X



洋服の海外通販・個人輸入28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:00:28.85ID:yFrmVQdh0
※前スレ
洋服の海外通販・個人輸入27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1601392220/
2020/11/28(土) 11:09:09.28ID:y0qwq5Nc0
1乙 2ゲッ
2020/11/28(土) 11:26:50.55ID:TsAIR/z20
>>1
ありがとう
2020/11/28(土) 14:42:48.31ID:X+MMWSwW0
ヨーロッパ圏って元々安いからブラックフライデーの対象になっていないのかね?
2020/11/28(土) 14:45:16.46ID:y0qwq5Nc0
1乙 2ゲッ
2020/11/28(土) 14:46:02.47ID:y0qwq5Nc0
リロってしまった ごめんなさい
2020/11/28(土) 14:50:15.83ID:KDO1avsL0
去年の方が圧倒的に良かった 
ドリボに入ってる100の商品で安くなるラベルがついたの5、6個笑
USの方がセール潔い
2020/11/28(土) 18:05:45.52ID:LqeByBW50
今日クソ寒いからダウン買おうとしたらすでに売れてたー
売れないから油断してた
2020/11/28(土) 18:09:03.71ID:LqeByBW50
前スレの
毎年3月と9月は最安値だけど、逆にそこまでいくとゴミしかなく買うものないんだわ
去年や一昨年はこの11月が有名ブランドの最初の大幅値下げで瞬殺してたんだよ
今年はなんか割引は変わらないけどラインナップが微妙
2020/11/28(土) 18:41:30.88ID:VOE8FIii0
>>9
入荷が遅かったのもその理由の一つかなと思ってる
2020/11/28(土) 20:07:13.22ID:Vd8N3U3z0
リュック洗ったら接着剤が溶け出して白い粉まみれになって使わずに捨てることになった
みんなも気をつけてな
2020/11/28(土) 20:07:43.28ID:sgrVMFrF0
素材によるんでは
2020/11/28(土) 20:50:17.24ID:xd9ixAod0
俺は去年でもガッカリしたくらいだから一昨年のブラフラが良すぎたんだと思う
2020/11/28(土) 20:56:11.95ID:Kiuo/cCD0
>>11
そもそも洗えるやつなの?
リュックにしろバッグにしろ家で洗おうなんて思わないが
2020/11/28(土) 21:13:30.38ID:yckpzv/90
本体はコットン100
付いてたパーツの接着剤で死んだ
2020/11/28(土) 21:31:20.87ID:SY/3lgkD0
>>11
ちなみにブランドは何?
2020/11/28(土) 22:02:29.50ID:yckpzv/90
色違いをまた買おうと思ってるからブランドは言えないごめんw
洗濯に気をつけてよい買い物してくだしあ
2020/11/28(土) 23:01:42.01ID:jWKA8WAO0
なら書き込まないで
2020/11/28(土) 23:41:53.65ID:xd9ixAod0
セールの時みんな安い順にソートして必死に拾ってんだなぁっていつも思う
疲れて何か新しいもん入って来てるかなとたまたま定価ものを見てたら、19FWで買い逃してずっと後悔してたものが本来の定価の3分の1で1点だけ入っててスモールダンスした
これだからヨクソさんはやめられない
ほんとに欲しいものってちゃんと結果的に自分のところに来るようにできてる
2020/11/29(日) 01:14:52.68ID:d7ryZ/+M0
ブランド選んだあと 安い順からソートはまだ沼じゃないw
高い順にソートし出したら沼
2020/11/29(日) 01:15:36.49ID:1V5CoyJB0
割引率高い順は?
2020/11/29(日) 03:21:16.70ID:+z3HL3Nd0
>>20
コートや毛皮、靴買う時それだw
2020/11/29(日) 09:29:24.32ID:e/MLrEzi0
ここ2,3年のヨクソはブラックフライデーでしか欲しいものがないのに今年はブラックフライデーもゴミばっかだった
品揃え悪くなりすぎだし、新しいアイテム増えなくなったよね?
人気ありそうなアイテムは定価でも売れてたしもうヨクソはゴミ漁り専用サイトになっちまったな
2020/11/29(日) 09:32:00.01ID:e/MLrEzi0
>>19
むしろヨクソの場合、ソートしてる人少なくね?
そのままソートしないと新しい順に出てくるからな
古い登録のものは残りもので高くても安くてもゴミしかないよ
2020/11/29(日) 09:53:26.02ID:6tlIgU9k0
ヨクソ安い順にしたらTOPMANとかいうそびえ立つクソで埋め尽くされるから無駄なんだよな
2020/11/29(日) 11:11:25.94ID:83t+p1uz0
個人的にはYOOXでTOPMAN、VANS、ディーゼルあたりは全く表示されなくてもいいかな。
