X



モンクレール MONCLER 131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0748ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:34:34.29ID:R2ShZHbY0
>>741
スーツでも使える方が数は出るだろうけど、メンズのミドル〜ロング丈のモデルは3-4年毎に微妙にモデルチェンジがあって特定モデルが定着しにくい印象があるかなー
0749ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:43:05.07ID:UVPxlL9O0
>>747出ないぞ。店員が言ってた。ネットでうじうじ悩んでないでそういう情報貰いに行けよ
0752ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 02:38:21.98ID:6+NPzUQ30
ここ数年買ってないけど、昔に買った国旗ワッペンのFEDOR、ウールのCANUT、バーニーズ限定のCHARTRはモンクラーみたいに人と被らなくていいわ。
今ほど高くなかったし、いい買い物だった。
0755ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 10:01:29.27ID:EF/gWSJ/0
>>753
子供の頃の自分を思い出して恥ずかしくなったけど、意外と似合ってるな。
ヤンチャな奴の方がモンクラー似合うと思う。
0756ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 10:23:59.35ID:hEco7N2K0
>>753
え?モンクラーってそもそもこういう人種が着るジャケットでしょ?
0757ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:52:52.86ID:dNR/zxgJ0
モンクラーは>>174とか>>753みたいな奴しか見たことないわ
0758ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:53:53.72ID:lsv3uuYh0
>>753
こういうのが詐欺か何かで大金手に入れた輩風な男が伊勢丹メンズ館の3階によくいるよ。
0763ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 14:33:34.32ID:8vAac1iu0
ナイロンとウールのダウン両方持ってると
重いウール着るの億劫になったりしない?
0764ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:15:27.48ID:QEyZUvgt0
背中に大きなモンクレールマークのアップリケが付いたダウン着ているチャラ男が新幹線に乗ってる。
連れの彼女も馬面でヴィトンのデカロゴバッグ持ってるw

しかもマスクせずにタンの絡んだ咳をしていて迷惑。
0765ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:34:54.71ID:0ivbEiX30
喫煙のせいで気管支炎になってるんでしょう
さっさとCOPDになって窒息死しますように
0768ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 16:08:32.54ID:QEyZUvgt0
>>765
パンツはアバクロのイージーパンツでアップリケにはスノーなんとかって記してある。

このアップリケジャケットいくらするの?
0773ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:13:17.01ID:Qpb2ujcO0
最近のショート系は輩系ファッションに加え、ジャージにスニーカーの子供ぽい奴らばかり目につく。CLUNYやAUGERTみたいな丈長いやつを上品に着るのが良いと思うよ。値段も高めなせいか着てる人も少ないし。
0774ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:47:25.59ID:SSmheKSX0
>>763めちゃくちゃなる
0775ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:11:18.79ID:6uHO1kEp0
せっかくドレスシューズでも合うブランドなのにわざわざスニーカー履く事ない
0777ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:59:18.65ID:li6ODNPD0
>>775
逆逆、たかだかモンクレールぐらいでドレスシューズ履く方がかっこ悪い
普通にアイリッシュセッターとかカジュアルで充分
別にナイキでもいい
0778ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 02:28:28.85ID:BXvbQjzm0
自分で否定しといてレスがついたら肯定し始める議論にならない
0779ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 02:35:15.94ID:6QZP4BTP0
家電品か自己啓発本みたいな謳い文句のオンラインの商品説明も読んでるとちゃんちゃらおかしい
0780ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 03:10:07.49ID:6sRen9x+0
モンジュのグレー持ってて黒系でナイロンのも欲しいと思ってる、
次の冬に新作出るかもだが何か良いのある?
0781ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 07:49:42.06ID:V3fQIG6+0
ドレスシューズがマストみたいな言い方には拒否反応だな
0782ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 09:24:45.05ID:jtHdKgfS0
バレンシアガ以外の靴履いてるやつは見下してる
0783ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 09:31:25.00ID:fYtY3EQq0
泥だらけの汚いスニーカー勢がドレスシューズという言葉にブチギレ笑
0784ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 11:34:41.38ID:C/SfyCL50
汚い靴だけはダメだよな
ギリギリの経済力でモンクレール買ってドヤ顔している人ほど靴に無頓着である
0785773
垢版 |
2020/01/28(火) 11:38:47.52ID:yj9XYcjI0
俺は>>775じゃないよ
別にドレスシューズ以外を否定してないが、年齢によらずビジネス以外だとスニーカーしか考えない人が多すぎなので、もっと色々履いてキレイめにまとまるようにしたら?と思ったまで。

