次スレは>>970が立てて下さい。
前スレ
モンクレール MONCLER 129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1548177375/
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1563072821/
モンクレール MONCLER 131
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ノーブランドさん
2019/11/27(水) 09:35:25.56ID:WoJot2Vw02019/11/27(水) 12:11:01.82ID:QmYfGCO90
2だったらモランディエール買おう
3ノーブランドさん
2019/11/27(水) 12:37:28.62ID:r4VuDh4C0 今年はAMIOT買ってみた。
カッコ良過ぎる!
カッコ良過ぎる!
2019/11/27(水) 12:51:43.37ID:GrYZz4cW0
バイマのモンジュの小さいサイズほぼ売り切れ
いろいろ言われても安く買う人のほうが賢いw
いろいろ言われても安く買う人のほうが賢いw
2019/11/27(水) 13:00:22.07ID:QmYfGCO90
エミオット実物見た事ないんだけど今時期でちょうど良い感じ?
6ノーブランドさん
2019/11/27(水) 13:51:25.14ID:r4VuDh4C02019/11/27(水) 14:47:49.43ID:Lua0tfn90
お前らの年収ガチでいくらくらいだよ
2019/11/27(水) 14:58:11.20ID:QmYfGCO90
2019/11/27(水) 17:26:43.82ID:7+I0n9ve0
昔のK2とかソーテルヌとか文句無しにカッコ良かったんだが最近ピリっとせんな
10ノーブランドさん
2019/11/27(水) 18:36:30.31ID:Hqmilp120 昔は良かった、昔は
11ノーブランドさん
2019/11/27(水) 18:36:49.46ID:Hqmilp120 一生言ってろ
12ノーブランドさん
2019/11/27(水) 19:04:51.95ID:EbiJc9Rt0 公式で買うときに、プロモーションコードって入力するところがあったけど、何か割引になるの?
13ノーブランドさん
2019/11/27(水) 19:10:26.90ID:3LP8aApK0 モンクレールのデザイン段々と下品になってない?
14ノーブランドさん
2019/11/27(水) 19:35:09.05ID:ErURXPTd0 >>3
分かる!!同意。
分かる!!同意。
17ノーブランドさん
2019/11/28(木) 02:25:19.61ID:hm6GYGRc0 前スレでK2やバルトロメを知ってる人いたけど、歴の長い人もいるんだね。
20ノーブランドさん
2019/11/29(金) 00:54:05.07ID:sk6M06eU0 青山いくでモンクの
21ノーブランドさん
2019/11/29(金) 04:39:32.48ID:lIlisJ4L0 おう!入口の外人によろしく言っといてくれ!
22ノーブランドさん
2019/11/29(金) 06:49:38.69ID:JYMLxq5H0 東京とか横浜じゃあ着てる人普通にいるだろうけど、地方だと滅多に見かけない高価なブランド
23ノーブランドさん
2019/11/29(金) 07:45:47.21ID:fo0Wprfq0 地方でもアウトレットとか行くと結構来てる人多いよ
モンクレール 着る人はみんな金持ちか?
モンクレール 着る人はみんな金持ちか?
24ノーブランドさん
2019/11/29(金) 08:19:46.06ID:8+yN6hCb0 この手の高価なブランド買うのは一部は比較的金持ちだけど他多数は普通の人って印象だな
衣服への拘りが強い人
衣服への拘りが強い人
25ノーブランドさん
2019/11/29(金) 08:57:55.96ID:X1prLbQZ0 ソーテルヌいいね
27ノーブランドさん
2019/11/29(金) 09:55:59.91ID:5KtxTxEW0 大阪、名古屋は都会やん。
28ノーブランドさん
2019/11/29(金) 11:18:53.28ID:mrOphldz0 田舎だとオラオラ系のガキが偽物着てるよw ボリューム感ゼロでペッタンこだからすぐわかる
29ノーブランドさん
2019/11/29(金) 11:24:05.62ID:/NVmnIIJ0 名古屋人だけど、都会人扱いしてもらえるんか。
いつも馬鹿にされてるけど嬉しい。
いつも馬鹿にされてるけど嬉しい。
30ノーブランドさん
2019/11/29(金) 11:56:58.96ID:qAsDVdIM0 名古屋は都会だろ。博多はど田舎だがw
31ノーブランドさん
2019/11/29(金) 12:22:16.39ID:/NVmnIIJ0 博多って福岡でしょ?
福岡の方が名古屋より都会だと聞いた事ある。
東京、大阪、横浜、福岡の次が名古屋って我々は認識している。
福岡の方が名古屋より都会だと聞いた事ある。
東京、大阪、横浜、福岡の次が名古屋って我々は認識している。
32ノーブランドさん
2019/11/29(金) 12:26:34.75ID:ebsBSlco0 札幌田舎だけど直営店あるし、着てる人普通に見かけるよ
33ノーブランドさん
2019/11/29(金) 16:31:35.39ID:00JXPQcL0 ブランド戦略で切られたセレショのオーナーとかから聞いたけど八木も部長も口喧嘩したらとことんどしゃべってくるし暴力団と一緒だつってた
34ノーブランドさん
2019/11/29(金) 17:56:06.13ID:8+yN6hCb0 エミオット着てきた
かっこいいし、そこそこ暖かくてちょうど良いかんじ
あと結構手頃な価格なのも良い
欲しくなってきたぞ、いっちゃうか
かっこいいし、そこそこ暖かくてちょうど良いかんじ
あと結構手頃な価格なのも良い
欲しくなってきたぞ、いっちゃうか
35ノーブランドさん
2019/11/29(金) 20:02:44.19ID:pS0B4Nuz0 >>34
賢い選択だな。
賢い選択だな。
36ノーブランドさん
2019/11/29(金) 20:46:22.32ID:sqR7pTku0 都内寒くなったね!
今年もモンクレールの季節がきたね!
みんなはどのダウン着るの?
俺はMAY
このダークブルーのベルベッド素材がかっちょよすぎるぜ
去年出たばかりだし今年もかなり人気だろうねMAYは。
今年もモンクレールの季節がきたね!
みんなはどのダウン着るの?
俺はMAY
このダークブルーのベルベッド素材がかっちょよすぎるぜ
去年出たばかりだし今年もかなり人気だろうねMAYは。
38ノーブランドさん
2019/11/29(金) 20:52:01.02ID:sqR7pTku039ノーブランドさん
2019/11/29(金) 21:50:11.53ID:nlTgue5J0 >>38耐久性あんまないから着るのたまににしたほうが良いぞ
40ノーブランドさん
2019/11/29(金) 21:58:17.63ID:JYMLxq5H0 ここのダウうに撥水すぷれーとかしてるの
41ノーブランドさん
2019/11/30(土) 01:24:01.99ID:WbRLcg6f0 ダウンに防水スプレーはあんまり良くないよ
エミオットは最初から撥水加工してあるけどな!
エミオットは最初から撥水加工してあるけどな!
42ノーブランドさん
2019/11/30(土) 01:27:50.49ID:WbRLcg6f0 てかMAYってHPから消えてない?
43ノーブランドさん
2019/11/30(土) 09:08:16.15ID:KySCfqaL044ノーブランドさん
2019/11/30(土) 15:34:40.99ID:FI1n6x2r0 御堂筋のドンキにまだmay売っててクソワロタ
45ノーブランドさん
2019/11/30(土) 15:40:19.85ID:aHyGB6FR046ノーブランドさん
2019/11/30(土) 15:41:14.51ID:aHyGB6FR0 MAYは超絶人気だからね
今年もプレミアモデル
今年もプレミアモデル
47ノーブランドさん
2019/11/30(土) 20:18:09.28ID:ubohMH/m0 モンジュネーブの黒を正規店で購入したんだが、ほこりが結構付いてしまう…持ってる人、どうケアしてる?
48ノーブランドさん
2019/11/30(土) 21:44:17.52ID:IcVJhhXu0 >>47
自分もモンジュネーブの黒持ってるけど
ウール素材で黒だともう宿命だからあきらめるしかないかも
プラスに帯電する素材
ウール 羊系 レーヨン ナイロン
マイナスに帯電する素材
アクリル ポリエステル 塩化ビニル
プラス素材のインナーをできるだけ着て対策するとかかな
帯電防止スプレーは吹いたことはないです
エチケットブラシ持ち歩きかなぁ 小さいやつ
自分もモンジュネーブの黒持ってるけど
ウール素材で黒だともう宿命だからあきらめるしかないかも
プラスに帯電する素材
ウール 羊系 レーヨン ナイロン
マイナスに帯電する素材
アクリル ポリエステル 塩化ビニル
プラス素材のインナーをできるだけ着て対策するとかかな
帯電防止スプレーは吹いたことはないです
エチケットブラシ持ち歩きかなぁ 小さいやつ
49ノーブランドさん
2019/11/30(土) 21:48:55.03ID:sT2Swa0N0 モンジュ=オタク専用
マヤ=DQN専用
モンクラー=キャッチ専用
MAY=イケメンな大人専用
マヤ=DQN専用
モンクラー=キャッチ専用
MAY=イケメンな大人専用
50ノーブランドさん
2019/11/30(土) 23:16:23.13ID:iM4VTsjA0 御堂筋ドンキにマジでMAYあるやん
ちなみに169000円税別
ちなみに169000円税別
51ノーブランドさん
2019/11/30(土) 23:46:33.85ID:SvkgpIET0 mayはいいけどあの素材をダウンとして着るのはもったいないしださいよな。入荷数少なかったってだけが特徴。
52ノーブランドさん
2019/12/01(日) 00:23:53.56ID:0R6GYROo0 モンクラーこそ脱オタが着てるのしか見た事ねえ。キャッチ着てる事にしたがってる奴はなんなの?
53ノーブランドさん
2019/12/01(日) 00:29:19.10ID:rs/WauUa0 低職業モンク
54ノーブランドさん
2019/12/01(日) 01:00:18.04ID:Iw6fUtLb0 モンクラ買ったからあんまりディスらないで
55ノーブランドさん
2019/12/01(日) 01:17:40.32ID:lz6dNMMV0 mayは神戸のドンキホーテにも置いてたぞ
一応ショーケースの中に入っててベタベタ触れないようにはなってた
一応ショーケースの中に入っててベタベタ触れないようにはなってた
56ノーブランドさん
2019/12/01(日) 03:44:47.39ID:A58Tar9L0 かなり何年かぶりにこのスレ戻ってきたけど、昔のような活気はなくなったね。
5年ぶりくらいに覗いたかもしれない。
マヤって今もあるんだね。
5年ぶりくらいに覗いたかもしれない。
マヤって今もあるんだね。
57ノーブランドさん
2019/12/01(日) 10:44:17.59ID:Edl/dEOE0 ドンキでMAY様が売ってるわけねーだろボケ
58ノーブランドさん
2019/12/01(日) 10:50:13.08ID:G3Pt76fS0 もっと外にでろ
59ノーブランドさん
2019/12/01(日) 11:03:55.75ID:UINXkuZz0 外出てるわ
こっちは都民なんで関西のくっさい奴らと一緒にすんな
こっちは都民なんで関西のくっさい奴らと一緒にすんな
60ノーブランドさん
2019/12/01(日) 12:08:30.94ID:sls/kj1+0 そのくっさい関西のドン・キホーテでMAYが売られてる事実
61ノーブランドさん
2019/12/01(日) 12:09:05.05ID:sls/kj1+0 江坂にモンクラ着てるキャッチ居てクソワロタ
62ノーブランドさん
2019/12/01(日) 12:21:27.61ID:D8cOGSpy0 江坂!?
63ノーブランドさん
2019/12/01(日) 13:34:19.11ID:A58Tar9L0 江坂知らん人いるの?
66ノーブランドさん
2019/12/02(月) 00:28:47.11ID:dHmo4Mf60 江坂知らん奴いるとかマジか?
関東の田舎モン?
関東の田舎モン?
67ノーブランドさん
2019/12/02(月) 02:06:06.83ID:Z7Kj7oIF0 御堂筋線使った事ある人なら江坂とか中百舌鳥は知ってると思う。
東京人でも江坂くらいは知ってるよ。
東京人でも江坂くらいは知ってるよ。
68ノーブランドさん
2019/12/02(月) 02:47:21.04ID:Di33lks90 見るからに中古のモンク買ってるヤツいてわろた高校生多い
69ノーブランドさん
2019/12/02(月) 04:29:28.50ID:wRSYfHwk070ノーブランドさん
2019/12/02(月) 12:14:20.91ID:/tsDuZ1V0 17年モデルとかの型落ちのダウン買いたいんだけど、中古しかないよね?
71ノーブランドさん
2019/12/02(月) 13:00:27.18ID:zhL/vGwP0 そうやって型落ちのモンクラー狙ってるなら無駄な事だ。素直に中古買え
72ノーブランドさん
2019/12/02(月) 13:10:25.46ID:/tsDuZ1V0 あれはいらないかな
74ノーブランドさん
2019/12/02(月) 17:24:08.67ID:UVasZpaQ0 マルクってどう?
マヤみたいにテカテカじゃないよね?
サイズ感はモンジュとかと同じくらい?
マヤみたいにテカテカじゃないよね?
サイズ感はモンジュとかと同じくらい?
75ノーブランドさん
2019/12/02(月) 17:28:52.36ID:PHXvBO/I0 正直カナグーの方が暖かいような気がする
76ノーブランドさん
2019/12/02(月) 18:33:12.83ID:ocEFFlB/0 モンクラは、陰キャは着たくても着れないんだろうなあ。
77ノーブランドさん
2019/12/02(月) 19:26:10.76ID:jlOBpbyx079ノーブランドさん
2019/12/02(月) 20:10:19.89ID:jmgzuJAk0 カナグーは重い
80ノーブランドさん
2019/12/02(月) 20:56:02.06ID:tJ1PmZjo0 ハワイ行ったらマヤの在庫がラスイチだったから衝動買いしてきた。
ここ二年はカナグー着てたけど久々のモンクレ、やっぱマヤは実物見ると欲しくなる。
ここ二年はカナグー着てたけど久々のモンクレ、やっぱマヤは実物見ると欲しくなる。
81ノーブランドさん
2019/12/02(月) 22:48:02.75ID:dHmo4Mf60 ずっと国内正規品に拘って買ってたけど、並行輸入品と実際に品質の差はあるのかな?
バイマ見てたら凄く安くて並行輸入品でも良いかなって思ってきたよ。
バイマ見てたら凄く安くて並行輸入品でも良いかなって思ってきたよ。
83ノーブランドさん
2019/12/03(火) 02:14:59.42ID:nB11aZPI084ノーブランドさん
2019/12/03(火) 11:50:41.25ID:Ae4hK8QC0 モンクレール子供に着せるんだけど気をつけた方がいいことある?
86ノーブランドさん
2019/12/03(火) 12:05:30.97ID:zhqrIJ6e087ノーブランドさん
2019/12/03(火) 12:13:18.82ID:Ub0s1dS50 雪山で寝れる
89ノーブランドさん
2019/12/03(火) 12:54:47.55ID:ZnxXxE1D0 ジーニアスのパームエンジェルスTIM欲しかったなー
90ノーブランドさん
2019/12/03(火) 14:08:05.87ID:TrIVj4Cb0 フルアーマーダブルゼータガンダム
92ノーブランドさん
2019/12/03(火) 15:30:39.89ID:AQ/Aso5w0 クッション目隠しで貼り付けてっても近い物が出来そうだよな
93ノーブランドさん
2019/12/03(火) 19:13:52.91ID:sgkvmqxr0 ヴァージルアブローはヴィトンよりもモンクレール の方がセンス的に似合うはずだ。次はこっちに来い
94ノーブランドさん
2019/12/03(火) 20:26:41.88ID:O+mr20qd0 モンクレールO知らんのか?
95ノーブランドさん
2019/12/03(火) 20:45:33.74ID:GOOS2VHJ0 ヴィトンのアブローデザインって黒人テイストが強すぎる。…黄色人種が言うのも申し訳ないけどw
96ノーブランドさん
2019/12/03(火) 23:48:24.72ID:xzgqTlan0 平行w ってバカにされるだろうけど国内未入荷モデルは好きよ
97ノーブランドさん
2019/12/04(水) 01:42:54.77ID:Ln07p1tO0 モンジュのグレーを買おうかマルクのブラックを買おうか悩んでいる。
好きな方を買えってのはわかるけどなかなか決めれない。
かといって両方はさすがに買えない。
どっちがオススメとかある?
好きな方を買えってのはわかるけどなかなか決めれない。
かといって両方はさすがに買えない。
どっちがオススメとかある?
98ノーブランドさん
2019/12/04(水) 12:26:48.55ID://4WbwtY0 モンクラーって首元絶対寒いよね?
99ノーブランドさん
2019/12/04(水) 14:00:21.46ID:gaMNRq4r0 伊達の薄着と言いまして…
100ノーブランドさん
2019/12/04(水) 16:16:24.56ID:YC+Nbaa/0 別に前開けて着るのが前提じゃないし他のモデルと変わらん。開けっ放しなら知らない。
去年のなら他のモデルより肉厚で暖かいよ。
去年のなら他のモデルより肉厚で暖かいよ。
101ノーブランドさん
2019/12/04(水) 16:45:34.36ID:wX+mPXhy0 >>97
モンジュ
良い点:
ウール地のマット感
定番モデルの安心感
悪い点:
ウールが重い
みんな着てる
マルク
良い点:
フードの取り外し位置がスタンドカラーの縁にあるので、デザイン的に珍しい
生地が半光沢で見映えがいい
悪い点:
定番にはならない
リセールには向かない
モンジュグレー、マルクカーキを持っているが、気に入ってるのは圧倒的にマルク。
いちばん着るのはマヤのBEAMS別注黒。
モンジュ
良い点:
ウール地のマット感
定番モデルの安心感
悪い点:
ウールが重い
みんな着てる
マルク
良い点:
フードの取り外し位置がスタンドカラーの縁にあるので、デザイン的に珍しい
生地が半光沢で見映えがいい
悪い点:
定番にはならない
リセールには向かない
モンジュグレー、マルクカーキを持っているが、気に入ってるのは圧倒的にマルク。
いちばん着るのはマヤのBEAMS別注黒。
102ノーブランドさん
2019/12/04(水) 16:47:08.18ID:zWCx2nM40 リセール前提かw
103ノーブランドさん
2019/12/04(水) 17:29:43.84ID:skqb3JDT0104ノーブランドさん
2019/12/04(水) 19:33:43.41ID:5bPoqJG10106ノーブランドさん
2019/12/05(木) 00:15:23.27ID:tSAHRi7m0 今作のクレイググリーンはどうでしょうか?
108ノーブランドさん
2019/12/05(木) 00:49:05.22ID:F6S0SeFB0 ヴァージルは建築デザインと土方を管理する現場監督の養成学校行って元々はそっち系の世界に居たって土方の好む物とかには優れてそう
109ノーブランドさん
2019/12/05(木) 01:46:12.77ID:puYldrxZ0 エベレストって廃盤なんですね。後継はなんですか?
110ノーブランドさん
2019/12/05(木) 01:51:10.49ID:0UN+2xBp0111ノーブランドさん
2019/12/05(木) 02:21:47.47ID:NAuB6Xfk0 ノースフェイスのバルトロを去年買ってからモンクレールですら暖かく感じなくなってしまったけど、やっぱり好きでこのスレ戻ってきてしまった。
112ノーブランドさん
2019/12/05(木) 12:42:28.24ID:GY9m+mii0113ノーブランドさん
2019/12/05(木) 17:30:39.98ID:7F4M8uEf0115ノーブランドさん
2019/12/05(木) 20:38:57.64ID:MN+bI8KB0 マルクじゃなくてマークだろwww
116ノーブランドさん
2019/12/06(金) 02:12:59.74ID:nXz90/im0117ノーブランドさん
2019/12/06(金) 02:33:34.82ID:SAIbdE2V0 バルトロは俺も去年購入したがモンクラーの方が暑いな、ちょっと店内は入っただけで前開けてても汗かくぐらい
バルトロは前開けてれば店の中でも耐えれる
バルトロは前開けてれば店の中でも耐えれる
118ノーブランドさん
2019/12/06(金) 07:30:10.77ID:UB7Llc5K0 クリーニングってどうしてますか?
銀座の直営店で受け付けてるんですかね?
今年ワイキキの直営店で購入したんで、その辺詳しく聞けなくて
ただカスタマーに登録はしたので世界中の直営店で対応はしてもらえると言われました。
銀座の直営店で受け付けてるんですかね?
今年ワイキキの直営店で購入したんで、その辺詳しく聞けなくて
ただカスタマーに登録はしたので世界中の直営店で対応はしてもらえると言われました。
119ノーブランドさん
2019/12/06(金) 12:27:58.46ID:zw1K1Lbg0 んなもん家で洗濯してコインランドリー持ち込んで乾燥させてるわ!
全然問題ない
全然問題ない
120ノーブランドさん
2019/12/06(金) 12:34:25.51ID:o3GTQIMp0 正規店で買ったけど、持ち込みで洗ってくれるってよ
1万円もしないって
1万円もしないって
121ノーブランドさん
2019/12/06(金) 13:04:50.84ID:zw1K1Lbg0 ガシガシ着てジャブジャブ洗って傷んできたら新しいの買えばいいだよ
122ノーブランドさん
2019/12/06(金) 13:49:50.08ID:HXip2vsH0 レギュラーモデルならいいけどシーズンモデルだとそうはいかんやろ
123ノーブランドさん
2019/12/06(金) 13:50:15.54ID:JQg/uKdR0124ノーブランドさん
2019/12/06(金) 13:58:57.64ID:pffExyRu0 マヤに緑とか水色とかオレンジ、出ないかなぁ
125ノーブランドさん
2019/12/06(金) 14:32:20.69ID:zw1K1Lbg0 >>123
そりゃアンタが下手くそなだけ
そりゃアンタが下手くそなだけ
126ノーブランドさん
2019/12/06(金) 15:51:19.16ID:0HUD6Hth0 高い値段ボッタくって洗濯もまともに出来ないもの売るなよって感じだわ。
ノースフェイスなら全く問題無いんだけどな。
ノースフェイスなら全く問題無いんだけどな。
127ノーブランドさん
2019/12/06(金) 17:43:50.45ID:Rzk2CJkG0 ひさびさにホムペでチェックしたけどデザインダサくなりすぎだろ…買う気うせた
131ノーブランドさん
2019/12/07(土) 06:35:30.90ID:x2tnE/cW0 モンクラーかピカチュウダウン欲しいなー。
ピカチュウって再入荷あるのかな?
ピカチュウって再入荷あるのかな?
132ノーブランドさん
2019/12/07(土) 12:48:47.89ID:eTuCD2Lu0 マヤが定番モデルだったはずなのにいつの間にかモンクラーの方が定番モデルになってしまったね。
133ノーブランドさん
2019/12/07(土) 13:33:09.40ID:NH+Bj4Y70 前澤みたいにポコチンが元気な訳でもないモンクレもういらねつったら8000億手に入れるのか八木すげーな
134ノーブランドさん
2019/12/07(土) 15:45:50.06ID:7KE4TwPT0 今日寒いからダウンが大活躍するね。
今日の気温だとRYANって寒くない?大丈夫そう?
MAYAで調度いいくらい?
今日の気温だとRYANって寒くない?大丈夫そう?
MAYAで調度いいくらい?
135ノーブランドさん
2019/12/07(土) 16:33:23.75ID:naDZsjp20 N3−Bで問題ないよ。
136ノーブランドさん
2019/12/07(土) 16:34:52.64ID:cTzO6qIA0 >>134
地域によるけどライアンで寒いなんて状態には全くならんよ。ただしアウトドア用みたいに裾を絞ってないので、ケツの辺りから冷気が入り込む感じはある
地域によるけどライアンで寒いなんて状態には全くならんよ。ただしアウトドア用みたいに裾を絞ってないので、ケツの辺りから冷気が入り込む感じはある
138ノーブランドさん
2019/12/07(土) 16:50:05.41ID:D/oV/ZZF0 30万弱のクルーニーとか、どこに価値観あるのか?
140ノーブランドさん
2019/12/07(土) 18:41:54.39ID:FqkUz3zi0 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53076090X01C19A2000000/
グッチ親会社、モンクレールの買収検討 FT報道
グッチ親会社、モンクレールの買収検討 FT報道
142ノーブランドさん
2019/12/07(土) 20:38:12.13ID:7KE4TwPT0143ノーブランドさん
2019/12/08(日) 01:02:49.38ID:xXYkMKue0 身長160cm、体重56kgでMAYAを買う場合、サイズは0と1とどっちの方が合いますか?