2020/11/29(日) 11:38:18.06ID:HHoFccbs0
安い順ソートは機能としては求めてるんだけど
結果的に高い順ソートの方が早くお目当てに行けるという
2020/11/29(日) 11:54:51.50ID:LMx3eap+0
zozoみたいにお気に入りブランドだけ表示できるようにしてくれたらなぁ
2020/11/29(日) 13:19:07.91ID:SOx4HAVh0
ブラックフライデーのせいで散財したわ。
定番物を買い漁った。
2020/11/29(日) 14:19:01.52ID:iO1iNHBJ0
ヨクソさらに安くなるやんけ
2020/11/29(日) 14:30:34.57ID:Iam7Iu0f0
>>24-25
このへんの人すげー頭悪いよな。。。
面倒だわ。何かを理解させたり共感させたりするのに100も120も説明しないといけない人たち
俺の周りにいないんだよね。こういう知的水準の人
育ちが違いすぎてうんざりしてくる
理解しなくてもいいからせめて纏わり付いてこないでくれ
自分の意見が真っ当なものだなどと一生思うな
自分がはっきり落ちこぼれの能無しだと常々認識して日々生活してくれ
頼む
2020/11/29(日) 14:31:44.16ID:fryB6Kbl0
ワイは今夜の2時から勝負や。
33ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:31:56.35ID:L3awtguc0
>>17
死ね底辺が
2020/11/29(日) 14:41:16.02ID:iO1iNHBJ0
ドリボのニットさらに安くなると思ったら値上げされててわろた
2020/11/29(日) 14:45:00.30ID:PEei4PZ/0
>>33
前スレの中卒ニートくんかな
2020/11/29(日) 16:53:29.51ID:1Ci/ugc30
>>31
ていうか、お前が1番頭悪そうやなぁ
2020/11/29(日) 16:54:40.25ID:1Ci/ugc30
>>29
定番物でも数年前のやつ引いちゃうから怖いんだよね
まあ定番だから古くてもいいんだろうけど
38ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/29(日) 17:43:25.17ID:MaXhOoNz0
格安ECの使い方ごときでゴタゴタ言い合ってるのが滑稽
39ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/29(日) 17:54:34.84ID:L3awtguc0
>>38
死ね
40ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/29(日) 18:59:22.94ID:r2wd/W/V0
>>26
これだよ
特にディーゼルがムカつく
2020/11/29(日) 19:13:50.79ID:h3z6cHDo0
ヨクソ今回のプロモOFF品を事前に値上げしてるからソート順が変になっとる、客を騙すならちゃんとやれw
2020/11/29(日) 19:53:33.61ID:5yMIquaF0
ドリームボックス軒並み値上げ傾向だがこれ読み解くとタイムセール分を上乗せした額を上げてプラマイゼロにしてるきがする。
詳細は不明だがこれ以上安くはならんのだろうな。
2020/11/29(日) 20:09:01.68ID:1Ci/ugc30
値段戻るのは良くあるで
セール前じゃなくて終わったあとに戻ってしばらく下がらなかったりする
2020/11/29(日) 20:43:39.65ID:HHoFccbs0
俺が欲しいアイテム軒並み日本の定価と変わらんから旨みが無い
なんならポイント還元あるぶん日本の方が安くなる
どうしてこうなった…
2020/11/29(日) 21:32:45.84ID:b4TVgaTc0
far今季ものがぜんぜん安くならん
itaで買うか
2020/11/29(日) 21:58:32.55ID:5JYBkh3f0
今期ssenseも使えない
待遇は変わってないのに、ブランド対象になっててもその中の一部しかセールにかからない
2020/11/29(日) 22:24:35.79ID:d7ryZ/+M0
もっと他のサイトで買えば?ファーやセンス高すぎるだろ
48ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:38:59.32ID:zcQCjkfE0
もう円高を待つしかないね
2020/11/29(日) 22:56:48.57ID:yziu3igV0
クリスマス過ぎたら本格的にセール始まるだろ。それまで買い物はがまんだ。
2020/11/29(日) 22:57:25.21ID:HHoFccbs0
itaってどこの略称?
2020/11/29(日) 23:07:02.61ID:83t+p1uz0
ggrks!
2020/11/29(日) 23:20:09.14ID:z4Cn1VXj0
>>45
俺はItでめちゃ買ってるなんでも使えるクーポンもらったりできるし 待てば時期に綺麗に安くなる。
 センス マッチ ファーより概ね安い
商品数は圧倒的に少ないけどな

