID:zMOIyivP0
ここって一つの話題を続けて話せる人おらんの?
それとも、特定の話題が出ると本人がもみ消しに来て話題変える感じ?
139ノーブランドさん (ワッチョイW 2301-FfqC)
垢版 |
2019/07/04(木) 15:25:02.73ID:Kj5pLTxO0
>>135
多分知り合いの代理出品だろ
140ノーブランドさん (ワッチョイW 2301-FfqC)
垢版 |
2019/07/04(木) 15:26:09.17ID:Kj5pLTxO0
>>137
口元と頑張って目をかっぴろげてるのが感じられて痛いわw
141ノーブランドさん (アークセーT Sx87-EXu4)
垢版 |
2019/07/04(木) 16:25:11.57ID:98xZgKpex
>>139
その通り!友人からの委託品です(^^)
142ノーブランドさん (ワッチョイW ffad-eKCa)
垢版 |
2019/07/04(木) 16:38:58.95ID:88eX9C3Z0
>>141
リーの対戦は自分で買えばいいのにね。
143ノーブランドさん (ワッチョイW 6fda-FfqC)
垢版 |
2019/07/04(木) 16:53:54.27ID:CgP0lMTM0
いつまでも可愛くいたいってのは女心だろ
ほっといてやれよ
144ノーブランドさん (ワッチョイW 2301-FfqC)
垢版 |
2019/07/04(木) 17:00:29.54ID:Kj5pLTxO0
>>143
また本人かその取り巻き出てきたよ
145ノーブランドさん (ワッチョイW 6fda-FfqC)
垢版 |
2019/07/04(木) 17:12:43.27ID:CgP0lMTM0
いや、フォローはしてるが知り合いでもないぞ。けどわざわざこんなところでしかも女のことを悪くいうなよ。もし娘や本人がこのスレッドみたらどう思うよ。
146ノーブランドさん (ワッチョイW c301-FfqC)
垢版 |
2019/07/04(木) 17:48:32.31ID:GvVbp+U10
>>145
その前にインスタで開けっぴろげにしてる方がどうかと思うって言われるんじゃね?
147ノーブランドさん (ワッチョイW 2301-FfqC)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:19:30.85ID:Kj5pLTxO0
>>145
ぜひ見て頂いて恥じて欲しいね。
逆に気づけてない方が可哀想だわ
148ノーブランドさん (ワッチョイW c301-HDK1)
垢版 |
2019/07/04(木) 20:25:09.18ID:W4+v1rEv0
リリコスに執着してるやつってインスタで相手にされなくて逆恨みしててやってそうでキモすぎる
149ノーブランドさん (ワッチョイW 2301-FfqC)
垢版 |
2019/07/04(木) 20:32:30.99ID:Kj5pLTxO0
リコリス擁護次々湧いてくるなw
あんなBBAで濡らしてるヤツ多すぎな
2019/07/04(木) 21:10:30.86ID:yJDbAfc7d
逆になんでそんなよく知らんオバサンに熱くなっているのか不思議なんだけど
2019/07/04(木) 23:09:48.33ID:ALofv+xZ0
オバサンと娘を見てフル勃起させながら、ここでdisってるんだろw
152ノーブランドさん (ワッチョイW 2301-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 00:49:34.04ID:ZskdEMw+0
>>150
その逆に何でそんなよく知らないオバハンへのdisに大して擁護勢が即座に湧いてきてフォローしてるのか不思議なんだけどね
2019/07/05(金) 07:40:26.02ID:MXEd5LI0M
それだけここに書き込みしてる奴らがおっさんで熟女好きって事よ
154ノーブランドさん (ササクッテロ Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 08:44:27.86ID:LbCkgRKup
>>153
若い子に相手にされないんだな
155ノーブランドさん (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 08:59:58.59ID:mxRdSTtIa
>>135
明らかにfor saleのレベル落ちてきたよね。売れた金で何か大物でも買うんだろうけど
156ノーブランドさん (ワッチョイ c388-NenP)
垢版 |
2019/07/05(金) 13:39:17.07ID:hFic74yT0
リコリス投稿減ってきちゃったじゃないかww

>>147
インスタだと皆さん思っててもマンセーコメしか入れられんからな
是非ここで本音を見て欲しいものだ
157ノーブランドさん (ササクッテロ Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 13:44:07.67ID:LbCkgRKup
>>156
リコリスオタ&擁護勢が顔真っ赤にしてるけど言い返せなくて過疎ってしまったかな?w
それかまたリコリス親子でセンズリこいてて見れないのか?w
158ノーブランドさん (ワッチョイW c301-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 14:03:25.21ID:C780uMST0
https://www.instagram.com/p/BxPYooin6sI/
BBAがこの顔
痛いって誰かコメ入れてやれ
姉妹みたいってコメ入れてる連中頭腐ってるか若しくは笑いたいのこらえて入れてるかだな
159ノーブランドさん (ササクッテロ Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 14:14:34.17ID:LbCkgRKup
>>158
コメ入れてる連中は下心が合間見えてキモい、コメしてる奴らのアカウント見るとデニムばっか載っけてる臭いオッサンばかり。
リコリスも痛いがそいつらを晒し上げて良いレベル
160ノーブランドさん (ガックシ 06ff-isUV)
垢版 |
2019/07/05(金) 15:09:00.03ID:RhtXyHHd6
>>159
大体くっさいデニム親父ってジャケットは1stか2ndでパンツはxxだけしか無いのか疑問に感じる
ほんとにキモいし晒そうぜ。自分は面倒だからだれかよろしく(笑)
2019/07/05(金) 15:30:57.81ID:7B34+BUAM
古着な、いいんだけど、臭いがな。

どんなデブが着てたんだよってくらいクセえ

結局棄てるw
162ノーブランドさん (ササクッテロ Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 15:36:54.03ID:LbCkgRKup
>>161
お前どうせリサイクルショップみたいな所で安いゴミみたいなのしか買ってないんだろ。
仕入れしてる店は大体どこも洗ってから出してるわw
せいぜいお香やたばこ臭いとかなら解るが
163ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-uFQj)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:05:21.17ID:9yKtI5FEa
古着屋やって洗濯する妄想とかするわ
古着屋こだわりの洗濯方法とかあるんかな
164ノーブランドさん (ササクッテロ Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:39:32.92ID:LbCkgRKup
>>163
大体コインランドリーよ
仕入れした現地で済ませてから発送してるのが割と多い
2019/07/05(金) 16:40:27.73ID:1CBnfN0TM
1度洗っただけで臭いがとれるなんてどんな妄想してんだよw
2019/07/05(金) 19:14:47.09ID:qw3tzpWkd
どんだけ臭い服買ってんだよ
167ノーブランドさん (オイコラミネオ MMff-vIVV)
垢版 |
2019/07/05(金) 19:16:26.89ID:0AGUiMcGM
古着好きでここにたどり着いたんだけどリコリスと言う人が何者なのか全くわからない。。。
168ノーブランドさん (ササクッテロ Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 19:48:11.99ID:LbCkgRKup
>>167
古着好き(笑)
2019/07/05(金) 20:06:59.86ID:oZiPNw0d0
ebayでイーストウエストの革ジャン買ったら、とんでもなくタバコ臭くて、1週間ずっと水に漬けたのを思い出した


モノがモノだけにタバコの臭いじゃなかったかもしれないけど
170ノーブランドさん (ワッチョイW c301-HDK1)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:47:59.50ID:PTQYNpMb0
臭い服って時点でもう買わないわ
2019/07/05(金) 20:59:26.42ID:uuDlEpe8a
なんでも噛み付くオジサンは、なんなんだ?
172ノーブランドさん (オッペケ Sr87-1G6h)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:14:36.11ID:U6+iLJ0dr
日本人では無いですね。
2019/07/06(土) 11:48:05.03ID:CfFW71pY0
スカジャンって今底値っぽくない?
174ノーブランドさん (ワッチョイW c301-HDK1)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:01:11.10ID:xdaXKozc0
高くはないよね
175ノーブランドさん (ガラプー KK27-93Ox)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:03:08.47ID:CaLCAzoSK
スカジャンでスライダーにストッパーがないタイプに出会った時は驚いたな
上まで閉めても動くとスライダーが落ちてきて、やがて全開w
2019/07/07(日) 09:00:18.21ID:F6g2dZrF00707
グリズリーの新店舗はヴィンテージ置いてるのかな?
行った人報告頼む
177ノーブランドさん (タナボタ Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:04:27.70ID:OYGs0lUrp0707
557のDボタンとAボタンの違いわかる奴、このスレにいる?
178ノーブランドさん (タナボタ KK47-93Ox)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:04:00.30ID:mgdtyarcK0707
そんな聞き方じゃ教えたくないな、まあ俺は知らないけど
179ノーブランドさん (タナボタ Sp87-HDK1)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:44:00.98ID:fCpLcN7zp0707
ビンテージ好きってこういう上から目線なやつ多いよな
180ノーブランドさん (ワッチョイW 3302-6IxM)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:44:51.55ID:VHVR8k2+0
ヤフオクの金額を知ってしまうと店で買うのはバカバカしい
181ノーブランドさん (アウアウカー Sac7-eKCa)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:52:35.02ID:fIbacLD5a
ヤフオクの画像だけで偽物の有無や生地の痛み具合サイズ感が全てわかるならヤフオクでいいんじゃない?
俺は服は手にとって現物見ないと欲しくない派だから古着屋でいいや、安くて良い店近くにあるし。
182ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-miZ9)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:13:14.85ID:ZkZf3aypa
同じ古着屋に通って常連になって3割引にしてもらってるよ。
183ノーブランドさん (ワッチョイ ff90-4kw8)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:06:50.26ID:HgmygZK+0
ワイもリフレの常連になってオキニには乳首舐め手コキかフェラで抜いてもらってる。
キスは拒否されるんだけどね…
184ノーブランドさん (アークセー Sx87-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:34:23.86ID:FbRrgHzjx
>>182
つまり100万円のXXが70万円で買えるのってヤバくない?すごっ
185ノーブランドさん (オイコラミネオ MMe7-vIVV)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:12:00.58ID:K7+7mKt3M
>>184
本気にしてんのか
186ノーブランドさん (スッップ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:53:14.06ID:yQV33aiId
>>185
この俺でも端数ぐらいは割引してもらえるけど流石に3割は凄くない?
187ノーブランドさん (スフッ Sd1f-4hHn)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:27:31.17ID:19KnTx9fd
全品3割引

※但し千円以下の商品に限ります

2nd STREETかよw
188ノーブランドさん (ワッチョイW 2301-H2X8)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:31:26.98ID:ph2kEwW40
遥か長い年月を経て現存するヴィンテージが偉大なのは認めよう。
なんてったってロマンがある。
壁につるして眺めるぶんには最高かもしれない

駄菓子菓子、身に付ける事を前提に考えると
シルエットが野暮ったすぎてイケてない
どーせ服を着るなら格好いいのが着たい。
理想は当時の素材、当時のミシン、当時の縫製、で現代的な洗練されたシルエットであること。

マイナーなヴィンテージ物を安く仕入れ、1度解体して、現代の洗練されたシルエットにカスタムする。
これが面白い。
2019/07/09(火) 13:40:45.97ID:9bAYhUaC0
駄菓子菓子w
2019/07/09(火) 13:56:09.60ID:TNI/KEGca
リメイクは確かにファッションとしてはアリかもだけど、俺の場合は古着もだけど、カルチャーが好きだからなぁー
単純に服だけってもんでもない
映画見たり、家具置物なんかを気にしたり
だから、そこにリメイクが並ぶと逆に不自然になっちゃう
191ノーブランドさん (ワッチョイ c388-NenP)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:16:41.89ID:i34kLRbj0
現在のシルエットはおかしいと否定して昔のままのスタイルで着ることを押し付ける古着屋の親父
ようはファッションって言葉が嫌いらしい
でも当時のそのまま上下セットで着てたらコスプレ?俺は嫌だ
192ノーブランドさん (ササクッテロ Sp87-HDK1)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:38:45.65ID:Oagmvueup
ビンテージってのはファッションとして基本は思う通りにいかなくて
それを思考錯誤してかっこよく着こなすところに醍醐味があると思うんだが
193ノーブランドさん (オッペケ Sr87-qv6R)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:45:12.92ID:Eh1o6w9yr
>>191
確かにコスプレになってる人いるよね!
194ノーブランドさん (ワッチョイW ffad-eKCa)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:21:44.62ID:9GgSM2K20
俺は今の時代なら何万もするような素材や縫製をしていてシルエットもいいけどマイナーブランドだから安い、みたいな古着を探すのが好きだな。
ヴィンテージだから良いとは思ってない、探す醍醐味も含めて古着が好きだな。
195ノーブランドさん (ワッチョイW c301-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:15:38.61ID:+83hI1dR0
>>190
古着だと百貨店行ってもロンハーマン位しか入れるとこなくない?
スタイリッシュな背の高い店員が居る特選売り場に鞄見たいって女に言われたら外で待ってるって言うの
196ノーブランドさん (ワッチョイW c301-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:10:55.79ID:rFJEeibA0
>>193

191だけど、少しタイトに着たいと言ったらそういう着方するならあまり売りたくないみたいに言われてやめた。
今のファッションとやらに流されて目がおかしくなってるとも。
その時は納得して帰ったんだけど、後で考えると当時の風俗を再現する如く着るのが良いと言うのはコスプレだと気がついた。
197ノーブランドさん (アウアウカー Sac7-uFQj)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:25:21.81ID:9NDgxtuna
趣味が同じ人に売りたい店側の意見も分かるけど、196の意見も分かるから難しいよな
コスプレじゃなくてちゃんとスタイルに見える人は極少数
198ノーブランドさん (ワッチョイ ff90-4kw8)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:37:21.80ID:ypuDCw000
人それぞれの好みとしか…
全人類がロボット化でもされない限り永久に正解は出ないんじゃないかな?
ただ、一方的な意見に偏ってる人やそれを他人にも押し付けるような人はゴメンだ。
199ノーブランドさん (ワッチョイW 3302-6IxM)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:00:56.60ID:bmk1cvS90
安い時にジーンズを買っとけば良かった
200ノーブランドさん (アウアウオーT Sadf-3Tw9)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:09:22.66ID:EeS1GlQNa
>>188にはレプリカブランドが最適
201ノーブランドさん (ワッチョイW 2307-aDMn)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:33:35.17ID:JwKgmrxc0
>>188
レプリカジーンズでも良いじゃん
2019/07/09(火) 23:35:00.33ID:AF03UwmD0
>>199
95〜6年頃よりはまだ安いんじゃない?
203ノーブランドさん (ワッチョイW ffad-eKCa)
垢版 |
2019/07/10(水) 04:33:19.27ID:QvKwewYf0
>>202
あの時はボロいデニムすら高かったけど今はボロいのは安いからね、10年くらい前が底値だった気はする。
204ノーブランドさん (ガラプー KK27-93Ox)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:00:13.47ID:iG8lbZknK
>>202
当時、507XXを25万で買ったわ
今なら10万しないし10年前ならもっと安かった
205ノーブランドさん (ワッチョイW ffad-eKCa)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:08:19.30ID:QvKwewYf0
>>204
古着屋曰く状態が良い物は値上がりしているけど状態が悪いのは安いままって言ってたわ。
206ノーブランドさん (スッップ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:24:33.36ID:7QFSBpCJd
13年前に219を30万で買った俺は勝ち組
207ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-gfIk)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:11:02.58ID:bGBs19LYa
90年代から2000年頭ごろまでにTバックGジャン買ったのいないのかな?
2019/07/10(水) 11:20:33.27ID:On67NXf7d
古着好きでオシャレしてる人は
>>192
>>194
この辺が真理だろうな

だからぶっちゃけ年代なんてそんなに重要じゃない
ヴィン大好きコテコテ爺には理解出来んと思うが
209ノーブランドさん (ガラプー KK27-93Ox)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:08:28.41ID:iG8lbZknK
>>207
サイドパネルは知ってたがTバッグは知らなかったな、雑誌でも紹介されてない気がする(個人的な記憶だが)
210ノーブランドさん (ガラプー KK27-93Ox)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:10:50.07ID:iG8lbZknK
>>208
70年代は全てにおいて襟がデカイから嫌いだわ
米軍ミリタリーのBDUジャケットまで当時の影響を受けててデカイんだわ…
2019/07/10(水) 18:38:01.15ID:pEeOCQ+dd
>>210
デカ襟はたしかに嫌だな
跡は衿芯入ってるのも好きではない
2019/07/10(水) 18:40:41.48ID:dvQuzkaG0
>>210
そのデカ襟のダサさ嫌いじゃないんだけど
いざ他のと合わせると主張強すぎて着なくなるんだよな
2019/07/10(水) 20:43:33.52ID:KMdDUbxw0
切ってスタンドカラーじゃどうだろうか…?
とか考えてみたりするよねw
2019/07/10(水) 21:33:46.94ID:lahmnE06M
襟を整形しようかな?とかもだな
215ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp87-HDK1)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:15:41.65ID:365cjfK5p
エリ整形はよく考える
難しい作業じゃなさそうだし
216ノーブランドさん (ワッチョイ ff01-6fHr)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:37:15.60ID:4dEeKe3Q0
【リジッド】レプリカジーンズ 69枚目【鬼穿き】
785 :ノーブランドさん[sage]:2019/07/10(水) 18:42:29.16 ID:QvKwewYf0
>>784
ね、どこぞのデニムメーカーが48000円のレプリカ出してるけどそんなに高いならリーバイスに金払って完コピデニム出せよって思うわ。

789 :ノーブランドさん[sage]:2019/07/10(水) 19:05:44.10 ID:QvKwewYf0
>>787
ニートスタイルとかいう正規取り扱い店のFB見たけど身内マンセーがマジキモかったわ、でもヴィンテージの事とか何もわからない人が店の受け売りを信じて高額デニムを買わされるんだろうな。
普通に考えればレプリカに4万オーバーなんて有り得ないってわかりそうなもんなんだけどね。

807 :ノーブランドさん[sage]:2019/07/10(水) 20:44:19.80 ID:QvKwewYf0
でもここまでするくらいなんだからワンピースオブロックとかいうデニムは中古市場でもリーバイスのヴィンテージデニムに負けないくらいの値段なんでしょう?
まさか4万オーバーで売っておきながら中古に価値は無いなんて言わないよね?w
217ノーブランドさん (ワッチョイ ff01-6fHr)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:38:10.92ID:4dEeKe3Q0
【リジッド】レプリカジーンズ 69枚目【鬼穿き】

807 :ノーブランドさん[sage]:2019/07/10(水) 20:44:19.80 ID:QvKwewYf0
でもここまでするくらいなんだからワンピースオブロックとかいうデニムは中古市場でもリーバイスのヴィンテージデニムに負けないくらいの値段なんでしょう?
まさか4万オーバーで売っておきながら中古に価値は無いなんて言わないよね?w

809 :ノーブランドさん[sage]:2019/07/10(水) 20:59:00.17 ID:QvKwewYf0
>>801
48000円で売ったデニムがセカストで中古で1万とかで売られたら誰も新品買わなくてなるだろ。
自分達で自分達のデニムは新品以外は価値が無いって言ってるようなもの。

818 :ノーブランドさん[sage]:2019/07/10(水) 21:31:37.68 ID:QvKwewYf0
>>808
まぁこのニートスタイルとかいう店の店員は客に高額デニム売りつけて自分はヴィンテージハーレーでレースに出てるからなw
ヴィンテージハーレーに比べたら4万なんてはした金かもね。

821 :ノーブランドさん[sage]:2019/07/10(水) 21:43:01.64 ID:QvKwewYf0
>>820
48000円+税金だと約5万だな、それなら濃紺の赤耳か66買うわ。
218ノーブランドさん (ワッチョイ ff01-6fHr)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:39:32.51ID:4dEeKe3Q0
【リジッド】レプリカジーンズ 69枚目【鬼穿き】
825 :ノーブランドさん[sage]:2019/07/10(水) 21:49:14.70 ID:QvKwewYf0
>>817
それがバレたら困るから転売禁止なんじゃない?自分達のデニムに48000円の価値がないってバレるんだから。

827 :ノーブランドさん[sage]:2019/07/10(水) 21:55:10.44 ID:QvKwewYf0
>>824
店によっては買えるよ、東京じゃ無理かもしれないけどね。

831 :ノーブランドさん[sage]:2019/07/10(水) 22:07:37.13 ID:QvKwewYf0
>>830
地方都市の古着屋巡りしろとしか言えないわ。

834 :ノーブランドさん[sage]:2019/07/10(水) 22:24:53.57 ID:QvKwewYf0
>>833
自分で探せば?
219ノーブランドさん (ワッチョイ ff01-6fHr)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:40:27.83ID:4dEeKe3Q0
839ノーブランドさん2019/07/10(水) 22:34:45.64ID:QvKwewYf0
>>835
煽るくらいなら頑張って安い店見つけなさい。
220ノーブランドさん (ワッチョイW 2301-5xJw)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:48:33.13ID:A75O7R+k0
>>188
そもそものパターンの考え方が現代と違うのに、それを修正してもどっちつかずの物になるよ。
価値も無くなるし、今風にもなり切らず飽きてしまったものが既に市場に流れてるじゃん。
221ノーブランドさん (ワッチョイW 0b01-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:07:30.76ID:3mRup5MM0
>>177
Aタイプは先ず圧倒的にタマ数が少ない。
カフスの始末が違う、パッチのステッチが違う、ポケ裏16ボタン、Vの切り返し部分が16ボタンの生地使ってるくらいだな
222ノーブランドさん (スッップ Sdba-5b2d)
垢版 |
2019/07/11(木) 02:47:10.15ID:0j94CJNyd
>>207
個人的には2005年位かな、Tバックの現物初めて売ってるのを見たのは
1stと言ってもブランケット付きで17万だったかなぁ
今思えば買っておけば良かった
223ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp3b-7lvz)
垢版 |
2019/07/11(木) 10:46:24.23ID:nxc/ZbiZp
このスレの平均年齢50代だろ
224ノーブランドさん (ワッチョイW 8a2d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 19:25:38.59ID:kb89yzWh0
ここの人達はハット被る?最近興味あるんだけど。
225ノーブランドさん (ガラプー KKff-Y2e5)
垢版 |
2019/07/11(木) 19:38:53.08ID:WkuDNc8wK
M37デニムハット愛用
226ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp3b-s7gJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 19:56:09.69ID:/JXVhGiep
脱いだときのヘアースタイルが無残なことになるので被らない
ほしいんだけどね
227ノーブランドさん (ガラプー KKff-Y2e5)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:07:38.70ID:WkuDNc8wK
脱いで髪クシャクシャってすれば普通に戻るだろ?
2019/07/11(木) 21:14:15.66ID:YttBMLf6M
357ブラックって、なんでここ数年でたくさん出てきたの?
229ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp3b-s7gJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:21:22.46ID:/JXVhGiep
>>227
髪が多かったり太いやつは悩み少なそうで良いよな
230ノーブランドさん (ワッチョイWW 3e02-QSGK)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:36:07.00ID:3Gf+3AWp0
ハットではないけど、キャスケットだとあまり髪型は崩れないからオレは夏場はキャスケットばかりです。
231ノーブランドさん (アウアウウー Sa47-vvG/)
垢版 |
2019/07/12(金) 10:15:06.07ID:roVpAdgRa
デッドってどういうところから出てくるの?
日本で言ったら、地方の寂れた商店街にあるおじいちゃんがやってるような洋品店みたいなところ?
232ノーブランドさん (ワッチョイ dbb0-BskX)
垢版 |
2019/07/12(金) 12:42:34.15ID:N4AXG6lF0
そんなとこだね。

まだ活気のある商店街ってウォルマートが一挙にかっさらってくんだわ。
その商店街の職種ごと。
久しぶりに行くとその商店街自体が消滅。

商店街として価値が無いようなところはまだやってはいるけど
そもそも映画で見る様な人通りの多い所はだいぶ減ったんじゃないかな。

治安悪いところの商店とかやってるかやってないのかよくわからんようなところ
に潜り込むのさ。
233ノーブランドさん (ワッチョイ 0b88-i8Xk)
垢版 |
2019/07/12(金) 13:35:53.65ID:qgO8ZjxP0
https://www.instagram.com/p/BzsRF46FBez/

逞しいな婆さんは
2019/07/12(金) 13:41:24.07ID:x1rKt43fM
楽しんご?
235ノーブランドさん (オイコラミネオ MM06-pWAF)
垢版 |
2019/07/12(金) 15:11:10.84ID:qkdKO5kbM
誰なのか本当にわからない
みんな知ってるみたいだけど
煽りとかじゃないから教えて欲しい
236ノーブランドさん (ワッチョイW 4e49-JFmJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 15:26:32.29ID:g/zvIQX10
>>235
誰とは?
233の人ならリアルで知ってる人は殆どいないのでは?ただの自意識過剰に高い系のおばさんじゃね?
237ノーブランドさん (オイコラミネオ MM06-pWAF)
垢版 |
2019/07/12(金) 15:51:26.04ID:t8OtvYNiM
>>236
そのリコリスという人です
このスレでよく見かけるけどみんなご存知の様子で、ヴィンテージショップの有名な店員さんか何かなのかなと
2019/07/12(金) 17:48:52.31ID:hP1LHdJr0
山中千尋じゃないの
239ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp3b-s7gJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:37:22.59ID:y0IxL3H2p
リコリスに執着して叩いてる奴の方がキモい
240ノーブランドさん (アウアウカー Sa43-vvG/)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:16:54.76ID:Vq/UY56+a
>>232
ありがとう
2019年になってもまだ出てくるとか不思議だわ
241ノーブランドさん (オイコラミネオ MM06-pWAF)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:18:42.44ID:vY21a6UmM
>>239
だからそれは一体誰なのさ?
インスタがよく貼られてるけど。。。
242ノーブランドさん (ワッチョイW 0b01-s7gJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:56:26.73ID:+cUFvT5H0
233に貼られているインスタグラマーのことやろ
それ以上でもそれ以下でもない
243ノーブランドさん (ワッチョイW 8abd-HaaS)
垢版 |
2019/07/13(土) 01:31:29.66ID:0nPwmMCw0
お前らいくつなんだよ?50代?
2019/07/13(土) 08:17:46.18ID:ot+Zsm+Ia
>>241
俺の認識ではビンテージ好きの母娘の母親のほうで、熊本のツーフェイスの常連(常連だった?)

