X

【FORZASTYLE】干場義雅 2【B.R.】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/04/02(木) 16:28:49.18ID:J+jsTtkZa


>>970次スレお願い

次スレ立つまでスピードダウン


前スレ
【FORZASTYLE】干場義雅【B.R.】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1579445024/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/02(木) 16:31:08.13ID:J+jsTtkZa
コロナ大変だ
2020/04/02(木) 16:31:35.31ID:J+jsTtkZa
フォルツァメーン
2020/04/02(木) 16:32:31.09ID:J+jsTtkZa
キーアニ
2020/04/02(木) 16:32:59.11ID:J+jsTtkZa
アカミネ
2020/04/02(木) 16:33:49.53ID:J+jsTtkZa
ホッシー
2020/04/02(木) 16:34:11.47ID:J+jsTtkZa
トガッチ
2020/04/02(木) 16:35:15.22ID:J+jsTtkZa
気絶メーン
2020/04/02(木) 16:36:08.29ID:J+jsTtkZa
保守
2020/04/02(木) 16:38:01.43ID:J+jsTtkZa
エロサバメーン
2020/04/02(木) 16:38:25.36ID:J+jsTtkZa
エゴラグメーン
2020/04/02(木) 16:40:01.82ID:J+jsTtkZa
トガッチ#外食しようから#ステイホームに変わるの早すぎw
2020/04/02(木) 16:43:30.44ID:J+jsTtkZa
>>970次スレ頼むぜブラザー
2020/04/02(木) 16:46:51.23ID:J+jsTtkZa
差し色はマスタード

https://i.imgur.com/bmQuGXf.jpg

https://i.imgur.com/C4jVZDy.jpg
2020/04/02(木) 16:47:25.31ID:FpXxt8b40
苦労が顔に出てるよね
2020/04/02(木) 16:47:49.12ID:J+jsTtkZa
足長の中の足長ホッシー
2020/04/02(木) 18:40:56.39ID:yScqDQW90
>>15
ボンクラだろう
2020/04/02(木) 19:22:01.02ID:BYBxNfmF0
1乙
2020/04/02(木) 19:22:51.36ID:BYBxNfmF0
ここは20まで保守しなくてもいいんだっけ?
2020/04/02(木) 19:23:06.42ID:BYBxNfmF0
いちおう20げと
2020/04/02(木) 20:45:06.42ID:J+jsTtkZa
>>20
d

20まででしたっけ
2020/04/03(金) 05:56:47.04ID:XM+HtC1Ja
モロッコでバカンスを過ごす地中海セレブなホッシー

https://i.imgur.com/ukXTdNc.jpg
https://i.imgur.com/QqJjKRR.jpg
https://i.imgur.com/evVLjdt.jpg
2020/04/03(金) 06:02:09.92ID:XM+HtC1Ja
最近B.R.ではラベンダーなホッシー

https://i.imgur.com/otqNHMD.jpg
2020/04/03(金) 07:05:16.56ID:XM+HtC1Ja
アカミネsクローゼット

https://i.imgur.com/6Crfeda.jpg
https://i.imgur.com/0nci5Py.jpg
25ノーブランドさん (オッペケ Sr75-31hp [126.208.219.158])
垢版 |
2020/04/03(金) 07:21:54.98ID:0/+MYI69r
地に堕ちたイタリア商法とそれに群がる極めてダサい連中のスレはここですか?

シークレットシューズ出したり誰がどう見てもクソダサい服必死に推してるさまを見てると滑稽で滑稽でもう笑いが止まりません
2020/04/03(金) 07:29:39.92ID:DFmrASq90
>>24
これ、最近の雑誌の記事ですか?
2020/04/03(金) 07:37:39.35ID:XM+HtC1Ja
>>26
THE RAKE 2018年7月号

Amazon Kindleアンリミテッドで読めるぜブラザー

https://i.imgur.com/9Ywarq4.jpg
28ノーブランドさん (ワッチョイ 95da-bVUD [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/03(金) 08:20:34.08ID:CZAmPK4O0
表紙エグザイルw
29ノーブランドさん (ワッチョイ 95da-bVUD [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/03(金) 10:27:06.38ID:CZAmPK4O0
アカミネさんって周りに「忖度」されてることに気付いてなさそう

「あの爺さん何でラペルよれよれの背広着てるの?」
「イタリアの有名なテーラーで作ったらしい」
「おかしくね?」
「でもあれがイタリアでは良いとされてるとか・・・」
「イタリア人の知り合いいるけど誰もあんな風に着てないわw」
「ナポリ仕立て?とかいうんだっけ」
「あの爺さんナポリに住んだ事あるの?」
「ないんじゃねw」
「色々勘違いしてそう」
「誰か教えてやれ」
「俺は無理・・・ああいう思い込み激しい爺さん苦手w」
「あ、ユキちゃん来た」
「www」
2020/04/03(金) 10:54:58.18ID:r67fq27EM
>>27
ありがとう。本当にありがとう。
2020/04/03(金) 11:19:15.09ID:/2oknGHD0
>>28
干場とか好きな人ってEXILE好きだからな
2020/04/03(金) 12:50:46.82ID:XM+HtC1Ja
>>29
総毛芯ハンドソーンのラペルのパッカリングやマニカカミーチャを不良品だという人はいるらしいね
2020/04/03(金) 12:56:28.04ID:XM+HtC1Ja
>>30
ゆきちゃん情報も載せてくぜメーン

ゆきちゃん御贔屓マルチェロ・マストロヤンニを語る

https://i.imgur.com/LKHS7bP.jpg
https://i.imgur.com/kc3Nx05.jpg
https://i.imgur.com/7TO1C1Z.jpg
34ノーブランドさん (アウアウウー Sa39-7cW8 [106.130.125.71])
垢版 |
2020/04/03(金) 13:22:38.49ID:n/Hpe/bca
赤嶺爺さんはもうイラネ
一番少ない再生数が全てを表してるだろ
2020/04/03(金) 13:42:10.74ID:bJ2y8IwBa
>>29
これが赤峰氏の所で働くスタッフなら笑えるが
2020/04/03(金) 15:15:01.15ID:kfWtKURrd
あっち埋めてこいやバカ
2020/04/03(金) 18:23:13.86ID:DFmrASq90
>>33
サンクス、ブラザー。
この記事も同じ雑誌かい?
2020/04/03(金) 19:42:31.22ID:LRmgt+mm0
>>29
そもそもナポリ仕立てじゃないから
無知ほどでかい面する
あーいやだ
2020/04/04(土) 00:48:36.22ID:r+vfLB4Ua
>>37
同じくthe rake 、こちらは2020年1月号

今、Amazonキンアンで読めるthe rakeでのゆきちゃん特集はこの2つだメーン


https://i.imgur.com/unbbLxv.jpg
2020/04/04(土) 01:02:02.19ID:r+vfLB4Ua
【モード系クラシコ】

> ホッシーなんかは本当はモードが好きなんだよw多分
> だからモードに寄せたいって気持ちが出ちゃう

> ナロータイやキャロットラインのパンツにモード好きが
> 絞りのゆるい段返り三つボタンのジャケットにクラシック好きが
> 出てるね
>
> 90年代のミックスを、スーツでやってるのがホッシーだメーン


> ホッシーのジャケットのフィット感やラインの好みは恐らくジル・サンダーのがベーシックモデルになってる
> 彼よりやや下の世代だけど、通ってきた道は多分だいたい同じだから何となくわかるw


> モード系クラシコという新境地を開拓するホッシー
> 草食系ミリタリーみたいなw語義矛盾してる感じw


> モードを着るのはキツイからバレないように取り入れたいって考えるとそういう人いっぱいいるのでは
2020/04/04(土) 01:42:58.53ID:TKn7pTdL0
ストリート系クラシコ(サルトリア)がpoggy
2020/04/04(土) 08:22:02.76ID:tv/VU5bta0404
2019年に流行ったJPOP
https://i.imgur.com/kr1z8KN.jpg
2020/04/04(土) 09:32:52.12ID:rD00KuE800404
>>39
ありがとうブラザー。
勉強させてもらうぜ。
2020/04/04(土) 10:22:31.71ID:IKdb6WLd00404
こじらぐは終わったのか
時計と車の方がいらないけど
2020/04/04(土) 15:17:36.00ID:BEMGuL6+a0404
メクラか?
車はアニキ並みに再生数があるから需要あるだろ
いらないと言うならショボい再生数の赤峰翁がいらないよ
5頭身でダサいし年齢不相応なのが多くて全然似合ってないから、自分で他にチャンネル作って和服でも着てろ
2020/04/04(土) 16:57:11.72ID:TKn7pTdL00404
汚い言葉だな
47ノーブランドさん (アンパン Sdfa-2rkg [49.98.135.53])
垢版 |
2020/04/04(土) 17:51:30.45ID:PbaVv7lAd0404
>>32
あのパッカリング気になってたけど不良じゃないのね
お店でスタッフさんにチクチク言っちゃうトコだったわい( ´・∀・`)
48ノーブランドさん (アンパン Sdfa-2rkg [49.98.135.53])
垢版 |
2020/04/04(土) 17:55:00.63ID:PbaVv7lAd0404
ワシは赤峰氏の動画をまず先に見るわ
年取ったら服どうすっかな?って今から考えとくのに最適
てか他にこの手の需要に応えるメディアが無いのよね 
( ´・∀・`)
2020/04/04(土) 21:37:07.19ID:2c5w0RGVd0404
車は好きだよ
2020/04/04(土) 22:05:08.46ID:23aB9Z1ha
>>44
彼の拘り抜いたのか知らんけど選んだ高級品アイテムは非常に良かった
色んなシャツ紹介されようがフライのシャツ持ってたら大抵他の買わないから外された感もあるけど
ただ本人が表に出るべき人間では無かっただけで紹介してるモノは良かったよ
2020/04/05(日) 07:27:46.90ID:qhNZ6q4Sa
>>48
ホッシーが昔「ジジクラ」と言って爺ちゃんになっても着てたい服装を提案してた

今の「エコラグ」とベースは一緒だけど、ベルベスト等を着てよりクラシコだったかな
2020/04/05(日) 07:41:36.55ID:qhNZ6q4Sa
>>41
ポギーも好きだぜメーン
ダッパー・ダンを吸収したミケーレ・グッチを先取りしてる
2020/04/05(日) 08:13:07.48ID:DWzSI06Y0
ポギーまでいくと一般にはオシャレ過ぎるけどね
2020/04/05(日) 08:45:26.92ID:qhNZ6q4Sa
ポギーやティアモはもはやアーティストだからね
ティアモは日本のガブリエレ・パジーニ


なんだかんだ最も参考になるスタイリングはB.R.ONLINEだメーン
2020/04/05(日) 09:50:36.82ID:DWzSI06Y0
ポギーとティアモは洋服への純愛を感じるよ
ティアモのパナソニックスチーマーを使ったジャケットのラペルのロールの作り方はとても参考になった
2020/04/05(日) 11:24:08.06ID:Y+lXfy4Ia
年齢的に爺さんになってきたからジジクラで落ち着かないと若作りのババアと同じく痛い部類になっちまう
まずはイタリアの早期収束を祈る
巨匠アルマーニ氏も無事でいてくれ
日本はまあなんだ政府があれだから覚悟はしてるよw
フォルツァメーンも生き延びてくれな
57ノーブランドさん (ワッチョイ 95da-bVUD [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/05(日) 17:03:32.03ID:770Iyq+z0
そもそもイタリアみたいな後進国のライフスタイルやファッションには憧れないw
モノ作りが得意(手先が器用)なだけでセンス無いし
58ノーブランドさん (ワッチョイ 95da-bVUD [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/05(日) 17:05:13.89ID:770Iyq+z0
>>32
モード系のパッカリングは予めデザインされたディテールの一部だけど
アカミネさんの「ただ古いだけの背広」のは、そうじゃないよね
59ノーブランドさん (ワッチョイ 95da-bVUD [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/05(日) 17:14:24.45ID:770Iyq+z0
本当に良いモノは前提知識とか無くても分かる(はず)なんだよ
なのに後出しジャンケンで、歪なセンスや低い品質を正当化するための「理論武装」をするのが老害の証

ホッシーみたいに「今はマスタードカラーが好き!」と直感、フィーリングで発信していけるタイプこそ
これからの時代のスタンダードとして残っていくんだと思うな
2020/04/05(日) 17:24:22.30ID:B6H3kUwh0
誰が見てもいいものは本当に高いよ
相場より3割くらい高い
2020/04/05(日) 17:27:47.43ID:B6H3kUwh0
物はウンチクで正当化とかいらないよなあ
個人の嗜好、納得するか満足するかがすべて。
もしメディアのウンチクに釣られて買っても後悔したら次はないし。

人間の評価は数字が全てでそこに評価する側の感情なんていらないし
2020/04/05(日) 17:30:13.64ID:qhNZ6q4Sa
>>58
モード系のパッカリングって何?
画像で頼む
63ノーブランドさん (ワッチョイW b1ed-lsl5 [122.130.223.200])
垢版 |
2020/04/05(日) 17:48:18.72ID:aRaE8pik0
誰が見てもいい定番品はもう出尽くしたからな
だから現代アートも音楽もファッションも逆張り繰り返して一般の人の理解から遠ざかっていく
差別化に囚われすぎるとそうなる
2020/04/05(日) 18:00:29.65ID:qhNZ6q4Sa
>>56
白髪が増えたら洋服は何でも似合う気もするけどね

ゆきちゃんとホッシー合わせてコリン・ファースとか良さげだメーン

https://i.imgur.com/sDLNUK3.jpg
65ノーブランドさん (アウアウエー Sa02-2KnE [111.239.253.188])
垢版 |
2020/04/05(日) 20:59:29.57ID:9yerrgGua
>>62
カラーのパンツみたいなやつ
66ノーブランドさん (ワッチョイW 8901-g9A3 [114.165.184.27])
垢版 |
2020/04/05(日) 23:12:43.23ID:Z57o5Q2d0
そういや岸田のオッチャンって何してるんだろ?
2020/04/06(月) 02:10:27.39ID:IstAqyPDa
>>65
パンツの話なんぞしていないぜブラザー


フォルツァメーンで共有したいので
モード系ジャケットのラペルのパッカリングの画像貼って
具体的に示して


> モード系のパッカリングは予めデザインされたディテールの一部だけど

↑これを貼ってくれ
2020/04/06(月) 02:21:55.32ID:IstAqyPDa
フォルツァメーンが好きそうなkolorのアイテムも出してくれるいいね
前スレでルメール(ユニクロU)のようにさ

フォルツァスタイルのどの方のルックに合いそうに見えるのだろう
69ノーブランドさん (スプッッ Sdda-31hp [1.75.240.14])
垢版 |
2020/04/06(月) 04:19:21.69ID:BSyTPFlNd
コロナで大変なご時世にあいも変わらず買い物動画ですか
お里が知れますね
馬鹿につける薬はないとはよく言いますが、
イタリア人の惨憺たる失敗を目の当たりにしてもこれなら救い用の無い馬鹿になりますね
2020/04/06(月) 06:04:03.64ID:H05ETjJ30
服オタなんて全員馬鹿でいいんだよ
買える馬鹿か買えない馬鹿かだ
2020/04/06(月) 07:11:16.13ID:sxQN2pBQ0
清水ダイブの人は服が似合わない
清水ダイブって言葉もまったく浸透しない
だが復活希望
2020/04/06(月) 08:35:15.28ID:H05ETjJ30
谷中が一番純度の高い服好きだからな
2020/04/06(月) 09:24:57.43ID:IstAqyPDa
いであつし
良いこと言ってくれてる

https://i.imgur.com/k1wodiQ.jpg
74ノーブランドさん (アウアウウー Sa39-g9A3 [106.128.58.74])
垢版 |
2020/04/06(月) 11:56:01.30ID:I1bPJ/+Pa
>>69
泣いてりゃいいのか?何でも自粛しろってのはやり過ぎだろ
75ノーブランドさん (アウアウエー Sa02-6KWf [111.239.67.125])
垢版 |
2020/04/06(月) 12:54:48.43ID:Dul0u6Exa
谷中さんの悪口はそこまでだぞ!
おしゃれデビューしてまだ1-2年なんだから
2020/04/06(月) 14:03:05.29ID:IstAqyPDa
>>69
ゆきちゃんYouTubeは違うぜメーン

何か理由を見つけて外出したりするな
家で過ごすなら云々って動画になってる

ゆきちゃんは枝雀推しだけど、志ん朝もいいぜブラザー
77ノーブランドさん (ワッチョイ 95da-bVUD [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/06(月) 17:32:43.74ID:VVW0ObNw0
65歳の団塊ジジイのセンスとか終わってるとしか言いようがないw
2020/04/06(月) 17:49:15.69ID:IstAqyPDa
ホッシーをバブル世代と言ったり、ゆきちゃんを団塊の世代と言ったり
ちょっと足りないフォルツァメーン
79ノーブランドさん (アウアウクー MM35-g3aV [36.11.225.73])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:25:22.53ID:8jYuDyJwM
>>76
赤峰さんは冒頭で新コロ絡みのワントークツートークを入れてから本題に入る常識的な構成だね


フォルツァはチャンネル登録してるので更新通知が入るとサラッと見てはいるけど
ここしばらくは新コロ騒ぎの戦時下体制のような雰囲気の中で毎回服がどうたらこうたらとやっているおっさん達(彼らはそれを仕事としている以上はそれを続けるしかないのだろうけれど)の動画を見ているのがしんどくなって途中で再生を止めることが多くなった
80ノーブランドさん (アウアウエー Sa02-6KWf [111.239.67.125])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:45:42.17ID:Dul0u6Exa
赤峰のダサさは異常
老害of老害
81ノーブランドさん (スッップ Sdfa-2rkg [49.98.139.202])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:08:28.39ID:ZU40Ms3Pd
ワシはアホだからスーツのボタン付け換えに百貨店行ってきたよ
おととし辺りか、どうも水牛が合わない生地のスーツがあって
ブレザーに付けるメタルボタンに換えてみたらしっくりきたのよ
ウェストコートもメタルに換えたら滅茶苦茶カッコいい

これ流行ったらオリジネイターワシだからヨロー( ´・∀・`)
2020/04/06(月) 20:35:46.71ID:IstAqyPDa
この辺の雰囲気かな?
趣味性の高い装いだなブラザー

https://i.imgur.com/PIr0FNU.jpg
2020/04/06(月) 20:43:12.29ID:J4zv5dd50
ベストまで金ボタンはやりすぎじゃないのかな?
と思う
2020/04/06(月) 21:12:35.49ID:bfenSzyKa
ただのコスプレじゃねーか
85ノーブランドさん (ワッチョイW 8901-g9A3 [114.165.184.27])
垢版 |
2020/04/06(月) 21:38:47.68ID:20HQqCcF0
ゆきちゃんコロナにビビって今頃禁煙しても間違いなく感染したらアウトだろうなぁ。。
86ノーブランドさん (スッップ Sdfa-31hp [49.98.137.126])
垢版 |
2020/04/07(火) 06:21:23.12ID:IXNUd1rQd
こんな大変な時でさえ注意喚起せず店舗提携動画か
マジでクズだなこいつら
87ノーブランドさん (ワッチョイ 75da-/I61 [220.108.201.154])
垢版 |
2020/04/07(火) 07:50:39.57ID:1VsZwgbg0
赤峰さんはテーラードにスウェットを合わせてサイドを刈り上げるようなスタイルが嫌いって言うけど
それってホッシーそのものじゃん
2020/04/07(火) 07:58:16.22ID:866TAV+J0
あとジャケットにクルーネックと髭と裸足に革靴な
干場狙い撃ち
日焼けまで言えばいいのに
2020/04/07(火) 08:04:43.34ID:P92FPmrda
ファッション業界人のファッションをビジネススーツで取り入れるなってことだろブラザー

さすがにホッシーもビジネススーツにWHを合わせよう!なんて言ってないだろ(言ってた?)
2020/04/07(火) 08:24:52.71ID:866TAV+J0
>>89
WHで違和感ないくらいのカジュアルスーツスタイルでOKな職場が増えてることは事実だな
結局はTPOってのが干場だよ
干場的にはTPPOSか
まぁこれは流行らないだろう
2020/04/07(火) 08:49:16.25ID:P92FPmrda
>>90
d

自分の周辺だと観測できてないから
そういう情報を知れるのはありがたいぜブラザー

安倍総理もタッセル多いしカジュアル化進むかもな(ヒモ結べないだけとは言わんように)
92ノーブランドさん (ワッチョイW 0d01-lsl5 [126.242.153.63])
垢版 |
2020/04/07(火) 11:42:57.34ID:j9UGNOTP0
そもそもタッセルは弁護士うんぬん

ストレートチップじゃなきゃダメとか色々マナー講師が暴れてるせいで日本だけありえん決めごと多い
2020/04/07(火) 13:13:43.22ID:3GUx0m3L0
>>90
TPPOS
PlaceとPersonをあえて分けて意識を促すのはいい着眼だと思う。
ぜんぶPlaceでくくっちゃうとボヤけちゃうもんね。
2020/04/07(火) 13:14:34.15ID:3GUx0m3L0
>>92
> ストレートチップじゃなきゃダメとか色々マナー講師が暴れてるせいで日本だけありえん決めごと多い

知識でコーディネートしてるだけのやつ多いよな。
もちろんセンス優先の前にセオリーを知っておくのは大切だとはいえ。

俺はようつべで動画配信してる、青山でテーラー経営してる某氏は
知識でコーディネートしてるだけでセンスの無い人だと思ってみている。
2020/04/07(火) 13:19:44.29ID:3GUx0m3L0
三連投すんません

萩山氏のヴィンテージバーバリーかっこいいよね
ダボっとしたサイズ感がばっちり。
ちょっと袖丈が長そうなのが気になるけど
96ノーブランドさん (スップ Sd5a-mL/b [1.66.97.149])
垢版 |
2020/04/08(水) 08:47:30.29ID:1dF/PN2yd
ヴェルウィッチのサケって何でみんな買ってるの?
97ノーブランドさん (アウアウウー Sa47-1Ne1 [106.128.159.163])
垢版 |
2020/04/08(水) 09:26:46.93ID:m+FfNxoMa
プリーツパンツで適度に細身でってのがあんまないからじゃないかい
98ノーブランドさん (スップ Sdba-MVso [49.97.111.131])
垢版 |
2020/04/08(水) 12:10:09.92ID:YPLeHiG4d
>>82
なんだよパイセンがいたのか
そりゃ失礼しました( ´・∀・`)
99ノーブランドさん (スップ Sdba-MVso [49.97.111.131])
垢版 |
2020/04/08(水) 12:12:28.62ID:YPLeHiG4d
つかキャプテンサンシャインのコラボでG9の記事でとるやんけ
69000税抜きは高いなーwちょっと欲しいけどな( ´・∀・`)
100ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/08(水) 13:44:14.17ID:j5PIsgQv0
>>82
なんか関西臭がするな
昭和の漫才師みたいな背広スーツ

3ピースって胡散臭い投資コンサルタントみたいな連中が好むよな
101ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/08(水) 13:49:52.92ID:j5PIsgQv0
>>82
ID:IstAqyPDa
(アウアウエー Sa02-CLY1 [111.239.187.58])

111.239.187.58 is an IPv4 address located in Japan
ip detail 日本 (JP) , (Hiroshima , Hiroshima ).

国 Japan ip detail 日本 (JP)
シティ Hiroshima
領域 Hiroshima
大陸 アジア(AS)
郵便番号 731-3168
座標 34.450" N ,132.37" W
タイムゾーン Asia/Tokyo


あなた広島の人だね
やっぱ関東のセンスじゃないんだよなあ
102ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/08(水) 13:51:53.92ID:j5PIsgQv0
>>99
ID:YPLeHiG4d
(スップ Sdba-MVso [49.97.111.131])
49.97.111.131 is an IPv4 address owned by nttdocomo.co.jp flag NTT DOCOMO, INC. and located in Japan
ip detail 日本 (JP) , (Nagoya , Aichi ).

国 Japan ip detail 日本 (JP)
シティ Nagoya
領域 Aichi
大陸 アジア(AS)
郵便番号 461-0019
座標 35.180" N ,136.90" W
タイムゾーン Asia/Tokyo


あなたは名古屋の人だな
103ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/08(水) 13:53:57.34ID:j5PIsgQv0
なんか違和感ある書き込みが多いと思ってたんだけど、やっぱ地方住みのジイさんが多いね、ここ
東京出身/東京育ちのホッシーに共感し切れないのは当然なんだろうけど
でも地方ってファッション気にするよようなとこないだろ
田舎でドレスコード()とか言っても・・・w
104ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/08(水) 14:00:33.23ID:j5PIsgQv0
https://wear.jp/ramengo/

これ別スレにも貼ったんだけど
日本の地方、郊外生活の中で成り立ちうるオシャレってこんな感じじゃね?と思った
変にブランドや薀蓄に拘らず、でも自分のスタイルと遊び心を持っててさ
105ノーブランドさん (スプッッ Sd5a-5zvt [1.75.230.233])
垢版 |
2020/04/08(水) 14:00:44.17ID:7yBTyUzGd
赤峰とキー兄合わなそう
2020/04/08(水) 14:07:42.91ID:i3rq3c7za
>>98
>>82の画像はユニバーサルランゲージ新宿店の店員さん
一般の方ではなかなかいないぜブラザー

キャプテンサンシャインは、トレンド汲みながらクラシックな提案が多いよね
フォルツァメーンも好きではないかな

https://i.imgur.com/pP6iQtr.jpg
2020/04/08(水) 14:23:33.16ID:i3rq3c7za
>>101
そのID検索デタラメだよ
試しに自分のもしてみたらどうだい?

そして東京出身で年齢はホッシーの一回り以下のホッシーファンでフォルツァスレまで立ててるのが
オレだぜブラザーw
10代でLEON読んで浅野洋服店に通ってデニムの後ろ股上直してた
グッチのスニーカー履いてた頃のホッシーと何度かすれ違ってる

東京出身として観測するに
東京出身のオシャレさんはいわゆる渋谷系が多くビジネスではさほど着崩さない人が多いぜ
2020/04/08(水) 14:26:38.30ID:i3rq3c7za
ここでドレスコードなんて言ってる人いる?

安倍総理のような国家要人が求められてることとフォルツァメーンが求められることは違うしね
109ノーブランドさん (スップ Sdba-MVso [49.97.111.131])
垢版 |
2020/04/08(水) 14:29:58.93ID:YPLeHiG4d
全然違いますよw当たらないモンだなw( ´・∀・`)
110ノーブランドさん (スップ Sdba-MVso [49.97.111.131])
垢版 |
2020/04/08(水) 14:34:00.91ID:YPLeHiG4d
>>104
確かにワシはこんな感じだけど
すごいなこの人( ´・∀・`)
111ノーブランドさん (スップ Sdba-MVso [49.97.111.131])
垢版 |
2020/04/08(水) 14:39:06.82ID:YPLeHiG4d
ちなみにスラックスのボタンもメタルに替えてます
つか非常事態宣言で百貨店が5月まで休みだから預けたスーツしばらく帰ってこない
( ´・∀・`)
2020/04/08(水) 23:23:35.98ID:W7h17sj/0
>>104
こういうアゴ髭生やしてる奴生理的に受け付けない
2020/04/08(水) 23:41:06.63ID:QZt28gwB0
赤峰氏の番組は質問してくる人のレベルが低いから、退屈な回が多いな
114ノーブランドさん (ワッチョイW 23ad-5x7K [124.145.217.59])
垢版 |
2020/04/09(木) 00:06:49.21ID:OD7pEqeO0
その層を大切にしないと未来につながらないよ
115ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-1Ne1 [114.165.184.27])
垢版 |
2020/04/09(木) 01:42:10.16ID:qKc9xI0k0
何をどうやっても面白くはならないだろ笑
2020/04/09(木) 07:31:35.31ID:ynR0rPGi0
>>104
おっさんはあえて蘊蓄、伝統、マナーに縛られてみるってのもおっさんならではの遊び心なわけだが
実際のところ休日カジュアルなんてどんなんでもいいわけだ
117ノーブランドさん (アウアウエー Sa52-LElx [111.239.61.173])
垢版 |
2020/04/09(木) 10:59:51.65ID:Bhao5YaUa
>>94
松、赤峰はそれだな
センスがない 似合ってない
2020/04/09(木) 16:21:45.04ID:k+S1OjUua
松はじめ氏とゆきちゃんが同類に見える人もおるのか
119ノーブランドさん (アウアウエー Sa52-LElx [111.239.61.173])
垢版 |
2020/04/10(金) 01:07:19.42ID:AH8I18wDa
ダサいという意味で同類だろ
お前もその枠の中なw
120ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/10(金) 05:16:56.32ID:H2bQ2nX20
この2つオーストラリアのサイトだけど、日本人のイタリア物の取り入れ方より遥かにハイセンスでワロタ

https://informale.com.au/
https://www.instagram.com/informale_/

https://www.stevecalder.com.au/
https://www.instagram.com/calderofficial/

やっぱ白人じゃないとサマにならないんだわ
自然と真似したくなるもん
2020/04/10(金) 05:48:04.33ID:zqFPlK9Ia
>>119
ここはフォルツァメーンの憩いの場だぜ

この人は好きだけどあの人は嫌いと各々あるだろうけど好きな方を語ろうぜ

ブラザーはフォルツァだと誰推しなんだい?
122ノーブランドさん (アウアウウー Sa47-1Ne1 [106.128.157.71])
垢版 |
2020/04/10(金) 09:54:49.28ID:Z+sQ0yT1a
ユキちゃんはダサいとかそう言うものではないよね
歴史史料的な、、モテやらエロとは1番遠い存在
2020/04/10(金) 10:37:46.20ID:4JpIUC9t0
だいたい公開収録やらハッシュタグ付けてインスタに地鶏上げてる連中見れば干場を信奉してる奴の底の浅さなぞ推して知るべしだろ
赤峰の言うこと素直に聞いてる方がまだマシなオヤジになれんじゃね
2020/04/10(金) 10:54:35.29ID:0GXS2qU20
ホッシーは無垢な20代が憧れるおっさん像として需要があるね
ユキちゃんを揶揄して反発するのは元気があって若い証拠よ
125ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/10(金) 11:41:32.14ID:H2bQ2nX20
>>122
アカミネさんはリチャード・コシミズみたいなもんで、勝手に歴史作っちゃってる
ソース元は外国で買ってきた変な古本だったりするし
話半分で聞いた方がいいよw
2020/04/10(金) 12:01:55.03ID:O6kCBqiC0
赤峰じいさんはdisりばっかだからなぁ…
髭だって干場やアニキはどうすんだよ
2020/04/10(金) 14:03:29.31ID:LHOpU+uF0
まあ赤峰さんはClassicというカテゴリのラインを示すのが役割と心得ておられるようだから。

まえにつべでもコメントで質問してた人がいたけど、落合正勝についてはどう思ってたんだろう?落合さんも、あえて言い切ったところで業界内に賛否あるらしいけど。

赤峰さんはブリティッシュが軸足で落合さんはイタリア寄りな印象がある。
128ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/10(金) 14:06:40.26ID:H2bQ2nX20
今の潮流は「クラシ”カル”(クラシック”風”)」であってルールでガチガチにする事ではない
あくまでディテールとしてクラシカルな(タック入りスラックスとか)要素を取り入れるだけ
アカミネさんは、そこを「回帰」だと誤解してる感がある
129ノーブランドさん (ワッチョイ 23f0-mgCR [124.45.164.108])
垢版 |
2020/04/10(金) 15:10:03.22ID:Cwlmaxp80
赤峰氏今回はサスペンダーか
ワシもサスペンダーばっかやでボタン式はウンコするとき大変だからクリップ式だけど
(´・∀・`)
130ノーブランドさん (ワッチョイ 23f0-mgCR [124.45.164.108])
垢版 |
2020/04/10(金) 15:13:40.88ID:Cwlmaxp80
つか
中学んとき改造制服が流行って2タックはいてたからクラシックちゃクラシックだなw
そのころからズボンはサスペンダーで吊ってた、でパンク好きになって完全に嗜好が決まった
(´・∀・`)
131ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/10(金) 15:15:40.87ID:H2bQ2nX20
サスペンダーは昔からヨウザーが定番で使ってるけどな
ヨウジ・ヤマモトの定番アイテムの1つ
2020/04/10(金) 19:49:48.58ID:HmxgJ3htM
赤嶺さんはイタリアよく行くくせに
革靴を素足で履くのに反対なのはなんでなの?
2020/04/10(金) 20:16:39.76ID:YRSL6Qgt0
>>132
ローファーやデッキシューズ、スニーカーに素足は本人もやってる
ドレスシューズはダメみたいだ
昔の貴族や自分の認める映画に前例がないとダメなんだろう
ジャンニアリエッリがこの世に存在しなかったとして彼の着こなしが今の一般人に流行ったなら赤峰先生は叩いただろうね
134ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/11(土) 10:13:28.07ID:qYc+qx/C0
日本のアパレル史は藤原ヒロシ以前/以降でガラッと変わる
今のアラフォー以下は総じてヒロシの洗礼を受けてるがホッシーのスタイルは違和感なくハマる
135ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-1Ne1 [114.165.184.27])
垢版 |
2020/04/11(土) 10:45:14.28ID:zoNnciMS0
ヒロシとホッシー全然ちゃうやん
136ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/11(土) 10:49:44.03ID:qYc+qx/C0
>>135
・ミニマルなコーデを好む
・スポーツ&ハイブラMIX(私服)
・Supreme好き

ヒロシのイタカジ版がホッシー
2020/04/11(土) 11:22:42.10ID:DpQqZLGea
裏原ブームにおいても藤原ヒロシになびかなかったのが野口強で(仲はいいけどね)
野口強のイタリア版がホッシーだメーン

>>136の条件は野村訓市にも宮島尊弘にも当てはまるぜブラザー
2020/04/11(土) 13:03:08.82ID:Gb94Yfna0
相変わらずめちゃくちゃ言うな〜
2020/04/11(土) 16:01:25.18ID:/zp9YtPPa
ForzaにしろBRにしろモテる男はとかできる男はみたいなタイトルやめてほしい
今時こんなんでつられる視聴者いないだろうし時代錯誤感あってこっちが恥ずかしくなる
2020/04/11(土) 17:09:40.93ID:DpQqZLGea
肩の力を抜いて「チャラ男の服道楽の着道楽」くらいでいいぜブラザー

ホッシー、キー兄がツートップで、ゆきちゃんは怒りん坊キャラ、他は田吾作、、これがフォルツァメーン
141ノーブランドさん (ワッチョイ 83da-kpEi [220.108.201.154])
垢版 |
2020/04/11(土) 17:26:32.47ID:Y/7TMZq/0
>>139
それだな、モテとか、エロサバとか、そこじゃないんだよな
2020/04/11(土) 18:17:33.56ID:A2MmUR8G0
レオンの時から一貫してるなドスケベ干場は
2020/04/11(土) 18:23:25.63ID:Y/7TMZq/0
イタリアファッションの尻プリパンツで七分丈
第三ボタンまで開けてヒゲってホモっぽく見えるんだけど
バカにしてるわけじゃないよ
144ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp3b-5x7K [126.182.57.174])
垢版 |
2020/04/11(土) 18:23:39.25ID:saL0lyzjp
>>141
あの辺ってターゲットズレまくってるよな笑
145ノーブランドさん (アウアウクー MM7b-t5YB [36.11.225.224])
垢版 |
2020/04/11(土) 20:54:24.39ID:eKxnK8ApM
【アメリカ人からの質問】スーツは何着、どんな形を揃えるべきか?
https://m.youtube.com/watch?v=5JFtBIRiAdQ