どこからをドレスシューズというかは人によって違うと思うが、内羽でコバの張り出し少ない革靴はダウンには合わないと思うよ。

ダブルソールでコバがごついやつ。セッター等のワークブーツやトリッカーズみたいなカントリーブーツ、チャッカーやサイドゴアのブーツも良いと思うし。
0787ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:06:10.11ID:f6A3Rc/b0
パラブーツみたいの履けって言ってんの?
重たいじゃん
0788ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:13:00.40ID:l/2N4vLe0
モンクレールみたいなナイロンの安物に合わせる履物はアディダスナイキで十分
0791ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:49:48.61ID:KwWqrsrF0
モンクレールにレッドウイングとかド田舎のイオンモールにいそう
0792ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:56:38.60ID:FpksaO+Z0
財布はヴィトンかグッチでねw
0793ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:32:27.08ID:l/2N4vLe0
>>789
どうしてそういう発想になるのかよくわからん
貧乏なのは自分のことで自己紹介してるのかな?
0794ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 14:04:28.99ID:KZrVDxLa0
このスレ、いつ見てもモンクレール買えない貧乏人がモンクレールスレ住人に嫉妬して発狂してるなw
0797ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 14:56:27.11ID:KZrVDxLa0
貧乏人の妬み嫉みの声こそが金持ちの1番の娯楽!
貧乏人のみんな、もっと頑張って嫉妬して優越感を味合わせてくれ!
0798ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 15:14:18.38ID:77aO12m80
>>787
(カジュアル時にブーツでない革靴を合わせる場合の話)
内羽だとドレッシーでソールのコバの出っ張り少ないスマートな靴が多いけど、そんな靴を合わせるとダウンのボリューム感につりあわないし、休日の冴えないおじさんになりがち。

Uチップでもウイングチップでもプレーントウでもいいけど、ある程度のボリューム感が無いとイマイチだと思う。

スニーカーもいいけど、あまりに皆履いてるから俺は履きたくなくなるw
0799ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 16:04:25.72ID:KZrVDxLa0
さっき今年モンクラ着てる奴見たけど、あれモンクラ知ってる奴じゃ無いとモンクレールってわからんな
フードから胸元に白いロゴは見えるけど、そのロゴがモンクレールと書いてるのは読めなかった
やっぱ去年モンクラーみたいに腕に定番マーク入ってる方がわかりやすくていいな
0801ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 16:35:12.94ID:uOWeXODt0
>>799
それはあるな
たまにモンクレールと気付いて欲しいのかモンクラの前ファスナー開けてロゴベルト部分を外に折り曲げで読めるように着てる馬鹿がいて笑う
あの着方ほどダサいのはいない
普通に着てればいいダウンなのにもったいない
0802ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:18:12.89ID:l/2N4vLe0
>>794
モンクレ持ってないのに書き込みしてる人なんているの?
そんな人はいないでしょ
0803ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:53:04.87ID:Lxxg2ppg0
>>773
CLUNYやAUGERTは着てみないと良さがわからないんだよなぁ
しかもCLUNYは店頭に並んでおらずスタッフに出してもらわないといけないブティックが大半だから
なかなか「知る人ぞ知る」の域を出ない
0804ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:22:52.36ID:Gi4EOEtX0
>>801
そこまでいかなくてもフードのフチを折り返してきてるだけでもセンスのなさが滲み出てるわ
0805ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:27:45.38ID:QteH2+t30
>>801
むしろ折り返して着てるやつしか見たことない
おれは普通に着てるけど。
0806ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 02:07:01.29ID:I59AGyTs0
俺みたいにコールハーンを合わせるのが最強
スニーカーでもなくドレスでもないあの絶妙なかっこよさ
0807ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 02:23:29.97ID:Igv0E/5M0
コールハーンといってもスニーカーからドレスシューズまで一通りあるぞww
0808ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 03:54:14.27ID:KXdxKKrg0
コールハーンの革の安っぽさは遠目でも分かるほど
0809ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 07:13:13.04ID:OOOXCXoA0
コールハーンは革の安っぽさがなぁ。よく百貨店があれでいいとしてると思うわ
0812ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:17:32.05ID:f83ArMd80
>>803
それでもメンズのミドル〜ロング丈だとこの辺りが順当なんかな?他におすすめある?
レセルをそこそこ来たから来年あたり置き換え予定。
0814ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 14:43:11.05ID:W4VPBiXo0
みんないい靴履いてるのね、、
オレはスタンスミスとかクラークス履いてるわ
勉強させていただきました
0815ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 14:48:03.34ID:usxeSG3i0
モンクレールっていまどき恥ずかしいわ
0816ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 14:48:52.05ID:usxeSG3i0
あほみたいに有り難がってんのはおまえらみたいなアホな日本人だけ
0822ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 17:11:19.88ID:FUSVFO730
>>820
大人なら主張してないのが良いだろう。
ヘルノとかはブランド明記が目立たないし細身だし綺麗だと思うがな。
0823ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 17:21:16.76ID:zI1YM8td0
モンクレールを信仰してドレスシューズと合わせるとかほざいてる輩は相当気持ち悪いけど別に恥ずかしくはないやろ
0825ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 17:42:19.76ID:zI1YM8td0
>>824
それは言わない約束やろwww
0826ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 17:42:41.43ID:IlSLeAZb0
>>817
ジョンロブはハズレがない印象だな
あんま磨いてないウィリアムとか、冬のカジュアルに合わせやすいわ
0827ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 17:45:30.11ID:qc/GOP/f0
>>820
大人は質問に答えたりしない それが基本だ
0828ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 17:48:39.44ID:qc/GOP/f0
世間というものは、とどのつまり 肝心なことは何一つ答えたりしない
0829ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:16:33.44ID:uCC1s9zl0
普通にアディダスとかのシンプルなスニーカー履いてモンクレール着てるけど変なの?