娘ともどもよくインスタなどにでてた
娘がモテそうな雰囲気だったけど、母親(リコリス)も自撮りとかあげまくってた
娘はツーフェイス福岡のオープンのスタッフとしていたけど、数ヵ月で辞めた
何かしらの問題があったものと思われ、それ以降のツーフェイス関連のインスタには姿を見せない
単に痛々しいボロボロ古着おばさんだから叩かれてるのはわかるけど、なぜ粘着されてるかはわからん
245ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp3b-s7gJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 09:30:58.03ID:n21cChbcp
リコリス人気者やな
246ノーブランドさん (アウアウウーT Sa47-1hNP)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:55:30.04ID:oWwgJVrKa
もうさ次スレいらなくね?
247ノーブランドさん (ワッチョイW 1aa5-P9dr)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:16:26.53ID:Sl8gr8PZ0
新作アニ散歩きたやで
248ノーブランドさん (ワッチョイW 9aad-HaaS)
垢版 |
2019/07/14(日) 06:29:42.31ID:WRb8lMG+0
セカスト巡りしてるけど、もう掘り出し物も見つからなくてなってきたわ。
2019/07/14(日) 09:02:32.68ID:2jwCFgfDM
>>248
個人の持ち込みが激減な上に古着転売コンサルなるものが流行ってるからな
250ノーブランドさん (ワッチョイW 9aad-HaaS)
垢版 |
2019/07/14(日) 09:22:11.63ID:WRb8lMG+0
>>249
昨日俺がよく掘り出し物を発掘してたセカストに久しぶりに行ったら俺と同じくデニムとネルシャツの棚を隈なくチェックしてる奴いたわ、みんな考える事は一緒だよな。
251ノーブランドさん (ワッチョイWW 3b5f-QSGK)
垢版 |
2019/07/14(日) 09:27:03.40ID:iQXGungC0
>>248
店によるよな
ウチの近所はそれなりのヴィンテージの知識がある店員が査定するのか、まだそこそこ欲しいものが見つかるな
252ノーブランドさん (ワッチョイW 9aad-HaaS)
垢版 |
2019/07/14(日) 09:36:07.33ID:WRb8lMG+0
>>251
昔よく行っていたセカストは店長が古着好きでヴィンテージ物やヴァレンシア製の501復刻をめちゃくちゃ充実させてたけど、その店長居なくなったら古着はさっぱりになったわw
2019/07/14(日) 14:17:33.37ID:xNWdWQWs0
やっぱり、しょっちゅう行かないとダメなんだと思うよ
それでも値段がジリジリ上がってきて数も少なくなってるのは感じる
年に2、3回くらい大当たりがあるね、その時にドーパミンが出るw
デニムとか分かりやすいのは厳しいね、最近ローカルでいい所を見つけて
そこに行く回数が増えた。
2019/07/14(日) 17:03:02.42ID:piaLbUdld
セカストとかあさりに行ってる人は転売する為?それとも自分で着るものを安く買うため?
255ノーブランドさん (アウアウカー Sa43-HaaS)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:08:11.00ID:Y5OoSW4wa
自分で着るため、赤耳8千円で売ってたりするし。
2019/07/14(日) 17:37:58.13ID:xNWdWQWs0
自分は掘り出し物を探す行為が楽しいんだな
もちろん自分に合うのが見つかったら買う
でも、欲しい物が決まってるなら時間の無駄かな
ってココはヴィンテージスレだったか…
257ノーブランドさん (ワッチョイW 9aad-HaaS)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:16:25.82ID:WRb8lMG+0
>>256
わかる、古着は探す楽しみも含めてだよね。
258ノーブランドさん (ワッチョイW 0b01-s7gJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:54:33.87ID:gdbjS9sV0
近所にビンテージショップがないから店舗で買うのは必然的にセカストになる
ほとんど買わないけどもしかしたらあるかもと期待して行くのが楽しい
2019/07/14(日) 20:07:12.77ID:5FKAa/o40
セカストというかチェーン系リサイクルは見逃しも多いしなあ
ヴィンテージがレギュラー以下の扱いだったりするからね
ヴィンテージであっても古着屋よりは確実に安い
2019/07/14(日) 20:27:33.31ID:XibOxNQDd
セカストに66前期が500円で売ってた!
カットオフだった…
261ノーブランドさん (オイコラミネオ MM06-pWAF)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:42:09.00ID:TACTgij5M
>>260
ニューヨークジョーに持っていけば何倍かで買い取ってくれるよ
2019/07/14(日) 22:51:46.34ID:Me3NmJfqr
1960年代着こなし
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgu79fAy9DpCugSfqtG1urO3VtdKSmp1p
263ノーブランドさん (ワッチョイW 1aa5-P9dr)
垢版 |
2019/07/16(火) 01:43:05.82ID:DYBRf2AT0
ビンテージ好きの人の夏コーデが知りたい
2019/07/16(火) 17:11:48.67ID:Q/YAWnb/a
最近のゲンキくん死ぬほどださい笑
265. (ワッチョイWW 3b5f-QSGK)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:03:39.96ID:XdcHnd7K0
上はグランパシャツかフレラコポロ
下はグルカショーツかM47
足元はビルケン
266ノーブランドさん (スッップ Sdba-JFmJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:24:28.89ID:dTGM8BQtd
>>264
大切な身内が亡くなったんだから
察してやれよ
267ノーブランドさん (ササクッテロ Sp3b-s7gJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:12:02.36ID:nc1x6SXhp
ビンテージカットオフデニム好きなんだけど
実際履いてみるとダサくて悲しい
268ノーブランドさん (ワッチョイ 1a90-oWqo)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:51:26.06ID:SsK6cl5U0
足元w
2019/07/17(水) 04:35:27.41ID:PEUAWnvB0
>>265
アニ散歩みたいでお洒落っすねwwww
2019/07/17(水) 08:54:15.31ID:hsfV8e5A0
>>267
太ってます?普通〜細身の人は似合うと思うけどな。

自分はカットオフはアイスブルー一択だな
271ノーブランドさん (オッペケ Sr3b-yWBc)
垢版 |
2019/07/17(水) 09:52:55.73ID:zNwLu3JZr
カットオフなんか穿いたら
リアルあばれはっちゃくじゃん。
272ノーブランドさん (ワッチョイW 9aad-HaaS)
垢版 |
2019/07/17(水) 10:28:12.86ID:rdnKOhPr0
ヴィンテージのミリタリーやワークパンツのデニムに何万もだすならレプリカでいいやって思うけど、501はレプリカに2万も3万もだすなら80sレギュラーか赤耳や66後期を買った方がマシって思っちゃうわ。
ヴィンテージ好きで501の代わりにレプリカ履く人って結構いるの?俺のよく行く古着屋はレプリカ否定派だわ。
273ノーブランドさん (スップ Sdba-5b2d)
垢版 |
2019/07/17(水) 10:47:57.97ID:MrUrcsG6d
>>272
その価格帯だと何とも言えんが
RRLやVISVIMの加工デニムでプロパー価格が5万オーバーや10万オーバーとか見ると
10万円以上もレプリカデニムに出すなら
ヴィンテージデニム買った方が良くね?とは思う

厳密にはRRLもVISVIMもレプリカブランドではないが広義的にはレプリカだし
274ノーブランドさん (ワッチョイW 9aad-HaaS)
垢版 |
2019/07/17(水) 10:58:00.57ID:rdnKOhPr0
>>273
最近日本メーカーで4万超えの501レプリカ出してるブランドがあるじゃん?あれどういう層が買ってるのかなーって思って。
ミリタリーパンツやワークパンツは玉数少ないし、あってもボロいの多いし、レプリカでもそんなに値段高くないから買ってもいいかって思うんだけどね。
2019/07/17(水) 12:32:26.92ID:dnrKL9Xcr
デニムウエスタンシャツのカッコいいコーデ教えてください。
ものはカッコいいけど、着こなしできない。
2019/07/17(水) 12:42:49.24ID:dnrKL9Xcr
デニムウエスタンシャツのカッコいいコーデ教えてください。
ものはカッコいいけど、着こなしできない。
277ノーブランドさん (オッペケ Sr3b-yWBc)
垢版 |
2019/07/17(水) 17:44:45.94ID:+O5NWv+Er
秋葉原のオタクはチノパンを合わせてるね。
あんな感じで良いと思うよ。
278ノーブランドさん (ガラプー KKb3-Y2e5)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:38:32.83ID:LuLWLKzaK
俺は軍パンか874合わせてる
279ノーブランドさん (ワッチョイ 1a90-oWqo)
垢版 |
2019/07/17(水) 22:12:51.53ID:OlFf7YCm0
足元は?
280ノーブランドさん (ワッチョイW e301-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 22:14:25.84ID:1nEizUsf0
>>279
ジャックパーセルとかでいいっしょ
2019/07/17(水) 23:06:50.22ID:FF7ff7mPd
ウェスタンシャツはデニデニか革パンだろ
2019/07/17(水) 23:52:54.37ID:o8SFnOep0
インする?ボタン閉じずにオープン?
283ノーブランドさん (ワッチョイW 0f01-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 00:24:57.95ID:qKaR8KRH0
>>282
インは丈長いけど絶対しない。
ボタンは好みじゃね?
284ノーブランドさん (ワッチョイ ff8c-QKg6)
垢版 |
2019/07/18(木) 08:59:31.86ID:x7wSaMe00
オキドキの迷走が止まらんな。
ギャルソンや渡辺美里Tシャツとか国内買取なんだろうけど。
しかし、あの値段でよく買う奴いるな。
だから調子に乗ってんだろうけど。
285ノーブランドさん (ワッチョイ 8f88-QKg6)
垢版 |
2019/07/18(木) 13:47:24.03ID:SEOjYCXE0
ここで汚い汚い書くからlico234さん新規の投稿しなくなっちゃったじゃん
あの人と古着おばさん仲いいんだねぇ
286ノーブランドさん (オイコラミネオ MM8f-iRli)
垢版 |
2019/07/18(木) 13:59:06.13ID:AVOazgACM
>>284
国内買取ってディーラーの倉庫とかから買ってるってこと?
店頭販売価格の何割位で買えるものなんですかね。
ヤフオクやメルカリでは服が極端に売れなくなってるんだけど、実店舗の古着屋では売れてるのかしら。
287ノーブランドさん (ワッチョイ 3f90-3Dfo)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:00:51.06ID:6JVaFPBH0
>>286
場所と物によるとしか言いようが無い

売れる服は売れてるし、売れなかった服が売れるようになった物だってある
売れなくなった服は益々売れなくなっていく
それの繰り返しでしょ
一言でいえば時の流れw
288ノーブランドさん (アウアウウー Sad3-Gjoz)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:24:59.24ID:WbCzmS5va
>>286
売れないってのはヴィンテージの服?
それとも全体的な話か?
俺はsnkrsで買ったジョーダン出してるが、
確かに儲けなんて出ない価格帯でないと無理。
289ノーブランドさん (オイコラミネオ MM8f-iRli)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:35:13.21ID:M4I7sp6AM
>>288
ヴィンテージも含めて全体的にかな
ヤフオクやメルカリのスレでは出品者の嘆きが止まらないんですけど、実店舗の古着屋はやっていけんのかなって思ってしまって
価値の定まった希少品はともかく、店舗で古着を見ていると、こんな価格でヤフオクとかに出しても絶対売れねーわって思うものばかりなんで
290ノーブランドさん (アークセー Sxa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:45:59.15ID:ElHlGS1zx
金ない時にしかセールやらない強気なウィキッドさえ緊急セールやるそうだから確かにそうなのかも
291ノーブランドさん (ワイモマー MM33-nUtQ)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:52:06.19ID:UEjuRWdpM
フェイスブックCEO・ザッカーバーグや、

現役のシンガポール首相、横綱もメンバーである、

会員制・セレブ旅行クラブ、アメリカ産のワールドベンチャーズが、

とうとう2020年初頭 日本に上陸が確定! (公式発表です)

明日7/19(金)まで入会金72%オフ、約18000円になる最後のキャンペーン中!


詳細については、「ワールドベンチャーズ2020」でGoogle検索を。
292ノーブランドさん (ササクッテロ Spa3-9hUk)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:57:01.81ID:T+n8bUcgp
古着に限って言えばメルカリで売れるのと店舗で売れるのはイコールじゃないと思う
293ノーブランドさん (ワッチョイW 4f02-Xwps)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:50:37.12ID:kaM24GD80
都内の古着屋は高いから小旅行がてら地方の古着屋さんに行ってるよ。安いから交通費代は浮くよ
294ノーブランドさん (JPW 0H0f-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 11:04:02.65ID:qrDvyfx0H
ハンドレッドバイヤーズってよくあんなにスペシャル定期的にまとめて出せるよな
ストック崩してるのか、ディーラーに伝手でもあるのか?
2019/07/19(金) 12:21:14.65ID:qpijDVzB0
大阪だと古着屋jamがこの数年で大成長とげた
2019/07/19(金) 17:28:26.39ID:hbgmDm6Zd
>>295
梅田の店は閉店したけど、あれ何で何でだろうね
297ノーブランドさん (オイコラミネオ MM8f-iRli)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:31:45.33ID:GsVyfxGYM
下北ヘイトのメンバーズ割引が改悪
経営きついんだろうか
そうだろうなぁ、そうじゃなきゃ割引率変えないもんなぁ
298ノーブランドさん (ワッチョイW 3f2f-WaHn)
垢版 |
2019/07/20(土) 00:17:30.98ID:hVrQzTNI0
ローズボールひさびさに行ってきたけど90sの値段にびびったわ
tシャツとか100ドル超えがざら
299ノーブランドさん (ワッチョイW 0f01-Ifm6)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:46:03.61ID:RffwNGSr0
>>298
バンTはいっぱい買えたか?笑
300ノーブランドさん (オッペケ Sra3-aClV)
垢版 |
2019/07/20(土) 07:49:45.44ID:ygl6a8n6r
タイ製の偽物ばかり
301ノーブランドさん (ワッチョイW 0ffd-Gjoz)
垢版 |
2019/07/20(土) 14:56:06.76ID:8AiXtOsd0
>>298
既に掘り出し物遭遇率は日本の方が高くない?

はじめてローズボールに行った25年前、
古着屋のボッタクリ価格がバカらしくなる
くらい安く買えた。
リーバイスは既に高かったけど。
302ノーブランドさん (オイコラミネオ MM8f-iRli)
垢版 |
2019/07/20(土) 18:16:21.24ID:ECFj8GOcM
>>301
売値の何割位で買えるものなのでしょうか?
303ノーブランドさん (アークセー Sxa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 18:21:33.78ID:kVWO2MRcx
オレが初めて行った80年代後半は日本人なんてトリさんとか数人しかまだいない時代
304ノーブランドさん (ワッチョイW 3fb9-Gjoz)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:35:25.30ID:JOUzJ9WA0
>>302
ナイキのワッフル系が30ドル。
305ノーブランドさん (オッペケ Sra3-aClV)
垢版 |
2019/07/22(月) 09:19:48.82ID:XYI0Ry5/r
年寄りは昔話好きだよな。
306ノーブランドさん (ワッチョイ 8fb0-mbPw)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:51:33.67ID:IBz532bG0
>>305

こんな埃の被ったスレにきといてなんだけど
因みにひよっこはどんな話が好きなの?
307ノーブランドさん (アウアウウー Sad3-Gjoz)
垢版 |
2019/07/22(月) 17:35:13.04ID:f5Hjh2lYa
日本人は完全にヨーロッパ古着へ移行したな。
完全に、は言いすぎか。
308ノーブランドさん (ササクッテロ Spa3-9hUk)
垢版 |
2019/07/23(火) 01:07:23.50ID:+lWGlBaKp
ヨーロッパ古着の良さがわからん
309ノーブランドさん (アウアウウー Sad3-ncAw)
垢版 |
2019/07/23(火) 01:44:48.86ID:ahoi3430a
M52チノ買ったぜ。デカすぎるから太さを細くするつもり。
2019/07/23(火) 02:25:14.25ID:NnxVuLGZ0
そのまま履けよ
と思ったけどでかいサイズしか見かけないから多少は仕方ないか
腰回りなんかの最小限の調整でいいと思うけど
311ノーブランドさん (アウアウウー Sad3-ncAw)
垢版 |
2019/07/23(火) 03:03:34.83ID:ahoi3430a
小さいサイズの15買ったけどそれでも特に横にデカいわ。
2019/07/23(火) 05:55:36.51ID:9fm30W+50
表記はレングス、ウエストの順だからそれは普通にデカいサイズだぞ
2019/07/23(火) 09:30:47.11ID:krInXUBn0
>>307
アメカジ古着は日本以外でも人気が出てアメリカにある分はほとんど枯渇してしまったのでは
ちまちまネット使って転売も小遣い稼ぎにはなっても店単位では維持するの効率悪そうだし

ヨーロッパ古着人気の火付け役ってどこだろうな
ジャンティーク?
314ノーブランドさん (アウアウウー Sad3-ncAw)
垢版 |
2019/07/23(火) 10:16:21.93ID:ahoi3430a
>>311
知ってたけど細いのなくてさ
315. (スフッ Sd5f-/VB7)
垢版 |
2019/07/23(火) 10:34:35.78ID:SvUS2l1Nd
>>313
今はストレイシープ
おそらくアナトミカ あたりから顧客が流れてきてる
316ノーブランドさん (ワッチョイ 8f88-QKg6)
垢版 |
2019/07/23(火) 13:01:52.01ID:b9aDqjrD0
Lico234さんはずっとユーロを提唱してるぞ

でも汚過ぎてここでみんなの言うユーロとは違う傾向かな?
2019/07/23(火) 15:39:45.45ID:dpsKYTMT0
古着初心者なんだが通販だとどこがええんや?
318ノーブランドさん (オッペケT Sra3-a4LL)
垢版 |
2019/07/23(火) 17:05:15.39ID:Q0VAqhDUr
ヤフオクでいんじゃね?
319ノーブランドさん (アウアウウー Sad3-ncAw)
垢版 |
2019/07/23(火) 19:29:58.86ID:ahoi3430a
>>317
ebayで買う
2019/07/23(火) 19:48:23.75ID:B0gu4XSo0
>>311
M47後の11や21は持ってるが
チノはもう無いのかね?
2019/07/23(火) 19:57:39.96ID:NnxVuLGZ0
47よりチノのが減ってるってどっかの店員が言ってた気がする(うろ覚え)
322ノーブランドさん (アウアウウー Sad3-ncAw)
垢版 |
2019/07/23(火) 20:34:32.94ID:2yHIYLHya
>>320
チノはもともと15とか24で太いのばっかだったし
323ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-oM/w)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:23:10.56ID:Gu2dWJJca
アナトミカっていまいちよく分からんわ
レプリカブランドとけっこう紙一重よな
324ノーブランドさん (ワッチョイWW 0f01-vcs2)
垢版 |
2019/07/24(水) 07:11:04.34ID:8kn+yevL0
色々こだわったものづくりしてるんだけど、それにしても高すぎ
325. (ワッチョイWW 8f5f-/VB7)
垢版 |
2019/07/24(水) 07:15:37.73ID:ZWSk1aM10
35サマーズはもう潰れたブランドの商標買って独自の商品展開してる感じかな
最近だとビッグヤンクやロッキーマウンテン
アナトミカ はフルニエ企画と寺本企画が半々くらいじゃないかな
こっちもレプリカというより二人の手持ちのコレクションからサンプリングした商品が多いね
あまり細部まで復刻しようとはしてないと思う
326ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-oM/w)
垢版 |
2019/07/24(水) 15:19:08.14ID:Gu2dWJJca
>>324
うん高いな
>>325
潰れたブランドの名前で商売するところが個人的にはレプリカ臭するかなあ