赤嶺さんがビジネスで黒スーツを着るなと仰ってる
146ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/11(土) 21:04:11.46ID:qYc+qx/C0
リクルートスーツは、「黒系」を選べ!
服装で目立とうとしてはいけない
https://toyokeizai.net/articles/-/51623

www
147ノーブランドさん (アウアウクー MM7b-t5YB [36.11.225.224])
垢版 |
2020/04/11(土) 21:14:06.07ID:eKxnK8ApM
転職サイトですらこう書いてる

https://next.rikunabi.com/journal/20170719_t/

日本人はまだ気づいていない「黒いスーツは着てはいけない」

例えば、スーツ。びっくりの事実を、木暮さんは指摘します。日本のビジネスパーソンが、当たり前のように仕事で着ている黒いスーツ。
あれは、間違いだ、というのです。

「学生の就職活動のスーツが黒になったのは、10年ほど前だったと記憶しています。
そのあたりから、黒いスーツを着る日本人のビジネスパーソンがとても増えた印象があります。
ただ、ひとつ知っておいていただきたいのは、欧米では黒いスーツを着ることはまずない、ということです」

政治の世界でも着ません。たしかに、アメリカの大統領や日本の総理大臣が普段、黒いスーツを着ているのを見たことはありません。

「理由はシンプルで、黒い服は冠婚葬祭のためだからです。タキシードしかり、喪服しかり。
特に海外に出張に行ったりするときには、要注意。黒いスーツは着てはいけません。それは、間違いです」

本当は間違いだけど日本ではOK、ということを知っているのといないのとでは大違いです。
そうすると、「正式な場にはやめておこう」「欧米の人が来るような席には着て行かない」という判断ができます。

「スーツは紺かグレーにすること。柄にするなら、ストライプのみ。これが基本です。
基本を知っておくと、急にきちんとした場に出なければならなくなったときに慌てなくて済むんです。

仕事でのプレゼンや交渉の場、大切な取引先との食事、パーティ、社内での人事の面談…。服のことに気を取られずに済むようになります」
148ノーブランドさん (アウアウウー Sa47-Jrel [106.130.212.59])
垢版 |
2020/04/11(土) 21:16:58.46ID:4/onCN+9a
黒スーツは冠婚葬祭用だからね
149ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/11(土) 21:24:44.41ID:qYc+qx/C0
>>147
>株式会社ディグニータ 代表取締役 木暮桂子さん
>f:id:k_kushida:20170714193515j:plainシンガポール航空にて、フライトアテンダントとしてシンガポールに駐在。

元スッチー()なんかの意見を真に受けたら人生、後悔するぞw
150ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/11(土) 21:25:40.72ID:qYc+qx/C0
ほんと非常識を逆張りで刷り込もうとする連中は怖いw
何を言ってるかじゃなく「誰が言ってるか」をまず気にしないとw
2020/04/11(土) 21:28:26.45ID:DpQqZLGea
ホッシーの着る黒スーツ

https://forzastyle.com/articles/-/54873
152ノーブランドさん (スプッッ Sd5a-MVso [1.75.246.198])
垢版 |
2020/04/11(土) 21:32:12.19ID:FVTZziIPd
いや、ある意味では正解
ワシの身近(まあ30〜50代だけど)の女性は残らずホッシー好きだものよ
やっぱり女はバカ、って言ったらそれまでだけど
えっ?ってぐらい単純なところがあるな

まあモテたきゃ素直に真似するのもアリだよ( ´・∀・`)
2020/04/11(土) 21:33:34.06ID:DpQqZLGea
>>151

・ヨーロッパで、男の服装術の基本となるのは圧倒的にクラシック。
あなたが、ハリウッドスターや世界的アスリートなんかのセレブだったら、いつでも、どこでも、好きな格好で全然大丈夫でしょう。
でも、大の大人が公の場に出るときに妙にデザインされた服を選んでしまうと、自分が気まずい思いをするだけです。例えば、ブラックスーツはモードの文脈で考えるとお洒落着のひとつですが、欧米のビジネスパーソンは普段まず着ません。理由は簡単。冠婚葬祭用だからです。

・スーツは、京都発信のセレクトショップ、gujiのオリジナルレーベル。
最初はネイビーを購入したのですが、ブラックがあるのを知ってもう一着買い足しました。
自分への言い訳は、冠婚葬祭に着られるから、持っておいて損はない。ただ、そんなに冠婚葬祭もないですからね(苦笑)。



ホッシーほどクラシックに精通してると、黒スーツを着るにはずいぶん言い訳が必要になってしまうんだな
154ノーブランドさん (スプッッ Sd5a-MVso [1.75.246.198])
垢版 |
2020/04/11(土) 21:37:15.21ID:FVTZziIPd
外人が日本来て驚くのはサラリーマンの黒スーツだってけどな( ´・∀・`)
2020/04/11(土) 21:38:50.16ID:DpQqZLGea
>>151

ただね、ここは日本!
黒をクラシックの文脈で、真面目に試してみたかったんですよ。
色を使わないということは、その分、シルエットや仕立て、素材で勝負するしかないわけで、つまり本質的な部分が際立つことになります。そのストイックさに目覚めたというか、ここ最近ハマっているんです。ここを掘ったら、どんな世界が待っているんだろう、みたいな(笑)。

だから、ご法度なのはわかっていながら、英国調のスリーピースであえての黒を選択。あくまでも“わかっていながら”なんです。
そんなこんなで試行錯誤して、クラシックな要素を取り入れながら、自分なりのバランスで“東京”の今を表現してみました。
東京って、ヨーロッパの伝統的なクラス社会があるわけじゃないので、何でもありの世界ですよね。

でも、そういう古式ゆかしき厳格なルールに縛られない、混沌としたミックス・カルチャーこそが東京の面白さだと思うんですよ。
東京にはグレーが似合うと思っているので、いつもはミディアムグレーのスーツばかり着ているわけですが、日本人は黒い髪なので、黒って似合うと思うんですね。


その割にはホッシーは黒スーツ着てないメーン
(というか接続詞の「でも」の使い方がおかしい)
156ノーブランドさん (スプッッ Sd5a-MVso [1.75.246.198])
垢版 |
2020/04/11(土) 21:46:17.08ID:FVTZziIPd
ワシは黒好きだから冬は着るけどね
礼服含めて3着しかないけどカノニコ2着、うち1着はヘリンボーン
バーバリーの白黒ハウンドトゥースのコートの下に着るから
やっぱり黒がしっくりくるのよ( ´・∀・`)
157ノーブランドさん (ワッチョイW 17ed-4jNH [122.130.223.200])
垢版 |
2020/04/11(土) 21:51:17.54ID:QibcxEbe0
モードは好きだけど黒スーツは好きじゃない難しい塩梅
158ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-1Ne1 [114.165.184.27])
垢版 |
2020/04/11(土) 21:52:18.06ID:zoNnciMS0
長え!どんだけおしゃべりや
159ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/11(土) 21:54:39.51ID:qYc+qx/C0
こういうとこが、やっぱアパレル関係者って一般社会からズレてるな、としか思われないんだよなあ
逆に、そこを加味出来るのが、ホッシーがブレイクした理由でもあるんだろうけどね

よくいる「フランス式の子育てでは●●が常識」みたいな
どうでもいい現地情報を垂れ流し全く共感されない意識高い系コラムニストwみたいなのがアカミネさんねw
2020/04/11(土) 22:10:40.43ID:DpQqZLGea
>>159
ゆきちゃんが余程嫌いなんだなブラザー

ゆきちゃんはブラザーのこと気にしてないと思うからブラザーも気にしなさんな
2020/04/12(日) 05:50:47.36ID:sT0iUf/O0
俺も当初濃いめのグレーでスーツで作ったら次からチャコールグレーになって
次第にほとんど黒に見えるチャコールを選ぶようになって
気がついたら黒を選んで仕立ててたわ

でもよくある生地だけどチャコール地にブラウンとライトグレーの
ペンシルストライプがやや広めに交互に並んでるやつ、好きなんだよな
162ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/12(日) 05:59:15.29ID:bKrnAR0m0
黒にも色々あるって事なんだよな
喪服の黒とは違って、織り方や、色のトーンで、いくらでも表情出るし
なのに単にイメージだけで黒=オシャレじゃないと決めつけてる連中って浅いなあと思う
2020/04/12(日) 06:01:12.54ID:qR1RnzO8a
ホッシーも黒を色を使わないと言ってしまってるしね
黒がビジネスで歓迎されないのは黒が派手で華美でお洒落だからなんだけどね
164ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/12(日) 06:09:29.24ID:bKrnAR0m0
>黒がビジネスで歓迎されない

だからさ、これ「海外(欧米)では」という注釈付きだからw
日本でビジネスする人に言ってもしゃーないわけでw
単に欧米のライフスタイルを推奨したいなら「海外生活におけるファッション」という別のトピックだし
それをやりたければ、まず、ファッションセンス以前に「語学センス」を磨くべきだしねw
165ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/12(日) 06:14:56.01ID:bKrnAR0m0
「日本国内で外国人のように振る舞う」のはNG
日本に来てるヨーロッパ人が日本の慣習に馴染もうとしてるのに
日本人が自国でヨーロッパ人のライフスタイル真似してるとか意味不明でしょw
2020/04/12(日) 06:18:42.84ID:qR1RnzO8a
>>164
日本も黒よりミッドナイトやチャコールの黒「系」が歓迎されてるだろブラザー

黒と黒「系」の差異には服好きだから敏感でいたいよな

しかしあくまでオレの観測は丸の内だから、今やWHも仕事で使える職場も増えてるとブラザーからの情報で入ってるから
ホッシーの言うtpposで対応しようぜ
2020/04/12(日) 06:20:09.49ID:qR1RnzO8a
>>165
なんで日本人が洋服着てスーツ着てるんだ?となっちゃうね
2020/04/12(日) 06:36:46.15ID:sT0iUf/O0
そういえばウチはIT系だけどエンジニアで入ってきた白人で作務衣みたいな着物着て働いてるやついたぞ
169ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/12(日) 07:09:21.44ID:bKrnAR0m0
たかが背広着るのに「ウィンザー公が・・・」なんて薀蓄はじめちゃうのって
たかが包丁でキャベツ切るのに「柳生新陰流の極意とは・・・」とか言って瞑想し始めるのと同じw
もはや宗教w
2020/04/12(日) 07:12:54.92ID:qR1RnzO8a
たかが〇〇でも、〇〇好きには、されど〇〇だぜブラザー
2020/04/12(日) 07:32:01.34ID:0vRvOARsa
>>169
しかしおまえは文句ばっかだな
おまえはどんな服装してんの?
172ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-1Ne1 [114.165.184.27])
垢版 |
2020/04/12(日) 08:51:25.96ID:AzaXl/Qy0
外人は着物に普通は使わない色を使ってるとして、、カッコいいとも思えるような間違いは正すべきな様な、、
2020/04/12(日) 11:31:47.60ID:n3ETVVy20
モードはビジネスをはじめとする一般的な社会マナーとはかけ離れてることを意識すべき。
トラッド経験せずに丸井スタートでデザイナーズにハマった人ってその辺の感覚がおかしい。
あとボクサーパンツの流行で平気で黒の下着を身につけるようになったのも大変良くない。黒の下着は娼婦しかつけないよ。
川久保玲の功罪ともいえるけど黒に対する感覚が鈍すぎる。破壊するならまずルールを知るべき。
2020/04/12(日) 11:54:54.10ID:l+dRLfim0
あっ変なの来ちゃった…
2020/04/12(日) 12:03:02.73ID:y9H66rBZa
黒は芸術に使われた最初の色
中世欧州でも庶民は黒服が多かった
ただ染色が未熟なためすぐグレーになったらしいが
汚れが目立ちにくい黒を私服で使うのは理にかなってる
176ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp3b-5x7K [126.182.95.62])
垢版 |
2020/04/12(日) 13:50:12.92ID:NTb5aA1Wp
こーいうやつが気持ち悪いんだよな。
177ノーブランドさん (スップ Sdba-MVso [49.97.99.61])
垢版 |
2020/04/12(日) 20:05:02.74ID:zPF2tGjnd
つーか黒は黒で目立つ汚れがあるねアタリも目立つし
ウールはともかくコットンだとハンガーさえアタリが出たりするから
畳んでしまうのが良いんだけど今度は着るときのシワが気になるね
( ´・∀・`)
178ノーブランドさん (アウアウクー MM7b-t5YB [36.11.225.202])
垢版 |
2020/04/12(日) 20:06:43.97ID:1ka8LkdjM
日本人にはグレーが似合う
https://therakejapan.com/issue_contents/yukio-akamine/

「その中で絶対的に思っていることは、日本人にはグレイに勝る色はないなということです。
無彩色ですし、杢糸というメランジの糸でも揉み方によってグレイが美しくも青みがかったりも赤みがかったりもして、本当に奥が深いと思います。
特にミディアムグレイが好きで、チャコールもライトグレイもあまり着ません。
ネイビーも着ますが、ベタな紺色というよりは、杢糸使いのネイビーが好きですね。
いわゆるダークネイビーよりもブルーに近いもののほうが、私の好みです。
特に大好きなのは、ドーメルのトニックに代表されるようなモヘア、それとシャークスキンですね。
夏場はベージュのコットンスーツ、マスタード色のアイリッシュリネンスーツ、冬はミディアムグレイフランネルのスーツも欠かせない存在です」
179ノーブランドさん (スップ Sdba-MVso [49.97.99.61])
垢版 |
2020/04/12(日) 20:10:31.26ID:zPF2tGjnd
ワシがスーツ作ってるとこではスーツ用の黒と礼服用の黒は生地は全く違うすね
まあパイセンらは知ってるだろうけど( ´・∀・`)
180ノーブランドさん (ワッチョイW 9a02-Yozr [27.81.108.253])
垢版 |
2020/04/12(日) 20:14:19.44ID:LIr44uOE0
戸賀=武田修宏
181ノーブランドさん (アウアウクー MM7b-ksaV [36.11.224.214])
垢版 |
2020/04/12(日) 20:35:38.20ID:YBHwpjWzM
武田も俗物だがまだ自身の俗物具合を認めている感じがあるだけ幾分マシ
182ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-1Ne1 [114.165.184.27])
垢版 |
2020/04/12(日) 20:56:22.22ID:AzaXl/Qy0
スーツなんて色も形もほぼ同じ物を毎年売ろうとしたらなんか変えないとね 黒ってのもレパートリーとして増えてもおかしくはない
183ノーブランドさん (ワッチョイW f6da-nD2F [223.216.161.32])
垢版 |
2020/04/12(日) 22:18:19.48ID:+CT7N6Mi0
干場って同じようなスーツばっか着てるイメージ
2020/04/12(日) 22:39:40.55ID:SCTEZMxY0
武田はあー見えて清水東高校卒だから頭良いだろ
185ノーブランドさん (ワッチョイW 9aad-5zvt [61.27.2.13])
垢版 |
2020/04/12(日) 22:54:38.25ID:JDwkTZox0
此れをつべで見てると
セクハラレオン岸田の動画が上がるが、
ゆきちゃんより岸田の方がずっと嫌い

不細工奇形なのに、気取り過ぎが虫唾走る
2020/04/13(月) 04:37:43.39ID:Osv2h37G0
セクハラとパワハラを煮しめたジジイだもんな
2020/04/13(月) 09:51:07.14ID:/wDqzcif0
戸賀にせよ岸田にせよ
実績あげたやつの勝ちか
188ノーブランドさん (スッップ Sdba-MVso [49.98.160.205])
垢版 |
2020/04/13(月) 10:07:39.42ID:4L6d/V+id
はー岸田氏も動画上げてたの
オススメに上がってこないから知らんかったけどワシはこの人好きよ
( ´・∀・`)
2020/04/13(月) 17:12:03.39ID:oEnJmuIt0
干場は高卒の星
190ノーブランドさん (スプッッ Sd5a-JsNC [1.75.245.205])
垢版 |
2020/04/13(月) 18:27:33.18ID:5+bsCxpcd
普段のイタリアの本当のファッションてさぁ
あんなカッコつけのキモいもんじゃないんだってWW
バラされちゃって哀れだねエセイタリア商法達WWW
191ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/13(月) 21:36:55.50ID:JUwlpsP10
そもそも、そんなに服に金かけてなさそうだしね
欧州のお洒落なファンションブロガーが頻繁に名前が出してるのがここ

Suitsupply | Men's Suits, Jackets, Shirts, Trousers, and More ...
https://apac.suitsupply.com/en/home

日本でいうユニバーサルランゲージみたいな量販店だけど
センスも品質も凄く良さそうで、高級ブランドと合わせて使われてる
192ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/13(月) 21:42:43.41ID:JUwlpsP10
量販店にここまでやられちゃうとセレショなんて出番無いよねw

https://i.pinimg.com/originals/91/50/7d/91507db818aac980cc7c5e89c48c6a14.jpg
https://dappered.com/wp-content/uploads/2014/08/suitsupply-pre-order-selections.jpg
https://19thholemag.com/wp-content/uploads/2014/06/Suitsupply-Atlanta-Launch-1.jpg
https://www.gentlemansgazette.com/wp-content/uploads/2019/08/tight-fit-suitsupply.jpg
https://fashionreverie.com/wp-content/uploads/2016/07/wetransfer-6b1ba9.jpg
https://ssl.c.photoshelter.com/img-get/I0000oLGnl5gu9xo/s/750/750/Suitsupply-Fall-Winter-2018-024.jpg
193ノーブランドさん (ワッチョイW 17ed-4jNH [122.130.223.200])
垢版 |
2020/04/13(月) 21:54:59.12ID:2ABaOX8e0
それこそユニバーサルランゲージって結構いいもの売ってるからな
ほとんどの人はそこで十分ぐらいの
2020/04/14(火) 05:24:58.58ID:4qE/YQr+0
>>192
おまえって全然服知らないだろ?
3枚目の写真見れば皺の入ってる場所見ればろくな作りのスーツじゃないって秒で分かる
ちなみにユニバーサルのスーツやコートのクオリティーはそこより余裕で上
195ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/14(火) 06:43:05.77ID:VQxV8aGy0
かといってセンスのアップデートされてない日本のテーラーショップ()が上がるわけじゃないけどなw
2020/04/14(火) 07:11:54.88ID:4qE/YQr+0
アップデートされてるよ
ビームスFにしろソブリンにしろユニバーサルにしろ年々少しずつ違うよ
そういうセレショのジャケットやその工場のリングジャケットの製品の海外評価は年々上がってるよ
日本のその辺の既成メーカーやアパレルが海外でコンプレックス持つなんてあり得ない
むしろ世界最高評価
テーラーは貴族がいないぶんどうしても海外ほどの名店扱いはされないだろう
技術は最高峰だよ
2020/04/14(火) 10:14:27.58ID:kzzQlkRCa
トゥモローランド()みたいなプアマンズインポートのセレショよりマシだな
2020/04/14(火) 10:35:57.33ID:4qE/YQr+0
>>197
なんで?
トゥモローのこういうパンツ履いてたらどんな体型がクソで顔悪いおっさんでもオシャレに見えるよ

https://i.imgur.com/nDrs9Rk.jpg
スタイル良いおっさんはこういうので良いけどこういうのならそれこそユニバーサルで1万で買える

https://i.imgur.com/xvSwWo9.jpg
どっちも2万そこらね
インポートより安い
2020/04/14(火) 10:47:13.95ID:kzzQlkRCa
>>198
その通りね

日本のテーラーもセレショもどちらもいい
ユニバーサルはクセ取りのトラウザーズまで出すようになってる




テーラーショップ()だの嫌味かましてるのいるから>>195、セレショの嫌味書いてみた

(この手のタイプは、ぼったくりニット、フニャフニャ三つボタン段返りの高価格低品質のトゥモローをハイセンスwだの言って礼賛しがちだから)
2020/04/14(火) 11:05:20.29ID:r/svniMD0
ユニバーサルは生地やディティールを売り文句にしてて実際割安だからスペック厨には刺さるよな
パターンがダサいのが難点だがここ数年で大分マシになった トラウザーズは特に
ジャケットはまだ野暮ったい
2020/04/14(火) 11:30:50.27ID:bxgObfTu0
ユニバーサルはBEAMSモドキになって終わった
2020/04/14(火) 11:39:35.39ID:4qE/YQr+0
ユニバーサルの店員の着こなしは確かにビームスだけど物そのものの雰囲気ははアローズ系に近い
要は使い方
大した味付けはされてない
2020/04/14(火) 11:40:54.55ID:4qE/YQr+0
まぁ去年までやってた干場別注の品物はもろビームスだわ
おれは世話になった
2020/04/14(火) 14:35:48.42ID:7U5RNGv10
神南ほか殆どの店舗が潰れたドレステリアも久しぶりにギンザセックス覗いたらまぁもともと色気が無さが際立ってなんか迷走した感じになってたね。ここの干場ヲタには刺さらないかな。
205ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/14(火) 15:10:18.45ID:VQxV8aGy0
元々エディフィスとアダムエロペとドレステリアがどうやって棲み分けてるのか謎だったw
2020/04/14(火) 15:18:49.72ID:r7263X5Wa
エディフィスとドレステリアは似た雰囲気だけどアダムエロペは全然別やろ
207ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/14(火) 15:46:09.36ID:VQxV8aGy0
元々はその2つよりアダム・エ・ロペの方が先行して展開してたのよ
途中から年齢層低めのストリート寄りに軌道修正してった
208ノーブランドさん (ワッチョイ e3da-AglQ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/14(火) 15:48:17.09ID:VQxV8aGy0
アメリカンラグシーもあったからな
多分客層かぶってたが、最終的にはトゥモローランドが全部吸収しそうw
209ノーブランドさん (アウアウクー MM7b-t5YB [36.11.225.244])
垢版 |
2020/04/14(火) 17:58:52.06ID:eeLP+TwyM
トゥモローランドってなんであの高価格帯でやっていけるの?
2020/04/14(火) 18:14:36.85ID:f97O1zJO0
GABANとかいうラインが高いな。物自体悪くないがオリジナルブランドとしては異常な価格帯。
211ノーブランドさん (アウアウウー Sa47-1Ne1 [106.128.157.71])
垢版 |
2020/04/14(火) 18:19:37.53ID:h+37jIyLa
それじゃコショウや CABANだろw
212ノーブランドさん (ワッチョイW 17ed-4jNH [122.130.223.200])
垢版 |
2020/04/14(火) 18:24:56.95ID:2XRkCLRC0
>>209
セールで結構はけるから
元の値段高いと30%offするだけで相当お得に見える
2020/04/14(火) 18:37:32.20ID:56rO8+eN0
二重価格やな
214ノーブランドさん (ワッチョイW a75f-5zvt [106.72.39.129])
垢版 |
2020/04/14(火) 18:57:24.28ID:CngpF5wU0
YouTubeのBRチャンネルっての見たけど
スタッフの前田さん?
スタイルいいけど、コーデダサくね?
なんでコイツ推してんの?
215ノーブランドさん (アウアウウー Sa47-1Ne1 [106.128.157.71])
垢版 |
2020/04/14(火) 19:13:16.38ID:h+37jIyLa
アゴが気になって服どころじゃないよね
216ノーブランドさん (アウアウクー MM7b-t5YB [36.11.224.169])
垢版 |
2020/04/14(火) 20:44:59.86ID:Zjcc4DsRM
三陽商会、5カ月で社長交代へ コロナで経営悪化、26億円赤字(共同通信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00000131-kyodonews-bus_all

アパレル業界の不況がやばい
217ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-1Ne1 [114.165.184.27])
垢版 |
2020/04/14(火) 20:59:40.23ID:ysuW1F+a0
コロナが原因なら社長変えたところでな
218ノーブランドさん (アウアウクー MM7b-3TIa [36.11.224.81])
垢版 |
2020/04/14(火) 21:22:46.10ID:lg2MjOonM
>>210
男なんだろ♪
219ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp3b-4jNH [126.245.154.106])
垢版 |
2020/04/14(火) 21:39:48.42ID:O+qQ9gUep
やっぱ100年コート高杉たんやで
2020/04/14(火) 22:48:12.23ID:v5Mw4h5D0
俺は普段isaia、アットリーニあたりを着ているが先入観から日本ブランドは完全に避けてる
ダサそうってなんとなく思ってるだけなんだが
イタリアのおっさんが作ったスーツの方がセンス良さそうじゃん?
2020/04/14(火) 23:14:20.46ID:7U5RNGv10
三陽とかワールドはコロナ関係なくやばいだろ
2020/04/14(火) 23:23:22.17ID:SkDWK6X2r
三越伊勢丹はもう銀座日本橋新宿以外閉鎖かな
2020/04/14(火) 23:40:50.69ID:56rO8+eN0
>>222
だろうね
外商は各地に設置すればいいと思うし
224ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/15(水) 02:46:58.61ID:84gsBJWG0
外商は売り上げの10%未満程度
それでやっていけるなら地方の百貨店がこんなに店じまいしまくるはずがない
2020/04/15(水) 06:48:59.24ID:gyoZekSE0
>>219
素材、作り的にはちょっと安いくらいの感覚だけどね
トゥモローや100年コートが高いとか普段どんなもん着てこんなスレ見てんだよ?
まぁこのままコロナ長引けばおれもいずれそんな高いもん買えないよってなってる可能性はあるけどね
226ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/15(水) 07:07:27.32ID:84gsBJWG0
>>225
(品質に対して)高いって意味だろ
行間一切読めないとかアスペかよ
227ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/15(水) 07:13:05.64ID:84gsBJWG0
そもそもサンヨーなんかがブランディング出来ると思い上がったのがズレてる
ライセンス商品を売ってただけなのに
尾田栄一郎のアシスタントが調子に乗ってワンピの二番煎じ書けると思い上がったようなもんでw
00年代以降の日本のアパレルの勘違いっぷりは目に余るもんがあった
228ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/15(水) 07:14:04.95ID:84gsBJWG0
だって今もう日本製より中国製の方が品質良いもんw
誰も本当の事を言わないからみんなで現実逃避してるけどw
2020/04/15(水) 08:45:35.02ID:gyoZekSE0
>>227
100年コートはブランディングできてるだろ
他はほぼ失敗
マッキントッシュなんとかとかどうにもならん

10年Tシャツとか20年スラックスとかそういうマーケティングで良いんじゃないか
230ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/15(水) 08:50:03.09ID:84gsBJWG0
>>229
https://www.readytofashion.jp/mag/wp-content/uploads/2018/04/sanyo_interview_7.jpg

色が決定的にダメだわ
これ10万円の色じゃないよw
231ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/15(水) 08:51:25.65ID:84gsBJWG0
俺もそれなりに色々服は見たと思うけど、100年コートは5年後に見すぼらしく薄汚れて劣化する未来しか見えない
エイジング出来る得る製品ではない
2020/04/15(水) 09:16:20.76ID:NnHKiGZo0
>>230
青木とかコナカ辺りの商品みたいだな
2020/04/15(水) 09:17:38.36ID:GdxVaY6F0
そもそもファッションや洋服に興味がないだろ三陽の社員
2020/04/15(水) 09:25:13.15ID:H6XuyIWK0
あの工場のおばちゃん職人さんたちは心から尊敬するけどなー
工場自体は海外メゾンの縫製なんかも受けて安泰だろうか
235ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/15(水) 09:50:47.11ID:84gsBJWG0
コロナの影響で中国工場閉鎖。日本製造に切り替えたところ日本工場がパンク
大阪のオーダースーツ専門店 ツキムラがインドネシアで縫製開始
〜中国、日本に次ぐ第3の拠点。低価格高品質を保つために挑戦〜
オーダースーツ専門店 ツキムラ
https://www.prdesse.com/posts/view/18154

中国やインドネシアのおばちゃんもリスペクトしないと公平じゃないだろ
2020/04/15(水) 11:00:41.65ID:6HtnvBMy0
100年コート持たせる前に会社がなくなるよな
数年前に乃木坂でチャラい新入社員の集団がビルの前で談笑してたの見かけたわ、懐かしい
2020/04/15(水) 11:04:06.98ID:gyoZekSE0
会社がもたないのはそうだろう
あれだけ技術あるスタッフがいる工事だから誰か工場は買って引き継ぐだろう
2020/04/15(水) 11:09:20.89ID:gyoZekSE0
>>190
フォルツァや干場はこんな程度の提案が半分だろ

https://i.imgur.com/vNHx1CV.jpg
https://i.imgur.com/y15gzFi.jpg
https://i.imgur.com/HpUOmEd.jpg
239ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/15(水) 11:36:14.30ID:84gsBJWG0
あだっちぃーもB'zヲタw

足立梨花、B’z愛語る
https://www.youtube.com/watch?v=vffLjbyozo8

トラップ爺さんw
どうすんのw
240ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/15(水) 11:36:42.11ID:84gsBJWG0
誤爆w
2020/04/15(水) 12:59:02.07ID:gyoZekSE0
>>239
おまえみたいな気色悪い出来損ないのおっさんがごちゃごちゃ文句言ってるのはよく分かった
242ノーブランドさん (ワッチョイ 095f-IHcq [106.72.39.193])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:23:42.12ID:N5YOU6Qi0
足立梨花って名前は見たことあるけど、
あだっちぃーって初めて聞いたわwwww

何があだっちぃーだよ
243ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/15(水) 14:32:01.44ID:84gsBJWG0
足立梨花【あだっちぃー】(@adacchee) ? Instagram写真と動画
https://www.instagram.com/adacchee/?hl=ja

本人がそう名乗ってるんだからしょうがねえだろカスども
100年コート死ぬまで着て一緒に火葬してもらえw
2020/04/15(水) 15:24:10.61ID:x2M5O2DPd
粗チンとかホモ野郎とか言ってるのがガバマン婆さんで、
ガバマンとか婆さんとか、クサマンとか言ってるのが粗チンオジサン。

えっ、俺?
イケメン巨根兄さんだよ〜( ̄ー ̄)
2020/04/15(水) 19:55:37.49ID:tFuMwnU20
>>199
そのリングやら国産好きのID:4qE/YQr+0はちゃうねん
世界の高級ラインに負けてない評価(のを安く買う自分の眼サイコー
トラッドみたいな技術無しには余裕で勝つ(のを同じ値段で買う自分の眼サイコー
という自分が着ている(リングの)服以外は全部踏み台って奴なんだよ

他スレで「トラッドは肩パッド入って資材が多いくて万歳すると肩が上がるのが技術が無い証拠」
とブチ上げて「運動量をどれだけ確保するかは仕様の問題」とバッサリされてる
ちなみに重衣料作る技術が無いユニクロのジャケットは万歳には非常に強い
2020/04/15(水) 19:55:57.22ID:tFuMwnU20
というかリングの服って前肩用だけど前肩の人は大体が骨盤後傾なので猫背平尻O脚とセット
このタイプの人は歩行時にボールジョイントの動きが合わず輸入の本格靴をまともに履けない
解決策はリーガルみたいな日本人の歩き方に向いた靴を履くかオーバーサイズでジョイントをズラす

ウェストから下がおかしな事になるの前提の服なんで世界の誰がどんな文脈で高評価してんのか気になる
2020/04/16(木) 13:19:29.50ID:jUWqNDdX0
頭いい人が書き込むとピタッとスレが止まるな
248ノーブランドさん (アウアウクー MM5d-Dagl [36.11.225.211])
垢版 |
2020/04/16(木) 17:12:14.98ID:zp+bvkCyM
スーツに「紐のない革靴」を合わせてはいけない――ビジネスファッションの常識・非常識
https://next.rikunabi.com/journal/

よく間違えてしまいがちなのが、靴紐が付いておらず、すっぽり履けてしまうスリップオン。これは、スーツにはNGだ、と木暮さん。

「脱ぎ履きがしやすいので、ルーツとしてはワーキングシューズです。電球を交換したりするときに、脱ぎ履きがしやすいでしょう」

また、スリップオンは、すぐ履けることから、アメリカでは「逃げ足の速い人」という意味でも使われます。英語圏では、いい印象はないということです。

「ローファーもスリップオンのひとつです。こちらは、怠け者が語源。
日本でも、ハイスクールのジュニアたちが履く靴のイメージが強いので、避けたいところです。ジュニアのイメージに見られてしまいます」

ブーツやスエードもNG。双方共に、カジュアルな場面での靴だから。ビジネスの場で、カジュアルは、違和感を持たれる原因になるのです。

「最近は少し見かけることが減りましたが、先の尖った靴やブーツも同じ理由でダメです」

足元の間違いは全体の印象を決めてしまいかねない、と木暮さん。注意が必要です。
249ノーブランドさん (アウアウクー MM5d-Dagl [36.11.225.211])
垢版 |
2020/04/16(木) 17:12:58.62ID:zp+bvkCyM
URL 訂正
https://next.rikunabi.com/journal/20170809_t/
2020/04/16(木) 17:40:41.32ID:jUWqNDdX0
>>92 を地で行くような記事だなw

NGとまでは言わないけど、俺もまずはオックスフォードで揃えよう、とはアドバイスするな。
新人より、も、うこし余裕ができた中年以降ならカジュアルな日はタッセルスリッポンでもいいと思うけど。女子受けもいいかと。
2020/04/16(木) 17:58:42.32ID:jUWqNDdX0
転職サイトということは、おそらく利用者のボリュームゾーンの一つは
学生時代の延長のようなカジュアルで仕事してるITベンチャーに
入ってしまった若手エンジニアだろう。

そういう人がもっとちゃんとした会社にキャリアアップしたいのなら、
どこかで一度ちゃんとしたビジネスプロトコルを教えてあげる人が
必要なのはわかる。

でもそういう対象者と、このスレでファッションを愉しんでる人たちとでは
若干マーケットのズレがある気がするよ。
252ノーブランドさん (スプッッ Sd73-t9kE [1.75.245.166])
垢版 |
2020/04/16(木) 21:44:07.58ID:byd8V450d
ワシも初めはストレートチップとプレーントゥ
タッセルなんてあんなチョンマゲみたいなモン一生履かんわ、と思ってたら
手持ちでダブルモンクと並んで一番数が多いな( ´・∀・`)
253ノーブランドさん (スプッッ Sd73-t9kE [1.75.245.166])
垢版 |
2020/04/16(木) 21:49:57.93ID:byd8V450d
三陽商会の話出てるけど客のほう向いて無いでしょ
勘違いってのは良く分かるね
コレが出てて何でアレが出ないんだ?ってのが多いし
オマエら自分らで作った服着てないだろ?と
着て作ってたらこうはならんだろ?ってのも多いな
( ´・∀・`)
254ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/16(木) 21:52:41.25ID:OXf8UQO+0
上の世代のご機嫌取りながら企画してる感じがあるよな
ホッシー&アニキがアカミネさん相手に同じことやってるがw
255ノーブランドさん (スプッッ Sd73-t9kE [1.75.245.166])
垢版 |
2020/04/16(木) 21:53:13.82ID:byd8V450d
まず普通のモンを普通に作ってみろよと( ´・∀・`)
256ノーブランドさん (スプッッ Sd73-t9kE [1.75.245.166])
垢版 |
2020/04/16(木) 22:01:44.14ID:byd8V450d

ワシは普段着パターンオーダー+微調整だけど
日本の縫製より中国のが良いのはもう10年前からよ
ある時試着した瞬間違和感覚えたからスタッフさんに訊いたら
パターンは同じだけど縫製が日本だって
で何か着心地オカシイよって言ったら
工場違うだけだからそれは無いはずですが、ってよ