デューティーが10%以上乗っけられるのが痛い
自分で払うしデューティー前払い制やめて欲しいな。
割高だよ。

他にもCE、CA、MC、Luxかも随分安いから便利な場合がある。色々使い分けてるわ 半シーズンだけ遅れてる物でも安い。
2020/11/29(日) 23:54:26.43ID:HHoFccbs0
>>50
自己解決したのでもう大丈夫です
2020/11/30(月) 00:08:52.12ID:TuTVeY8B0
いつでも使えるクーポンもらえるのか?
2020/11/30(月) 00:40:06.42ID:bGwd4uaN0
>>52
本来EU原産EU発送は関税かからないのに否応なく払わせられるから成るべく避けてるわita
2020/11/30(月) 02:29:03.82ID:GH8M0pcJ0
今年のヨクソBFはショボかったなー。やはり前半のプロモーション乱発で息切れしたか。今回はシャツくらいしか買わんかったわ。
まあ春〜夏にかけて例年よりかなり買ったからええか。
2020/11/30(月) 02:52:55.71ID:VB9oTsCC0
まさかBMがあったとは
前日についで買いしたニットが数千円落ちてる(泣
最後のスペシャル割引に期待
2020/11/30(月) 04:55:59.97ID:U+3oljk50
いや、だから数千円程度で四の五の言う奴……
はーあ
2020/11/30(月) 08:56:49.58ID:Snu7wPlJ0
>>56
前半って4月〜9月のこと?
毎年10月〜3月はそれまでセールにかかってないnewアイテムが対象になるから関係ないでしょ
逆に4〜9月も10月〜3月までにnew登録されたものが対象になる

単にコロナの影響ぽいんで、9月までのnew登録アイテムが少なかったんだよ
俺の買ってるブランドなんか追加なくてヨクソから消えそう…
2020/11/30(月) 09:18:37.04ID:lFaJ+ocb0
夜中の2時にわざわざ起きて安いプルオーバー買った
2020/11/30(月) 11:17:15.09ID:bGwd4uaN0
先月もらったクーポンなかなか使えない
キャンペーン多いと適用されないんだよなぁ
キャンペーン+クーポンてパターンたまに出来るけど、レアケースだし
2020/11/30(月) 13:25:34.96ID:aMR0FrhB0
>>60
わいが狙ってたの、2時になる前に技1.5倍くらい値上げしてくれてたわ。
そのまま寝た
2020/11/30(月) 14:24:05.86ID:tG+OcFV60
>>62
1.5倍からの45%offじゃなかったの?
カートで割引だから最終的に安くなってるのに見過ごすところだった
64ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:44:47.51ID:9oL1Dkrs0
ミスポで50%offだ
1点だけポチったわ
2020/11/30(月) 21:52:18.20ID:rVHsXrNx0
>>55
それちょっと勘違いしてるよ
俺もなんで関税ないのにデューティー10%以上払わされるんだって思ったこともあるけど、、