昔のマルジェラのレプリカは良いなと思うんだけど、何でだろ
2019/07/24(水) 15:20:54.48ID:3/1A56Y4d
秋冬はカーハート とウール系だな
328ノーブランドさん (オッペケT Sra3-a4LL)
垢版 |
2019/07/24(水) 15:30:43.77ID:8HX2sC6cr
>>326
潰れたブランドを他人が勝手に作ってるのって他にもあんの?
329ノーブランドさん (アウアウウー Sad3-ncAw)
垢版 |
2019/07/24(水) 16:30:21.46ID:Cpi8D3D2a
マルジェラがM47カーゴを裏返して着せてモデルに歩かせたってよくセールストークで言われるけど本当にあったのかな?
どこかに写真とかのってないかな
330ノーブランドさん (スップ Sddf-Ohi2)
垢版 |
2019/07/24(水) 16:56:40.30ID:q3VXI37pd
>>329
昔のWWDに載ってるよ
331ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-oM/w)
垢版 |
2019/07/24(水) 17:33:56.70ID:Gu2dWJJca
>>328
oneita、ブラウンズビーチとか?
332ノーブランドさん (ササクッテロ Spa3-JFkx)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:30:52.21ID:rZTBdUIwp
>>329
マルジェラ m47 アーティザナルとかで検索してみ
333. (ワッチョイWW 8f5f-/VB7)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:56:28.83ID:ZWSk1aM10
>>331
ちゃんと商標買ってるよw
ブラウンズビーチの商標はロストヒルズとフルカウントが持ってる
334ノーブランドさん (アウアウウー Sad3-ncAw)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:08:35.03ID:Cpi8D3D2a
>>330
>>332
ありがとうございます。
ファッションショー?で着てたのが見たかったんですけど見当たらないですね。どう着こなしてたんだろ。
335ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-oM/w)
垢版 |
2019/07/24(水) 23:15:22.34ID:Gu2dWJJca
>>333
勝手にではないねw
336ノーブランドさん (アウアウウー Sad3-ncAw)
垢版 |
2019/07/24(水) 23:33:24.52ID:Cpi8D3D2a
ちょうど偶然に今日公開した古着の動画で1998awにマルジェラが公開したらしいのわかりました。
ありがとうございました。
2019/07/25(木) 08:04:41.72ID:meeFimh80
50sのオープンカラーって下になにを合わせたらいいんだ?
昔のアメリカ人はなにを履いてたんだ?
短パンとしか合わせてないんだが
338ノーブランドさん (オッペケT Sr23-6o+n)
垢版 |
2019/07/25(木) 10:33:14.97ID:Da08y9bHr
50sのダボッとしたパンツじゃね?
デニムとか短パンなんてぜってーNGだろ
339ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp23-thb4)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:57:08.14ID:hXgY0JWFp
デニムは別に変じゃないだろ
2019/07/25(木) 13:12:27.29ID:u2gfCulKa
俺もショーツ履いたりするけどな
アロハシャツと同じ感じで
341ノーブランドさん (ガラプー KKc7-vVs+)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:16:59.49ID:a+EcBseTK
インチアップしたディキーズとかでいいんじゃね?
342ノーブランドさん (ワッチョイW 6b01-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:42:07.34ID:lMgx4uX00
まだこのゴミスレあったんだ
343ノーブランドさん (ワッチョイW 6b01-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:42:24.49ID:lMgx4uX00
>>341
ダサすぎだろ
2019/07/25(木) 18:37:54.68ID:pdDhrOAr0
インチアップは要らないでしょ
いまのオープンシャツほどわざとワイドに作られてないから
345ノーブランドさん (ワッチョイW 8f02-vsf6)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:00:25.94ID:SuYSuJ4U0
ベイカーがほしい
346ノーブランドさん (FAX! bbb3-BZpS)
垢版 |
2019/07/26(金) 06:33:44.03ID:VjUyKl5Y0FOX
>>333 ちなみに、海外の無くなったブランドの商標ってどこから買うんですか?
347. (FAX!WW 035f-+Thh)
垢版 |
2019/07/26(金) 09:15:20.23ID:Xe0jgzmQ0FOX
そら権利者だろ
348ノーブランドさん (ワッチョイWW 6bb3-uDX8)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:52:46.47ID:5OMJy3eu0
新潟のw
2019/07/27(土) 13:47:56.20ID:WW+r9fm3M
501ダブルネームの平行ステッチって存在するの?
時期的にはVステッチだと思うんだが
350ノーブランドさん (ワッチョイW a38e-AvMb)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:05:24.93ID:G0dj7uns0
>>349
ないよ
351ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp23-thb4)
垢版 |
2019/07/27(土) 21:23:37.88ID:Xe2aIof8p
メルカリででてる色の濃いセカンドの転売が露骨すぎて酷い
2019/07/27(土) 21:31:44.02ID:MryT99T20
>>351
どれのこと?
353ノーブランドさん (ワッチョイW 6b01-mLqN)
垢版 |
2019/07/28(日) 00:43:37.12ID:v1fYLlvt0
ここの住人ってやたらと転売に否定的だよな
売る力があるならしてもいいじゃん。安くで買われたやつの売る力が無かったってだけじゃないの。
まずそんなこと言ってたら古着屋自体も皆転売してるようなもんだぞ
2019/07/28(日) 01:08:22.87ID:SeV58pS1M
>>353
メルカリの転売ヤーは金が無いと嘘をついて値切って
売るときには暗く撮影してさらにダメージや汚れをごまかすから全うな古着屋とは違う
2019/07/28(日) 01:16:38.03ID:gCtWv2RXd
薄暗くして商品のダメージ誤魔化すのは古着屋の実店舗でもよくやってることじゃん
356ノーブランドさん (ワッチョイW 6b01-AGJE)
垢版 |
2019/07/28(日) 01:48:06.30ID:Tv0volYb0
ヴィンテージはシルエットが好みでない
理想はヴィンテージの生地感と風合いをもったモダンで洗練されたシルエットの服
しかし自分、拘りが世界一強すぎるが故に、なかなか自分の求める服を展開してるブランドは少ない
購入した物も知り合いの工房に依頼して、まずは分解、自分好みのシルエットにお直ししてよーやく自分の納得できる服ができる。
そーいうのもメンドクサイから自分で着たい服作った方が早いなってなったw
357ノーブランドさん (ワッチョイW 035f-Chzk)
垢版 |
2019/07/28(日) 02:01:50.39ID:eMPLZWaX0
>>356
スレチ
358ノーブランドさん (ワッチョイW 6b01-W/BQ)
垢版 |
2019/07/28(日) 02:03:48.51ID:LH2BXc4+0
売り手としては転売されても全く問題ないんだけどな。むしろ転売出来ると思わせたらこっちのもん。
転売ヤーのみなさん頑張って下さい。
359ノーブランドさん (ワッチョイW 5301-thb4)
垢版 |
2019/07/28(日) 08:50:43.76ID:q9L7H1U00
>>352
507XXで調べたら色の濃い13万が売れてて20万のやつが同じやつ
出品者は業者なんだろうけど
2019/07/28(日) 09:11:38.96ID:bkBvyjJv0
>>359
それ国内最強のヴィンテージディーラーimneet氏じゃないか
リーバイスも物自体異常な速さで無くなってるよな
特にジャケットが去年と比べても明らかに出物が減ってる
本当にお得なのは転売ヤーより先に俺が買うし、転売ヤーも苦しいんじゃないだろうか
2019/07/28(日) 10:05:27.36ID:SeV58pS1M
でたよ im_neet_mondainai かよ
見ての通りダメージはなるべく写真に写らないようにするし
小さいサイズを引っぱって計測して表記サイズよりデカいカテゴリに出したりするし悪質だよ
ただ最近はライバルが増えて困ってるだろうなw
2019/07/28(日) 12:22:56.75ID:Z+s5FAQwM
>>350
リーバイススレに平行ステッチが存在するとかホザいてるやつが居てなぁ
363ノーブランドさん (ワッチョイW 6b01-mLqN)
垢版 |
2019/07/28(日) 13:01:49.62ID:v1fYLlvt0
>>356
だったら古着スレから出ていけよ
シルエットが悪いけどいかにそのヴィンテージをかっこよく着るかだろ
364ノーブランドさん (ワッチョイW 6b01-mLqN)
垢版 |
2019/07/28(日) 13:05:12.30ID:v1fYLlvt0
>>359
濃いのが13だったら安いし、そりゃ転売されるだろうよ、20で売れるならそいつに力が有るってことでいいんじゃね?
まあ物を見てないからどんなもんなのかは知らんが
365ノーブランドさん (ワッチョイW 5301-thb4)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:11:39.34ID:9aUWmvvu0
>>356
世界一こだわりが強いとか、言ってて恥ずかしくないん?
366ノーブランドさん (ワッチョイW 5301-X7My)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:17:52.52ID:UPV/Skov0
週末サファリ吉祥寺店のセール行った人いますか?
367ノーブランドさん (ワッチョイ 0ae0-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:26:26.72ID:36rutfN30
>>361
メルカリではプロフィール必読だぞ!
368ノーブランドさん (ワッチョイ 6b01-Fl2v)
垢版 |
2019/07/30(火) 07:29:14.72ID:mjjJ/Jfk0
即決断られたから手書きとか言ってるバカw
出品者はいい迷惑だよ
100%手書きではないと詳しい人が言ってくれてるし
100%手書きじゃないわボケ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t662249799
2019/07/30(火) 08:48:36.75ID:akgYJqofa
正直、古着屋のプライベートな画像とか見たくないから、店のアカウントと個人アカウントを分けてほしい
そいつが「豪勢なメシ食べましたー」みたいなのとか、「ペットかわいいー」とか、「休みの日はこう過ごしてますー」とか、全く興味ないから
承認欲求が迸ってる
370ノーブランドさん (スップ Sd4a-cCBo)
垢版 |
2019/07/30(火) 09:44:29.71ID:AMkb87Xud
>>368
え本気で言ってる?
まじ?
2019/07/30(火) 10:00:48.33ID:GC/B9+nf0
tm
2019/07/30(火) 10:07:08.26ID:luZvvmIzd
>>366
行ったよ
並びでも結構前方だったが、品は在庫処分といった感じ
売れ筋はほとんど下げてたんじゃ無いかな

まあリニューアルの為のセールだしそんなもんだろうとは思ってたけど

でもなんだかんだBIGE買った
373ノーブランドさん (ワッチョイ 5388-aoqV)
垢版 |
2019/07/30(火) 14:44:18.47ID:S6BibJAZ0
>>369

んまー古着を生業にしてる時点でそんなもんだろ

リコリスもカオナシ古着だけにすりゃあいいのに
古いお顔で プゥゥウ とかキモいだけ
リコリス飯とかわけわからんタグつけてるのも余計
自分の事ネットアイドルかなんかと勘違いしてるのかな
2019/07/30(火) 16:31:50.51ID:mpK7XnBbd
>>369
自分のフォローしてる店はそんな店ないけどいたら外しそう。
あと商品載せてsold!!とか言われても…って店はあるw
375ノーブランドさん (ササクッテロ Sp23-mLqN)
垢版 |
2019/07/30(火) 16:56:43.63ID:FykEfrnqp
>>370どーみてもオリジナルのタイプ物
376ノーブランドさん (ササクッテロ Sp23-mLqN)
垢版 |
2019/07/30(火) 16:57:55.94ID:FykEfrnqp
ペロアムさんストーリーでキレてるね
377ノーブランドさん (スッップ Sdaa-tZ9+)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:35:11.63ID:Sh09BdPod
>>368
ウォッチ130w
すげーな
こりゃ最低でも20万は超えるが30万は流石に行かないか?
いやオークションだからわかんねーな
50とか言ったらすげーな
378ノーブランドさん (ワッチョイW bbed-MpVX)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:39:44.66ID:DcT9mqi/0
ビンテージの501bigEの程度の良いのを1万で買った。
まだ届いてないから詳細はわからんけど届いたら報告します。
379ノーブランドさん (ワッチョイW 5301-X7My)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:58:11.23ID:Uxuj6/rw0
>>372
確かにパッと見そんなにこれはって思うモノはなかったね
自分は土曜の夕方に行ったからまあそんなモンかなー、って思ったけど
で、ネタ的な感じで551ZXX買いましたw
2019/07/30(火) 20:33:31.95ID:RZeVcTsXM
>>378
どこで買ったの?
2019/07/30(火) 22:10:01.65ID:zmhsh2TVa
>>376
ありゃー誰だってキレるわな
382ノーブランドさん (ワッチョイW 0bfd-Chzk)
垢版 |
2019/07/31(水) 06:44:23.60ID:Wje6o5dy0
ジャスティンビーバーがベル来たんか?
383ノーブランドさん (スップ Sd4a-jPH3)
垢版 |
2019/07/31(水) 06:50:40.86ID:SUeN6pj2d
>>382
俺もいまテレビで見た
外タレやミュージシャンってベルベルに
よく行くけど、誰かすすめてるのかね?
384ノーブランドさん (ワッチョイW 7fcd-Chzk)
垢版 |
2019/07/31(水) 08:01:57.74ID:FTlCV3na0
>>383
海外セレブ御用達のヴィンテージショップとして
つとに有名だね。
385ノーブランドさん (ワッチョイW 1e64-HLSn)
垢版 |
2019/07/31(水) 08:12:30.66ID:3HabNkCu0
まさに大人のビンテージ会笑笑
386ノーブランドさん (ワッチョイ 5388-aoqV)
垢版 |
2019/07/31(水) 13:27:39.87ID:7mMwaPe00
lico234さんがコメント返信ぶち込んだからそろそろ新しいポストだよぉ
相変わらずの汚神姿見せつけてくれるかなぁ
387ノーブランドさん (アウアウウー Sa09-FB64)
垢版 |
2019/08/01(木) 15:52:06.83ID:glL+UbAVa
近所のスリフトで買ったやつかもしれないのになw
アメリカ人はスリフト行かんの?
388ノーブランドさん (ワッチョイW a5ed-XUpM)
垢版 |
2019/08/01(木) 18:57:54.89ID:ttLyYiyZ0
378だけど商品届いた。
刻印16の501BIG Eだった。
平行ステッチだけどコインポケットに耳が付いてるぜぃ。
2019/08/01(木) 19:03:38.75ID:RBlUmXNa0
>>388
おめでとー
見たいからアップしてほしい
390ノーブランドさん (ワッチョイW a5ed-XUpM)
垢版 |
2019/08/01(木) 19:32:26.18ID:ttLyYiyZ0
>>389
やり方わかんないっす。
391ノーブランドさん (ガラプー KK99-Qzr+)
垢版 |
2019/08/01(木) 19:49:28.36ID:Qx00X+ezK
>>388
もしかしてポケットの布にスタンプ押してある?
392ノーブランドさん (ワッチョイW a5ed-XUpM)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:01:35.13ID:ttLyYiyZ0
>>391
スレーキに印刷はないです。
主な特徴は、
均等VのBIG E、ボタン刻印16、平行ステッチ、パッチにcare〜の印字、コインポケット耳付き、内タグ無し。
何故かパッチにSの印字あり。
2019/08/01(木) 20:21:17.29ID:oaqEhS4O0
care印、スレーキスタンプなし、内タグなしって不思議ちゃんだな
394ノーブランドさん (ササクッテロラ Spa1-sKmS)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:31:34.01ID:BLQtSsCWp
ヤフオク?メルカリ?ショップ通販?
395ノーブランドさん (ワッチョイW 0501-Nbtt)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:48:11.03ID:1oPmAoYT0
>>387
ベルは基本的にスリフトは回ってない
知ってるディーラーとかから直か出店するローズやローディアムかレセプションで買ってる
396ノーブランドさん (ワッチョイW a5ed-XUpM)
垢版 |
2019/08/01(木) 23:12:11.26ID:ttLyYiyZ0
>>394
ショップ通販です。
397ノーブランドさん (ワッチョイW 45fd-JtAC)
垢版 |
2019/08/01(木) 23:30:01.53ID:+BrliOt70
>>395
ベルに限らずスリフト回りしてる店なんて
数えるほどしかないと思うわ。
行ってもほとんどないから効率悪い。
アメリカ製やヴィンテージにこだわらない
買い付けであれば、回る意味もあるかもしれない。
398ノーブランドさん (アウアウウー Sa09-vyQr)
垢版 |
2019/08/02(金) 00:34:48.65ID:j7APcCA4a
16ボタンとはいえパッチにcare表記があるsタイプものってあるのか?
399ノーブランドさん (ワッチョイ ad01-AMgB)
垢版 |
2019/08/02(金) 08:30:24.04ID:n3VIkBoP0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1911428.jpg

これでいいのかな。 
パッチの画像です。
2019/08/02(金) 08:42:22.96ID:K92i72wf0
よさそうやん、羨ましい
俺には少しでかいが
401ノーブランドさん (ワッチョイW 23ad-hs+U)
垢版 |
2019/08/02(金) 09:23:31.32ID:uGquKrbq0
一万とはいえこんなに状態良いと逆に履けないな
402ノーブランドさん (スプッッ Sd03-XUpM)
垢版 |
2019/08/02(金) 10:03:04.54ID:BE6lhQXad
>>401
フラッシャー類はないけどデッド状態です。
もったいないから履けません。
2019/08/02(金) 10:09:11.13ID:yuOHPT/X0
>>402
もう一着履く様買った方がいいよ
404ノーブランドさん (ササクッテロラ Spa1-sKmS)
垢版 |
2019/08/02(金) 12:06:52.64ID:b8IREUvqp
スゲー良いショップやな
2019/08/02(金) 13:01:06.89ID:KFp2P+px0
メルカリとかじゃないの
2019/08/02(金) 13:02:08.29ID:KFp2P+px0
あ、通販だと返答してたね。失礼
407ノーブランドさん (ササクッテロレ Spa1-Nbtt)
垢版 |
2019/08/02(金) 13:33:03.86ID:K/TGbHqBp
めっちゃいいやん
2019/08/02(金) 15:04:15.06ID:gpJADFe1M
これと同ラインで作られたやつっぽいね
ttps://foremost.jp/items/160863.html

しかしネット黎明期ならまだしも業者が24時間張り付いてるネットで
今どきそんな掘り出し物あるもんなの
409ノーブランドさん (オッペケT Sra1-M4H/)
垢版 |
2019/08/02(金) 16:20:05.06ID:FaMBENtpr
こんなころにSタイプってあんすか?
2019/08/02(金) 19:31:21.19ID:UQwQBwej0
>>399
いいなぁ、でもパッチがパキパキ割れそうだから穿くのに気を使うね…
レングスも長いし、この濃さで穿くなら、復刻やレプでもいいかな
と思う自分は貧乏性かな?w
2019/08/02(金) 20:00:58.11ID:o0Bc3nIJM
レングス36なら33くらいまで縮むし、後生大事に持っていてもなぁ…
どうせなら穿き倒して欲しい!
412ノーブランドさん (ワッチョイW 23ad-hs+U)
垢版 |
2019/08/02(金) 21:12:21.00ID:uGquKrbq0
>>410
俺も勿体無くて履けないかな。
413ノーブランドさん (ワッチョイW a5ed-XUpM)
垢版 |
2019/08/02(金) 21:44:54.49ID:X0hY/TJ90
399ですがデッドから穿いてる66があるので当分は穿きません。
414ノーブランドさん (ササクッテロラ Spa1-Nbtt)
垢版 |
2019/08/02(金) 22:39:45.66ID:bU+pOT4Bp
タイプくらいなら全然履いたらいいのに
415ノーブランドさん (ガラプー KKb1-Qzr+)
垢版 |
2019/08/02(金) 22:41:55.91ID:lbfFd2jzK
俺も穿ける時に穿いた方がいいと思う
2019/08/03(土) 07:00:22.90ID:BzTSGj5v0
戦前の物ならまだしもbigEくらい穿いちゃえよ!
誰一人いいジーパン穿いてるなんて思ってくれないだろうけど、本人はきっと気分いいはずだよ。
417ノーブランドさん (ワッチョイWW ad7f-xkZ9)
垢版 |
2019/08/03(土) 08:56:15.06ID:r2MYON0p0
クソ暑いのにJeans?臭そう
2019/08/03(土) 09:50:37.84ID:pilmlu3ja
Jeans
2019/08/03(土) 11:34:26.91ID:yzWZHa69M
スレチかもやけどかばん類もヴィンテージとか年代物持ってるんか?
リュックなんかいいの教えてほしい
420ノーブランドさん (ササクッテロル Spa1-hJCQ)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:41:55.98ID:VSOCe/Hdp
>>419
ベタなリュックだと紫タグのグレゴリーですかね。
421ノーブランドさん (オッペケT Sra1-M4H/)
垢版 |
2019/08/03(土) 12:37:30.61ID:s7jxVl9Xr
トートあたりが無難じゃね?
地べたに置ける、洗える、丈夫
いいことづくめ
422ノーブランドさん (アウアウカー Sa91-hs+U)
垢版 |
2019/08/03(土) 13:26:54.42ID:0Z0R2tpJa
>>419
70sのコーチのポーチなら使ってるわ。
2019/08/03(土) 16:20:01.14ID:UDN7d8wNa
ダサ
2019/08/03(土) 17:10:12.46ID:vz1nyHfp0
コーチ(笑)
425ノーブランドさん (ガラプー KKc9-Qzr+)
垢版 |
2019/08/03(土) 17:25:50.66ID:umk7D6m0K
>>419
80年代のヘルメットバッグとビーンのマルチカラーのトート、当時買ってまだ現役
あと20年前に買った一澤帆布のトート、グレゴリーの紫タグは糞臭くなって防水が全く効かなくなったから古着屋に売却した
426ノーブランドさん (オイコラミネオ MM2b-tdlS)
垢版 |
2019/08/04(日) 01:37:12.96ID:wZaeBX/GM
下北ヘイトのセール値引き率悪くなってる
今年からだ
苦しいんだろうか
読モみたいな子を店頭に侍らせて客寄せするやり口はもうやってないみたいだね
427ノーブランドさん (アウアウウー Sa09-FB64)
垢版 |
2019/08/04(日) 11:00:37.96ID:Vtl/7MFxa
ジャンティーク内田の文章すごいなw
428ノーブランドさん (ガラプー KK99-Qzr+)
垢版 |
2019/08/04(日) 12:27:16.14ID:xedFDi4QK
みんなオーバーオールはどのくらいインチアップして着る?
それともジャストで着る?
2019/08/04(日) 13:54:56.26ID:27ImkCidd
普段W30~31のパンツだけどオーバーオールなら34~5だね。
430ノーブランドさん (オッペケT Sra1-M4H/)
垢版 |
2019/08/04(日) 15:39:41.93ID:uhfkZ4UVr
>>427
ブログとかあったっけ?
431ノーブランドさん (アウアウカー Sa91-FB64)
垢版 |
2019/08/04(日) 15:55:22.16ID:3INwGSA2a
>>430
インスタ
432ノーブランドさん (ワッチョイW cd02-0gOM)
垢版 |
2019/08/04(日) 21:00:04.51ID:iJ5nTfLj0
>>419
カラーのビーントートが好きです
433ノーブランドさん (アウアウウー Sa09-H6sg)
垢版 |
2019/08/05(月) 09:35:12.39ID:ssQklcAOa
>>428
普段W30のパンツがジャストでオーバーオールはW38〜40履いてる。
年代、ブランドによってシルエット違うから一概には言えんが。
2019/08/05(月) 23:55:58.17ID:8sgSqPTK0
60sとあるシャツを古着屋で買ったけど洗剤臭が強烈で
よっぽど臭かったんだろうなと思うとちょっと萎えるな。洗剤というかお香に近い匂い。
これ何十回も洗わないと消えそうもないけどこんなに匂い付けて売るもんなのかな?
2019/08/06(火) 01:12:58.91ID:UbnUkQjs0
柔軟剤じゃ?
436ノーブランドさん (ワッチョイWW ad7f-xkZ9)
垢版 |
2019/08/06(火) 01:14:56.41ID:7NQO8Ysh0
>>434
おまえの鼻の中が臭いんじゃね
437ノーブランドさん (ササクッテロル Spa1-Nbtt)
垢版 |
2019/08/06(火) 02:41:11.70ID:uv6qIioVp
木瀬さん病んでるね
2019/08/06(火) 07:46:36.63ID:yi5muaatp
男でオーバオール着てる人なんて
ホンジャマカの人ぐらいしか見た事無いんだけど
お前ら着てるんだな
2019/08/06(火) 08:01:25.35ID:mqanXTdw0
デブなんじゃね?
440ノーブランドさん (ワッチョイWW ad7f-xkZ9)
垢版 |
2019/08/06(火) 08:17:16.25ID:7NQO8Ysh0
オーバーオールはダサい自分に自信がない人専用だけどな
441ノーブランドさん (ワッチョイW d501-Nbtt)
垢版 |
2019/08/06(火) 14:09:26.05ID:uyNyZ0Ts0
https://www.instagram.com/p/B0yLX-mgWZA/