アドバイスを頂ければ嬉しいです。
アドバイスを頂ければ嬉しいです。
144ノーブランドさん
2019/12/08(日) 06:49:10.71ID:eT4a19Kn0 1だな
145ノーブランドさん
2019/12/08(日) 10:44:02.18ID:8Ns22DGQ0 いや0だろ
56キロだと肩幅もはないだろうし細身だろ
56キロだと肩幅もはないだろうし細身だろ
146ノーブランドさん
2019/12/08(日) 10:55:07.33ID:ZcGXeJFD0 00でもいいぐらいだ
147ノーブランドさん
2019/12/08(日) 13:14:31.61ID:nh2SSV9x0 ていうかチビには似合わない
148ノーブランドさん
2019/12/08(日) 14:13:51.59ID:GFvf8TRY0 銀座のモンクレール入店で並びにが出来てるよw
中国人さすが金持ちだよな
中国人さすが金持ちだよな
149ノーブランドさん
2019/12/08(日) 15:19:23.92ID:y0X9VDIz0 モンクレ着てるの銀座の中国人
新宿のスカウト、キャッチ
以上
新宿のスカウト、キャッチ
以上
150ノーブランドさん
2019/12/08(日) 17:05:29.91ID:1aiUZP+k0 お前が銀座すら行ったことない田舎者なのはわかった
151ノーブランドさん
2019/12/08(日) 17:49:37.28ID:0QwxjMz00 イエンキイエンキみたいなモッコモコのやつ出してくれよ
153ノーブランドさん
2019/12/08(日) 19:08:38.23ID:cms98yo20 >>152
嘘をつくな、その身長でマヤの1着たら袖と着丈が全く合わない
177位の俺が直営店でサイズ2を買おうしたら、それでも着丈と袖が短いから3にしろと言われた
確かに3だと少し胴回りに余裕があるが、袖、着丈はピッタリくらいだ
嘘をつくな、その身長でマヤの1着たら袖と着丈が全く合わない
177位の俺が直営店でサイズ2を買おうしたら、それでも着丈と袖が短いから3にしろと言われた
確かに3だと少し胴回りに余裕があるが、袖、着丈はピッタリくらいだ
154ノーブランドさん
2019/12/08(日) 19:12:36.59ID:oJO93yMu0 180cm70kgだけど直営店で試着した上で1買ったんだが
まあジャスト目に着たいって嗜好もあるけど
まあジャスト目に着たいって嗜好もあるけど
157ノーブランドさん
2019/12/08(日) 20:47:10.61ID:cms98yo20 >>155
全く腹など出てない、身体は鍛えているのでむしろ腹筋割れている。胸囲はある方だと思うが2を着て着丈が腰くらいだ。
体重は最近測ってないが70弱くらいだろう。
悪いが180超えて1で着丈や袖が気にならないなんて信じられないのだが?
着丈なんてヘソ付近にならないか?腕を前伸ばしたときに袖がかなり出ないか?
サイズ1は日本人サイズでSだぞ
全く腹など出てない、身体は鍛えているのでむしろ腹筋割れている。胸囲はある方だと思うが2を着て着丈が腰くらいだ。
体重は最近測ってないが70弱くらいだろう。
悪いが180超えて1で着丈や袖が気にならないなんて信じられないのだが?
着丈なんてヘソ付近にならないか?腕を前伸ばしたときに袖がかなり出ないか?
サイズ1は日本人サイズでSだぞ
158ノーブランドさん
2019/12/08(日) 21:03:00.57ID:XoPk0tkZ0 >>157
いや、腰くらいかな
https://www.rakuten.ne.jp/gold/mb/page/list/brand/moncler/about-size/rk.html
これの1が近いがもうちょっと俺のほうが細いと思う
いや、腰くらいかな
https://www.rakuten.ne.jp/gold/mb/page/list/brand/moncler/about-size/rk.html
これの1が近いがもうちょっと俺のほうが細いと思う
159ノーブランドさん
2019/12/08(日) 21:22:40.71ID:vdXylafc0 >>158
154だけどこのショップスタッフの1とほぼ同じ着用感
まあ今の街の流行りの着方からしたらタイトすぎるんだろうけど
ショート丈ブルゾンくらいの感覚で着てる
着丈が臍になるってのは幾ら何でも大袈裟すぎるわ
154だけどこのショップスタッフの1とほぼ同じ着用感
まあ今の街の流行りの着方からしたらタイトすぎるんだろうけど
ショート丈ブルゾンくらいの感覚で着てる
着丈が臍になるってのは幾ら何でも大袈裟すぎるわ
160ノーブランドさん
2019/12/08(日) 21:24:05.95ID:pD4JYk4H0 >>143です。
今日MAYAの0と1を着比べしてみました。
結果は0の方が合うと思いました。ゆったり期待なら1もアリかもしれません。
ただMARQUEが展示してあって、正直MAYAよりも格好良いと思いましたw
皆さんMARQUEの評価ってどんな感じですか?
今日MAYAの0と1を着比べしてみました。
結果は0の方が合うと思いました。ゆったり期待なら1もアリかもしれません。
ただMARQUEが展示してあって、正直MAYAよりも格好良いと思いましたw
皆さんMARQUEの評価ってどんな感じですか?
161ノーブランドさん
2019/12/08(日) 21:30:16.30ID:1HCXlPj80 自分がカッコイイと思うなら買えよ
人の評価聞いてどうするんだ
アホなんだろうなあ
人の評価聞いてどうするんだ
アホなんだろうなあ
164ノーブランドさん
2019/12/09(月) 02:14:03.63ID:Cj0iXU1O0 一昔前はキャッチの兄さん御用達のブランドだったけど、彼等は今ノースフェイスのバルトロばかり好んで着てるね。
カナダグース集団も今年は減った。
カナダグース集団も今年は減った。
165ノーブランドさん
2019/12/09(月) 06:33:16.40ID:Q+WDtdVq0 あのワッペンだけ欲しいわ
パチモノでも良いから、取り敢えず服に付けとけは様になるよな
パチモノでも良いから、取り敢えず服に付けとけは様になるよな
166ノーブランドさん
2019/12/09(月) 07:54:17.75ID:7TAkeqBJ0 試着して自分の好みで買えば良いだろ、人にあれこれ聞がないと不安か?
167ノーブランドさん
2019/12/09(月) 08:14:32.98ID:xy6yCkJl0 >>166
それな
それな
168ノーブランドさん
2019/12/09(月) 14:23:44.36ID:yc74q/Tx0 >>157
ベンチ130の俺が1着れるぞ
ベンチ130の俺が1着れるぞ
169ノーブランドさん
2019/12/09(月) 19:57:57.36ID:eyXRu4M00 身長195、体重35だけど4できついよ
172ノーブランドさん
2019/12/09(月) 21:51:12.54ID:qpEDNsU70173ノーブランドさん
2019/12/09(月) 21:53:14.17ID:RN8zNHAv0 デブで上につり上がってるだけなんじゃない。
174ノーブランドさん
2019/12/10(火) 17:35:10.83ID:wtZBkdkq0175ノーブランドさん
2019/12/10(火) 19:03:25.54ID:8d7iurbJ0 AMIOT真冬でも耐えられる?東京で。
176ノーブランドさん
2019/12/11(水) 11:48:35.51ID:6vjtyLxd0 >>175
福岡は全然耐えれるよ。
福岡は全然耐えれるよ。
177ノーブランドさん
2019/12/11(水) 20:18:35.04ID:WusSewep0 cluny欲しいけどポケットが垂直だから手を突っ込みにくそうで踏ん切かず
180ノーブランドさん
2019/12/12(木) 09:40:17.67ID:NMbmyln/0 デルヴォーがモンクレールの中で一番いいなと思ってるんですが、店頭で全然見ないのにオンラインには普通にあるってのは人気がないって事なんですかね…?
181ノーブランドさん
2019/12/12(木) 11:54:49.82ID:v0xwI0Qs0 今朝始めてTIM着てる奴見たわ
モンクラーとかフラグメントのデカロゴ系とかも結構好きな俺でもTIMだけは初めてダサいって思った
まぁ着てるやつがチビのダサい奴だったから余計にそう思ったのかもしれんが
モンクラーとかフラグメントのデカロゴ系とかも結構好きな俺でもTIMだけは初めてダサいって思った
まぁ着てるやつがチビのダサい奴だったから余計にそう思ったのかもしれんが
182ノーブランドさん
2019/12/12(木) 11:59:10.71ID:j1vGp6Uh0 パームエンジェルス全般は数年後に黒歴史として語られそう
183ノーブランドさん
2019/12/12(木) 12:41:31.56ID:ewK5w3l70 LEFRANC届いた!
思ったより重くなくてイイ感じ!
さすが高いだけあって高級感凄い
去年購入したモンクラーと対照的にモンクレール好きな人以外はモンクレールってわからないのもイイ!
今年はモンクラーとLEFRANCの2着のフルローテだな
思ったより重くなくてイイ感じ!
さすが高いだけあって高級感凄い
去年購入したモンクラーと対照的にモンクレール好きな人以外はモンクレールってわからないのもイイ!
今年はモンクラーとLEFRANCの2着のフルローテだな
184ノーブランドさん
2019/12/12(木) 13:21:53.13ID:4dIoLWpM0 ロサンゼルスのロデオドライブの店舗何なの
狭すぎるわ商品ないわロスじゃ買えないのかよ
狭すぎるわ商品ないわロスじゃ買えないのかよ
187ノーブランドさん
2019/12/12(木) 22:09:10.76ID:WKJ31XKo0 我慢できなくてAMIOT買っちゃった
けど明日は寒くて着れないかな、、
けど明日は寒くて着れないかな、、
188ノーブランドさん
2019/12/13(金) 02:26:16.76ID:wb5dYLzr0 バイマでモンクラー買おうと思ってるが、やはり着る勇気がなかなか出ない。
ジップ開けて着るの好きだけど、あそこまで主張されてると複雑だ。
ジップ開けて着るの好きだけど、あそこまで主張されてると複雑だ。
189ノーブランドさん
2019/12/13(金) 03:52:00.66ID:0p5Uc9gY0 >>188
今年版モンクラはやめた方がいい
色々改悪されてるが、その中でも生地が内も外も安っぽいナイロン生地に変更されてるから、
後ろ姿とかユニクロのウルトラライトダウンボリュームジャケットと見間違えるレベルの安物にしか見えない
内側もテカテカ安物生地に改悪されてるからフード部分がダサすぎる
あと両サイドのポケットのファスナーも目立つのに非常にダサく改悪されてて見るも無惨
今年版モンクラはやめた方がいい
色々改悪されてるが、その中でも生地が内も外も安っぽいナイロン生地に変更されてるから、
後ろ姿とかユニクロのウルトラライトダウンボリュームジャケットと見間違えるレベルの安物にしか見えない
内側もテカテカ安物生地に改悪されてるからフード部分がダサすぎる
あと両サイドのポケットのファスナーも目立つのに非常にダサく改悪されてて見るも無惨
190ノーブランドさん
2019/12/13(金) 04:44:53.36ID:0fnG8oC40191ノーブランドさん
2019/12/13(金) 06:28:45.83ID:W1NmMsu40192ノーブランドさん
2019/12/13(金) 10:00:13.83ID:wb5dYLzr0193ノーブランドさん
2019/12/13(金) 10:09:01.50ID:Bi8cIAK70 去年のモデルから質が劣化するわけないだろw
仮にもモンクレールだぞ?
仮にもモンクレールだぞ?
195ノーブランドさん
2019/12/13(金) 11:44:21.50ID:OrFy0FkG0196ノーブランドさん
2019/12/13(金) 11:55:52.03ID:3KrD5Xdo0197ノーブランドさん
2019/12/13(金) 16:36:05.34ID:KGe4wis+0 このブランドっておばたんに人気あるの?
着てるのは女性だと大概おばたん
着てるのは女性だと大概おばたん
198ノーブランドさん
2019/12/13(金) 16:45:22.84ID:Mg+CetGT0 首回りなんだけど、右側に比べて左側にダウンが片寄ってるんだがハズレ引いた?
199ノーブランドさん
2019/12/13(金) 16:52:36.98ID:0p5Uc9gY0201ノーブランドさん
2019/12/13(金) 18:44:23.83ID:AIy6cC3n0 オバサンの定義によるな。
25以上ならそうかもな
25以上ならそうかもな
202ノーブランドさん
2019/12/13(金) 18:48:15.10ID:KSoktxQe0 去年のモンクラー着た兄ちゃんと道ですれ違ったが、確かにパンパンに詰まってるわな。
あれくらいでないとモンクレールとしては失格だろ。機能性なんかどうでもいいからパンパンに詰めておいてくれよ
あれくらいでないとモンクレールとしては失格だろ。機能性なんかどうでもいいからパンパンに詰めておいてくれよ
203ノーブランドさん
2019/12/13(金) 19:54:09.66ID:LN9Xo5E90 >>195
去年のモンクラーと今年のモンクラ持ってるけどボリュームは変わらんよ
ただ内側の生地は頂けないが
肩のワッペンもカナダグースみたいに悪目立ちしないし
こういう書き込み見てると去年のモデルを高く売りたいやつにしか見えん
確かにモンクラーは良いけどそこまで貶すほどモンクラも悪くないよ
去年のモンクラーと今年のモンクラ持ってるけどボリュームは変わらんよ
ただ内側の生地は頂けないが
肩のワッペンもカナダグースみたいに悪目立ちしないし
こういう書き込み見てると去年のモデルを高く売りたいやつにしか見えん
確かにモンクラーは良いけどそこまで貶すほどモンクラも悪くないよ
204ノーブランドさん
2019/12/13(金) 20:05:03.93ID:0p5Uc9gY0 去年からのモンクラー持ってるのに今年もモンクラー買ったの?
嘘くさいなぁ
しかもボリューム明らかに落ちてるのに変わらんとかホラッチョとしか思えん
本当に二つ共持ってるなら並べてうpしてみ
どうせ無理だろうけど
嘘くさいなぁ
しかもボリューム明らかに落ちてるのに変わらんとかホラッチョとしか思えん
本当に二つ共持ってるなら並べてうpしてみ
どうせ無理だろうけど
205ノーブランドさん
2019/12/13(金) 20:08:19.20ID:OrFy0FkG0 二個とも持ってるはどう見ても嘘だろう
画像あげれない方に100万円賭けれるわw
画像あげれない方に100万円賭けれるわw
206ノーブランドさん
2019/12/13(金) 21:01:14.45ID:LN9Xo5E90 203だけどこれでいい?
https://i.imgur.com/wt6GePy.jpg
https://i.imgur.com/wt6GePy.jpg
208ノーブランドさん
2019/12/13(金) 21:14:51.91ID:LN9Xo5E90209ノーブランドさん
2019/12/13(金) 21:28:35.59ID:n5Lo5p0h0 >>204-205
出てこいよ
出てこいよ
210ノーブランドさん
2019/12/13(金) 21:31:25.02ID:qQViu0Dc0 >>198よっぽどの不良品か神経質かどっちかだろうな
211ノーブランドさん
2019/12/13(金) 21:37:49.03ID:jDbfhDME0 100万であと5つ買えるねw
212ノーブランドさん
2019/12/13(金) 21:42:44.13ID:MpMwK00A0 クルーニー買ったよ。
213ノーブランドさん
2019/12/13(金) 21:44:35.09ID:lbN7k8ks0 >>206
分かり易い画像ありがとう!すげー参考になるわ
上で誰かが言ってた通り、ポケットのジッパー部分が新型はなんかださいね…
ボリュームは画像見る限りでは大差なさそうだね
貴方の言う通り内側の生地はカブトムシかってくらいテカテカなのはいただけませんねぇ
しかし何でツートンやめたんだろ?ツートンの方がオシャレに見えるのにもったいない
分かり易い画像ありがとう!すげー参考になるわ
上で誰かが言ってた通り、ポケットのジッパー部分が新型はなんかださいね…
ボリュームは画像見る限りでは大差なさそうだね
貴方の言う通り内側の生地はカブトムシかってくらいテカテカなのはいただけませんねぇ
しかし何でツートンやめたんだろ?ツートンの方がオシャレに見えるのにもったいない
214ノーブランドさん
2019/12/13(金) 21:50:32.09ID:lbN7k8ks0 調べたら新型のジッパーは防水仕様なのか
機能性上げるはいいけど実際これをスキーとかで使う人ほとんどいないんだから、
防水性よりもファッション性を重視してほしかったな
せめて防水ジッパーにしても旧型のようにジッパーを隠す構造にすればいいのに
機能性上げるはいいけど実際これをスキーとかで使う人ほとんどいないんだから、
防水性よりもファッション性を重視してほしかったな
せめて防水ジッパーにしても旧型のようにジッパーを隠す構造にすればいいのに
215ノーブランドさん
2019/12/13(金) 21:53:05.27ID:jf/Jss1E0 並べてみると確かに去年版の方がかっけーな
216ノーブランドさん
2019/12/13(金) 21:55:10.13ID:1A0haYKa0 ジッパージッパーうるせーから俺までジッパーがダサく見えてきた
217ノーブランドさん
2019/12/13(金) 22:00:19.42ID:k6KIZOA+0 モンクラでアニメタグなくなってるのは良い点
全モデル廃止してくれ
全モデル廃止してくれ
218ノーブランドさん
2019/12/13(金) 22:03:22.76ID:GuH0lvv/0 アニメタグ無かったら素人さんに偽物って思われそう
220ノーブランドさん
2019/12/13(金) 23:02:47.20ID:GuH0lvv/0 くっそw
今まで何とも思ってなかったのに新モンクラのファスナー部分がめっちゃ安っぽく見えてきたw
今まで何とも思ってなかったのに新モンクラのファスナー部分がめっちゃ安っぽく見えてきたw
221ノーブランドさん
2019/12/14(土) 00:20:49.46ID:xZG4N9kq0 >>204-205
だんまりしてないで出てこい
だんまりしてないで出てこい
222ノーブランドさん
2019/12/14(土) 00:56:49.64ID:YiHKpvdt0 ツートーンやめたのは大量生産で手間を省くためだな。まあモンクレールとしては大当たりで全部完売だしな。
223ノーブランドさん
2019/12/14(土) 01:03:41.56ID:mDy+cc8o0 俺もボリュームは今年の方が少ないと思うけどなー。
まあ着やすくはなったけど。
まあ着やすくはなったけど。
224ノーブランドさん
2019/12/14(土) 01:08:20.34ID:TOZJtr9U0 マット加工のコーティングで高級感出してるジッパーはいずれ経年変化してベトベトになるよ
226ノーブランドさん
2019/12/14(土) 09:47:29.51ID:zm8QeZ5k0 >>213
おっしゃる通りで止水ジップが変に目立つんですよね
これは好みの問題ですが着用してるとそこまで気になりませんよ
内側のテカテカ生地は前を閉めて着るのを前提でしたら問題無いかと
確かにツートーンも良いですけど切り替えが無い分ワッペンも含めシンプルに着れて気に入ってますよ
おっしゃる通りで止水ジップが変に目立つんですよね
これは好みの問題ですが着用してるとそこまで気になりませんよ
内側のテカテカ生地は前を閉めて着るのを前提でしたら問題無いかと
確かにツートーンも良いですけど切り替えが無い分ワッペンも含めシンプルに着れて気に入ってますよ
227ノーブランドさん
2019/12/14(土) 09:47:59.47ID:6NPNKcSS0 >>204-205
早く出て来いよw
早く出て来いよw
228ノーブランドさん
2019/12/14(土) 09:53:21.49ID:zm8QeZ5k0229ノーブランドさん
2019/12/14(土) 09:55:16.39ID:zm8QeZ5k0230ノーブランドさん
2019/12/14(土) 09:57:17.20ID:zm8QeZ5k0231ノーブランドさん
2019/12/14(土) 12:51:35.62ID:kRHcsGhl0 >>204-205
謝罪は早いうちにするものだぞ
謝罪は早いうちにするものだぞ
232ノーブランドさん
2019/12/14(土) 13:13:41.92ID:X9Lnt4a+0 新型モンクラが劣化した所
左右ジッパーの形状、内側テカテカ生地、切り替えツートン廃止
新型モンクラが向上したところ
計量性、シンプルさ
って感じかな
俺は去年モデルの方が目立つ腕ワッペン含めて好きだけど、シンプルな感じが好きな人は新型を好むのかな
ただシンプル求めてる人が目立つデカロゴのモンクラ選ぶのかって疑問もあるがw
左右ジッパーの形状、内側テカテカ生地、切り替えツートン廃止
新型モンクラが向上したところ
計量性、シンプルさ
って感じかな
俺は去年モデルの方が目立つ腕ワッペン含めて好きだけど、シンプルな感じが好きな人は新型を好むのかな
ただシンプル求めてる人が目立つデカロゴのモンクラ選ぶのかって疑問もあるがw
233ノーブランドさん
2019/12/14(土) 13:16:17.23ID:X9Lnt4a+0 訂正 計量性→軽量性
画像アップしてくれた人に聞きたいんだけど、重量って着てわかるぐらいに明らかに違うの?
画像アップしてくれた人に聞きたいんだけど、重量って着てわかるぐらいに明らかに違うの?
234ノーブランドさん
2019/12/14(土) 13:29:55.49ID:YJ5ehVsq0 モンクラーが1年で終わった理由はわからないが(コストが高すぎてなどという三流な理由は、超高粗利ブランドのモンクレールには当てはまらない)、いずれにしろ何年か後には限定再販とかされるだろう
235ノーブランドさん
2019/12/14(土) 14:24:32.12ID:X9Lnt4a+0 >>234
コストではなく量産性の問題じゃない?
昨年は買いたくても商品生産が追い付かず機会損失が大きかったでしょ
だから切り替えツートン無くして、サイドジッパーの覆い被せカバーを無くしたりして生産作業工程を減らして大量に追加生産できるようにしたのかなと
コストではなく量産性の問題じゃない?
昨年は買いたくても商品生産が追い付かず機会損失が大きかったでしょ
だから切り替えツートン無くして、サイドジッパーの覆い被せカバーを無くしたりして生産作業工程を減らして大量に追加生産できるようにしたのかなと
236ノーブランドさん
2019/12/14(土) 14:54:42.79ID:YJ5ehVsq0 >>235
ジッパーの被せカバーの有無は差が大きそうだなぁ
でも止水ジッパー使う辺りがモンクレールらしくないんだよな。どうせなら被せないだけで普通にすりゃ良かったのに、販売単価をあんま安くしたくなかったんだろうな…
ジッパーの被せカバーの有無は差が大きそうだなぁ
でも止水ジッパー使う辺りがモンクレールらしくないんだよな。どうせなら被せないだけで普通にすりゃ良かったのに、販売単価をあんま安くしたくなかったんだろうな…
237ノーブランドさん
2019/12/14(土) 15:40:25.79ID:mpEehW3o0 >>206
俺のルイヴィトンの60万最強ダウンは街着だと暑すぎだわw
スキーブルゾンって名前は名前通りの品質だった。
ダウンもパンパンに入ってて品質はモンクレールのダウン以上だったよ。
しかもギャラクシーにインスパイア何ちゃらの記載通りライトに反射して生地が凄く光るんだわw
俺のルイヴィトンの60万最強ダウンは街着だと暑すぎだわw
スキーブルゾンって名前は名前通りの品質だった。
ダウンもパンパンに入ってて品質はモンクレールのダウン以上だったよ。
しかもギャラクシーにインスパイア何ちゃらの記載通りライトに反射して生地が凄く光るんだわw
238ノーブランドさん
2019/12/14(土) 15:55:51.06ID:Bmhi9ZhC0 去年限定モンクラー再販希望多いみたいだし、モンクラが売れなくなってきたら再販するかもね
俺は去年モンクラー、今年は藤原モンクラーで目立ちまくりだぜ
俺は去年モンクラー、今年は藤原モンクラーで目立ちまくりだぜ
239ノーブランドさん
2019/12/14(土) 16:08:06.16ID:/NBqDj8k0 >>235
たぶんそれ。生産性向上という名の「手抜き」をすることで原価の低コスト化と大量に売るのが目的
たぶんそれ。生産性向上という名の「手抜き」をすることで原価の低コスト化と大量に売るのが目的
242ノーブランドさん
2019/12/14(土) 18:30:23.70ID:/CCIoOQW0 個人的にはモンクラー好きだけどもう30後半になるしこれを着るのはやっぱりっていうので買い控えたな
若かったら買ってた
若いうちしかできない服装ってあるし迷ってる人は買った方がいいかも
あと他のブランドもやってるけど今の流行りのブランド名ドンは
将来ポロのビッグポニーみたいな扱いになりそうなのがなぁ
って保守的な考えばっかになってるのも要因かもだが
若かったら買ってた
若いうちしかできない服装ってあるし迷ってる人は買った方がいいかも
あと他のブランドもやってるけど今の流行りのブランド名ドンは
将来ポロのビッグポニーみたいな扱いになりそうなのがなぁ
って保守的な考えばっかになってるのも要因かもだが
243ノーブランドさん
2019/12/14(土) 19:18:48.70ID:1iWxgiUA0 ビッグポニーはオッサンの方が似合ってると思う
若い奴のポロはなんかいやらしい
若い奴のポロはなんかいやらしい
244ノーブランドさん
2019/12/14(土) 20:36:26.75ID:ajfwV7Ww0 >>240
60万の価値はあるダウンだよ。
こういう感じで光るんだが、明かりを消した部屋にダウンを置いて自分は階段のところから撮影。
階段の電気を消して全て暗くすれば見えないが、自分より後ろの階段のライトを点けると部屋のダウンだけがライトに反射して光る。
ギャラクシー云々書かれてたから太陽に照らされた月明りをイメージしてるんだと思う。
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00269898-1576322703.jpg
60万の価値はあるダウンだよ。
こういう感じで光るんだが、明かりを消した部屋にダウンを置いて自分は階段のところから撮影。
階段の電気を消して全て暗くすれば見えないが、自分より後ろの階段のライトを点けると部屋のダウンだけがライトに反射して光る。
ギャラクシー云々書かれてたから太陽に照らされた月明りをイメージしてるんだと思う。
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00269898-1576322703.jpg
245ノーブランドさん
2019/12/14(土) 20:43:15.12ID:rXjchBIw0 モンクラ買っとくか
来年も必ずあるとも限らんしな
もっと改悪されてもつまらんしw
来年も必ずあるとも限らんしな
もっと改悪されてもつまらんしw
246ノーブランドさん
2019/12/14(土) 21:29:32.57ID:UCaGWze20 フジワラのフラグメントのデカロゴのやつ、黒色で出して欲しい
247ノーブランドさん
2019/12/14(土) 21:47:09.11ID:ci9cFhTP0 MAYAのネイビーがオンラインストアのみの販売らしいんだが、何でなんだ?
ネイビーは人気無いのか?
ネイビーは人気無いのか?
248ノーブランドさん
2019/12/14(土) 22:02:14.80ID:YiHKpvdt0 >>237モンクレールより良いダウン...面白い情報だねwww
249ノーブランドさん
2019/12/14(土) 22:03:09.94ID:YiHKpvdt0 >>244アルミホイルでも撮影してんの?