まあ日本の生産の現場がその頃からすでにタイトになってたんだろうな
そこでは相当作ったけど日本縫製は
ちょっと着られるレベルじゃない出来のスーツもあったわ
( ´・∀・`)
257ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/16(木) 22:06:53.81ID:OXf8UQO+0
>>256
全く同意なんだわw日本製の特にアウター類はアームホールの作りがおかしいんだよ
せっかく良い素材使ってても動きにくいとか、中に重ね着できないようなサイジングだったりして
ハンガーにかかってる状態がベストというケースが多いw
2020/04/17(金) 00:01:54.89ID:aS/J74Dca
カマを浅くして肩周りの可動域を広げたのはここ10年の進歩だぜブラザー
中国製は(エンポリオアルマーニでもなければ)アームホールを攻めれない

しかし技術革新と言えど慣れ親しんだフィッティングの服がなくなるのは辛いところだ
オレもリング系のジャケットはツキ皺が出るから辛いぜメーン
2020/04/17(金) 00:03:08.14ID:aS/J74Dca
ゆきちゃん好きのブラザーは、トラッドスレの方が合うかもだな
260ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/17(金) 06:18:59.74ID:QwrTZ2NF0
たとえばインナーにケーブル編みのアランニットを着込めるツイードジャケットなんて殆ど見つからない
今みんな普通の背広のフィット感で作っちゃうから、アウターにもなり得るという本来のスタイルじゃないのね
2020/04/17(金) 06:30:29.86ID:WPNcTgZP0
>>260
今どきそんなむさ苦しい服装に需要ないだろ
どこでも暖房効いてるし
おまえ何歳でどこ住んでるおっさんよ?
貧乏臭い拗らせかたしてるよな
262ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/17(金) 06:38:22.80ID:QwrTZ2NF0
>>261
いや普通のテラジャケのように着るならツイードなんて生地自体が不要だからw
それならヘリンボーン織りのもっとしなやかなウールでいいってなっちゃう
ようは、素材本来の持ち味を無視した、カタチだけ取り繕ったような製品が多いって事だよ
263ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/17(金) 06:58:37.86ID:QwrTZ2NF0
上の3つぐらいのサイジングが今の主流で

https://i.styleoholic.com/2016/12/With-brown-shirt-tweed-jacket-jeans-and-boots.jpg
https://www.permanentstyle.com/wp-content/uploads/2015/10/Jacket-and-jeans-with-casual-waistcoat.jpg
https://si.wsj.net/public/resources/images/OD-BH719_PROFES_8V_20150914145552.jpg

https://4.bp.blogspot.com/-X-eRjQ6JoM0/XCZ3fHwJYuI/AAAAAAAAUME/EGed0Bt9Zjk2coF_5oWbJ3MeXp7eZqYyQCLcBGAs/s1600/20181228_145946.jpg

下の着方が出来る作りにするには内部にかなりゆとりがないとダメなんだが
それぐらい余裕があった方がツイードの雰囲気は出ると思うわけ
テラジャケというより「スポーツコート」だな
2020/04/17(金) 07:01:46.39ID:WPNcTgZP0
>>263
着たいニット着てオーダーしてくればいいだろ
265ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/17(金) 07:03:41.73ID:QwrTZ2NF0
そもそもツイードという素材はイギリスの北部の寒冷な土地でアウトドアに着用するためにあった素材なので
日本みたいな亜熱帯化しつつある温暖な地域で用いる必然性はほぼ無いと言っていい
となると、スタイルの問題になるわけだよ

無理にテラジャケの素材に置き換えて着るより、スコットランドっぽさを全体に醸し出すような
ブリティッシュアウトドアなスタイルを演出するための意図で用いるべきでね
2020/04/17(金) 07:05:48.64ID:WPNcTgZP0
>>265
だけど風合いはみんな好きで需要があるからライトてソフトなツィードの生地開発がどんどん進んだんだろ
おまえはどこの爺だよ?
267ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/17(金) 07:10:58.03ID:QwrTZ2NF0
それ単純に安価だからじゃないかなと思ってるw

ハリスツイードが安値で乱売される理由
https://www.gqjapan.jp/life/business/20170111/brand-management-the-case-of-harris-tweed
2020/04/17(金) 08:43:52.75ID:E+BTzWyS0
>>265
なるほどねえ
必然性というなら、日本の街歩きでカナグーのダウンこそ
そこまでの必然性はないとも思えるね。

晩秋や春先あたり、ブルゾンはちょっと違うような場所では
ツイードジャケットのインナーニットを厚くしたり省いたりで
使い勝手がいいアウターになるかもね。
2020/04/17(金) 08:48:19.25ID:eFDxL+330
ツィードは別名ホームスパン
文字通り家庭で紡ぐ糸とその生地
日本にも似たようなのがあって
屑繭等から作られる紬

本来は庶民、生産者の普段着
風合いや素朴さに惹かれて
高級スベスベ生地を愛用できる層も興味を持ち
また着用することもある

個人的には色鮮やかなネップが混ざる
アイルランドのドネガルツィードが好き
一昨年くらい古典的な背ベルトのジャケットを誂えた
270ノーブランドさん (ササクッテロラ Spdd-YOwX [126.182.77.26])
垢版 |
2020/04/17(金) 10:01:41.68ID:PHsHeFeCp
わかりやすい例だと都民共済のオーダースーツ
国内製法よりチャイナのが出来が3倍良いよw
値段は7割だし!
2020/04/17(金) 22:49:38.95ID:UY2K7we3a
クラシック、トラッドを知るブラザーには噴飯ものに見えるだろうが
ツイード等のカントリージェントルマンのスポーツコートを街着用にモダナイズしたのが
ホッシーの麻布テーラー謹製ハンティングジャケットでありRRLの現行品

RRLでもカマが浅いからフェアアイルなどのベストを進めてた

https://i.imgur.com/4ukNBbv.jpg
https://i.imgur.com/32V5PGv.jpg
2020/04/17(金) 22:58:36.71ID:UY2K7we3a
アームホールにおける都民共済スーツとリング系の違いは
ドラマ『スーツ』の小手伸也と織田裕二のスーツ違いに等しい

確かに吊り革掴むだとかの動き易さは都民共済だろうけど、それならユニクロスーツが最強になるぜブラザー

https://i.imgur.com/5W3sUkS.jpg
273ノーブランドさん (スッップ Sd33-t9kE [49.98.141.145])
垢版 |
2020/04/18(土) 11:05:38.16ID:YheaKIJ3d
>>259
ユッキーの動画見てたら小紋のネクタイ欲しくなって
三陽商会のタイムセールで買っちゃった
小紋はどうも年齢層高めな感じがしてこれまで避けてたんだけど
去年辺りビームス中村氏もクラシックな柄として勧めてて似たヤツ探して買った

19800円が51%オフ、で楽天ペイ使って結局8700円( ´・∀・`)
274ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/18(土) 11:10:49.15ID:sgwDvrDw0
100年コートをボロクソに書かれたからってネクタイで三陽の販促キャンペーンするなよw
2020/04/18(土) 11:17:05.72ID:Z4pFkpepa
バーバリーの冠無くなっただけで商品売れなくなるような会社に未来は無い泥舟なのに良く(笑)やってると思うわ
276ノーブランドさん (スッップ Sd33-t9kE [49.98.141.145])
垢版 |
2020/04/18(土) 11:20:24.80ID:YheaKIJ3d
しかしホッシーはやっぱりスーツのが似合うなあ( ´・∀・`)
277ノーブランドさん (アウアウクー MM5d-HLEY [36.11.224.99])
垢版 |
2020/04/18(土) 12:25:39.12ID:utTli7vMM
>>272
すまんが俺にはこの写真を見てアームホールにおける都民共催スーツとリング系の違いというのが分からんのだが
何がどう違うのか誰か教えてくれん?
278ノーブランドさん (スッップ Sd33-t9kE [49.98.141.145])
垢版 |
2020/04/18(土) 13:17:44.51ID:YheaKIJ3d
休みの日はネットでセールさらうのがクセになってしまったのよ
だって半額以下よ?笑っちゃうよ( ´・∀・`)
279ノーブランドさん (ワッチョイW 1316-V5Ct [125.2.167.62])
垢版 |
2020/04/18(土) 14:05:59.32ID:F8ZSncAc0
>>278
欲しいものはセールにならない。安いからって買いたくないし。
2020/04/19(日) 08:37:30.19ID:oj4NL2L6a
>>278
価格に見合うコスパならいいんじゃない
ホッシーのように質の高いものを長く着るのもわかるがパンピーのライフスタイルはとにかく動くから痛みも早いし綺麗なスタイル保つなら数はホッシーいよね
俺もZOZOでセレショ春物カーディガンなど半額近かったから数点大人買いしたよメーン
281ノーブランドさん (スッップ Sd33-t9kE [49.98.136.119])
垢版 |
2020/04/19(日) 12:25:52.74ID:O1jlsVdGd
それにそれまでと違う方向性探る時にセールで試し買いするってことをしますね
プロパーで買って失敗するより良いし

ただ今もクローゼットこもってたけど一度買った服や小物は捨てないほうが良いね
買ってはみたけど着なかった服や小物が数年後にハマるケースがけっこうある
この冬も一昨年だか捨てたグローブをクローゼットで探してた
でまた今数年前捨てた春ニットを捨てたの忘れて探してた

やっぱり一度何か引っ掛かったアイテムはそれだけの理由があるわ( ´・∀・`)
2020/04/19(日) 12:29:17.01ID:qrd8DQKu0
いいと思って買ったけど家で着てみたらイマイチで歳をとってひさしぶりに着たら似合ってた

よくあるね
2020/04/19(日) 13:24:11.33ID:fPa8dQZu0
別に普段はグレースーツ以外の服着てる
いいものを永くなんて干場のセールストーク真に受けてんのかよ
2020/04/19(日) 14:36:02.23ID:t/SHwkMB0
あの格好でどこへ行けばいいのだ
2020/04/19(日) 15:06:02.92ID:VMEqE7GL0
長く残るかどうかなんて結果論だよ
イタリア物は靴以外で10年以上だとインコテックスのチノパンやコーデュロイのベイカーとかかな
ストーンのアウターとかね
結局汚れても味になるようなアメカジ的なイタカジアイテムだな
ジャケットとか綺麗に着たいものは綺麗じゃなくなると着ないしトレンドもあるし
286ノーブランドさん (アウアウエー Sa23-ef3M [111.239.69.11])
垢版 |
2020/04/19(日) 16:45:36.45ID:8kL8faZRa
干場は宣伝役だよー操り人形
287ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/19(日) 17:21:14.86ID:+BXI+gHK0
「グッチを買うためにクラシコを売る男」ホッシー
2020/04/19(日) 21:58:53.82ID:VMEqE7GL0
赤峰おじさんが否定すればするほどダブルモンクが履きたくなるんだが
ウインザー公そのものがチャラいから嫌いなのかな
2020/04/19(日) 23:20:37.13ID:Vzafa/U90
パラブーツのウィリアムは出自も間違いないのに
適度に抜け感があって割と良いけどね
2020/04/20(月) 00:22:30.19ID:UetkVMSQ0
>>248
こんなこと未だに言ってる奴はどこの業界のやつなんだ笑?
291ノーブランドさん (アウアウエー Sa23-ef3M [111.239.52.149])
垢版 |
2020/04/20(月) 00:51:11.65ID:aU2XNtiAa
赤峰なんて老害おしゃれでも何でもない
業界でも有名じゃないし
2020/04/20(月) 01:19:51.13ID:ML2lmO+Ga
ていうか、あのジィさんどっから湧いて来たの?
あれくらいの歳なら突然メディアに出たりしないで他人の批判しない事こそジェントルメンだと思うんだけど
293ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/20(月) 01:23:13.08ID:5CtZpPpM0
ワイ・アカミネってビームスやシップスで取り扱ってるブランドを監修してて名前は知ってた
2020/04/20(月) 06:04:31.41ID:nKT7k8u+0
完全に個人の好みで嫌ってるだけだとしても、
例えば川久保玲がアスレジャーファッションを嫌うよりまるで説得力がないしな
着崩しの有り無し、クラシックかどうかも自分が好きなもしくは世間が認める古い映画でやってたから有りとかそんなレベルだしな
295ノーブランドさん (ワッチョイW 095f-wxzX [106.72.39.193])
垢版 |
2020/04/20(月) 08:23:35.73ID:jTH1Zufz0
重松さんや栗野さんがビームスにいた頃を知ってる世代のジジイだけど、赤峰さんは知らなかった。
2020/04/20(月) 08:40:08.86ID:CQC4yHQea
>>295
その2人が自社商品の参考に買ってたのがゆきちゃんのブランドなんだけどね
物作りや服の歴史、特にヨーロッパ系に関しては重松さんや栗野さんは当時それほど詳しく無かった
赤峰さんの所で色々教えてもらった
そういう意味では現在のアローズ、ビームスとかの源流とも言える
そして赤峰さんはどちらかというと星野さんや林勝太郎さんに近い
百貨店向けの服作りという意味でね
そして星野、林、赤峰の弟子?がセレショの服作りや企画として参加して今の日本の大手セレクトショップが成り立ってる
2020/04/20(月) 11:35:22.59ID:mt5S4WUad
>>296
ソースは?
2020/04/20(月) 11:46:13.69ID:Eh+Bb2Xl0
アンチ赤峰必死すぎるだろ
ただの老害ブランドだったら取扱いするわけないやん
2020/04/20(月) 11:56:39.61ID:E3/Uow/Y0
赤峰さんはそもそも服の製作側の人
東京NYで専門教育を受けてスーツから女性服までデザイン、パターン作成できる
ビームス時代の重松、栗野両氏は服屋の店員としては超優秀だけど、
服作りや生地、縫製に関しては素人
だから赤峰さんのブランドの服を買ったり、後にビームスで赤峰ブランドを取り扱うことに

星野、林両氏はビジネスでの失敗、早逝により一緒に働いていた人や薫陶を受けた人が
国内のアパレル業界に散らばることに
今では偉くなったり、製造管理やモデリストの大御所として裏方として働いてる

赤峰さんは星野、林両氏より年下で長生きしてるのとバブル期にビジネスを破綻させずに
縮小できたから今でも生き残って独立できている
自分で服作りのスキルがある人はしぶとい
300ノーブランドさん (アウアウウー Sad5-4PTp [106.130.137.140])
垢版 |
2020/04/20(月) 12:19:21.16ID:urfkm3wja
でもダサいじゃん
悪口ばっか言ってるし
2020/04/20(月) 12:32:50.04ID:E3/Uow/Y0
>>300
まあ作る服のデザインと本人の格好は別ものよw
70年代からイギリステイストの服を作ってきて、バブル期にしこたま稼いだから
今は隠居の口うるさいおじいちゃんポジでいいんじゃないの?
テーラーやセレクトショップでもこういう口うるさいベテランスタッフってもういなくなったしね
302ノーブランドさん (スップ Sd73-wxzX [1.72.5.146])
垢版 |
2020/04/20(月) 13:03:51.79ID:DqromsC9d
>>296
ありがとう。
勉強になります。
303ノーブランドさん (アウアウクー MM5d-Dagl [36.11.224.72])
垢版 |
2020/04/20(月) 20:09:43.88ID:wF9B5brhM
赤峰さんが認めないもの

ダブルモンク
ロングノーズ
黒スーツ(ビジネスにおいて)
304ノーブランドさん (アウアウクー MM5d-Dagl [36.11.224.72])
垢版 |
2020/04/20(月) 20:13:03.05ID:wF9B5brhM
良いものを大事に履くのが赤嶺さんのスタイル
https://goetheweb.jp/lifestyle/slug-n65b69eab199


履きこんで飴色の艶を帯びたセミブローグシューズは、英国靴の最高峰と謳うたわれるロンドンの老舗、ジョンロブで35年ほど前にオーダー。
すり減ったソールを何度も交換しながら履き続けている。なお赤峰氏は、革靴は英国製しか履かないそうだ。
2020/04/20(月) 20:17:28.09ID:Z/FLLRY60
赤峰さんて昔の雑誌かなんかで
靴磨きは一切しない、雑巾で拭くだけだと言ってたが…
2020/04/20(月) 20:20:37.63ID:biRj90Nq0
赤峰さんといえば
阪急メンズの上階どまんなかにビンテージショップを持ってきた
プロデュース能力には脱帽した。

たしかになにかのメディアのきっかけでビンテージ欲しくなることあるから
特にクラシック好きな連中は取り込みやすいし、
伊勢丹メンズがいまからビンテージフロアを開設しても
猿マネにしかならないから、歯噛みして悔しがってるんじゃないか。
2020/04/20(月) 20:26:29.62ID:biRj90Nq0
>>305
服もメンテナンスしない(ブラシ掛けない)って言ってたね。
コートやブルゾンの袖口も破れ放題だしね。
さすがに出る人の前ではそんなの着ないだろうけど。
2020/04/20(月) 20:43:59.61ID:7P2sn9jW0
赤峰さんは1カテゴリに対しての所有する服の量が並みの業界人や一般人と違いすぎる
一般人はローテーの間隔短いから20年30年ともたないよ
309ノーブランドさん (アウアウクー MM5d-Dagl [36.11.225.234])
垢版 |
2020/04/20(月) 20:45:14.09ID:hRJXVJYAM
これを読めば赤嶺さんの功績がわかるだろ
https://openers.jp/fashion/fashion_men/22090

赤峰幸生氏のファッション巡礼

1910年代からのミリタリー、サヴィルロウのジェントルマンズスーツ、スポーツとしてのハンティング、テニス、フィッシングなど、
貴族たちのひまつぶし――そういう英国伝統の紳士のスタイルを正しく知りたいと思い、イギリスの服飾の考え方に傾倒していきました。

20代はニューヨークでアメリカの服飾を学び、28歳で独立して立ち上げたブランドが「WAY OUT(ウェイアウト)」。
そこで、歴史の本で知ったフォックスブラザーズの“フォックスフランネル”を日本で初めて取り寄せました。
それを横浜・馬車道の「信濃屋」がとても気に入ってくれて、信濃屋オリジナルのネイビーブレザーを仕立てたりしました。
その何年か後に、当時ビームスにいた重松 理さんや栗野宏文さんがサンプリングして作り上げたのが「BEAMS F」です。
30代中盤にブランド「GLENOVER(グレンオーヴァー)」を立ち上げて、“アメリカのルーツはイギリスにあり”と思い、イギリス通いがはじまりました。

ウェイアウト時代にバラクータのG9モデルを日本で初めて仕入れたり、当時は製品を仕入れることがほとんどでしたが、
グレンオーヴァー時代には英国のニットメーカーなどを精力的に回って、海外でオリジナルを作って輸入するということも話題になりました。

グレンオーヴァーの後期には、いわゆるアルマーニなどのブランドブーム、日本ではDCブランドなどができるバブル以前でした。
私は、イギリス的な構築的な服を経て、イタリア的アート思考のファッションに触れ、
イタリアの手作り(ファットアマーノ)的魅力に惹きつけられて、イタリアにはまっていきました。
こういうふうに時系列的にお話しすると、国にこだわってファッションを見てきているように思われるでしょうが、
これまで国に限定してファッションを考えたことは一度もありません。
英国のフォックスブラザーズや、フランスのシャルベ、ドーメルの服地を好むように、日本の生地の産地である一宮や浜松、西陣などの工場を巡って、
日本人の手の良さも十分認めています。私のベースはあくまで日本です。
310ノーブランドさん (ワッチョイW 29ed-DmYq [122.130.223.200])
垢版 |
2020/04/20(月) 21:13:42.02ID:DlfyXZtd0
つまり老害
2020/04/20(月) 21:17:25.96ID:Eh+Bb2Xl0
カシミアのソックスが穴が開いたまま履き続けてるのは衝撃だった。今まで4、5回履いて穴が開いたソックスを俺は捨てるのをやめた。
2020/04/20(月) 21:19:44.17ID:EykV0CBka
鴨志田がリヴェラーノにドレスコードを巡って説教されて喜んだ程度に
ホッシーも赤峰からの説教は喜んでるんだけど、なんで?となってしまうのかな

説教や批判って、期待してるから説教するんだし、重要な存在だから批判するわけで
つまり説教や批判には「相手を認めてる」メタ・メッセージが含まれるのだけど
その辺が読み取れない連中がアンチ赤峰になってるんだろう
313ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/20(月) 21:28:58.10ID:5CtZpPpM0
まあ、彼らはアパレル「業界人」だからな
一般人は話半分で聞いといたほうがいい

あんなイタリアンマフィアみたいな服装が
これから世代交代して残っていくとも思えないしね
314ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/20(月) 21:34:34.43ID:5CtZpPpM0
たとえばポップ・ミュージックも60年経つとこれぐらい変わっちゃうわけだよ

60年前のブラック・ミュージック
James Brown - Please, Please, Please
https://www.youtube.com/watch?v=kFmTqAKxkfM

2020年のブラック・ミュージック
Drake - Toosie Slide
https://www.youtube.com/watch?v=xWggTb45brM

ジェイムス・ブラウンの時代はバックバンドも全員スーツ着て革靴で演奏してるけど
ラッパーのドレイクはMA-1にスニーカーw

これにいちいち抗っていても意味がない
ジェイムス・ブラウンの方が優れてると主張したところで無駄でしかない
今を生きる人間は今の世界に適応していかないとな
2020/04/20(月) 22:06:05.13ID:EykV0CBka
>>314
ドレイクはニュースクール・スタイルが好みで
(ラッパースタイルとして)赤峰ほどじゃないが懐古的でクラシック

そしてラッパーは定期的にスーツ着てる
90年代後半のバッドボーイのズートスーツ
ゼロ年代後半のカニエのモードなスーツ(モードスーツとてマックスウェル等が着てたし)

https://i.imgur.com/u8FkI8G.jpg
https://i.imgur.com/F7UXqBa.jpg
316ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/20(月) 22:19:51.63ID:5CtZpPpM0

なんかズレすぎてて会話にならん
今のトレンドに卑屈なまでに抵抗するラッパーなんていないし

アカミネは殆どモード全否定だし
317ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/20(月) 22:26:24.76ID:5CtZpPpM0
ここで喩えると「ラッパーを自称するならメロディを歌っちゃダメ」みたいな放言を吐いてるのがアカミネさん
単に業界人の中では上沼恵美子や和田アキ子みたいなアンタッチャブルなポジションだから
あれだけトンデモ発言してもスルーされてるだけで、俺ら一般人に「忖度」は必要ない

そもそも他人に不自由を押し付けようとする人間は、存在自体が有害でしかない
イギリス製以外のレザーシューズを履かない人間に、一体現代のアパレルの何が分かるというのかね

「エレキギターはギブソンとフェンダーだけあればいい」と言ってるようなもんだ
一番なっちゃいけないタイプの老害だよ
2020/04/20(月) 23:13:29.25ID:EykV0CBka
>>316
同時代的な装いに逆らう天邪鬼がラッパーだろ
あなたの中では流行に流されるのがラッパーなのか

「移り変わる流行より、普遍的で美しいスタイルを」とホッシーも言ってる
トレンド品推すのは仕事だからだろ



>>317
ジェームズ・ブラウンとドレイクを比較したかと思うと芸能人、楽器、、
ことごとく喩えが下手くそだから辞めておいた方がいい

赤峰がマンテラッシ、スペルガ、コンバース好きなことを踏まえれば、
「靴は英国製(ロンロブ)だけでいい」と言った時の靴ってオックスフォードシューズ、内羽根のことだろ
319ノーブランドさん (ワッチョイW 1901-rJ6i [114.165.193.25])
垢版 |
2020/04/21(火) 01:00:31.33ID:h5xaruHy0
みんな暇なんだなってのは伝わる
2020/04/21(火) 07:49:48.34ID:CBhnc23j0
>>318
その人、文法的には「赤峰は老害、今を生きるイケてる俺が保証する。根拠はイケてる俺が推すクールな奴ら」
なんだけど今はサンプリングの時代でむしろ元ネタとして赤峰みたいな人は面白い
赤峰を面白がれないその人は残念ながらイケてる筈がないんだよね……
2020/04/21(火) 07:51:55.61ID:CBhnc23j0
>>259
赤峰についちゃ例えば>>14をセンスの勝利と捉える人と↓の様な流れで捉える人がいるんじゃないかと
1:流行色の黄色に赤峰が昔話をする「黄ネクタイに青シャツってモテコーデだったんだよ」
2:そこでホッシーがレオン世代の巻物文化を通すと青ジャケにマスタードマフラーに

サンプリング世代には分かる話なんだけど、これはどっちかじゃ出来ない
Mr.Beamsの「同系色で纏めましょう」より洗練されてるの見たら幸雄ちゃんは要る

業務上の蓋になってるわけでもない老人を益にするか害にするかは受け手の才覚次第でホッシーは益にしてると思うのよね
>>291-292みたいな赤峰嫌いな人ってサンプリングして消化できない人なんじゃねぇかなぁとは思う
2020/04/21(火) 07:52:39.94ID:wCrNGCBza
次に干場が赤峰と共演するときはあえてWHのダブルモンクで行けよ
素足にストラップ一つ止めないで完璧だろ
そうやっておれらを楽しませろ
2020/04/21(火) 08:09:35.62ID:LihQWict0
結局こういう人たちで業界関係者同士の力関係やらチヤホヤしあうみたいなもので
全く消費者からかけ離れてるもので違和感があるんだよね
324ノーブランドさん (スプッッ Sd73-LyF0 [1.75.213.186])
垢版 |
2020/04/21(火) 09:29:46.30ID:31MlMQxmd
赤峰って何歳なの?
2020/04/21(火) 10:59:49.71ID:3idqdhfRp
アパレル厳しいからこの人達の争いが激化するな
1番最初に切られる所だし
2020/04/21(火) 13:58:27.04ID:HjezdxSVa
赤峰爺さんはわかったけど、ダントツで一番人気のアニキって何者なの?
327ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/21(火) 14:44:45.98ID:Za7YRtZo0
>>323
そうそう、ジャニーズ事務所の中で近藤真彦なんかが「マッチさ〜ん」とかいってヨイショされてるのと同じ図式
若い人達からすると「いや、まず誰?w」
328ノーブランドさん (ワッチョイ 51da-Ho7r [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/21(火) 14:46:27.61ID:Za7YRtZo0
冷静に考えてみろ
・25年前にオーダーしたスーツ
・35年前から履いてる靴

冷静に考えてみろw
2020/04/21(火) 14:48:32.18ID:K28eZGlna
バカ峰の話はもういいよ
ダサボウ集めて小遣い稼いんでんだろ
330ノーブランドさん (アウアウクー MM5d-HLEY [36.11.225.93])
垢版 |
2020/04/21(火) 16:02:32.74ID:87QQr+VDM
25年前のスーツはともかく
35年前の靴はメンテ次第で全然OKだろ
2020/04/21(火) 16:03:55.92ID:/z5xTNns0
スーツも靴もそんなにガンガン着用してないだろ
アホみたいに数持ってるし
靴もそれなりのペースで履けばアッパーがいかれる
2020/04/21(火) 16:06:56.36ID:/z5xTNns0
良い物長くってのは結果論に過ぎないしどうでもいい
ちょこちょこマメに着たい服買い替える財力が重要
つまりは仕事への情熱と健康な身体と
333ノーブランドさん (ワッチョイW 1901-rJ6i [114.165.193.25])
垢版 |
2020/04/21(火) 17:33:05.00ID:h5xaruHy0
歳取ると昔買ったものが勝手にビンテージになってる
2020/04/21(火) 17:43:45.42ID:ba337VkOa
>>333
例えば何?
2020/04/21(火) 19:15:06.78ID:SIG8nRxZ0
でもホッシーとか趣味が良いというよりはルックスの良さで説得力出してるだけという気もするし、知識やルールで服を語る人も必要なんじゃないかね。
336ノーブランドさん (ワッチョイW 1901-rJ6i [114.165.193.25])
垢版 |
2020/04/21(火) 20:31:31.71ID:h5xaruHy0
>>334
時計とか服とかだよ 例えばロレックス、バーバリー、リーバイスとか90年代に買ったものが今やビンテージだなって
2020/04/21(火) 20:33:27.90ID:7Iv+tJGeM
干場。MBこと清水がお前のこと馬鹿にしてたぞ?
舐められたままでいいのか?カンバ?笑


逆風でもやることやろうよ。夢見させるのがアパレルでしょ。昨日今日服知ったみたいなくっだらねぇインフルエンサーにペコペコしてんなよ。
俺らアパレル老害たちの知識とパワー見せてやろうよ!ブランド&ショップ連絡待ってるよ。今すでに20ブランドくらい声かけて集まってるけど笑。ちゃんと売ろう!
2020/04/21(火) 20:51:38.40ID:ba337VkOa
>>336
それらは90年代に既に価値のあったものではないの?

まさか価値が出ると思わなかったけど勝手にビンテージになったものなの?
2020/04/21(火) 21:18:39.92ID:ba337VkOa
MBさんはスーツ着れないじゃん
股上浅めのスラックスをずり上げてモッコリさせて履いてるし、
座ってもジャケットのボタン外さないし、、、

こういう指摘が老害でうるさいと思う人は
ホッシーよりMBさんについていったらイイね


https://i.imgur.com/J51gBvx.jpg

https://i.imgur.com/naJkU2b.jpg
2020/04/21(火) 22:18:14.19ID:gywA5W4t0
>>339
あかんこれはあかん
2020/04/21(火) 22:21:12.75ID:Mu0VRCE9a
>>339
こいつは知識の無い詐欺師だからね
2020/04/21(火) 22:25:43.31ID:7Iv+tJGeM
>>339
あーこれはひどいね。笑
343ノーブランドさん (アークセー Sx1f-NXyr [126.151.222.240])
垢版 |
2020/04/22(水) 00:22:12.63ID:Jjacpxkqx
>>339
このオッサンとコラボするサトシーノ。お洒落すぎる。。
344ノーブランドさん (ワッチョイW d701-D1i/ [114.165.193.25])
垢版 |
2020/04/22(水) 00:46:37.00ID:BvopZmnP0
>>338
え?新品で買った物をずっと使ってたら自分が歳を取ったからビンテージになってたって話だろ そんな詰める話なの?w
345ノーブランドさん (アークセー Sx27-z0Eo [126.162.27.111])
垢版 |
2020/04/22(水) 00:55:10.47ID:0aSuKEqZx
https://the-ans.jp/news/111550/
2020/04/22(水) 01:39:08.88ID:6l/vF4Opa
>>344

>>333

> 歳取ると昔買ったものが勝手にビンテージになってる

既に評価されてるものであればビンテージになりうるけど、
新品で買った物をずっと使ってればビンテージになるわけではないのでね
347ノーブランドさん (アウアウウー Sa17-D1i/ [106.128.102.44])
垢版 |
2020/04/22(水) 02:06:19.92ID:p+o6XFM+a
歳を取ったなっていう自虐というかジョークだろw
真面目かよ
2020/04/22(水) 04:27:31.65ID:6l/vF4Opa
> 時計とか服とかだよ 例えばロレックス、バーバリー、リーバイスとか90年代に買ったものが今やビンテージだなって(>>336

90年代のロレックスでビンテージとなったのはバイオレット
90年代のリーバイスでビンテージとなったのはシルバータブ(シルバータブは2017年に復活)がある

あるいは高価格ではないから同列には語れないけど
90sのtommyのアノラックパーカーがビンテージとして一部若者にウケてる
現行品やハミルトン謹製も人気だから、コーツ&クラークジッパーのカウチンやフーディーみたいな好事家ものだけど

近年、レイト90sがリバイバルだから、この辺の話をしてるのかと思ったのよ


>>347

世代板じゃないんだからファ板らしいジョーク頼むぜ
349ノーブランドさん (バットンキン MMdf-NXyr [58.91.27.68])
垢版 |
2020/04/22(水) 08:34:59.50ID:thLfzir2M
フォルツァは干場以外がお察しだからなぁ…
350ノーブランドさん (スプッッ Sdbf-QmrZ [1.75.209.156])
垢版 |
2020/04/22(水) 09:38:00.78ID:3+MjIlsBd
ホッシーはルックス担当でしょ
回りの女の子、っても30overはホッシー好きだし書籍も買ってる
アニキは男性向けかな?
赤峰氏はクラシックの基礎を知りたい人向け
ワシは色合わせが参考になるのはホッシーアニキでなく赤峰氏だと思う
ホッシーアニキはもちっと色使い抑えたシックな装いだからな
( ´・∀・`)
351ノーブランドさん (スプッッ Sdbf-QmrZ [1.75.209.156])
垢版 |
2020/04/22(水) 09:47:10.67ID:3+MjIlsBd
>>339
そーいや
2枚目みたいなVゾーン作ろうと思ってセールで買った三陽商会のネクタイは
まあまあだったけどやっぱり2万のネクタイじゃなかったな
セールの値段が正価って感じだった
こんな感じのストライプシャツもブルックスのセールで買ったけどこっちは失敗
なんか違った( ´・∀・`)
2020/04/22(水) 13:45:38.55ID:6l/vF4Opa
アンチ赤峰さん達が好きな黒スーツ

https://i.imgur.com/kten0ZB.jpg
2020/04/22(水) 13:53:56.04ID:6l/vF4Opa
ロン毛時代のホッシー
コーツ&クラークジッパーのカウチンでサルトリアリスト載ってた
ネイティブ・アメリカン系のミックス渋カジでカッコ良かった
354ノーブランドさん (ワッチョイW c701-52qt [60.145.4.107])
垢版 |
2020/04/22(水) 15:55:16.54ID:j4Akbnri0
>>352
この人には憧れないな
355ノーブランドさん (アウアウクー MM1f-uftV [36.11.225.73])
垢版 |
2020/04/22(水) 16:05:23.08ID:aNaJZ3QkM
>>354
その人は自称お洒落だからな
「どうです、これがお洒落なんです!」とか言ってるような動画を何度か見たけど
別に……という程度の感想しかなかった
実際にお洒落なのかもしれんけど
そもそも大の大人の男が「お洒落」なんて意識している時点で薄ら寒い、と感じてしまう人には支持されないだろな
2020/04/22(水) 16:13:36.88ID:y0FtB2PEp
>>354
干場がやりたかった事をやったのがMBだからな
量産型の作成に成功した
2020/04/22(水) 16:39:18.49ID:3HuVYRFT0
干場はMBほど貧乏人、陰キャ、ファッション底辺相手じゃないだろ
2020/04/22(水) 17:37:05.92ID:Y+1khcqr0
MBはファッションのというカテゴリーじゃない
ありゃ自己啓発なんちゃらの類い
2020/04/22(水) 17:45:01.05ID:/S4FZcu4a
何着ていいか分からないし金も労力もかけたくないって人向けの単なるハウツーだし…別にほっときゃいい
2020/04/22(水) 17:47:38.95ID:UZbv+aFIM
>>352
葬式にしてはふざけた格好してる
常識のない茶髪ジジイ
2020/04/22(水) 17:49:31.32ID:UZbv+aFIM
>>356
干場はさすがに清水よりはマシ

清水はなによりもダサい。それが全て
362ノーブランドさん (アークセー Sxb7-NXyr [126.192.16.186])
垢版 |
2020/04/22(水) 19:43:16.31ID:OIQRk5f3x
そもそものスタートとかルーツが全然違うでしょ。干場は実家がテーラーでビームスでバイトしたり、今も付き合いあるしね。MBは渋谷系アパレルスタートで今はユニクロ。
2020/04/22(水) 21:03:31.89ID:oYKvNP7U0
アタッチメントの影響からはどうしても抜けられないんだね
2020/04/22(水) 23:04:49.89ID:6l/vF4Opa
>>353
これね

https://i.imgur.com/2IsT49A.jpg
2020/04/22(水) 23:37:45.61ID:43OTXL7Ba
ダッッ
366ノーブランドさん (ワッチョイW 3fda-ldMV [223.216.161.32])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:43:20.93ID:WdQNX54B0
エッッッッッ
2020/04/22(水) 23:55:40.09ID:6l/vF4Opa
ダサいかね?