メチャメチャ肌が汚い人だね
実際にあったことある人はいないの?
442ノーブランドさん (ワッチョイ d588-n0r7)
垢版 |
2019/08/06(火) 14:13:07.90ID:mMhYBI7p0
後姿とはいえ娘のこんな姿…

https://www.instagram.com/p/B0vJ1MGlLb4/

自分の下着とかUPするぐらいにしておけばよいのに

よくあるよね下着UPする婆のインスタ
2019/08/06(火) 18:54:00.46ID:hxJGzuVL0
オーバーオールもってはいるが着ないな
恥ずかしいやろ
444ノーブランドさん (ガラプー KK99-Qzr+)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:42:54.02ID:P6dBJDJwK
オーバーオール楽じゃん、遠出はしないが近所でよく着るわ
445ノーブランドさん (ワッチョイWW ad7f-xkZ9)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:54:09.37ID:7NQO8Ysh0
>>444
ダセェ
2019/08/06(火) 22:05:26.45ID:A2eYZaYva
ダサイかなぁ…
447ノーブランドさん (ササクッテロラ Spa1-sKmS)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:20:11.26ID:T6tHeTVmp
オーバーオールはアイテムとしてはかっこいいけどいざ自分で着るとなると無理
2019/08/06(火) 23:43:16.32ID:cVNlx+FSp
オーバオールとデニムベストは
スタイル良くてイケメンじゃないと
無理だ
2019/08/07(水) 01:35:31.45ID:BStNcYmT0
牧場のカッペが来てるイメージ
450ノーブランドさん (ガラプー KK99-Qzr+)
垢版 |
2019/08/07(水) 07:15:18.03ID:3Fp+iC4sK
え、みんな好きだから着てるんじゃなくて、ダサいとかダサくないとかの判断で着てんの?
ヴィンテージ古着自体が現代からしたらダサいのに…
451ノーブランドさん (ワッチョイW 23ad-hs+U)
垢版 |
2019/08/07(水) 07:21:30.65ID:VtA67vGD0
>>450
ダサいとか言う奴に限って自分の持ち物とか晒さないから気にしなくていいよ。
2019/08/07(水) 13:55:15.32ID:VPN4TYO2M
チビがビンテージに興味持ってたらダサいか?
ショップオーナーみんな背が高い
2019/08/07(水) 14:14:07.92ID:5IK+Lk8Xd
別にいいでしょ。
それこそ小さい人ならオーバーオール似合うんじゃない?
454ノーブランドさん (オッペケ Sra1-dtbp)
垢版 |
2019/08/07(水) 14:23:23.23ID:mZ2uuwGxr
それ以前に暑すぎる。
455ノーブランドさん (ワッチョイW cd02-0gOM)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:03:02.88ID:xwS/tQKx0
石ちゃんや出川だってオーバーオール似合ってるんだから自信持て
456ノーブランドさん (ワッチョイW 2302-eh/2)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:09:29.42ID:aCKbgeJ+0
鶴瓶師匠もね
457ノーブランドさん (ワッチョイ 5a90-7rpg)
垢版 |
2019/08/08(木) 00:20:39.70ID:Q5LRig/Y0
>>454
オーバーサイズでゆったり着てれば大して暑くないでしょ
裾から胸まで空気通るし

形とか状態とかやばいデザインのせいでちょっと着づらいTシャツやスウェットも
着れたりするのがいいね
ガチなワークスタイルみたいな着方はしないかな
458ノーブランドさん (プチプチ Sp75-WWku)
垢版 |
2019/08/08(木) 12:36:40.98ID:fQkALuCQp0808
>>450
ダサいとかダサくないとかの判断できるやろ普通
459ノーブランドさん (ワッチョイW 0d01-q/Jr)
垢版 |
2019/08/09(金) 01:07:37.31ID:E2HvotuU0
>>450
別にダサいダサくない好き嫌いのどっちかで決めてるわけじゃないし
自分に似合うとか体型的にとか色の合わせとか服を選ぶ理由は様々あるわけで
そしてヴィンテージが現代よりダサいとは思わないなおまえなんか勘違いしてるな
2019/08/09(金) 03:29:16.11ID:vvMnIaIGa
着こなせないのをアイテムのせいにすんなよ
461ノーブランドさん (ワッチョイW 9501-xAWj)
垢版 |
2019/08/09(金) 17:02:17.92ID:C/y6x89g0
自分は1周回ってる感じ出してヴィンテージはダサいとか言ってる奴に限って中途半端なやつ多いわ。
なんでも受け入れてその中から流行りに対応したり、芯を持ったりするもんじゃないかね
462ノーブランドさん (アウアウウー Sa39-Dv3a)
垢版 |
2019/08/10(土) 10:07:38.94ID:p+hvif2Ya
かーフローシャイムコンコルドはやっぱりいいな。

https://youtu.be/LdN5pVM9FCw
463ノーブランドさん (ワッチョイ 5a90-7rpg)
垢版 |
2019/08/10(土) 12:02:24.13ID:i1weyTru0
ウイングチップは手入れが苦手…
2019/08/10(土) 18:07:11.68ID:N0gXFHvW0
フローシャイムは気をつけないと80年代物でもインド製があるな
どうせフローシャイムのインペリアル買うならウィングチップよりサイドジップブーツ買うかな
古着にも合うし
465ノーブランドさん (ワッチョイWW 95b3-1z9k)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:02:19.67ID:dbXa1/HS0
新潟のネタパクリメルカリ通販屋w
466ノーブランドさん (ワッチョイ 5a90-7rpg)
垢版 |
2019/08/12(月) 23:01:04.67ID:GHxuNKoH0
ふと思い出したけど裾移植とかいうのやった人って絶対後悔してるだろうね…
467ノーブランドさん (アウウィフW FF5d-kErz)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:04:35.55ID:ilUnZonaF
ジャングルファティーグが馬鹿みたいに
値段上がってる。どーいうこと。
野暮ったいけど安価で丈夫なファティーグですよ!
昔を知っていたらデッドなんておいそれと
買えない価格。BDUもそのうち買えなくなるな。

m65 フィールドJKも2ndのデッドが超高い。
2019/08/15(木) 12:25:07.86ID:EG3UZUBpa
日本より欧米で人気で値段が高騰してるって話
つまり仕入れの段階で2年前の倍はすると
469ノーブランドさん (ワッチョイW 99fd-kErz)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:02:26.00ID:inyquP2v0
>>468
そーなんだ。教えてくれてありがとう。
ジャングルファティーグに注目するとは、、、
470ノーブランドさん (アウアウウー Sa5d-+ZBD)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:18:26.35ID:KJ/dfxnya
ジャングルファティーグは夏用に上下とも欲しいわ。
2019/08/15(木) 18:24:00.58ID:+MzYOcYg0
>>467
ブログ、インスタ、YouTubeですぐ伝播、模倣するからねw
472ノーブランドさん (ワッチョイW 1302-kjZf)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:05:30.15ID:9k4vOoIB0
ジャングルファティーグ買いまくったけど不人気なリップストップが一番好き。
ノンリップはあんまり良くない。
473ノーブランドさん (ワッチョイ 1390-On5y)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:29:28.39ID:0w4gZqAZ0
ノンリップは使用感がモロに出るからねぇ…
味っていうか白っぽくなるしパンツはポケットの淵、ベルトループ、裾周りは擦り切れるのも早かった。
ジャケットはどれもサイズが微妙でシックリこなかったからあまり着てないや。
474ノーブランドさん (ワッチョイ 1390-On5y)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:57:10.96ID:0w4gZqAZ0
M-65はライナー無くても意外と暖かくてけっこう着るなぁ。
基本オーバーサイズだからエポレットのせいで肩落ち目立つけど…
ジッパーがブラスの年代までのしか買わないけど全然安くていいネ。
90年代のALPHAとか全色揃えたいw
2019/08/15(木) 21:04:17.05ID:+MzYOcYg0
今は4thのプレーンなSーSHORT欲しいな
マウンパとジップの素材と同じ感じで意外といいなと
2019/08/17(土) 08:57:35.17ID:MKw4Z99r0
メタボだったけど10キロ落としたらファティーグの
がブカブカになっちゃった(m-regular)。
多分、身幅を詰めればいけそうだけど、
留意点があったらみなさんの知見を共有したい!
477ノーブランドさん (ワッチョイW 8b34-Yla1)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:00:53.21ID:lLr/hbxJ0
>>476
ベルト通すときサイドループを通さないで穿くくらいしか思いつきません
ファティーグならまだ買える値段だから、買い直してもいいんじゃないんですか?
2019/08/17(土) 16:03:36.92ID:zZmNaWza0
ファティーグの上なら、リサイズせずに腕まくりして着用したら?
479ノーブランドさん (ワッチョイ 1390-On5y)
垢版 |
2019/08/17(土) 18:57:02.34ID:wtvMEkFM0
>>476
そこはお洒落用語?でいうところの「こなれ感」でカバーでしょw
「いつもこのサイズで着てますよ」的なw
480ノーブランドさん (ワッチョイW 51cd-kErz)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:02:53.99ID:MKw4Z99r0
>>479
ややオーバーサイズでヌケ感を出せれば
よいのですが。
2019/08/17(土) 20:40:18.39ID:t9LWNKnH0
>>472
ノンリップが人気なわけではなくて1stの剥き出しボタンや2ndまでのエポレットなんかのディティールが人気なんじゃないの?
単純に生地だけでいうならリップの方が好きな人は多そうな気がする。
482ノーブランドさん (ワッチョイW fb8c-kjZf)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:58:16.04ID:CviQjZpn0
>>481
個人的にはファーストのみは別格だけど、
それ以外は生地で売れてる印象。
リップは着心地もサラッとしていていいし
もう少し人気出てると思う。
483ノーブランドさん (ワッチョイW 13da-d+hr)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:23:49.72ID:VSFOMGlO0
スクロバの店長ってクソだな
オイニーもアニマルスメール
2019/08/18(日) 11:30:28.61ID:Zau4yteFd
クソは黙ってろよ
485ノーブランドさん (ワッチョイW 99fd-kErz)
垢版 |
2019/08/18(日) 14:11:54.19ID:WkeJDGn90
ジャングルファティーグ 全く売ってない。
来週の休みに高円寺回ってみよう。
2019/08/18(日) 17:52:17.53ID:qRdn62jFa
おれ最近店回る時間ないからとっくに諦めてビームスのバズリクソンズ別注のこれ買ったわ
https://i.imgur.com/bpzRWSk.jpg
2万3千円
最近の相場と似たようなもんか
これすらもはや予約完売という
何がどうなってんだ
487ノーブランドさん (スフッ Sd33-kjZf)
垢版 |
2019/08/18(日) 18:25:43.01ID:rjHNoisud
ヴィンテージ古着の世界に入りたいんだが、どうすればいい?古着ってすごいかっけぇけど深い知識とか全然ないのよ。やっぱ昔の雑誌見たりしたほうがいい?
488ノーブランドさん (ガラプー KKf5-WiH+)
垢版 |
2019/08/18(日) 18:53:21.23ID:NYuz4hFaK
>>487
入ろうとして入るのではなく、いつの間にかどっぷり浸かってるのがヴィンテージ古着の世界
まずは何か買いなされ
489ノーブランドさん (アウアウカー Sa15-kjZf)
垢版 |
2019/08/18(日) 18:54:33.35ID:PJmHWHffa
>>486
マジかw
こんなのが2万超えるとは・・・
もうちょい寝かして今持ってるの売ろう・・・
2019/08/18(日) 20:30:47.55ID:n8mlN65fa
>>489
売れるほど持ってんだ…いいな
ジャンクファティーグリップストップ2枚だけ
491ノーブランドさん (ササクッテロ Sp85-73bT)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:10:49.00ID:VPCIUGuNp
>>487
何か気に入ったアイテムを1つ買う
そこからそれに合わせるアイテムを買う
それを繰り返していくといつのまにかどっぷりだで
個人的には年中使えるデニムから買うのがオススメ
492ノーブランドさん (アウアウカー Sa15-kjZf)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:53:31.47ID:PJmHWHffa
>>490
数えてないけど10数枚あるかな。
なんでこんなに集めたのか未だに謎だけど。
でも軍モノマニアならもっと凄い数持ってると思うよw
493ノーブランドさん (ワッチョイW 29b0-gShI)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:22:52.71ID:1hV0OsjS0
ジャングルファティーグ着たいけどチビだから着れないぜ!
2019/08/19(月) 05:45:32.97ID:ObmAu6X/a
そこはあえてLやXLを萌え袖ショートコート風に
まぁ腕捲りが妥当だが
体型コンプは生かしてなんぼ
495ノーブランドさん (アウアウウー Sa5d-+ZBD)
垢版 |
2019/08/19(月) 06:33:46.02ID:2tPaqm6da
>>493
スモールショートでも大きい?
2019/08/19(月) 13:02:17.67ID:rWxXFt01r
名古屋のオリンピコどうぞ。
古着屋ではないけど、感じの良いセレクトですよ。
497ノーブランドさん (ワッチョイW 8bb0-gShI)
垢版 |
2019/08/19(月) 23:13:35.33ID:mO9uLl2t0
>>495
特別でかすぎるってわけじゃないんだけど何か似合わないのよね
ちな169cm
2019/08/20(火) 10:34:14.35ID:3ifpqNraa
>>496
見たけど好きだわ
良い仕事してくれたね
ありがとう
499ノーブランドさん (スップ Sd73-d+hr)
垢版 |
2019/08/20(火) 14:55:11.43ID:SRdgsjlhd
インスタのsnsk_aって、譲れ譲れうるさいけど
すぐ転売するよねぇ〜
するよねぇ〜
500ノーブランドさん (アウアウカー Sa15-kjZf)
垢版 |
2019/08/20(火) 17:57:44.26ID:IZSkNBVZa
>>499
何で気付いたの?w
2019/08/20(火) 20:21:54.31ID:dyUPjpOk0
この人のヘラクレスのスポジャケ裏山だわ
2019/08/20(火) 21:14:53.25ID:jlUD38ed0
終わってるマンさんはインスタ撮るために古着買ってるの?
それとも買い物依存症?
2019/08/21(水) 02:18:10.63ID:hFjXyXtu0
いいねの数が見れなくなったから、1ショット買いとかも減って来るだろうね。
2019/08/21(水) 02:21:14.49ID:hFjXyXtu0
>>499
その人知らないけど、譲りますと書いてある投稿に対して言うの?それとも知らない人が上げてる物に対してコメ欄で譲って欲しいとか言うの?
後者なら迷惑やなぁ💦
505ノーブランドさん (ワッチョイWW 65b3-w8a8)
垢版 |
2019/08/22(木) 17:44:12.60ID:/nZzJb1O0
ラボベルのマサ爺w
もう浮浪者じゃんw
昔は格好良かったのにw
506ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp05-w8a8)
垢版 |
2019/08/22(木) 21:12:08.91ID:FhSbUe2Tp
NGKのパクリコピペ糞ラック息してる?
2019/08/22(木) 21:23:50.78ID:S0RFWpPnr
自分の生まれ年のM65買った
508ノーブランドさん (ガラプー KK69-OP5S)
垢版 |
2019/08/22(木) 22:18:33.44ID:GEip5zvjK
>>507
生まれ年なら会計年度マイナス1年だよな
509ノーブランドさん (ワッチョイW 7aad-m4OL)
垢版 |
2019/08/22(木) 22:31:44.05ID:Acshftf20
>>507
俺も自分と同い年のデニム4本あるわ。
2019/08/23(金) 02:12:30.59ID:l0CDs3A+0
久々に覗いたけど未だに同じ話してるんだねお前ら
511ノーブランドさん (オッペケT Sr05-olSi)
垢版 |
2019/08/23(金) 14:04:42.46ID:5geV5Y9Nr
ファティーグの話なんて過去にしたことあったっけ?
512ノーブランドさん (ワッチョイ fa90-Khyx)
垢版 |
2019/08/23(金) 22:06:24.31ID:gBm1PqwX0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)またファティーグの話してる…
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
513ノーブランドさん (ワッチョイW 2514-noJc)
垢版 |
2019/08/23(金) 22:42:14.68ID:9IqaHgRV0
>>509
何年生まれ?
514ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-m4OL)
垢版 |
2019/08/23(金) 23:00:26.80ID:Akjulj1pa
>>513
81年、赤耳や66後期の安いやつを見つけるとついつい買っちゃう、気軽に履けるしね。
昔はもっと古い501も持ってたけど勿体無くて履かないから処分したわ。
515ノーブランドさん (アウアウエー Sa22-MGS/)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:43:39.33ID:IFlhIzC5a
勿体無くて履かないなら買うなよwwww
XXだろうが穿いてナンボだろ
516ノーブランドさん (ワッチョイW 7aad-m4OL)
垢版 |
2019/08/24(土) 16:03:35.89ID:kAx9XgtA0
>>515
自分は高いヴィンテージデニムを買っても履かないのがわかったから処分したし買うの辞めたんだよね。
2019/08/24(土) 17:14:05.94ID:n2rI0f+7d
買ってから思うのでなくお金を払うときにもったいないと思うべきだねw
同じヴィンテージ好きとしてはなんなのその貧乏性は?と思うが。
518ノーブランドさん (ワッチョイ 7a7d-3Uq+)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:22:05.33ID:OdmO3/Yn0
66後期程度なら90年代中期以降のカナダ、ヨーロッパ501の方が
良い色落ちやシルエットが出るので
赤耳にこだわりが無いのならそちらの方が良いと思う
519ノーブランドさん (ワッチョイW 452d-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:27:39.12ID:BIRuyl790
いまどき「w」で世代分かるよな
ジジイしか使わねーって
520ノーブランドさん (ワッチョイW 7aad-m4OL)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:46:50.84ID:kAx9XgtA0
>>517
ヴィンテージブームの時に買えなかったから底値の時に一度買ったんだよね。
521ノーブランドさん (ワッチョイW 7aad-m4OL)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:49:05.90ID:kAx9XgtA0
>>518
66後期赤耳辺りってまだ個体差が結構あって、生地が66前期辺りの物があったり逆に色落ちが全然ダメなのもあったりして面白いから買っちゃうんだよね。
522ノーブランドさん (ガラプー KK2d-OP5S)
垢版 |
2019/08/24(土) 18:21:07.83ID:mS3Zrf7jK
俺もXX買ったけど穿けなかったな、所有して満足してしまった
結局譲って手頃なEや66の種類増やしたわ
523ノーブランドさん (アウアウウー Sa09-uA2v)
垢版 |
2019/08/24(土) 18:34:16.99ID:uSRppGEba
>>518
古着屋の店員が押し文句ですごい言ってきそうw
524ノーブランドさん (ワッチョイW 7aad-m4OL)
垢版 |
2019/08/24(土) 18:45:02.76ID:kAx9XgtA0
>>523
ユーロ501も色落ちが良いと古着屋も結構強気な値段付けてるんだよねー
2019/08/24(土) 19:35:20.67ID:/+qbBwaC0
シルエットはXXより66の方が好き
526ノーブランドさん (スフッ Sd9a-m4OL)
垢版 |
2019/08/24(土) 21:12:26.57ID:j+cIyKiQd
xxってなんですか?
527ノーブランドさん (ワッチョイW cdb0-JZJp)
垢版 |
2019/08/24(土) 21:24:50.42ID:3dDCi1N+0
高円寺のBCBG
ネットに全く情報ないけど行ったことある人いる?
2019/08/24(土) 22:21:22.85ID:vKujjKUgd
いつ行っても常連客と話し込んでる店ってイメージ
529ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp05-2l6c)
垢版 |
2019/08/24(土) 22:45:12.54ID:M1dRbTDAp
いいもの置いてるけど、店長のしゃべりがちょっと面倒くさい。
530ノーブランドさん (アウアウウー Sa09-Sc6P)
垢版 |
2019/08/25(日) 10:58:12.71ID:n7yMmQjQa
底値の商品を投資目的で買い漁ろうかな。
2019/08/25(日) 15:11:05.47ID:w8+xw2JQd
今何が底値なの?
スカジャンとかPコートとか安くなったな~とか思うけど
532ノーブランドさん (ワッチョイW 7aad-m4OL)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:28:46.11ID:dcNjqiQS0
今が底値の奴ってこれから先も値段が変わらない気がするけどね、値段が張るけど質の良いレプリカが出てるし。
ヴィンテージデニムと違ってシャツやスウェットは完コピ出来るし。
533ノーブランドさん (ガラプー KKf1-OP5S)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:34:29.84ID:lNQX4W0zK
大宮の2nd-BOOMって閉店したんだな、southさんは恵比寿に戻ったのかな?
2019/08/25(日) 15:40:59.74ID:grkFzhtS0
シャツの方が生地は難しいと思うけどなあ
535ノーブランドさん (ワッチョイW 7aad-m4OL)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:49:51.39ID:dcNjqiQS0
でも俺金があればボンクラとかウェアハウスとかバーガスプラスの小綺麗なレプリカ買うなぁ、リーバイスも復刻出してるし。
襟も袖もボロボロのスウェットやシャツに大金出すならレプリカでいいや、長く気軽に着れるし。
536ノーブランドさん (スップ Sd7a-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:38:10.84ID:mKvV2sJnd
サウスさんって深津絵里みたいな人?
537ノーブランドさん (ワッチョイ fa90-Khyx)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:57:27.46ID:+a73oXyw0
>>534
シャツやスウェットはデザインのコピーは出来ても綿の質感や風合いまでは再現出来てないよね。
2019/08/25(日) 19:12:36.26ID:h5sVzGHK0
育てる楽しみがあっていいと思うけどな
539ノーブランドさん (ガラプー KK2d-OP5S)
垢版 |
2019/08/25(日) 19:31:58.72ID:lNQX4W0zK
>>537
長年着てると意外といい感じになるよ
90年代に買った津田沼ガレージセールの両Vオリジナルスウェット今でも着るけど、生地も薄くなって朽ち果てる寸前のいい感じになってる
540ノーブランドさん (ワッチョイW 16ba-MZkg)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:20:49.20ID:pMzsRd3X0
S501XXのオリジナル探してるけどいいサイズが全くない。小さいのなら少しはあるみたいやけど。高い金出して履けないのは買わん方がいい?ちなみにマイサイズがあったとしても観て楽しんで履く頻度は少ないと思う。
541ノーブランドさん (ワッチョイW 7aad-m4OL)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:35:58.06ID:dcNjqiQS0
>>540
その履き方で満足出来て、購入資金があるなら買えば?多分ヴィンテージデニムはこれから先値段は下がらないと思うよ。
542ノーブランドさん (ワッチョイW 16ba-MZkg)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:52:56.62ID:pMzsRd3X0
>>541
ありがとう!
今持ってるヴィンテージスニーカーの場合、いくら貴重でもサイズが合わない物は何か持ってても楽しくないというか。
履く頻度は少なくて、基本観賞用だとしてもマイサイズのスニーカーは絶対手放したくないし愛着もある。
もっと高額なジーンズだとどうなんかな?と。
悩むね。
543ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp05-mgqz)
垢版 |
2019/08/25(日) 21:04:22.67ID:ZLomF1rNp
観賞用だとしても時々履きたくなる
その時に履けないのは切ないから履けるのを買った方がいいと思う
2019/08/25(日) 21:12:51.41ID:kWAyp5Xn0
額に入れて飾るぐらいならサイズ関係ないけど、高い金出すなら履ける方が絶対良いよ
履けないと履かないは全然違うと思う
オクとかで買った採寸より小さくてパツパツのXXとか持ってるけど、かなり割安だったとはいえ
自分は後悔しかないな
545ノーブランドさん (ワッチョイW 16ba-MZkg)
垢版 |
2019/08/25(日) 21:16:44.95ID:pMzsRd3X0
やっぱそうやね。
少し高くてもマイサイズで納得のいくもの探してみるわ!
2019/08/25(日) 21:42:46.06ID:7ePvFAfdr
外ではかないでも、夜酒飲んでて、1人はいてニヤニヤするだろう。
2019/08/25(日) 22:28:27.72ID:oZcI/WGN0
>>540
ウエストいくつなの?
大戦ってなぜか30インチ前後が多いよね
548ノーブランドさん (ワッチョイW 16ba-MZkg)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:55:13.11ID:pMzsRd3X0
>>547
34インチくらい。
84〜86cmくらいがベスト。
レングスも76〜80くらいないと。
中々見つからんよね…
2019/08/25(日) 23:27:45.20ID:kWAyp5Xn0
>>547
言われてみれば確かにそうだね