254ノーブランドさん
2019/12/15(日) 00:14:38.98ID:9frjyXVY0 >>249
モンクレールには光るダウンジャケットは存在しないし、極上の最高級品ダウンジャケットも存在しないから画像だけじゃ分かり難いかもね。
自称ハイブランドのモンクレールが、本物のハイブランドにデザイン品質機能全てで負けたら死ぬほど悔しいのも痛いほどわかるよ。
モンクレールには光るダウンジャケットは存在しないし、極上の最高級品ダウンジャケットも存在しないから画像だけじゃ分かり難いかもね。
自称ハイブランドのモンクレールが、本物のハイブランドにデザイン品質機能全てで負けたら死ぬほど悔しいのも痛いほどわかるよ。
255ノーブランドさん
2019/12/15(日) 00:28:23.35ID:GUNvA2Hu0256ノーブランドさん
2019/12/15(日) 01:00:38.98ID:aQS3LjE30 >>254光るのが上だと思ってる発想が小学生と同じw
257ノーブランドさん
2019/12/15(日) 01:31:28.40ID:NQynoeff0 ボロ家に住んでてマウントとってんだから笑えるわ
259ノーブランドさん
2019/12/15(日) 12:54:02.45ID:p2xQPdGE0 ダウンのフードってみんなは付ける派
外す派?
外す派?
260ノーブランドさん
2019/12/15(日) 14:24:00.81ID:De/IQwLg0 >>256
「全て」って書いてるが小学生の国語の勉強しなおしたほうがいいよ君w
本物の最高級ダウンジャケットを所有したことないから悔し涙で画面が見えなかっただけかもしれんがな。
モンクレカナグーノースとか同じ底辺の争いでしかない。
毎度ワッペンナイロンウールカシミヤだの幼稚な争いをダウン神の俺は天上界からニヤニヤしながら見てるよ。
まあ去年か地球教徒って斬新なコスプレも登場してるようだが。
「全て」って書いてるが小学生の国語の勉強しなおしたほうがいいよ君w
本物の最高級ダウンジャケットを所有したことないから悔し涙で画面が見えなかっただけかもしれんがな。
モンクレカナグーノースとか同じ底辺の争いでしかない。
毎度ワッペンナイロンウールカシミヤだの幼稚な争いをダウン神の俺は天上界からニヤニヤしながら見てるよ。
まあ去年か地球教徒って斬新なコスプレも登場してるようだが。
261ノーブランドさん
2019/12/15(日) 14:30:08.56ID:De/IQwLg0 >>246
ゴミアウターってコラボのデカロゴしかアピールできないから辛そうだね。
本物のハイブランドダウンと違って、モンクレって街中で被りまくるもんだからデカロゴという池沼丸出しのデザインで違いをアピールするしかない。
まあ君には生きる希望を持ってカナグーらと底辺の争いを頑張ってくれたまえ。
ゴミアウターってコラボのデカロゴしかアピールできないから辛そうだね。
本物のハイブランドダウンと違って、モンクレって街中で被りまくるもんだからデカロゴという池沼丸出しのデザインで違いをアピールするしかない。
まあ君には生きる希望を持ってカナグーらと底辺の争いを頑張ってくれたまえ。
262ノーブランドさん
2019/12/15(日) 21:51:09.65ID:NxcE8d8F0 >>204
今年一番ダサいやつでわろたwww
今年一番ダサいやつでわろたwww
263ノーブランドさん
2019/12/15(日) 22:10:15.37ID:QQNFU1n00 どこのダウンでも良いと思うけど、嘘はつまらんよ。
264ノーブランドさん
2019/12/15(日) 23:07:00.07ID:HNKE67Lr0 コスパを考えるとカナダグース
265ノーブランドさん
2019/12/15(日) 23:52:12.77ID:yUEvdliw0 最近はムーレーもイイよね。
266ノーブランドさん
2019/12/16(月) 11:52:20.31ID:3aAs6PbM0 モンクレールはダウン以外だとニットが中々良い作りしてるよ
267ノーブランドさん
2019/12/16(月) 12:22:35.49ID:sdFuge6K0 袖がニットで背中と腹がダウンのあれ、何だっけ
268ノーブランドさん
2019/12/16(月) 12:57:35.14ID:/uctGUZY0 前がダウンで後ろがニットのやつはびんぼっちゃまみたいでなんかイヤだ
269ノーブランドさん
2019/12/16(月) 13:06:40.57ID:QdFc84/Z0 >>266
まあでも君らはダウン以外は買えないからあまり意味はないよな。
俺みたいに60万のルイヴィトン最強ダウンだけじゃなく、全身ほぼルイヴィトンだしな。
君らはバッグすら買えないから、未だにケツポケキッズやってる恥ずかしい人だろうし。
まあでも君らはダウン以外は買えないからあまり意味はないよな。
俺みたいに60万のルイヴィトン最強ダウンだけじゃなく、全身ほぼルイヴィトンだしな。
君らはバッグすら買えないから、未だにケツポケキッズやってる恥ずかしい人だろうし。
270ノーブランドさん
2019/12/16(月) 13:59:03.92ID:ag1fiT/j0 >>260全てとか関係なくて、アルミホイルみたいだねってことwww
271ノーブランドさん
2019/12/16(月) 13:59:44.94ID:ag1fiT/j0 >>269その前に家かえようw
272ノーブランドさん
2019/12/16(月) 14:02:03.91ID:loYdLO320 >>270
負け犬の遠吠えじゃ君の惨めな人生は変わらないよ。
負け犬の遠吠えじゃ君の惨めな人生は変わらないよ。
273ノーブランドさん
2019/12/16(月) 19:46:21.45ID:SHKK8kUZ0 地球教徒ってなに
274ノーブランドさん
2019/12/16(月) 19:54:59.50ID:ag1fiT/j0 >>272でもねえ60万のダウンは持ってなくてモンクレールのダウンを5着ちょっととセーターとかTシャツを10枚弱しかもってないけど君よりいい家には住んでるよwww
275ノーブランドさん
2019/12/16(月) 20:33:36.85ID:SHKK8kUZ0 地球教徒ってなに!
276ノーブランドさん
2019/12/16(月) 20:55:01.31ID:kzBO1wOc0 今期のヴァージルデザインのヴィトンのダウン、100万オーバーだけど…
いつまでキムファイナルのプレコレのダウンでイキってんだ?
いつまでキムファイナルのプレコレのダウンでイキってんだ?
277ノーブランドさん
2019/12/16(月) 21:36:22.04ID:rDiKDkem0278ノーブランドさん
2019/12/17(火) 10:13:23.52ID:gLGYO8B00279ノーブランドさん
2019/12/17(火) 10:13:59.89ID:gLGYO8B00 × 会えた
◯開けた
◯開けた
280ノーブランドさん
2019/12/17(火) 12:02:55.09ID:IDGvQpWo0 地球教徒と言われちゃうようじゃ、もうモンクラやモンクラーは着れないな。
モンクレールにはゲームオブスローンズのナイツウォッチが着るようなダウンジャケットを作って欲しいのに、まさか日本のアニメを元にするとは
モンクレールにはゲームオブスローンズのナイツウォッチが着るようなダウンジャケットを作って欲しいのに、まさか日本のアニメを元にするとは
281ノーブランドさん
2019/12/17(火) 12:35:50.02ID:9QWpT+HF0 未だにアニメ?なんか見てるのか…
282ノーブランドさん
2019/12/17(火) 18:13:13.29ID:OXmbz4GA0 k2のシャイニーブラック売りたいんだがいくらで売れるかな??
283ノーブランドさん
2019/12/17(火) 22:39:10.37ID:zG5+zvpX0 モンジュのネイビー買ったけどどうよ
284ノーブランドさん
2019/12/17(火) 23:51:41.10ID:PWbNO+1J0 年によって流行りの色は変わるから
ネイビーでも悪くないと思う
今年はブラックが人気色だったようだけど
ネイビーでも悪くないと思う
今年はブラックが人気色だったようだけど
285ノーブランドさん
2019/12/18(水) 22:39:14.18ID:Lwvm6+rc0 今日MAYAダークブルー買ってきた。
鮮やかな発色と高級感がいいねw
鮮やかな発色と高級感がいいねw
286ノーブランドさん
2019/12/19(木) 02:42:05.52ID:Jd01Z0eK0 日本で恐らく未発売の方がかっこいいモデルあるねここは
287ノーブランドさん
2019/12/19(木) 03:47:06.54ID:8kH8COHM0 日本人には似合わないからいいものは売らないんだよ
逆に質の悪いものにロゴドンして馬鹿みたいな値段つければ売れるから楽だよな
逆に質の悪いものにロゴドンして馬鹿みたいな値段つければ売れるから楽だよな
288ノーブランドさん
2019/12/19(木) 12:25:30.39ID:eItO1e4V0 そう、モンクレのかっこいいモデルは例外なく欧米だけで捌かれて終わる。
289ノーブランドさん
2019/12/19(木) 18:22:05.12ID:VahqaVna0 海外なら安く買えるしいいことばかりだよね
291ノーブランドさん
2019/12/19(木) 19:08:08.23ID:9Nm7r8wA0 アジア人以外、ここ見てる人いるの?
292ノーブランドさん
2019/12/21(土) 08:20:09.18ID:PHwNgjvd0 今時モンクレールってw
293ノーブランドさん
2019/12/21(土) 10:01:53.20ID:Kygl4MxT0 今時とか今時じゃないとか考えてモンクレール着てる人居ないから大丈夫です
294ノーブランドさん
2019/12/21(土) 15:19:02.64ID:LMuqE99q0 そうそう。
今時ナイキとか今時ヴィトンとか言うくらい滑稽。
今時ナイキとか今時ヴィトンとか言うくらい滑稽。
295ノーブランドさん
2019/12/21(土) 18:07:47.16ID:SQg7DvSU0 きっと自分が最先端のつもりなんでしょう
296ノーブランドさん
2019/12/21(土) 18:08:07.03ID:Dj8l3+xk0 ガムブルーは差別化が出来て良かったけど、普通のワッペンやフラグメント、デカワッペン等はもう恥ずかしいわ。
来年は新しいの出ないかなぁ。
来年は新しいの出ないかなぁ。
297ノーブランドさん
2019/12/21(土) 18:39:20.11ID:R5G5Mkk70298ノーブランドさん
2019/12/21(土) 19:00:03.57ID:5HlD9uQn0 今日関西ローカル番組で中川家礼二が全身モンクレールで金沢を旅していた
299ノーブランドさん
2019/12/21(土) 22:29:29.57ID:Lgo9YuXf0 今日は歌舞伎町に行ってきたが、キャッチの半分はモンクレールだったな
あと半分はカナグー
なんでキャッチの人はダウンに金かけるんだろ
あと半分はカナグー
なんでキャッチの人はダウンに金かけるんだろ
302ノーブランドさん
2019/12/22(日) 09:47:02.35ID:gQ4I4FWI0 逆に普通の人の街着としてはハイスペックダウンなどいらないんだよね
303ノーブランドさん
2019/12/22(日) 10:42:19.26ID:+2MFhWXD0 高身長で体格のいい兄ちゃんがモンクレール着てるのはカッコいいけど
その他の95%ぐらいの日本人は似合わんよな
その他の95%ぐらいの日本人は似合わんよな
304ノーブランドさん
2019/12/22(日) 11:28:18.92ID:IJ1kaS1L0 >>303
モンクレ問わず、180オーバーでゴツい人が着たら似合うがヒョロガリ低身長が着たらゴミなのたくさんあるよ
モンクレ問わず、180オーバーでゴツい人が着たら似合うがヒョロガリ低身長が着たらゴミなのたくさんあるよ
307ノーブランドさん
2019/12/22(日) 17:44:44.44ID:uC1RjQk20 バルトロライトジャケットとMAYAってどっちの方が暖かいですか?
どちらも着たことある方います?
どちらも着たことある方います?
308ノーブランドさん
2019/12/22(日) 21:01:10.52ID:CVgxqjqo0 俺はMONCLERの方が暖かく感じるけど。
バルトロライト着心地悪いんだよなー。
バルトロライト着心地悪いんだよなー。
309ノーブランドさん
2019/12/23(月) 01:30:43.24ID:+Z6UPZx10310ノーブランドさん
2019/12/23(月) 03:11:32.89ID:Z1QNqJXQ0311ノーブランドさん
2019/12/23(月) 08:10:52.17ID:GDKOvnDM0 RYANは何なんだろうなあの絶妙な、温度調整機能でもあるかのような快適さは。かなり寒いところへ行っても暖かいしな
313ノーブランドさん
2019/12/23(月) 19:11:47.18ID:PFxfbLSk0314ノーブランドさん
2019/12/24(火) 02:21:46.62ID:9ZhLL3IU0 モンクラー、バイマで安すぎだろ。
勢いで買ってしまいそうになる。
勢いで買ってしまいそうになる。
317ノーブランドさん
2019/12/25(水) 10:18:19.38ID:wnMwNaC20 BUYMAの出品者ってどんな素性の人(業者)なの?
怪しくてなかなか手を出せない…
怪しくてなかなか手を出せない…
318ノーブランドさん
2019/12/25(水) 14:35:28.33ID:0vptww4c0 買う前に心配、買った後も心配…そういうのが嫌だから本家で買ってるんだけどみんなは違うのか
319ノーブランドさん
2019/12/25(水) 14:44:55.42ID:Xug3N9il0 ハイブランドはステイタス
実店舗で優れたホスピタリティを体験し
優越感と自信を与えてくれるもの
その本質を理解しないで中古やバイマやメルカリなんかで買ってる奴はダメだね
実店舗で優れたホスピタリティを体験し
優越感と自信を与えてくれるもの
その本質を理解しないで中古やバイマやメルカリなんかで買ってる奴はダメだね
320ノーブランドさん
2019/12/25(水) 15:34:24.14ID:XjuhmVkL0321ノーブランドさん
2019/12/25(水) 19:16:41.44ID:piTXXWwm0 ビームスで買うのはさすがに大丈夫だよね?正規店ではないけど。
322ノーブランドさん
2019/12/25(水) 20:25:02.78ID:vkWlmzEK0323ノーブランドさん
2019/12/25(水) 20:36:14.91ID:8hN6CMH20 だっさ
324ノーブランドさん
2019/12/25(水) 20:43:15.97ID:YdA7UC6V0 >>321
ダメに決まってるだろ
ダメに決まってるだろ
326ノーブランドさん
2019/12/25(水) 21:31:08.11ID:PnhUk4CL0 ダウン脱いだ方が良さそう
327ノーブランドさん
2019/12/26(木) 01:57:31.94ID:K1ys6STs0 >>322
伊勢丹メンズ館とかでイキってるヤツはこういう格好してるわ。ソバみたいな君の毛にダサいスキニーに気持ち悪いスニーカー。トドメはモンクレール。
バッグは論外な。
昔のプロ野球選手もセカンドバッグにチンピラみたいなグラサンにソフトスーツみたいなのだったが、今もセンスの無さは変わらんな
伊勢丹メンズ館とかでイキってるヤツはこういう格好してるわ。ソバみたいな君の毛にダサいスキニーに気持ち悪いスニーカー。トドメはモンクレール。
バッグは論外な。
昔のプロ野球選手もセカンドバッグにチンピラみたいなグラサンにソフトスーツみたいなのだったが、今もセンスの無さは変わらんな
328ノーブランドさん
2019/12/26(木) 07:55:14.44ID:rKnqk/Bg0 うわ、まじでダサい。
昔近鉄にいた金ネックレス、B3のおっさん並みだわ。
坊主の中学生ファッション。
昔近鉄にいた金ネックレス、B3のおっさん並みだわ。
坊主の中学生ファッション。
329ノーブランドさん
2019/12/26(木) 08:19:04.17ID:ebO6K5vx0 偏差値低そう^^;
330ノーブランドさん
2019/12/26(木) 09:58:18.42ID:4fnOKhVW0 じゃあお前らさ、>>322のダウンジャケットは絶対着なければならないとして
どんな格好するのが正解なのさ?
どんな格好するのが正解なのさ?
331ノーブランドさん
2019/12/26(木) 10:18:15.21ID:9e71ps950 人より足が速いだけでもモンクレール着てヴィトンバッグが持てるんだ
まさに「芸は身を助く」ですね
まさに「芸は身を助く」ですね
332ノーブランドさん
2019/12/26(木) 10:27:22.94ID:p3hgtYaE0 このスレ住人なら誰でもモンクレールにヴィトンぐらい余裕で買えるだろ
334ノーブランドさん
2019/12/26(木) 12:01:46.64ID:kJrn/7XX0335ノーブランドさん
2019/12/26(木) 12:16:29.44ID:W53PlDJH0336ノーブランドさん
2019/12/26(木) 12:25:42.15ID:G8mMQ+xc0 楽天の某有名店でダウン買ったんだけど金額入力ミスなのか0が1つ少なく表示されててダメ元で買い物カゴ入れたらそのまま決済できちゃった
337ノーブランドさん
2019/12/26(木) 12:30:53.44ID:q2j1Jgq+0 このデザイン、カッコいいと思ってたけど人が実際に着てるの見るともうモロにスキーウエアだな
338ノーブランドさん
2019/12/26(木) 12:41:13.91ID:WwhoQSP70 もともとは1950年代に登山用シュラフを作ってたモンクレールがアルピニストにダウンジャケットを提供したのが始まりだから
モンクレールのデザインにシルエットの良さとか求めたら駄目だ
グルノーブルやガムブルーがコレクションラインとして街着を出してたけど
ジーニアスはストリート寄りで駄目だし
モンクレールのデザインにシルエットの良さとか求めたら駄目だ
グルノーブルやガムブルーがコレクションラインとして街着を出してたけど
ジーニアスはストリート寄りで駄目だし
339ノーブランドさん
2019/12/26(木) 15:33:32.71ID:PBo5WPIq0 アロハはハワイでは正装
340ノーブランドさん
2019/12/26(木) 17:01:27.87ID:7Z/IEb2w0 https://i.imgur.com/xGPDTJK.jpg
VUITTONとモンクレールはこれが正解
VUITTONとモンクレールはこれが正解
341ノーブランドさん
2019/12/26(木) 18:11:32.61ID:p3hgtYaE0 オカマかよw
ダサい奴ばっかワザと選んでくるなよw
ダサい奴ばっかワザと選んでくるなよw
344ノーブランドさん
2019/12/26(木) 20:22:24.91ID:vz+ASxRa0 寒いのか暑いのか
345ノーブランドさん
2019/12/26(木) 20:28:49.82ID:Z3tV0SiA0 撮影許可撮ってるの?
346ノーブランドさん
2019/12/26(木) 20:36:08.84ID:5Rx/pS+E0 ズボン穴開いとるやんw
347ノーブランドさん
2019/12/26(木) 20:52:54.39ID:QenZR2bY0 ダウン着て暑いから下は穴あけて風通しよくしてるんだよ
北風と太陽、なんだよな
北風と太陽、なんだよな
348ノーブランドさん
2019/12/26(木) 20:55:03.51ID:p3hgtYaE0 https://two-one-fig-photo.com/wp-content/uploads/2019/06/20180101174240150_1000.jpg
靴下も履いてないwww
ダサ坊すぎwww
靴下も履いてないwww
ダサ坊すぎwww
349ノーブランドさん
2019/12/26(木) 21:11:15.71ID:q2j1Jgq+0 オカマにしか見えないわこういう奴
350ノーブランドさん
2019/12/26(木) 21:17:58.66ID:VJrn6Akw0 暖かくしたいのか涼しくしたいのか
351ノーブランドさん
2019/12/26(木) 21:33:05.78ID:8hqpYREj0 ボトムスのチョイスって大切だよね
353ノーブランドさん
2019/12/26(木) 22:45:39.72ID:aI/JqLiK0 ミスマッチを狙ってるのか?
354ノーブランドさん
2019/12/27(金) 08:10:04.96ID:DWAsbN7Q0 >>340
普通の大学生みたい、膝さえ破れてなければ。
それにしてもビトンのセカンドは無いわ、バブル時代でもこんな形の持ってたら笑われるよ。
男でビトンが似合うのはクリエイター系の斜めカバン、成金系のスーツに手提げカバンくらいだろ。
とにかくあの鞄はどんな服にも似合わない。
普通の大学生みたい、膝さえ破れてなければ。
それにしてもビトンのセカンドは無いわ、バブル時代でもこんな形の持ってたら笑われるよ。
男でビトンが似合うのはクリエイター系の斜めカバン、成金系のスーツに手提げカバンくらいだろ。
とにかくあの鞄はどんな服にも似合わない。
356ノーブランドさん
2019/12/27(金) 09:50:08.68ID:n9b1PddI0 >>242
ブランド名ドンはハイブランドが作り出したここ数年のトレンドだけど
さりげなくブランド自慢したい日本人には今までで一番馴染まない潮流だと思う
流行りに乗らなきゃ気が済まない人達にとっては
ブランドロゴがドド〜ンとド派手にプリントされた服を着るべきかやめとくか
もの凄いジレンマに陥っているだろうねw
ブランド名ドンはハイブランドが作り出したここ数年のトレンドだけど
さりげなくブランド自慢したい日本人には今までで一番馴染まない潮流だと思う
流行りに乗らなきゃ気が済まない人達にとっては
ブランドロゴがドド〜ンとド派手にプリントされた服を着るべきかやめとくか
もの凄いジレンマに陥っているだろうねw
357ノーブランドさん
2019/12/27(金) 10:42:06.13ID:DWAsbN7Q0358ノーブランドさん
2019/12/27(金) 13:30:07.96ID:LRrYOPRU0 ハイブラダウンにピチピチデニムにアトスタ履くのってどこで広まったんだ?
ギャル男系の雑誌?
ギャル男系の雑誌?
359ノーブランドさん
2019/12/27(金) 13:54:31.69ID:grAqDyqL0 最近はバーバリーもロゴどんしてるから反社や半グレも参入してるな。こういう輩がロゴ丼行っちゃうのって海外も同じなの?
ロゴ丼着てる人って往々にして下品極まりないんだよ
ロゴ丼着てる人って往々にして下品極まりないんだよ
360ノーブランドさん
2019/12/27(金) 15:38:27.27ID:/+0mLm3z0 モンクレー は着る人を選ぶ
品がある人が着ると素晴らしいし、逆は無様なので実は着こなしが難しい
品がある人が着ると素晴らしいし、逆は無様なので実は着こなしが難しい
363ノーブランドさん
2019/12/27(金) 17:49:47.27ID:8fJE+zJM0 今年の冬こそ後悔しない!
モンクレールの特別なダウンに先行投資!
(OCEANS オーシャンズウェブ)
https://oceans.tokyo.jp/fashion/2019-0917-2/
https://i.imgur.com/j5y7uLO.jpg
https://i.imgur.com/qs90s3s.jpg
モンクレールの特別なダウンに先行投資!
(OCEANS オーシャンズウェブ)
https://oceans.tokyo.jp/fashion/2019-0917-2/
https://i.imgur.com/j5y7uLO.jpg
https://i.imgur.com/qs90s3s.jpg
364ノーブランドさん
2019/12/27(金) 18:40:29.88ID:kNLFN9jU0365ノーブランドさん
2019/12/27(金) 21:08:03.16ID:BNIOok680366ノーブランドさん
2019/12/27(金) 22:06:38.50ID:FUlv8NrY0 >>365
ラクマは偽物だらけだけど、偽物は偽物価格で取引されてるからまだマシ
ヤフオクとか偽物を本物として高値で売るからもっとアクドイ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w356633007
これなんて本物持ってる俺が見たら笑ってしまうぐらい本物と似ても無いのに騙されて17万で落札
こういうクズは捕まって欲しい
ラクマは偽物だらけだけど、偽物は偽物価格で取引されてるからまだマシ
ヤフオクとか偽物を本物として高値で売るからもっとアクドイ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w356633007
これなんて本物持ってる俺が見たら笑ってしまうぐらい本物と似ても無いのに騙されて17万で落札
こういうクズは捕まって欲しい
370ノーブランドさん
2019/12/28(土) 22:56:22.65ID:IoC1SNCR0 モンジュのグレーはダークグレー、ライトグレーの2種類あるの?
371ノーブランドさん
2019/12/28(土) 23:38:56.65ID:Bv+hFCQj0 文殊に興味があるヤツ。
麻生太郎に言わせたら
今まで何してきたんだ?
って話だよね。文殊、もといモンクレールなんてチンピラしか着てないからやめなはれ
麻生太郎に言わせたら
今まで何してきたんだ?