じゃMBさんの方がイイのかね

https://i.imgur.com/GTtYIO1.jpg
2020/04/22(水) 23:56:16.94ID:6l/vF4Opa
フォルツァメーンにはRRLもダサいと言われそうだな
369ノーブランドさん (アウアウウー Sa17-D1i/ [106.128.102.44])
垢版 |
2020/04/23(木) 00:16:35.95ID:htrU161za
今見たらさすがにダサいけど時代ってのがあるからね
2020/04/23(木) 01:04:30.50ID:B3k68DjNa
スコット・シューマンも絶賛してるように
地中海リゾートスタイルとネイティブ・アメリカンを同時期にやってたホッシーの幅ね

https://i.imgur.com/a4NTR3r.jpg
2020/04/23(木) 01:07:02.35ID:B3k68DjNa
>>369
いつの時代も10年前ってちょうどダサいもんねw
372ノーブランドさん (アウアウクー MM1f-BYln [36.11.224.132])
垢版 |
2020/04/23(木) 01:34:50.50ID:X71ZogF3M
干場が本当に好きなのってこういうミニマルなスタイルだろ

https://forzastyle.com/articles/-/49880

でも、この「ニール・バレット」のテクノストレッチ素材は、キックバックが半端じゃない! 強いんです。
だから、伸びても、元通りになってくれるんです。だから、シルエットだって美しいまま。「いや〜、もっと早くに買っておけば良かった」。
というわけで、さらにもう1本、同じものを買っちゃいました。
こういうパンツ、20年前ぐらいによく穿いていたんです。当時は、プラダのものだったかな。
スラックスのように見えるのにストレッチが入っていて、
とにかくキレイに見えるのにラクチンということで、僕の洋服の歴史の中では革命的なアイテムでした。
その当時も、毎日のように穿いていて、同じように2〜3本まとめ買いしていました。で、今、その当時の1995年ぐらいのミニマルな感じが、
僕のマイブームというのもあって、ドンズバにこのアイテムに刺さってしまったわけです。
ちなみに、当時のプラダ ウォモの製品は、ニール・バレットが手掛けていました。
ということで、こういう機能性とデザインを両立した製品を作らせたら、ニールさんは、とっても上手なわけですね。
2020/04/23(木) 01:40:23.88ID:pbRrHQFb0
ニールバレットは定価で買っても直しに金がかかるんだな
2020/04/23(木) 01:55:05.64ID:B3k68DjNa
以前ホッシーのスーチングをモードの文脈から語ってたブラザーかな?

モードの定番品は、その辺のセレショのスーツよりクラシックだと言うからね

パンツは
ワンサイズ上げてウエスト詰めて裾幅も詰めて、ジャケットとの連結をよりクラシックにするのがホッシースタイル
2020/04/23(木) 02:31:41.87ID:QxFXEIzc0
尻デカ
2020/04/23(木) 02:43:37.39ID:B3k68DjNa
ホッシーが尻デカに見えるのかw
むしろ小さいからワンサイズ上げてキャロットラインを作り尻デカに見せてるんだろ

ボトムが細ければそれでイイ、MB信者にはわからない感覚だろうけど
377ノーブランドさん (ワッチョイW 53ed-W7RL [122.130.223.200])
垢版 |
2020/04/23(木) 02:48:31.00ID:kYn0I3xo0
日本人はお尻が小さいからのくだりインコテックスの時に死ぬほど聞いた記憶
378ノーブランドさん (ワッチョイ 0bad-HlDD [124.142.34.65])
垢版 |
2020/04/23(木) 13:56:14.33ID:6gKYe0QX0
>>364
でも宮下貴裕なら今この格好しててもカッコよさそう
2020/04/23(木) 14:35:18.69ID:Z/96qPHR0
宮下はずっとそんな感じじゃん
380ノーブランドさん (ワッチョイ 7702-o14u [113.156.68.198])
垢版 |
2020/04/23(木) 20:49:57.70ID:wYFiF4GI0
>>34
再生数の少なさは本人が一番気にしてると思うな
視聴者は分かってないってキレてそうだけど
ヨガのおねえさんにいじられてた頃は良かったのにな
381ノーブランドさん (ワッチョイW 53ed-W7RL [122.130.223.200])
垢版 |
2020/04/23(木) 21:04:34.00ID:kYn0I3xo0
コスプレにならないためにって言ってる本人が
まさに今の時代だと昔の人のコスプレに見えるからなぁ
正しいからといって着ていく場がなけりゃねぇ
それこそ干場の言ってるTPPOやん
382ノーブランドさん (アウアウクー MM1f-uftV [36.11.225.40])
垢版 |
2020/04/23(木) 21:31:41.67ID:6CCUC5DzM
思うんだけど
ファッションだとかスタイルなんてのは結局のところコスプレみたいなもんじゃね
フォルツァ的にいえば、ラグジュアリーな中年男風のコスプレとか、モテる中年男風のコスプレとか、仕事のできる男風のコスプレとか
2020/04/23(木) 23:17:07.18ID:Z/96qPHR0
干場フォロワー全員フツメン未満の社会人デビューみたいな風体だしな
384ノーブランドさん (ワッチョイW 6f01-sKsX [126.243.36.54])
垢版 |
2020/04/24(金) 03:34:57.84ID:wsIef7G70
正直グンゼのステルスインナー欲しくなりました
385ノーブランドさん (ワッチョイ 7702-o14u [113.156.68.198])
垢版 |
2020/04/24(金) 04:16:01.40ID:Jn5zelvW0
ユキちゃんのひとりごとLIVE
事故るような予感w

>>384
それ、MBのライヴァルの大山旬が前に推してたよ
ユニクロのよりおすすめって
2020/04/24(金) 07:04:01.34ID:mbDbJfaT0
赤峰さんの喋りはラジオ感覚で聞いている
時計で金を落とさせようとか宣伝費をもらおうみたいなのより全然いい
387ノーブランドさん (ワッチョイW cf01-AHXV [126.55.72.47])
垢版 |
2020/04/24(金) 08:19:39.91ID:s4Ju4XLw0
時計の女、顔が整形丸出しで怖い
388ノーブランドさん (ワッチョイW 83ad-RkEl [110.130.122.193])
垢版 |
2020/04/24(金) 09:05:54.41ID:zvNIUUxb0
>>383
https://m.youtube.com/watch?v=XkGu2GxcyMM&;t=15s
さすが干場ファンはイケメン
2020/04/24(金) 11:00:39.39ID:LHSAaHVDM
あれ、なんの話ししてたんだっけ?(笑)
390ノーブランドさん (アウアウクー MM1f-5Qgr [36.11.225.251])
垢版 |
2020/04/24(金) 11:30:35.10ID:ebTJn1eKM
ファッション業界における伊藤忠の功績

ポールスミスを流行らせた

他には?
391ノーブランドさん (ワッチョイ 83da-Op/G [220.108.201.154])
垢版 |
2020/04/24(金) 12:34:48.19ID:mbDbJfaT0
>>387
うん、それ思った
392ノーブランドさん (アウアウクー MM1f-5Qgr [36.11.225.251])
垢版 |
2020/04/24(金) 13:08:09.56ID:ebTJn1eKM
>>390は誤爆
393ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-1Gce [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/24(金) 13:30:31.90ID:QTTZLoA90
>>381
あいつ「キモノの着つけ」の感覚で背広を論じちゃってるからな
苦笑いするしかない
394ノーブランドさん (ワッチョイW 6f01-sKsX [126.243.44.218])
垢版 |
2020/04/24(金) 14:24:37.18ID:q/RYoxhF0
>>385
大山旬さんは髪型が変なんで見てないです
2020/04/24(金) 21:57:53.81ID:65OnAgmN0
ユキちゃんサイとか着るんだな意外だ
2020/04/25(土) 01:28:24.16ID:DSQG/AIKa
センスない
何着ても古臭い
2020/04/25(土) 01:42:21.77ID:P62tdBZu0
>>395
ギャルソンも去年着てる言ってた
398ノーブランドさん (バットンキン MM5f-NXyr [211.122.115.97])
垢版 |
2020/04/25(土) 08:40:56.33ID:L0A7trCoM
>>388
ワロタw
399ノーブランドさん (アウアウクー MM1f-5Qgr [36.11.224.110])
垢版 |
2020/04/25(土) 11:25:31.02ID:KXX3b+u1M
昨日の赤峰さん

「今のアパレルはオーバープロダクション。服余ってるのに作りすぎ。コロナ収束したら業界は大きく変わるだろう。
その中でも変わらないのはクラシック。基本のものを長く着続けることが一番大事」
400ノーブランドさん (ワッチョイW c307-5Qgr [222.10.218.12])
垢版 |
2020/04/25(土) 11:29:11.75ID:lmchvRoq0
続き
「黒のスーツが日本の基本になってるのは疑問。黒スーツはアイロンかけるとテカテカして安っぽくなる。黒は個性を抑えるし難しい色」
401ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-1Gce [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/25(土) 11:46:46.72ID:1/C4tpye0
そういうメーカーが最も率先して足切りされそうなんだけどw
2020/04/25(土) 12:50:10.19ID:SAZwHQFn0
まあ「流行り服はすたれ服」ってのは正しいと思うよ
403ノーブランドさん (アウアウクー MM1f-5Qgr [36.11.224.110])
垢版 |
2020/04/25(土) 12:57:26.29ID:KXX3b+u1M
絶対潰れないブランド

ユニクロ
しまむら
ワークマン

他には?
404ノーブランドさん (オッペケ Srb7-rXTE [126.208.170.77])
垢版 |
2020/04/25(土) 13:02:28.15ID:wTHseUxir
>>403
麻布テーラー
2020/04/25(土) 13:16:36.60ID:iqFuLEdv0
しまむらってオリジナル商品あんの?
406ノーブランドさん (ワッチョイW 53ed-brfx [122.130.223.200])
垢版 |
2020/04/25(土) 13:58:44.73ID:00jLkr6b0
普通に上だけ残るでしょ

ユニクロ
gu
ZARA
H&M
アローズ

紳士服業界は卒業式入社式潰されてみーんな赤字
青山も大幅赤字
407ノーブランドさん (アウアウクー MM1f-5Qgr [36.11.224.110])
垢版 |
2020/04/25(土) 14:08:20.08ID:KXX3b+u1M
カラーとかサカイみたいなブランドは大丈夫なの?
2020/04/25(土) 14:37:13.84ID:KHWNrubEa
>>407
その辺は美容院みたいなもんで勝手に湧いてきて勝手に詰む
川久保やヨージは慶應出でそっち側の人間のサポートもあるからなんだかんだ強いけど、実力だけじゃそうそう残れないよ
サカイもカラーもギャルソン出か
どちらも規模が小さくコアなファンついてるから細々とやれるだろう
2020/04/25(土) 16:13:23.71ID:xzl/QDfa0
若い人たちがボリューム層の店だとやばいんちゃうの?
2020/04/25(土) 16:15:33.32ID:xzl/QDfa0
業種とかは置いておいて、これまで不況らしい不況なんてなかっただろうに
411ノーブランドさん (アウアウクー MM1f-5Qgr [36.11.224.206])
垢版 |
2020/04/25(土) 16:39:28.13ID:4dphmkDIM
1974年 - 現在の東京コレクションの礎となるTOP DESIGNER 6(TD6)が金子功、菊池武夫、コシノジュンコ、花井幸子、松田光弘、山本寛斎の6人により結成され、ショーを開催する。その後、コシノヒロコ、吉田ひろみ、川久保玲、山本耀司が加入。


この辺の大御所は大丈夫か?
412ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-1Gce [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/25(土) 19:21:46.27ID:1/C4tpye0
ヨウジは一回、本当に倒産してるからな
ヨウジ「ですら」とも言えるが
2020/04/25(土) 23:51:21.00ID:G8pWeVpB0
サカイも今こそローブドシャンブルみたいなラインを出すんじゃないの?
ローブドシャンブルがまだあるか知らないけど
2020/04/25(土) 23:57:13.31ID:KoGLSG52a
馬鹿峰信者はダサいMB信者と同じセンス無い
415ノーブランドさん (ワッチョイ 7702-o14u [113.156.68.198])
垢版 |
2020/04/26(日) 06:06:23.17ID:6a+kJOW/0
赤峰に限らず干場、MBなど信者は依存して受け身のままだからダメだろうね
学ぶもの学んだらサヨウナラできないと
416ノーブランドさん (ワッチョイW 4b62-6cSN [118.240.156.117])
垢版 |
2020/04/26(日) 06:16:46.67ID:AzEYg+ug0
>>370
やだかっこいい ハアハア
2020/04/26(日) 06:54:44.18ID:E+BTzWyS0
>>370 の英文読むと、決して褒めてないよね。
展示会で珍妙な格好してるやつがいて、突然見かけなくなったことがあった。
あとでpcの写真見てたら全然別の格好でいた奴が同一人物だった、
とスタイル定見の無さを揶揄するような文面だ。
2020/04/26(日) 07:10:11.23ID:T4CD82xta
>>417
どこが揶揄してるの?
2020/04/26(日) 07:59:49.24ID:Z0xe4o1F0
>>378
無いわ
宮下はこんな田舎の中学生みたいなダサいコーデはしない
今のソロイストのダサさには目を覆いたくなるが
420ノーブランドさん (スップ Sd9f-QmrZ [49.97.97.116])
垢版 |
2020/04/26(日) 10:00:36.83ID:7bGblaYBd
そろそろホッシーは日焼け止めるべきだと思う( ´・∀・`)
421ノーブランドさん (スップ Sd9f-QmrZ [49.97.97.116])
垢版 |
2020/04/26(日) 10:05:04.76ID:7bGblaYBd
つか赤峰氏の再生数少ないのは本来クラシック着るはずの年代に
人生の途中で装うことを止めた人が多いからじゃないの?( ´・∀・`)
2020/04/26(日) 10:05:58.68ID:OLv9s9qOa
やっぱり説教はたまにじゃないと
毎回は飽きる
423ノーブランドさん (スップ Sd9f-QmrZ [49.97.97.116])
垢版 |
2020/04/26(日) 10:06:34.54ID:7bGblaYBd
>>390
アベノマスクの代理店とか?( ´・∀・`)
2020/04/26(日) 10:51:23.80ID:SUjTipQK0
FORZAはそもそも再生数がいいのってアニキだけじゃないの?
2020/04/26(日) 11:30:52.92ID:ban/R/Jfa
アニキだけでいいよ
赤峰好きなやつはダサ坊だけ
426ノーブランドさん (アウアウクー MM1f-5Qgr [36.11.224.87])
垢版 |
2020/04/26(日) 11:40:09.57ID:fQQjNVQEM
赤峰さん否定してるのはバブアーとかバラクータの魅力がわからないやつ
2020/04/26(日) 12:14:02.89ID:WuHo00nB0
赤峰の爺さん信望してるなら「バブアー」とかいうのやめろよ
2020/04/26(日) 12:47:48.23ID:I0CuKE27F
ここでまさに干場が干されてるぞ

クソダサいと思うもの Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1585818867/
429ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:50:10.97ID:NLK7YRR50
>>424
え?そうなのか?
フォルツァファミリーは干場以外全員癖強すぎて干場一強だと思ってたわ
430ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-1Gce [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/26(日) 13:06:35.06ID:QwrTZ2NF0
バブアーも一部の好事家だけが着てた時代は良かったけど
今は「無い」わ
お洒落じゃない人まで着るようになっちゃった
431ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-1Gce [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/26(日) 13:09:16.55ID:QwrTZ2NF0
ユーロワークもそう
好きな人は流行り廃り関係なく20年以上前から着てたはずだが
でも情報が行き渡ってしまって、前は見向きもしてなかった層が手を出すようになるとオワコン
本来リーズナブルな市場だったのに、そのせいで高騰してたりするのも理不尽だし
2020/04/26(日) 13:18:07.49ID:KBkGiXPO0
バブアーとかアパレルが仕掛けて広めて無駄に値上げして酷いぼったくりだしな
433ノーブランドさん (ワッチョイ 7702-o14u [113.156.68.198])
垢版 |
2020/04/26(日) 13:41:04.31ID:6a+kJOW/0
>>418
He speaks very little English

veryってやっぱバカにしてるんじゃない?
2020/04/26(日) 13:48:30.75ID:QqOy2nI30
干場ってまともな人間から見たら馬鹿にされんだなw
日本人全般だよなw
2020/04/26(日) 13:56:07.59ID:NKVKesKJa
ジジイは引退しろ
説教とかうぜーんだよ
436ノーブランドさん (ワッチョイW 5b5f-D6wu [106.72.39.193])
垢版 |
2020/04/26(日) 14:40:11.76ID:xjs+mdp70
>>435
宿題終わったのか?
2020/04/26(日) 15:48:59.30ID:/l0Zro1Or
干場さんのスニーカーは誰にも一番って言われなかったね

ワンマイルじゃ無いし
2020/04/26(日) 17:07:40.49ID:E+BTzWyS0
>>435
なんだダブルモンクを裸足で履いてたとか?
買ったばかりで喜んでたダブルモンクをdisられてむかつく?

黒スーツを着てるなら、リクスーがまだ着られるんですって言ってれば
若いうちは許されるぞ。
439ノーブランドさん (アウアウクー MM1f-5Qgr [36.11.225.30])
垢版 |
2020/04/26(日) 17:26:12.33ID:U/Rka+8VM
街中でダブルモンク素足で履いてるやつ見るとコーヒー吹き出してしまう
2020/04/26(日) 17:39:29.45ID:AyIqHTlwa
おれはダブルモンク履くけどね
赤峰がボロカス言い出してからますます履いてる
ダブルモンクも何も素足でグッドイヤーの革靴を履くのが楽じゃないから好きじゃない
2020/04/26(日) 18:12:39.75ID:T4CD82xta
>>433

>>417の言う揶揄になるの?
2020/04/26(日) 18:44:19.31ID:E+BTzWyS0
そのときの干場氏の装いに定見、というか節操がなかったこと(=スタイルがないこと)を揶揄してるんだよ。
もちろんあからさまな書き方はしてないけど、英語読めばニュアンスはわかるでしょ。
2020/04/26(日) 18:47:35.66ID:vsC/AZvh0
>>421
そうだよね

赤峰さんの内容はネットで見る層の興味をひかないと思う
あの場所は再生数が全て
アマゾンレビューと同じでどんな間違った内容でも再生数多くてトップに来ればこれがスタンダードなんだなって思うよ
2020/04/26(日) 18:49:54.13ID:E+BTzWyS0
俺は休日の街歩きにビットローファーを素足で履きたいんだけど
それはクラシックっていうよりモード寄りだから
堅いこというな、っておかまいなしで履くつもり。
445ノーブランドさん (ワッチョイW 4b62-6cSN [118.240.156.117])
垢版 |
2020/04/26(日) 19:00:16.92ID:AzEYg+ug0
靴下履かないとコロる
2020/04/26(日) 19:01:41.59ID:U/Rka+8VM
夏のスニーカーの「粋」
http://www.incontro.jp/blog/index.php?date=2006-07-24

ファッションにはある種の方程式がある。自分に似合う、似合わないを見分けるのはセンスに委ねられるが、
(注1)正比例な着こなしを実践する分には道を間違える人はあまりいない。
ドレスアイテムとドレスアイテムを合わせれば、答えは必然、ドレッシーに導かれる。
しかし、私は反比例的な着こなしを好む面がある。ドレスアイテムとスポーティーアイテムの組み合わせだ。
そして、その夏バージョンとしての具体例のひとつが、スーツとスニーカーのハーモニーである。
端的に言えば、スーツのドレスダウン。ポイントとなるのは首元と足元で素肌を露出して、開放感を演出することである。
首元はアンタイドでシャツ、もしくはポロシャツを合わせれば問題はないだろう。次は足元だ。選択肢にはレザーのスリッポンが最近の傾向。

しかし、私は好まない。素足で履くのは、足にガマンを強いることになるからだ。素足のように見せかけるショートソックスは論外。
私の答えはキャンバススニーカーだ。ダラしなくならず、キチッとしながらもくだけている。そんな印象がよい。
(注2)ポルトフィーノやカプリの格式あるリゾートにあるホテルで日中を過ごすときの着こなしだ。(注3)
スーツにスニーカーを合わせることは、ハズレではない。
ハズレとは、やはり、これ見よがしで目立つことが念頭にあり、スニーカーによるスーツのドレスダウンは、実は比例的な着こなしのアレンジ。
反比例的な着こなしでもあるが、見事にハーモニーを奏でている。
それゆえ、とても粋だ。(注4)なんでもありなカジュアルではなく、スポーティシックとでもいえよう。
スニーカー選びのポイントは3つ。第1は、キャンバスであること。
キャンバスはナチュラルで、清涼感があり、履いていくほどに味わいが深くなる。そして第2は、ルーツといえる王道的なモデルを選ぶこと。
私の場合では、(注5)コンバースのオールスターとスペルガの2750がそれである。第3は、カラーは(注6)モノトーンに限る。
この3つのポイントを押さえていれば、どんなクラシックなスーツに合わせたとしても、決してハズしにはならない。
むしろ、粋とは何たるかを知っているからこそできる、夏のスーツの手練手管なこなし方の好例だといえるだろう。
447ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-1Gce [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/26(日) 19:08:07.90ID:QwrTZ2NF0
>>421
>本来クラシック着るはずの年代

いや「着るべき服」なんて無い
その時々の時代によって人々の装いなんて変わる
服にクラシックは無い
アカミネは勘違いしてる

インテリアと同じ
80年代の家具は今の内装には合わないでしょ
448ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-1Gce [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/26(日) 19:13:35.18ID:QwrTZ2NF0
アカミネは「タンスを買え」って押し売りしてるわけだよ
ウォークインクローゼットがデフォの時代にw

衣食住すべて時代と共にスタンダードも変わる
様式化して置き去りにされたらクラシック(懐古調)になる
でも不変の様式は無い

ハードロックと同じだよ
今ではクラシック・ロックなんて呼ばれてるけど、すでにオールディーズ化してるって事だよね
オールディーズだって、かつては最新サウンドだったが、今ではネタ的に引用されるだけでしょ

アカミネの推奨する服装は「ネタ」なんだよ
「ああいう時代もあったね」という
それがクラシックだから

クラシックは今を生きる様式じゃなく、過ぎ去った過去の遺物だからクラシックなんだよ
449ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-1Gce [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/26(日) 19:17:35.70ID:QwrTZ2NF0
>>446
>しかし、私は好まない。

うん 「 てめえの好み 」 ってだけだよねw

最近の若い娘のメイクに「黒コン太眉は好かない」ってダメ出ししてるのと同じ
でも、みんな「アカミネの好み」なんざ知らねえよ、って話なんだよ
あのジジイに好かれるために服着てるわけじゃないw
450ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-1Gce [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/26(日) 19:21:09.32ID:QwrTZ2NF0
まずジジイのヨレヨレの着古したスーツが許容されてるのも 「 アパレル業界人だから 」 でしかない
一般人があれ着てたら相当イタい

MBがハゲなのに突っ込まれないのと同じw
ホッシーが顔デカいのにモデルやれてるのと同じw
みんな有名人だから気を使ってウィークポイント攻めない優しさを見せてくてれるだけ

でも、そこに自覚がないのが、マジでヤバいんだわ
451ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-1Gce [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/26(日) 19:30:03.13ID:QwrTZ2NF0
アカミネ信者に言っとくが、モードブランドも、みんな古着を買い漁って研究してるわけよ
大量の古着をバラして構造解析して、そして新たな現代のパターンを生み出すのがクリエイションでしょ
モード=刷新されるクラシックなんだよ

クラシックは、ある年代で固定化されるわけじゃない
アルマーニのコンフォートスーツも既にクラシック
イッセイ、ヨウジ、ギャルソンも既にクラシック
なんならエディ期のディオール、トム・フォード期のグッチだって、21世紀のクラシックだよ
リック・オウエンスだって一種のクラシックかもしれない

音楽だってそう
20世紀のスティーブ・ライヒ、フィリップ・グラス、テリー・ライリー、ジョン・アダムズ、現代音楽も既にクラシックだし
21世紀のマックス・リヒター、ヨハン・ヨハンソンなようなポスト・クラシカルも新たなクラシックだし
JSバッハやベートーヴェンだけ聴いてりゃいいってわけじゃない

もっと自由な発想で考えないとね
452ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-1Gce [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/26(日) 19:35:00.00ID:QwrTZ2NF0
エディオールのスキニーなジャケット今着てても浮いちゃうけど、でも、あの時代を象徴する様式としては残ってるし
あれが好きなら別にああいうスキニージャケットを「クラシック」として着続けるのも自由なわけだ
そういうもんなんだよクラシックってのは
様式化されたスタイル
それが現代の潮流に合うかどうかは別問題

仮にダサいと言われても 「 好きだから着てんだよ!俺の勝手だろ! 」 ←これがクラシック精神
なのに基準値を設定する世間の方に「逆ギレ」してんのがアカミネ爺w
453ノーブランドさん (ワッチョイW 97ed-brfx [122.133.29.205])
垢版 |
2020/04/26(日) 20:11:45.79ID:m9sUwT4w0
老害は死ねで済むのに長いぞ
2020/04/26(日) 20:13:14.35ID:flW1HKmY0
>>451
>21世紀のマックス・リヒター、ヨハン・ヨハンソンなようなポスト・クラシカルも新たなクラシックだし

ええええええ
2020/04/26(日) 20:57:53.96ID:T4CD82xta
ID:QwrTZ2NF0が

>>265でツイードに関して言ってることは(内容は正統だが)

赤峰と同じじゃん
2020/04/26(日) 21:07:31.76ID:T4CD82xta
ID被りなら失敬
457ノーブランドさん (スップ Sd2f-QmrZ [1.66.97.77])
垢版 |
2020/04/26(日) 23:38:28.12ID:+ZFThNatd
>>435
マグナキッド君だね?( ´・∀・`)
458ノーブランドさん (スップ Sd2f-QmrZ [1.66.97.77])
垢版 |
2020/04/26(日) 23:41:49.09ID:+ZFThNatd
しかし赤峰氏の示す色合わせなんかは定番だから覚えとくべきだと思うけど
本人も楷書体の装いをしなさい、って言ってるぐらいだし

それから外れたらショーでは見られても日常では浮いてしまうだろ
( ´・∀・`)
459ノーブランドさん (スップ Sd2f-QmrZ [1.66.97.77])
垢版 |
2020/04/26(日) 23:49:10.80ID:+ZFThNatd
つか夏場は暑くて靴下なんて穿いてらんないから
オールデンのタッセル裸足履きだ
アバディーンラストが足に合うから黒とバーガンディのコードバンと
黒のカーフ、で休みの日は白のスウェード
コードバンは特に黒は色褪せすると補色出来んで太陽に当たると焦げ茶になるね

今度クロケットのキャベンディッシュ?カーフの黒もう一足買ったら捨てるわ
( ´・∀・`)
460ノーブランドさん (ワッチョイW d701-D1i/ [114.165.193.25])
垢版 |
2020/04/27(月) 01:59:17.23ID:BF7ntypY0
でもカモンNAVY赤嶺はちょっと面白い
2020/04/27(月) 03:01:52.21ID:cSXIPvMRa
赤峰信者のダサさは松にそっくりなんだろうな
時代に合わないからダサい
2020/04/27(月) 03:27:05.92ID:3YEpzvZ50
適当に聞いてりゃいいんだよ
気に入った内容だけを拾って試してみて
良ければそこは従う
別に信奉しなくてもいいし
全否定する程に有害でもない
歴史を教えてくれる存在は貴重なんだから
ほどほどに持ち上げときゃいい
463ノーブランドさん (ワッチョイ 7702-o14u [113.156.68.198])
垢版 |
2020/04/27(月) 05:53:19.35ID:fG/2JJWP0
干場はほんと顔がデカいわ。人のこと言えないけど、相当体を鍛えないと見れたもんじゃないね。
https://forza.ismcdn.jp/mwimgs/4/a/1200m/img_4a301ca2b3a396acaa8a4dde5d8cb8a2291994.jpg
2020/04/27(月) 06:16:34.49ID:UjTh8/3aa
顔はデカイが足は長いな
465ノーブランドさん (アークセー Sxb7-NXyr [126.248.222.207])
垢版 |
2020/04/27(月) 06:49:37.31ID:4A4yKF7Xx
干場は足が小鹿並みに貧弱でペラッペラだよな

ショートパンツとか履いてたらオカマかと思う
466ノーブランドさん (ワッチョイW c7ad-D/n7 [124.145.217.59])
垢版 |
2020/04/27(月) 07:13:22.77ID:iGAMJeLh0
干場氏は身体がペラペラ
2020/04/27(月) 07:30:03.77ID:Me/WtHXt0
他人の良いとこだけ見とけば良いんだよ 
468ノーブランドさん (スッップ Sdaf-hgVq [49.98.174.146])
垢版 |
2020/04/27(月) 09:40:53.20ID:9Q0TOfkhd
レス一つとってもポジとネガが分かれるなw( ´・∀・`)
2020/04/27(月) 10:17:51.63ID:YMrxuf5Ea
ジジイはすっこんでろ!
470ノーブランドさん (アウアウウー Sa47-fI/E [106.130.120.117])
垢版 |
2020/04/27(月) 10:43:29.87ID:/dIZ0oEJa
>>459
赤峰御大がdisり出しそうなくらい糞ダサいなw
2020/04/27(月) 13:01:50.29ID:6IrwyK8s0
特定の人の信者にはなるなってことですな
2020/04/27(月) 14:24:19.90ID:0lVj7SNi0
ホッシーは確実に巨根顔
2020/04/27(月) 14:27:30.86ID:qkSHDdjg0
顔パンパンだよね
丸いっていうのか
2020/04/27(月) 14:29:50.45ID:cSXIPvMRa
55歳くらい?63-64くらいかな?そうだとしたら若く見えるね、ホッシー
2020/04/27(月) 16:23:32.99ID:bfTZdYPV0
>>472

鼻がデカイ=逸物もデカイ説か
476ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-1Gce [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/27(月) 17:04:02.36ID:9qn4cl640
俺の中のビームスのイメージって、これなんだよね
https://stat.ameba.jp/user_images/20100618/10/oceans2009/a7/69/j/t02200293_0768102410596826321.jpg?caw=800

中村達也みたいなのは何か違う
調子狂うw
2020/04/27(月) 17:45:16.74ID:EcYGcTxX0
ゼロ年代干場のアメカジ解釈ってオーシャンズやサファリを経由した西海岸風モテの含有量が多くて本当にBEAMS通ってたとは思えないんだよ。
478ノーブランドさん (ワッチョイ 4fb7-+x7I [36.3.58.94])
垢版 |
2020/04/27(月) 18:24:27.70ID:J7gey/Gz0
アシスタントの女の子が好みです
479ノーブランドさん (ワッチョイW d701-D1i/ [114.165.193.25])
垢版 |
2020/04/27(月) 18:27:36.88ID:BF7ntypY0
ナノユニと戸賀もイメージ違う
480ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-1Gce [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/27(月) 18:35:36.38ID:9qn4cl640
>>477
ビームスはプレッピースタイルが基本で、たしか「ラコステのポロシャツを揃えたい」ってのが創業当時のコンセプトだったはず
アメカジを各々のコンセプトとして確立したショップは、原宿キャシディ、ジョンズ・クロージング、ハリランあたりが日本のセレショ文化の骨格
ジョンクロは閉店しちゃったけど

だからイタカジに走ってるビームスには永遠に拭えない違和感を覚えるw
2020/04/27(月) 19:29:04.25ID:IpV5cbh2a
>>478
あいつはやめとけ
2020/04/27(月) 19:52:46.73ID:opXWSB/Ta
ジョンズ・クロージングのオラついた接客は凄かった
他方キャシディの八木沢さんは優し過ぎた
2020/04/27(月) 20:28:53.23ID:Xj633fBn0
>>381
着付けでちょっと分かった
素養が無い人が好きに着物を着ようとするとギャル/キャバ嬢かチンドン屋になるんだと
赤峰にとって干場とかは黒ギャルのミニスカ浴衣なんだな

そら一言言いたくなるわ
2020/04/27(月) 20:29:37.31ID:Xj633fBn0
>>452
クラシックの世界では「大体の体型、年代の人に一通りを用意できた」んだよ
例えば今クラシコとして推されてる物をカンニング竹山や岸部一徳がどう着る? 何もないでしょ?
ここをちゃんとしないと山村紅葉がミニスカ浴衣を着るのと同じような事になる

君が今回クラシックと言ってる物は「特定の体型、年代にしか似合わない」
そこでサボってるような世界観のスーツは止めとけって言ってんでしょう
非常に体型絞って供給してる都合上で服に合わせれば殆どの人に似合わない
似合う人だけが来てもおかしな服の人として浮くのでどっちにしろ社会全体のエレガンスを押し下げる
2020/04/27(月) 20:29:53.70ID:Xj633fBn0
>>452
あと何度も言うけど現行文化の最重要要素のサンプリングの元ネタとして貴重な赤峰を理解できない人が
「私は他の文化に通じてるんだ」って色んなジャンルのそれっぽい名前上げてもwってなるだけ
前はラッパーの服で突っ込まれて今度は音楽の方のクラシックか

>>480
工賃が安いでイタリア製に行ったらいつの間にか、って形だからねぇ
486ノーブランドさん (スップ Sd2f-QmrZ [1.66.96.173])
垢版 |
2020/04/27(月) 21:36:07.03ID:+7DeUpk9d
>>484
それそれ
もうちょい年取って鏡に映った自分に違和感を覚え始めたら
赤峰氏の言ってることも分かるんじゃないの( ´・∀・`)
487ノーブランドさん (スップ Sd2f-QmrZ [1.66.96.173])
垢版 |
2020/04/27(月) 21:42:43.21ID:+7DeUpk9d
スーツのバトン〜のサムネのブルーのスーツも良かったね
まあホッシースレでユッキー語ってもなんだが
春になってからカノニコのインクブルーのスーツに
アクアスキュータムのロイヤルブルーのナイロンフードコート羽織ってる
ワシなりのブルーコーデ
靴はサントーニの黒メダリオンシューズだけどな
ユッキーみたくブラウンでも良いんだろうが黒のが締まるな
( ´・∀・`)
488ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-1Gce [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/27(月) 22:02:59.61ID:9qn4cl640
>>485
>サンプリングの元ネタとして貴重な赤峰

全く貴重じゃないからw
489ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-1Gce [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/27(月) 22:09:49.57ID:9qn4cl640
舘ひろし(70)
https://pbs.twimg.com/media/EWgF5vFXYAUxyV1.jpg
アカミネ爺(76)
https://i.pinimg.com/originals/e5/e1/62/e5e162b552a5d751e19f9f053fc8d118.jpg

どっちの70代になりたいかって話なんだよな
ホッシーは割と今の感じのままなら舘ひろし目指してんだろうけど
下みたいな「おじいちゃん」には、死ぬまでなりたくないじゃん、やっぱ
490ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-1Gce [60.35.7.227])
垢版 |
2020/04/27(月) 22:15:48.18ID:9qn4cl640
アカミネ爺がやってるのはクラシックというより「レトロ」という形容詞の方が相応しいな
なんて事はない、古美術にハマって書やツボを収集する老人と同じ、あるあるパターンの後期高齢者だよ
家族からすると「こんなにガラクタ集めて・・・」
昭和世代に多い老け方ね

でも、これからの世代は、アカミネ爺の世代より幼少期からの栄養状態も良かったので
あそこまで「おじいちゃん」って感じのビジュアルにはならないのよ
身長高い人も多いしね
2020/04/27(月) 22:16:27.08ID:qkSHDdjg0
舘ひろしかっこいいな
2020/04/27(月) 22:18:33.07ID:LAleoXdi0
>>489
舘ひろしじゃなくて寺尾聰って気がするけどな
2020/04/28(火) 00:36:31.92ID:wHfZhi4/a
赤嶺って時代遅れだよな
ずーっと昔の格好
小汚い 写真だけで据えたヤニの匂いがプンプンしてくる
どこにでもいるジジイと何もかわらない
信仰してるのは本物のダサ坊
2020/04/28(火) 00:38:59.75ID:3oxr2aeoa
どうせならアタイアを揃えて比較して欲しかった

70になると
舘ひろし(のような高身長のイケメン)とて
ジャケットのインナーがカットソーだと肌着にしか見えない、四方義朗もそうね
クルーネックの曲線が首のシワを強調して、胴回りのシワシワもくたびれ感と不潔感漂う
襟付きか、せめてニットが良かったのでは

他方赤峰は
後ろの木々の色合いと合わせたスーチングで季節感を出し、
ブラウンベースで、ペン、ネクタイ、時計ベルト、靴、眼鏡をリンクさせる感じか(揃え過ぎという人もいるけど)
2020/04/28(火) 00:53:25.93ID:3oxr2aeoa
>>490
高身長で頭身があった方がカッコいいのは勿論だけど
各々の体型にあった装いはあって
服のグレードに限らず、色合わせ、素材合わせのバランスにセンス、いわゆる教養が微見える

舘ひろしだからカッコいいけど
カットソーにレザージャケット着て、ストライプのスラックスは履くって相当人を選ぶ

その辺を割り引いて見ることができるか?これも教養だと思う
へたに経験するとなんでもOKになってしまうから
2020/04/28(火) 01:14:50.98ID:/vgXV7YC0
舘ひりょしみてーな70歳になりたいって如何なる努力をもってしてもなれるもんじゃねーよ
テメーらまず鏡見ろや
2020/04/28(火) 02:24:24.66ID:6z2fF+EI0
泣かない〜で〜♪
2020/04/28(火) 05:26:25.71ID:ez/vtMkga
季節が分かんないけど、館はライダースにしてタートルネックかサマーニットにすれば良かったのに肌着にしか見えないやつとレザージャケットはちょっと違うかなあ
下半身はシンプルかつ纏まってるしトレンドもシックに押さえてておシャンなのに惜しい!
2020/04/28(火) 07:11:42.07ID:65m4YZoc0
どのスレ見ても思うけど趣味でも仕事でも家庭でも単なる批評家になったら終わりだよ
クズどもが上から目線で何言ってんだ
2020/04/28(火) 08:10:26.16ID:3YLGIgEh0
>>499
それだな
自分で考えなくなったら信者もアンチも終わり
501ノーブランドさん (スップ Sd0f-5tCg [1.72.2.31])
垢版 |
2020/04/28(火) 13:30:10.47ID:SaUMAwSSd
脱ひろし
502ノーブランドさん (ワッチョイW 1fde-RkEl [119.240.139.25])
垢版 |
2020/04/28(火) 13:56:41.84ID:awReJKTn0
ひろし達
503ノーブランドさん (アウアウクー MM65-Dpj/ [36.11.224.201])
垢版 |
2020/04/29(水) 08:32:54.11ID:fZSVvRpVM
アディダスでこの状況だと
中小アパレルは潰れずに耐えられるのか?