前払いデューティーは消費も入ってるから、
ぶっちゃけ10%弱(厳密には支払額ではばい)デューティーとられるのは当たり前と言えば当たり前。
2020/11/30(月) 21:55:32.35ID:UlSNwjOf0
ヨクソの25%オフと一緒に使えるクーポンコードない?
2020/11/30(月) 21:56:35.67ID:/rbusFQ90
ミスポは50%オフになったけど
ウィッシュリストに入ってる商品は全部対象外だった
2020/11/30(月) 21:58:58.28ID:bLXxvKN30
スピードトレーナー瞬殺で消えたわ
2020/11/30(月) 22:33:54.00ID:UlSNwjOf0
あー迷う!ダウン買うならサイバーマンデーのこのタイミングかな?年末もっと大きなセール来るかな
70ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:51:45.59ID:FVK4MKAO0
誰ですかユークス
ゼニアのベルト買ったのは
30,000きったら貰うつもりだったのに
2020/11/30(月) 22:56:32.16ID:tG+OcFV60
>>69
イタリアは通常クリスマスまで仕事も手につかなくなってウキウキバカンス気分だから
単発はあっても大きいセールはもう無いんじゃない?
2020/11/30(月) 23:00:35.47ID:bGwd4uaN0
>>65
あー送料と商品に対する消費税か
なるほど


ssense全くセール拡大しないなぁ
2020/11/30(月) 23:11:42.96ID:GH8M0pcJ0
ヨクソは例年、ブラックフライデー後は2月くらいまでろくなセールは無いで。
2020/11/30(月) 23:16:55.55ID:B4DdcdpM0
>>59
企業ってのは年間の売上や利益率の目標立ててるから、当然上半期の成績次第で下半期のアクションは変わるんやで。
売上上がった代わりに利益率下がってたら下半期は値下げ抑え目にするとかな。
ヨクソは在庫持ち越しする体力もあるし元がキャリー品中心だからその辺は柔軟にやりやすいやろな。
2020/12/01(火) 00:09:19.44ID:PyPMA+T/0
>>65
>>55と別人だけど、本来商品代金の60%の金額に対して税が掛けられるわけだから、イタはしっかり奪っていってるよ
2020/12/01(火) 00:20:04.36ID:xTQkginW0
>>72

そうそう それにカシミアが入ってたりニットは編み方?か製造法で実は関税あったりするっぽいね
実際6割の10%と関税(多分毛皮じゃない毛類なら10%未満) だから概ね関税0で6%〜15%が概算コスト。(尚毛皮革製品ならもっとかかる)

>>75
Itaは発送がアメリカじゃなかった?トラッキング忘れたけど。どちらにせよ6〜15%はかかるけど 
綿やウール製品でも平均的に12%取られてるね
5%くらい手数料ってことかw
2020/12/01(火) 04:10:21.25ID:PyPMA+T/0
>>76
イタはファーのショボい版
普通にイタリアから送られてくることが多い
2020/12/01(火) 07:47:17.91ID:aOWZnT1F0
同じ物買ってんのに、その都度関税額が違うとかやめてほしい。
2020/12/01(火) 08:36:34.24ID:T94emyTV0
>>71>>73
ありがと!10時までみたいだからギリギリまで悩むよ!
2020/12/01(火) 08:53:24.98ID:o+/7yp7i0
>>77
ファーより メンズ館に入ってるハイブランドが安い場合が多々ある。デザイナー交代時は7、8割引もある
シーズンも一応記載ありが楽って感じ
商品数は少ないけどいいブランド多い気がする
2020/12/01(火) 09:20:23.40ID:5W145bhL0
SSENSEってプライベートセール終わってから更に値下がりするの?
2020/12/01(火) 14:45:17.26ID:dI8kuKAV0
>>78
日によって審査する税関の職員が違うと甘さが変わるんだっけ
関税はマジで運
2020/12/01(火) 16:46:59.32ID:R1avUL2l0
>>81
むしろこれからが本番
2020/12/01(火) 18:24:48.62ID:PyPMA+T/0
>>80
そういう意味でショボいって言ってんじゃないから行間を読め
ほんとアホが得意になって語りたがる場所よな、ここ
2020/12/01(火) 18:28:35.55ID:PyPMA+T/0
>>81
するに決まってるじゃん
今まで何を見てきたんだ
プラセに呼ばれてる人間の言葉とは思えないわ

>>82
マジで運
全く取られない時もあるし
マイケルっていうショップから購入したら、ただの個人名だと思われて取られなかった時はちょっと笑った
2020/12/01(火) 21:18:03.49ID:SKdeeLSY0
みんな
2020/12/01(火) 23:18:24.47ID:Xq6hiBpa0
>>82
DHL,Fedex使うと確実に取られる。
2020/12/02(水) 01:12:47.77ID:TxSdj49n0
今までありがとう
2020/12/02(水) 01:19:23.47ID:/IyD/6fV0
サイバーマンデーってのはほぼないに等しいんだな。
次のセールはクリスマス?
2020/12/02(水) 01:26:49.55ID:FzTwr3/Z0
しあわせにな!あばよ!誰だかしらないけど。
また戻ってこいよ!
2020/12/02(水) 02:39:33.65ID:MSMIx4ZB0
モコってくるよ!
2020/12/02(水) 03:00:54.76ID:HCIycdy+0
YOOXで同じ日に2回買ったら、1つだけ先に発送された
早く欲しいのはもう一つの方なのに
2020/12/02(水) 04:59:51.78ID:LgAbuyEQ0
>>92
日本に在庫がある商品とイタリアに在庫がある商品があるのご存知?
2020/12/02(水) 17:20:59.36ID:qhFP2HVx0
yooxで買ったバッグが届いたけどバッグの中に欧米人のものと思しき長い髪の毛が10本くらい入っていて明らかに使用感あり
急に価格下がったからポチったけど、その後また価格が元に戻っていてあれ?と思ったが、そういうことか…
2020/12/02(水) 17:30:35.33ID:SHwjjha70
ユークスの答え2番でオッケーだよね?
2020/12/02(水) 17:35:35.79ID:h4BcEWRE0
>>94
俺のはダウンの両ポケットのジッパーのツマミの先端に付いてるはずの
輪っかになったゴム紐が欠品で届いた。
今日ダイソーで似たようなのを買って取り付けた。
2020/12/02(水) 17:37:37.31ID:JNUQ4a6B0
>>95
2選んだけどマムード知らんから合ってるかわからん
2020/12/02(水) 17:58:21.09ID:MSMIx4ZB0
妻に買ったリックのカシミアカーデの帯が無かった
帯無しの欠陥品だとメッセージ付きで返品したけど在庫復活してた
2020/12/02(水) 18:02:03.38ID:eK8zrjXy0
>>95
おれ適当にAにしたけど合ってたのか
2020/12/02(水) 18:03:46.11ID:eK8zrjXy0
>>98
YOOXそういうとこあるよ
普通に欠陥品戻す
てかリック・オウエンス着る嫁カッコいいな
2020/12/02(水) 18:04:57.61ID:xhNubGmV0
リックディアスに乗る俺は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況