って話だよね。文殊、もといモンクレールなんてチンピラしか着てないからやめなはれ
372ノーブランドさん
2019/12/29(日) 00:29:54.61ID:Wy2Ky9oJ0 モンクレールは結局、スキーウエアなんだと思う
373ノーブランドさん
2019/12/29(日) 00:40:16.86ID:6KJP38Ub0 スキーウェアというより山登りのためのメーカーだわ
元々は登山用具メーカーてテントや寝袋を作ってた
シェラフをもとに登山隊にダウンジャケットを作り出した
ファッション性を取り入れたのは90年代以降
元々は登山用具メーカーてテントや寝袋を作ってた
シェラフをもとに登山隊にダウンジャケットを作り出した
ファッション性を取り入れたのは90年代以降
374ノーブランドさん
2019/12/29(日) 01:16:18.69ID:FCUe3u+a0 でも今の作りじゃ登山なんて到底耐えられないけどな。
375ノーブランドさん
2019/12/29(日) 02:12:53.05ID:1jDorkE+0 モンクラーが諦めきれないわ。
376ノーブランドさん
2019/12/29(日) 06:11:56.95ID:4aMFp1PN0 >>370
ダークグレーもあったけど今年のラインナップからは外れてるよ
ダークグレーもあったけど今年のラインナップからは外れてるよ
377ノーブランドさん
2019/12/29(日) 07:13:20.81ID:7b6GboOS0 >>330
ルイヴィトンの光る60万最強ダウンを持ってるわいは、>>322みたいな安物のダウンを着たらどうしようとか右往左往する心配はないなw
光るダウンの時はバックパックが使えないからあえてバッグの値段を下げてるw
イヤホン 13万 ルイヴィトン
光る最強ダウン 60万 ルイヴィトン
クルーネックニット 13万 ルイヴィトン
時計 66万 ルイヴィトン
ブレスレット 74万 ルイヴィトン
ベルト 6万 ルイヴィトン
ブーツ 25万 ルイヴィトン
バッグ 17万 ルイヴィトン
スマホポシェット 24万 ルイヴィトン
スマホケース 15万 ルイヴィトン
財布 20万 ルイヴィトン
財布 10万 ルイヴィトン
コインケース 5万 ルイヴィトン
時計に興味がないからこれだけ揃えてもたった348万にしかならんか。
早くネックレスも買って、歩く400万男を安定化させたい。
ルイヴィトンの光る60万最強ダウンを持ってるわいは、>>322みたいな安物のダウンを着たらどうしようとか右往左往する心配はないなw
光るダウンの時はバックパックが使えないからあえてバッグの値段を下げてるw
イヤホン 13万 ルイヴィトン
光る最強ダウン 60万 ルイヴィトン
クルーネックニット 13万 ルイヴィトン
時計 66万 ルイヴィトン
ブレスレット 74万 ルイヴィトン
ベルト 6万 ルイヴィトン
ブーツ 25万 ルイヴィトン
バッグ 17万 ルイヴィトン
スマホポシェット 24万 ルイヴィトン
スマホケース 15万 ルイヴィトン
財布 20万 ルイヴィトン
財布 10万 ルイヴィトン
コインケース 5万 ルイヴィトン
時計に興味がないからこれだけ揃えてもたった348万にしかならんか。
早くネックレスも買って、歩く400万男を安定化させたい。
378ノーブランドさん
2019/12/29(日) 07:22:37.25ID:ol4k8AU+0 海外登山にかかる費用は1000万超えるのに性能がどうとかの議論がよく分からない
381ノーブランドさん
2019/12/29(日) 12:37:49.49ID:hwGo+YiI0 そういえば子分がノース着る糞食いさせる監督いたな
383ノーブランドさん
2019/12/29(日) 14:22:46.67ID:at0NHPbf0 てす
384ノーブランドさん
2019/12/29(日) 15:24:32.47ID:PuT6g7GP0 >>377みたいな人でも頭を銃で撃たれたら即死だもんな、、、
人生を考えさせられる
人生を考えさせられる
385ノーブランドさん
2019/12/29(日) 19:06:53.81ID:EnI+3fgt0 スマホ入れるために40万使ってるのは草
386ノーブランドさん
2019/12/29(日) 20:29:13.88ID:7b6GboOS0 >>276
41万のダウンもヴァージルが出してるけど?
100万ってアリアナちゃんが着てるやつだろ?
俺が世界的スーパースターと比較されてしまうのは避けられない運命なんだろうけど、あんなジャミラのコスプレみたいなダウン着てる日本人を想像してみたら?
ヴァージルデザインのプレタって糞ダサいやつしかないから欲しいのが一つも無いんだよね。
https://m-78.jp/wp-content/uploads/2015/11/water-1.jpg
41万のダウンもヴァージルが出してるけど?
100万ってアリアナちゃんが着てるやつだろ?
俺が世界的スーパースターと比較されてしまうのは避けられない運命なんだろうけど、あんなジャミラのコスプレみたいなダウン着てる日本人を想像してみたら?
ヴァージルデザインのプレタって糞ダサいやつしかないから欲しいのが一つも無いんだよね。
https://m-78.jp/wp-content/uploads/2015/11/water-1.jpg
388ノーブランドさん
2019/12/29(日) 21:03:30.22ID:7b6GboOS0 そうか?サイズが合ってないだけじゃねえの?
モンクラーは自分の地元でもちょいちょい見かけるようになったから買わなくて良かったわ。
2軍のダウンで検討してたんだがな。まだ>>322のデザインのがいいなあ。直営でもう手に入らないなら無理に買うこともないが。
モンクラーは自分の地元でもちょいちょい見かけるようになったから買わなくて良かったわ。
2軍のダウンで検討してたんだがな。まだ>>322のデザインのがいいなあ。直営でもう手に入らないなら無理に買うこともないが。
390ノーブランドさん
2019/12/30(月) 00:42:24.90ID:OIupXrYd0 残念ながら品は金で買えないんだよなあ…御愁傷様です
391ノーブランドさん
2019/12/30(月) 00:49:59.92ID:hNPMvDza0 これどうしたら良かったの?コイツに似合ってないだけ?
392ノーブランドさん
2019/12/30(月) 11:07:53.89ID:z3VCfRP20 モンクラー買おうと思ってるけど、この感じだと来年の秋になりそうだな。
昔流行ったK2みたいな存在になってしまったら長く着用できないな。。。
昔流行ったK2みたいな存在になってしまったら長く着用できないな。。。
393ノーブランドさん
2019/12/30(月) 12:47:57.26ID:oMxxbqkI0394ノーブランドさん
2019/12/30(月) 15:11:36.63ID:6DSDmzgH0 なんでルイヴィトンなん?
エルメスだろやっぱ
エルメスだろやっぱ
395ノーブランドさん
2019/12/30(月) 15:45:24.15ID:9p+KAKNe0 マヤとモンジュネーブルだったらどっちが暖かい?
マヤは表生地が目の細かいナイロンで防風性は高そう。モンジュは表生地ウールだけど持ってないから分からない。両方持ってる人教えてちょんまげ!
マヤは表生地が目の細かいナイロンで防風性は高そう。モンジュは表生地ウールだけど持ってないから分からない。両方持ってる人教えてちょんまげ!
396ノーブランドさん
2019/12/30(月) 17:36:53.21ID:NSK/f3DG0 同じ
397ノーブランドさん
2019/12/30(月) 18:29:23.18ID:MI6QLO3+0 都会に出るとカスみたいな10代〜20代前半っぽい奴がモンクレールにパツパツのジャージパンツとスニーカー合わせてるのをよく見るよな
不相応なもんを下品に着てクソ恥ずかしいとは思わないのだろうか
不相応なもんを下品に着てクソ恥ずかしいとは思わないのだろうか
398ノーブランドさん
2019/12/30(月) 18:37:40.18ID:NSK/f3DG0 別に金持ちの息子なら普通じゃね?
399ノーブランドさん
2019/12/30(月) 18:50:16.20ID:MI6QLO3+0 親の金で下品なファッションとか一番卑しくない?
まあ人それぞれだけど
まあ人それぞれだけど
401ノーブランドさん
2019/12/30(月) 19:00:33.11ID:x66+LuBQ0402ノーブランドさん
2019/12/30(月) 19:04:29.23ID:0IAS8wVy0 人の出自で叩くのは最も卑屈で見っともない
403ノーブランドさん
2019/12/30(月) 19:06:10.39ID:x66+LuBQ0404ノーブランドさん
2019/12/30(月) 20:14:02.28ID:COjh45at0405ノーブランドさん
2019/12/30(月) 22:41:30.00ID:6DSDmzgH0 着たい服着させてやれよ
モンクレールしか買えないって そいつの一コーディネート見ただけだろ?w
モンクレールしか買えないって そいつの一コーディネート見ただけだろ?w
406ノーブランドさん
2019/12/30(月) 23:18:34.00ID:WodjmpyH0 若い子がモンクレ着てたらローンか中古って思ってしまう。
残念だなぁ
残念だなぁ
407ノーブランドさん
2019/12/30(月) 23:39:14.45ID:CX9ZvCFP0 モンクレールって高くても30万行かねえんだから。
欲しかったら買っとけよ。
欲しかったら買っとけよ。
408ノーブランドさん
2019/12/31(火) 00:30:13.80ID:D5ynUJh90 若い子って何歳?
サラリーマンなら普通に買える値段だろ
高校生でもバイトしてりゃ買えるし
サラリーマンなら普通に買える値段だろ
高校生でもバイトしてりゃ買えるし
409ノーブランドさん
2019/12/31(火) 01:39:30.75ID:mFofaYpF0 https://i.imgur.com/1sCU4HY.jpg
この高級感伝わるかな
この高級感伝わるかな
410ノーブランドさん
2019/12/31(火) 02:48:14.82ID:dVstaejl0 高校生の、ちょっと頭悪そうなイケメンの子がモンクレール着てたら中々イキれるやろなぁ
412ノーブランドさん
2019/12/31(火) 08:14:10.54ID:oDadrU3U0 時代はムーレー
413ノーブランドさん
2019/12/31(火) 08:18:36.52ID:v2uIvnmw0 ムーレーじゃ無理
414ノーブランドさん
2019/12/31(火) 13:25:34.48ID:+AV1WaAW0 昨日飲みに行ったらモンクレだらけw
ルイヴィトンの最強ダウン着てるのが俺だけってのは爽快だなw
ヴィトンのダウンで練り歩くとモンクレ民がモーゼの十戒のごとくさささっと端に避けてうつむきだすw
そこで俺が「うむご苦労」www
ルイヴィトンの最強ダウン着てるのが俺だけってのは爽快だなw
ヴィトンのダウンで練り歩くとモンクレ民がモーゼの十戒のごとくさささっと端に避けてうつむきだすw
そこで俺が「うむご苦労」www
415ノーブランドさん
2019/12/31(火) 14:50:12.67ID:nJa8k4PC0 面白い
418ノーブランドさん
2019/12/31(火) 18:18:33.33ID:PNb8FhwG0 ムーレー、モンクレールもちろん両方持ってるけど
この二つで言ったらムーレーの方が出来がいいな。
因みに持ってるのはモンクレール ライアン
この二つで言ったらムーレーの方が出来がいいな。
因みに持ってるのはモンクレール ライアン
419ノーブランドさん
2019/12/31(火) 21:43:34.04ID:xekkn3ek0 ライアンじゃ比較対象にならないでしょ。
421ノーブランドさん
2019/12/31(火) 23:22:38.18ID:21b3crIw0 モンクラーの良さって、あの主張の激しい文字?
422ノーブランドさん
2019/12/31(火) 23:22:50.68ID:21b3crIw0 モンクラーの良さって、あの主張の激しい文字?
423ノーブランドさん
2019/12/31(火) 23:35:15.25ID:oCXHrBqx0 もうモンクレール着てるとセンスの無いテンプレート型の人だなって思うようにしました
424ノーブランドさん
2020/01/01(水) 00:49:19.67ID:VuENUbPF0 自分は違うとでも?笑
425ノーブランドさん
2020/01/01(水) 03:37:12.84ID:VPmYPxhH0 普通の大人がモンクラーなんて着れねえよな
恥だよはっきりとあんなのオンでもオフでも着てたら
恥だよはっきりとあんなのオンでもオフでも着てたら
426ノーブランドさん
2020/01/01(水) 04:03:08.97ID:XMUF36d60 具体的にどこがどう恥なの?
427ノーブランドさん
2020/01/01(水) 06:10:27.89ID:IkVVaK/D0 あれは金持ちの3着目だろ
428ノーブランドさん
2020/01/01(水) 09:25:29.20ID:uabWg4/00 ブランドロゴがドーンと出たやつはどこのブランドであれ糞ダサい
それが流行の世界的潮流であろうとだ
モンクレールも出来たら全商品黒ワッペンにしてほしい
それが流行の世界的潮流であろうとだ
モンクレールも出来たら全商品黒ワッペンにしてほしい
433ノーブランドさん
2020/01/01(水) 11:04:37.96ID:HWUpw9IZ0434ノーブランドさん
2020/01/01(水) 11:34:00.63ID:lYJFpboa0 何で顔出した?
435ノーブランドさん
2020/01/01(水) 11:34:30.53ID:Pi9rykFh0 >>433
毛髪はあと10年も保つかな?
毛髪はあと10年も保つかな?
436ノーブランドさん
2020/01/01(水) 12:08:13.87ID:H6JfZKkI0 ∧_∧
( ゚ω゚ ) モンクレールの支払いはゴールドカードで
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) 素敵!抱いて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
( ゚ω゚ ) モンクレールの支払いはゴールドカードで
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) 素敵!抱いて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
437ノーブランドさん
2020/01/01(水) 12:38:17.74ID:HWUpw9IZ0438ノーブランドさん
2020/01/01(水) 14:28:03.65ID:yqfAq/a80441ノーブランドさん
2020/01/01(水) 20:35:26.94ID:6mFzap2M0 >>437
やっぱ80年代のはカッコいいよなぁ
去年モンクラーが爆発的にヒットしたのもシルエットが80年代の復興モデルだったのが要因の一つ
切り替えツートンもシルエットも去年版モンクラーそっくり
去年のモンクラーの公式説明文
>Montclarブルゾンは、80年代に Monclerを世界の最高峰に押し上げた、アウターをイメージさせます。
やっぱ80年代のはカッコいいよなぁ
去年モンクラーが爆発的にヒットしたのもシルエットが80年代の復興モデルだったのが要因の一つ
切り替えツートンもシルエットも去年版モンクラーそっくり
去年のモンクラーの公式説明文
>Montclarブルゾンは、80年代に Monclerを世界の最高峰に押し上げた、アウターをイメージさせます。
442ノーブランドさん
2020/01/01(水) 20:44:40.03ID:MeGXNwKv0443ノーブランドさん
2020/01/01(水) 21:18:46.54ID:VuENUbPF0 普通にそのブルー欲しい
444ノーブランドさん
2020/01/01(水) 21:22:12.96ID:xNczDrtk0445ノーブランドさん
2020/01/01(水) 21:49:46.78ID:MeGXNwKv0 80年代の方はいいけど、アンデルセンは普通にダサいぞ
446ノーブランドさん
2020/01/01(水) 21:51:36.95ID:xNczDrtk0447ノーブランドさん
2020/01/01(水) 21:53:54.56ID:VF21tcUm0 同じ80年代復刻モデルでも俺もモンクラーは好きだけどアンデルセンは確かにイマイチ
モンクラーの方がより80年代に近いビッグシルエットだからかな
モンクラーの方がより80年代に近いビッグシルエットだからかな
448ノーブランドさん
2020/01/01(水) 21:56:16.48ID:VuENUbPF0 形はいいんだが
MONCLERMONCLERMONCLERで まったく80s感なくなってる
MONCLERMONCLERMONCLERで まったく80s感なくなってる
449ノーブランドさん
2020/01/01(水) 21:56:29.74ID:6mFzap2M0 アンデルセンってだいぶん前に廃盤になってるよね?
再販してるの?
俺も同じくアンデルセンは苦手w
再販してるの?
俺も同じくアンデルセンは苦手w
450ノーブランドさん
2020/01/01(水) 23:13:48.24ID:/qzK483C0 そもそもモンクレールのロゴが要らない。
黒ロゴすら嫌だ
黒ロゴすら嫌だ
451ノーブランドさん
2020/01/01(水) 23:38:42.47ID:9vmVqEwU0 ならモンクレールを着なきゃいい
答えは出ている
答えは出ている
454ノーブランドさん
2020/01/02(木) 14:56:44.09ID:lFlzq7G10 気温高くないのに日差しあるからモンクラだと暑いくらい
456ノーブランドさん
2020/01/02(木) 17:34:31.60ID:hvcEHty70 なら我慢して着ろ。w
457ノーブランドさん
2020/01/02(木) 18:05:55.93ID:rWHj8g4n0 モンクレールはレディースのデザインがいいと思うわ
458ノーブランドさん
2020/01/03(金) 00:04:05.57ID:v6b6nX2b0 ダウン着てる時点でデザインとか皆無だと思うわ。
459ノーブランドさん
2020/01/03(金) 00:29:27.02ID:gY2L28x70 ダウンのイメージはモコモコ
だからモンクレールはパツパツで着るべきw
だからモンクレールはパツパツで着るべきw
460ノーブランドさん
2020/01/03(金) 02:34:31.77ID:HPqdGzlm0 ケツぷりぷりさせてるきもい奴がよく着てるイメージ
461ノーブランドさん
2020/01/03(金) 06:28:12.53ID:rHEX3qNr0 あのワッペンだけ欲しい
千円くらいで売ってないかな
千円くらいで売ってないかな
462ノーブランドさん
2020/01/03(金) 06:56:03.45ID:QXs2Ce0+0 ダウンはモコモコが可愛いんだぞ。
463ノーブランドさん
2020/01/03(金) 14:38:51.34ID:v6b6nX2b0464ノーブランドさん
2020/01/03(金) 15:53:41.79ID:nokLyWAu0 >>461
そんなヴォクシーにレクサスのワッペン貼るヤンキーのような真似やめなよ
でも「今季からワッペンを一切廃止します」とモンクレールが宣言したら
ここの住人の8割は買わなくなるんだろうな
どこのブランド着てるか分かって欲しいちゃんばかりだから
そんなヴォクシーにレクサスのワッペン貼るヤンキーのような真似やめなよ
でも「今季からワッペンを一切廃止します」とモンクレールが宣言したら
ここの住人の8割は買わなくなるんだろうな
どこのブランド着てるか分かって欲しいちゃんばかりだから
467ノーブランドさん
2020/01/03(金) 17:19:13.72ID:MlWItTHX0468ノーブランドさん
2020/01/03(金) 18:25:02.66ID:SuK7lLfK0 BJ マヤだから、ぱっと見では分からない。
469ノーブランドさん
2020/01/03(金) 21:29:13.26ID:K6pWsIWp0470ノーブランドさん
2020/01/04(土) 05:36:54.91ID:zoyI168t0 トリコロールワッペンが好きな俺は捻くれてる?
471ノーブランドさん
2020/01/04(土) 22:39:47.56ID:btUZus+i0 モンクラ買ったわ
去年は早い時期に完売してた気がするが、今年は探せばまだ地方には残ってるね
去年は早い時期に完売してた気がするが、今年は探せばまだ地方には残ってるね
472ノーブランドさん
2020/01/05(日) 04:28:35.98ID:X0O9ZEjR0 そりゃああんだけダサければ流石に買わない奴も出てくるだろうな。
ワッペン取ったらヨーカドーで売ってるレベルのデザイン。
ワッペン取ったらヨーカドーで売ってるレベルのデザイン。
473ノーブランドさん
2020/01/05(日) 07:31:36.38ID:KD/PZq8l0 だから今年のは駄目だとあれほど。
476ノーブランドさん
2020/01/05(日) 13:09:40.75ID:CCFq29wm0 ワッペンは黒じゃなくて通常のに戻してほしい。
次期モンクラーがどうなるか楽しみだ。
次期モンクラーがどうなるか楽しみだ。
477ノーブランドさん
2020/01/05(日) 14:46:28.03ID:0CFecvyr0 誰がみても分かるように背中いっぱいにロゴマークをつけて欲しいね。
478ノーブランドさん
2020/01/05(日) 14:48:51.19ID:KD/PZq8l0 ワッペンより素材とデザインを見直して欲しい。
デザイン、ライニング、シルエットとか色々改悪しすぎ。
デザイン、ライニング、シルエットとか色々改悪しすぎ。
479ノーブランドさん
2020/01/05(日) 15:16:07.26ID:i5pOgavk0 >>477
なんちゃらエンジェルとのコラボのやつw
なんちゃらエンジェルとのコラボのやつw
480ノーブランドさん
2020/01/05(日) 15:57:10.23ID:Sj3QSXWs0 モンクラーはさ、フードと刺繍がなかったにしてもいいデザインしてたよな。腕の太さとか実に今風だわ
481ノーブランドさん
2020/01/05(日) 16:08:35.69ID:SIAH4cz70 それな。シルエットも素材感も抜群だったからそりゃ人気出るわ。
今期はジーニアスが期待外れだったからなー。
今期はジーニアスが期待外れだったからなー。
482ノーブランドさん
2020/01/05(日) 16:47:46.46ID:+9keZ2d/0 モンクラー着て街で人と被った時恥ずかしい。
483ノーブランドさん
2020/01/05(日) 16:58:29.38ID:KauEW9JV0 今残ってるのは試着だけされ尽くしたやーつ
484ノーブランドさん
2020/01/05(日) 17:28:40.98ID:iWPx+XWv0 去年モンクラー再販はよ!
485ノーブランドさん
2020/01/05(日) 18:14:49.47ID:Mo2vfrR50487ノーブランドさん
2020/01/05(日) 19:22:40.54ID:SIAH4cz70 モンクラはたまに見るけどモンクラーはあまり見かけない。
まあ知らない人から見たら一緒だもんね。
それよりカナグーとノースが多すぎて。どんだけ流行ってるの。
まあ知らない人から見たら一緒だもんね。
それよりカナグーとノースが多すぎて。どんだけ流行ってるの。
488ノーブランドさん
2020/01/05(日) 20:17:36.60ID:IoxB8F460 13年前にビームスで買ったK2
久しぶりに着ようと出したら、ボタンが外れてた
メタルのボタン
当時のペッパージャパン物だけど
修理したことある人いる?
詳しい方教えて下さい。
久しぶりに着ようと出したら、ボタンが外れてた
メタルのボタン
当時のペッパージャパン物だけど
修理したことある人いる?
詳しい方教えて下さい。
490ノーブランドさん
2020/01/05(日) 22:56:45.23ID:xt7xM/7+0 ノース一強時代だが、バルトロのシルエットが嫌いだ
491ノーブランドさん
2020/01/06(月) 02:13:41.70ID:RQix43xy0 俺のデビューもK2だった。
当時は惚れ込んで毎日着用してたけど、いつの間にかブーム去って恥ずかしいアイテムになったよね。
偽物とかも出回ってヤンキーみたいな子も着用してたのが原因だったのかもね。
その数年後に出たダウンベストのバルトロメは今でも気に入っていて愛用してるよ。
当時は惚れ込んで毎日着用してたけど、いつの間にかブーム去って恥ずかしいアイテムになったよね。
偽物とかも出回ってヤンキーみたいな子も着用してたのが原因だったのかもね。
その数年後に出たダウンベストのバルトロメは今でも気に入っていて愛用してるよ。
492ノーブランドさん
2020/01/06(月) 04:51:23.54ID:6bklyOdc0493ノーブランドさん
2020/01/06(月) 05:21:04.75ID:++ZA+cRL0 そんなことないよね〜
494ノーブランドさん
2020/01/06(月) 05:51:08.21ID:6VN/5Bi30 そんなことあるんだよ〜♪ジジイババアがどや顔でモンクレー どうせ 小さい家に住んでる ベンツやらレクサス(ローンまみれ)乗ってれば金持ちって思ってる貧乏人の雇われ 所詮は雇われ さあ!ゴルフだ〜
495ノーブランドさん
2020/01/06(月) 05:51:08.52ID:6VN/5Bi30 そんなことあるんだよ〜♪ジジイババアがどや顔でモンクレー どうせ 小さい家に住んでる ベンツやらレクサス(ローンまみれ)乗ってれば金持ちって思ってる貧乏人の雇われ 所詮は雇われ さあ!ゴルフだ〜
496ノーブランドさん
2020/01/06(月) 05:51:55.83ID:+ZLDDNVA0 我がモンクレールは永久に不滅です!
497ノーブランドさん
2020/01/06(月) 05:58:58.37ID:6VN/5Bi30 さあ!テメーらも正月休みも終わった!さっさと起きて重い体を引きずって 食い扶持稼ぎに行かなきゃね そして週末は 御自慢のモンクレー着て ローンまみれのベンツに乗って現実逃避 その繰返し
498ノーブランドさん
2020/01/06(月) 06:11:15.21ID:6VN/5Bi30 家ですら キャッシュで買えず タワマン住んでても 上だの下だので見栄の張り合い ワイなんて一戸建て(120坪某関西高級住宅街)屋上にバカデカイゴルフネット スカイトラックやらエクスプラーナー設置 クラブは全てPXG シャフトは全て差し換えまあ雇われには無理か
499ノーブランドさん
2020/01/06(月) 06:12:05.79ID:6VN/5Bi30 家ですら キャッシュで買えず タワマン住んでても 上だの下だので見栄の張り合い ワイなんて一戸建て(120坪某関西高級住宅街)屋上にバカデカイゴルフネット スカイトラックやらエクスプラーナー設置 クラブは全てPXG シャフトは全て差し換えまあ雇われには無理か
500ノーブランドさん
2020/01/06(月) 06:19:45.11ID:6VN/5Bi30 あー最後に ワイ 超名門ゴルフ場のメンバー 雇われには一生 メンバーなんて縁のない ゴルフ場 まあ頑張ってゲストで来れるぐらい モンクレー?せいぜい見栄はれや 一点物の高級仕立て屋さんに縁のない雇われ 百貨店で外商の客に一生なれない雇われ
501ノーブランドさん
2020/01/06(月) 06:25:00.83ID:2MfZqStn0 個人宛て?
502ノーブランドさん
2020/01/06(月) 06:28:32.95ID:6VN/5Bi30 サア!肩書き命!会社の肩書き取ったら何も残らない雇われ供!今日も社畜丸出しで働けや!週末モンクレー着て現実逃避する その日まて!
503ノーブランドさん
2020/01/06(月) 08:02:18.92ID:V64L3bK50 きっしょ
505ノーブランドさん
2020/01/06(月) 08:59:06.80ID:IHZcNiIX0 いま本当にお洒落な人はピレネックスだよね
モンクレールやカナダグースは陳腐化してオワコン
ブルーカラーですら着てる
モンクレールやカナダグースは陳腐化してオワコン
ブルーカラーですら着てる
506ノーブランドさん
2020/01/06(月) 09:12:41.97ID:Qr1nxOFJ0 何を言ってるんだ・・・?