スニーカーはスポーツブランドしか持ってないていうか買わないから
0830ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:27:27.01ID:6hm50xmY0
JMウィストンとパラブーツで合わせてる
スニーカーは逆に履かない
0833ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:47:28.34ID:GxejXp5q0
>>829
まずは1足買ってもいいと思う
印象も変わるし
そこから好きになるかもしれない
0834ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:09:36.34ID:uCC1s9zl0
>>833
革靴?

革靴は1足プレーントゥの短靴持ってるけどあまり履かないかな

何かスニーカーにモンクレールが変みたいな感じだったからおかしいのかなって思って
0835ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:43:35.25ID:uCkA+84z0
スポーティなアイテムで揃えるのは変じゃないし多数派だろうけど、量産型で洒落てないかなとは思う。
0836ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:45:11.44ID:0pGDOK2R0
モンクレールのダッドスニーカーがいいわよ
ハイブランドでもないくせにハイブランドみたいな値付けしてるけど結構履きやすいのよ
0837ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:58:55.51ID:xHYY1rrX0
新素材で動きやすくて機能的、この潮流は逆にはならんと思うけどね
靴なんかスニーカーでいいと思うけどハイブラのスニーカーは全部ダサいな、かっこいいのなくないか?
0838ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:06:35.58ID:/ceEy7+q0
>>819
安く売ってるサイト知らない?
0839ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:35:35.83ID:uDPAB8f30
>>832
分かるわ。
なんか気取りすぎというか爽やか過ぎるというか。
白パンに青シャツとか合わせてる男見るとギョッとするわ
0842ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:42:18.84ID:tl7dl3iu0
白パンがダサいのではなく
履く人のポテンシャルが低い
0843ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:45:51.04ID:mU3LvSa20
白パンってちょいワルおやじの象徴だもんな
性欲に支配されてまっせ!ってイメージ
0844ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:14:22.96ID:Sb47GMGv0
カレーうどん食べられないからな
0845ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:22:30.20ID:ynY/mf9y0
>>728
こんなモンのために毛を採取された水鳥が可哀想
ふざけんなよマジで くだらねえ
0846ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:30:00.62ID:CSgml3PK0
モンクレールのダウンにドレスジュース良いよね。
音楽とかダンスの集まりには受け良いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況