独アディダス、第1四半期は93%減益 新型コロナで見通し悪化
https://jp.reuters.com/article/adidas-results-idJPKCN2290RT
2020/04/29(水) 09:36:31.93ID:fkO7S7c00
干場とかサトシーノはまるで貯金してなさそうだし給料減って破産するかもな
贅沢品はこれからまるで売れないだろうしフォルツァも今年で解散かもな
505ノーブランドさん (ワッチョイW 13a5-6l9a [59.84.205.238])
垢版 |
2020/04/29(水) 11:05:28.85ID:OQevaTCT0
サトシーノは独身だからあり得るかもしれんが子持ち既婚者の千場は流石に貯蓄してるでしょ
2020/04/29(水) 11:54:27.55ID:OBb1ol4va
ホッシー、カラトラバ買うために時計貯金してたと言ってたし堅実なのでは?
2020/04/29(水) 11:59:09.12ID:LE6sn7Dc0
干場既婚ってほんまかいな
508ノーブランドさん (ニククエ MM65-Dpj/ [36.11.224.201])
垢版 |
2020/04/29(水) 12:01:27.94ID:fZSVvRpVMNIKU
サトシーノも持ってる服とか時計とか全部メルカリで売れば相当な金になるだろう
2020/04/29(水) 13:16:08.53ID:hveqafJ80NIKU
講談社の正社員なら大丈夫っしょ
2020/04/29(水) 15:28:58.60ID:1XYjQk1kaNIKU
通勤電車でウイルス付着するだろうからGW明けからランニングウェアでいいかなと思っている
どうせ着替える職場だし、帰りにデートするわけでもない
帰宅してすぐ洗えるし乾きも早い
値段もかからない
なんだかこんな世の中になって寂しいね
511ノーブランドさん (ニククエ MM65-Dpj/ [36.11.224.201])
垢版 |
2020/04/29(水) 20:49:06.68ID:fZSVvRpVMNIKU
これまじなの?

コロナ危機で、アパレル業界の「秋冬シーズン」に大異変が起こる…!(現代ビジネス)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200429-00072075-gendaibiz-bus_all


「継ぎ足しリサイクル」が広がる

 アパレル業界ではホントのファストファッションを除き、
半年ほど前に次シーズン商品を提案して受注を取り計画生産するが、今年はコロナパニックでその手順が全て狂った。

 コロナパニックで中国の生産が一時停止して春夏商品の納期遅れが広がったかと思うと、
欧米・国内とも秋冬商品のコレクションを開催できず、小売売上も激減して秋冬の受注が入らず、今年の秋冬商品はトレンド提案も生産仕込みも進んでいない。

 ではどうするのかというと、業界側は春物在庫を秋に持ち越して秋の新作と合わせ、
品揃えしようとしている。なんだか鰻のタレみたいなリサイクルだが、どうやら本当になりそうだ。
2020/04/29(水) 21:08:18.39ID:LE6sn7Dc0NIKU
春夏物を秋冬の商材に付け替えるのは流石に無理があるから在庫を放出してくんじゃね
2020/04/29(水) 23:06:51.10ID:6O0vAqaw0NIKU
最後の一行w
そんな媒体にもセンスあるやつもいるんだな
2020/04/30(木) 01:55:57.39ID:X9y6tzcw0
>>507
ほんとだよ
大学生位の娘もいる
2020/04/30(木) 12:03:30.98ID:xmcPT6dyM
暖冬で冬服売れねぇんだから

セレオリは冬物作らねえんじゃないか?

コモリ以外の国内ブランドも種類へらすのかな
2020/05/03(日) 11:46:10.64ID:CwzOYPFIa
【芸能】木村拓哉が「腹筋200回」、STAY HOMEで「カッコいいパパ」になる“上級筋トレ” [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588454063/

ホッシーの腕立て毎朝50回といい
帰宅部の筋トレに対する理解の浅さ、薄っぺらさは
黒スーツ礼賛のMB信者のスーツ理解の浅さ、薄っぺらさと同じだな
517ノーブランドさん (ワッチョイ ab02-qvdt [113.156.68.198])
垢版 |
2020/05/03(日) 12:55:54.22ID:bMLkFI+V0
MBは2980円の合成皮靴を平気でお勧めするやつだから
赤峰さん発狂もんだ
518ノーブランドさん (ワッチョイ ab02-qvdt [113.156.68.198])
垢版 |
2020/05/03(日) 12:58:27.22ID:bMLkFI+V0
サラリーマンにGUのスーツセットアップもお勧めしてたっけ
さすがにそれは無いわって思ったな
赤峰さん発狂もんだ
519ノーブランドさん (オッペケ Sre5-fgvj [126.211.120.152])
垢版 |
2020/05/03(日) 13:13:12.50ID:PKlfyfODr
>>512
冬物と春物を再入荷と称して秋冬に売ると思う
2020/05/03(日) 22:06:11.88ID:ZEdNAYj30
今までは世界の服の半分が廃棄だったんだしちょうどいいかも
2020/05/04(月) 18:43:35.77ID:/81zi6XZa
MB清水千広のアタッチメント新潟店店長時代のブログ記事


最近ダサガキが何かと「ディオールのなんちゃらはどうたら」とか
「クリスがうんぬんかんぬんでホイホイ」とか
「カルペがなになに」「リックがなんやら」と
知ったかぶりを披露しているのをよく見かける。

そーゆー知ったかぶりを披露するガキんちょは
どう見ても、どう考えても、買ったこと無いだろ。
いや、それどころか袖すら通したことないだろ。いやいや、実物見たこともないんじゃないか?
っていうやつらばかり。
そういったガキんちょのボトムは大体、いや9割近くユニクロのスキニー。
3千円そこそこのデニム履いて、パリコレを語られちゃーやるせなくて涙が出ますよ。

で、そーゆーガキんちょは面白いので
突っ込んで話してみるわけです。
するとまあ大体の情報ソースは2ちゃんねるなんだよね。
話していくとそれはそれは
まあ間違った知識のオンパレードですよ

こないだも思わず笑っちまったもん。
「僕はインポートも好きなんすよ。マックイ−ンなんて着やすくて重宝しますね。」
だってよ。
てめぇマックイーンなめんじゃねーよ。
ハルタの靴履いてマックイーンの名前出すな。汚らわしい。
2020/05/04(月) 20:17:27.01ID:D2Udlo+w0
おこちゃまって詳しい顔をしたがるもんじゃん
楽器屋でもそうだよ
その新潟店長だって数年早く生まれてるだけで目くそ鼻くそだろ
天ツバしてるようなもんじゃん
523ノーブランドさん (ワッチョイ ab02-qvdt [113.156.68.198])
垢版 |
2020/05/04(月) 21:05:23.29ID:10eYJTut0
他人の服装でマウント取るやつは服好きではなく己の弱さを復讐的に利用しているだけ
524ノーブランドさん (スプッッ Sd73-vxY8 [1.75.214.69])
垢版 |
2020/05/05(火) 00:31:36.79ID:u/WoovRnd
若い頃はカッコ付けて粋がってナンボよ
後から恥ずかしくなって謙虚に学び始めるならね( ´・∀・`)
525ノーブランドさん (ワッチョイ b9da-ts7H [60.35.7.227])
垢版 |
2020/05/05(火) 00:46:18.17ID:CF5i73jM0
アカミネさんは還暦超えてもイキってるわけだがw
2020/05/05(火) 00:55:14.06ID:wSUD1kfG0
環境が許せばオシャレジジイって良いもんだよ
今の世の中の流れでは20年後、30年後もスーツスタイルを楽しめる世の中なのかは可能性薄そうだけどね
その時その境遇でのオシャレってあるもんだ
527ノーブランドさん (ワッチョイ b9da-ts7H [60.35.7.227])
垢版 |
2020/05/05(火) 02:33:55.81ID:CF5i73jM0
めだか荘の周辺はイタリアンでも何でもない典型的な郊外の風景じゃん
裏はマンションだし目の前は畑だしw
528ノーブランドさん (コードモ Sa3d-+tk3 [106.130.136.22])
垢版 |
2020/05/05(火) 06:32:23.88ID:F3Dbalyia0505
しかも川崎国
529ノーブランドさん (コードモ ab02-qvdt [113.156.68.198])
垢版 |
2020/05/05(火) 07:16:03.17ID:BRo/zp8z00505
ラスト・ジャパニーズ・ジェントルマン・アカミネ
530ノーブランドさん (コードモ b9da-ts7H [60.35.7.227])
垢版 |
2020/05/05(火) 10:36:21.80ID:CF5i73jM00505
「いいバイブス出てるな〜」←特に褒めるところが無い時
「あそこら辺にグルーブ感じるんですけど」←周辺に見るべき場所が無い時
「歩きながら不安になっちゃう感じ」←繁華街を抜けて間が持たない時
531ノーブランドさん (コードモ Sa3d-4AVG [106.180.14.98])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:57:32.07ID:SxZcD7cna0505
干場さん新ブランドとかショップとかまた微妙なタイミングだな。
532ノーブランドさん (コードモ ab02-qvdt [113.156.68.198])
垢版 |
2020/05/05(火) 21:02:46.34ID:BRo/zp8z00505
「まあ、有りっちゃあ有りですよね」←あまりお気に入りではない時
2020/05/06(水) 07:23:07.75ID:qhRU/kRe0
K3Bか
ジャケット1型に対して同素材パンツが複数型ってのはいいね
2020/05/06(水) 18:59:47.54ID:8TEgQsNO0
に対して
パンツ1型に対して同素材ジャケットが複数型
535ノーブランドさん (スップ Sda2-Y+qn [49.97.100.184])
垢版 |
2020/05/07(木) 02:38:26.38ID:ZCkzSlGXd
00年代回帰でロック系がくるみたいな
536ノーブランドさん (ワッチョイW 46bb-/TOY [103.2.251.91])
垢版 |
2020/05/07(木) 06:00:40.08ID:b12EAeCA0
ロカビリーで
537ノーブランドさん (アウアウエー Sa8a-llnD [111.239.64.20])
垢版 |
2020/05/07(木) 08:10:36.21ID:ykvP6Chxa
谷中は46引く18を18と言っちゃう引き算もできない馬鹿
声質もウザいし不要
2020/05/07(木) 10:09:02.83ID:TiftZGMDr
新藤も酒飲んで気付いてないのかそのまま進行したな
オッサンの与太話感が半端なかった
539ノーブランドさん (アウアウクー MM51-G0ct [36.11.224.97])
垢版 |
2020/05/08(金) 05:56:28.19ID:9oYGr82+M
米百貨店、初のコロナ破綻 ニーマン、営業停止響く(共同通信) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000001-kyodonews-bus_all
540ノーブランドさん (ワッチョイ a1da-oySJ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/05/08(金) 07:03:22.28ID:RYgD3lnn0
ホッシーは残ると思うな
自身がモデルになってどういうビジュアルを目指せばいいのか具体的に提示できるのが強い
2020/05/08(金) 10:13:48.93ID:jQ1aRri6a
最新のコミュニティに貼ってある赤峰爺さんの画像が酷いな
本当に全く似合ってなくてダサいのに「いよっ!」って、もはや老人虐めだろ
542ノーブランドさん (アウアウカー Sa09-llnD [182.251.68.233])
垢版 |
2020/05/08(金) 10:19:15.83ID:Zt6OSb2Xa
馬鹿峰は馬鹿なダサオタに人気だからね
梯子はずしでしょ
2020/05/08(金) 17:07:53.17ID:JS4ETwY8M
MB清水千広のアタッチメント新潟店店長時代のブログ記事


最近ダサガキが何かと「ディオールのなんちゃらはどうたら」とか
「クリスがうんぬんかんぬんでホイホイ」とか
「カルペがなになに」「リックがなんやら」と
知ったかぶりを披露しているのをよく見かける。

そーゆー知ったかぶりを披露するガキんちょは
どう見ても、どう考えても、買ったこと無いだろ。
いや、それどころか袖すら通したことないだろ。いやいや、実物見たこともないんじゃないか?
っていうやつらばかり。
そういったガキんちょのボトムは大体、いや9割近くユニクロのスキニー。
3千円そこそこのデニム履いて、パリコレを語られちゃーやるせなくて涙が出ますよ。

で、そーゆーガキんちょは面白いので
突っ込んで話してみるわけです。
するとまあ大体の情報ソースは2ちゃんねるなんだよね。
話していくとそれはそれは
まあ間違った知識のオンパレードですよ

こないだも思わず笑っちまったもん。
「僕はインポートも好きなんすよ。マックイ−ンなんて着やすくて重宝しますね。」
だってよ。
てめぇマックイーンなめんじゃねーよ。
ハルタの靴履いてマックイーンの名前出すな。汚らわしい。
544ノーブランドさん (ワッチョイW 0602-K5vT [143.189.129.127])
垢版 |
2020/05/09(土) 00:28:33.05ID:rvYmfawI0
中身がない

貯金もない

お爺ちゃん
545ノーブランドさん (アウアウクー MM51-G0ct [36.11.225.172])
垢版 |
2020/05/09(土) 07:37:53.18ID:M+rXf8ngM
ユナイテッドアローズが新中期経営計画を発表 大型SPA事業を立ち上げ(WWD JAPAN.com)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200508-01077310-wwdjapan-bus_all
2020/05/09(土) 08:20:29.54ID:h0tS/uu/0
お?
アローズは攻めの姿勢を打ち出したか
ギリギリの大ピンチだろうけど攻めるふりでもしないと銀行金貸してくれないしな
547ノーブランドさん (ワッチョイ a1da-oySJ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/05/09(土) 08:59:05.72ID:/mKtBBrY0
ここで日本版ZARAが出て来たらドメブラ一掃されると思うわ
2020/05/09(土) 10:46:45.97ID:ktgD33hQ0
他のどこのセレショも、売上高はいざ知らずネット上での存在感としては
中村、西口両氏のキャラを表に立てて
あちこちのファッション媒体で露出を高めているビームスに
圧倒的に水をあけられてるからな。
2020/05/09(土) 11:59:55.02ID:TQc4Ttxn0
西口は作られたアイドル。中村さんは本物。
2020/05/09(土) 12:35:29.67ID:h0tS/uu/0
作られたも糞もない
あいつらは三度の飯より服が好きなんだよ
あいつらは例え原始時代に生まれててても葉っぱや植物かき集めてオシャレしてニヤニヤしてるよ
2020/05/09(土) 12:57:32.33ID:ktgD33hQ0
その例えオモロいw
2020/05/09(土) 19:33:57.07ID:WKp5ibZW0
>>549
よゐこ 濱口似の人?
553ノーブランドさん (アウアウクー MM51-G0ct [36.11.225.98])
垢版 |
2020/05/10(日) 09:43:47.62ID:0GqTPI4qM
三越伊勢丹、百貨店大手で唯一赤字の根本原因(東洋経済オンライン)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200510-00349371-toyo-bus_all

 1つは、売上高が主力店舗に過度に偏重している点だ。同社は伊勢丹新宿店(東京都新宿区)、
日本橋三越本店(同中央区)、銀座三越(同)の「基幹3店」に経営の軸足を置いている。

 基幹3店で、直営百貨店の全売上高の83%を占める。都内店舗の売上高比率は大丸松坂屋が19%、
高島屋は29%であることに比べると、三越伊勢丹の都内店舗依存度の高さは際立っている(三越伊勢丹は2019年3月期、他社は2020年2月期の実績、以下同じ)。
554ノーブランドさん (ワッチョイ a1da-oySJ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/05/10(日) 10:28:01.06ID:hYE38wL70
インバウンドにも依存してただろうしなあ
2020/05/10(日) 10:29:05.84ID:HNmteE+Fa
>>553
でもこうなると解決法は三越伊勢丹のほうが簡単だよね
基幹店以外閉店したらいい
戦後みたいな東京にしか百貨店はございませんで特に問題はないだろう
556ノーブランドさん (ワッチョイ a1da-oySJ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/05/10(日) 11:21:46.40ID:hYE38wL70
都内売り上げがコロナ前の状態に戻るなら、だな
2020/05/11(月) 07:38:12.05ID:iPrVh/SW0
干昌夫と千場義雅
558ノーブランドさん (ワッチョイ 7e02-dGYt [113.156.68.198])
垢版 |
2020/05/11(月) 13:25:59.30ID:117wm2yf0
>>557
下らなすぎて笑っちゃったじゃないか
559ノーブランドさん (ワッチョイW 9169-oFdC [182.168.154.82])
垢版 |
2020/05/11(月) 15:05:31.47ID:qKuTY9sY0
要は海外のスナップショット見て真似してるだけっしょ?
ずっとそう思って見てるけど
2020/05/11(月) 20:37:25.07ID:fjOJajCt0
んー、でも干場みたいなグレースーツ一辺倒ってのは
海外スナップショットでは見ないけどね。
同じスーツのようでも微妙にディテールを変えてて、
あれはあれで立派に彼のスタイルになってると思う。
561ノーブランドさん (スップ Sda2-Jegj [49.97.97.59])
垢版 |
2020/05/12(火) 00:29:20.81ID:c3kfjLU+d
実際、干場が相手にしてるような成り上がりの富裕層や株長者なんかは、いま服どころじゃないからな
2020/05/12(火) 06:25:38.12ID:sY3QYUP60
おいおい
成金が干場みたいに10何万のスーツに何千円のシャツにTシャツ、5万の革靴、ハイブラ小物は中古か貰い物みたいな慎ましい生活じゃ世の中金が回らんよ
干場の相手はこのへん
https://i.imgur.com/PzFLx2L.jpg
https://i.imgur.com/n6ZjQHy.jpg
https://i.imgur.com/qyRwkua.jpg
563ノーブランドさん (スププ Sda2-MLiK [49.98.76.22])
垢版 |
2020/05/12(火) 10:29:25.21ID:8Ub5AZdgd
マジで成金の人がガンガン金使ってくれないと厳しい
564ノーブランドさん (アウアウウー Sac5-t7q3 [106.128.120.87 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/12(火) 10:43:13.28ID:BtiRVNXba
>>561
干場ってそんな富裕層相手にしてないだろ
実際には趣味や彼女がないから金が余ってるだけの中流ばっかじゃないの?
2020/05/12(火) 10:57:14.15ID:sY3QYUP60
干場の紹介アイテムはコツコツ真面目に平均以上に働いてたら嫁子供いてもコツコツ買えるものばかり
真面目に働いてる人って案外大した趣味はないからね
スポーツとか登山とかそんなようなもん
人騙した商売でもしてないと買えない値段のアイテムやライフスタイルを紹介してるのは戸賀
あれは完全なる見栄張りやハッタリ大会でその層は一気に苦しんでるだろう
566ノーブランドさん (オッペケ Sr91-c8qU [126.133.211.233])
垢版 |
2020/05/12(火) 11:35:46.01ID:OSWZj1+vr
>>562
2枚目に入っててホッとしました
567ノーブランドさん (ワッチョイ a1da-oySJ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/05/12(火) 12:53:43.44ID:ftt2vy9W0
>>565
スポーツや登山を大した趣味じゃないは意味不明過ぎる
568ノーブランドさん (ワッチョイ a1da-oySJ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/05/12(火) 12:57:48.38ID:ftt2vy9W0
>>565
IPアドレス 116.70.218.156
ホスト名 af218156.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 921-8046
都道府県 Ishikawa
市区町村 Kanazawa
緯度 36.567
経度 136.65


石川県から、そういう事を書くのって、どういう心理なんだろうw
569ノーブランドさん (ワッチョイ a1da-oySJ [60.35.7.227])
垢版 |
2020/05/12(火) 12:58:27.82ID:ftt2vy9W0
やっぱ違和感ある書き込みってIPアドレス調べるとド田舎なんだよねw
2020/05/12(火) 14:06:47.99ID:sY3QYUP60
>>568
金沢ですらない近隣の市の会社経営者だが
たまに加賀百万石の干場オタとして40代スレで暴れてるのはおれ
大学の友人は2枚目3枚目の企業務めが多い
おれはそこに出てるどこかにいたわけで
何一つズレてない
ちなみに今の収入は一枚目
このコロナでの影響は今のところ無いことないけど財政的にはあまり受けない流れ
2020/05/12(火) 14:08:12.26ID:sY3QYUP60
>>569
むしろおまえに違和感を感じるな
その程度に嫉妬するやつがなんでこんなスレ見てるんだい?
文句言うだけならつまらん人生だな
2020/05/12(火) 15:00:53.70ID:IEuFi6gQM
>>570
かめっち?
2020/05/12(火) 18:21:51.99ID:FmLSxKWda
>>568
前も同じことして、全然当たってなかったよなw
574ノーブランドさん (アウアウエー Sa8a-vBit [111.239.69.194])
垢版 |
2020/05/12(火) 20:27:26.64ID:/ahrTHqZa
なにダサいサトシーノが通ぶっちゃってんの
脱オタの入門者のくせにw
FORZAメンキモすぎる
2020/05/12(火) 20:55:33.78ID:Qn8UQ+dD0
5chに書いてないで生放送にコメントしてこいよw
576ノーブランドさん (アウアウエー Sa8a-vBit [111.239.69.194])
垢版 |
2020/05/12(火) 21:51:06.23ID:/ahrTHqZa
サトシーノ店員さんだったのかー
知らなかった俺がダサい、
しかも良い話ししてるやん
さっきはあんなこと書いたけど訂正します
2020/05/12(火) 22:06:30.96ID:To2cZ57s0
>>562
これ古くね?
ちなみに85位だった
578ノーブランドさん (スップ Sda2-Jegj [49.97.97.59])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:28:02.28ID:c3kfjLU+d
>>565
戸賀も干場も紹介してるものはたいして
変わらないでしょ?
まぁ干場の上手いところは庶民派層の
反感買わないように、安物もぶっこんでくるところ
2020/05/13(水) 03:51:58.70ID:X4/7KVKeM
戸賀は金の亡者だからな
品性のカケラもない
580ノーブランドさん (ワッチョイ 0eda-gIXh [60.35.7.227])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:29:36.94ID:clftMNa90
結局FORZAのコンセプトって暗に「東京の生活感」を示してるから

TOKYOlife(東京ライフ)
https://www.tokyolife.co.jp/index.html

石川県みたいなとこに住んでる人が違和感を覚えるのは当然なんだよ
まず都民からすると「石川県にオシャレして行くとこあるの?」「イオンがあれば十分なんでしょ?」
こう思ってしまうからw
581ノーブランドさん (ブーイモ MM5d-7tKh [210.138.208.153])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:34:06.56ID:mgMkJWnyM
>>580
お前発想がダサい、というか可哀想だわ
チョモランマだろうがタクラマカン砂漠だろうがお洒落するヤツはお洒落して行く
582ノーブランドさん (ワッチョイ 0eda-gIXh [60.35.7.227])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:43:22.67ID:clftMNa90
>>573
>金沢ですらない近隣の市の会社経営者だが

「石川県」で合ってるらしいけどね
ただ「田舎県の自営」という最も先行きが心配される属性なのに、何故か自分が東京の大学を出て大企業に就職した連中と対等レベルだと思っている思考回路が謎w

県民の平均収入
東京都 438 万円
石川県 390 万円
※全国平均(408万円)

石川県自体も全国平均を下回る「経済の弱い県」の1つなのにw
2020/05/13(水) 07:46:53.28ID:6k+apzT20
>>580
なにが都民じゃ
おまえは元々が貧乏臭い部落地帯の川崎のカッペだろ?
川崎のカッペがどんだけ東京にコンプレックス持ってるのか知らんが加賀百万石にくだらん喧嘩売るってか?
2020/05/13(水) 07:52:38.97ID:6k+apzT20
>>582
おまえは最高に頭悪いな
今後の経済状態は戦争中に近くなると言われてる
戦争中でも石川みたいな地方は比較的落差が小さかったわけだが
ここから先は都会人並みの勤勉さと行動力があれば田舎暮らしが有利だよ
理由はランニングコストの安さ
ネットで商売してるようなやつらは拠点を地方に移したりその準備してる人も多いよ
東京いきたければ新幹線で一発だし
2020/05/13(水) 12:17:54.89ID:IN0wGz1aa
アンチ赤峰や赤峰を老害呼ばわりしてる田吾作は立川雲水と話し合うんじゃないか

https://i.imgur.com/wlKKvoX.jpg
2020/05/13(水) 12:51:18.90ID:TFYxsP2xM
>>582
石川県はDMMを生んだ聖地なのだが。
587ノーブランドさん (スプッッ Sdde-Vu8K [1.75.241.210])
垢版 |
2020/05/13(水) 14:00:16.05ID:p7DDTvyrd
>>568
キミ前もそれやって明後日の方角だったなw
ちょっとまたやってみてよ( ´・∀・`)
588ノーブランドさん (アウアウクー MM92-JPAj [36.11.225.250])
垢版 |
2020/05/13(水) 14:27:10.39ID:Cb31CoaDM
>>585
無知というのは恥ずかしいねぇ
2020/05/13(水) 19:48:36.13ID:1Esa5sd/0
まあ和服着てる人がスーツのことに疎いというのはさもありなん、
むしろ微笑ましいではないか。
2020/05/13(水) 21:23:11.90ID:Tp6A2llG0
洋服好きな人は和服にも一定のある程度の敬意なり興味知識がありそうだけど、逆はない印象
2020/05/15(金) 14:40:58.47ID:idnsjZfPM
赤峰さん見てモーターサイクルコートほすくなったが、高くて手が出ん
592ノーブランドさん (アウアウクー MM92-x5ly [36.11.224.75])
垢版 |
2020/05/16(土) 08:46:50.35ID:i2UMKEniM
「民事再生」レナウン、最初の躓きはバブル絶頂期に(JBpress) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200516-00060555-jbpressz-ind

 戦後の同社の歴史は、栄光に満ちていた。高度経済成長真っただ中の1961年には、小林亜星が作詞・作曲したCMソング『ワンサカ娘』で一世を風靡。
1969年には、空前のゴルフブームを背景に、米国の著名ゴルファーの名前を冠し、
赤黄白緑の四色の傘をマークにしたトータルファミリーブランド「アーノルドパーマー」で戦後最大と言われるヒットを飛ばした。
さらに1971年には、紳士服のブランド「ダーバン」をアラン・ドロンのCMによって売り出し、樫山と大賀を抜き去って、背広市場で首位に躍り出た。

 1965年の売上げで見ると、日本のアパレル・メーカーの上位5社は、
(1)レナウン162億円、(2)樫山(現・オンワードホールディングス)85億円、(3)イトキン43億円、(4)三陽商会39億円、(5)東京スタイル24億円である。
1985年時点でも、やはりレナウンが首位で2202億円、2位樫山1760億円、3位ワールド1359億円。レナウンは常に業界の王者だった。
2020/05/16(土) 09:02:02.28ID:uznKXSCD0
何か土曜の朝からテレビに出ていたな
2020/05/16(土) 11:01:09.94ID:qS/1U60/0
大賀ってあったな
大学入学式スーツがキャサリンハムネットだったけど大賀だった
595ノーブランドさん (ササクッテロル Sp88-OXbe [126.233.128.13])
垢版 |
2020/05/16(土) 11:47:11.84ID:syoo7paSp
>>592
イトキンはどーなんかな?
mkオムとか結構好きなんだが
596ノーブランドさん (スプッッ Sdde-Vu8K [1.75.233.230])
垢版 |
2020/05/16(土) 11:49:28.34ID:jUhlVvvRd
オンワードが無くなったらせっかく形が出来たパターンのスーツが作れなくなるな
また一から他のお店でやり直し、ってかその“他のお店”もヤバいか
( ´・∀・`)
2020/05/16(土) 13:22:38.41ID:aBbqGW830
ダーバンも五大陸も日本のビジネス向けとしてはかなり高品位なものだと思うけど、
ここしばらくビジカジの流れもあってタリアトーレのアンコンジャケットやPT01など
軽めのものをセレショかせいぜい伊勢メンで、という顧客層が主流になり
百貨店でものものしいスーツを買ってた世代よりも下の世代が主役になってきて
顧客層が交替した実感はあるよね。
598ノーブランドさん (ワッチョイ 0eda-gIXh [60.35.7.227])
垢版 |
2020/05/16(土) 19:11:52.69ID:QcjfohKX0
東証1部の衣料品大手レナウンが倒産、上場企業の新型コロナ影響では初
創業118年の老舗、負債総額は138億7900万円
https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20200515_OHT1T50332/

レナウンってシャネルやグッチより古い会社だったんだな
2020/05/16(土) 19:32:38.11ID:lVDEYUlC0
最後は価値がなくなった
ブランディングがない
緻密な政策やマーケティングができない会社だった
右肩上がりの社会で運が良かっただけ
今の日本そのままだね
600ノーブランドさん (ワッチョイ 0eda-gIXh [60.35.7.227])
垢版 |
2020/05/16(土) 20:04:49.07ID:QcjfohKX0
老舗を多く抱える日本にチャンスはあったはずだが、日本は政府が紡績産業を捨ててしまった面がある
ハイブランドは無理でも、ロロピアーナやドーメルみたいな世界的な生地メーカーを生み出すことは出来たはずなんじゃないだろうか
2020/05/16(土) 20:12:11.32ID:qS/1U60/0
ドーメルをメーカー扱いするか
技術は負けてない
高級素材を仕入れるコネとか優先順位で大きく劣る
602ノーブランドさん (ワッチョイW bb5f-Wl0b [106.72.39.193])
垢版 |
2020/05/16(土) 20:56:54.76ID:OSvGtoS/0
オシャレでシックなレナウン娘
603ノーブランドさん (ミカカウィW FF63-yBke [210.160.37.88])
垢版 |
2020/05/17(日) 13:20:42.79ID:oX5MNPPbF
ホッシーの偽物が出没してるんだって。
インスタでホッシーが愚痴ってた。
ためしにフォローしてみたらブロックされたってw
604ノーブランドさん (ワッチョイ 0eda-gIXh [60.35.7.227])
垢版 |
2020/05/17(日) 17:38:25.91ID:IBfs4nie0
gujiの店長は小澤征悦のニセモノだっけw
2020/05/20(水) 13:00:11.52ID:S4mv1WBE0
モルビダのかばん買った人っている?皮てどんな感じなの?
2020/05/20(水) 15:04:41.67ID:6qXHJSDea
いい感じだよ!
2020/05/20(水) 15:39:16.46ID:T08azMCI0
いるのかよ
2020/05/20(水) 16:13:19.03ID:JB0isNVCa
ラグジュアリー思考じゃなかったらモルビダのレザーで十分だよ
シンプルで品よくまとまってるよ
ロロピやドーメルの生地のジャケット、スーツ着ても素材負けせず合う
何より値段が手頃
2020/05/20(水) 20:44:53.96ID:A1QVLZQi0
耐久性あるし、品あるし、無難な鞄だよ。
値段以上に高い物に見られるから、値段言わないで薀蓄っぽい事を言うようにしてる。
2020/05/20(水) 21:11:29.50ID:BtyWf7XUp
YouTubeにニセバって人がいるからみて!って言ってたけど見つからないよ〜
2020/05/20(水) 21:18:48.23ID:VUDygtaOa
モルビダ買うならシセイ買う

バーキンみたいなのよりは今はだいぶマシになったけど
現在はタイガ風なのかね?
2020/05/20(水) 21:59:59.82ID:8DyzWMbx0
モルビダ良さそうだね シセイは値段が違いすぎて予算的に厳しいな
613ノーブランドさん (ワッチョイ 17da-crVl [118.20.56.239])
垢版 |
2020/05/20(水) 22:18:40.29ID:NfFNsjsx0
さっきふとこの画像が目に入って「お、ゼニア」と思ったら本当にゼニアだった
https://media.bergdorfgoodman.com/images/f_auto,q_auto:low,ar_5:7,c_fill,dpr_2.0,w_720/01/3229431_m/ermenegildo-zegna-melange-cotton-polo-shirt
https://www.bergdorfgoodman.com/p/ermenegildo-zegna-mens-melange-regular-fit-cotton-polo-shirt-prod151890134

まあ格好良いかどうかは微妙だけどw色と質感だけでゼニアカラーだと分からせるって凄えよなw
2020/05/20(水) 22:50:40.73ID:VUDygtaOa
なぜかモルビダとシセイが同価格帯と思ってた

ホッシーが宣伝してたモルビダの何かが
結構イイ値段してたような記憶があって勘違いしました

失礼しました
2020/05/20(水) 22:59:16.19ID:dctO7jQx0
cisei気に入ってて3個使ってるけど中が白い豚革で汚れ安いから気を使うんだよな
2020/05/21(木) 08:27:34.42ID:kS5TcqMIa
シセイ良いよね
俺もブリーフとトート使ってるわ
2020/05/21(木) 11:04:46.32ID:xQOSi6+E0
彼氏いるかはご想像にお任せしますと言い放った寺田有希ちゃん、とろっとろの黒鮑で充実のデカチンライフをマンキツしてるのかな。
2020/05/21(木) 23:45:04.19ID:1eQL4rw10
ティアモに出てる広瀬さん、声のトーンは好きなんだよな
チッパイでマグロっぽいのは、モデル体型だから仕方ないが…
2020/05/22(金) 00:27:25.38ID:xI0FsUUi0
何言ってんだデカいけど垂れパイだぞ
年齢考えたら垂れるのはしょうがないけどね
2020/05/22(金) 08:00:52.92ID:ccDEZFot0
https://i.imgur.com/m6TRWPH.jpg
https://i.imgur.com/LhZ2zf3.jpg
アンダー細いからEカップかな

そういうマメで気の利くキャラはマグロはないよ
2020/05/22(金) 08:02:20.81ID:ccDEZFot0
しかしもはや干場の提案はファッションじゃないよな

https://i.imgur.com/WIvV8jE.jpg
金に余裕あるミニマリストだよ
男はこんなんでいいんだけど
622ノーブランドさん (スップ Sdc2-hdrS [1.75.1.19])
垢版 |
2020/05/22(金) 08:13:27.26ID:K/HkeTd4d
アメブロの10年位前の干場氏クソダセーな
ブログの言葉使いも痛いし
よくここまで垢抜けたと思うよ
2020/05/22(金) 08:27:54.74ID:ccDEZFot0
干場は凡人っぷりが魅力なんだろ
カッコつけるの好きな普通のおっさんだよ
特別ハイスペックな能力でもビジュアルでもないけどよく働くしよく失敗もするしで一般には共感が湧くんだろ
もっとスペック高かったら人気ないだろう
624ノーブランドさん (ワッチョイ 17da-crVl [118.20.56.239])
垢版 |
2020/05/22(金) 08:34:23.70ID:dW8oLZod0
ホッシーは「モテ服」を提案してる
結局そこれが一番需要ある
2020/05/22(金) 09:15:36.23ID:pfiy6dBk0
>>623
憧れやすい対象って感じだよね。
俳優やアーティストほど浮世離れしてないし、地に足ついたスタイルを提案してくれるし。
626ノーブランドさん (スッップ Sda2-Pj7f [49.98.166.76])
垢版 |
2020/05/22(金) 10:30:32.43ID:t6WjP2PHd
柔らかかったよ
627ノーブランドさん (アウアウクー MM8f-R2Ap [36.11.225.216])
垢版 |
2020/05/22(金) 12:19:58.80ID:f+5V0DefM
>>621
ほっしー自身が、流行り廃りのあるファッションではなく自分のスタイルを持つだの、多くの粗悪なものではなく少しの上質なものを、だのと言ってるくらいだしね

というか、古くは落合正勝なんかも流行には背を向けろ普遍であるクラシックで行くと決めたらそれ一本で行けとか言ってたし、多くのものを持つのではなく少しの上質なものを持つというのは多くのミニマリストやシンプルライフの人が言ってることなので今更感はある
今時はユニクロでもそう粗悪なものなんてないし

雲上時計とバーキンと踝丈テーパードパンツと厚底WHを除けば至極普通だけど、そこが差別化ポイントであり肝でしょう
628ノーブランドさん (スップ Sdc2-hdrS [1.75.1.19])
垢版 |
2020/05/23(土) 04:22:56.50ID:yzDSrwg7d
この人もいろんな格好してぶれまくってたけどな。ナンバーナイン取り入れたりグランジみたいなボロボロのデニムにアクセじゃらつかせたりして。5〜6年前に野口強のモノマネしてれば失敗しないと思って黒一辺倒になったんだよね
629ノーブランドさん (アウアウクー MM8f-4C8D [36.11.225.153])
垢版 |
2020/05/23(土) 06:56:16.46ID:4VhU6ZllM
ニール バレットのスーツを
干場が自腹買いした理由
https://forzastyle.com/articles/-/49755?utm_source=antenna


ニール バレットといえば、現代的なハイテク素材を、クラシックモダンかつミニマルに落とし込んだデザインが人気で、
自身のブランドを手掛ける以前は、某イタリアブランドのデザインディレクターをしていたことでも知られています。
このスーツもストレッチ性の高いテクノストレッチナイロンを使用することで、スポーツウェアのように軽量かつ動きやすく、
着用時にストレスを感じることがありません! ちなみに、この素材を使ったアイテムは、コートや型違いのパンツなどもあります。
「基本的にスーツは、クラシックで自然素材で仕立てたものが好きなんだけど、最近本当に移動が多いから、こういう機能素材のスーツは便利でいい。
シワにならないし、軽いし、アイロンもかけなくても良いから出張向き。
雨などの悪天候時でも気にすることがなく、多少の汚れならすぐに水拭きで落とす事ができるのも便利でいいよね。
デザインもクラシックの基本部分は抑えつつ、襟幅が細身だったり、着丈が短かったり、モダンな部分もやり過ぎていないから取り入れやすい」。
2020/05/23(土) 07:52:12.12ID:5UFAstSA0
今使ってる化繊スーツはユニバーサルランゲージの干場コラボのTTTってやつw
パンツをウエストジャストで丈短めとワンサイズ上げてジャスト丈、裾は両方ダブル4.5センチ
クロスクローゼットのやつ買おうと思ってるけど意外と売れてるみたいで入荷しばらくで欠品してしまう
カジュアルなのは上下で3、4万が使いやすいよ
2020/05/23(土) 22:57:01.04ID:62i9MBGma
>>621
90年代の高校生みたいだな

ベルトはG(グッチ)かH(エルメス)のバックルで

ボタン3つ開けて、ゴールドコインかフェザーかプカシェルのネックレスして

ラルフかエンポリオのVネックニット着て、、みたいなね
2020/05/23(土) 22:59:45.63ID:62i9MBGma
シセイファン結構いるのね

シュリンクレザー?柔らかいシボ革がくたっとドレープ感あっていいよね
堅い仕事場では怒られそうだけどw

インナー白は確かに汚れ目立つね
2020/05/24(日) 07:57:22.46ID:UAwfU4GV0
シセイはストラスブルゴ関連らしくちょっとお高く感じるんだよな
雰囲気は間違いないよ
634ノーブランドさん (ワッチョイ 17da-crVl [118.20.56.239])
垢版 |
2020/05/24(日) 08:32:36.87ID:T68TZxdk0
>>629
本当に好きなアイテムについて語る時は言葉がスラスラ出て来るのなw
2020/05/24(日) 20:41:17.12ID:4g9FFvFv0
モルビダの宣伝担当なのにプライベートではバーキンばかり使うよね
636ノーブランドさん (ブーイモ MM9e-cYUt [163.49.209.221])
垢版 |
2020/05/26(火) 23:16:12.98ID:UnIcAKg3M
赤嶺=リチャード・コシミズっていうのは笑った。
637ノーブランドさん (ワッチョイW ff5f-53n3 [106.72.39.193])
垢版 |
2020/05/27(水) 19:22:45.76ID:P3OQ2OlB0
干場吉兆
2020/05/27(水) 20:46:45.29ID:T6hKrImH0
囁き女将
639ノーブランドさん (スップ Sd6a-wDdk [1.72.3.205])
垢版 |
2020/05/27(水) 23:01:32.71ID:0vYaX0cUd
干場氏が動画で押してるナイロンのセットアップって結局どこがいいのかね?

ユニバーサルランゲージ
デュノ
干場がTシャツ監修してるとこ
名前忘れた
2020/05/27(水) 23:06:40.81ID:JaHc5UDQ0
あれだけ推してたCAMICIANISTAどこいったんだろう
2020/05/27(水) 23:30:59.82ID:wOXjkyS8M
全部ステマだろ。講談社と服屋にカモられてるだけ。気づけよ。
642ノーブランドさん (ワッチョイ ebda-moxv [118.20.56.239])
垢版 |
2020/05/27(水) 23:40:00.14ID:vUnJRvqp0
>>639
ナイロンって割と値段と質がダイレクトに反映するよね
天然素材より露骨かもしれない
2020/05/27(水) 23:51:12.49ID:uAHx+G/n0
>>641
そもそもここは儲を含めたウォチスレだろ
こんなことを得意気にいうバカがいるとは思わなかった
2020/05/27(水) 23:55:49.90ID:MFL0f7MG0
着こなしが古臭い人だな
2020/05/28(木) 00:06:55.66ID:so+2mSjf0
着こなしが古い層に向けた動画なのになんとなく最新トレンドと謳ってるところが新しいんだよ
2020/05/28(木) 01:01:01.27ID:8dfkAbb3a
最新トレンドと言う名の持ってないアイテム、メーカーをゴリ押ししてインセンティブ
動画でゴリ押ししてからの雑誌でゴリ押しからの店でゴリ押しすればどっかしらで引っ掛かって流行ってる感出るだろ
そして、本当に流行ってるんだ〜って信者が生まれるんだよ
各種バイヤーが出てるのが実に恥ずかしい
全員で同じの売れば怖くない!失敗しても共倒れだからセーフ!的な感じで終わってる
2020/05/28(木) 01:06:00.35ID:9XppZvUG0
ここまで妬み丸出しのレスは中々無いな
小金持ちの情弱向けビジネスなんだし貧乏人にお前には縁が無いもんな
2020/05/28(木) 01:19:33.95ID:+BojOZLE0
干場氏が好きそうな店は銀座シックスにほとんどあるけど
どれも値段ほどではないね
649ノーブランドさん (スップ Sd6a-wDdk [1.72.3.205])
垢版 |
2020/05/28(木) 12:59:58.47ID:xnD4bst2d
ユニクロの感動パンツをジャブスアルキヴィオふうに穿いてる人たち多いのな
ドローコードにワンプリーツのものも発売されたりして
650ノーブランドさん (ワッチョイ ebda-moxv [118.20.56.239])
垢版 |
2020/05/28(木) 14:33:28.18ID:XFUUVhXM0
>>646
>最新トレンドと言う名の持ってないアイテム、メーカー

これは上手い表現w
651ノーブランドさん (アウアウクー MMd3-b47H [36.11.224.218])
垢版 |
2020/05/28(木) 22:04:12.00ID:MCHU16RiM
まー、ほっしーのNo1お気に入り鞄はエルメスバーキンであってペッレモルビダではないのは明らか
2020/05/28(木) 22:23:27.69ID:+lP5KAKVM
値段が違うじゃん!!
653ノーブランドさん (アウアウクー MMd3-n1Ej [36.11.224.7])
垢版 |
2020/05/28(木) 22:56:02.42ID:KQAGqzbUM
パンデミックが使い捨てファッションの時代を終わらせる…ヴォーグ誌編集長らが語る(BUSINESS INSIDER JAPAN)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200527-00000005-binsider-int


「スピードを緩め、生産量を減らし、ファッションの創造性と情熱で世界を魅了する機会になる。そして動きの速いものではなく、
新しいものに重きを置くようになるかもしれない」と彼女は言った。

「ファッションは持続しなければならないし、感情的でなければならないし、思い出がなければならないし、意味のあるものでなければならない。
この業界で働いている我々全員が再評価する必要があると思う」

ウィンターは、パンデミックの影響を受けて、
消費者は自分たちの価値観や持続可能性(サスティナビリティ)に配慮したブランドやデザイナーの製品を重視するようになるだろうと述べた。

「消費者は持続可能性と彼らが買っているものの価値について深い関心を持っている」と彼女は述べた。

コロナウイルスの大流行の前にも、より意識的な買い物をしようという動きがあった。消費者、特に若い人たちは、
ファッションにおいて持続可能性を優先するようになっていた。専門家によると、パンデミックはこの傾向を強めるだけだという。
654ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp93-VESM [126.247.198.69])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:18:19.69ID:Kno8wBfmp
干場スレなんてあったんだ。

会ったことある人なら分かると思うけど、身長も胸囲もかなりサバ読んでるよね。

公称177.7p→172〜3p。いつも上げ底靴に履いてるけど、それでも盛り過ぎ。
胸囲96p→90〜92p。超撫で肩で矢印みたいな体型だった。
2020/05/29(金) 00:58:00.84ID:3yWTU0tFa
>>654
その時どんな服着てたの?
2020/05/29(金) 01:06:58.09ID:wXnduAw/0
身長は自分と比べればなんとなく想定できるけど胸囲の数センチのサバ読みなんか分かるんかね?
657ノーブランドさん (スップ Sd6a-wDdk [1.72.3.205])
垢版 |
2020/05/29(金) 01:21:58.03ID:OzpCur7gd
干場氏も別にサバ読むことないのにね
スタイル良く見せるコーデということで、
むしろ参考にする人多くなるでしょ
まぁあれなんだな
筋肉ない方が縦に長く見えるんだよな
2020/05/29(金) 01:29:39.45ID:WdMIga6ca
流石に172には見えないから174,5辺りなんじゃ
659ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp93-VESM [126.247.198.69])
垢版 |
2020/05/29(金) 01:49:57.85ID:Kno8wBfmp
>>658
そんなにないと思うよ。
彼、いつも凄い上げ底の靴履いてるじゃん?
それで誤魔化してるんだろうけど、5pは盛り過ぎて分かるよ。
会った人みんな言ってるし。

胸囲はなんとなく分かるもんよ。服が好きなら。
ジャケットのサイズは多分34。時々36くらいだと思う。
会った後に96センチとか書いてるの見て、小柄なのコンプレックスなんだなと思った。

あと、学歴コンプもかなり。
編集畑には珍しい高卒だしね。
660ノーブランドさん (ワッチョイ ebda-moxv [118.20.56.239])
垢版 |
2020/05/29(金) 03:36:33.24ID:tLqrsaK20
ジャケットのサイズをEU基準で書かない時点で凄えジジイ世代なんだろうなと思ったw
2020/05/29(金) 04:37:02.56ID:Djg8O0UUa
月一回くらい見かけるけど178くらいでいいと思うぞ
私服で厚底履いてない時でな
会った人皆って誰だよ?www
話の中で彼身長盛ってるよね?とか話すの?
2020/05/29(金) 06:04:18.07ID:s6UdwVO80
https://i.imgur.com/qkTh1eX.jpg
2020/05/29(金) 06:28:12.35ID:Yf262Sk6a
https://i.imgur.com/lN6QT4Q.jpg
厚底無しでオーシャンズのモデルと比較しても遜色ないビジュアルバランス


https://i.imgur.com/PD4dUIG.jpg
身長178の女性モデルとの比較
身長はそのくらいあるだろう
胸囲は90すら怪しいだろう
2020/05/29(金) 07:23:33.58ID:b4NokeZ/M
葬式用の黒ネクタイいつもしてるな。雑菌、ウィルスがギョーさん付いてそう。
665ノーブランドさん (スップ Sd6a-wDdk [1.72.3.205])
垢版 |
2020/05/29(金) 07:31:25.17ID:OzpCur7gd
>>663
これブーツ?
髪が盛っちゃつてるから正味175くらいじゃないか?この頃って顔がデカクてスタイル悪くね
最近のは写真を加工してるとかレスしてた人いたけど、ある程度は修正してるのかね?
芸能人なんかは当たり前のようにやってるからね
2020/05/29(金) 09:10:01.48ID:+vh1F1Uv0
身長詐称疑惑まで出て来る辺り
メンズファッション界のキムタクだなw
667ノーブランドさん (アウアウクー MMd3-n1Ej [36.11.225.7])
垢版 |
2020/05/29(金) 10:16:42.80ID:RGLAw7xFM
177cmのアニキと同じぐらいなんだから詐称してないだろ
668ノーブランドさん (ニククエW 0301-JXnu [126.209.217.0])
垢版 |
2020/05/29(金) 13:24:39.61ID:6AIdQxHN0NIKU
そもそもモデル業じゃないからそんなことつついてもなぁと
2020/05/29(金) 15:55:45.61ID:o8DQlyzR0NIKU
どちらかというと声を作ってる気がするんだよねえ
2020/05/29(金) 17:48:58.02ID:awVlc00uaNIKU
声を作ってる感じはするね
2020/05/29(金) 18:11:58.57ID:HP/v4Q5L0NIKU
長濱ねるみたいなもんか
672ノーブランドさん (ニククエ Sd6a-wDdk [1.72.3.205])
垢版 |
2020/05/29(金) 19:00:59.67ID:OzpCur7gdNIKU
写真の撮り方とか話し方とかは常に勉強してるんだろうな
673ノーブランドさん (ニククエW ee2d-NXVu [113.197.188.186])
垢版 |
2020/05/29(金) 19:15:07.23ID:GVEB7FR20NIKU
>>671
このスレにドルオタいるとは思わなかったw
674ノーブランドさん (スップ Sd6a-pJtF [1.66.98.5])
垢版 |
2020/05/30(土) 00:02:22.38ID:rSNTe2o5d
知り合いの170の女の子がホッシー見て意外に背が高かった、って言ってたから
だいたい177前後であってんじゃねーの?まあシューズに仕掛けがあるなら別だけど
( ´・∀・`)
675ノーブランドさん (スップ Sd6a-wDdk [1.72.3.205])
垢版 |
2020/05/30(土) 03:52:34.54ID:9HLdiC+Ld
干場氏は夏場でもWH手放さないからな〜
さすがに真夏は暑苦しいでしょ
ビルケンのサンダルのソールを2重にしたカスタムには笑った。どんだけ高く見せようとしてるんだっていう
2020/05/30(土) 04:05:57.33ID:xApcFtLMa
エルメスのサンダルも厚底にしてる

筋トレやら語学学習やら中長期間かけて物事に取り組むのが苦手なのかね

糖質制限して日サロ行って痩せマッチョ、映像の一部でだけ声を作り込む、、みたいなのは好きなんだろうけど
2020/05/30(土) 06:40:41.13ID:jlHYGYuE0
ならそこにサプリで栄養補給
干場氏の商売がまた一つ増えたw
678ノーブランドさん (スッップ Sdca-pJtF [49.98.157.23])
垢版 |
2020/05/30(土) 10:07:32.14ID:Q+setLQRd
中長期的に物事に取り組めない性格だったら今あの位置にはいないでしょ
( ´・∀・`)
2020/05/30(土) 10:30:59.38ID:dn+1RLHh0
干場は学歴はないけど頭悪くないよ
素直さも粘りも根性もあるし見習うべきところいっぱいあるよ
2020/05/30(土) 11:56:58.44ID:Ev/f47CBa
>>675
それsacaiが真似たんだろ
2020/05/30(土) 16:42:12.17ID:xApcFtLMa
>>678
先日逝去した坪内祐三タイプかと

立場以外で何か成した人かね?
682ノーブランドさん (ワッチョイ 3eda-moxv [121.113.193.180])
垢版 |
2020/05/30(土) 18:46:03.14ID:vDOQBZGV0
アパレルの人は、まず己のビジュアルを保つことが最重要課題だと思うよ
腹の出たオッサンがファッション語っても説得力ないし
真似したくならないし
2020/05/30(土) 19:10:40.07ID:13Adfhw30
おっと谷中の悪口はそれまでだ
2020/05/31(日) 15:29:48.08ID:+NmVC5I30
おまえらまさかこれも買ってないでこのスレにいるの?

https://i.imgur.com/Kh3SFzZ.jpg
https://i.imgur.com/F9Cqhdt.jpg
おれ小顔だからMサイズ買った
2020/05/31(日) 16:13:02.60ID:RiwJG7Gd0
なんかグレイのやつはニットブリーフを思い出すな
686ノーブランドさん (スップ Sd6a-wDdk [1.72.7.70])
垢版 |
2020/05/31(日) 19:43:08.47ID:ktIxItuMd
YouTubeで寺田さんは戸賀の前だと女の顔になるってコメントあったけど、マジで口説かれてたりしてな
2020/05/31(日) 20:31:16.57ID:gPy42CHaa
トガッチはアパレルに珍しく男らしいガタイだしな

単行本で、ジャケットはファッション誌全般イタリア推しだが
撫で肩の人はイギリス的なジャケットを着た方がいいと言っててリアリティあるんだよな
関わってるブランドのスーツもよく着てるし
ホッシーがユニバーサルランゲージや高島屋のスーツを着てるの見たことない

ここで誰かが言ってた「本当は渋カジが好きで今のスーツのスタイルは仕事でやってるだけ」って本当なのかもな
2020/05/31(日) 20:40:21.68ID:qThTYmzJ0
戸賀は手当たり次第口説くのは有名なんだろ
5ちゃんねるとかいう掲示板に書いてあったぞ
689ノーブランドさん (ワッチョイ 3eda-moxv [121.113.149.49])
垢版 |
2020/05/31(日) 22:21:13.24ID:MlZnfz9Q0
ジャケパンとかスーツはその程度の関わり方が丁度良いんじゃね

あんまりかしこまった服装ばっかしてると加速度的に老けていくよ
カジュアルの着こなしが思い出せなくなる
2020/05/31(日) 22:39:39.81ID:gPy42CHaa
>>689
撫で肩が、より撫で肩に見えるジャケットがいいのか?

たしかにホッシーの老け具合は尋常じゃない
赤峰をマエストロと仰ぎジジクラと言ってたのが原因かもな
691ノーブランドさん (アウアウクー MMd3-b47H [36.11.225.73])
垢版 |
2020/05/31(日) 22:44:32.27ID:A6mwt1dMM
ジジクラを追求したら己自身がガチの爺になってしまったのか

まぁそれはそれで本望なんじゃないの
2020/06/01(月) 00:36:36.86ID:QN5e967c0
でも男がなんでカッコいい服を着るかと言われたら、そりゃ女からよく思われたいのであって、女を口説かず何がファッションかってのはあると思う
693ノーブランドさん (ブーイモ MM1f-VESM [202.214.167.186])
垢版 |
2020/06/01(月) 00:57:39.29ID:8Mcvf7MHM
マジな話お前ら浮気とかしてる?
40超えて20前半のそこそこの娘から来られて流されそう
2020/06/01(月) 02:14:34.09ID:gVq+J+fca
>>692
ねぇよw
アニキの服装なんて女ウケしねぇのに着てるんだから好きなもの着てるだけで、服好きが一々女ガーとか思って着てねぇよ
695ノーブランドさん (ササクッテロ Sp93-3Jta [126.33.130.73])
垢版 |
2020/06/01(月) 03:57:13.20ID:40AJZiARp
>>693
やめとけーw
2020/06/01(月) 06:45:35.96ID:qxH2+Wqt0
そもそも女は男のファッションを雰囲気以上のものは(余程の好き者で無い限り)見ていない
干場が講釈垂れてる品々と女を口説くことは直結してない、してるのはあくまでま男側のモチベーションというマスターベーション。
2020/06/01(月) 08:41:32.76ID:IIYGI4nV0
好きな服着れば気分が上がる
それが全て
2020/06/01(月) 10:42:10.28ID:p5ZZ5BIUa
>>697
それに尽きるな
もっと言えばどんな場面でどんな服着れば自分のモチベ上がるか
どう褒められたらモチベ上がるか、逆に相手をどう褒めたら相手のモチベが上がるかにも繋がるし
オシャレの知識を得ることはつまりは自分を知ることにもなるし相手を知ることにも繋がるし良いことだらけ
699ノーブランドさん (スップ Sd6a-wDdk [1.72.7.70])
垢版 |
2020/06/01(月) 22:17:14.31ID:ExB5XFdCd
>>694
確かに
普通の社会人でアニキみたいな格好してる
人見たことない
2020/06/02(火) 04:53:49.19ID:hyqpVyE90
アパレル業界人やら胡散臭いメディア関係者やら音楽関係や芸能人みたいな格好だからな
アパレルやら広告系がする服装って
全く現実的なものじゃない
2020/06/02(火) 09:33:02.97ID:nkzIhlFv0
>>700
おまえやおまえの周囲にアニキや干場みたいな服装のやつはいないのか
なんでここ見てるの?
702ノーブランドさん (スプッッ Sd6a-pJtF [1.75.211.53])
垢版 |
2020/06/02(火) 10:04:06.32ID:Fp00O/Sqd
ワシはアニキみたカッコしてるけど
( ´・∀・`)
703ノーブランドさん (ワッチョイ 3eda-moxv [121.113.149.49])
垢版 |
2020/06/02(火) 10:13:42.60ID:3bJUUNEj0
アニキはシンプルコーデじゃん
アウター+カットソーみたいなのばっかだし
2020/06/02(火) 12:22:46.49ID:Tr7l1VYqd
もちろんアニキプロデュースの高いブラックデニム買いましたよ!
705ノーブランドさん (アウアウクー MMd3-n1Ej [36.11.224.79])
垢版 |
2020/06/02(火) 13:52:05.49ID:5zH3iPl2M
バブアーとかケンゴンとか女受け悪いだろ

それでも来てるのは女受け度外視で自分の好きな格好をしてるから
2020/06/02(火) 14:12:13.04ID:nkzIhlFv0
女ウケは悪くないだろう
バブアーのオイルは臭いから悪いかもしれない
バブアー、チーニー、パラブーツは男ウケが良いからだよ
いわゆる高級ブランドじゃないし下手な嫉妬を買わなくて済む
2020/06/02(火) 14:19:07.52ID:gRrkKnb10
2行目が1行目を全否定してて草
708ノーブランドさん (アウアウクー MMd3-n1Ej [36.11.224.79])
垢版 |
2020/06/02(火) 15:46:30.58ID:5zH3iPl2M
グレインレザーの靴なんて女受け悪いに決まってるだろ
コードバンもテカテカしてる安っぽい靴としか思われないから女受け悪い
709ノーブランドさん (ワッチョイ 3eda-moxv [121.113.149.49])
垢版 |
2020/06/02(火) 16:56:24.38ID:3bJUUNEj0
バブアーは女ウケ最悪だよ
昔アウトレットのアウトドアコーナーで試着したら「漁師?w」って笑われたことがあるw
2020/06/02(火) 20:44:48.39ID:30KnTAMJ0
バブアーは良い香りの油を使った服を提案しても良いと思う
カモミールの香りとかしたらバブアー女子とか出てきそう
2020/06/02(火) 22:57:03.92ID:S52YJOYFa
ヤコブコーエンの匂いは女子受け良かった
712ノーブランドさん (スップ Sd9f-maMS [1.72.7.70])
垢版 |
2020/06/04(木) 09:28:46.17ID:jAN6MbIBd
サントーニのスニーカーかっこいいね
干場も自腹買いしたみたいだけど
2020/06/04(木) 11:44:29.30ID:mWD06ykY0
20年前に買ったシルバノマッツァのスニーカー多分まだ履ける。履かないが。
2020/06/04(木) 12:13:44.21ID:JCLrDFFR0
>>713
当時の服はラングかな?
いつかはマッツァと思いながらプレミアータで耐えてていつの間にか消えたな
出た頃のマッツァは衝撃的にカッコよかった
2020/06/04(木) 12:39:30.79ID:mWD06ykY0
当時はHRMとかアウトドアブランド着る今でいうニュースタンダード的なアメカジにモードブランド混ぜたりシルバノマッツァ合わせてた。PREMIATAも持ってるけど今見たら有り得んくらいダサいわw
2020/06/04(木) 13:35:12.61ID:QpbzyXo2a
>>715
おれもラング、APCかそっち系にプレミアータだったな
よりモード色が強かったプレミアータの革靴なんて今見たら苦笑もんだよ
717ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-uikQ [121.113.149.49])
垢版 |
2020/06/04(木) 13:42:47.72ID:AmdMMMva0
https://www.premiata.it/

プレミアータはまだあるよね
カンペールもあるし
2020/06/04(木) 17:18:03.57ID:JCLrDFFR0
ほんとだ
プレミアータはスニーカーはちょこちょこ見るけどまだ革靴も作ってんだな
これが7万

https://i.imgur.com/FvMRZqS.jpg
https://i.imgur.com/gSeW1ME.jpg
加工物で12万

https://i.imgur.com/4SXeLHD.jpg
https://i.imgur.com/oL42WUb.jpg
おれの知ってる20年前のプレミアータの革靴は4万円だった
2020/06/04(木) 18:31:57.04ID:JrZgTla6r
プレミアータ4万って安いなーって思うけど、当時オールデンなら7万円代くらい、パラブーツはミカエルフォック以外なら3万前後、クロケットはどれも3万代後半、ハンドグレードでも7万しなかったかなー。
2020/06/04(木) 21:01:12.11ID:dceQgjm+d
当時ブーツっていったらダークビッケンバーグだろ
2020/06/04(木) 21:13:15.77ID:CD2Sp6cqa
ここの人達は、おすすめのサングラスブランドある?日差し強いしサングラス欲しい
722ノーブランドさん (アウアウクー MMe7-HcmJ [36.11.225.101])
垢版 |
2020/06/04(木) 21:15:42.03ID:NsuZt9n/M
スレ的にはウェイファーラーの一択な気がするが
2020/06/04(木) 21:29:13.58ID:UFT+Fiqr0
ブランドはどこにせよサングラスは偏光レンズを重視している
フレームが気に入っても偏光モデルがなかったらレンズを入れ替えてもらう

たいていのメガネ屋はタレックスかコダックのどっちか(偏光レンズメーカー)
だけどタレックスっていまいちイイ色ないんだよな。

レイバングリーン(G-15)は特許とってるらしくて
なかなかアレに近い色はない。
724ノーブランドさん (ササクッテロレ Spe7-jGn8 [126.247.145.134])
垢版 |
2020/06/04(木) 22:00:59.21ID:ksp1vUMpp
>>721
オリバーゴールドスミス!
恵比寿の店で好きなレンズ入れてくれるよ!
725ノーブランドさん (ワッチョイW a301-qbeD [126.224.89.83])
垢版 |
2020/06/04(木) 22:25:39.19ID:7SlYtAar0
メガネ常用してる俺には、サングラスの話出来る人が羨ましい
2020/06/04(木) 23:46:53.80ID:sBNVRKcHr
度付きのサングラスにするだろJK
2020/06/05(金) 00:09:59.75ID:JNci/Ruka
皆さんご教示ありがとうございます。
ジャパンフィットを展開しているブランドも教えていただけますでしょうか?
728ノーブランドさん (ワッチョイW a301-qbeD [126.224.107.33])
垢版 |
2020/06/05(金) 00:11:55.33ID:AEqFSlSS0
>>726
度付きサングラスとメガネを付け替えてる姿を見られたくないの!
729ノーブランドさん (ササクッテロ Spe7-f6iC [126.35.92.209])
垢版 |
2020/06/05(金) 00:19:09.14ID:d0A4OsI8p
マジで赤嶺とかいう人、かっこいいと思ってるの?この人。あの背丈体格だと和服の方がはるかに似合うわ。
じぶんでゆきちゃんとかいうてるのも見てて痛い。参考までに三つぐらい見て気持ち悪くなってきた。不相応の服装で、日本人として恥ずかしくなった。
730ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-uikQ [121.113.149.49])
垢版 |
2020/06/05(金) 05:11:04.14ID:rat3Bi3G0
ホッシーの反面教師ですからw
2020/06/05(金) 08:15:58.74ID:Xg2uq99S0
赤峰氏は似合ってるよ
執拗なダブルモンクの件とニワカの若者に中古の高級ブランド革靴勧める以外は納得がいく
小物はステータスアイテムだから背伸びして有名ブランドの特別良い革靴履く必要なんてないんだし分相応にサイズの合うリーガル勧めるほうが納得いく
それぞれのステータスでドレスファッションってのは楽しめるもんだよって流れに持ってくほうが良いと思う
732ノーブランドさん (ササクッテロ Spe7-f6iC [126.35.92.209])
垢版 |
2020/06/05(金) 10:01:36.60ID:d0A4OsI8p
>>731
チビ短足じじい乙、おじいちゃんお薬の時間ですよ。
733ノーブランドさん (ワッチョイ 03f0-+Wcc [124.45.163.177])
垢版 |
2020/06/05(金) 11:46:19.77ID:61iC8jar0
なんかこないだ某百貨店の某ショップでフォルツァの話してたら
ふと赤峰さんの話題になったんだけど色んなアパレルで研修受け持ってて
その内容ってのがダメな服装してきた参加者の服装にダメ出しして
ここはこう、ここはこうって結構シビアな感じらしいから
そこで相当恨み買ってる可能性があるなw(´・∀・`)
734ノーブランドさん (ワッチョイ 03f0-+Wcc [124.45.163.177])
垢版 |
2020/06/05(金) 11:52:06.90ID:61iC8jar0
ただ
現在赤峰氏のこととやかく言ってる人は
今自分がしてる格好に60代70代になった時の自分の顔を想像して挿げ替えてみ?
おそらくゾッとするハズだよ
実際年を重ねてその時に初めて赤峰氏のスタイルとか理念に共鳴するんじゃないの
だからフォルツァには最低20年は動画を上げてて欲しいね
ある時再生数がグンと伸びるはずだから(´・∀・`)
735ノーブランドさん (ワッチョイW a301-2pFA [126.209.218.238])
垢版 |
2020/06/05(金) 11:58:20.83ID:iQt9GHTl0
するのは同年代だけだぞ
いつだって上の世代はださい下は生意気ってのが人間
736ノーブランドさん (アウアウクー MMe7-mg9F [36.11.225.180])
垢版 |
2020/06/05(金) 12:13:41.92ID:l1Fz7LCtM
赤峰さんの主張

・素足でダブルモンク履くな
・ビジネスに黒スーツ着るな
・安い靴じゃなくて古着でもいいからグッドイヤーの靴買え
737ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-uikQ [121.113.149.49])
垢版 |
2020/06/05(金) 12:21:20.15ID:rat3Bi3G0
お手本にするならこっちかなあ

https://www.asahicom.jp/and_w/wp-content/uploads/2019/02/AS20160105002985_comm.jpg
https://panasonic.jp/viera/digital_fun/images/diginata_rsd/rsd_05.jpg
https://mikiki.tokyo.jp/mwimgs/d/9/620/img_d9da5b934f0fb58dfc3f206aecc90073175309.jpg
https://www.diskgarage.com/feature/interview/1409takahashi-takano/images/main.jpg
https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/050/134/large/0600e2a2-0cf2-4ef0-a83f-700859d9fe60.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2016/11/02/d/0a/d0a07c3c-l.jpg

ホッシーは割とリアルに高橋幸宏みたいなスタイルに落ち着きそう
2020/06/05(金) 12:53:00.04ID:EWUPcnw80
メディアに出る人はどことなく浮世離れしているな
739ノーブランドさん (ミカカウィW FF07-Jvav [210.160.37.89])
垢版 |
2020/06/05(金) 13:26:15.93ID:7F4yVuTjF
>>737
4枚めだけはないw
それ以外はいいね。
2020/06/05(金) 13:27:57.71ID:kBVfIypT0
幸宏は所詮加藤和彦の金魚の糞
センスゼロのテメーのシグネチャーブランド立ち上げたり黙ってトラムだけ叩いてろと
2020/06/05(金) 13:35:48.27ID:fxfv1LJ5r
高橋幸宏の服好きは有名だけどお洒落に見えるってのはやっぱり頓馬な干場フォロワーっぽいなあ
2020/06/05(金) 13:38:41.25ID:kBVfIypT0
アローズ鴨志田の洒脱な外し方は加藤和彦の影響下にあるよ
743ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-uikQ [121.113.149.49])
垢版 |
2020/06/05(金) 13:44:43.13ID:rat3Bi3G0
幸宏さん今67歳でホッシーが今47歳だから、今から20年後の世界がどうなってるか予想すると
たとえば大物演歌歌手は大半がいなくなっていて、演歌というジャンルを聴くリスナー自体が逝去しており
日本社会から「昭和テイスト」は見る影もなく消え去っている可能性が高い

10代でシュプリームやベイシングエイプを着ていた世代が還暦を迎える時代が来るので
今生存してるような所謂「おじいちゃん(昭和テイストの)」ってのは老人ホームにしかいないw
アカミネさんみたいな老人は、恐らく「●●年の東京」みたいな懐古動画の中でしか見られないだろうな
744ノーブランドさん (スップ Sd9f-90bO [1.66.103.230])
垢版 |
2020/06/05(金) 15:59:54.51ID:n+UhGNv0d
どんなイタイおじさんが出てくるか今から楽しみだよねw
( ´・∀・`)
2020/06/05(金) 16:03:29.94ID:jlCJmlVLa
ID:rat3Bi3G0 = ID:5CtZpPpM0 = ID:9qn4cl640
746ノーブランドさん (スップ Sd9f-90bO [1.66.103.230])
垢版 |
2020/06/05(金) 16:22:16.58ID:n+UhGNv0d
>>737
つかドレススタイルが無いみたいだけど
やっぱり普段ドレスに無縁な人だった?
( ´・∀・`)
2020/06/05(金) 17:12:32.77ID:E+dVec4br
浮世離れしたミュージシャンとクラシックヲタクを並べて語るのがあたおかだってこと気づこうなw
2020/06/05(金) 17:38:55.92ID:kP4rfGkra
干場スタイル研究所
749ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-uikQ [121.113.149.49])
垢版 |
2020/06/05(金) 19:37:56.14ID:rat3Bi3G0
服にクラシックはないんだって「レトロ(懐古趣味)」があるだけ

アカミネさんは「大正ロマン」とか「モボ・モガ」みたいに、過去の風俗を復古してコスプレしてるだけ
すでにファッションとはかけ離れているのよ
2020/06/06(土) 05:22:49.05ID:CLnIsJtEa
>>737
これを手本にしたいって言ってる人間が、赤峰氏をコスプレと言ってるのか、お里が知れるな笑
2020/06/06(土) 06:42:52.30ID:Kjn4b5jV00606
>>749
クラシックと呼ばれるかどうかは結果論だろうな
音楽でも服でも料理でも有力者の熱烈な支持者がどれだけいるかだろ
ただ打楽器や笛吹いてる昔ながらの少数民族音楽はクラシックにカウントされてないし
752ノーブランドさん (テトリスW a301-2pFA [126.209.227.153])
垢版 |
2020/06/06(土) 08:16:02.39ID:6Wx5quhe00606
ネクタイだけ廃れていってるわね急速的に
2020/06/06(土) 08:43:05.50ID:W8JwUwqx00606
>>731
安い革靴がダメなのは革でも作りでもなくラスト(リーガルが酷いとは言わんが
そんな靴を履いてると立居振舞がダメになる
纏足主義じゃないが革靴に矯正して貰うのが「オシャレは足元から」で2,3年はかかる
チャーチCJ辺りを中古は妥当だしステータスアイテムでもロブ中古は別に悪く無い

>>735
それを解ってないのは赤峰はダサい、ホッシーはイケてるって人だと思う
ホッシーの服は若いつもりで絡んで来るダサくてウザくてキモいおっさんの服(それでも楽しいから着る
それを赤峰で線を引く事で「俺は若くてイケてる側!」と自認する道具にしてる
そもそも衿のあるシャツを着るような若者はなにしろお爺ちゃんみたいな恰好をしているけどね


>>749
クラシックはファッションじゃないは区分上当然過ぎて意味ない事を呟く意味不明な人なだけだが
服にクラシックが無いならクラシコ協会は何故クラシコ=クラシックを名乗ったんだろうな?
754ノーブランドさん (テトリス cfda-uikQ [121.113.149.49])
垢版 |
2020/06/06(土) 10:21:47.69ID:Ca9QaUSX00606
>>752
まあ、これからはリモートワーク、テレワークが増加し、さらにAIの普及でオフィスワーク自体が加速度的に消えていく時代なので
あと15年も経てば服装に対する意識はガラッと変わると思うよ
まず「イタリアに憧れる日本人」なんて絶滅してるだろうw
755ノーブランドさん (テトリス cfda-uikQ [121.113.149.49])
垢版 |
2020/06/06(土) 10:25:30.10ID:Ca9QaUSX00606
これ言ったら身もふたもないけど、アカミネ宅(郊外の一軒家)自体もオワコンだからなw
あのバブル以前に造成されたロケーション(都心に高層マンションが建てられなかった時代)
ライフスタイル自体が時代に置き去りにされているというか

今日びあんな不便なとこに家買う奴は情弱確定だしねw
756ノーブランドさん (テトリス cfda-uikQ [121.113.149.49])
垢版 |
2020/06/06(土) 10:30:58.24ID:Ca9QaUSX00606
>>753
IPアドレス 118.0.205.141
ホスト名 p904141-ipngn4901niigatani.niigata.ocn.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 950-0965
都道府県 Niigata
市区町村 Niigata
緯度 37.9161
経度 139.036

新潟で「チャーチ」だの「ロブ」だの履いてどこに行くのよw

地方の人はドメスティックな「和」の感覚を熟成していった方がいいと思うわ
わざわざミニ東京みたいな生き方しなくても、地方には地方の強みがあるわけだから
757ノーブランドさん (テトリス cfda-uikQ [121.113.149.49])
垢版 |
2020/06/06(土) 10:33:23.85ID:Ca9QaUSX00606
こういう「背伸び」する感覚が日本のダメな点かもね
それこそはイタリアは違うわけじゃん

イタリア人は文化の「地産地消(地元で作った服を地元で着る)」をやってるわけだから
日本人がインポートモノを着るのは、それとは180°真逆の行為だよね?w
758ノーブランドさん (テトリス cfda-uikQ [121.113.149.49])
垢版 |
2020/06/06(土) 10:55:35.02ID:Ca9QaUSX00606
クラシコ協会のクラシコは伝統的な「製法(職人の技術)」を継承しようという意味であって
日本の伝統工芸の協会みたいなもん

作家を探す-公益社団法人日本工芸会
https://www.nihonkogeikai.or.jp/works

一般財団法人国際文化きもの学会
http://www.kokusai-kimono.org/

日本にもこういう団体掃いて捨てるほどあるからな
ちょっとググるだけでウジャウジャ出て来たわw
759ノーブランドさん (テトリス cfda-uikQ [121.113.149.49])
垢版 |
2020/06/06(土) 11:01:05.10ID:Ca9QaUSX00606
ようはキモノの「着付け」みたいな事を背広でやっちゃってる人なんだよ
しかも全く正しくないし、時代にも合ってないというw

だいたい30年前のラペルがクタクタになったスーツなんて
普通は「燃えるゴミの日に出されちゃった」「お父さん!みすぼらしいから捨ててって言ったでしょ!」
「り、リベラーノリベラーノのスーツなんじゃよ!」「それ駅前に新しく出来たパスタ屋さん?」「ぐぬぬ・・・」
こんな扱いが普通w
760ノーブランドさん (テトリス cfda-uikQ [121.113.149.49])
垢版 |
2020/06/06(土) 11:02:12.61ID:Ca9QaUSX00606
リサイクルショップ「めだか」店主w
閉店ガラガラw
2020/06/06(土) 11:28:46.79ID:Kjn4b5jV00606
>>756
おまえは東京の底辺かな?
おれ石川県だけどナポリやフィレンツェは新潟市や金沢市みたいな規模レベル
ミラノで良いとこ神戸だろ
東京は都会過ぎておまえみたいな負け犬のクズを産出しちゃってむしろ大変だと思うよ
車の排気ガスみたいなもんだね
田舎でイタリア系着るにあたりミニスカート東京なんて感覚があるわけがない
2020/06/06(土) 11:34:56.39ID:Kjn4b5jV00606
イタリア的な装いが好きな人でも昔よりインポートより国産でって人は間違いなく増えてるよ
自分の持ち物見てもそうだ
カバンや靴みたいな革製品はいつの間にか国産が多いな
ドレスシャツやスーツ、ジャケットもそうだ
パンツとネクタイはなぜかオールインポート
2020/06/06(土) 12:24:56.62ID:CLnIsJtEa0606
この発狂連投してる人間にあまり関わらない方が良いぞ。

>>737
を手本にしたいと言ってるレベルのセンスの持ち主だぞ。
話が噛み合うわけがない。
2020/06/06(土) 12:38:50.10ID:ax9V6Qz100606
赤峰さんの拘りなんてオーダー派からしたら手ぬるいけど、それでも叩かれるんだな
赤峰さんより拘りと癖が強い六義およびそのオーナーなんてこのスレの住人からしたら
メチャクチャ懐古趣味だと思われそうw
2020/06/06(土) 13:26:09.76ID:Gqlu18dS00606
おたがい住んでる文化が違うみたいだから
なにがなんでも相手をねじ伏せなきゃ気がすまん必要もなかろう
なんかへんな日本語だなw
2020/06/06(土) 13:39:21.44ID:KGySJ+BA00606
>>755
そうか?
ちょっと郊外の駅前にパチンコ屋が無い、落ち着いた佇まいの私鉄の各駅停車の駅とか良いけどな
2020/06/06(土) 14:38:45.29ID:oaV/IVuc00606
自粛期間でわかったのはリモートワークによる効率化よりも社畜根性丸出しで出勤望む飼いならされたブタが多かったってことだな。
2020/06/07(日) 01:20:24.12ID:AkiDczwG0
>>764
執拗に叩いてるのは1人だけのようだけどね。
赤峰さんは靴等もブランドにあまり拘らないし、変態的なビスポーク人達に比べると気楽で、フィッティングも時代に合わせてるよね。
作ってるリベラーノ自体が、他の老舗に比べるとあまり歴史にこだわらず、ある程度は今を意識するところだし。
769ノーブランドさん (ワッチョイW a301-jGn8 [126.55.72.47])
垢版 |
2020/06/07(日) 04:13:55.17ID:nJpUxwTx0
時計の動画の女が広瀬香美と同じ整形顔で怖いw
770ノーブランドさん (アウアウクー MMe7-mg9F [36.11.224.34])
垢版 |
2020/06/07(日) 08:02:52.61ID:l//f3WxtM
「J.クルーとは何だったのか」米ファッション史に残る成功と破綻の物語(クーリエ・ジャポン)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200607-00000001-courrier-int
2020/06/07(日) 08:22:48.92ID:fOcWkdeU0
まぁ商売なんてバブルだしな
だいたい急激に大きくしたときの負債が原因で上げ止まり、もしくは落ちた時に運転資金不足で詰む
772ノーブランドさん (ササクッテロ Spe7-f6iC [126.35.92.209])
垢版 |
2020/06/07(日) 21:10:41.63ID:f7fcPOimp
リベラーノ進めてる業界人多いけど、そんなにいいか?見た目だるすぎて、全く良さがわからない。
イタリア人には似合うけど、少なくとも勧めている人らには全く似合わないと思ってる。赤嶺なんて最たるものだ。
2020/06/08(月) 00:24:29.12ID:Eumg1bPtp
ゾゾでホッシーエンメ30%オフになってんね
ヤフショで買えば更に10%くらいPayPayで返ってくるから実質10万くらい
ホッシーエンメはセールしないとは何だったのか
2020/06/08(月) 06:35:58.02ID:zwYRDHpb0
>>772
ケチばっかつけてるおまえがこのスレに似合わないよ
テーラーなら自分に合ってりゃどこでもいいに決まってるだろボケ
775ノーブランドさん (アウアウウー Sa47-JLv5 [106.128.120.20])
垢版 |
2020/06/08(月) 13:26:51.21ID:rdg2qxa0a
干場みたいな浅はかな顔デカ不細工は死んで欲しい
776ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-uikQ [121.113.148.166])
垢版 |
2020/06/08(月) 15:55:40.53ID:roKs8UA70
某リサイクルショップにて
「アカミネ様、買取査定が終わりましたのでレジまでお越し下さい」

ベルト 300円
ネクタイ 150円
シューズ 500円
スーツ 買取不可
2020/06/08(月) 22:17:18.13ID:Zx+WqlKaa
赤峰信者はダサい奴
定説だろ
2020/06/08(月) 22:31:26.11ID:ORJIQuWi0
ホンマ好きなんやな
779ノーブランドさん (スップ Sd9f-9Kgr [1.72.7.70])
垢版 |
2020/06/09(火) 02:40:43.96ID:AXdVJ3gLd
>>773
あれ身幅がパツパツで着丈がツンツルテンだから、通販で買って似合わなかった人がフリマや
オクに一時大量出品してたよね。
価格崩壊したんじゃない?
2020/06/09(火) 04:09:58.23ID:6h4UpTUKa
エンメティ、チンクエクラシコはフェイクインポートの雄だから
プロパーで買うもんじゃないよ
ホッシーもアコギやなぁしかし
781ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-uikQ [121.113.148.166])
垢版 |
2020/06/09(火) 05:04:51.35ID:s6MiMd5Y0
でも日本企画のブランドの方が、本物のメイド・イン・イタリーである確率は高いと思うよ
皮肉にもw
782ノーブランドさん (ササクッテロ Spe7-f6iC [126.35.92.209])
垢版 |
2020/06/09(火) 06:14:18.08ID:EiUZxL45p
>>774
ただの信者笑
2020/06/09(火) 07:12:27.42ID:gDB8gy3U0
極論服装なんてどんなんでもいいんだよ
とは言え赤峰さんのあの年であれだけ仕事に情熱燃やせてまだまだやりたいことが沢山あるという生きざまには感服する
>>782
おまえみたいな楽ならそれでいいというタイプには分からんだろうな
784ノーブランドさん (ワッチョイW a301-2pFA [126.209.255.128])
垢版 |
2020/06/09(火) 07:37:14.30ID:v+11goCq0
服装は他人の評価があって、そことスタイルのすり合わせってのが干場さんで他人の評価や世間様より原理的なルールってのが赤峰さんでしょ
原理的なルールを着る場所がないのよね、干場さんの言うところのTPPO
2020/06/09(火) 08:01:25.19ID:6h4UpTUKa
TPPOのT(time)において、
歳時記引っ張り出して、さらにその日の天気に合わせて装うのがアカミネ
いつでもどこでもグレースーツ原理主義なのがホッシー

このスレでパターンの少なさを言われてか
BRではラベンダーのシャツを着るようになった
786ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-uikQ [121.113.148.166])
垢版 |
2020/06/09(火) 08:10:42.63ID:s6MiMd5Y0
いやアカミネさんは時代の変化に対応出来なかった「古物収集家」
服のデザインするための元ネタとして、古着を収集するのはアパレル関係ならどこもやってるけど
それをそのまま街で着るバカはいないw

TPO以前の問題なんだよ
20世紀で時計を止めちゃった人
2020/06/09(火) 08:25:37.25ID:6h4UpTUKa
毎日違う格好して毎シーズンスーツを仕立てるアカミネは20世紀的なのかもな
それが服を楽しむことで、アパレル業界も儲かる仕組みだったから

となるとホッシーがアパレル業界を終わらせるんだな
788ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-uikQ [121.113.148.166])
垢版 |
2020/06/09(火) 08:27:59.44ID:s6MiMd5Y0
もう共演者の女性にも笑われちゃってるからね

【和魂洋装‡アカミネア】赤峰幸生のファッション松下村塾 vol.1 日本男児が目指すべき紳士とは!?
https://www.youtube.com/watch?v=Wixy8BRnjIo

「やはりカントリージェントルマンに憧れると」
https://i.imgur.com/R701gKU.png
「フフフフ笑」
https://i.imgur.com/iZhosUY.png

神奈川県川崎市の住宅街の電柱の前で 「 カントリー・ジェントルマン()」 w
いたたまれない気持ちになるわw
2020/06/09(火) 08:32:07.73ID:gDB8gy3U0
しかし毎日文句ばっか言ってるやつから順によく見てるんだな
同じもの何回も見てるだろ?
ニートなの?w
暇人拗らせるとろくなことないな
790ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-uikQ [121.113.148.166])
垢版 |
2020/06/09(火) 08:33:24.24ID:s6MiMd5Y0
だから反面教師としていキャラを確立するぶんにはいいと思うのよね
「自分を客観視出来ない服オタクの成れの果て」とでもして
所ジョージなんかも「こういうのムダかもしれけど俺にとっては大切なモノなの!」みたいに自虐的に語れるし

でもアカミネさん本気で勘違いしてるじゃん
ネタじゃなくて「ベタ」じゃん
白洲次郎()とか言ってるしw
791ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-uikQ [121.113.148.166])
垢版 |
2020/06/09(火) 08:36:38.26ID:s6MiMd5Y0
カントリージェントルマンって曲あって草

Chet Atkins "Country Gentleman" 1955
https://www.youtube.com/watch?v=cYEOKVpok6U

服装も若干アカミネテイストでさらに草w
2020/06/09(火) 08:51:14.48ID:6h4UpTUKa
ID:rat3Bi3G0 = ID:5CtZpPpM0 = ID:9qn4cl640 = ID:s6MiMd5Y0
2020/06/09(火) 09:14:02.00ID:7rHs/uzr0
カヴァレリア・ルスティカーナ
「田舎の騎士道」
ロシナンテは伴っていないが、現代のドン・キホーテかもね
2020/06/09(火) 10:03:48.20ID:6h4UpTUKa
上手いこというね
過去の自分の装いをアレンジなりしてセルフパロディしていくアカミネと
自分の過去の物語を書物にしながら進むドン・キホーテは似てるな
さしずめホッシーはサンチョ・パンザか

アカミネ自身は『ヘンリ・ライクロフトの私記』を好んでそうだけど
2020/06/09(火) 11:40:02.47ID:CZewTbq+a
干場は口臭きつそう、顔デカ、不細工、終わってる五十代、田舎者
2020/06/09(火) 13:03:47.30ID:8k0NVbU30
赤峰さんに限らず評論家なんてそんなもんじゃないか
車、靴、音楽、演劇とかみんな頑固爺
て評論家は経験が無いと駄目だから爺しか残らない
赤峰さんはトラッド好き、オーダー好きからしたら物足りないくらい
dittosや六義みたいな原理主義に振り切ってもいいんだろうけど、
一応百貨店ブランドの監修やイタリア服好きだからあの程度で済んでる
赤峰さんがヘビーウエイト生地でカントリースーツを薦めるようになったら老害認定していいと思うw
2020/06/09(火) 19:08:06.13ID:JLluBfqD0
10万くらいで買える革ジャンのオススメってある?エンメティは何か受けつけなくて。
798ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-uikQ [121.113.148.166])
垢版 |
2020/06/09(火) 19:22:31.39ID:s6MiMd5Y0
SPAブラになるんだろうけどオールセインツは品質高いと思う
2020/06/09(火) 21:04:56.13ID:4Jrrz5xUM
≫796

干場さんと赤峰さんの食い合わせが良くないと思うんだよな。
ここで赤峰さんにわめいてるのは、737とか高橋幸宏を手本としたい超絶ダサい人間だから相容れることはない。
干場さんがそういう人間を引き付ける何かがあるんだろうな。
2020/06/09(火) 21:14:21.91ID:hBR997Cy0
じゃあ干場もダサいんじゃないの?

同族嫌悪か同類の仲間が集まるんじゃない

MBの信者ビジネスもそうでしょ
ようもこうも同じような人間が集うわけで
2020/06/09(火) 21:19:32.62ID:4Jrrz5xUM
干場さんはあまり服にこだわりがないから、彼に関心ある人の中には、頑固でこだわりのある赤峰さんが濃すぎて受け入れられない人たちも一定数いるだろうね。
高橋幸宏ファッションがお手本の人が干場ファンかはしらないけど。
802ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-uikQ [121.113.148.166])
垢版 |
2020/06/09(火) 21:37:06.68ID:s6MiMd5Y0
濃いとかそういう問題じゃないんだよ
まず「時代取り残されてる」んだからw
803ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-uikQ [121.113.148.166])
垢版 |
2020/06/09(火) 21:41:53.73ID:s6MiMd5Y0
高橋幸宏、最近、晩年を過ごすためにイギリスに家を買ったらしいよ
川崎民国に住んでヨレヨレの背広着てカントリージェントルマン()とか言ってるアカミネさんはその時点で負けてるw
804ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-uikQ [121.113.148.166])
垢版 |
2020/06/09(火) 21:45:13.97ID:s6MiMd5Y0
論より証拠だよ

「やはりカントリージェントルマンに憧れると」
https://i.imgur.com/R701gKU.png
「フフフフ笑」
https://i.imgur.com/iZhosUY.png

このサイズの合ってないヨレヨレの背広を着ちゃう感覚が
すでにアパレル関係のプロを自称する資格すらないと思うんだよな
ネクタイのセンスも壊滅的だし
805ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-uikQ [121.113.148.166])
垢版 |
2020/06/09(火) 21:47:18.18ID:s6MiMd5Y0
しかもその動画うpされたの8月1日だよ?w
季節感おかしいでしょw
2020/06/09(火) 21:50:44.23ID:lPaTPHPj0
もつすぐ80の老人捕まえて時代に取り残された老害とか執拗に叩いてる初老の中年…もう救いようがないなw
2020/06/09(火) 22:01:15.42ID:JLluBfqD0
>>798
ありがとうございます。チェックしてみます。
2020/06/09(火) 22:23:56.94ID:4Jrrz5xUM
うわ、また粘着君が現れた
リネンスーツをサイズ合ってないヨレヨレって笑
やっぱりその程度の見識なんだよな、高橋幸宏ファン

自分のお手本を悪く言われて悔しいんだろうけど、あれを手本にしてる人間が粘着してるって滑稽でしかないからさ。
見る目を養ってとしか言いようがないな。
809ノーブランドさん (スップ Sd9f-9Kgr [1.72.7.70])
垢版 |
2020/06/09(火) 22:56:05.12ID:AXdVJ3gLd
>>795
干場は東京出身でポッと出の田舎者じゃないよ
80年代後半〜90年代の東京のストリートファッションの都内出身じゃないとわからない話が
ちらほら出てくるし、上京者にはない垢抜けた雰囲気はある
810ノーブランドさん (アウアウウー Sa47-JLv5 [106.128.121.49])
垢版 |
2020/06/09(火) 23:00:05.44ID:Xx1JJk+Sa
>>809
普通にダサいが。
811ノーブランドさん (ササクッテロ Spe7-f6iC [126.35.92.209])
垢版 |
2020/06/09(火) 23:04:50.99ID:EiUZxL45p
赤嶺は20世紀前半の亡霊、干場はただの色物。

男のおしゃれなんて清潔感が大前提、自分の好きな女が今日は素敵だねと言ってくれればそれが正解だろ。

少なくとも、赤嶺のシワが入ってひっくり返ったラペルのくたびれたスーツや、干場のガリガリピタピタ短足スーツで女はなびかんよ。
2020/06/10(水) 00:49:32.07ID:xzJ4KAPja
ホッシーの私服はストリートだぞ
オフの日にあんな訳わから国内規格のイタリア紛いモノとか着てんの見たことねぇよ。あと女は愛人枠だ、急なタレントチョイスは全部それか講談社のゴリ押し
じいさんは喋る本と思えば良いだけだろ
アニキは盛大に滑ってファンをサヨナラしたなぁ...
動画も10分のを2個でドン引き
サトシ君は方向性迷子
谷中さんは喋りが下手なだけで一番紹介してるものはまともだったなぁ
自粛期間も終わりそうだしもうあんま見れなくなるから方向性見つけて頑張って欲しいわ
813ノーブランドさん (ササクッテロ Sp87-g7C2 [126.35.16.159])
垢版 |
2020/06/10(水) 01:07:43.23ID:V/T/nyfop
https://i.imgur.com/mdznztm.jpg
814ノーブランドさん (アウアウクー MM87-HVGD [36.11.225.198])
垢版 |
2020/06/10(水) 01:55:49.39ID:kL/gQth/M
アニキは動画うまく作ればもっと再生回数伸ばせるだろ
あれじゃアニキファンでもほとんど楽しめないのでは?
2020/06/10(水) 06:17:48.88ID:XGkhnjOM0
おれはその溢れ出る批判文句はユーチューブのコメ欄に書いてやれよ
おれも正直最近の動画はつまらんが理由はどれもこれもカッコいい動画作ろうとし過ぎなんだよね
みんな服いっぱい持ってんだし着まわしコーデとか短パンコーデとかいろいろやればいい
広告案件じゃないと本気出せないってのがちょっとした大企業病だな
2020/06/10(水) 06:18:38.04ID:XGkhnjOM0
おれはじゃなくおまえらの間違い
817ノーブランドさん (アウアウクー MM87-HVGD [36.11.225.198])
垢版 |
2020/06/10(水) 08:08:14.39ID:kL/gQth/M
単純に、「アニキが今まで履いたスニーカートップ5」とか「今まで使ったバッグトップ5」とかでも
今の企画よりは再生回数伸びるだろう
2020/06/10(水) 09:00:57.17ID:i0iVqoZe0
中年にもなって他人のコーディネートの講釈に齧り付くとか今までのウン十年何してたんだよ間抜けどもとしか思わんしそんなもん俺にはなんの約にも立たんので、本当に呑み歩いてボヤきながら与太話垂れ流してくれるだけでいいよ。
2020/06/10(水) 09:36:12.68ID:hdYVedTea
動画は、気合い入れたカッコ良いのと、インスタストーリー程度の軽いノリと
ともにあっていいね
820ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-84qp [106.128.120.179])
垢版 |
2020/06/10(水) 10:06:36.00ID:W+r96qkxa
干場って五十代だろ?キモイ
2020/06/10(水) 10:23:48.01ID:aNSz6QsQa
>>817
そう思う。アニキの層は大のおっさんがそこそこディープな世界をアレがこれがを楽しそうに話すのが好きな層だろ?オーベルジュのおっさん好きと被るのに立ち飲みされてもって思うわ
2020/06/10(水) 10:29:44.52ID:aNSz6QsQa
広告案件以外で勝手に取り扱いしたら怒られるんだからメーカー紹介系は全部案件だぞ
2020/06/10(水) 10:35:37.41ID:TUPh0xOnr
スロウガンの小林が始めたオーベルジュとかいうあんな胡散臭いもんにそこそこの中年が反応してるのが不思議でしゃーない
2020/06/10(水) 10:36:24.63ID:Sk7tzC1sa
>>817
そうそう
そういうのでいいんだよ
2020/06/10(水) 10:44:10.76ID:Sk7tzC1sa
>>823
胡散臭いとかどうでもいい
オーベルジュは全力で好きなことやってる感満載な感じがいい
干場やアニキもこうすりゃモテるとかカッコいいとか売れるとか反響が良いとかそんなんばっか追究してないで、
こうすれば楽しい、こうなれば楽しいってのを追究していく流れが今後は良いと思うよ
2020/06/10(水) 11:19:27.19ID:i0iVqoZe0
好きなことやってるというより売れないからやむを得ず路線変えて新ブランド立ち上げただけじゃね。
827ノーブランドさん (ワッチョイW c301-zaYJ [126.209.51.73])
垢版 |
2020/06/10(水) 11:20:49.92ID:3y2x3Inl0
>>813
メディアに出てる人間が自分語りしないなら、どうファンに応えんだよw
2020/06/10(水) 11:27:07.65ID:i0iVqoZe0
もう背に腹は変えられない感じだな…。
AUBERGE2020/21秋冬全型解説編
https://youtu.be/CMRMz5VczAs
2020/06/10(水) 12:21:28.07ID:hdYVedTea
>>813
検索したらガールズちゃんねる出てきた

https://i.imgur.com/zvU6sE9.jpg

https://i.imgur.com/vIobORu.jpg
2020/06/10(水) 13:04:52.20ID:rnRvEVKga
>>803
それ迷走してる証拠だと思う
幸宏さんはトムブラウンにハマる前までは菊池さんの下位互換だけどヌケ感があってお洒落だった
女性への提供曲とかも細野さん、大瀧さんより昔は1番好きだった

でもトムブラウンにハマったあたりから妙に若作りというか変な挑戦をし始めておかしくなった
もっと素直に加藤さんみたくクラシックの世界に入って軽井沢で隠居すれば良かったのに
今じゃ細野さんの方が服装、食べ歩き、東京横浜散策といい感じの爺さんになってる
文章も面白いしね
2020/06/10(水) 16:31:10.14ID:RvI4g8mZ0
もうすぐ古希になるミカバンドの幸宏が五十そこらの菊地の下位互換とかお前のデタラメな歴史認識どうなってんだよw
2020/06/10(水) 16:37:00.91ID:sPH/ACcGr
菊地って菊池武夫の下位互換って意味だろ、今でも自分のシグネチャーブランドやってるし
というか高橋幸宏は加藤和彦のフォロワーだと口酸っぱくいってんだろうが
2020/06/10(水) 16:42:25.16ID:sPH/ACcGr
TAKEO KIKUCHIのディレクターやってた信国大志って知らん間にテイラーになってたんだなw
834ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-84qp [106.128.122.20])
垢版 |
2020/06/10(水) 18:25:17.24ID:EBFex3c1a
↑Twitterにでも書いてね😃
835ノーブランドさん (スップ Sd1f-qWTl [1.72.7.70])
垢版 |
2020/06/10(水) 21:57:02.99ID:PfWtXI6Fd
>>828
ここってBEAMSとかと作ってて、けっこう
売れてるでしょ?
836ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-84qp [106.128.122.88])
垢版 |
2020/06/10(水) 22:04:07.29ID:1AeaIZR7a
結論
干場は終わってる五十代、顔デカ、不細工、口臭
2020/06/10(水) 22:15:37.72ID:HdQjU9A5a
幸宏さんは自分でもアパレルブランドやったりしてたけど菊池武夫とかプロに敵わないと思い断念、上手くパクる方向にシフト
パクりもとの菊池武夫が独自のスタイルに落ち着いたり、加藤和彦が自殺したせいでパクり路線から独自路線になったけど案の定ヘンテコな格好に
パクリ元がお洒落でセンスが良かっただけなんだよなぁ

ここで貼られてる画像もカッコ良かった頃の幸宏さんではなくダサくなった以降の画像を貼ってるのは嫌味かと思ったw

>>832
加藤和彦の方がスノッブで高身長だったから憧れてはいたんだろうね
2020/06/10(水) 22:30:26.02ID:LQgIcnzD0
トノバンには誰もかなわんだろうね
839ノーブランドさん (スップ Sd1f-qWTl [1.72.7.70])
垢版 |
2020/06/10(水) 22:52:43.53ID:PfWtXI6Fd
>>836
スナップ見ても顔は小さい方だろ
2020/06/11(木) 03:10:44.35ID:In5aWpwEa
>>839
加工。実物は顔デカイ
2020/06/11(木) 07:43:03.11ID:B0zJ18vl0
https://i.imgur.com/lN6QT4Q.jpg
オーシャンズのモデルらと比べても指摘するほどデカイ顔じゃない
日本人ならバランスとして小さいほうだろ
肩幅がないからカジュアル時は顔が目立つだけで
842ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-84qp [106.128.123.107])
垢版 |
2020/06/11(木) 09:41:01.40ID:Uk4nRDAba
>>841
加工してる実物は顔デカ、短足
2020/06/11(木) 10:04:54.34ID:B0zJ18vl0
これは加工してないだろ
悔しけりゃおまえの素晴らしいスタイルの自撮り出してみろ
2020/06/11(木) 10:47:11.82ID:B1MSbATer
顔デカイが実物は上げ底のかいあって長身美麗なスタイルだよ。
845ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-84qp [106.128.123.59])
垢版 |
2020/06/11(木) 12:23:53.53ID:7WOITpwca
>>543>>544
不細工中年童貞かなw?
干場実物見たが、顔デカの老けた五十代だったよ
846ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-84qp [106.128.123.59])
垢版 |
2020/06/11(木) 12:35:03.33ID:7WOITpwca
間違えた😃
>>843>>844
2020/06/11(木) 23:34:34.52ID:jnq1Aj2Ra
あの上げ底にシークレット突っ込んでんじゃないかってくらい厚底セメント履いてる時は不自然なシルエットだぞ185位になってたと思う
いつもグラサンだから老けてるかと言われればそうではないな、一般の同年代からしたら遥かに小綺麗にしてる方だよ
848ノーブランドさん (ササクッテロ Sp87-fvS2 [126.35.92.209])
垢版 |
2020/06/11(木) 23:35:22.55ID:Fyo9BManp
>>839
え?
2020/06/11(木) 23:40:54.41ID:jnq1Aj2Ra
3分くらいしか見てないけどサトシペラッペラな知識だな。
Tシャツの素材を話す時はゴニョゴニョしてるのにvネックの開きになったら語り出してて草
Tシャツの話するなら配合の話してそれの違いを話した上で話さないとシルエットも開きも関係ないのに良く話せるわ、相変わらず薄い内容なんだろうな
850ノーブランドさん (ワッチョイ a3da-NjyN [220.221.186.35])
垢版 |
2020/06/12(金) 04:30:13.26ID:wCE0HtEs0
「鍛えられた肉体とシンプルさで勝負」
某カントリージェントルマン()とエラい違いだなw
2020/06/12(金) 05:10:11.91ID:+grVcBiAa
鍛えられた云々言ってるフォルツァメンが
毎朝腕立て50回だの全く筋トレしたことない人間の語る筋トレ習慣を披露してるからなんとも
2020/06/12(金) 05:33:45.39ID:evS4CTkM0
バレエを嗜んでる身からするとプロテインで膨らました役に立たない筋肉なぞだらしない身体のソレと目糞鼻糞
2020/06/12(金) 06:10:41.09ID:+grVcBiAa
プロテインで膨らましたw
854ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-84qp [106.128.122.45])
垢版 |
2020/06/12(金) 09:20:04.96ID:PkMraB1la
>>839
あれは加工。実物は顔デカイよ。しかも五十代にしては老けてるし
2020/06/12(金) 14:31:03.98ID:0pZ0Wngk0
顔でかくて老けてたとしても周りにこんなかっこいい50代なんかいないぞw みんな腹も出てるしカッコも気にしてない
2020/06/12(金) 15:24:52.98ID:/mwRpcah0
ちな50代ではない
2020/06/12(金) 16:43:59.82ID:+grVcBiAa
もう還暦迎えるのか?
858ノーブランドさん (ワッチョイ 032c-QTWl [180.30.83.17])
垢版 |
2020/06/12(金) 20:03:13.93ID:MCE3JztM0
お前ら干場系の若手NO1インフルエンサーの小松って知ってるか?
知らんかったらチェック入れといたほうがいいぞ
早い奴はとっくに干場から小松に乗り換えてるしな
859ノーブランドさん (ワッチョイ a3da-NjyN [220.221.186.35])
垢版 |
2020/06/12(金) 20:04:42.71ID:wCE0HtEs0
次の「カントリー・インフルエンサー」は誰だよw
2020/06/12(金) 20:12:34.14ID:Gumn4l4Z0
>>858
小松スレに帰れよ…
861ノーブランドさん (アウアウクー MM87-TsQr [36.11.229.202])
垢版 |
2020/06/12(金) 22:06:29.40ID:1Rsw9tsmM
>>850
鍛え抜かれた身体のフォルツァメンなんているか??
2020/06/12(金) 22:39:40.99ID:s2IpgjwAr
公開収録とか行って公開処刑されてんの非モテのもやしばっかやんけwww
863ノーブランドさん (スッップ Sd1f-qWTl [49.98.154.162])
垢版 |
2020/06/13(土) 03:47:11.70ID:cC10zLE7d
>>841
この時の干場氏はまだ仕上がってないね〜
結局90sミニマムがいちばんしっくりきてると
いうことか

YouTubeの干場ウォッチーみたいな人おもしろいね〜。氏のことが大好きなんだろうね
864ノーブランドさん (ササクッテロ Sp87-fvS2 [126.35.92.209])
垢版 |
2020/06/13(土) 05:28:12.87ID:dXEvXgCNp
干場と並んだことあるけど、あの厚底履いてるくせに俺より腰の位置低かった。短足だよ。
ガリ短足。
865ノーブランドさん (ワッチョイ a3da-NjyN [220.221.186.35])
垢版 |
2020/06/13(土) 06:08:11.49ID:M1wemxU50
それ以降にノームコアとかラグストとかビッグシルエットとか流行ったのに、さすがにクラシコにしがみついたらヤバいでしょw
2020/06/13(土) 08:27:54.60ID:PQMMiksC0
>>864
おまえのそのスタイルの良さが本当としてここまで粘着して叩けるのはよほど顔悪いか貧乏か頭悪いかなの?
867ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-84qp [106.128.126.249])
垢版 |
2020/06/13(土) 17:13:38.85ID:bhTGWvMqa
干場写真加工し過ぎwww
2020/06/13(土) 19:06:13.36ID:PQMMiksC0
https://i.imgur.com/IY3VMJn.jpg
この干場ショップオープンしたらしいが
黒の5千円のニットタイとK3Bのマスクだけ速攻売り切れててワロタ
2020/06/13(土) 19:56:42.17ID:TBmh8Yr60
アパレル関係者って画像加工し過ぎて実物と全然違うひとになってるよね
2020/06/13(土) 22:02:55.07ID:Nd0t/piA0
去年だったか、ホッシーのinstagramで見たんだけど
足を細くする加工で背景の床が歪みまくってたのには笑った
871ノーブランドさん (スッップ Sd1f-qWTl [49.98.154.162])
垢版 |
2020/06/13(土) 22:48:19.05ID:cC10zLE7d
>>870
元々この人、足細いでしょ
872ノーブランドさん (スッップ Sd1f-qWTl [49.98.154.162])
垢版 |
2020/06/14(日) 01:27:36.38ID:QtZh4sVLd
>>238
1枚目は加工ですか?
なんかバランスがイビツですよね
873ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-84qp [106.128.126.146])
垢版 |
2020/06/14(日) 12:18:35.07ID:cEII/OUTa
>>238
干場って50過ぎだろw?痛すぎるwww
2020/06/14(日) 12:29:30.99ID:gdOd6Pct0
かろうじて47歳みたいよ
875ノーブランドさん (ワッチョイ a3da-NjyN [220.221.186.35])
垢版 |
2020/06/14(日) 12:52:06.41ID:IJxSAVa50
いや若作りはした方がマシだよ
年相応路線だとガッツリ老け込む
2020/06/14(日) 14:04:12.36ID:Xgn8LiYz0
確かキムタコと同い年のはず
あとはてめぇらで調べろ
2020/06/14(日) 14:36:20.58ID:fYwy9WXga
55-57に見えるわ
老けてんなぁシッホー
2020/06/14(日) 23:50:01.35ID:rRzd9wj4a
猫組長の方がスーチング格好いい
879ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-NjyN [121.113.148.81])
垢版 |
2020/06/14(日) 23:57:37.86ID:kXc5a18n0
ショーンKが一番良かったし、ホッシーはショーンKと醸し出すオーラが被るw
2020/06/15(月) 06:25:39.89ID:4Cn1U9poa
47なのかよ、老けすぎ。
56,7かと思った。勘違い田舎者特有の汚い髭剃れよ。
881ノーブランドさん (ワッチョイW 335f-ql1f [106.72.39.193])
垢版 |
2020/06/15(月) 19:18:19.82ID:5UL0XMhS0
叩いてる奴の顔と服装を見てみたい 笑
2020/06/15(月) 20:02:55.75ID:4dCU+QWn0
ホッシー全然若いよ
お前らよりは絶対に格好いいと思うわw
883ノーブランドさん (ワッチョイ cfda-NjyN [121.113.148.81])
垢版 |
2020/06/15(月) 20:14:18.06ID:/qUqdUXI0
カントリー・ジェントルマン()だろ
2020/06/15(月) 21:36:21.19ID:RVHctVRda
いや、ホッシーはどうみても10歳近く老けてるよ
俺は10歳若くみられるけど
2020/06/15(月) 21:40:27.33ID:z/HJMcxp0
変なのが居ついちゃったなw
886ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-84qp [106.128.125.56])
垢版 |
2020/06/15(月) 22:22:53.44ID:4Cn1U9poa
干場って苗字からして穢多非人部落民だよね
887ノーブランドさん (アウアウクー MM87-XCEd [36.11.228.182])
垢版 |
2020/06/15(月) 22:24:52.30ID:zl6y/RI7M
>>879
禿しく共感
ショーンK先生は基本に忠実なネイビーのスーツスタイルが実によくハマっていてサマになってた

付けっ鼻はギャグコントみたいだったけど
888ノーブランドさん (ワッチョイ c301-sIWc [126.117.87.83])
垢版 |
2020/06/15(月) 23:12:01.75ID:Y2aE7LGe0
こんなイタリアかぶれに憧れてる奴なんているの?wwww
889ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-84qp [106.128.124.158])
垢版 |
2020/06/16(火) 10:44:15.65ID:K2+DA84Ea
干場って新種のゴキブリw?
キモイ五十代。不細工な顔デカくせしてモデルやって。
こういう浅はかな五十代と老人が死ねば、日本はましになる😃
890ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp87-P9YK [126.245.114.95])
垢版 |
2020/06/16(火) 14:38:18.65ID:wq1vSMDDp
>>889
こういう中傷って今ヤバイやつでしょ
2020/06/16(火) 16:07:06.63ID:8W9Zbmp20
ずーっと50歳がふんたらかんたらで情緒なく喚く基地外が居座っちゃってつまんないな
やっぱ叩くにしても紳士たるものセンスとユーモアが大事だにょ
2020/06/16(火) 17:30:32.85ID:onSi52BZ0
じょうじじょうじってのは笑えたw
893ノーブランドさん (ワッチョイW 335f-ql1f [106.72.39.193])
垢版 |
2020/06/16(火) 19:05:08.85ID:2q9brTMK0
>>890
訴えられたら面白いのに。
嫌なら見なきゃいいのに、妬みなんでしょうね。
2020/06/16(火) 19:09:26.39ID:DfVrl3LY0
独りで同じ事言ってる根暗なやつだな
895ノーブランドさん (アウアウウー Sa67-84qp [106.128.124.158])
垢版 |
2020/06/16(火) 21:52:24.50ID:K2+DA84Ea
>>893
干場みたいな新種のゴキブリに何を僻むw?
2020/06/16(火) 22:34:01.40ID:0bD1Qo3z0
基地外が来たぞー
2020/06/17(水) 01:18:29.92ID:oAf3vN+ea
赤峰氏に粘着する激ダサ・知識レスな高橋幸宏フォロワーがいなくなったと思ったら、今度は五十代連呼おじさんが居着いちゃったな。
彼らの粘着はどこから来るのか。
2020/06/17(水) 02:10:15.24ID:SoQ5HBrU0
赤峰さんへの粘着氏は、
めだか荘に採用面接に行ったものの
人間性の未熟さを諭されて
お引き取りさせられたのを
逆恨みしてる奴じゃないかしら
899ノーブランドさん (ワッチョイ 96da-IXeA [121.113.148.81])
垢版 |
2020/06/17(水) 03:10:32.06ID:GneW0ArO0
カントリー・ジェントルマンw
2020/06/17(水) 05:36:50.40ID:fGaZZNGSa
赤峰は本当にダサい
教科書通りの格好しかできないからね
粘着する価値もないだろ
2020/06/17(水) 09:28:09.81ID:mUtzxO8/0
粘着する価値もないだろう(ニチャア
2020/06/17(水) 11:50:39.65ID:VBUekGbI0
娘使ってメダカ盗んじゃダメだよ
903ノーブランドさん (アウアウウーT Saa3-21UV [106.133.92.246])
垢版 |
2020/06/17(水) 19:18:35.13ID:72qAz2Dia
>>900
赤峰批判さんは、萌えゲームヲタなんですか?
だとしたら趣味は合わないと思う。

【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart394
265名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Saea-stvR [111.239.254.190])2020/06/17(水) 00:27:10.01ID:huqBGzLQa
>>261
ガイジアピールしてネームドになるんだ😎👍

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592286229/
2020/06/17(水) 20:00:10.87ID:D9qkvWTJa
>>903
キミは馬鹿なのかな...w
iPhone XS使ってWiMAX使ってるだけで同人と決めちゃうの?笑

アニメとか一切興味ないなぁ
赤峰ファンは脱オタ多そうだからアニメ好きそうだね
2020/06/17(水) 20:09:29.63ID:D9qkvWTJa
ダサい赤峰はダサいと言われて当然なのに
自分が言われてる様に感じちゃう赤峰ファンの馬鹿峰供は死んだほうがいいよ
2020/06/17(水) 21:32:43.85ID:F20BtXcya
>>905
色々大変そうだな
907ノーブランドさん (アウアウウーT Saa3-xmSJ [106.133.98.33])
垢版 |
2020/06/17(水) 22:02:56.27ID:gI/nGrNMa
>>904

失礼失礼
IPアドレスとユーザーエージェント一致で同じ人かなと思ったんですが、ドメインが違った偶然なんですかね。
赤峰ファンではないですが、粘着=そういう人たちという偏見が出てしまいましたね。
2020/06/17(水) 23:28:25.69ID:mUtzxO8/0
ここで赤峰爺や干場をねちょねちょ叩いてる基地外よりゲーヲタやドルヲタを趣味にしてる方が人間としては健全だろw
2020/06/17(水) 23:49:05.40ID:bIhigdDqa
>>908
いや、ヲタクはキモい
鏡見てこい
2020/06/18(木) 00:06:45.77ID:b9PTZ3ygr
鏡見てこい(ニチャア
2020/06/18(木) 04:25:59.71ID:Jo63w2GWa
なにこいつキモチワルッ!
2020/06/18(木) 04:27:47.50ID:Jo63w2GWa
>>910を粘着テープ君と命名してあげよう
どんなブサイクな顔してるんだろう?
赤峰みたいなキモヅラぶら下げてそうwww
913ノーブランドさん (ササクッテロル Sp27-FLho [126.233.234.54])
垢版 |
2020/06/18(木) 07:28:08.64ID:UTcduxKop
批判したり気持ち悪いという感想も自由だ。むしろ、わざわざかっこいいとか庇うほうがへんな意図を感じるが。
赤嶺さんのどこがかっこいいのか、俺には少しも理解できない。
914ノーブランドさん (ワッチョイ 2bda-IXeA [114.185.48.86])
垢版 |
2020/06/18(木) 07:34:00.70ID:551KdOvK0
老人の容姿になったら古臭い格好をしろって話なんだろうけど
あそこまで老け込んだら普通お洒落する意欲なんて失せるよw
アカミネさんは仕事だから服に関心を持ち続けられてるだけ
2020/06/18(木) 07:43:21.98ID:IxjfPIGq0
>>913
カッコいいのは引退してボケててもおかしくない年齢なのに仕事への情熱が溢れてる点
あとは元々センス的な才能はまるで無いタイプだけど努力と知識でここまでやってきたところ
ビジュアルとかは好みだしおまえがそう思うならそうだろう
2020/06/18(木) 09:11:25.32ID:kJYe+YpA0
老人叩いてるお前らが赤峰の年齢になったら着道楽に勤しんでるどころか食えなくて野垂れ死んでんじゃね
917ノーブランドさん (ササクッテロル Sp27-FLho [126.233.93.205])
垢版 |
2020/06/18(木) 09:15:33.42ID:3bjUsPwpp
そんな話なら、街中の小さな鉄工所とかで、油にまみれながらも何十年と頑張ってる老夫婦とかのほうが、はるかに偉大でかっこいいと思うわ。
ファッションから飛んでそういう話なのか、これは。
2020/06/18(木) 09:35:13.46ID:IxjfPIGq0
>>917
そういうのは実際カッコいいよ
今のご時世でも丁寧で良い仕事できるから小さな工場でもまだまだ仕事があるんだろうしな
おれは年取れば取るほどカッコ良さってビジュアルじゃなくそういう部分だと思う
じゃ例えば赤峰さんがそういう鉄工所のおやじさんの服装がなってないとか言って叩くのであれば、それは存分に赤峰氏を叩くべきだ
919ノーブランドさん (ワッチョイW b315-FLho [202.215.190.144])
垢版 |
2020/06/18(木) 12:44:03.73ID:SAIDI0EK0
工場とか現場でひたむきに仕事している人ら含めて、みんな人それぞれの事情があるし、そんな忙しい人らがスーツがどうとかなんて生きるのに必要のないことだわな。
だから日本人の服装はーとかスーツのルールガーとかいうてるやん、あの爺さんは。別にいいけどさ。

という結論になってしまう。お洒落なんて余裕のある人がやればいいだけのものだし。
920ノーブランドさん (ワッチョイ 2bda-IXeA [114.185.48.86])
垢版 |
2020/06/18(木) 12:46:36.92ID:551KdOvK0
ウブな就活生がカントリー・ジェントル式を真に受けないか心配w
921ノーブランドさん (アウアウウー Saa3-/ytm [106.154.102.223])
垢版 |
2020/06/18(木) 13:39:26.20ID:BhHx7B4wa
評論家の意見は自分にとって都合が良いなと思ったところだけ参考にすればいい
922ノーブランドさん (アウアウウー Saa3-/ytm [106.154.102.223])
垢版 |
2020/06/18(木) 13:46:41.55ID:BhHx7B4wa
お前ら評論家が普通のことだけ言ってたら許されない職業だってこと忘れてないかい?ネタキャラじゃないと生きていけない世界なの
2020/06/18(木) 14:29:12.76ID:SXcRWSeAr
媒体に出てるバイヤーやら捕まえてリアリティがない!とか顔真っ赤にしてるトンマは頭大丈夫ですか?
2020/06/18(木) 19:59:38.66ID:DzdZGS1GM
人の格好を何度も悪く言うなら、対案がないと単なる粘着で場が荒れ続けるよね。言ってる人の格好がわからないし。

良くも悪くも前の高橋幸宏フォロワーのように「こういう格好が好き」という具体例があると、話が明確になる。あの時は、彼のセンスが不思議系だから合わないのか、と分かりやすく議論も終わった。
2020/06/18(木) 20:04:41.19ID:DzdZGS1GM
ちなみに自分はブライスランズ系の格好が好みです。
厳しい赤峰さんからするとミックス過ぎで歴史を無視し過ぎと批判されるかもしれないが、こちらは赤峰さんはダサいとは思わない。
一方で、干場さんの格好は当然テイストが違うので好みではない。
2020/06/18(木) 20:43:13.09ID:Z1ERTN2da
干場って新種のゴキブリw?
キモイ五十代。

↑言い当ててるなwww
927ノーブランドさん (ササクッテロル Sp27-FLho [126.233.93.205])
垢版 |
2020/06/18(木) 21:40:34.39ID:3bjUsPwpp
黒く焼いてグレーの服着て髭はやして、!、


ゴキブリやな(・ω・`)
928ノーブランドさん (ササクッテロル Sp27-FLho [126.233.93.205])
垢版 |
2020/06/18(木) 21:42:24.13ID:3bjUsPwpp
>>924
和服。もとじの社長。
929ノーブランドさん (アウアウウー Saa3-/ytm [106.154.112.5])
垢版 |
2020/06/19(金) 00:56:50.39ID:9zAk+HlAa
俺は夏のファッションはマイアミバイスのソニーを意識している、そのまま着てたらあまりに時代錯誤だから色遣いやサイジングで何とか着ている感じ
こんなだからゆきちゃんも干場さんの動画も「なるほどな〜、これなら取り入れても良いかな〜」ぐらいに思っている
2020/06/19(金) 01:33:02.98ID:VzR7Ft820
マイアバイスとか80sのアレは時代錯誤てはなくモードなんだよ
だからクラシックとの誤差が出てる
無論クラシックもモードに引っ張られる
931ノーブランドさん (ワッチョイ 2bda-IXeA [114.185.48.86])
垢版 |
2020/06/19(金) 04:55:44.93ID:RaQt7Hn90
アカミネさんがクラシックだと思ってるスタイルも「その時代のモード」であるに過ぎなかったと思う
それがファッションの本質
2020/06/19(金) 07:18:14.40ID:vBU9Osa+a
知識を語るだけの赤峰
古臭くてクソつまらん格好
おしゃれのセンス無し
933ノーブランドさん (アウアウウー Saa3-/ytm [106.128.108.213])
垢版 |
2020/06/19(金) 12:54:05.79ID:HZWDCvxMa
批判するだけで自分の姿晒さない奴は何考えてるんだ
どうせお前が登場したら周囲は失笑して間もなく鐘が「カーン…」と寂しく鳴った後に「残念でした笑」って言われるのがオチ
934ノーブランドさん (アウアウウー Saa3-WTFt [106.128.121.75])
垢版 |
2020/06/19(金) 13:35:42.95ID:WW/54ntZa
干場を良いと思ったことは一度もない
2020/06/19(金) 13:51:19.67ID:+VlBPnpE0
soloistの別注とかやってくれたら買うんだけど
仲良くても系統違うとやらないのかな?
もっとストリートの服やって欲しい
2020/06/19(金) 20:36:01.73ID:VzR7Ft820
宮下と同じ歳たよな干場
2020/06/19(金) 21:04:14.71ID:+VlBPnpE0
>>936
中学の同級生で昔からの親友
自宅録画の時にsoloistのキャップ被ってた
938ノーブランドさん (スッップ Sd72-OP9s [49.98.154.162])
垢版 |
2020/06/20(土) 02:41:11.00ID:qm6RB+Hed
なんぼなんでもリゾートでショーツにWHはなしだろ〜
2020/06/20(土) 07:54:00.06ID:IHZ1f0Bt0
ショーツにタンクソールはいくらなんでも重い
2020/06/20(土) 10:10:02.28ID:9jDAkkVW0
お前ら文句ばっか言うなら来んなよww
941ノーブランドさん (アウアウクー MM67-PpfA [36.11.229.138])
垢版 |
2020/06/20(土) 11:18:01.36ID:mWtv70ChM
デッキシューズにラグソールなんて普通じゃね

干場仕様は厚底過ぎておれは受け付けないけど
2020/06/20(土) 11:25:48.05ID:oqfEK12Ta
>>931
その時は時代のモードであっても、それを同時期に追いかけていた一つの世代が終わり、50-60年とか経ってもその系譜が継承され愛されたら、それはクラシックなスタイルと考えて良いでしょう。
1920-30年を原形としたスタイルは基本変わってない。一方で、継続して残れなかった同時代のファッションはいくつもあるわけで、それはクラシックとはみなさないで良いのでは。
2020/06/20(土) 12:15:35.79ID:IHZ1f0Bt0
>>941

https://i.imgur.com/cjVGtYd.jpg
https://i.imgur.com/BmZUvvS.jpg
これはやっぱりやり過ぎで手が出ないんだよな
パラブのバースは美しいが今となっては歩き心地が良いとは言えないからバースとパラブーツの間の子ならば欲しいな
https://i.imgur.com/OFPffLy.jpg
2020/06/20(土) 12:16:07.21ID:IHZ1f0Bt0
バースとWHの間の子ね!
945ノーブランドさん (スッップ Sd72-OP9s [49.98.154.162])
垢版 |
2020/06/20(土) 19:45:50.15ID:qm6RB+Hed
>>943
暑苦しい靴だね〜
パラブーツは履ける
946ノーブランドさん (ワッチョイW 5204-FLho [61.201.125.234])
垢版 |
2020/06/20(土) 21:56:08.48ID:nOAsfihV0
>>941
短足を厚底でごまかしてるんじゃね?
2020/06/21(日) 09:08:33.58ID:09Aw5Cei0
パラブーツのデッキとか情緒無くてないわ
クオディかトップサイダーだろ
948ノーブランドさん (アウアウクー MM67-PpfA [36.11.228.19])
垢版 |
2020/06/21(日) 11:20:18.49ID:CwkS4recM
>>943
なんでダブルステッチにしてしまうかね
普通にシングルステッチで良いのに
2020/06/21(日) 12:05:07.33ID:5bOdHGWAr
フォルツァはイタリア資本になったセバゴ推しだけど自分は世代がズルてるのか流通センターに置いてる安靴のイメージしかない。
2020/06/21(日) 15:29:17.10ID:uKrYsXJGa
WHはダサい
2020/06/21(日) 23:43:21.27ID:ZLZFr9W6a
干場って穢多非人が使う名字なんだよぬ。人事部に10年いるから、名字でわかるわ。
2020/06/22(月) 00:29:33.89ID:XAooma660
黒T黒デニムに黒ブーツは暑苦しいし臭そうだな…
953ノーブランドさん (ワッチョイ 96da-IXeA [121.113.150.42])
垢版 |
2020/06/22(月) 01:39:56.80ID:J8Tlcruj0
>>951
他にB姓ってどんなのがあるのか興味ある
2020/06/22(月) 08:12:20.01ID:d6o6+3EB0
>>947
元のこと言えばそうだが
どうせデッキじゃなく道で履くんだしもっと良い革質でとか履き心地良くてとかそういう需要が出てくる
2020/06/22(月) 08:18:18.90ID:d6o6+3EB0
>>953
川とか動物の漢字とかだけど差別なんて情けないことするもんじゃない
庶民文化は部落から生まれることが多いよ
飲食、服や装飾品、芸能、音楽、その他いいろな娯楽ね
今のハイブラのラグストなんてアメリカスラムファッションを上質素材でって雰囲気だよね
2020/06/22(月) 15:00:37.61ID:KPq7abUCa
>>955
部落民が最低なのは事実
2020/06/22(月) 15:15:25.73ID:f3EPW43xa
批判するにも服の話で批判しようぜ
958ノーブランドさん (ワッチョイW 8701-FLho [126.86.89.59])
垢版 |
2020/06/22(月) 20:22:11.70ID:vfZ6AGaz0
>>956
具体的に言ってくれ。即通報するわ。
959ノーブランドさん (ササクッテロル Sp27-FLho [126.233.241.145])
垢版 |
2020/06/22(月) 23:46:48.80ID:jGf6xrBrp
>>951
くだらねー
2020年だぜ?
960ノーブランドさん (スップ Sd72-OP9s [49.97.98.113])
垢版 |
2020/06/23(火) 01:09:32.10ID:a0Suxrv/d
>>951
くだらないし、
その名字がそっちとは聞いたことない
それに彼は代々、東京といってたぞ
その関係からも違うと思う
961ノーブランドさん (ワッチョイ d2ad-Epcz [125.15.162.150])
垢版 |
2020/06/23(火) 02:18:29.30ID:Tfw/ANLS0
干場さんみたいにお洒落になりたい お金持ちになりたい
2020/06/23(火) 02:51:23.39ID:RxElNPl70
>>951
お前、覚悟して書き込んでんだろうな。あ?
2020/06/23(火) 05:38:53.70ID:5EIw22Qk0
ただ偏見あるやつはむしろとことん勉強したほうがいいよ
そのまま年取っていくことは情けないことだ
おれも地域文化が好きで勉強してるとどうしてもそっち問題にブチ当たってそっちも結果論詳しい
鳥取ループって人のサイトが重宝したもんだが訴えられまくって無くなってる
日本人で部落文化の恩恵を受けていない人は誰一人いない
ファッション好きならなおさらだ
その辺素直に感謝できるまでとことん学べよ
964ノーブランドさん (アウアウクー MM67-PpfA [36.11.224.157])
垢版 |
2020/06/23(火) 11:24:34.12ID:GIoVikExM
えたひにんに関しては、宇野正美先生が彼らの祖先は大陸から渡来した古代ユダヤ人種族で彼らを差別し一般から遠ざけることで結果として混血が避けられて古代ユダヤの神官の血が守られているというようなことを解説していて、へぇ、と思ったことがあるな
965ノーブランドさん (アウアウウー Saa3-WTFt [106.128.126.246])
垢版 |
2020/06/23(火) 12:24:21.47ID:aU8rfLeAa
>>961
相当不細工な貧乏人なんだろうな。
死ねよ
966ノーブランドさん (ワッチョイ d2ad-Epcz [125.15.162.150])
垢版 |
2020/06/23(火) 16:23:55.41ID:Tfw/ANLS0
おまえら部落同和ネタ大好きだな

部落なら示現舎舎のサイト見て勉強しろな
2020/06/23(火) 16:55:43.49ID:aU8rfLeAa
↑部落民
968ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp27-FLho [126.152.79.221])
垢版 |
2020/06/23(火) 20:32:48.27ID:6TmvlMRnp
アホらし。結婚するとかで家族に迎え入れるとかじゃなく、こんなどーでもいい見かけの話で、部落とか云々とか、頭イカレテルとしか感じないわ。
万一そうだとして、ファッションと何一つ関係ない話。
969ノーブランドさん (アウアウウー Saa3-WTFt [106.128.126.246])
垢版 |
2020/06/23(火) 22:29:28.75ID:aU8rfLeAa
↑干場と同じ穢多非人
2020/06/24(水) 04:45:46.80ID:xISM7D2Od
ゴミみたいな奴らしか居ないのかよw
お前ら名字以前に底辺だわw
2020/06/24(水) 05:10:27.75ID:ijuFqgA5a
誹謗中傷をこえてヘイトが続くから、もうこのスレいらないのでは?

干場オタさんは40代スレにいるし
2020/06/24(水) 07:45:22.40ID:nuKCBHll0
おっさん向けファッション動画も続々増えたしな
神藤さんの動画も面白いし元ビームス高田さんのも面白い
フォルツァも案件以外の面白い動画を増やしていかないとな
2020/06/24(水) 08:51:46.35ID:5Ut/3UVG0
やっぱ購買力がある層をターゲットにするんだな
バブル世代は50代だが
40代は氷河期世代だけど、若い層よりは購買力があるのかな
そういえばクラシコイタリア、高級靴、セレショ巡回ブーム世代が
まさに40代なんだっけ
974ノーブランドさん (ワッチョイ b5da-NJGG [60.35.8.84])
垢版 |
2020/06/24(水) 09:05:37.04ID:KwnYDIT30
購買力というより購買「意欲」が重要
今の40代はトム・フォードのグッチ、エディ・スリマンのディオール・オムをリアルタイムで見て来た世代だから
そこをターゲットにすると、やっぱホッシーのような機動的でミニマル、かつ色気のあるスタイルを提案するのが当たり前だし
ナンバーナインの全盛期を知ってる世代でもあり、イセメンが出来た時から通ってる世代でもある
2020/06/24(水) 22:22:10.32ID:5Ut/3UVG0
イセメンができた頃って、
今の40代はまだ子供が小さかった頃だろうに
よくオトーサンに服飾費の金が回ったな、と感心する。

その頃って家を少し大きいところにしたり車を買い替えたり
学資を貯めなきゃなんなかったり
とても父親に金は回ってこないのが実情だと思うんだが
2020/06/24(水) 22:26:28.06ID:PKS5y5Nd0
子供が小さい時より今の方が学費やらなんやらで金かかるわ
2020/06/24(水) 22:53:12.12ID:5Ut/3UVG0
親の老後の負担もかかってくるしな。
いわんや自分の老後資金なんてまるで目途が立たない

やっぱ一般会社員じゃ厳しくて
IT起業して役員にもぐりこんだり投資して食えてたりの
富裕層がファッションとイイ女を楽しんでるのかね

辛気臭い話になっちまったなw
978ノーブランドさん (スップ Sd43-UcM9 [49.97.98.113])
垢版 |
2020/06/25(木) 02:46:25.95ID:Sk4SQfW2d
住宅ローンや子供がいたら、そう好き勝手に服なんて買えないぞ。そう言っても普通の人よりは買ってるわな
979ノーブランドさん (ワッチョイ b5da-NJGG [60.35.8.84])
垢版 |
2020/06/25(木) 06:03:06.59ID:2hbLS+qi0
ブランド品はもっと若い層がカードローン組んで買うんだよw
2020/06/25(木) 08:04:10.01ID:04/iHYRs0
それで給料前にメシ代がなくなってピーピーするとw
ほんとに若い頃はメシ代にピーピーしたな
2020/06/25(木) 13:21:56.09ID:/Dtxb8WL0
結婚する前に靴やらコートやら高いのは買っておいた
一通りそろっても物欲わくのだろうなと思ったけど
なんか今のリプロダクトは欲しくならんわ
982ノーブランドさん (ワッチョイ 3d5f-3Gi8 [106.72.39.193])
垢版 |
2020/06/25(木) 18:52:43.58ID:AF86kh+P0
本日の課題 最新のB.R. Fashion College を再生速度0.25にして見る。
2020/06/25(木) 21:32:05.00ID:7ptfC2Zna
干場)厚底カスタムはひと言で表現すると、歩きにくい。しかも、かなり歩きにくい

https://forzastyle.com/articles/-/58949
2020/06/26(金) 15:02:12.49ID:2gvgI+Gw0
干場はキムタクスタイルを以前は真似てて仕方なくビジネスに合わせてイタリアスタイルしてる感じがありますね
ビームスコスプレみたいなお仲間もアレだけど
アパレルって極端な人が多い
985ノーブランドさん (ワッチョイ b5da-NJGG [60.35.8.84])
垢版 |
2020/06/26(金) 15:51:53.10ID:oiH6Jlzi0
モノトーン回帰はもっと他のアパレル関係者もやるべき
中間色とかブラウン系とか日本人には似合わん
2020/06/26(金) 21:53:16.59ID:enmK8Xfm0
逆だよ
日本人(のほとんど)は黒が似合わないんだよ…
2020/06/26(金) 23:03:15.99ID:dZalWwmU0
俺も目ん玉が茶色いせいか黒が全く合わない
988ノーブランドさん (ワッチョイW ab3c-DtAF [193.115.57.132])
垢版 |
2020/06/27(土) 05:56:46.38ID:/AWjTlhX0
>>978
それと、子供生まれてから、家で洗えないものは、めっきり着なくなった。
2020/06/27(土) 06:02:19.47ID:7JdB/0Hq0
黒が似合うのは真っ黒のウィンターと黄色入った黒のオータムで日本人には少ない
990ノーブランドさん (ワッチョイ b5da-NJGG [60.35.8.84])
垢版 |
2020/06/27(土) 06:06:10.35ID:I9dIXmHb0
ドメブラがモノトーン基調な理由はちゃんとあるんだよなあ・・・

これで登場されたら「あ…?」! 女性が考える”大人の男性”ファッション 第3回
https://mensjoker.jp/38834

女子をお姫様にしてくれる
モノトーンコーデは究極のモテ
乙 これで登場されたら「あ…?」って思っちゃうのが「カジュアル以上、スーツ未満」のモノトーンコーデ。
杏里 うんうん、私も好き。女子を主役にしてくれるコーデだよね!
乙 女子は自分とのバランスを見るから、男子がモノトーンだと明るい色を合わせやすい。やっぱデートのときは明るい色着たいし。
杏里 デートでモノトーンを選ぶって、前に出て来ない感じがして男らしいよね。「オレ、オレ!」って主張の強いファッションは女子的には引いちゃうよね。
美羽 カップルでモノトーンコーデで合わせるのも憧れるな。

ブラウンだのカーキだのを好む女性は皆無なんだよなあw
991ノーブランドさん (ワッチョイW 237c-PKxn [125.102.141.218])
垢版 |
2020/06/27(土) 06:11:14.94ID:CHhMqzze0
男のデートコーデはグレーかネイビーが鉄板。それ以外着るなら、女性もそれなりの服を着ないと並んで歩けばチンドン屋になる
992ノーブランドさん (ワッチョイ b5da-NJGG [60.35.8.84])
垢版 |
2020/06/27(土) 06:11:35.18ID:I9dIXmHb0
女子の好きなボトムスも黒スキニー一択なんだよなあ・・・w

本田翼、山本舞香、長濱ねる(欅坂46)etc…。旬の美女が語る“理想のデニムスタイル”
https://zozo.jp/fashionnews/smart/106922/

本田翼さん
「男性が穿くならブラックデニムが好み。シルエットは黒ならスキニーがいいけど、今ならワイドパンツも可愛いなって思います。

山本舞香さん
ブラックスキニーが一番好き! シンプルに着こなしてほしいです
「私の普段の服装がモノトーンでシンプルなものが多いので、自分のテイストと近いと嬉しいです
例えばデートのときに相手がジャケットとかだと、私の私服に合わないし変に目立っちゃうかなって(笑)。
男性のデニムは黒のスキニーが一番好き。

橋本マナミさん
トップスも原色系やプリント入りよりも、無地の白・黒・グレーとかベーシックなものが好きです。
993ノーブランドさん (ワッチョイ b5da-NJGG [60.35.8.84])
垢版 |
2020/06/27(土) 06:23:52.20ID:I9dIXmHb0
好印象な男性の服装
https://girlschannel.net/topics/1663484/

ガルちゃん民が嫌いなイタリアンカジュアル
https://up.gc-img.net/post_img/2018/05/KnODDApvkzpGpHX_6oxrC_47.jpeg
+183  -13

https://up.gc-img.net/post_img/2018/05/KnODDApvkzpGpHX_LAFLm_81.jpeg
+68 -1

https://up.gc-img.net/post_img/2018/05/KnODDApvkzpGpHX_pg4L6_84.jpeg
+4 -43

シンプルが一番カッコいい
https://up.gc-img.net/post_img/2018/05/KnODDApvkzpGpHX_j2ZDt_122.jpeg
+52 -2

https://up.gc-img.net/post_img/2018/05/KnODDApvkzpGpHX_KPqXV_139.jpeg
+5 -17


あからさまに「 黒ベース=好印象 それ以外=悪印象 」 という結果になっておりますw
ホッシーは正しかった・・・w
994ノーブランドさん (ワッチョイ b5da-NJGG [60.35.8.84])
垢版 |
2020/06/27(土) 06:25:43.94ID:I9dIXmHb0
特に近年推されてるような太めのワークパンツは壊滅的に印象悪いようだ
あれは完全に地雷だなwミリタリー系もNG
2020/06/27(土) 07:14:05.86ID:+5apdrro0
20年以上前から例えばJJやCanCan読者みたいなちょっと上品目な女の子にウケか良いのは無地シンプルきれい目と決まってた
シルエットは流行りに準じてたけどね
どっちにしろ細過ぎや太過ぎはNG
20年前ならアメカジロン毛の兄ちゃんもかなりモテてた印象
モテと言うのならモテたい相手に合わせることだろう
仕事のスーツスタイルも同じことだよね
2020/06/27(土) 08:17:47.81ID:+5apdrro0
ってか注文したK3Bのマスクがまだこないんだが
2020/06/27(土) 18:38:12.91ID:3rs+AZvTa
ゆきぽよレイプしたいです。アナルも犯したい。
シチュエーションはビデオかなんかの撮影と騙して、お前らみたいなキモオタにまわさせる。
https://i.imgur.com/aXYUQpp.jpg
2020/06/27(土) 18:38:49.32ID:3rs+AZvTa
ゆきぽよレイプしたいです。アナルも犯したい。
シチュエーションはビデオかなんかの撮影と騙して、お前らみたいなキモオタにまわさせる。
https://i.imgur.com/aXYUQpp.jpg
999ノーブランドさん (アウアウウー Sab9-duHj [106.128.122.80])
垢版 |
2020/06/27(土) 18:39:48.95ID:3rs+AZvTa
ゆきぽよレイプしたいです。アナルも犯したい‼
1000ノーブランドさん (アウアウウー Sab9-duHj [106.128.122.80])
垢版 |
2020/06/27(土) 18:40:31.62ID:3rs+AZvTa
1000ならゆきぽよレイプされる🎵
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 2時間 11分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況