ピレネックスの扱うダウンの中の極少数しか取れない最上級S級品ダウンのみで作ってるのがモンクレールで、ピレネックスブランドで売ってるものはモンクレール規格から外れたダウンで作られてるんだぞ
そもそもピレって品質はモンクレール以外と比べれば高品質だけど碌なデザイナーいないからオシャレな商品なんてないだろ・・・
ピレネックスの扱うダウンの中の極少数しか取れない最上級S級品ダウンのみで作ってるのがモンクレールで、ピレネックスブランドで売ってるものはモンクレール規格から外れたダウンで作られてるんだぞ
そもそもピレって品質はモンクレール以外と比べれば高品質だけど碌なデザイナーいないからオシャレな商品なんてないだろ・・・
507ノーブランドさん
2020/01/06(月) 09:18:05.54ID:IHZcNiIX0508ノーブランドさん
2020/01/06(月) 09:35:48.56ID:Ql8q46+K0 モンクレールの対抗馬に下請けのピレネックスの名前出すとかアフォかw
完全に下位互換じゃねーかw
そんなことより昨日モンクラの膝丈まであるバージョン着てる一つ見たんだけどあれ何て名前なの?
10月と12月にモンクレールに行った時はあんなん置いてなかったし見た事無かったからビックリした
完全に下位互換じゃねーかw
そんなことより昨日モンクラの膝丈まであるバージョン着てる一つ見たんだけどあれ何て名前なの?
10月と12月にモンクレールに行った時はあんなん置いてなかったし見た事無かったからビックリした
509ノーブランドさん
2020/01/06(月) 09:50:40.67ID:22WiasAH0510ノーブランドさん
2020/01/06(月) 17:17:23.53ID:0GkEZ4mZ0 ピレネックスが売れな過ぎて必死な奴がいるなw
511ノーブランドさん
2020/01/06(月) 18:51:59.19ID:Ol6/QC430 そういや、ムースナックルとかいうのもあったな
512ノーブランドさん
2020/01/06(月) 18:54:08.80ID:qtciZxp60 いまだに黒ゴミ袋着てる奴いる?
俺は恥ずかしくて着れねーわ
俺は恥ずかしくて着れねーわ
513ノーブランドさん
2020/01/06(月) 19:11:27.52ID:+ZLDDNVA0 ムーレー以外はゴミですね (*`・ω・)ゞ
514ノーブランドさん
2020/01/06(月) 23:22:17.82ID:V86OrFvF0 ムーレーじじ臭ないか??
515ノーブランドさん
2020/01/07(火) 07:50:01.60ID:cU1AW7bK0 中川家の礼二が着てた赤の迷彩ダウンのモデル名分かる?
516ノーブランドさん
2020/01/07(火) 10:06:34.20ID:YFiahBzj0517ノーブランドさん
2020/01/07(火) 12:40:28.92ID:ylOoZOk20 https://store.moncler.com/jp/スウェットシャツ_cod7600457660142675.html
礼二はこのスウェットも着ていたし、
バッグまでモンクレール だったと記憶している
礼二はこのスウェットも着ていたし、
バッグまでモンクレール だったと記憶している
518ノーブランドさん
2020/01/07(火) 12:43:58.98ID:ylOoZOk20519ノーブランドさん
2020/01/07(火) 17:10:08.66ID:t4ioMkRz0 オシャレな人は全員モンクレール着てるよ!
520ノーブランドさん
2020/01/07(火) 17:34:17.80ID:xaGFf4oU0 中川家とかね!
521ノーブランドさん
2020/01/07(火) 17:55:18.01ID:X9wxfnhI0 頼むからブサイクとか下品な人は着ないでくれ!!
524ノーブランドさん
2020/01/08(水) 01:08:18.29ID:wj1LHiEW0 つうか時代遅れだのダサいとか言ってる奴が何故このスレに居るんだろうねぇw
普通なら興味ないスレなんか覗きもしないけどw
普通なら興味ないスレなんか覗きもしないけどw
525ノーブランドさん
2020/01/08(水) 01:16:38.25ID:/MqViEdO0 ほっとけばよくね?反応しなけりゃ消えるよ
526ノーブランドさん
2020/01/08(水) 01:22:50.35ID:xlEyHoWX0 サイズ選びについてですけど、ジャストサイズが定番なんですかね?
モンジュネーブルを肩幅、袖丈で合わすと身幅と着丈が大きくなってイマイチに感じました。
モンジュネーブルを肩幅、袖丈で合わすと身幅と着丈が大きくなってイマイチに感じました。
527ノーブランドさん
2020/01/08(水) 01:36:53.91ID:z4ypH29N0 バジーレとかパリとかセザンヌとか出してた頃のちょっともっさりしたモンクレールが良かったな
528ノーブランドさん
2020/01/08(水) 02:03:25.36ID:cHRXriXt0 >>527
セザンヌの頃はましになってたけどパリとかベニスの頃はでかすぎて0以外着られねえよって感じだったな
セザンヌの頃はましになってたけどパリとかベニスの頃はでかすぎて0以外着られねえよって感じだったな
529ノーブランドさん
2020/01/08(水) 06:36:36.05ID:Ht/+YN3t0 >>526
俺だったら肩幅とか袖丈の方が身幅や着丈などよりも遥かに上位にくるんだが、違うというなら小さめでどうぞ
俺だったら肩幅とか袖丈の方が身幅や着丈などよりも遥かに上位にくるんだが、違うというなら小さめでどうぞ
530ノーブランドさん
2020/01/08(水) 10:44:41.74ID:Hi/qFd0a0 バァノワーズって分かる?あれ良かったなぁ
あとモンジュネーブルだっけ?うろ覚えだけどあれも良かった
あとスウェット生地のダウンベスト
全部買っても着ないで売っちゃったわ。今になって後悔
あとモンジュネーブルだっけ?うろ覚えだけどあれも良かった
あとスウェット生地のダウンベスト
全部買っても着ないで売っちゃったわ。今になって後悔
531ノーブランドさん
2020/01/08(水) 13:02:21.87ID:vnKN4U+L0 >>526
モンジュネーブを着たことないから何とも言えないけど
ビッグシルエットが流行っているから今季のモンクレールも少なからずその影響はあるらしい
シルエットが気に入らなかったらサイズ下げるよりもあきらめて買わない方がベターだよ
モンジュネーブを着たことないから何とも言えないけど
ビッグシルエットが流行っているから今季のモンクレールも少なからずその影響はあるらしい
シルエットが気に入らなかったらサイズ下げるよりもあきらめて買わない方がベターだよ
532ノーブランドさん
2020/01/08(水) 14:59:10.29ID:nQwrSXrt0 昔のデザインずっと語ってるやつたまにいるよなあ。高くなって買えねえだけなんだろうが
533ノーブランドさん
2020/01/08(水) 16:00:15.51ID:u80Vt3a40 暖冬でモンクレール売れねー
534ノーブランドさん
2020/01/08(水) 18:47:12.88ID:F08EYLgV0 モンジュネーブル軽くていいな
去年買って着たままフルチンで外出た
去年買って着たままフルチンで外出た
535ノーブランドさん
2020/01/08(水) 18:53:43.56ID:VRateEvJ0536ノーブランドさん
2020/01/09(木) 00:25:12.20ID:PS3AG8Ss0 俺の黒歴史はブランソンをドヤ顔で着てたこと
俺もブランソンもダサすぎて寒イボ立つ
俺もブランソンもダサすぎて寒イボ立つ
537ノーブランドさん
2020/01/09(木) 01:01:25.59ID:kTl9FtpE0 >>535何かしらで似てるの絶対出てるから。それ買えばいいじゃん
538ノーブランドさん
2020/01/09(木) 01:05:30.44ID:oAav7C7m0 ガムブルーってまだあるの?
539ノーブランドさん
2020/01/09(木) 19:41:37.87ID:SkOhpWPM0 ダウンジャケットに革靴合わせるのは変かな?
ここ2年間ほど革靴沼にハマって集めまくった一方でスニーカーはほぼ残っていないので
モンクレール のダウン買おうかどうか迷ってます
ここ2年間ほど革靴沼にハマって集めまくった一方でスニーカーはほぼ残っていないので
モンクレール のダウン買おうかどうか迷ってます
540ノーブランドさん
2020/01/09(木) 19:58:48.51ID:+IopCbh60 ビジネス以外で考えると、コバがごつめでボリューム感のある革靴なら全く違和感無いと思うけど。
541ノーブランドさん
2020/01/09(木) 21:09:53.94ID:aBJZj3RA0542ノーブランドさん
2020/01/09(木) 21:23:07.71ID:V7iMTTSt0 モンクレールといえば
K2なんだが
K2なんだが
544ノーブランドさん
2020/01/09(木) 21:35:17.10ID:k9AGlUw60 モンクレールにドクターマーチンとかミーハー馬鹿って感じ
545ノーブランドさん
2020/01/09(木) 21:39:12.43ID:uOthcb5C0 レッドウィング アイリッシュセッターと合わせるのが通
546ノーブランドさん
2020/01/09(木) 21:54:55.47ID:5As5fJfd0547ノーブランドさん
2020/01/09(木) 23:30:15.09ID:KwDYscum0 一ヶ月くらい前にバーニーズで見たのですが裏地がダウンで表地が黒のナイロン素材
左腕のロゴは黒で後ろのエリにトリコロール
これなんてモデルかわかりますでしょうか?
左腕のロゴは黒で後ろのエリにトリコロール
これなんてモデルかわかりますでしょうか?
548ノーブランドさん
2020/01/10(金) 00:46:16.71ID:AE92fkNd0 バーニーズに聞けよ
549ノーブランドさん
2020/01/10(金) 00:48:06.68ID:tHGls6vW0 フードなし?
551ノーブランドさん
2020/01/10(金) 09:30:25.55ID:AE92fkNd0 金額は?
552ノーブランドさん
2020/01/10(金) 09:50:24.16ID:DP+hvUAH0554ノーブランドさん
2020/01/10(金) 10:49:08.50ID:/q/53ol20 モンクレール着てたら足元はバレンシアガかイージーブーストかジョンロブ以外認めんわ
555ノーブランドさん
2020/01/10(金) 11:31:52.49ID:jl2YYxwP0 私はパラブーツ履いてる
556ノーブランドさん
2020/01/10(金) 12:18:54.83ID:F+DULzVq0558ノーブランドさん
2020/01/10(金) 15:16:33.89ID:MPfVkMwT0 キムタクと同じ靴で良いんじゃないの?笑
559ノーブランドさん
2020/01/10(金) 15:47:01.59ID:uLqMDo6Y0560ノーブランドさん
2020/01/10(金) 16:09:39.44ID:Ccx4G3eS0 カジュアルなアウターにスニーカー合わせたら学生さんの私服じゃん
561ノーブランドさん
2020/01/10(金) 16:16:51.76ID:RwR7xz7/0 漏れは若い頃に戻りたいが
562ノーブランドさん
2020/01/10(金) 17:05:00.87ID:MPfVkMwT0 キムタクは何履いてるの?
563ノーブランドさん
2020/01/10(金) 19:19:43.91ID:qBBeFZ9A0564ノーブランドさん
2020/01/10(金) 19:22:46.07ID:h8ie3KZj0 謳い文句にフランス国立チームが云々と書いてあるけど1960年代なんだね。
そう言えばフランスのスキーチームなんかはロシニョールだもんね。
作りも大して進化してないから登山なんかにも使え無さそう。
そう言えばフランスのスキーチームなんかはロシニョールだもんね。
作りも大して進化してないから登山なんかにも使え無さそう。
566ノーブランドさん
2020/01/10(金) 19:33:40.64ID:WqJ92ln10 2万て中古か?
インキンタムシと毛じらみ貰って病院に通うハメになるぞ
インキンタムシと毛じらみ貰って病院に通うハメになるぞ
568ノーブランドさん
2020/01/10(金) 20:40:28.96ID:/msrNOdc0 モンクレ着てる奴だっせー奴ばっかだな笑
下までコーディネイトしろやw
下までコーディネイトしろやw
569ノーブランドさん
2020/01/11(土) 00:04:19.72ID:hFz6Slfu0 着てる奴デブしか見ないんだが
それかブ男
それかブ男
570ノーブランドさん
2020/01/11(土) 00:47:32.77ID:tbCSDb910 モンクレール高くなりすぎなんだよ
成金DQNブランドに成り下がった
日本定価もここ数年無駄に吊り上げられてるしバカみたい
成金DQNブランドに成り下がった
日本定価もここ数年無駄に吊り上げられてるしバカみたい
571ノーブランドさん
2020/01/11(土) 02:33:10.89ID:E3acvwYZ0 バイマで買うと安い。、
572ノーブランドさん
2020/01/11(土) 03:39:09.10ID:nDzyVlNf0 まあなんでもそうだよね。
ムーレー、ヘルノなんて更に思いきり安いからなー。
個人的にはBuyMaでは買いたくないけど
ムーレー、ヘルノなんて更に思いきり安いからなー。
個人的にはBuyMaでは買いたくないけど
573ノーブランドさん
2020/01/11(土) 03:55:17.54ID:MnB69ug70 何故モンクレールを海外ECで買わないんだ?
BuyMaなんて使わないでMr.porterやmatchesでgeniusラインもGrenobleラインも
種類豊富に(しかも国内定額より安く・pre-saleやBlackFridayでより早く)買えるのに。ここの人たちは海外EC使わないのか?
BuyMaなんて使わないでMr.porterやmatchesでgeniusラインもGrenobleラインも
種類豊富に(しかも国内定額より安く・pre-saleやBlackFridayでより早く)買えるのに。ここの人たちは海外EC使わないのか?
574ノーブランドさん
2020/01/11(土) 04:38:49.11ID:Esi39+nf0 昔はモンクレのノウハウでしか作れない専売特許だったよそが追従出来ない綺麗なAラインとかも機械の進歩と技術も追いついちゃったからもうあれだよね
575ノーブランドさん
2020/01/11(土) 05:15:18.64ID:zm8PFElu0 エエモン クレール?
576ノーブランドさん
2020/01/11(土) 05:31:27.66ID:ujTmA1mq0 >>536
最高にかっこいいと思うんだが(;ω;)いらんならくれ
最高にかっこいいと思うんだが(;ω;)いらんならくれ
577ノーブランドさん
2020/01/11(土) 05:49:01.17ID:w/6qyiSI0580ノーブランドさん
2020/01/11(土) 07:58:45.72ID:CZEi6TI00 普通公式ブティック行くよね?
581ノーブランドさん
2020/01/11(土) 08:32:59.27ID:maz/FOVw0 出張や旅行でEU行ったときに買うといいよ
583ノーブランドさん
2020/01/11(土) 19:48:14.40ID:4IqvuGkF0 日本で知り合いが1億持ってたら富裕層って言っちゃうけど
中国じゃ100億持ってないと富裕層って言われない
1億なんてそこら中にゴロゴロいる
日本の総人口が1億2千万人、中国は人口14億人そのうち億単位で金持ってるのは1億2千万人以上いる
日本の総人口丸ごと富裕層になっちゃう
日本に旅行来るのは一般人か貧乏人どっちかだよ
安いから来る
1日で数億円使う
中国人富裕層と儲かるカジノエージェント その驚きの実態
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/smp/entertainment/entry/2019/019491.html
中国人富裕層が9割で、彼らは1ベットに4000万円、1日で数億円もつぎ込むといいます。
日本人富裕層と比べて中国人富裕層の"お金持ち"の基準は、「0の数が2つ多い」と尾嶋さん。
億単位のお金を持って「億万長者」と呼ばれる日本とは違い、中国人富裕層は数百億円ものお金を持っていると話します。
中国じゃ100億持ってないと富裕層って言われない
1億なんてそこら中にゴロゴロいる
日本の総人口が1億2千万人、中国は人口14億人そのうち億単位で金持ってるのは1億2千万人以上いる
日本の総人口丸ごと富裕層になっちゃう
日本に旅行来るのは一般人か貧乏人どっちかだよ
安いから来る
1日で数億円使う
中国人富裕層と儲かるカジノエージェント その驚きの実態
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/smp/entertainment/entry/2019/019491.html
中国人富裕層が9割で、彼らは1ベットに4000万円、1日で数億円もつぎ込むといいます。
日本人富裕層と比べて中国人富裕層の"お金持ち"の基準は、「0の数が2つ多い」と尾嶋さん。
億単位のお金を持って「億万長者」と呼ばれる日本とは違い、中国人富裕層は数百億円ものお金を持っていると話します。
585ノーブランドさん
2020/01/11(土) 22:35:21.64ID:EBmw9zON0 マシュー・ウィリアムズ(ALYXデザイナー兼クリエイティブディレクター/19-20geniusデザイナー)
ウィリアムスは以前、MONCLERを労働者向けに作られているがアスリートが着るような、フランス アルプス起源のブランドだと考えていた。
だが、家族とイタリアに引っ越して、ブルージーンズとほとんど同じくらい、どこにでもあるものだと実感した。
ウィリアムス、ジェニファー、アリクスと末っ子のバレッタ(Valetta)の一家は、まず2017年にアメリカからフェラーラに移住し、アリクスが学校に入学する頃に次はミラノに引っ越した。
「僕はずっと高級アウターウェアだと思っていたんだ…。だけどここに来てみたら、皆がよく知るブランドだった」と当時を思い出す。
「ここに住むことでこのブランドについてもっとよく理解するようになったよ。誰もがこのブランドを着てる」。
これは事実だ。その晩遅くにドゥオモ近くを歩く間、私はMonclerのジャケットを着ている人を数えるゲームをしようとしたが、簡単すぎて、ほとんどすぐにやめてしまった。
ウィリアムスは以前、MONCLERを労働者向けに作られているがアスリートが着るような、フランス アルプス起源のブランドだと考えていた。
だが、家族とイタリアに引っ越して、ブルージーンズとほとんど同じくらい、どこにでもあるものだと実感した。
ウィリアムス、ジェニファー、アリクスと末っ子のバレッタ(Valetta)の一家は、まず2017年にアメリカからフェラーラに移住し、アリクスが学校に入学する頃に次はミラノに引っ越した。
「僕はずっと高級アウターウェアだと思っていたんだ…。だけどここに来てみたら、皆がよく知るブランドだった」と当時を思い出す。
「ここに住むことでこのブランドについてもっとよく理解するようになったよ。誰もがこのブランドを着てる」。
これは事実だ。その晩遅くにドゥオモ近くを歩く間、私はMonclerのジャケットを着ている人を数えるゲームをしようとしたが、簡単すぎて、ほとんどすぐにやめてしまった。
586ノーブランドさん
2020/01/12(日) 18:55:50.64ID:VeJdLYfa0 先月オープンした大阪難波の路面店、駅上なのにメチャ場所探したわ
あそこは絶対客来ない
心斎橋店とも競合しているし2年以内に閉めそう…
あそこは絶対客来ない
心斎橋店とも競合しているし2年以内に閉めそう…
587ノーブランドさん
2020/01/12(日) 23:34:04.07ID:h7ykLKBt0 バッタもん着てても分からないくらいの品質だしね。
588ノーブランドさん
2020/01/12(日) 23:35:30.36ID:ZVEzY7ZB0 登戸、鷺沼、追浜と渡り歩いた神奈川県民だが、グンマー出身や
589ノーブランドさん
2020/01/12(日) 23:36:05.77ID:ZVEzY7ZB0 誤爆した笑
590ノーブランドさん
2020/01/13(月) 01:34:09.86ID:2VL+PaXj0 >>585
確かにスイス・オランダ駐在の時にモンクレール着てる人は多いと感じた
ロンドン五輪のスタジアムが寒すぎて(8月なのに)モンクレだらけだった
基本的にアウトドアブランドとZARAとTシャツを欧州の人は着てる
確かにスイス・オランダ駐在の時にモンクレール着てる人は多いと感じた
ロンドン五輪のスタジアムが寒すぎて(8月なのに)モンクレだらけだった
基本的にアウトドアブランドとZARAとTシャツを欧州の人は着てる
591ノーブランドさん
2020/01/13(月) 02:08:31.41ID:60tsLin60 モンクレが多いんじゃなくてバカが多いの間違いだろ。
592ノーブランドさん
2020/01/13(月) 09:51:43.06ID:JfhLW+dj0 でもカナダグースよりマシだろ
593ノーブランドさん
2020/01/13(月) 13:12:15.16ID:R7/DB1xH0 カナダグースの方が実用的でマシじゃない?
変色するゴミ袋なんて着てて恥ずかしいだろ。
変色するゴミ袋なんて着てて恥ずかしいだろ。
594ノーブランドさん
2020/01/13(月) 13:37:42.21ID:rcoYVAz40 変色してない時点でもゴミ袋は恥ずかしい
595ノーブランドさん
2020/01/13(月) 13:44:45.19ID:0raXpDo/0 キムタクダウンな時点で恥ずかしいだろ。
596ノーブランドさん
2020/01/13(月) 16:03:40.38ID:toPSqinK0 夜の飲屋街を歩くとモンクレール着たおじさんが
やたら目につくよ
そして靴はアトランティックスターズがそこそこ多いわ
やたら目につくよ
そして靴はアトランティックスターズがそこそこ多いわ
598ノーブランドさん
2020/01/13(月) 17:07:47.09ID:9erdvLsj0 おっさんはどうせ何着ても似合わんからロゴドンアピールするしかない
599ノーブランドさん
2020/01/13(月) 22:25:40.29ID:fiYlQ0OJ0 モンクラ着てオラつくのたのちいです
腕のロゴが黒いシリコンになったのが良いよね
腕のロゴが黒いシリコンになったのが良いよね
600ノーブランドさん
2020/01/14(火) 02:22:45.29ID:j8JuDK2k0 法被みたいなダウンとオフホワイトコラ
ボのボアダウンが23万5千で売れてるけど
一撃10万抜けるって美味しい商売だね
ボのボアダウンが23万5千で売れてるけど
一撃10万抜けるって美味しい商売だね
601ノーブランドさん
2020/01/14(火) 18:18:18.58ID:25rUcRm90 2017モデルだったけかな?
ピレネーってゆう内襟にムートンのボアが付いたダウンだけど、今更ながらあれかめちゃ欲しくなってきた
ピレネーってゆう内襟にムートンのボアが付いたダウンだけど、今更ながらあれかめちゃ欲しくなってきた
602ノーブランドさん
2020/01/14(火) 19:26:26.50ID:O9rLqxKD0 >>601
あれ、襟がでかくてかっこいいよな
あれ、襟がでかくてかっこいいよな
603ノーブランドさん
2020/01/14(火) 20:25:18.02ID:B21Cxcnr0 ロゴがデカけりゃもっと良いね!
604ノーブランドさん
2020/01/14(火) 20:27:22.46ID:G/YI0VxY0 背中に盾背負ってるみたいな感じでロゴ入ってるやつほんとすき
609ノーブランドさん
2020/01/16(木) 19:03:59.62ID:tG7I/q1x0 麻布歩いてたらモンクラ+yeezyという組み合わせを3人も見た
流行ってんのかその組み合わせ
流行ってんのかその組み合わせ
610ノーブランドさん
2020/01/16(木) 19:07:20.11ID:u9I7aG5A0 モンクラyeezyトラックパンツにバレンシアガのキャップと黒マスクよ
611ノーブランドさん
2020/01/16(木) 22:01:32.05ID:4ldb+rPR0 こんな時期にイージーは寒いだろ。
しかも350だろ?
しかも350だろ?
612ノーブランドさん
2020/01/16(木) 22:10:05.84ID:XjL/1RXc0 あれ?イージーってスニーカーじゃないんだ?
613ノーブランドさん
2020/01/17(金) 06:27:46.45ID:FyiHT9JL0 横浜の成人式、親御さんにモンクラはなんかやたらいたぞ。娘にはいない
614ノーブランドさん
2020/01/17(金) 09:19:00.04ID:CdT7ohRX0 まあ、横浜wだからね。
617ノーブランドさん
2020/01/17(金) 11:57:14.43ID:AjMM691L0 10万ちょっとでK2やMAYAを買えた時代が
ガキが手を出せる限界だったな
ガキが手を出せる限界だったな
618ノーブランドさん
2020/01/17(金) 15:10:33.82ID:n914MNEG0619ノーブランドさん
2020/01/17(金) 16:13:37.35ID:D17w1kQG0 ローリングストーンズコラボが60万で売れてるけど、あれ並行輸入のSALEにかかるようなデカサイズだし国内定価の半額からの更に割引で一撃30万は抜いてるのか、美味しい商売なんだな
621ノーブランドさん
2020/01/18(土) 10:28:08.61ID:fRcLHxbH0 一撃おじさん
622ノーブランドさん
2020/01/18(土) 15:17:31.32ID:SpylSbjE0 去年MVP フルアーマールイヴィトンおじさん
今年MVP(暫定) 一撃おじさん
今年MVP(暫定) 一撃おじさん
623ノーブランドさん
2020/01/18(土) 20:59:26.56ID:eayZ5ra30 さっき三角タグ着けっぱなしにしてる人はじめて見たわ
624ノーブランドさん
2020/01/18(土) 21:11:36.15ID:lSGMGETT0 転売一撃狙うなら三角タグはとっちゃいかんからな
625ノーブランドさん
2020/01/19(日) 01:59:14.60ID:RsG/azE50 >>617
マヤは今でも10万ちょいで買えるやん
バイマで並行輸入品になるけどサイズもカラーも選び放題
そんだけ人気ないってことだけどね
テカテカのあの光沢が古臭い
今は光沢ないマット系のダウンが主流やからね
その点モンジュネーブルは死角なしやね
マヤは今でも10万ちょいで買えるやん
バイマで並行輸入品になるけどサイズもカラーも選び放題
そんだけ人気ないってことだけどね
テカテカのあの光沢が古臭い
今は光沢ないマット系のダウンが主流やからね
その点モンジュネーブルは死角なしやね
626ノーブランドさん
2020/01/19(日) 02:56:47.19ID:95f8A6qp0 息子がまだテカテカでしょぉがぁぁ!