半年ぐらい前までforemostにワンウオッシュクラスでウエスト86cmがあったけど
確か250万円だったよ。頑張れ
550ノーブランドさん (ワッチョイW d607-TegS)
垢版 |
2019/08/26(月) 00:11:16.66ID:W23xJtlW0
>>542
悩むなら買わない派
551ノーブランドさん (スフッ Sd9a-m4OL)
垢版 |
2019/08/26(月) 00:14:33.39ID:6SD0lPwpd
ジーンズのウエストって自分のウエストからどのくらいまでとかある?
552ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-zTJY)
垢版 |
2019/08/26(月) 00:52:36.53ID:CorHf1Zva
「これ水通ってますか?」とか触りゃ分かんだろ
水通ってるって言いたいだけなんだよな、アニ散歩
553ノーブランドさん (ワッチョイ fa90-Khyx)
垢版 |
2019/08/26(月) 01:04:28.81ID:nVGlBHEm0
ワシは7〜80sの505でW31からでW42のオーバーオールまで履くよ。
2019/08/26(月) 12:13:47.13ID:2Y8R+V/W0
アニ散歩今回はあからさまにやる気ねえな
2019/08/26(月) 17:28:54.99ID:Y5hit342r
バングル欲しいのだけど、オススメ教えて。
ナバホは定番化しすぎだし、エルメスも今更、クロムハーツもなんだかなー。

皆さん何かアクセサリーつけてます?
556ノーブランドさん (ガラプー KKf1-OP5S)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:42:40.94ID:bMw5RJCcK
>>555
ナバホと言っても相当数の作家がいるんだぞ、俺は
トーマス・カーティス
ジェニファー・カーティス
ハーマン・スミス
アーロン・アンダーソン
ハリソン・ジム
エディソン・サンディ・スミス
あと
エルメス シェーヌダンクル
エルメス クレッシェンド
ティファニー 喜平ブレス
ティファニー 1893カフブレス
ミリタリー 喜平ブレス

そして小さい声で…
ゴローズ
2019/08/26(月) 20:13:11.81ID:0ht5uIT2d
http://belluria.net/ichimatsu/
市松どう?
558ノーブランドさん (アウアウエー Sa22-MGS/)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:22:10.66ID:msLCFuh0a
実際ヴィンテージデニムは右肩上がりだよ
もう球数がない
いい色落ち見つけたら買いだよ
近年は投資目的で日本以外からも買いに来るみたい
559ノーブランドさん (ワッチョイW 45fd-8J/2)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:28:27.02ID:HYF5WB7/0
>>556
ジェニファーとESS好きだわ。
2019/08/27(火) 00:58:56.42ID:fMaf7Bs50
思うんだけど、世の中に存在するヴィンテージデニムの内8割以上は本当の意味でヴィンテージじゃなくない?
本当の意味ってのは現行とは別次元のオーラを放ってる固体の事ね。
確かにbidEで隠しリベットは付いてるんだけど、雰囲気ないなぁって固体が大多数な気がする。
そう思うと100万超えてでも本物を買った方が無駄な支出減るように思う。
561ノーブランドさん (アウアウエー Sa22-MGS/)
垢版 |
2019/08/27(火) 02:35:14.45ID:PVcp7qJKa
>>560
100万超えてるのはデッドで味も何もない
10万から50万くらいでヒゲバキバキ、蜂の巣入っててダメージあるの探せばあるよ
たしかに最近のベルベルジンで売ってるのはのっぺりしたのしかないけどね
562ノーブランドさん (アウアウエー Sa22-MGS/)
垢版 |
2019/08/27(火) 02:36:43.60ID:PVcp7qJKa
こういう色落ちがすごいのは最近本当に少ない
https://youtu.be/zuaEKtbYijU
563ノーブランドさん (ワッチョイW 41cd-8J/2)
垢版 |
2019/08/27(火) 07:57:44.48ID:ak/y4hGb0
この頃の古着の輝きを取り戻せ!
絶対に今の若いヤツらよりカッコいい。

https://i.imgur.com/O5Y8HCX.jpg
2019/08/27(火) 08:03:40.67ID:whD6/Ri/0
ちょっと服好きな若者でも何万円の服買ってた時代は完全に終わったな
565ノーブランドさん (ワッチョイW 41cd-8J/2)
垢版 |
2019/08/27(火) 08:32:42.99ID:ak/y4hGb0
>>564
こんな時代の終焉か。
http://archive01.liabn.com/?p=8738
566ノーブランドさん (アウアウウー Sa09-uA2v)
垢版 |
2019/08/27(火) 09:31:08.23ID:+Bsh6CCKa
>>565
これはまだ見るだろ
567ノーブランドさん (スププ Sd9a-AX+A)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:25:00.85ID:I6lEm/Pmd
>>564
趣味が多様化してるだけで
服に金かける奴も車に金かける奴もイベントに金かける奴もいる
人それぞれ
昭和みたいに号令でみんなが一斉に同じ方向向くことが無くなっただけ
568ノーブランドさん (ワッチョイW 6501-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 13:17:22.19ID:WXAjJM3v0
>>563
こういう変化に対応出来てない書き込みを見た感じでは時代錯誤のダサい格好なんだろうね
569ノーブランドさん (ワッチョイW 5d01-cx4e)
垢版 |
2019/08/27(火) 16:39:34.82ID:sqSywB1/0
>>563
おまえみたいなやつって自分が1番正しいって勘違いしてるよね
謙虚になった方がいいよ
2019/08/27(火) 17:25:04.05ID:U3yxNiiSd
>>561
うん、100は言い過ぎだったかもしれないけど大戦以前だとそれくらいしても不思議じゃないですよね。
https://www.instagram.com/p/ByNOHtvB5pH/?igshid=13jd5zvjlebt5
でもこれとか100以上したんじゃないかと思う。
貼ってくれた動画の色落ちも理想的で素晴らしい
571ノーブランドさん (ワッチョイW ed5f-8J/2)
垢版 |
2019/08/27(火) 17:47:55.64ID:IFVQE2Wu0
>>570
レングス短いし50〜80だな
2019/08/27(火) 18:14:38.35ID:kit0tg1XM
66前期をデッドで穿き倒すわ
2019/08/27(火) 18:25:22.10ID:U3yxNiiSd
>>571
https://www.instagram.com/p/B0NXIj8BXra/?igshid=xiivsypoopcw
33×34だそうだ。
実寸31くらいなら十分でしょう。
2019/08/27(火) 18:26:39.25ID:U3yxNiiSd
あ、ゴメン別のやつだったm(_ _)m
2019/08/27(火) 20:00:22.76ID:+IuX/3EBa
ジジくせえなこのスレ
576ノーブランドさん (ワッチョイW ed5f-8J/2)
垢版 |
2019/08/27(火) 20:33:58.99ID:IFVQE2Wu0
普通にレングス29って書いてあるし
おっちょこちょいだなあ
2019/08/27(火) 23:33:09.56ID:brkH4woad
今はむしろレングス短い方が人気なんじゃないの
578ノーブランドさん (ワッチョイW ed5f-8J/2)
垢版 |
2019/08/27(火) 23:37:45.97ID:IFVQE2Wu0
>>577
29じゃ短すぎる
579ノーブランドさん (ワッチョイW ed5f-m4OL)
垢版 |
2019/08/28(水) 00:55:18.27ID:wlTRNkeQ0
履いた時にくるぶしぐらいの位置がいいから俺は29ジャストやなぁ
2019/08/28(水) 01:17:19.12ID:ZTEv9q0b0
関西にサファリ2号店みたいなダブルアールてんこ盛りな店ありませんかね?
581ノーブランドさん (アウアウエー Sa22-MGS/)
垢版 |
2019/08/28(水) 05:47:04.85ID:urFUhap7a
>>570
それの34-32で、250万だって。。
1920年代物&ベルベル価格だけど...
10万のデニム25本、50万のデニム5本買える
https://youtu.be/g451vOJCbzI
2019/08/28(水) 17:53:42.54ID:XaPNElsXa
くるぶし丈で履くならそれなりにウエストも細くないと厳しいと思うが
583ノーブランドさん (アウアウオーT Sae2-hMen)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:57:07.35ID:2JqBJsbSa
踝丈 この数年流行だけどそろそろ終わるんじゃないかな

50年代のアメリカの写真見ると丈が短いよな。
584ノーブランドさん (ワッチョイW cd8e-3U3U)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:22:11.85ID:lTuKbXXx0
ヒゲ、ハチノスのデニムってぱっと見カッコ良いけど着用時はあんまり魅力無い
585ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp05-mgqz)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:32:30.03ID:+s1Q+8aBp
わかりみが深い
586ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-m4OL)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:52:04.90ID:8Adxm1kTa
>>584
俺はバキバキに色落ちしてるのがあまり好きじゃないから最近は色が半分くらい落ちてるのっぺりしたレギュラーを買って履き込んでるわ。
色落ちしてくると市販の加工物みたいな色落ちになってなかなかカッコイイよ。
587ノーブランドさん (ワッチョイW 5d01-/fzd)
垢版 |
2019/08/28(水) 22:36:57.29ID:vSBTDkpu0
ちょっとレングス長すぎじゃね?
『ヴィンテージデニム90's リーバイス501 アイスブルー 希少USA製 w29 (\4,330)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m58175489332
2019/08/28(水) 23:37:32.05ID:7Rj0DEGcM
メルカリってこういう無関係なイメージ画像貼るバカ多すぎだよな
589ノーブランドさん (ニククエ Sp5d-qSNa)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:52:46.53ID:CtWFarhrpNIKU
真冬アウターってみんな何着るの?
2019/08/29(木) 23:54:52.05ID:yGuBstBe0NIKU
羊の死体
591ノーブランドさん (ササクッテロル Sp5d-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 16:53:54.31ID:RmiX0E15p
>>590

暖かいよね
592ノーブランドさん (ワッチョイW eb07-2OEJ)
垢版 |
2019/08/31(土) 00:58:23.15ID:Yn5wvfDj0
>>589
ブラピも着てるWrangler
2019/08/31(土) 18:52:41.13ID:ZSV6H6cnr
ゴーマリサンじゃないんか
594ノーブランドさん (ガラプー KK95-bqyb)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:25:17.21ID:N0DottLOK
>>592
ラングラーのデニムジャケットって袖が長くて日本人には合いにくいけど、ブラピが着るとかっけーな
595ノーブランドさん (ワッチョイW eb07-2OEJ)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:05:28.58ID:Yn5wvfDj0
>>594
完全に古き良きアメリカの格好良さ体現してる

https://m.youtube.com/watch?time_continue=1&;v=epxG19fE8EA
596ノーブランドさん (アウアウカー Saad-blpb)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:04:26.04ID:qS9RVc3Na
古着屋のHPで金額が表示されてない店あるけど何故?
2019/09/01(日) 00:02:04.62ID:39nl4DnN0
高いから
598ノーブランドさん (ワッチョイWW d101-DGtw)
垢版 |
2019/09/01(日) 00:33:51.56ID:nCcHadMQ0
値段もそうだけどサイズ書かない店はクソ
599ノーブランドさん (ワッチョイW 8902-mx0L)
垢版 |
2019/09/01(日) 02:53:58.15ID:njsCj/3W0
古着って価格設定が難しいですよね。ベルベルさんとかの金額を参考にしてるのかも知れませんね。
600ノーブランドさん (ワッチョイW 91fd-B4Sw)
垢版 |
2019/09/01(日) 06:45:24.88ID:hQNNVhCq0
今すぐに「ワンス・アポン・ア・タイム
・イン・ハリウッド」を観てこいや!
本場のvintageの着こなしを前に、我々アジアンは
指を咥え、圧倒的な虚しさを味わうのだ。
2019/09/01(日) 09:25:38.85ID:5xXm7Zjp0
映画見てねぇけど70年代が舞台だし新品を着てるって事になるんじゃないの
602ノーブランドさん (ガラプー KK0d-bqyb)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:15:18.82ID:SaGdMQqKK
俺のバイブルは荒野の七人とアウトサイダーだな
603ノーブランドさん (ワッチョイW 13b9-B4Sw)
垢版 |
2019/09/01(日) 15:28:43.45ID:JGbPCzC00
>>600
海外のファッション系のサイト調べたら、
ブラピのハワイアンはヴィンテージモチーフ。
リーバイスとラングラーは本物のヴィンテージ
着てる。
2019/09/01(日) 19:36:02.68ID:lM35uP6da
サファリの浮世絵Tって本物かな?
タグちぎられてるけど
605ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp5d-qSNa)
垢版 |
2019/09/01(日) 23:00:06.82ID:qLduOge/p
あれってなんであんなに人気あるの?
606ノーブランドさん (ワッチョイW eb07-2OEJ)
垢版 |
2019/09/02(月) 00:05:40.85ID:wJL+vgVQ0
>>603
すげぇためになった。ありがとう。
607ノーブランドさん (ワッチョイW 8902-mx0L)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:24:27.27ID:WuXrKsnq0
雪なしのヒップボルト欲しいな
2019/09/02(月) 23:29:04.35ID:opPxUMnG0
>>603
今日観てきたけど、1969年が舞台なのに、ブラピが着てたラングラー24MJZは、
あれ1970年代のモデルじゃない?
袖付けが内縫いで、ハンドウォーマーのステッチ(内側からデニムをあててる縫い目)が
開口部付近で半円を描いておらず、玉縁すれすれを走っている
609ノーブランドさん (ワッチョイW eb07-2OEJ)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:25:49.11ID:xY1P91oH0
俺も映画見に行こうかな
2019/09/03(火) 01:21:15.18ID:8Vz0sJ9Y0
>>608
詳しいね
タグの変遷ぐらいなら俺も知ってるけど、
そこまでつっこまれると衣装担当の人もたまらんねw
2019/09/03(火) 07:19:06.96ID:UHLuQaAVd
>>596
値段がASK表示って、客の足元見て値段変えたりするから要注意。
古着はそうでもないけど、クルマや時計屋はその手口使う輩が多すぎ。
2019/09/03(火) 07:39:08.77ID:9Qm8zqFAa
>>611
あの業界はホラ吹き大会だからな
2019/09/03(火) 09:13:23.19ID:eRJokGsL0
>>608
70sと60sの違いって背中だけかと思ったら
そんな違いもあったのね
確かに自分の持ってる60s後期のとブラピの違うわ
614ノーブランドさん (ワッチョイW a15f-G0dn)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:18:06.52ID:rRUcgU7A0
ヴィンテージ初心者ってかもうほとんどなにも知らないも同然だけど興味はあるんだが、その映画見に行く価値ある?
2019/09/03(火) 19:33:04.65ID:gwdld9J+M
タランティーノ監督ってだけでも見たいわ!
616ノーブランドさん (ワッチョイW a9cd-B4Sw)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:56:55.97ID:jbw4/rkE0
>>608
詳しいなー。
デニムはリーバイス501 66モデルかな。
アタリはいい感じに出てた。
2019/09/03(火) 19:57:45.07ID:hL7pXvACa
サファリ吉祥寺、魅力なくなったな
618ノーブランドさん (アウアウエー Sa23-pZWZ)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:12:53.17ID:+Z8X5kvla
>>614
メルカリでヴィンテージデニム大全とか一冊でも別冊ライトニングのムック本買って読んでから見ると色々わかって楽しいぞ!
619ノーブランドさん (ワッチョイW 8902-mx0L)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:24:30.86ID:jvAvUTnt0
ダメージが多数ある66前期と濃い赤耳のどちらにしようか迷っている
620ノーブランドさん (ワッチョイW a15f-G0dn)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:31:44.71ID:rRUcgU7A0
>>618
そうなんや!
てかさ!この映画について調べてみたけど60年代くらいの映画(ハリウッドかな?)の歴史?についての内容みたいだけど服と関係あるん?
621ノーブランドさん (アウアウウー Sa55-ZqwU)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:44:03.04ID:BhYuAfO7a
>>3
らんまTシャツは欲しいと思った
622ノーブランドさん (ワッチョイW 91fd-B4Sw)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:57:27.82ID:d5C+ALsi0
鈴木清順の1963年の映画、
「探偵事務所23 くたばれ悪党ども」で
リアルなヴィンスカジャン着てるぞ。
個人的には「フィールドオブドリームス」の
ケビン・コストナーの501こそ至高。
日本人では無理な履きこなしなんだよなあ。

https://i.imgur.com/wLQWaCA.jpg
623ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp5d-qSNa)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:59:00.61ID:3T+lRyd2p
>>619
俺なら迷わず濃い赤耳
624ノーブランドさん (ワッチョイW 618e-ZtJh)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:24:29.64ID:job9xDhj0
>>619
両方買えば。
625ノーブランドさん (アウアウエー Sa23-pZWZ)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:32:26.22ID:+Z8X5kvla
>>619
合わせたい格好によるんじゃない?
濃い色のトップスとか綺麗目に合わせるなら66のダメありデニムかな

>>620
服の映画では無いよ。だけど、60年代のアメリカのファッションは随所で楽しめると思うよ。
そこにヴィンテージの知識があればラングラーの何てモデルなのかリーバイスでも1stなのか2ndなのかとか判別がつく
2019/09/03(火) 22:06:24.92ID:8tLQ2IP70
>>622
私物じゃないよな?
ナイスなマラ落ちしてるけど
627ノーブランドさん (スフッ Sd33-G0dn)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:13:56.80ID:uL7vkC8jd
>>625
なるほど…!
2019/09/03(火) 22:59:38.11ID:cm1a256T0
>>622
パーフェクトワールドのコスナーもこんな感じで赤耳穿いてたな
2019/09/03(火) 23:06:56.71ID:faWHcG5jM
https://i.imgur.com/HX0MAgJ.jpg
630ノーブランドさん (ワッチョイW d101-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 02:26:36.00ID:XiuaDJaz0
そんな映画の衣装の着こなしをパクるんじゃなくて自分で考えろ!猿真似野郎共!
631ノーブランドさん (ワッチョイW a15f-B4Sw)
垢版 |
2019/09/04(水) 02:49:56.99ID:rKB627l/0
そもそも服の映画って何?キモいんだけど
632ノーブランドさん (ワッチョイW eb07-2OEJ)
垢版 |
2019/09/04(水) 06:37:13.63ID:Q/d9bC0y0
>>622
カッコいい。日本人では無理とは思わないけど
633ノーブランドさん (ワッチョイW a9cd-B4Sw)
垢版 |
2019/09/04(水) 08:17:43.45ID:V7nTgykn0
>>622 >>629
現地じゃふつうの格好なんだけどなあ。
体格云々もあるけど、アメリカ人は開拓者
精神が本質的にあるから、ワーク系の服が
似合うのかもしれないなぁ。

対して日本人はこんな工事現場ジャケットが
しっくりくる。
https://i.imgur.com/fWzRom8.jpg
634ノーブランドさん (ワッチョイ 1390-gkB1)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:42:20.13ID:8sZRQHcy0
なぜ日本人では無理な着こなし?
2019/09/04(水) 18:43:33.00ID:uCO0pYdaM
>>633
それ、俺の仕事着だわ
636ノーブランドさん (ワッチョイW d101-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:16:29.07ID:XiuaDJaz0
おっさんファッションやないか
2019/09/04(水) 21:43:19.83ID:dNctUDdU0
縦オチXXを纏って勇んでアメリカに行ったけど、
ホームステイ先のダディがふつうに履いてる
501を前に、圧倒的な差を感じましたね。
デニムはアメ公の民族衣装だわ。
638ノーブランドさん (ワッチョイW eb07-2OEJ)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:16:35.81ID:Q/d9bC0y0
>>633
リーバイスの3rdとか4thもこれと似たようなもんじゃない?
2019/09/04(水) 22:34:07.89ID:U7lRw3eg0
俺現場仕事だけど、服装割と自由だから
最近よく見るヴィンテージユーロワークの上着買って
おしゃれ作業員になろうと思ってる
640ノーブランドさん (ガラプー KK0d-bqyb)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:39:18.85ID:hs+iw9KSK
>>639
俺はLeeの50sワークジャケット着て仕事してる
2019/09/04(水) 22:53:20.60ID:U7lRw3eg0
>>640
良いねえ
さすがに50sとかは高くて気が引けるけど一万程度で年代問わず
leeの91-bとか売っていればちょっと欲しい
実際ポケットの口が上向きだと工具とか入れて作業しやすいんだよねえ
2019/09/04(水) 22:54:45.70ID:2dgM/CwM0
>>637
藍染の野良着と考えるんだ
アメリカが建国されるよりはるか昔から、日本にはその伝統がある
643ノーブランドさん (ワッチョイW 2e07-/1KG)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:02:16.26ID:Fkaaom4N0
Leeのアーカイブシリーズ買って仕事で育てられるじゃん
644ノーブランドさん (ワッチョイW edcd-zGoL)
垢版 |
2019/09/05(木) 08:00:04.57ID:UDJcZQ6r0
アメリカ人の出すつもりで出してない、
デニムの天然なアタリが好き。
645ノーブランドさん (アウアウウー Saa5-1XLE)
垢版 |
2019/09/05(木) 08:11:37.84ID:RsOq+OpBa
ディッキーズのズボン履いてた工事のお姉ちゃんカッコよかったな
646ノーブランドさん (アウアウカー Sa69-5KRU)
垢版 |
2019/09/05(木) 09:26:42.34ID:Z8lkau/8a
ヤフオクでトリコタグのリバースYALEが24万超え・・・意味わかんない
2019/09/05(木) 17:20:28.54ID:RdbqjXJjr
YALEの価格はベルベルのせいなの?結構見ると思うけどなんで高いの?
648ノーブランドさん (ガラプー KK85-Whx9)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:50:59.11ID:7DxuV2AdK
>>641
ツイル生地のマジモンシリーズの作業着だから、そんなに高くなかったよ
Leeじゃなくても同じ型作ってるし、現行なら確かレッドキャップにあったはず
ショート丈の両胸にでかいポケットついてるやつ
649ノーブランドさん (ワッチョイW dd02-jP7V)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:27:06.24ID:tzGu8/O00
YALEは田舎の古着屋に安くて沢山あったぞ。
650ノーブランドさん (ワッチョイ c290-+Qpo)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:05:23.17ID:A44riTJ80
どこどこ?明日すぐ買い占めてくるから店の名前教えて?早く!
2019/09/06(金) 16:06:21.57ID:Zz/tXeMv0
デニムを色落ちさせるのには極力洗うな!って言い出したのはだれなんだろうな
ビンテージデニムをリアルタイムに穿いてた人たちはそんなこと意識せずに毎日のように洗ってたろうし
652ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 17:17:45.59ID:4o9hp8kN0
インスタのfashionoyajiとかって言う奴って何者?いつもヴィンテージについて語ってるけど、
持ってるものはそこそこだけどfashionoyajiのIDの割には服装ダサいし美化し過ぎたアイコンで痛々しい
653ノーブランドさん (ガラプー KK85-Whx9)
垢版 |
2019/09/06(金) 17:31:44.99ID:1jd6jo0cK
>>651
炭鉱から発掘した人や、それを見た人じゃね?
炭鉱では置きっぱなしで現場で穿いてたみたいだから
2019/09/06(金) 17:42:44.53ID:NTZtt0x70
>>651
当時もそんなに洗ってなかったんじゃね
つべの藤原さんの動画で当店で一番の色落ちと言って
めっちゃひげとか入ってるけど発見時ノンウオッシュだったXX紹介してたしね

作業服なんて現代でもそうだけど、毎日洗ってる人なんてあんまりいないじゃないか
当時なんて更に無頓着だっただろうし
655ノーブランドさん (アウアウウー Saa5-AFg9)
垢版 |
2019/09/06(金) 17:43:15.51ID:lSTByQUOa
>>652
あのオッサン小さいから安く買えるみたいだね。何回でも同じ物ばっか載せてるけど。
656ノーブランドさん (アウアウウー Saa5-1XLE)
垢版 |
2019/09/06(金) 21:26:43.34ID:duWNdYGfa
>>652
えっアメカジにカッコいいって…
2019/09/06(金) 21:40:59.35ID:A6MPjXw20
鉱山でジーパン穿いて10日も肉体労働したら、普通の生活で数ヶ月穿き込んだようなもんだろう
引っ掻き傷とかもあちこちに出来るだろうし
658ノーブランドさん (ササクッテロラ Spf1-ve+g)
垢版 |
2019/09/06(金) 22:04:55.52ID:BEYDVd3sp
みんなインスタ詳しいんやな
2019/09/06(金) 22:39:19.17ID:rRl3sbKBM
>>651
ヒゲがバリバリ入ってるようなXXは洗わず穿いてたやつだよ
炭鉱時代は作業着を現場から持ち出すことがなかったから洗濯もしなかったはず
日本と違って湿度が低いからそれでもなんとかなったんだろう

ビッグE以降になると洗いまくって乾燥機で耳がボコボコになったようなのが増える
2019/09/06(金) 22:53:24.80ID:MMlFDCO+0
情弱かよw
坑道内って水が湧き出てて湿度あるぞ
661ノーブランドさん (ワッチョイW d254-XL+p)
垢版 |
2019/09/06(金) 23:09:08.18ID:V75QFCIR0
石炭掘りがなんで持ち出せないの?
金鉱や銀鉱のはなしだろ?
2019/09/06(金) 23:58:41.91ID:EfFz9eug0
デニムの色落ちがのっぺりになってきてからだよ
デニムマニアが、現行品(当時)でもヴィンテージのようなメリハリのある色落ちに近づけるべく、
洗濯による色落ちを極力抑え、摩擦による色落ちが強調されるようにした
(当然、ヒゲやハチノスは強く出るが、タテ落ちはしない)
「普段は難しいけど、長期旅行の際などに試してみては?」って感じだった

その少し後、ダルチの当時のオーナー田垣氏がシャトル織機で織り上げた
インド藍染めのオリジナルジーンズを発売(ヴィンテージレプリカの先駆)
「ヴィンテージは着用者の汗や体温と染料との化学反応でいい色になっていたのでは?」
という推測から、購入者に「一ヶ月以上洗わずに穿いて」と指導

それらが広まる過程で、都市伝説的に歪曲され、洗わない期間も一ヶ月から三ヶ月、
半年、一年、果ては「洗ってはいけない」などとエスカレートしていった
2019/09/07(土) 00:31:25.98ID:LqgIlZLv0
レプリカのない時代に、当時の普通のデニムに対して始まったことだが、
都市伝説化すると、本来の意図が伝わらぬまま、
現行品、レプリカ、ヴィンテージ、見境なく極力洗わずに……ってなってきた

高い金出して買ったヴィンテージをベストの状態より薄い色にしたくない
ってのもあったんだろうけど
664ノーブランドさん (ワッチョイW c2ad-r3vb)
垢版 |
2019/09/07(土) 02:42:12.50ID:ha7vxH+o0
今流行りの開襟シャツとかワイドパンツを安く買えるのは下北沢か高円寺かどっちに行けばいいでしょうか…?
665ノーブランドさん (ワッチョイW 42ad-Obid)
垢版 |
2019/09/07(土) 05:05:28.16ID:XfCxmpDS0
下北のフリストかフラミンゴ行け
2019/09/07(土) 08:18:20.83ID:SPuDdeHU0
スリフトは店員がやたら話しかけてくるみたいなレビューを見たんだけど、実際どうなの?
じっくり吟味したい性格だからそういうノリ苦手なんだよな
667ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-5KRU)
垢版 |
2019/09/07(土) 08:35:12.08ID:wcySJpWS0
>>666
だったら古着屋は向いてないからやめときな、
リサイクルショップなりユニクロ、GUで買うべき
668ノーブランドさん (ワッチョイW c2ad-r3vb)
垢版 |
2019/09/07(土) 09:17:55.37ID:ha7vxH+o0
>>665
やっぱ下北か
高円寺は微妙?

下北前行ったらごちゃごちゃしてたのと、あんまり安くなかったんだよなあ
669ノーブランドさん (ワッチョイW e158-Obid)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:55:36.76ID:ebBCZMc/0
>>668

>下北前行ったらごちゃごちゃしてたのと、あんまり安くなかったんだよなあ

じゃあ聞かずに高円寺行けよクソ
670ノーブランドさん (スップ Sdc2-AUHM)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:06:55.91ID:btC9xYCRd
好みの色落ちのみに限定すると
デニム好きって何年代の生地かで買う買わないを判断する人も多いって聞くもんな
「デニム好きはブランドで選ばない、年数で買う」と
671ノーブランドさん (ガラプー KKf9-Whx9)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:17:40.41ID:5s+E7L03K
でもラングラーを選ぶ奴はなぜかいない
2019/09/07(土) 14:18:38.26ID:kndP/TAq0
ラングラーはジョンレノンモデルのGジャンがあるじゃん
2019/09/07(土) 14:26:30.69ID:Dq5dQFQFM
XXでもやたらまったりした生地の時期あるもんな
2019/09/07(土) 14:28:32.74ID:5uAV9e1fd
37モデル~片面くらいまでが最高だと思う
675ノーブランドさん (スップ Sdc2-AUHM)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:35:06.36ID:btC9xYCRd
ラングラーは24MJZと11MJZは安い時に買い漁った(っても今も人気無いから底値かな?111MJとウエスタンシャツはずっと高いのかね)

ラングラーですら気づいた事はやっぱ50年代以前マルCマーク無しのタグだとデニムの色が素晴らしいんだよな
ベルタグだろうが60年代はどうしても均一なのっぺりデニムばかり、縦落ちレベルは恐ろしいけど
676ノーブランドさん (ドコグロ MM62-r3vb)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:36:10.82ID:KqcKcwDcM
>>669
おっ、イライラしてるね〜笑
カルシウムとってる?w
677ノーブランドさん (ガラプー KKf9-Whx9)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:37:47.72ID:5s+E7L03K
ラングラー「みんなパンツも語ってよ…(´・ω・`)」
678ノーブランドさん (アウアウエー Sa4a-lqLo)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:44:55.30ID:MwE9fH15a
藍染の染料の濃さにあるんだろうね
無駄に濃いよね古いのは
679ノーブランドさん (ワッチョイW 42ad-r3vb)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:15:42.02ID:JE65dSnt0
>>677
だって玉数ないし。
680ノーブランドさん (ドコグロ MM0a-r3vb)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:51:08.00ID:gszYNL0sM
下北行ってきたけど、シャツ一枚4000くらいか…ふつうにたけぇわ
681ノーブランドさん (ワッチョイW 9901-5KRU)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:34:04.05ID:LhYe/HBM0
>>680
それで無理なら古着屋いくな
リサイクルショップかフリマいっとけ
682ノーブランドさん (ワッチョイW 9901-5KRU)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:36:52.40ID:LhYe/HBM0
>>669
高円寺行ってもこんな奴何も買えんよ笑
クソガキ向けの下北でさえも高いのなら古着は向いてない
683ノーブランドさん (ワッチョイW 2e07-/1KG)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:48:05.02ID:5oQHKe050
>>680
ファストファッションかリサイクルショップかドンキくらいになるじゃん
684ノーブランドさん (オイコラミネオ MMd6-UGh6)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:03:01.68ID:KMiQYMHUM
>>680
ニューヨークジョーいけ
2019/09/08(日) 11:42:09.56ID:wsYS+JZ00
Tシャツ4000円で高いて、普段どこで服買ってるんだ?
686ノーブランドさん (オッペケT Srf1-+y6x)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:54:48.67ID:0vP9dy0Gr
ユニクロで十分だお (´・ω・`)
687ノーブランドさん (ガラプー KK85-Whx9)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:22:39.30ID:PALL7XTJK
>>685
ユニフォーム系の数百円の着てんじゃね?
2019/09/08(日) 13:40:34.80ID:wIDWOewC0
Tシャツじゃなくてシャツじゃね
それでも4000円を高いって普段どこで買ってるんだろうな
689ノーブランドさん (アウアウウー Saa5-FEdm)
垢版 |
2019/09/08(日) 17:45:26.42ID:8EYPj9rxa
明日は台風だからビーンブーツにしよう
690ノーブランドさん (ワッチョイW e1fd-zGoL)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:55:35.16ID:BeuRBdOy0
90年代の初期ヴィンテージ世代だけど、
40半ばになり、ヨーロッパ古着がしっくりくる。
691ノーブランドさん (ワッチョイWW e95f-EiJJ)
垢版 |
2019/09/09(月) 08:57:58.90ID:VXCasMZ+0
確かに古着のTシャツに4000円は高いわ
お前らの感覚がおかしくなってるだけ
692ノーブランドさん (キュッキュ Saa5-1XLE)
垢版 |
2019/09/09(月) 09:31:02.02ID:lmB2rijGa0909
Tシャツはすぐ破れるし1500円くらいまで。
どうしても欲しいのを一つで4000円ならわかるけどね。
693ノーブランドさん (キュッキュW 8101-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 14:34:25.61ID:R+HBxFx900909
>>691
他スレへどうぞ
694ノーブランドさん (キュッキュW 8101-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 14:35:14.55ID:R+HBxFx900909
>>692
同じくヴィンテージスレ以外の他スレへどうぞ
2019/09/10(火) 07:58:02.25ID:EnmO8jhzd
すぐ破れるってどんだけデブなんだよ
2019/09/10(火) 10:03:12.55ID:hctLOlaf0
ケンシロウかもしれないぞ
697ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:48:10.22ID:Us5raQLi0
snugとtwofaceって何で仕入れ一緒に行ってんの?
698ノーブランドさん (ササクッテロラ Spf1-iLkJ)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:36:00.36ID:EznN504Op
一緒に仕入れに行ってて、何か問題あるのか?
699ノーブランドさん (ワッチョイ 468c-bMaq)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:41:59.49ID:zlTEIakG0
ここでいうヴィンテージのTシャツってチャンピオンのバータグとかだろ。
高い金出して買っても綿100なら生地が死んでて
一回洗ったら穴が開くことがあるし、バカらしい。
こんな時代じゃ低賃金労働者が増えていまはもう古着なんかろくに売れてないだろ。
700ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:54:16.36ID:Us5raQLi0
>>698
何で一緒に行ってるかって疑問だよ、文読め
盲か?
701ノーブランドさん (ワッチョイ 8101-bMaq)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:28:36.49ID:Us5raQLi0
SNUGネタになると毎回とげのあるレスする奴出るよな、住人は大体誰がしてるかは想像ついてるだろうけどw
多分SNUGは仕入れが苦しくなってるとかでTWOFACEに頼っておこぼれでも物乞いしてるんじゃね?
仕入れ一緒に行ってる割にはTWOFACEは今でもそこそこの出してるけどSNUGはここしばらくまともな物ほとんど無いし
2019/09/10(火) 18:16:45.88ID:EnmO8jhzd
walloffameを出してしかもインスタに載せてたのは流石に引いた
703ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-5KRU)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:10:08.88ID:WTDZSFsv0
スナッグ元気涙目敗走www
2019/09/11(水) 15:12:26.06ID:WWEAcoUgM
開襟シャツの柄シャツで3000以下で買える古着屋あります?
705ノーブランドさん (ワッチョイ 8101-e5hE)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:48:55.93ID:hkDsmzPk0
スナッグはユニクロのTシャツも売ってたことあった記憶が。インスタに載せて、デザイン重視的なコメントいれてた気が。。
2019/09/11(水) 20:28:06.37ID:xRxRocHC0
>>704
スレチ
707ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-5KRU)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:19:14.30ID:WTDZSFsv0
>>704
WEGOなりSPINNSなりいっとけ
2019/09/12(木) 07:38:06.44ID:EGJbFQNyd
>>705
ユニクロはバスキアとキースへリングで、2回は売ってたはず
709ノーブランドさん (ワッチョイW 7fbd-UIYV)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:51:06.42ID:mcR5DsxA0
zozo買収に一言
710ノーブランドさん (ワッチョイ 7f90-rQkj)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:15:49.92ID:cuAzqZxP0
ゾワゾワしました
2019/09/13(金) 06:24:16.04ID:235/ksRT0
ほぼ最高のタイミングで会社売ったと思うよ
日本は今後ますます地獄だし
712ノーブランドさん (ドコグロ MMb3-UIYV)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:59:30.68ID:jq3VAef3M
高円寺と原宿と下北、開襟シャツの品揃え良いのどこっすか?安い店も知ってたら教えてください。
713ノーブランドさん (ササクッテロル Sp73-Megl)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:01:09.66ID:aJR3gacXp
>>712
スレ違い
714ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-yfmf)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:16:03.02ID:Tnn7Myqs0
>>712
WEGOとか行っといたら?
このスレのレベルには達してないようだから次からはレベルの低い他スレで聞いてね(^^)
2019/09/13(金) 16:50:24.33ID:P4ixCzbBp
こないだからどんだけ開襟シャツ欲しいんだよ
716ノーブランドさん (ガラプー KKc3-olhA)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:57:44.41ID:dRIhEWjrK
オープンシャツは原宿のプエブロだな、閉店したけど
あと原宿のバナナボートだな、高いけど
717ノーブランドさん (ドコグロ MMb3-UIYV)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:11:06.45ID:jq3VAef3M
オープンカラーって今の流行りじゃん
やっぱ流行りに乗っていたいからね
718ノーブランドさん (アウアウウー Sa63-HENL)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:03:39.45ID:e4glW1q3a
若い人が古着屋にいないのは深刻だよね。
買っても安いレギュラーだろうし。
ヴィンテージは本当に骨董品になっちまった。
古着世代の44歳だけど、普段は全身古着なんて
格好はしないから仕方ないのか。
店も十分ぼったくったりしただろうと。
2019/09/13(金) 21:30:49.24ID:qP6XdTU20
オープンカラーってもう下火じゃない?
2016年くらいに雑誌に載ってた気がする…
720ノーブランドさん (ワッチョイW ff07-g9ev)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:36:37.51ID:NRXZNZHQ0
>>718
リサイクルショップに行くんだろうね、古着屋より安いし
2019/09/13(金) 23:47:51.32ID:NeWn4tqLM
ヤフオクの釣り上げがひどいなー
722ノーブランドさん (ワッチョイW 7fad-UIYV)
垢版 |
2019/09/14(土) 07:04:15.86ID:HwWGFZY90
>>720
でもリサイクルショップも掘り出し物は無くなってきてるよ、最近80s90sブームらしく店員も値段とか相場を調べて古着屋と大して変わらない値段の所もある。
昔みたく70Sのマイナーブランドのデニムがあったりリーバイスのヴィンテージに店員が気づいてないとかはほぼ無いわ。
2019/09/14(土) 09:46:44.19ID:OGr+uG2i0
タグにtalonジッパーのみならず、Made in USAって記載するくらいになってきてるからなぁ
店員さんもよく見てるよ
724ノーブランドさん (ワッチョイW 7fad-UIYV)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:33:59.88ID:z69m/P9i0
リサイクルショップと古着屋の違いって何
2019/09/14(土) 11:49:28.52ID:qyIjgeBiM
通称の違い
強いて言うなら、店員が語るのが古着屋
2019/09/14(土) 11:53:18.71ID:CiT+c5Zc0
ブリットから出た一本(^^)
てウンコみたいだな
727ノーブランドさん (アウアウカー Sa13-HENL)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:00:02.48ID:h9n4sMP6a
リサイクル屋といっても大手チェーンは
余程でないと掘り出し物は出なくない?
2019/09/14(土) 12:20:18.12ID:Dks8CaiJM
>>724
リサイクルショップ=一般客からの店頭買取の販売物がメイン
古着屋=海外買い付けなど独自ルートの商品がメイン
729ノーブランドさん (ドコグロ MM7f-UIYV)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:13:57.23ID:TMjESxjLM
だから古着屋は高いのか
730ノーブランドさん (ガラプー KKd3-olhA)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:17:57.50ID:at3xsTFmK
>>724
リサイクルショップ→ゴミも混ざってる
古着屋→味のありすぎるゴミも混ざってる
731ノーブランドさん (ワッチョイW 7fad-UIYV)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:33:55.21ID:HwWGFZY90
>>729
ヴィンテージ物が底値だった10年くらい前に古着屋が「最近目利きの出来る人が増えてリサイクルショップに客が流れてる」って嘆いてたわ。
まぁそのリサイクルショップも買い漁られてまともな物は全然無いけどね。
2019/09/14(土) 18:57:49.44ID:OGr+uG2i0
リサイクルショップで買い付けてる古着屋さんもいますしね
2019/09/14(土) 19:01:14.62ID:7HBWJ8R/d
古着屋がリサイクルショップ巡ってるからな
実際目の当たりにして古着屋幻想が消え失せたわ
734ノーブランドさん (ワッチョイW 7fad-UIYV)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:08:45.37ID:HwWGFZY90
>>732
昔めちゃくちゃヴィンテージが充実していたセカストがあってよく買い物に行ってたら、店長が名前は出せないけど市内の有名店が買い付けに来たって言ってたわw
2019/09/14(土) 21:07:53.86ID:cC36YieD0
リサイクル巡り転売屋から成長して店舗構えだす古着屋もでてきてるしな
736ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-yfmf)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:09:52.33ID:SU456wCX0
大体この話題なるとリサイクルショップ仕入れしてる古着屋を叩いているが何がそんなに駄目なんだ?
コレクターや退役軍人などにアポ取って買う場合もあるが、海外仕入れオンリーの店も言ってしまえばスリフトのようなリサイクルショップのような店かラグ屋の虫が湧いているような劣悪な環境のゴミ山みたいな中から抜いてるだけだぞ?遺品整理に潜り込んだりもあるし
737ノーブランドさん (ガラプー KKd3-olhA)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:12:50.15ID:at3xsTFmK
自分でも探せる場所からの仕入れは気にくわないんじゃね?
ゴミでも遺品でも一般人は海外まで探しには行けないし
738ノーブランドさん (ワッチョイW 7fad-UIYV)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:41:21.95ID:HwWGFZY90
>>736
ベルベルジンのヴィンテージデニムが1箇所から大量に出てきましたっての遺品整理っぽいよね。
739ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-yfmf)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:07:07.96ID:SU456wCX0
>>737
場所なんかどうでもいいだろ、物が1番だと思うが?
740ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-yfmf)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:10:41.46ID:SU456wCX0
>>738
あれは多分委託かディーラー
ちなみに多くのバイヤーが買いに来てる有名なディーラーがいるんだが、ベルベルから優先して入れてその後入ったら残りカスしか買えないなんてことも多々ある。
741ノーブランドさん (ワッチョイW 9ffd-HENL)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:30:21.66ID:XjksXG600
>>737
やっぱり出どころは確かじゃないとね。
742ノーブランドさん (ワッチョイW 1f02-3pPM)
垢版 |
2019/09/15(日) 05:16:53.65ID:CdRja6qY0
何で数年前にMA-1流行ったんだろ
743ノーブランドさん (アウアウエー Sa7f-htbz)
垢版 |
2019/09/15(日) 05:27:10.70ID:kFF7fDHpa
募るところ機能美が完成されてるからだよ
フォーマル、ワーク、ミリタリーだけで
あとは業界が売りたいものを肩並べて作って雑誌が宣伝するそれだけ。ずーっと繰り返す
744ノーブランドさん (ワッチョイ ff8c-+f1F)
垢版 |
2019/09/15(日) 05:59:55.97ID:/AVS6S9b0
しかし革ジャン着てる奴をここ数年都内でほとんど見かけなくなったけど、
古着好きでもそんなに需要ないんだな。
アウトドア系のアウターの方は軽くて楽だし。
ダウンはクリーニングトラブルが多発するから買わないけど。
2019/09/15(日) 06:28:46.23ID:lmeIRXk5a
男臭い=カッコいいの時代ではなくなったのです
746ノーブランドさん (ワッチョイW 7fad-UIYV)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:26:48.40ID:Na2CnTGI0
>>744
だって革ジャン高いでしょ、ブランド物の小洒落た物とかマッコイズやバズリクソンの買うとなると余裕で10万超えるし、古着で探すとなかなかサイズ感良いの見つからないし。
747ノーブランドさん (ワッチョイ ff8c-+f1F)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:05:18.71ID:/AVS6S9b0
マッコイやバズリクソンは知らないけど、
バンソンやショットや70年代のクラフトレザーなどは
昔と比べると売れないから相当安くなってる。
2019/09/15(日) 09:30:32.65ID:GcMF5qt50
ダウンなんか手洗い簡単に出来るだら
749ノーブランドさん (ガラプー KKc3-olhA)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:27.17ID:k+m8C39IK
ダウンやゴアは自分で洗う方がいいよな
750ノーブランドさん (アウアウウー Sa63-zqB0)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:05:31.59ID:pmkY2aH8a
昨年、熊ジャンを購入して早速破れた時はショックだったな。今年はブラウンズビーチほしいな。
2019/09/15(日) 15:42:02.24ID:+FVi9RvD0
タタキタグのUSAFのハーフジップRW、買いたい衝動に駆られてたけどあんなボロボロなスウェットに5、6万出すならUSNのデニムカバーオールの方がいい気がしてきた
752ノーブランドさん (ワッチョイ 9fda-HuMN)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:23:51.52ID:3aUvnP+Y0
心斎橋や東心斎橋の好きだったヴィンテージ古着屋が今は殆ど閉店してしまった。
店主や店員たちはみんなどこへ行ってしまったんだろう?普通にハロワ行って
普通の会社に就職してったのかな?
753ノーブランドさん (アウアウエー Sa7f-htbz)
垢版 |
2019/09/15(日) 18:18:16.68ID:ofO0QGJma
昔は雑誌が物欲を駆り立てて盛り上げてくれたからなぁ
今はもうブーンとかクールトランスとかないでしょう?
ストリートジャックだとかオーリー、ゲットオン
ホットドッグプレス、チェックメイト、メンズノンノ、ビギン、チョキチョキ、東京ストリートニュース、ファイン、ファインボーイズ、スマート、バースト、アサヤン、ストリート、フルーツ、ケラ...
他にもあったっけ?
754ノーブランドさん (ガラプー KKd3-olhA)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:32:42.63ID:k+m8C39IK
今はカジカジだな
オーリー、ワープはまだ頑張ってるよ
ファインはおじさん向けにシフト、ホットドッグは電子マガジンで復活したな
2019/09/15(日) 19:47:15.49ID:ofO0QGJma
ワープジャパン懐かしい!まだやってるんだ
ウーフィンてのもあったね。B系の時読んでたわ
756ノーブランドさん (アウアウカー Sa13-HENL)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:29:38.12ID:BJc18VUba
先月手に入れたフランス軍のM47ジャケットが
調子いい。
歳くって、コテコテなアメリカヴィンテージよりも、
ヨーロッパミリタリーにジョンスメドレーとか
合わせるスタイルを楽しんでる。
デコスタジャンも好きだけどね。
2019/09/15(日) 20:56:31.61ID:j8TfVz8md
カジカジ関東圏に置いてあるとこ少ない
758ノーブランドさん (ワッチョイWW ff02-+GTv)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:15:18.27ID:50fTlM4I0
カジカジよりカスタマ派でした。木瀬さんがまだビームスで働いてたなぁ。
2019/09/15(日) 21:16:30.69ID:WGSAbcnF0
片野英児さんみたいなオッサンになりたいな
760ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-yfmf)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:31:18.60ID:Xy/SaKfy0
>>750
乳首ボタンのとかまじで出ないが良いよな
761ノーブランドさん (ワッチョイWW 9f5f-+GTv)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:20:05.40ID:ETneiP+s0
ブラウンズビーチってヴィンテージのオリジナルはどれも着丈がありえないくらい縮んでるだろ?
ちゃんと今のサイズ感で着たいならデッドストックだけど探すの至難の業じゃね?
ああいうのこそ復刻でいいけどな
762ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-yfmf)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:27:43.81ID:Xy/SaKfy0
>>761
許せる縮み具合に出会えたら買う
復刻はやっぱり僕らは手出したら負けだと思ってしまう。
763ノーブランドさん (ワッチョイW 9f8e-NzIU)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:31:41.96ID:HvDDfUxK0
俺はヴィンテージはデニムだけでいいや。
764ノーブランドさん (ワッチョイW 1f23-m+xy)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:44:44.88ID:HYcu+czE0
リーバイスのブラックデニムについて語りませんか?
765ノーブランドさん (ワッチョイWW 9f01-hM68)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:45:24.16ID:ylvwd4Sf0
ブラウンズビーチって復刻のやつはフルカウント、ロストヒルズ、アナトミカどこがどう違うのかね?
2019/09/15(日) 22:55:46.27ID:GT19tQdRd
俺の中ではヴィンテージって転売投資のための道具で着る物じゃないわw
2019/09/15(日) 23:01:06.33ID:cs0c/7kHM
>>766
im_neet乙
768ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-ymeB)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:21:54.21ID:3uCiCfHr0
ここぞというときは全身ビンテージでかためたい
769ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-yfmf)
垢版 |
2019/09/16(月) 00:01:54.83ID:8Zki82/p0
>>766
それが出来るほどの資金とストックがあるのは正直羨ましい
770ノーブランドさん (ワッチョイ 7f90-rQkj)
垢版 |
2019/09/16(月) 00:10:47.51ID:v+ix6m9d0
>>761
ベストは確かに厳しいの多いけどジャケットは案外そうでもない
「ちゃんと今のサイズ感」は人それぞれだから気にしない
771ノーブランドさん (ワッチョイ 7f90-rQkj)
垢版 |
2019/09/16(月) 00:18:32.12ID:v+ix6m9d0
バナナマン設楽がARMYのデニムプルオーバー着てるね
しかし桜井玲香ちゃんムチャクチャ可愛いね
772ノーブランドさん (ワッチョイ 7f90-rQkj)
垢版 |
2019/09/16(月) 00:22:20.64ID:v+ix6m9d0
ってか乃木坂可愛いな
誰でもいいからHしたいな
2019/09/16(月) 01:45:47.93ID:KJJav7sT0
>>758
2000年くらいまで惰性でカジカジを読んでたけど、途中で
アレ?こんな格好誰がするねん?と思ったら編集部の中の人がガラッと変わってたね
独立後のカスタマは一回だけ買った事あるかな…、今はGO OUTで編集してるね。
>>764
80年代の初期〜00年くらいまで4本持ってるが、ラングラーも同じ感じのあるね。
774ノーブランドさん (ワッチョイW 1f02-3pPM)
垢版 |
2019/09/16(月) 06:14:53.01ID:9ARP3T5z0
復刻を普段着にしてヴィンテージは観賞用にしてるけど、たまに部屋で着るとテンションが上がる。
775ノーブランドさん (アウアウウー Sa63-msLJ)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:13:23.03ID:VMuIcX6ra
>>759
あいつ茶芯もグランパシャツもブッチャーコートも知らないやんw
そのくせ偉そうにヴィンテージ語るからたちが悪い
776ノーブランドさん (ワッチョイWW 9f5f-+GTv)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:51:55.67ID:7p3kB5vo0
>>765
正規の商標持ってるのがロストヒルズとフルカウント
元々はロストヒルズ企画フルカウント製造で始まった
そんでその二つはブラウンズビーチのネームタグをつけることができる

その他のブランドのも海賊版ってことではなく、上記二社(おそらくフルカウント社)から生地の提供を受けて作ってる
ただネームタグを付けることは出来ないのでブラウンズビーチ風と言った方がいいかも
777ノーブランドさん (ワッチョイWW 9f5f-+GTv)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:55:24.06ID:7p3kB5vo0
>>775
視聴者に分かりやすく説明してもらうために
わざと知らないふりして聞いてるんだって
てか何回めだよこの話題
毎回結局買わないじゃねえかとか
ネタをネタとして楽しめないガキ多すぎ
2019/09/16(月) 12:13:43.52ID:OngBUvW80
片野に憧れる奴なんかいるんだなw
779ノーブランドさん (ワッチョイW ff8e-NzIU)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:21:40.52ID:qgPV6ro+0
>>766
実際は手間ばかりでたいして儲からないだろ
2019/09/16(月) 12:34:11.63ID:bItS47Jy0
実際チビデブハゲじゃないだけでお前らより片野の方がだいぶいいからな
781ノーブランドさん (ガラプー KKd3-olhA)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:08:39.04ID:GFdNQUGOK
>>776
使用料払えばタグ付けられるのにそこまでやらないのか、貸し出し拒否されてるのか
782ノーブランドさん (アウアウカー Sa13-msLJ)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:25:52.75ID:CWq8Vzrwa
>>777
隙あらば知識を披露したがるやつがわざわざ知らないふりしないだろ
だからそのネタがおもんないって言ってるの
783ノーブランドさん (ワッチョイW 1f02-eV+M)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:58:24.18ID:v6BPNhjn0
フルカウントから生地提供ではないよ
各社、生地屋に別注したり、今は生地屋が在庫してるのもあるんじゃないかな、タイミング次第だけど
784ノーブランドさん (アウアウウー Sa63-yT/D)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:46:17.50ID:yweWw4y0a
ロン毛と坊主ってどう言う人?
785ノーブランドさん (ワッチョイW 9f78-pvBM)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:04:17.26ID:gOuRD+Y60
あいつらの再生回数1000とかの時点で
察しろ
2019/09/16(月) 17:10:57.67ID:lFx+VehRd
古着系youtuberは古着屋シミーがゆるくていい。あの話し方がいい
787ノーブランドさん (ワッチョイW 9f5f-UIYV)
垢版 |
2019/09/16(月) 19:25:48.93ID:xHn8R5DW0
マーチンの1460買ったんだが黒パン以外に合わせるボトムスとかある?
788ノーブランドさん (ササクッテロル Sp73-Megl)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:43:20.29ID:klN+XKsop
スレ違い
こちらでどうぞ

服に興味を持ち始めた人が質問するスレ909th
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1561191597/
789ノーブランドさん (アウアウオーT Sa7f-xdkT)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:50:12.22ID:jYVvM84ua
ブラウンズビーチジャケット
裏地がないから真冬だと寒そうなんだけどどうなのかな?
ピーコートのほうが暖かそう。
790ノーブランドさん (ササクッテロル Sp73-Megl)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:54:15.53ID:klN+XKsop
裏地の有無で暖かさは決まらんよwwww
寒くはない
791ノーブランドさん (ササクッテロ Sp73-yfmf)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:43:17.97ID:xLqeabIlp
>>789
ウールだから割かし暖かい
風が強い日や最高気温が3度切るレベルだとキツい
792ノーブランドさん (ガラプー KKc3-olhA)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:47:31.95ID:GFdNQUGOK
ヴィンテージとは関係ないが、今週のカンブリアでカイハラやるんだな
2019/09/16(月) 23:12:54.32ID:KybWoUF8d
>>786
最近見出した
ゆるくていい
2019/09/16(月) 23:37:08.92ID:OLa626PE0
>>754
ワープは休刊したよ
2019/09/17(火) 10:15:03.67ID:rpdutJiTa
ブラウンズビーチもどんどん値段上がってるな。
欲しいけど高い
796ノーブランドさん (アウアウカー Sa13-zqB0)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:14:03.71ID:jWjnT005a
ブラウンズビーチは高額でも状態が良いのがいいな。
2019/09/17(火) 14:44:06.37ID:vslbkSMPM
50sより前で状態のいいブラウンズビーチって少ないからね
この中でマイサイズとなると値段には目をつぶって買わざるを得ない
798ノーブランドさん (アウアウウー Sa63-zqB0)
垢版 |
2019/09/17(火) 19:58:10.96ID:IpWaXrQoa
昨年、ブラウンズビーチを諦めてオルテガ買ったけど全く着なかった。
2019/09/17(火) 20:03:48.97ID:wJrveoJ80
>>798
いや着てやれよwww
800ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-ymeB)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:11:15.38ID:j93ACYDV0
俺もオルテガ持ってるけどなかなかきれない
801ノーブランドさん (ワッチョイW 1f02-3pPM)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:50:00.54ID:1o00qCWq0
>>799
オルテガ着て鏡で見たら似合わなかったw
ブラウンズビーチを買っても同じパターンになりそうだw
2019/09/17(火) 20:50:16.15ID:Z0lwS3ZC0
オルテガとかのあの気持ち悪い柄の服着る奴ってマジでいるのか
803ノーブランドさん (ワッチョイW 1f02-3pPM)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:17:34.33ID:1o00qCWq0
>>802
イケメンが着るとカッコイイぞ
804ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp73-ymeB)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:43:57.98ID:wVeuAgKOp
ここぞという時に来ていきたいがなかなかそういう機会がなくて3年以上着てない
805ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp73-pvBM)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:07:12.74ID:5RQ18Chsp
オルテガとかポリコレ的に
ダメだろって事で着れなくなる時代が
来そう
806ノーブランドさん (スプッッ Sd1f-fduE)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:51:36.17ID:yIyw6gtGd
しょうがないじゃん。民族物なんだからオルテガは。
街着じゃなくバイクで普通に着ない?アメリカン限定だけど。
UK物には全く合わないからUSになるけど、オルテガにペコスなんか相性最高でしょ!
ブラウンズビーチは縮みとかで確かに数少ないよね。
807ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-yfmf)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:00:49.80ID:pTYcZ4yM0
>>806
チマヨ+デニムパンツ+ペコス
コテコテ過ぎてダッサwオッサン丸出し
808ノーブランドさん (ワッチョイW 9f02-Megl)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:05:29.92ID:aeugs+gU0
>>806
その組み合わせはちょっとね...w
809ノーブランドさん (アウアウウー Sa63-yT/D)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:22:51.31ID:2N0GkxuKa
オルテガってなんぞとググったら太ったのが着たらまずそうなのはわかった
810ノーブランドさん (ワッチョイW 7f8c-uBEF)
垢版 |
2019/09/18(水) 01:09:05.74ID:LiDbhalo0
https://kyoko-np.net/images/kandata.jpg
811ノーブランドさん (ガラプー KKc3-olhA)
垢版 |
2019/09/18(水) 06:50:25.94ID:7afWP3v2K
オルテガはラグの真ん中に切り込みを入れてポンチョにするのが真のメキシカン
812ノーブランドさん (アウアウウー Sa63-QANj)
垢版 |
2019/09/18(水) 07:37:14.65ID:RrbSeJOra
デニムのウエスタンシャツに、革パン、エンジニアにオルテガベストだろ!
もちろん、ロン毛髭で、バイクはドラッグスター

文句あっか?
あん?
2019/09/18(水) 09:17:09.31ID:id/cG0bK0
流行してないのは分かるがオルテガ知らないやつがいるのか
814ノーブランドさん (アウアウウー Sa63-yT/D)
垢版 |
2019/09/18(水) 09:42:06.88ID:2N0GkxuKa
柄は知ってたけどオルテガって名前なのは初めて知った
815ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp73-pvBM)
垢版 |
2019/09/18(水) 10:03:23.45ID:RZEXlqX3p
某有名な古着店で買った50年代アトリエコートのデッドストックなんだけど、ポケットに80年代くらいと思われるコンピュータのラインプリンターで打ったと思われる伝票が入ってた。
2019/09/18(水) 10:59:02.14ID:ItUqXOFB0
>>805
ポリコレでチマヨベストを着てはいけない!ってやって彼らの仕事を奪うのなw
2019/09/18(水) 13:00:10.57ID:1ZQQTwzyM
>>815
気にするな!
着倒そー
818ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-wh5e)
垢版 |
2019/09/18(水) 14:48:24.10ID:pTYcZ4yM0
メルカリとかでレプリカ品の黒シャン出回りまくってて売れてるけどあんなの皆わからんもんなのか?
819ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-wh5e)
垢版 |
2019/09/18(水) 15:32:55.05ID:pTYcZ4yM0
『60’s BIG MAC ブラックシャンブレーシャツ マチ付き Mサイズ (\11,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
2019/09/18(水) 15:41:15.50ID:AJ7sE7RG0
自ブランドの復刻ならともかく、それ以外の実名復刻なんて認めちゃいかんのよ
2019/09/18(水) 15:41:55.35ID:AJ7sE7RG0
自ブランドの復刻ならともかく、それ以外の実名復刻なんて認めちゃいかんのよ
2019/09/18(水) 17:46:23.46ID:SA08rUJt0
>>819
これみに行ったけどどうやって見分けるの?
823ノーブランドさん (ガラプー KKc3-olhA)
垢版 |
2019/09/18(水) 18:45:17.13ID:7afWP3v2K
確かオルテガはセンチネラ傘下になってたよな?
トニーラマがジャスティン傘下になってるように
824ノーブランドさん (アウアウウー Sa63-zqB0)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:17:34.97ID:jc5pk2yDa
オルテガ着て赤レンガ倉庫でタコス食べたい
825ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-wh5e)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:35:19.55ID:pTYcZ4yM0
>>822
画像だけだと生地の詰まり方だったりだけど、実物見かけた時は絶対違和感を感じると思うよ。ボタンが少し赤茶けていたり、タグの字の書体だったり。
最近ビッグスミスのタグがついたのとかも出回っているけど他のディテールは50'sの作りなのにチンストが付いてたり、ビッグスミスネームなのにヤンクの変形ポケットが付いてたり
2019/09/18(水) 20:46:24.31ID:ksENAK8p0
ナイキのヴィンテージジャージ80'sって言われて買った。帰ってタグ見たら堀井って書いてあった。外国人じゃねーのかよ。
2019/09/18(水) 21:11:35.70ID:V4dk1ywaM
>>825
欲しいと思ってたけどかなり勉強しとかないと騙されそうだし諦めようかな
828ノーブランドさん (ワッチョイW 9f01-wh5e)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:14:45.93ID:pTYcZ4yM0
ディテールもだけど、まず値段が有り得ないね
2019/09/18(水) 22:06:27.63ID:RKy36pGE0
アジアのどこかでバンバン作られてるんやろな
830ノーブランドさん (ワッチョイWW 9fb3-3vYh)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:07:12.53ID:HV9b1AdO0
ラボベルマサさん乞食みたい
831ノーブランドさん (アウアウカー Sa13-HENL)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:13:24.36ID:oAWBfCida
>>823
センチネラの方が大きいんだ。
832ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp73-ymeB)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:41:17.12ID:YTpQ4GTWp
参加になったとはいえオルテガはハンドメイドでセンチネラはマシーン縫いだろ
833ノーブランドさん (スッップ Sd22-NOod)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:15:02.02ID:nMDbHS27d
昔ラブラードールリトリーバーのスタッフがオルテガのベスト着てたのかっこよかったなぁ
834ノーブランドさん (スッップ Sd22-2BIS)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:21:28.26ID:EE9pxyxXd
>>833
宇田警だった人?
835ノーブランドさん (ドコグロ MM22-bc6y)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:27:30.20ID:ABtgUgBjM
https://i.imgur.com/v4kvDGR.jpg
https://i.imgur.com/gPKDZhV.jpg
2019/09/19(木) 13:12:37.61ID:3pReMsKpa
>>835
これ95年くらい?なんて雑誌?
2019/09/19(木) 13:42:39.04ID:2Tc7a7qN0
>>835
バッファローボブズがその後ギャル男ショップになるとはな
2019/09/19(木) 14:12:18.58ID:DuJdqcAiH
>>835
大阪はマグネッツ以外消えてる?
839ノーブランドさん (ワッチョイW c1fd-xZ6v)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:18:54.78ID:MgRo/6eS0
>>835
価格ピークの頃だな。
ヒルトンのボーリングシャツが2.5万だった。
ぼったくりすぎ。
840ノーブランドさん (ワッチョイW 3d02-1k5g)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:42:10.47ID:vHd55hRo0
オルテガは個性があっていいと思う。パタゴニアは見飽きた
841ノーブランドさん (ワッチョイW 02ad-nxf4)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:53:43.44ID:xS0qiW+U0
>>839
でもこの頃ってヴィンテージをガンガン着ているカッコいい人が多かった気がする。
842ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp51-Mtnb)
垢版 |
2019/09/19(木) 21:34:28.33ID:mceVqh6Cp
モールスキンのカバーオールのデッドストックあるんだけど手っ取り早くエイジングが終わる方法ないものか
2019/09/19(木) 22:57:16.63ID:Q0cWp0y3d
登山着にする
2019/09/19(木) 23:04:06.85ID:KZ+6YnIE0
俺に貸してくれたらエイジングさせて返すよ、臭くなるけど
845ノーブランドさん (ワッチョイ 8290-bLTm)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:21:30.96ID:6YyPzDn+0
>>842
柔道かラグビーだな
2019/09/19(木) 23:33:34.23ID:YFWn5dOPd
>>842
半年間外に放置して雨ざらし
847ノーブランドさん (ワッチョイW 3d02-1k5g)
垢版 |
2019/09/20(金) 04:26:37.14ID:y1ewfOGn0
初心者なんですが全国のヴィンテージ古着屋激戦区って何ヵ所ぐらいありますか?
2019/09/20(金) 05:42:50.55ID:Ck7CU/OwF
>>847
各県に一ヶ所くらいはあるんじゃない?
849ノーブランドさん (ワッチョイWW c95f-ip99)
垢版 |
2019/09/20(金) 06:27:16.37ID:pUK2o3N30
東京大阪名古屋くらいだろ
密集地帯があるのは
850ノーブランドさん (ワッチョイW 02ad-nxf4)
垢版 |
2019/09/20(金) 07:22:55.95ID:NOg2TBHR0
>>847
札幌はスッカスカだよ。
851ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 07:39:08.79ID:3eB4XTtb0
>>847
まあ初心者はヴィンテージ古着の店なんて行ってもまともな物買う気しないと思うから初心者向けの店行った方が楽しめるよ
2019/09/20(金) 08:23:47.50ID:rGamGPcL0
>>851
初心者向けとしてオススメのお店はありますか?
853ノーブランドさん (ワッチョイW 1102-IsYy)
垢版 |
2019/09/20(金) 09:32:22.98ID:/twFvGBK0
名古屋よりは札幌のがよくね
2019/09/20(金) 10:15:17.34ID:Z6Td1PjwM
>>852
場所は?
855ノーブランドさん (アウアウカー Sac9-nxf4)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:25:57.14ID:V1MI78C9a
>>853
札幌は安いね、けど古着屋全然無いよ。
2019/09/20(金) 12:11:11.37ID:rGamGPcL0
>>854
東京と大阪を教えてほしいです
857ノーブランドさん (ワッチョイW 02ad-uUzF)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:24:36.69ID:5UIaWEkI0
台北で90’sのkappa買えたわ
日本の表示タグだ
2019/09/20(金) 12:25:04.51ID:7lMkr38HM
>>847
大都市なら、東京、大阪だけだろ
名古屋、福岡とかは終わってるよ
859ノーブランドさん (スフッ Sd22-ip99)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:52:50.26ID:R2RcbEOPd
東京 高円寺 下北沢 中目黒 原宿
大阪 アメ村 中崎町
860ノーブランドさん (ワッチョイW 4dcd-xZ6v)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:07:16.48ID:ac5vmC1H0
>>847
名古屋は完全に終わった。
ヴィンもレギュラーもリサイクル屋巡ったほうが
打率高い。
昔はその名もヴィンテージって店が
あったんだよなあ。
861ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:20:42.57ID:3eB4XTtb0
>>860
リサイクルなんかヴィンテージといってもミドルレンジ以上は出ねえよ
2019/09/20(金) 13:43:38.28ID:5Gm4m096H
大阪で初心者ならpigsty、grizzly、acornとか?
JAMにもビンテージないことはない
2019/09/20(金) 15:23:40.99ID:QzX9wC42M
>>860
名古屋はなぜかリサイクルチェーンが日本一集まってるからな
古着屋も行脚して仕入れてる始末
864ノーブランドさん (ワッチョイ 868c-BJv5)
垢版 |
2019/09/20(金) 16:18:18.11ID:BBqdWaXt0
雑誌「2ND」9月号のTシャツ特集まあまあ良かったぞ。
865ノーブランドさん (ワッチョイW 3d02-1k5g)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:03:12.84ID:y1ewfOGn0
初心者ですが70年代あたりをジーンズ含め10万円以下で一式揃えたいのですが、難しいですかね?
2019/09/20(金) 19:31:41.37ID:J1ojFdrkd
一式とはシャツ、アウター、ジーパン、靴で10万てこと?
ボロなら可能かな。状態いいやつならジーパンだけでそれらいするよ
867ノーブランドさん (ワッチョイW 02ad-nxf4)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:11:45.21ID:NOg2TBHR0
66後期あたりでなら揃うんじゃない?古着屋じゃなくてリサイクルショップ巡りすればだけど。
868ノーブランドさん (ワッチョイWW c95f-ip99)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:37:01.77ID:pUK2o3N30
単に70年代ってだけでいいなら
全身1万円以下でいけんじゃね
古着つっても価値がついてるのなんて極々一部だけだし
2019/09/20(金) 22:30:25.27ID:EOc0epNCd
デニムもフレアなら安いしね
70sらしい格好がしたいって事だったら
イーストウエストとBIG Eのデニム買わなけりゃ2万あれば古着屋で揃うよ
最近、若い子の間で70sファッション流行りかけてんのかな?
870ノーブランドさん (ワッチョイW 3d02-1k5g)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:37:09.08ID:y1ewfOGn0
ありがとうございます。とりあえず上からリバースと66後期とチャックの状態が悪い商品を探したいと思います。
871ノーブランドさん (ササクッテロ Sp51-Jbx7)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:48:24.74ID:hTI882P+p
66は前期にして4万、リバース2万、チャック4万
872ノーブランドさん (オッペケT Sr51-Gcjl)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:53:20.81ID:uVedeW0tr
チャックの状態が悪いってジッパーのことかとおもたw
873ノーブランドさん (ワッチョイW 3d02-1k5g)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:00:03.67ID:y1ewfOGn0
ジーンズは自分でリペアしてチャックはシューグーしながら履こうかと。
874ノーブランドさん (ワッチョイW 7901-7ma+)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:04:27.42ID:pwarnjAe0
>>871
505辺りなら4万あればキャピタルEまで行けそう
875ノーブランドさん (ワッチョイW 02ad-nxf4)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:14:05.62ID:NOg2TBHR0
>>871
俺なら66後期の状態良いの探す、当たり生地だと前期と変わらないし後期ってだけで値段安いし。
2019/09/20(金) 23:20:52.54ID:+J03gK7E0
スニーカーわざわざぼろいヴィンテージ買わなくても
CT70で十分だと思うが
2019/09/20(金) 23:35:46.47ID:/8YwDxRW0
>>847
てかわざわざ古着屋行く必要なくね?
量価格ともにオクに敵う店なんてどうせないのに
878ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:42:37.95ID:WkpA1urOp
ヴィンテージ のカバーオール買うとしたらどのブランドがおすすめですか?
879ノーブランドさん (ワッチョイW 3d02-1k5g)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:51:33.06ID:y1ewfOGn0
>>877
初心者なので実際に現物を見たかったので古着屋さんに行きたかったです。
2019/09/21(土) 00:03:55.94ID:RKC0bU1+0
初心者こそまずはオク眺めて適正な相場感覚掴んだ方がいいよ
2019/09/21(土) 00:07:53.22ID:RKC0bU1+0
66後期なんて色や状態によっては5〜6000で買えるのにぼったくり古着屋では2万オーバーがデフォw
882ノーブランドさん (ワッチョイW 02ad-nxf4)
垢版 |
2019/09/21(土) 00:12:16.09ID:dCHJPaMZ0
>>881
っていうか足を使えば2万でかなり状態の良い66後期が買えるのに3万4万出してレプリカを買うレプヲタが沢山いるから安いヴィンテージデニムが買えるんだよ。
2019/09/21(土) 00:15:10.62ID:JdVizGfR0
>>876
スニーカーはゴムは硬化するしウレタンは分解するしでヴィンテージなんて買う気になれないわ
884ノーブランドさん (ササクッテロル Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 02:01:57.90ID:jdjBJjVzp
>>873
もしあなたがある程度の年齢の大人の方だったらコンディション悪いのはやめておいた方がいい。みすぼらしいし、それなりの金出すのだから良い物に見えないよ。
もし買ったとしても大抵すぐ着なくなるからw
885ノーブランドさん (ササクッテロ Sp51-7ma+)
垢版 |
2019/09/21(土) 05:33:41.92ID:ZA1AQwrfp
>>883
わかる
ヴィンテージの靴はカッコいい!と思うけど、どうせ加水分解してるんだろうなぁって思うから買えない
2019/09/21(土) 07:27:13.85ID:+vwZWMoD0
Bfグッドリッチのデッドのジャクパーセル見たことあるけどスゲー上質だったな
久留米メイドのコンバースなんかより断然いいわ
887ノーブランドさん (ササクッテロ Sp51-Jbx7)
垢版 |
2019/09/21(土) 07:43:56.01ID:y6Wq1PFBp
>>878
ヘラクレス
888ノーブランドさん (ワッチョイW 298e-8qPr)
垢版 |
2019/09/21(土) 07:50:55.82ID:hsWlAEDE0
>>878
ヘッドライト
889ノーブランドさん (オイコラミネオ MM16-/3Y1)
垢版 |
2019/09/21(土) 08:17:56.50ID:jOYfnksGM
>>878
カーハート(チェンジボタンのやつ)
2019/09/21(土) 13:15:25.91ID:SLZsALtNd
66前期
リバース
CT70
で正解やな

変なとこ渋って後期買うのはアホやで
2019/09/21(土) 13:17:31.93ID:fpF/28tkd
>>882
66後期買うならレプ系のジーンズの方がええかな…。
まぁ実際にみて気に入れば赤耳やレギュラーでも買うことあるけど。
2019/09/21(土) 14:00:36.47ID:cEjZOVvp0
リバースとか単色タタキとかじゃなければメルカリで4000で買える
893ノーブランドさん (ガラプー KK4d-etBb)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:03:47.17ID:2jJVeA5jK
>>878
キャントバステム
894ノーブランドさん (ワッチョイWW fe02-ip99)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:40:45.57ID:JvXN9uUv0
>>878
N&W
895ノーブランドさん (ワッチョイ 8290-bLTm)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:07:24.81ID:Eu5veYyL0
CT70買うんなら現行でいいかな
896ノーブランドさん (ワッチョイW 7901-Jbx7)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:18:34.48ID:h5YDt8tb0
個人的にはスニーカーより半円タグとかのレッウィがいいと思う
2019/09/21(土) 20:56:13.33ID:318rxlxEM
70年代くらいのサービスシューズが良いと思う
2019/09/21(土) 21:34:15.23ID:eh3w8uzGa
>>878
Lee
899ノーブランドさん (ワッチョイW 3d02-1k5g)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:53:35.74ID:e+eRsVxj0
>>884
確かにそうですよね。知人が駅で彼女とデートの待ち合わせしてボロボロの後付けパーカーを着て行ったら怒って帰ったらしいw
2019/09/21(土) 22:59:37.62ID:B8SJMXhya
66前期or BIG E 4万
スウェット3万
Tシャツ1万
スニーカー2万だね
2019/09/21(土) 23:17:57.49ID:RKC0bU1+0
>>900
高過ぎ
2019/09/21(土) 23:57:52.12ID:cEjZOVvp0
66前期 2万
リバースパーカー 1万2000
70sサービスシューズ 1万8000
計 5万
903ノーブランドさん (アウアウカー Sac9-nxf4)
垢版 |
2019/09/22(日) 00:02:23.40ID:E8s9gbP1a
66後期or赤耳2万
ラングラーor Leeウエスタンシャツかネル5千
RWかチペワの中古1万
でいいじゃん。
これからの時期にカバーオールやセーターを買い足しでも10万で足りるわ、日常履きするなら値段も大事だからガンガン履ける66後期あたりを二本買うのもありだと思う。
904ノーブランドさん (ワッチョイW 1102-IsYy)
垢版 |
2019/09/22(日) 00:21:44.49ID:JtZ6HPpX0
パーカーにサービスシューズ...??
2019/09/22(日) 00:23:03.39ID:4ngaGKdad
66前期2万てえらい安くなってるんだな
しばらく古着屋行かない間に買いやすくなったもんだ
2019/09/22(日) 00:41:43.10ID:AG4Nbl3t0
>>904
結構ハズシでやるけどなぁ、変かな
907ノーブランドさん (アウアウカー Sac9-nxf4)
垢版 |
2019/09/22(日) 02:42:43.41ID:E8s9gbP1a
>>905
前期ならリサイクルショップでも2万で買えないよ、買えてもボロいやつだけだわ。
908ノーブランドさん (ワッチョイW aeda-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 02:54:51.25ID:uJBO44720
>>906
ゴミセンス
909ノーブランドさん (ワッチョイW 1102-IsYy)
垢版 |
2019/09/22(日) 06:04:35.10ID:JtZ6HPpX0
古着着たいがためにコーデおかしくなってる本末転倒マンよくいるよね
910ノーブランドさん (ワッチョイW 298e-ZsOU)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:16:20.35ID:LI+LHcFE0
70505と519黒 スニーカーは新品にしとけば。
911ノーブランドさん (ワッチョイW c1fd-xZ6v)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:10:02.70ID:aLH/ggqZ0
66やBIGEは4万辺りでよく見るね。
手頃な価格だけど「果たして着る機会はあるのか」
と考えだすと、稼働率の高いものに使った方が
有益なんだよね。
てことで今年はツーワラントのバブアーをGET!!
あと、A-2のインナー用のスウェットかな。
912ノーブランドさん (オイコラミネオ MM16-/3Y1)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:40:13.98ID:gP5HCFjlM
>>910
519はグレーや茶系の方が使いやすくないか?
913ノーブランドさん (アウアウカー Sac9-nxf4)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:40:33.68ID:E8s9gbP1a
>>911
それそれ、Eを4万で買えたやった〜ってなるけど実際買うと勿体なくて履かなかったりダメージを気にしてガンガン履けないんだよね。
914ノーブランドさん (ガラプー KK65-etBb)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:58:46.46ID:VdTg/RHcK
70年代と言われちゃうとデニムはフレアー系しか思い付かないわ
Eとか66とか言われてもピンとこない俺
ピーターマックスとかヒッピー系が最初にきてしまう
915ノーブランドさん (ワッチョイW 298e-ZsOU)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:59:25.00ID:LI+LHcFE0
>>912
そこは好みで
2019/09/22(日) 10:09:25.06ID:1+ClzLlT0
>>914
自分もそうだわ
チャンピオン、リーバイス、コンバースのコーデって今のものでいいじゃんね
2019/09/22(日) 10:46:56.86ID:wXuOHZN20
フレアパンツ好きで買っちゃうけど若い頃と違って今穿く勇気がないw
また流行りかけてるとは聞いたけど
2019/09/22(日) 11:07:36.74ID:M6FyQMrNM
リサイクルショップで66とか売ってるんだ
今度見に行ってみよかな
919ノーブランドさん (アウアウウー Sa85-hbT1)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:48:03.28ID:ifM9mg0da
&berberjinのtシャツとか買っている方いますか?だいぶ値段をボッている気がするのですが。
2019/09/22(日) 13:08:44.82ID:OJkQlrMM0
それ言うたらRもそう
921ノーブランドさん (アウアウウー Sa85-1k5g)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:51:04.32ID:v2qLshgXa
70505、88/12、チノ、コンバース90sで3万円
2019/09/22(日) 15:46:20.35ID:HYsy3Rgza
>>901
ふつうにベルベルジンで買うとこれくらいするよ
なにも間違ってない
2019/09/22(日) 15:48:36.21ID:l1vMpCynd
リサイクル古着屋の66って真っ白かスパスパ膝回り横に切られてるイメージだな
2019/09/22(日) 15:48:50.82ID:HYsy3Rgza
>>919
いないでしょ
人が入ってきては価格見て出て行く
あんなくたくたのフォトプリントTシャツに15000-20000は草
シカゴで1/10の値段で買える
925ノーブランドさん (アウアウカー Sac9-xZ6v)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:32:26.07ID:RnN5M5kGa
>>924
ノシ代と編集代乗せてるからな。
昔、螺旋階段のある店の地下で単なるボロが
輝いてただろ
926ノーブランドさん (ガラプー KK59-etBb)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:37:26.11ID:VdTg/RHcK
13
927ノーブランドさん (ガラプー KK59-etBb)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:39:43.99ID:VdTg/RHcK
いま13日の金曜日(1980)観てたんだが、登場人物の普段着が今やヴィンテージウェアなんだよな
みんないい色したデニム穿いてるわ
2019/09/22(日) 22:35:03.35ID:SvpHakyNd
軍物の服に使われてるボタンとかベルトのバックルみたいなパーツが売ってる所ってない?
2019/09/22(日) 22:38:05.06ID:PmVCrB0N0
>>928
MASH
2019/09/22(日) 22:45:36.19ID:PmVCrB0N0
>>917
フレアが流行りかけてるって言っても、ベルボトムじゃなく
ブーツカット辺りでしょ
931ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp51-Jbx7)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:52:10.12ID:XJZ3yP0Up
流行るとか今年は来るとかいうのは毎年言ってる気がするけどきたためしがない
932ノーブランドさん (ワッチョイW c1fd-xZ6v)
垢版 |
2019/09/23(月) 08:17:22.03ID:EEocGyn20
ベルボは古いロックのイメージ。
でも、また流行るんだろうね。
646は10年以上眠ったまま。
2019/09/23(月) 15:08:42.89ID:MvrFXaOGM
66後期って赤耳とほんとうに別物なの?
どうも66時代の余り物タグを付けてる赤耳モデルとしか思えないんだけど、詳しい人いかがでしょう
934ノーブランドさん (ワッチョイ 61da-Z796)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:12:05.71ID:va6NeMQV0
昔原宿の例の店で66前期9万円で買って、いつの間にかどっかいっちゃった
一度も履いてないんだが、まあいいか
俺、年収4000万あるし、いつでも買えるわ
935ノーブランドさん (ワッチョイW 02ad-nxf4)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:26:53.72ID:RXbuJcRX0
>>933
行きつけの古着屋は66後期は赤耳だって言ってるね、けどこの年代って移行期だから前期よりの生地の個体と赤耳よりの生地の個体とかあるんだよね。
936ノーブランドさん (ガラプー KK59-etBb)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:44:22.84ID:UsblAaMsK
後期は色落ちが進んでるやつしか買わない、色が濃いやつは当たり外れがあるからね
2019/09/23(月) 15:48:55.83ID:InE+KyR+0
ベルベルの金取って洗濯はクリーニング業にならないのかな
物が物だけにリスクしか思い付かない
保険とかどうなってんのかな
2019/09/23(月) 15:57:24.31ID:QAnEqg7/0
>>933
収縮率が違うし別物じゃろ
2019/09/23(月) 17:55:44.40ID:0imlQx5tM
実際にデニム自体の収縮率って違う?
70年代後期からデニムの質が変わってきて縮みやすくなってきたから
クレーム対策にタグだけ10%に切り替えたんじゃないかと思ってる
2019/09/23(月) 18:04:06.69ID:0imlQx5tM
あとは洗濯乾燥の環境が変わってきたからとか
すみません無知なもんで
941ノーブランドさん (ワッチョイW 02ad-nxf4)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:32:30.16ID:RXbuJcRX0
でも実際赤耳あたりまでは余った前期物のロールで作った物もあるから10%表記でも8%しか縮んでいない物もあったはずなんだよね。
今の時代なら表記通りに縮まなかったってクレームを言う奴がいるだろうね。
2019/09/24(火) 00:20:43.95ID:7xH/qr+oa
どっちにしろ染料がクソだからいい色落ちしない
2019/09/24(火) 09:11:59.53ID:iGRy43BNd
赤耳のクソ縦落ちしてる個体あるよな
944ノーブランドさん (ドコグロ MMca-nxf4)
垢版 |
2019/09/24(火) 12:31:00.73ID:9JxgvTX6M
大体ヴィンテージの古着って4900円とかだけど、2000くらいで売って店どっかある?高円寺の虎なんとかってところは結構安かった。欲しいの無かったけど。
2019/09/24(火) 13:34:24.22ID:TypAR6Ee0
大体4900円?
946ノーブランドさん (ササクッテロル Sp51-IsYy)
垢版 |
2019/09/24(火) 14:21:46.69ID:KTg+ZRuYp
0ひとつつけ忘れてるんだろ
2019/09/24(火) 16:41:32.39ID:Gcv5vuVX0
ストア系デニムみんな履かないの?
悲しいよ
948ノーブランドさん (ササクッテロル Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 17:13:57.80ID:LM78Q0okp
>>944
ヴィンテージの古着?4900円?
何を見てたのかな?
949ノーブランドさん (オイコラミネオ MM16-HMKQ)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:01:33.55ID:sO2r7oJ8M
下北沢のニューヨークジョーの査定ってしっかりしてる?
950ノーブランドさん (アウアウオーT Saca-hhgi)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:56:53.36ID:mqAOdZ8Na
古着屋 まだ冬物重衣料を本格投入してないよね。
早く出してほしい。
店側は秋物→冬物って考えてるんだろうけどさぁ
951ノーブランドさん (ワッチョイW 7901-ogD4)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:35:19.30ID:yvt0Ain60
>>949
適当
査定するスタッフによって買取価格が変わる
基本的にスタッフは知識がないと思った方がいい
売価見ればわかるけど、買取価格もかなり安い
高く売りたいなら他持ってきな

俺が別にそれが悪いとは思わない
そういうお店ってだけ
952ノーブランドさん (オイコラミネオ MM16-HMKQ)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:40:47.91ID:t21eZ4xeM
>>951
ありがとう
いつもスマホ見ながらやってるから、ちゃんと相場みたいなものは調べてるんだろうけど何を参考にしているか聞くわけにもいかないしね
多分楽天とかかな
見てる媒体が同じならスタッフによってそんなに大きく前後しないと思ってた
2019/09/25(水) 00:42:05.31ID:yvt0Ain60
>>944
君が言ってるのはノーブランドの古着のことだろう
そういうのはこのスレで言うところのビンテージではない
それこそ上で名前が出てるニューヨークジョーが安いよ
ただ安いだけなら下北沢に700円均一のお店もある

そういえばビンテージ以外の古着を語るスレってないな
954ノーブランドさん (オイコラミネオ MM16-HMKQ)
垢版 |
2019/09/25(水) 01:07:07.69ID:t21eZ4xeM
なんで953があぼーんになるんだ?
955ノーブランドさん (ワッチョイW 3d02-R+cg)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:37:54.42ID:QcFaLEB60
バレンシア鬼ヒゲ1万でゲット
956ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp51-Jbx7)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:33:37.34ID:lEMuialop
安い!
って感じでもなさそう
957ノーブランドさん (ガラプー KK59-etBb)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:41:46.46ID:YuI6l6nyK
>>955
あと9万だな
958ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:20:51.76ID:igH+vqSm0
この
959ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:21:09.00ID:igH+vqSm0
スレ
960ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:21:28.33ID:igH+vqSm0
もおわ
961ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:21:52.56ID:igH+vqSm0
って
962ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:22:12.46ID:igH+vqSm0
るな
963ノーブランドさん (ワッチョイW 1102-IsYy)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:22:19.76ID:XN5ZZnvd0
ない
964ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:22:27.96ID:igH+vqSm0
あい
965ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:22:45.66ID:igH+vqSm0
かわ
966ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:23:01.04ID:igH+vqSm0
らず
967ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:23:19.12ID:igH+vqSm0
くだ
968ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:23:46.46ID:igH+vqSm0
らん
969ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:24:00.40ID:igH+vqSm0
970ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:24:16.67ID:igH+vqSm0
しか
971ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:24:35.61ID:igH+vqSm0
して
972ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:24:49.57ID:igH+vqSm0
ない
973ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:25:07.35ID:igH+vqSm0
ねえ
974ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:25:24.39ID:igH+vqSm0
ほん
975ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:25:39.60ID:igH+vqSm0
とに
976ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:25:56.01ID:igH+vqSm0
もう
977ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:26:11.14ID:igH+vqSm0
この
978ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:26:23.43ID:igH+vqSm0
スレ
979ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:26:43.30ID:igH+vqSm0
だめ
980ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:26:55.07ID:igH+vqSm0
だね
981ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:27:09.87ID:igH+vqSm0
(笑)
982ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:27:24.98ID:igH+vqSm0
この
983ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:27:39.38ID:igH+vqSm0
わた
984ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:27:54.01ID:igH+vqSm0
しが
985ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:28:08.43ID:igH+vqSm0
おわ
986ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:28:18.99ID:igH+vqSm0
らせ
987ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:28:42.23ID:igH+vqSm0
てあ
988ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:28:56.42ID:igH+vqSm0
げよ
989ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:29:10.98ID:igH+vqSm0
う。
990ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:29:27.12ID:igH+vqSm0
わは
991ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:29:39.06ID:igH+vqSm0
はは
992ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:29:50.27ID:igH+vqSm0
はは
993ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:30:03.91ID:igH+vqSm0
はは
994ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:31:02.17ID:igH+vqSm0
こんばんは
995ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:31:16.40ID:igH+vqSm0
ありがとう
996ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:31:32.43ID:igH+vqSm0
さようなら
997ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:31:45.88ID:igH+vqSm0
おはよう
998ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:31:58.82ID:igH+vqSm0
おやすみ
999ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:32:11.99ID:igH+vqSm0
じゃあね
1000ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:32:24.14ID:igH+vqSm0
バイバイ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 23時間 13分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。