627ノーブランドさん
2020/01/19(日) 06:39:05.58ID:rq5T5AQB0 北の国から84 で再生された
628ノーブランドさん
2020/01/19(日) 06:50:28.52ID:huviPyKX0 モンジュネーブルの死角は雨だろ
630ノーブランドさん
2020/01/19(日) 13:46:46.04ID:1cT29iG30 ナイロンのマット生地も、ちょっと擦っただけですぐにテカるから光沢生地よりもデリケートかもね。
モンクレールは値段に対して表皮の機能性とか耐久性が追いついてないなあー。中綿とパターニングが全て。ヘルノの方が生地は頑張ってる
モンクレールは値段に対して表皮の機能性とか耐久性が追いついてないなあー。中綿とパターニングが全て。ヘルノの方が生地は頑張ってる
631ノーブランドさん
2020/01/19(日) 13:54:50.03ID:3sWaY4kh0 モンクレールは第一織物の生地使ってるんだっけ?
DICROSとか生地代としてはそれなりに値は張ると思うけどね
DICROSとか生地代としてはそれなりに値は張ると思うけどね
632ノーブランドさん
2020/01/19(日) 14:44:13.21ID:1cT29iG30 肌触りと質感は良いから、耐久性は優先せずに、すぐに買い替えてくれれば良いと考えてるのかもね。
633ノーブランドさん
2020/01/19(日) 15:10:34.43ID:RsG/azE50 >>628
雨は防水スプレーで撥水するから凌げるよ
雨は防水スプレーで撥水するから凌げるよ
634ノーブランドさん
2020/01/19(日) 16:01:21.81ID:4L5jePCf0 >>633
あの手の生地にスプレーはしみになりそう
あの手の生地にスプレーはしみになりそう
635ノーブランドさん
2020/01/19(日) 17:18:03.20ID:VnUOzV+X0 クリーニングはどこに頼んでる?みんな
636ノーブランドさん
2020/01/19(日) 23:58:10.25ID:xRY5cN0n0 ブランド物にめちゃくちゃ高い耐久性求めるもんじゃない。金持ちの道楽なんだからそこそこの耐久性で充分。だったら買わなきゃいいんだよ
637ノーブランドさん
2020/01/20(月) 00:43:49.97ID:qrpdHtry0 「買わなきゃいい」じゃなくて「壊れたらまた新しいのを買えばいい」
638ノーブランドさん
2020/01/20(月) 08:17:35.27ID:mSlFmX0I0 貧乏性でその発想にはならないから耐久性とか言ってるんだろなあ
639ノーブランドさん
2020/01/20(月) 08:53:19.03ID:k0GXMKxV0 ゴミ袋とワッペンでボッタくりだから叩かれるんだよ。
640ノーブランドさん
2020/01/20(月) 09:50:47.68ID:USMTVj070 若者「韓国人になりたい。韓国ファッション髪型を参考にします」
https://i.imgur.com/onFqIhO.jpg
https://i.imgur.com/gtDzVsq.jpg
10代、20代の若者の大半がファッションで韓国を参考にすると話題
https://i.imgur.com/onFqIhO.jpg
https://i.imgur.com/gtDzVsq.jpg
10代、20代の若者の大半がファッションで韓国を参考にすると話題
641ノーブランドさん
2020/01/20(月) 10:31:58.80ID:apE79ArH0 10年とかの耐久性じゃなくて、新品おろしたてでもちょっとぶつけただけでテカるのが微妙と言いたかった
642ノーブランドさん
2020/01/20(月) 12:06:41.76ID:Y5KxJt+E0 偽物なんじょねーの?
今家に嫁のと合わせて7着あるけど、一部だけテカッてるのなんて一つもないな
今家に嫁のと合わせて7着あるけど、一部だけテカッてるのなんて一つもないな
643ノーブランドさん
2020/01/20(月) 12:23:05.55ID:k0GXMKxV0 まあフェイク出来るような品質だからフェイクとかわんねーだろ。
644ノーブランドさん
2020/01/20(月) 12:24:56.53ID:s5LKrTt30 ピッチョリ君のデザインは、マジで頭おかしいんじゃないかと思います
645ノーブランドさん
2020/01/20(月) 14:05:40.39ID:4Zh5NHeX0 お金を使う遊びなんだから細かい事は良いんだよ。
646ノーブランドさん
2020/01/21(火) 01:53:21.58ID:qYaKXXXd0 モンクレールのアウトレットでレザーダウン買った
型落ちだけど定価の半額以下で買えたから満足
型落ちだけど定価の半額以下で買えたから満足
647ノーブランドさん
2020/01/21(火) 07:02:39.15ID:vgXcRloG0 それアウトレット専用品。
648ノーブランドさん
2020/01/21(火) 07:28:33.56ID:YagsRHgy0 そういう風に買うものではない
649ノーブランドさん
2020/01/21(火) 08:09:56.22ID:kYynLzrJ0 今期こそ買おうか思ってたけど
暖かいので見送り。
コートすらたまにしか着てない。
暖かいので見送り。
コートすらたまにしか着てない。
650ノーブランドさん
2020/01/21(火) 08:26:02.98ID:qYaKXXXd0651ノーブランドさん
2020/01/21(火) 08:43:24.35ID:j7l+ObeT0 バイマのはアウトレットで買ってくるのが普通だよ。
アバクロなんて10〜30ドルのセール品を大量に買い占めて定価以上で売ってたからボロ儲けだった10年前。
30ドルのミリジャケが3万で売れるんだから日本人ってバカだなって思ってた。
アバクロなんて10〜30ドルのセール品を大量に買い占めて定価以上で売ってたからボロ儲けだった10年前。
30ドルのミリジャケが3万で売れるんだから日本人ってバカだなって思ってた。
652ノーブランドさん
2020/01/21(火) 10:49:03.19ID:vnO9i/sf0653ノーブランドさん
2020/01/21(火) 11:15:02.10ID:hBenluvd0654ノーブランドさん
2020/01/21(火) 12:31:07.89ID:J7q8R98p0 円ドルの相場は変動するから30ドルが必ずしも3万より下になるとは限らないけどな
655ノーブランドさん
2020/01/21(火) 14:55:02.63ID:yWoWX4fr0 >>653
フィレンツェ、パリ等、海外アウトレットモールにあるのも直営店です。なのでそこで買ったものも海外正規店と書いてあるかも
フィレンツェ、パリ等、海外アウトレットモールにあるのも直営店です。なのでそこで買ったものも海外正規店と書いてあるかも
656ノーブランドさん
2020/01/21(火) 14:58:01.42ID:yWoWX4fr0 まあアウトレットモールでない海外正規店でも日本より4割以上安いので、国内品の1-2割安(輸入税除く、関税は昨年から基本無し)程度で売ってる現地在住バイヤーの人も居そうです
657ノーブランドさん
2020/01/21(火) 15:08:04.48ID:7lnGScRJ0 1〜2割じゃないからね、買った値段は。
良くてアウトレット専売、全サイズ揃ってたならスーパーこぴーだと思うけど。
良くてアウトレット専売、全サイズ揃ってたならスーパーこぴーだと思うけど。
658ノーブランドさん
2020/01/21(火) 15:09:02.98ID:K4jSLtmu0 まあ常識で考えれば分かるよね。
659ノーブランドさん
2020/01/21(火) 17:20:11.84ID:YLfdVjvC0 何でそんなにアウトレット専売専売言いたいのか謎
まぁ勝手に専売品買ったと思い込んでくれてたらいいけどさ…
国内のアウトレット行ったことあるなら国内正規店から型落ちしてきたモデルが半額で売ってることがザラなのわかると思うんだけど
まぁ勝手に専売品買ったと思い込んでくれてたらいいけどさ…
国内のアウトレット行ったことあるなら国内正規店から型落ちしてきたモデルが半額で売ってることがザラなのわかると思うんだけど
660ノーブランドさん
2020/01/21(火) 17:21:03.76ID:YLfdVjvC0 >>657
アウトレットでスーパー コピーの取り扱いなんかある訳ないやろ笑
アウトレットでスーパー コピーの取り扱いなんかある訳ないやろ笑
661ノーブランドさん
2020/01/21(火) 17:54:54.32ID:K/0YKuE+0 そもそもモンクレにアウトレット専売品なんてあんの?初耳だわ
662ノーブランドさん
2020/01/21(火) 18:51:36.52ID:/+JnV88k0 正規店で買った物でなくてもサイトで正規品認定されれば本物と思っていい?
664ノーブランドさん
2020/01/21(火) 19:16:21.29ID:YLfdVjvC0665ノーブランドさん
2020/01/21(火) 19:42:34.22ID:CnzK8wFs0 そう思いたいのはヤマヤマだけどバイマだろ?コピーだよw
666ノーブランドさん
2020/01/21(火) 19:44:53.55ID:YLfdVjvC0 >>665
モンクレールのアウトレットで買ったって書いてるんだけど日本語読めない?
モンクレールのアウトレットで買ったって書いてるんだけど日本語読めない?
667ノーブランドさん
2020/01/21(火) 19:46:50.19ID:DZXOJLBt0 不人気型落ちコピー買っちゃって発狂してるな。
668ノーブランドさん
2020/01/21(火) 20:37:30.29ID:yWoWX4fr0 >>662
そのコードがコピーされたてのホヤホヤでなければ本物。同じコードが多数照合されると本物判定出なくなる
そのコードがコピーされたてのホヤホヤでなければ本物。同じコードが多数照合されると本物判定出なくなる
669ノーブランドさん
2020/01/22(水) 00:21:02.85ID:wtqsekwQ0 バイマとかアウトレットとか、無理して買ってるならやめときなさい
670ノーブランドさん
2020/01/22(水) 05:57:47.09ID:k18QYgpx0 ブティック散歩を楽しみながらの購入が良いよな。
671ノーブランドさん
2020/01/22(水) 07:00:52.70ID:j1QgIGsT0 アウトレットができてから着てる人が爆発的に増えた気がするけどな
中古を高い値段で買うよりはずっといいと思う
中古を高い値段で買うよりはずっといいと思う
672ノーブランドさん
2020/01/22(水) 07:18:39.49ID:Lnb340+L0 >>669
日本代理店にぼられるのが嫌なだけ。
まあバイマじゃなくて2-3年ごとに行く欧州旅行のついでに買ってるけど、、
原地価格の1.7倍程度する日本定価に見合う内容の商品じゃ無いと思う。
販売に関わる人の人件費は欧米の方が高いし、輸送費なんて多く見積もって1着あたり数千円。
年中心部の路面店のテナント料が欧米と比較して日本だけ異様に高い訳でもなし(百貨店に無駄に沢山出店してるから、そこでテナント料が異様に高いかもしれんが)
アジア人相手に足元見ようとした連中に鴨られてるだけでしょう。
日本代理店にぼられるのが嫌なだけ。
まあバイマじゃなくて2-3年ごとに行く欧州旅行のついでに買ってるけど、、
原地価格の1.7倍程度する日本定価に見合う内容の商品じゃ無いと思う。
販売に関わる人の人件費は欧米の方が高いし、輸送費なんて多く見積もって1着あたり数千円。
年中心部の路面店のテナント料が欧米と比較して日本だけ異様に高い訳でもなし(百貨店に無駄に沢山出店してるから、そこでテナント料が異様に高いかもしれんが)
アジア人相手に足元見ようとした連中に鴨られてるだけでしょう。
673ノーブランドさん
2020/01/22(水) 07:40:37.38ID:o8dF3On+0 アウトレット専売とかバイマのコピー着てドヤってるの多いからねー。
そのうちワッペンだけってのも出てくるかな。
そのうちワッペンだけってのも出てくるかな。
674ノーブランドさん
2020/01/22(水) 08:08:16.03ID:adBX7k+y0 うん、表参道からまずモンクレ寄って、ストーンアイランド→ヘルノ→タトラスの順にまわって、ついでに散歩がてらデュペティカ寄って最後にモンクレで買ってからメシ喰って帰路に着くのが楽しいんだよ。
675ノーブランドさん
2020/01/22(水) 08:16:00.55ID:O2EwVxqG0 よくバイマとか そーゆー系で買えるなw
676ノーブランドさん
2020/01/22(水) 08:26:09.18ID:gOHJ6WGM0678ノーブランドさん
2020/01/22(水) 08:47:34.82ID:/UixFl3j0 キムタクダウンにつられるだけあってバカばっかりだな。
679ノーブランドさん
2020/01/22(水) 12:38:00.26ID:Eea6Th320 アウトレット専売言ってるやつまだいるんだ
このスレの住人の一体何割が本当にモンクレ持ってるの?
このスレの住人の一体何割が本当にモンクレ持ってるの?
680ノーブランドさん
2020/01/22(水) 13:04:49.92ID:m4pO3IpC0681ノーブランドさん
2020/01/22(水) 13:42:15.50ID:vhjL8NV50 まあそんなバカな買い物しないよな。オレなら2軒目のストーンアイランドで買ってランチ食べて帰るわ。
682ノーブランドさん
2020/01/22(水) 14:38:31.02ID:adBX7k+y0 いやいや、モンクレで買うのはほぼ決まってる前提で、敢えて他店も覗くと意外にお気に入りが見つかったりするのよ。南青山には集中してるから距離も近いしね
それで今シーズンはタトラスでも1着買ったよ。
やっぱりサイトで見るのと、現物見て実際に着てみると印象が違ったりするからね。
それで今シーズンはタトラスでも1着買ったよ。
やっぱりサイトで見るのと、現物見て実際に着てみると印象が違ったりするからね。
683ノーブランドさん
2020/01/22(水) 16:23:38.10ID:joasoSWu0 ダウンを着る事より南青山でダウンを物色する事でマウントとって酔ってる感じがキモい
684ノーブランドさん
2020/01/22(水) 22:08:40.92ID:zkJ6d7010685ノーブランドさん
2020/01/22(水) 23:19:02.03ID:GaZT8yWc0 そもそも価格なんて最終的には需要と供給で決まるものだから、原価とかテナント料とか言ってるやつはちょっとずれてる。
少なくとも国内では今の価格で妥当だと思う人が多いってだけ。
少なくとも国内では今の価格で妥当だと思う人が多いってだけ。
686ノーブランドさん
2020/01/23(木) 00:01:23.71ID:GExEaNCr0 海外旅行のついでに買う人が多いよね
国内のぼったくり価格で買ったこのスレの住民がコピーや専売やら騒いでるだけで
国内のぼったくり価格で買ったこのスレの住民がコピーや専売やら騒いでるだけで
687ノーブランドさん
2020/01/23(木) 00:17:18.57ID:4pGPU2LB0 いくらとかあんなもんイクラでも採れるのに高いもんな
688ノーブランドさん
2020/01/23(木) 00:19:57.63ID:3FepVLr40689ノーブランドさん
2020/01/23(木) 01:23:31.55ID:tVjvuNhX0690ノーブランドさん
2020/01/23(木) 01:37:02.75ID:yB/z3hYc0 裏で「クソ野郎」って言ってるかも。。
691ノーブランドさん
2020/01/23(木) 04:04:15.69ID:+IESDL7v0 amiのコラボ辺りまでは源流の流れを大きくは変えずにちゃんとやってたから試着する気にもなった。なんかもう今はデベロッパーがぐちゃぐちゃにした観光地みたいな感じ。
692ノーブランドさん
2020/01/23(木) 06:39:27.16ID:+8hIW9zE0694ノーブランドさん
2020/01/23(木) 08:31:35.76ID:RTQ6oPQc0 >>689
どこの正規店?
アジアなら分からないなw
インドネシアで店ごとポロって店があって、店のロゴとかそっくりでラルフローレンって書いてない店があった。ショッピングバッグもほぼ同じ。
観光客が結構入ってたけどラルフローレンじゃなくて笑った。
現地で拾ったガイド曰くインドネシアポロwだってさ。
どこの正規店?
アジアなら分からないなw
インドネシアで店ごとポロって店があって、店のロゴとかそっくりでラルフローレンって書いてない店があった。ショッピングバッグもほぼ同じ。
観光客が結構入ってたけどラルフローレンじゃなくて笑った。
現地で拾ったガイド曰くインドネシアポロwだってさ。
696ノーブランドさん
2020/01/23(木) 09:26:35.96ID:UzmcCSLd0 こないだバリ行ったんだが空港近くにモンクレできてたな
インドネシアの正規店だしアジアならわからないとか適当書かない方がいいぞ
インドネシアの正規店だしアジアならわからないとか適当書かない方がいいぞ
697ノーブランドさん
2020/01/23(木) 10:07:00.11ID:PK0oEl470 日本とヨーロッパの正規店舗でしか買いたくない
アジアの正規店は偽物渡して来そう
やっぱりパリとローマと東京だわ👍
アジアの正規店は偽物渡して来そう
やっぱりパリとローマと東京だわ👍
698ノーブランドさん
2020/01/23(木) 11:20:24.26ID:uE9qQKgm0 国内でもNorthの看板が店内に有っても多くはNorthの正規店舗じゃないのと同じで海外で買う時には正規店舗か確認してから購入した方が良いと思う。
699ノーブランドさん
2020/01/23(木) 12:10:21.40ID:E1QY7rRI0 モンクレールのように各国正規店の所在地が公開されてるブランドなら事前に確認しておけばよいだけ。英語ぐらい読めるでしょ?
通りがかりで飛び込むような情弱なことをしてはいけない。
通りがかりで飛び込むような情弱なことをしてはいけない。
700ノーブランドさん
2020/01/23(木) 12:48:01.62ID:pSEEestL0 >>696
何言ってんの、空港のラゲッジ流れてくるところから偽のポーターがいる国がwww
両替はチョロまかすし白タクバンバン走ってるし、2ケツ3ケツのバイクが大挙走ってる国なのに。
交通違反もチップで見逃すしな。
何言ってんの、空港のラゲッジ流れてくるところから偽のポーターがいる国がwww
両替はチョロまかすし白タクバンバン走ってるし、2ケツ3ケツのバイクが大挙走ってる国なのに。
交通違反もチップで見逃すしな。
701ノーブランドさん
2020/01/23(木) 12:55:14.24ID:zf02gzvV0 さすがにバリでは買わんわなw
702ノーブランドさん
2020/01/23(木) 13:02:45.08ID:E1QY7rRI0703ノーブランドさん
2020/01/23(木) 13:21:58.41ID:5UrYZUHP0 クタw絶対に買わない。DIORの香水をお土産に買ったことあるけど、帰ってよく見たら微妙にプリントずれてるし匂いがめちゃ薄かった。
ウブド以外は全部回ったけどホント胡散臭い国だわ。
ウブド以外は全部回ったけどホント胡散臭い国だわ。
704ノーブランドさん
2020/01/23(木) 13:51:41.95ID:pXxrUAqC0 今更ながら、光線別注maya、買っときゃ良かったや
705ノーブランドさん
2020/01/23(木) 18:21:46.42ID:5Sq3kD0e0 ビームス別注モデルの生地ってモンクラと同じなんだね
707ノーブランドさん
2020/01/23(木) 23:03:17.58ID:8ynF+WCD0 https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/8/b/-/img_8b2a2266600765401e6ccaf0ded676ea523932.jpg
https://precious.jp/mwimgs/e/0/-/img_e07eff82a190ef8f6b8037a301b3749c200843.jpg
https://precious.jp/mwimgs/2/c/-/img_2c89abb11f540ef43cc6455d36d8b178276757.jpg
https://precious.jp/mwimgs/4/1/-/img_41b59be54e12ba4a9bff73e748746cee302842.jpg
https://precious.jp/mwimgs/3/a/-/img_3aeacc0ef70abe8fcc81127867c4a33a209650.jpg
https://precious.jp/mwimgs/e/0/-/img_e07eff82a190ef8f6b8037a301b3749c200843.jpg
https://precious.jp/mwimgs/2/c/-/img_2c89abb11f540ef43cc6455d36d8b178276757.jpg
https://precious.jp/mwimgs/4/1/-/img_41b59be54e12ba4a9bff73e748746cee302842.jpg
https://precious.jp/mwimgs/3/a/-/img_3aeacc0ef70abe8fcc81127867c4a33a209650.jpg
708ノーブランドさん
2020/01/23(木) 23:11:07.44ID:7Z9asLll0 今年のモンクラーはどんな変化あるんかな。
良ければ買おうと思ってる。
良ければ買おうと思ってる。
709ノーブランドさん
2020/01/23(木) 23:45:45.14ID:mgqjMeUQ0 出たとしてもモンクラだろうな。
モンクラーみたいな作り込みでは出ない気がする。それかそもそも出ないか。
モンクラーみたいな作り込みでは出ない気がする。それかそもそも出ないか。
710ノーブランドさん
2020/01/24(金) 01:12:34.03ID:4PRL5pps0 モンクラーもモンクラも側から見たらもう一緒。かぶるの嫌だから着たくないわ
711ノーブランドさん
2020/01/24(金) 01:41:57.30ID:y2I5UOTp0 作り込み?
生地の切り替えの有無だけじゃないのか違いって
生地の切り替えの有無だけじゃないのか違いって
712ノーブランドさん
2020/01/24(金) 02:05:48.78ID:Nm+bxeUn0 モンクラもモンクラーも、実際に着てるの見るのはオッサンばかりだぞ。お爺さんに片足突っ込んでると言ってもいい層だ。輩系なんて全く見ない
713ノーブランドさん
2020/01/24(金) 02:19:57.74ID:sBKE/V4A0 逆にモンクラー以外にオススメあるの?
モンクラーくらい斬新なデザインは面白い。
モンクラーくらい斬新なデザインは面白い。
717ノーブランドさん
2020/01/24(金) 10:01:01.27ID:sBKE/V4A0 俺は子供の頃から目立ちたがり屋で派手なデザイン好きだったからモンクラーのデザイン好きだよ。
でも最初に見た時はめっちゃ恥ずかしくて着れないと思ったけど。
でも最初に見た時はめっちゃ恥ずかしくて着れないと思ったけど。
718ノーブランドさん
2020/01/24(金) 10:08:33.40ID:dm8G1Zkx0 はだかの王様みたいなもんだね。
721ノーブランドさん
2020/01/25(土) 01:13:21.81ID:P1vcYn/a0 インナーはペラフィネのニット
アウターモンクレで完璧や
アウターモンクレで完璧や
722ノーブランドさん
2020/01/25(土) 07:18:26.40ID:tZ1h5fPm0 足元がお留守ですよ
723ノーブランドさん
2020/01/25(土) 07:59:29.79ID:tUJ79Yzv0 ペラフィネにモンクレ、20年前に着てたな
足元はエディスリマンのデニムにカルペディエムのブーツとかだったわ
足元はエディスリマンのデニムにカルペディエムのブーツとかだったわ
724ノーブランドさん
2020/01/25(土) 14:15:37.61ID:oN8E38JG0 ペラフィネってドクロのやつ?w
もっとスタイリッシュに着こなせよw
もっとスタイリッシュに着こなせよw
725ノーブランドさん
2020/01/25(土) 14:23:29.28ID:CES+Z1dL0 要は使いようだ
726ノーブランドさん
2020/01/25(土) 14:39:37.93ID:P1vcYn/a0 >>724
要は使いようだ
要は使いようだ
727ノーブランドさん
2020/01/25(土) 15:33:44.40ID:kCLbUfm90 今日なんて俺んとこ14℃だよ
新しく買ったの着たいけど出番ねーな
新しく買ったの着たいけど出番ねーな
728ノーブランドさん
2020/01/25(土) 17:59:16.22ID:L9pUkIn20729ノーブランドさん
2020/01/25(土) 18:08:00.43ID:0AhO3fHN0 既視感の元はこいつ
https://i.imgur.com/XeyJ6bG.jpg
https://i.imgur.com/XeyJ6bG.jpg
730ノーブランドさん
2020/01/25(土) 22:11:59.60ID:GNAmmj8r0 >>727秋口に買っておけば冬着れたのになあバカだなあ
731ノーブランドさん
2020/01/25(土) 22:52:41.63ID:+0Z9BuTQ0 せっかく購入したモンクラーもまだ2回しか着てないわ
かなり寒い日以外にモンクラーは似合わないから仕方ない
かなり寒い日以外にモンクラーは似合わないから仕方ない
732ノーブランドさん
2020/01/25(土) 22:56:44.27ID:JdKEsXjW0 モンクラいいなー欲しいけどサイズなくて買えない
ブラマントってどうだろう?
ブラマントってどうだろう?
733ノーブランドさん
2020/01/26(日) 02:20:49.43ID:L3utAeOx0 なんだよ、モンクラー愛好者って結構いるんだな。
コロコロ好きなブランド変わる俺はモンクラーを知ってすぐモンクレールに戻ってきたくらい好きだよ。
コロコロ好きなブランド変わる俺はモンクラーを知ってすぐモンクレールに戻ってきたくらい好きだよ。
734ノーブランドさん
2020/01/26(日) 03:41:38.17ID:9KHsffli0 来年はryan買おうかなあ
もうちょいシンプルになってくれると嬉しいんだか
ムネポケいらないし、ポケットに沿った縫目もいらない
が、まあ仕方ない
もうちょいシンプルになってくれると嬉しいんだか
ムネポケいらないし、ポケットに沿った縫目もいらない
が、まあ仕方ない
735ノーブランドさん
2020/01/26(日) 07:33:53.07ID:7TqD83rb0 その辺がシンプルじゃないのがRyanのいいところなんじゃないかな…
736ノーブランドさん
2020/01/26(日) 09:54:01.94ID:L3utAeOx0 シンプルなのが良いならモンクレールじゃなくてもいいんじゃないかな。
モンクレールにはもっと派手路線で攻めてもらいたい。
モンクレールにはもっと派手路線で攻めてもらいたい。
737ノーブランドさん
2020/01/26(日) 12:31:31.64ID:DdoJpDch0 BEAMSで買っても良いのか?
BUYMA怖い
BUYMA怖い
738ノーブランドさん
2020/01/26(日) 12:43:22.49ID:EJ5N/3fy0739ノーブランドさん
2020/01/26(日) 12:49:28.36ID:UVPxlL9O0 来年はRYAN出ないからさっさと買えばいいのに
741ノーブランドさん
2020/01/26(日) 13:16:38.76ID:Q77XWSns0 なんかメンズってモンクレールブランドを代表する定番商品が無いのは何でだろ?
MAYA系も廃れてきたしモンクラーは今は馬鹿売れしてるが10年後20年後まで売れ続けるとは思えない
レディースはエルミンヌ系を筆頭に多少のマイナーチェンジやフードにファー付けたモデルを出したりはしてるが、基本同じモデルが長年安定してうれまくってる
エルミンヌなんか50年後も今の形で売れ続けそう
メンズでもそういう時代や流行りに左右されない定番商品出して欲しいわ
MAYA系も廃れてきたしモンクラーは今は馬鹿売れしてるが10年後20年後まで売れ続けるとは思えない
レディースはエルミンヌ系を筆頭に多少のマイナーチェンジやフードにファー付けたモデルを出したりはしてるが、基本同じモデルが長年安定してうれまくってる
エルミンヌなんか50年後も今の形で売れ続けそう
メンズでもそういう時代や流行りに左右されない定番商品出して欲しいわ
743ノーブランドさん
2020/01/26(日) 14:21:40.68ID:Ma4KbUUw0 流石に恥ずかしいからもうマヤ着てる人はいないよね
最近はモンクラモンジュネーブルアレマン、金持ちはモンクレのレザーダウンが多い印象
最近はモンクラモンジュネーブルアレマン、金持ちはモンクレのレザーダウンが多い印象
744ノーブランドさん
2020/01/26(日) 14:31:13.03ID:o8HPEz9b0 BRAMANT欲しいっす
745ノーブランドさん
2020/01/26(日) 14:32:09.59ID:o8HPEz9b0 けどここじゃ空気だな
746ノーブランドさん
2020/01/26(日) 17:00:51.28ID:o8HPEz9b0 https://i.imgur.com/Ll5ka2x.jpg
これなんてモデル?
これなんてモデル?
748ノーブランドさん
2020/01/26(日) 18:34:34.29ID:R2ShZHbY0 >>741
スーツでも使える方が数は出るだろうけど、メンズのミドル〜ロング丈のモデルは3-4年毎に微妙にモデルチェンジがあって特定モデルが定着しにくい印象があるかなー
スーツでも使える方が数は出るだろうけど、メンズのミドル〜ロング丈のモデルは3-4年毎に微妙にモデルチェンジがあって特定モデルが定着しにくい印象があるかなー
749ノーブランドさん
2020/01/26(日) 18:43:05.07ID:UVPxlL9O0 >>747出ないぞ。店員が言ってた。ネットでうじうじ悩んでないでそういう情報貰いに行けよ
752ノーブランドさん
2020/01/27(月) 02:38:21.98ID:6+NPzUQ30 ここ数年買ってないけど、昔に買った国旗ワッペンのFEDOR、ウールのCANUT、バーニーズ限定のCHARTRはモンクラーみたいに人と被らなくていいわ。
今ほど高くなかったし、いい買い物だった。
今ほど高くなかったし、いい買い物だった。
753ノーブランドさん
2020/01/27(月) 08:26:13.70ID:ex4sJrVM0 https://i.imgur.com/dYaSvty.jpg
モンクラーは誰にでも似合うな
モンクラーは誰にでも似合うな
755ノーブランドさん
2020/01/27(月) 10:01:29.27ID:EF/gWSJ/0760ノーブランドさん
2020/01/27(月) 13:51:59.55ID:W7s1tJfq0 DUBOIS買うわ
761ノーブランドさん
2020/01/27(月) 14:02:34.09ID:omdtEORm0 デュボワ、フードが馬鹿でかいのがなー。
762ノーブランドさん
2020/01/27(月) 14:11:19.97ID:8jdDGDw70 FRARESかっけえ
763ノーブランドさん
2020/01/27(月) 14:33:34.32ID:8vAac1iu0 ナイロンとウールのダウン両方持ってると
重いウール着るの億劫になったりしない?
重いウール着るの億劫になったりしない?
764ノーブランドさん
2020/01/27(月) 15:15:27.48ID:QEyZUvgt0 背中に大きなモンクレールマークのアップリケが付いたダウン着ているチャラ男が新幹線に乗ってる。
連れの彼女も馬面でヴィトンのデカロゴバッグ持ってるw
しかもマスクせずにタンの絡んだ咳をしていて迷惑。
連れの彼女も馬面でヴィトンのデカロゴバッグ持ってるw
しかもマスクせずにタンの絡んだ咳をしていて迷惑。
765ノーブランドさん
2020/01/27(月) 15:34:54.71ID:0ivbEiX30 喫煙のせいで気管支炎になってるんでしょう
さっさとCOPDになって窒息死しますように
さっさとCOPDになって窒息死しますように
766ノーブランドさん
2020/01/27(月) 15:37:27.51ID:KMsxOGPC0767ノーブランドさん
2020/01/27(月) 15:55:59.35ID:dbCuUc870768ノーブランドさん
2020/01/27(月) 16:08:32.54ID:QEyZUvgt0770ノーブランドさん
2020/01/27(月) 18:12:49.20ID:Zntv3uiD0 結局長く使えるのはZINだわ
771ノーブランドさん
2020/01/27(月) 19:03:26.81ID:TfzM5RPN0 ニット着てモンクラは暑いんじゃないのか?
773ノーブランドさん
2020/01/27(月) 20:13:17.01ID:Qpb2ujcO0 最近のショート系は輩系ファッションに加え、ジャージにスニーカーの子供ぽい奴らばかり目につく。CLUNYやAUGERTみたいな丈長いやつを上品に着るのが良いと思うよ。値段も高めなせいか着てる人も少ないし。
774ノーブランドさん
2020/01/27(月) 21:47:25.59ID:SSmheKSX0 >>763めちゃくちゃなる
775ノーブランドさん
2020/01/27(月) 23:11:18.79ID:6uHO1kEp0 せっかくドレスシューズでも合うブランドなのにわざわざスニーカー履く事ない
777ノーブランドさん
2020/01/27(月) 23:59:18.65ID:li6ODNPD0778ノーブランドさん
2020/01/28(火) 02:28:28.85ID:BXvbQjzm0 自分で否定しといてレスがついたら肯定し始める議論にならない
779ノーブランドさん
2020/01/28(火) 02:35:15.94ID:6QZP4BTP0 家電品か自己啓発本みたいな謳い文句のオンラインの商品説明も読んでるとちゃんちゃらおかしい
780ノーブランドさん
2020/01/28(火) 03:10:07.49ID:6sRen9x+0 モンジュのグレー持ってて黒系でナイロンのも欲しいと思ってる、
次の冬に新作出るかもだが何か良いのある?
次の冬に新作出るかもだが何か良いのある?
781ノーブランドさん
2020/01/28(火) 07:49:42.06ID:V3fQIG6+0 ドレスシューズがマストみたいな言い方には拒否反応だな
782ノーブランドさん
2020/01/28(火) 09:24:45.05ID:jtHdKgfS0 バレンシアガ以外の靴履いてるやつは見下してる
783ノーブランドさん
2020/01/28(火) 09:31:25.00ID:fYtY3EQq0 泥だらけの汚いスニーカー勢がドレスシューズという言葉にブチギレ笑
784ノーブランドさん
2020/01/28(火) 11:34:41.38ID:C/SfyCL50 汚い靴だけはダメだよな
ギリギリの経済力でモンクレール買ってドヤ顔している人ほど靴に無頓着である
ギリギリの経済力でモンクレール買ってドヤ顔している人ほど靴に無頓着である
785773
2020/01/28(火) 11:38:47.52ID:yj9XYcjI0 俺は>>775じゃないよ
別にドレスシューズ以外を否定してないが、年齢によらずビジネス以外だとスニーカーしか考えない人が多すぎなので、もっと色々履いてキレイめにまとまるようにしたら?と思ったまで。
どこからをドレスシューズというかは人によって違うと思うが、内羽でコバの張り出し少ない革靴はダウンには合わないと思うよ。
ダブルソールでコバがごついやつ。セッター等のワークブーツやトリッカーズみたいなカントリーブーツ、チャッカーやサイドゴアのブーツも良いと思うし。
別にドレスシューズ以外を否定してないが、年齢によらずビジネス以外だとスニーカーしか考えない人が多すぎなので、もっと色々履いてキレイめにまとまるようにしたら?と思ったまで。
どこからをドレスシューズというかは人によって違うと思うが、内羽でコバの張り出し少ない革靴はダウンには合わないと思うよ。
ダブルソールでコバがごついやつ。セッター等のワークブーツやトリッカーズみたいなカントリーブーツ、チャッカーやサイドゴアのブーツも良いと思うし。
786ノーブランドさん
2020/01/28(火) 11:58:13.96ID:OR1YNco50 めっちゃ早口で言ってそう
787ノーブランドさん
2020/01/28(火) 12:06:10.11ID:f6A3Rc/b0 パラブーツみたいの履けって言ってんの?
重たいじゃん
重たいじゃん
788ノーブランドさん
2020/01/28(火) 12:13:00.40ID:l/2N4vLe0 モンクレールみたいなナイロンの安物に合わせる履物はアディダスナイキで十分
791ノーブランドさん
2020/01/28(火) 12:49:48.61ID:KwWqrsrF0 モンクレールにレッドウイングとかド田舎のイオンモールにいそう
792ノーブランドさん
2020/01/28(火) 12:56:38.60ID:FpksaO+Z0 財布はヴィトンかグッチでねw
793ノーブランドさん
2020/01/28(火) 13:32:27.08ID:l/2N4vLe0794ノーブランドさん
2020/01/28(火) 14:04:28.99ID:KZrVDxLa0 このスレ、いつ見てもモンクレール買えない貧乏人がモンクレールスレ住人に嫉妬して発狂してるなw
795ノーブランドさん
2020/01/28(火) 14:07:08.77ID:VuYDGYNB0 まさにお前
797ノーブランドさん
2020/01/28(火) 14:56:27.11ID:KZrVDxLa0 貧乏人の妬み嫉みの声こそが金持ちの1番の娯楽!
貧乏人のみんな、もっと頑張って嫉妬して優越感を味合わせてくれ!
貧乏人のみんな、もっと頑張って嫉妬して優越感を味合わせてくれ!
798ノーブランドさん
2020/01/28(火) 15:14:18.38ID:77aO12m80 >>787
(カジュアル時にブーツでない革靴を合わせる場合の話)
内羽だとドレッシーでソールのコバの出っ張り少ないスマートな靴が多いけど、そんな靴を合わせるとダウンのボリューム感につりあわないし、休日の冴えないおじさんになりがち。
Uチップでもウイングチップでもプレーントウでもいいけど、ある程度のボリューム感が無いとイマイチだと思う。
スニーカーもいいけど、あまりに皆履いてるから俺は履きたくなくなるw
(カジュアル時にブーツでない革靴を合わせる場合の話)
内羽だとドレッシーでソールのコバの出っ張り少ないスマートな靴が多いけど、そんな靴を合わせるとダウンのボリューム感につりあわないし、休日の冴えないおじさんになりがち。
Uチップでもウイングチップでもプレーントウでもいいけど、ある程度のボリューム感が無いとイマイチだと思う。
スニーカーもいいけど、あまりに皆履いてるから俺は履きたくなくなるw
799ノーブランドさん
2020/01/28(火) 16:04:25.72ID:KZrVDxLa0 さっき今年モンクラ着てる奴見たけど、あれモンクラ知ってる奴じゃ無いとモンクレールってわからんな
フードから胸元に白いロゴは見えるけど、そのロゴがモンクレールと書いてるのは読めなかった
やっぱ去年モンクラーみたいに腕に定番マーク入ってる方がわかりやすくていいな
フードから胸元に白いロゴは見えるけど、そのロゴがモンクレールと書いてるのは読めなかった
やっぱ去年モンクラーみたいに腕に定番マーク入ってる方がわかりやすくていいな
800ノーブランドさん
2020/01/28(火) 16:18:49.13ID:OUKYmFjC0 江坂って大阪だよな?
801ノーブランドさん
2020/01/28(火) 16:35:12.94ID:uOWeXODt0 >>799
それはあるな
たまにモンクレールと気付いて欲しいのかモンクラの前ファスナー開けてロゴベルト部分を外に折り曲げで読めるように着てる馬鹿がいて笑う
あの着方ほどダサいのはいない
普通に着てればいいダウンなのにもったいない
それはあるな
たまにモンクレールと気付いて欲しいのかモンクラの前ファスナー開けてロゴベルト部分を外に折り曲げで読めるように着てる馬鹿がいて笑う
あの着方ほどダサいのはいない
普通に着てればいいダウンなのにもったいない
802ノーブランドさん
2020/01/28(火) 17:18:12.89ID:l/2N4vLe0803ノーブランドさん
2020/01/28(火) 17:53:04.87ID:Lxxg2ppg0 >>773
CLUNYやAUGERTは着てみないと良さがわからないんだよなぁ
しかもCLUNYは店頭に並んでおらずスタッフに出してもらわないといけないブティックが大半だから
なかなか「知る人ぞ知る」の域を出ない
CLUNYやAUGERTは着てみないと良さがわからないんだよなぁ
しかもCLUNYは店頭に並んでおらずスタッフに出してもらわないといけないブティックが大半だから
なかなか「知る人ぞ知る」の域を出ない
806ノーブランドさん
2020/01/29(水) 02:07:01.29ID:I59AGyTs0 俺みたいにコールハーンを合わせるのが最強
スニーカーでもなくドレスでもないあの絶妙なかっこよさ
スニーカーでもなくドレスでもないあの絶妙なかっこよさ
807ノーブランドさん
2020/01/29(水) 02:23:29.97ID:Igv0E/5M0 コールハーンといってもスニーカーからドレスシューズまで一通りあるぞww
808ノーブランドさん
2020/01/29(水) 03:54:14.27ID:KXdxKKrg0 コールハーンの革の安っぽさは遠目でも分かるほど
809ノーブランドさん
2020/01/29(水) 07:13:13.04ID:OOOXCXoA0 コールハーンは革の安っぽさがなぁ。よく百貨店があれでいいとしてると思うわ
811ノーブランドさん
2020/01/29(水) 08:36:24.53ID:vdd9Ocdg0 ベローネかっこいい
812ノーブランドさん
2020/01/29(水) 12:17:32.05ID:f83ArMd80814ノーブランドさん
2020/01/29(水) 14:43:11.05ID:W4VPBiXo0 みんないい靴履いてるのね、、
オレはスタンスミスとかクラークス履いてるわ
勉強させていただきました
オレはスタンスミスとかクラークス履いてるわ
勉強させていただきました
815ノーブランドさん
2020/01/29(水) 14:48:03.34ID:usxeSG3i0 モンクレールっていまどき恥ずかしいわ
816ノーブランドさん
2020/01/29(水) 14:48:52.05ID:usxeSG3i0 あほみたいに有り難がってんのはおまえらみたいなアホな日本人だけ
819ノーブランドさん
2020/01/29(水) 14:58:09.50ID:GvC1G+Ak0 tods履けよ
822ノーブランドさん
2020/01/29(水) 17:11:19.88ID:FUSVFO730823ノーブランドさん
2020/01/29(水) 17:21:16.76ID:zI1YM8td0 モンクレールを信仰してドレスシューズと合わせるとかほざいてる輩は相当気持ち悪いけど別に恥ずかしくはないやろ
825ノーブランドさん
2020/01/29(水) 17:42:19.76ID:zI1YM8td0 >>824
それは言わない約束やろwww
それは言わない約束やろwww
826ノーブランドさん
2020/01/29(水) 17:42:41.43ID:IlSLeAZb0827ノーブランドさん
2020/01/29(水) 17:45:30.11ID:qc/GOP/f0 >>820
大人は質問に答えたりしない それが基本だ
大人は質問に答えたりしない それが基本だ
828ノーブランドさん
2020/01/29(水) 17:48:39.44ID:qc/GOP/f0 世間というものは、とどのつまり 肝心なことは何一つ答えたりしない
829ノーブランドさん
2020/01/29(水) 18:16:33.44ID:uCC1s9zl0 普通にアディダスとかのシンプルなスニーカー履いてモンクレール着てるけど変なの?
スニーカーはスポーツブランドしか持ってないていうか買わないから
スニーカーはスポーツブランドしか持ってないていうか買わないから
830ノーブランドさん
2020/01/29(水) 18:27:27.01ID:6hm50xmY0 JMウィストンとパラブーツで合わせてる
スニーカーは逆に履かない
スニーカーは逆に履かない
831ノーブランドさん
2020/01/29(水) 18:28:53.42ID:vdd9Ocdg0834ノーブランドさん
2020/01/29(水) 19:09:36.34ID:uCC1s9zl0835ノーブランドさん
2020/01/29(水) 19:43:35.25ID:uCkA+84z0 スポーティなアイテムで揃えるのは変じゃないし多数派だろうけど、量産型で洒落てないかなとは思う。
836ノーブランドさん
2020/01/29(水) 19:45:11.44ID:0pGDOK2R0 モンクレールのダッドスニーカーがいいわよ
ハイブランドでもないくせにハイブランドみたいな値付けしてるけど結構履きやすいのよ
ハイブランドでもないくせにハイブランドみたいな値付けしてるけど結構履きやすいのよ
837ノーブランドさん
2020/01/29(水) 19:58:55.51ID:xHYY1rrX0 新素材で動きやすくて機能的、この潮流は逆にはならんと思うけどね
靴なんかスニーカーでいいと思うけどハイブラのスニーカーは全部ダサいな、かっこいいのなくないか?
靴なんかスニーカーでいいと思うけどハイブラのスニーカーは全部ダサいな、かっこいいのなくないか?
838ノーブランドさん
2020/01/29(水) 20:06:35.58ID:/ceEy7+q0 >>819
安く売ってるサイト知らない?
安く売ってるサイト知らない?
839ノーブランドさん
2020/01/29(水) 20:35:35.83ID:uDPAB8f30841ノーブランドさん
2020/01/29(水) 20:39:44.17ID:dQ22oxZv0 着こなせなかったんだね
842ノーブランドさん
2020/01/29(水) 20:42:18.84ID:tl7dl3iu0 白パンがダサいのではなく
履く人のポテンシャルが低い
履く人のポテンシャルが低い
843ノーブランドさん
2020/01/29(水) 20:45:51.04ID:mU3LvSa20 白パンってちょいワルおやじの象徴だもんな
性欲に支配されてまっせ!ってイメージ
性欲に支配されてまっせ!ってイメージ
844ノーブランドさん
2020/01/29(水) 21:14:22.96ID:Sb47GMGv0 カレーうどん食べられないからな
845ノーブランドさん
2020/01/30(木) 00:22:30.20ID:ynY/mf9y0846ノーブランドさん
2020/01/30(木) 00:30:00.62ID:CSgml3PK0 モンクレールのダウンにドレスジュース良いよね。
音楽とかダンスの集まりには受け良いよね
音楽とかダンスの集まりには受け良いよね
847ノーブランドさん
2020/01/30(木) 01:18:08.55ID:RR2ohDuF0 ダンスの集まりにドレスシューズ?はぁ?
848ノーブランドさん
2020/01/30(木) 04:53:31.64ID:XkApoNaS0 ドレスシューズという言葉で革靴を一括りにしてる時点でド田舎者
849ノーブランドさん
2020/01/30(木) 06:07:14.24ID:2VRsCn2Y0 ドレスシューズ(笑)
850ノーブランドさん
2020/01/30(木) 07:39:48.12ID:wrz4FNYj0 なんでもいいじゃねーかw
851ノーブランドさん
2020/01/30(木) 07:56:38.71ID:PuSeihyv0 革靴でダンスが許されるのはマイケルジャクソンだけ
853ノーブランドさん
2020/01/30(木) 08:47:24.41ID:baghYaP50 >>846
はぁ?笑
はぁ?笑
855ノーブランドさん
2020/01/30(木) 09:43:33.14ID:sxEH+9QY0 そういう意味じゃなくて短靴の革靴全体をドレスシューズ呼んでしまうと話がおかしくなるという話
857ノーブランドさん
2020/01/30(木) 12:29:09.07ID:P2wlx9Tp0 ふざけでもドレスシューズなんていう馬鹿丸出しのパワーワードは普通出てこないぞw
モンクレールに憧れてるが買えない貧乏人の想像上の似合う靴=ドレスシューズ(笑)だったんだろう
モンクレールに憧れてるが買えない貧乏人の想像上の似合う靴=ドレスシューズ(笑)だったんだろう
858ノーブランドさん
2020/01/30(木) 13:12:27.76ID:ThJWuJOU0 左胸にワッペン付いたタイプって少ないのな
K2はでかすぎ
ベローネくらいが丁度いい
K2はでかすぎ
ベローネくらいが丁度いい
859ノーブランドさん
2020/01/30(木) 14:17:25.84ID:mXSmqDOa0860ノーブランドさん
2020/01/30(木) 14:34:33.06ID:+D8EZbXB0 お片付けしてたらエベレストが出てきた
こんな古いの着たら恥ずかしい?
こんな古いの着たら恥ずかしい?
861ノーブランドさん
2020/01/30(木) 16:30:10.23ID:xUH6lbse0 愛着もって着てる人は格好いい
見栄張りたいだけのチンピラはすぐわかる
見栄張りたいだけのチンピラはすぐわかる
862ノーブランドさん
2020/01/30(木) 16:35:10.94ID:+D8EZbXB0 20年くらい前のようなやつの気がする
若い子が見たらなにそれ
どこのパクリ中華メーカーが作ったんだよって思われそう
若い子が見たらなにそれ
どこのパクリ中華メーカーが作ったんだよって思われそう
863ノーブランドさん
2020/01/30(木) 16:36:30.81ID:USvJjuOO0 最近やたらとK2着てドヤ顔で歩いてる奴見掛けるけど、10年ぶりに流行ってるのか?
864ノーブランドさん
2020/01/30(木) 16:40:00.03ID:PuSeihyv0 K2スペシャルと20年くらい前のセザンヌは時々来てるわ
今年は出番なしだったけど
今年は出番なしだったけど
865ノーブランドさん
2020/01/30(木) 17:30:10.93ID:4niSW1f+0 ZINは裾絞れないだよな
866ノーブランドさん
2020/01/30(木) 22:08:47.74ID:I9ZIwjXr0 ドレスシューズてかバレーシューズで合わせてるわ。レペット良いよ
867ノーブランドさん
2020/01/30(木) 22:56:18.44ID:5BtPwY/10 エベレストなつい
大学生の頃とんがりシューズに合わせてたな
今着たら絶妙な古臭さで厳しいと思う
大学生の頃とんがりシューズに合わせてたな
今着たら絶妙な古臭さで厳しいと思う
868ノーブランドさん
2020/01/30(木) 22:56:41.33ID:5ATSQaAS0 モンクラって来季もまた出るの?
870ノーブランドさん
2020/01/30(木) 23:44:46.64ID:/6hkmJKn0 えw売れてるのww
あの地球教徒ウェアが
あの地球教徒ウェアが
873ノーブランドさん
2020/01/31(金) 00:57:29.54ID:En5xiJIa0 襟首にロゴドンはポロシャツからダウンまでもう去年でどのブランドもかなり飽和したから今年の冬はもうモンクラは流行らないと思う
874ノーブランドさん
2020/01/31(金) 09:30:19.86ID:/m7tyZ660 ロゴドン嫌いのファオタ陰キャはそうゆうだろうね
875ノーブランドさん
2020/01/31(金) 09:48:36.71ID:UyTBVHI20 最近のモンジュネーブルのグレーはやや明るめのライト〜ミディアムグレーですよね?
チャコールグレーみたいな色の濃いめのを見かけたけど、あれはブラック?それとも廃盤になった色?
チャコールグレーみたいな色の濃いめのを見かけたけど、あれはブラック?それとも廃盤になった色?
876ノーブランドさん
2020/01/31(金) 10:39:13.97ID:Rd/HFF8D0 >>873
モンクラなんか今季ですら既に古臭く見える
モンクラなんか今季ですら既に古臭く見える
877ノーブランドさん
2020/01/31(金) 11:50:35.16ID:bpq2k0YZ0 昨日、渋谷に上下ドレスキャンプのジャージで上にK2羽織ってる人いたけど、めちゃ懐かしいスタイルで感動した。
878ノーブランドさん
2020/01/31(金) 12:49:25.12ID:4aPm6eeW0 せっかくのモンクラも、ダウン以外が安物だと貧相に見えるよな。
貧乏人が背伸びして買いましたって貼り紙くっつけて歩いてる状態だしw
貧乏人が背伸びして買いましたって貼り紙くっつけて歩いてる状態だしw
879ノーブランドさん
2020/01/31(金) 13:10:43.50ID:UyTBVHI20 今日、パトカー3台と軽自動車wが路肩に停まってて、警官に取り囲まれて口論してた白ブチサングラスにスキンヘッド、上下白スウェットの完全に輩のおっさんがいた。
んでMAYAの黒あたりのを上から着てたww
んでMAYAの黒あたりのを上から着てたww
880ノーブランドさん
2020/01/31(金) 14:10:04.19ID:lqHrd6/b0 マヤw
882ノーブランドさん
2020/01/31(金) 22:55:37.56ID:+XN85x3+0 K2のワッペンの位置
もう少し高い方がかっこよく、なりそうだが
もう少し高い方がかっこよく、なりそうだが
883ノーブランドさん
2020/01/31(金) 23:21:10.58ID:LHQfnSL80 clunyか、allemandか、悩むなー。
というか今買っても着れないしなー。
というか今買っても着れないしなー。
884ノーブランドさん
2020/02/01(土) 00:12:51.82ID:K8/aCQ0q0 なんでもっと早くに悩まないんだろう。今着れないとか当たり前だろバカなのか
885ノーブランドさん
2020/02/01(土) 01:00:37.53ID:lG4jLLtn0 まだまだ寒くなる日もあるから着れるでしょ
886ノーブランドさん
2020/02/01(土) 01:04:38.15ID:WfwjeLaY0 ANDERSEN着丈短すぎワロタ
887ノーブランドさん
2020/02/01(土) 01:57:57.32ID:SX6/iKl/0 格闘家の朝倉未来もモンクレール着用してるからまだブランド価値は維持できそうだな。
流れてくる層の質はかなり落ちると思うけど。
流れてくる層の質はかなり落ちると思うけど。
888ノーブランドさん
2020/02/01(土) 09:04:56.45ID:0TYglsHx0 そんなやつ知らんww
889ノーブランドさん
2020/02/01(土) 09:58:08.12ID:YO8SN9km0 なんでそんな例えを出した
890ノーブランドさん
2020/02/01(土) 10:10:35.40ID:zg7UgdxB0 スクールウォーズの歌の人か?
891ノーブランドさん
2020/02/01(土) 10:12:54.72ID:Qa0w6Zel0 しがない格闘家程度でブランド維持は無理だろw
893ノーブランドさん
2020/02/01(土) 13:22:42.73ID:SX6/iKl/0 かなり有名な格闘家だぞ。
今話題になりまくってるじゃん。
そういうのに興味のない俺でも朝倉と那須川天心は知ってるのに。
今話題になりまくってるじゃん。
そういうのに興味のない俺でも朝倉と那須川天心は知ってるのに。
894ノーブランドさん
2020/02/01(土) 13:40:18.63ID:0TYglsHx0 使ってるだけでブランドイメージを向上させるって、超有名ハリウッドスターとかヨーロッパの王族とか、品行方正な大統領とか、そんなレベルの人だけじゃね?
895ノーブランドさん
2020/02/01(土) 14:37:36.63ID:lQXOmrf50 >>893
その朝倉なんとかが格闘技界で一番の知名度だったとしても
モンクレール普及のインフルエンサーにはならないんだよ
職業差別するわけじゃないけど格闘技界の人が幾らモンクレール着ても流行は産み出せないのさ
その朝倉なんとかが格闘技界で一番の知名度だったとしても
モンクレール普及のインフルエンサーにはならないんだよ
職業差別するわけじゃないけど格闘技界の人が幾らモンクレール着ても流行は産み出せないのさ
897ノーブランドさん
2020/02/01(土) 15:06:13.23ID:UhOPkj+J0898ノーブランドさん
2020/02/01(土) 15:12:01.88ID:yzpxtNjN0 朝倉未来?誰それw
痛いオタクが暴れてんなよw
痛いオタクが暴れてんなよw
899ノーブランドさん
2020/02/01(土) 15:12:05.18ID:6gOv7Ce/0 那須川なら知ってるんだがな…
900ノーブランドさん
2020/02/01(土) 15:36:37.24ID:QWL5rhNK0 朝倉程度の小物ゆーちゅーばー(笑)がモンクレールより知名度あるとか頭おかしい奴がいるなw
あんなゴミチンピラに着られたら逆にブランド価値棄損するからやめてくれ
あんなゴミチンピラに着られたら逆にブランド価値棄損するからやめてくれ
901ノーブランドさん
2020/02/01(土) 16:38:49.83ID:/9Wa1qXD0 >>875
濃いグレーは廃盤
濃いグレーは廃盤
902ノーブランドさん
2020/02/01(土) 17:55:22.86ID:4e1EYbSY0904ノーブランドさん
2020/02/01(土) 18:04:44.15ID:Zx/pXy0N0 モンジュネーブルの濃いグレー格好いいな
905ノーブランドさん
2020/02/01(土) 18:13:00.67ID:4e1EYbSY0906ノーブランドさん
2020/02/01(土) 18:36:03.11ID:PafP6mAr0 https://i.imgur.com/7Agn9d1.jpg
キムタクといえばエアロ買ったなぁ
キムタクといえばエアロ買ったなぁ
907ノーブランドさん
2020/02/01(土) 21:02:26.49ID:jLoiQJBU0 あさくらみくが自演w
誰それ?www
誰それ?www
908ノーブランドさん
2020/02/01(土) 21:14:55.27ID:wLOyYOrv0 みくって読むんだ?
誰だか知らないけど。
誰だか知らないけど。
909ノーブランドさん
2020/02/01(土) 21:34:37.52ID:+Vec+Y7U0 ベローネのキャメルが欲しい
910ノーブランドさん
2020/02/02(日) 01:46:30.64ID:uZC8gdzs0 みみみらくるみくるんるん
911ノーブランドさん
2020/02/02(日) 07:14:12.49ID:TOSkzFQ10 朝倉はベントレー乗ってウブロの時計つけてる上級国民だぞお前らと違って
912ノーブランドさん
2020/02/02(日) 07:45:36.93ID:LkjsXZ8U0 時計も車も趣味悪っ
913ノーブランドさん
2020/02/02(日) 07:48:12.72ID:DwmWwtdg0 いかにも成金が選びそうな押出しの強い悪趣味コレクションだな
914ノーブランドさん
2020/02/02(日) 08:46:55.82ID:J/b+ABEB0 ウブロがダメってw
ハァ〜…この程度かここの住人も
ハァ〜…この程度かここの住人も
915ノーブランドさん
2020/02/02(日) 08:55:20.85ID:LkjsXZ8U0 パテック、ブレゲ、バシュロン、オーデマピゲ、IWCカルティエ、ルクルトとかなら理解できるが、ウブロの糞デザインはあかんわ
916ノーブランドさん
2020/02/02(日) 09:07:32.78ID:DwmWwtdg0 ウブロ着けてる芸能人だいたい服のセンス悪いやろ
917ノーブランドさん
2020/02/02(日) 10:40:49.87ID:ilZ378cg0 リシャールもあきまへんな
918ノーブランドさん
2020/02/02(日) 10:47:29.15ID:hZnDoy5J0 メルカリでTANY買うわ
919ノーブランドさん
2020/02/02(日) 13:02:41.45ID:EF3ZeYMX0 真の成功者の時計はパテック、オーデマ、ヴァシュロン
成金の時計はリシャール、ウブロ
庶民の時計はロレックス、IWC、ゼニス、ブルガリw
成金の時計はリシャール、ウブロ
庶民の時計はロレックス、IWC、ゼニス、ブルガリw
920ノーブランドさん
2020/02/02(日) 15:26:56.84ID:AoZZNziP0 リシャールは芸術
ウブロはおもちゃ
ウブロはおもちゃ
921ノーブランドさん
2020/02/02(日) 15:32:41.39ID:fJ38Gpkd0 脳内の奴らは三大雲上(日本でしか言われてないw)しか言えないんだろうが、実際にパテックつけてる奴で成功者なんて見た事ない。ノーチは「中古?」って感じの汚いのを輩系がよくつけてるし、グラコンは見た目がそもそも成功してないオタに人気。
この国で成功者がつけてる時計とリアルに言えるのは、ブランドなんかで括らずズバリ品名になる。ブランド名に1つけた、あの時計な
この国で成功者がつけてる時計とリアルに言えるのは、ブランドなんかで括らずズバリ品名になる。ブランド名に1つけた、あの時計な
922ノーブランドさん
2020/02/02(日) 15:47:44.86ID:dkrK8BiP0 引っ込んでろボケ
923ノーブランドさん
2020/02/02(日) 17:12:31.63ID:hZnDoy5J0 zin買ったんだが
ドローコード付いてなくて裾絞れない(-∀-)
ドローコード付いてなくて裾絞れない(-∀-)
924ノーブランドさん
2020/02/02(日) 18:22:40.46ID:7Hq5NjZB0 成功者になってみないとわからんもんよ
927ノーブランドさん
2020/02/02(日) 20:50:09.85ID:arthH1+40 モンクレールにゴツい腕時計って飲み屋のおっさんに多いよな
928ノーブランドさん
2020/02/02(日) 21:12:37.26ID:+RH0MZW40 趣味は車と時計、休日はゴルフでブランド品がステータスの中高年のセンスですわね。
929ノーブランドさん
2020/02/02(日) 21:15:13.98ID:oO4Uf9/f0930ノーブランドさん
2020/02/02(日) 22:17:47.31ID:0+aGFJWl0 ってか毎年大半のデザインが変わるブランドだから定番じゃないデザインをずっと使ってるとカッコ悪いよな
931ノーブランドさん
2020/02/02(日) 22:42:51.48ID:u4Vf+CmI0 マヤ使ってる方が貧乏臭いよ
932ノーブランドさん
2020/02/03(月) 00:43:50.58ID:8EoZvFnt0 k2 よりマシ
933ノーブランドさん
2020/02/03(月) 02:18:15.05ID:RRD/X+rc0 マヤはベストセラー品だな。
もう出てから10年くらい経つんじゃないか?
これからはモンクラーとかもそうなるんだろうか?
もう出てから10年くらい経つんじゃないか?
これからはモンクラーとかもそうなるんだろうか?
934ノーブランドさん
2020/02/03(月) 03:25:34.86ID:zHYmg0hv0 今時マヤはダサすぎ
935ノーブランドさん
2020/02/03(月) 03:48:54.70ID:dcevlIAw0 それはセンスのない発想
937ノーブランドさん
2020/02/03(月) 05:57:50.91ID:F6yZfIVl0938ノーブランドさん
2020/02/03(月) 07:20:13.50ID:4cdi1pD/0 >>928
そう言って逃げる奴の気持ちもわからんではないしゴルフ関係は全部ダサいと思うが、車と時計とブランド品はステータスある奴じゃないと所持できないのは確実。他を腐したってモンクレ一丁でステータスとはならんから無駄よ
そう言って逃げる奴の気持ちもわからんではないしゴルフ関係は全部ダサいと思うが、車と時計とブランド品はステータスある奴じゃないと所持できないのは確実。他を腐したってモンクレ一丁でステータスとはならんから無駄よ
940ノーブランドさん
2020/02/03(月) 14:26:12.67ID:EnoGX9wy0 MAYAは現行だしいいと思うがK2がーとか言い出すやつは末期
941ノーブランドさん
2020/02/03(月) 14:31:54.14ID:X7yc4f2I0 K2は論外だがMAYAも大概だわ
942ノーブランドさん
2020/02/03(月) 15:05:42.16ID:WYOoAmEC0 MAYA 10年選手だけど、全然着れるよ
コスパ良いよね
コスパ良いよね
943ノーブランドさん
2020/02/03(月) 15:18:40.84ID:isAgM7nF0 「こいつマヤしか持ってないんだな…」って目で見られるけどねw
944ノーブランドさん
2020/02/03(月) 15:21:28.97ID:bCgza2hg0 貧乏くさいなぁ
945ノーブランドさん
2020/02/03(月) 15:22:57.43ID:zKYk5NU90946ノーブランドさん
2020/02/03(月) 15:24:06.71ID:isAgM7nF0 着れるか着れないかで言えば着れるが、着たくはないなMAYAは
ブランド名と値段だけしか見ない貧乏人にはコスパ良いのかね
安物買いの銭失いとしか思えんが
ブランド名と値段だけしか見ない貧乏人にはコスパ良いのかね
安物買いの銭失いとしか思えんが
947ノーブランドさん
2020/02/03(月) 15:26:28.12ID:ye2mdCkR0 センスなさそうだな、普通に着こなしやすいと思うんだが...
よくわからん見栄を張ってるのは君だよ
よくわからん見栄を張ってるのは君だよ
948ノーブランドさん
2020/02/03(月) 15:29:02.49ID:isAgM7nF0 着こなしやすさとやらでMAYAを選んでる奴にセンス云々言う資格ないだろw
949ノーブランドさん
2020/02/03(月) 15:42:44.53ID:XxoE94aw0 好きなもの着ろよ
950ノーブランドさん
2020/02/03(月) 15:48:24.95ID:NWBfeS5R0 その論調で行くと生地違いのモンジュネーブルもほぼ終わってることになるのだがいいのか?w
それともシンプルなフード付きショート丈で光沢生地は全部駄目と言いたい?
そんなにシルエットやディテールに尖ったとこもない平均的なモデルな訳だし、微妙な違いしかないモデルも沢山ある。
それともシンプルなフード付きショート丈で光沢生地は全部駄目と言いたい?
そんなにシルエットやディテールに尖ったとこもない平均的なモデルな訳だし、微妙な違いしかないモデルも沢山ある。
951ノーブランドさん
2020/02/03(月) 16:15:28.66ID:NOPycqnG0 MAYA(笑)
952ノーブランドさん
2020/02/03(月) 16:36:24.59ID:TLU73yGr0 MAYAを馬鹿にすることは
ヴィトンユーザーが「今さらモノグラムw」と笑うのと同じことだ
ヴィトンユーザーが「今さらモノグラムw」と笑うのと同じことだ
953ノーブランドさん
2020/02/03(月) 16:53:46.45ID:6qjbEyGg0 いや全然違うだろ
954ノーブランドさん
2020/02/03(月) 17:12:36.45ID:TSCYuuj+0 >>942
その頃のマヤはダウンがパンパンで確かにコスパ高かったよ。エベレストとか。
今のは全然ダメ。ペラペラだし値段に質が見合ってない。ロゴがなければユニクロダウンと一緒に陳列してても分からないレベル
その頃のマヤはダウンがパンパンで確かにコスパ高かったよ。エベレストとか。
今のは全然ダメ。ペラペラだし値段に質が見合ってない。ロゴがなければユニクロダウンと一緒に陳列してても分からないレベル
955ノーブランドさん
2020/02/03(月) 17:15:53.94ID:NOPycqnG0 コスパ(笑)
956ノーブランドさん
2020/02/03(月) 18:17:07.77ID:+Ar5m+FP0 黒光りしててゴキブリみたいですね
957ノーブランドさん
2020/02/03(月) 19:08:27.01ID:go7SEZMz0 MAYA ってシンプルで質感良く普通に使い回しやすいので1着持っておけば長く使えると思うんだけど、
ところでバカにしてる人って何を着てるの?
ところでバカにしてる人って何を着てるの?
958ノーブランドさん
2020/02/03(月) 19:14:58.39ID:/Vk3Cr1a0 >コスパ
>使い回し
>1着持っておけば長く使える
モンクレールっていつからこんな貧乏臭いブランドになったの?
>使い回し
>1着持っておけば長く使える
モンクレールっていつからこんな貧乏臭いブランドになったの?
959ノーブランドさん
2020/02/03(月) 19:26:04.98ID:go7SEZMz0960ノーブランドさん
2020/02/03(月) 19:32:12.69ID:HpRkWgX90 コスパという言い方が誤解を招いたみたいだな。
正しくは値段相応かそれ以上に見える品質があったってことだ。
長年着ている人からすると、コストカットの割には価格だけは一人前に値上げし続けてるのが良くわかるはず。別に高級路線でも構わんが、値段だけで有り難がってる馬鹿にはなりたくない。
正しくは値段相応かそれ以上に見える品質があったってことだ。
長年着ている人からすると、コストカットの割には価格だけは一人前に値上げし続けてるのが良くわかるはず。別に高級路線でも構わんが、値段だけで有り難がってる馬鹿にはなりたくない。
961ノーブランドさん
2020/02/03(月) 21:01:30.93ID:wR1DRgic0 このスレ金持ってないやつ湧き過ぎわろた
ベントレーHUBLOTダサい言って嫉妬してるの惨め過ぎる
陰キャラやから周りにオタクしかおらんのか?
ベントレーHUBLOTダサい言って嫉妬してるの惨め過ぎる
陰キャラやから周りにオタクしかおらんのか?
962ノーブランドさん
2020/02/03(月) 22:10:18.46ID:/mluqzvf0 一張羅のマヤを馬鹿にされて必死になってる奴がいるなw
965ノーブランドさん
2020/02/03(月) 22:37:19.76ID:fGQmnham0 K2復活してるのか
確かダウン100パーなんだよな
モンクレール最高傑作だと
俺は思う
確かダウン100パーなんだよな
モンクレール最高傑作だと
俺は思う
966ノーブランドさん
2020/02/03(月) 22:53:56.40ID:XMIHJqMw0 MAYAってドンキでも売られてる安物でしょ?
967ノーブランドさん
2020/02/03(月) 23:00:20.60ID:HOTOOqSZ0 エベレスト
K2
ヒマラヤ
はビンテージモンクレールとして
再販してほしい。
K2
ヒマラヤ
はビンテージモンクレールとして
再販してほしい。
968ノーブランドさん
2020/02/03(月) 23:09:02.86ID:GSBD6TD90 MAYAとモンジュネーブルは人気あるね
969ノーブランドさん
2020/02/03(月) 23:45:31.97ID:Py34xGmT0 ふふふ、庶民がくだらん争いをしとるのぉ
970ノーブランドさん
2020/02/03(月) 23:58:16.49ID:oc9sOVQn0 ダウンを何枚も、それもモンクレールばっかり持ってるの?
971ノーブランドさん
2020/02/04(火) 00:04:50.99ID:kMYS/PDT0 >>954こういうやつが1番やばいやつ。今のMAYAも充分あったかいに決まってんだろw昔の話ばっかしてるやつは高くなって買えなくなったやつ
972ノーブランドさん
2020/02/04(火) 00:10:55.08ID:OKvYttX80 ジーニアス2020の話が出てるかと思って来てみたら
マヤやらモンジュネーブルやらのゴミの話題ばっかり
マヤやらモンジュネーブルやらのゴミの話題ばっかり
973ノーブランドさん
2020/02/04(火) 00:12:49.41ID:g1c5RZ6G0974ノーブランドさん
2020/02/04(火) 00:13:32.65ID:g1c5RZ6G0975ノーブランドさん
2020/02/04(火) 01:14:12.92ID:p94AkD4V0 >>971
ペラいから寒いなんて一言も言ってない。よく読めw
今も現役で何かしら買ってるし。
今年はDubois白買ったが、来年微妙だし、汚れる前に売った。定価で売れたから短期レンタルしてた様なもんだ。近年ので長く着ようなんて思えるモデルがないね。残ってるのはclunyカーキだけ。
今のモンクレールはファストファッション的にどんどん買い替えてくのが正解だ。
ペラいから寒いなんて一言も言ってない。よく読めw
今も現役で何かしら買ってるし。
今年はDubois白買ったが、来年微妙だし、汚れる前に売った。定価で売れたから短期レンタルしてた様なもんだ。近年ので長く着ようなんて思えるモデルがないね。残ってるのはclunyカーキだけ。
今のモンクレールはファストファッション的にどんどん買い替えてくのが正解だ。
976ノーブランドさん
2020/02/04(火) 02:20:36.50ID:CEexzx1k0 お前ら朝倉未来に憧れてるだろ?
このスレにいるって事は高確率でファンだな。
このスレにいるって事は高確率でファンだな。
977ノーブランドさん
2020/02/04(火) 02:22:02.80ID:S7W9IUtg0 昔々2006年頃に
K2のマットがあったな
持ってる人居るかな??
今K2マットはレアだよ。
K2のマットがあったな
持ってる人居るかな??
今K2マットはレアだよ。
979ノーブランドさん
2020/02/04(火) 06:53:35.26ID:df5W1/H10980ノーブランドさん
2020/02/04(火) 07:43:21.72ID:jcGzYoMB0 勉トレ
ラッパー(笑)に人気
ラッパー(笑)に人気
981ノーブランドさん
2020/02/04(火) 10:15:54.04ID:kMYS/PDT0 >>975文面的にはコスパがーー言ってるやんw clunyカーキなんて公式のページにしか売ってないやつよく買ったな。しかもあれカーキじゃなくてグリーンだろ?
まさかセレクトで買ったんか?
まさかセレクトで買ったんか?
982ノーブランドさん
2020/02/04(火) 14:00:31.57ID:u6DvsUdb0 恋人同士でモンクレールをお揃いで着てるのは別に普通に見れるが、
カナグーをお揃いで着てるとなんかダサいと思ってしまうのは何故だろう
カナグーをお揃いで着てるとなんかダサいと思ってしまうのは何故だろう
983ノーブランドさん
2020/02/04(火) 14:04:40.67ID:EWsXjudy0984ノーブランドさん
2020/02/04(火) 14:14:30.97ID:NKVeddmo0 >>981
服におけるカーキなんてグリーンからベージュ、ブラウンに至るまで
曖昧な色合いをすべて包括した色なんだから的外れな指摘だろ
色はともかくモンクレールの一つだけ残して全て捨てろと言われたら俺もCLUNYを残すわ
オラついたのが好みな人には解らないだろうけど
服におけるカーキなんてグリーンからベージュ、ブラウンに至るまで
曖昧な色合いをすべて包括した色なんだから的外れな指摘だろ
色はともかくモンクレールの一つだけ残して全て捨てろと言われたら俺もCLUNYを残すわ
オラついたのが好みな人には解らないだろうけど
985ノーブランドさん
2020/02/04(火) 15:36:12.32ID:iF5p4GO40 モンジュネーブルこそがファッションダウンの王!
重い
動きにくい
雨に弱い
風を通す
毛玉が出来る
動きにくい
ホコリが付く
臭いが付く
重い
重い
動きにくい
雨に弱い
風を通す
毛玉が出来る
動きにくい
ホコリが付く
臭いが付く
重い
986ノーブランドさん
2020/02/04(火) 16:50:08.53ID:df5W1/H10 モンジュが重い、動きにくいといっても一般的なウールのコートより全然軽いし柔らかいでしょ。どんだけ虚弱体質なのかと。
カウ/ステアハイドのライダースとか、軍本物に忠実なレプリカのフライトジャケットとかピーコートとかダッフルコートとか着たら圧死しそうww
カウ/ステアハイドのライダースとか、軍本物に忠実なレプリカのフライトジャケットとかピーコートとかダッフルコートとか着たら圧死しそうww
987ノーブランドさん
2020/02/04(火) 16:56:52.79ID:tE1QlKJY0 モンクレスレで一般的なダウンと比較する馬鹿w
軍事物なんてわけのわからんこと言い出したぞww
軍事物なんてわけのわからんこと言い出したぞww
988ノーブランドさん
2020/02/04(火) 16:58:16.71ID:8bBqiC4k0 馬鹿の極み
989ノーブランドさん
2020/02/04(火) 20:25:21.91ID:1gfQU+ph0 福岡はダウンの出番なく春になりそう。
990ノーブランドさん
2020/02/04(火) 20:26:28.74ID:XkhFGfnQ0 モンジュって生地弱くない?
特に袖の部分の折り返したとことか
特に袖の部分の折り返したとことか
991ノーブランドさん
2020/02/04(火) 21:49:28.41ID:kMYS/PDT0 >>984ベージュをカーキと呼ぶのは初耳だわw
カーキ探してます言ってベージュ持ってこられたら困る
カーキ探してます言ってベージュ持ってこられたら困る
992ノーブランドさん
2020/02/04(火) 22:09:52.13ID:g1c5RZ6G0 >>991
お前ネットでしか服買ったことないオタクやろ
お前ネットでしか服買ったことないオタクやろ
993ノーブランドさん
2020/02/04(火) 22:10:32.52ID:UoG0hBG60 一番上がカーキ
https://i.imgur.com/tE4mSeR.jpg
https://i.imgur.com/tE4mSeR.jpg
994ノーブランドさん
2020/02/04(火) 22:14:54.51ID:UoG0hBG60 そして三番目がフランス語でいうkaki
995ノーブランドさん
2020/02/05(水) 00:05:17.45ID:yfN8yOyO0 >>995ネットで買い物したことない。カーキくださいって言ってベージュ持ってくる店員さんいるの?
996ノーブランドさん
2020/02/05(水) 00:36:22.85ID:j2gPTWn10 >>993
色見本だと1番上がカーキで正しいけど、日本国内のアパレルでは3番目4番目のオリーブ色をカーキと呼んだりことが多い(商品名でもそうなってる)ので、店員によっては間違えるかも
色見本だと1番上がカーキで正しいけど、日本国内のアパレルでは3番目4番目のオリーブ色をカーキと呼んだりことが多い(商品名でもそうなってる)ので、店員によっては間違えるかも
998ノーブランドさん
2020/02/05(水) 02:13:44.54ID:L13vMrsF0 在庫処分でもしたいのか大して名作でもないモンジュネーブルモンジュネーブル何年も同じ事ばかり書いて認知症だろ
999ノーブランドさん
2020/02/05(水) 02:32:43.54ID:1YCC3Qtd0 マヤとモンジュネーブルは貧乏人専用
1000ノーブランドさん
2020/02/05(水) 02:53:49.98ID:NOq6zHZx0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 17時間 18分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 17時間 18分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか [樽悶★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 「お客様、困ります!」ホテル朝食バイキングでタッパーに詰め出す夫婦に騒然 食べ放題でも“持ち帰り”は違法にあたる?弁護士解説 [少考さん★]
- 埼玉 八潮 道路陥没 県知事“転落の車に人と思われる姿確認” [首都圏の虎★]
- 【内廷費】天皇ご一家のための費用360万円を窃取 宮内庁侍従職を懲戒免職… ★2 [BFU★]
- 維新、立民の消費減税案を批判 吉村代表「本気度ない」 [首都圏の虎★]
- 海外歴史学者「日本人の731部隊はナチスより残忍だった。捕虜を生きたまま冷凍し、麻酔無しで子供を解剖した。」→18万いいね👍 [705549419]
- 自由に使える金が月20万円出来るとして
- 嫌儲3大謎定期「貴殿らはこの食べ物に〜」「明日祝日🎌ワロタ」 あと1つは? [151291598]
- イギリス政府代表、万博のアフタヌーンティーをイギリス人からも指摘されてついに謝罪wwwwwwwwwwww [834922174]
- 🏡ーい✌😁
- マー糞炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww