X

洋服の海外通販・個人輸入28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:00:28.85ID:yFrmVQdh0
※前スレ
洋服の海外通販・個人輸入27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1601392220/
2020/12/23(水) 19:01:53.28ID:LgaKv0ti0
銅ではないですね
2020/12/23(水) 19:11:27.94ID:ERXRDc2M0
>>622
もしかして、>>621の「どうなんですか?」を「銅なんですか?」と勘違いしたの?
・・・いや、さすがにそれはありえないか
とすると「銅」が誤変換?
それでも意味は通じないか

降参だ
>>622、解説してくれ
2020/12/23(水) 19:26:42.56ID:Ss7vAOoN0
うーん、どうでしょう
2020/12/23(水) 19:35:48.70ID:YlPMBQPR0
どうでもいい。
2020/12/23(水) 21:13:14.46ID:XZZJLlgs0
次の方、銅ぞ
2020/12/23(水) 21:32:04.54ID:YI6S9Jzg0
どういう流れコレ?
2020/12/23(水) 21:47:04.23ID:sQBzJ12y0
最低でも金玉!
2020/12/23(水) 21:48:15.51ID:XWsciEKQ0
>>620
残り少ないものって値引率高いじゃん?
もしかしたら、他のアイテムの数が減って相対的にそのアイテムの数が多いから値引率低くなったのかも
まぁ、正解は誰にも分からないけど
2020/12/23(水) 22:13:20.10ID:p40AgOO60
検品が
2020/12/23(水) 22:14:19.92ID:p40AgOO60
検品がいいかげんなyooxなら逆に返品時に何かパーツが欠品してても気づかないかな?
2020/12/24(木) 00:11:09.31ID:yQ4xcUOv0
ほぼ気づかないよ
タグは確認されるけど
ビニールに入っていたものを裸で返しても大丈夫だったし
633ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:00:05.03ID:wliIY/5p0
靴についてる袋パクったら流石にヤバいかな
2020/12/24(木) 01:39:27.87ID:niMAnGYt0
それは窃盗
日本人は手癖が悪いと思われそうだからヤメテ
2020/12/24(木) 05:16:39.27ID:ZQ1vxWfY0
>>633
乞食?
636ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/24(木) 05:29:51.73ID:wliIY/5p0
線引きを教えてくれ
どこまでならパクってOKなんだ?
2020/12/24(木) 07:18:16.16ID:d9Yq8+YQ0
たとえばフード付きのアウターをフードだけ取って返品とか?
2020/12/24(木) 07:28:42.25ID:NaMaJN0T0
みなさん。これが日本人の姿です。
下劣な黄色人種の中でも最も卑しい本性を持っています。
表面上はおとなしく誠実なフリをするのが得意ですが、その実、中身はこれです。
テクノロジー面でも文化面でも各国に後れを取り、ガラパゴス化した貧困国でいまだ自分たちは先進国の大そうな者だと滑稽にも勘違いしている愚民。
それが日本人なのです。
2020/12/24(木) 08:27:05.35ID:MKEEwFDg0
こいつ無理矢理突っ込める話題を頻繁にリロードして待ってるんだろうな
2020/12/24(木) 10:39:22.69ID:ZI1e2NpA0
自演じゃないの?
2020/12/24(木) 10:53:58.60ID:ozt39BJR0
線引きも何もパクったら犯罪だろw
駄菓子屋で10円20円の物でもパクったら犯罪
それすらわからない奴はGOTO幼稚園
2020/12/24(木) 10:58:31.27ID:3KMEH72D0
昨日、「まもなく」って通知きたけどミスポのセールはいつ始まるのか?
2020/12/24(木) 11:26:01.48ID:UXUlz5tA0
>>642
みすぽもねたぽるも年々しょぼくなってる
2020/12/24(木) 12:34:24.20ID:TChRhkA80
>>642
今セールになってないのはクリスマス後だと思ってる
2020/12/24(木) 15:50:25.90ID:LZPDHPVk0
>>637
これ半分犯罪だろ
2020/12/24(木) 16:31:59.02ID:VvcUguhM0
2020/12/24(木) 17:44:26.78ID:niMAnGYt0
>>636
返品時は届いた時の状態に戻して欠品なくが基本
ブランドのじゃない薄いビニールとかユークスシール付きの薄紙は破れてても無くてもOKだと思ってるけど
2020/12/24(木) 19:34:23.33ID:afn3kS720
yooxでお気に入り登録してた商品が軒並み値上がり
クリスマス価格?
2020/12/24(木) 19:50:53.69ID:UzRMidxP0
値上がりは%オフセールの前触れ
650ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:28:15.49ID:+FLk9ZS60
パクるとかキチガイじみたやつはほんと消えて欲しい
そういったことが積み重なってシステムの改悪につながる可能性もある訳だし。正気で言ってないよな?
2020/12/25(金) 00:07:10.19ID:lqSoIwUp0
まじや、ドリボが軒並み値上がりしてるやん。
ユクソまたバグってやがる
2020/12/25(金) 03:22:27.31ID:P04Szqdf0
>>650
最悪の結果が撤退だろうな。

YOOXの中国市場撤退は表向きにはブランディング失敗ということになってるけど、
本当はおそらくそういったユーザーの民度の低さゆえの判断だと思う。
日本でも633みたいな程度の低いのが増えると撤退もありえるかもね。
2020/12/25(金) 03:26:57.08ID:/d/ITcrJ0
ファーフェチで商品を売りたいからでしょ
リシュモン(ユークスネットアポルテ親会社)とアリババがファーフェチに出資
2020/12/25(金) 07:39:29.43ID:EnxgVckj0
何となくだが、中国人には「コスパ」という概念が無い気がする
メチャクチャ激安か、そうじゃなきゃ金に糸目をつけないかの二極分化というか
655ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/25(金) 09:36:46.43ID:xAPaG9pi0
貧富の格差が激しいからそうなるわな
2020/12/25(金) 09:54:35.93ID:J1BlUpEQ0
LVMHとかビッグメゾン系のブランドは中国進出しまくってて、日本よりずっと多い
2020/12/25(金) 12:04:38.23ID:L8vwdEUR0
日本で言うとセレオリみたいな真ん中の価格帯って一番需要ないだろうな
2020/12/25(金) 12:36:47.88ID:6Hsl0HDW0
日本ですらそうなりつつあるからな。
2020/12/25(金) 13:07:09.30ID:jj4uQenv0
中価格帯はブランド力あるわけでないし、コスパもよくないから買う理由に欠けるね
一時期はハイブラ買えないけどオシャレな人のためのブランドて感じだったのに
2020/12/25(金) 13:40:20.34ID:8kjGhdyo0
>>659
ユニクロがそのへんの受け皿を兼ねられるようになったからな
2020/12/25(金) 14:10:22.10ID:T++iTjhy0
俺の好きな某ブランドも中国人のチョイスは素晴らしいんだよなー
セレショに素晴らしいアイテムが買い付けられてて羨ましい
韓国のセレショも結構良いの引っ張ってきてる
一方ジャパンの取扱店のセレクトはひどいもん
どうしてそんなクソみたいなもんばっかり買い付けてくるんだよっていう

IT関連を筆頭に技術面・経済面はもちろんのことながら、いつの間にか美的センスとかも中国&韓国に全く敵わなくなってるのな
2020/12/25(金) 14:43:56.72ID:dfyWGEbx0
おっさんのウンチ聞きたくたくないなぁ
若い子が一番嫌がるやつやぞw

セールの情報だけでいい
2020/12/25(金) 15:20:40.18ID:JKkQTljw0
若い子が嫌がるとか何を言ってるんだ
嫌ならスルーすりゃいいのに、わざわざそれを言っちゃうのか…
2020/12/25(金) 17:30:33.06ID:L852VW7O0
ENDのカスタマーサービス、クリスマス休暇に入ったのか返事が来なくなった…あれから何にも進まん(笑)

言葉は丁寧だけど「タグの写真を送って」と言われて、初回から毎回、3度も送ってるのに「他の写真送って」の一点張り…
2020/12/25(金) 17:46:22.89ID:T++iTjhy0
アメリカの初めてのマニアックなショップで購入したら全然発送されず、ホリデーシーズンに入ってこのまま来年まで発送されないんだろうと心配してたけど昨日発送されて嬉しい
でも弱小ショップだからDHLの送料125ドルまるっと取られた
2020/12/25(金) 17:52:26.75ID:EnxgVckj0
>>661
そこは明白な差異があって、日本人は自分が好きなモノを売りたがる、だからカスタマーに共感を求める
だからセレショなんかも、店員と客が友達みたいになるケースが多々ある

逆に中国人にとってカスタマーは、あくまで他人、自分が商品を好きか嫌いかは関係ない
中国人の方が自分本位で商売が下手そうなんだけど、その「他人」が何を欲するかを知ろうと徹底的にリサーチするので
結果的にカスタマーを他人と割り切った方が幅広い需要を掴める

でも日本人のやり方だと、最終的には同世代にしかモノを売れなくなっちゃうのね
レナウンとか典型的にそれだったんじゃないかな
2020/12/25(金) 18:13:22.84ID:T++iTjhy0
>>666
俺の持ってる印象と全く逆だわ
日本人はどこのセレショも同じ商品ばっかり仕入れてる
個性なんて無いし、そもそも今の日本人に確固たる「売りたいもの、好きなもの」なんて無いだろう
外部情報の後追いと、その内部化しかしない国民だし
経済的に非常に悪い状態だから「とにかく売る」を優先させないとやっていけないってのもあるしな
悪口言うわけじゃなくて本当にこの国には先が無いな〜とつくづく感じてる

中国のショップは逆に伸び伸びと自由に本当に良いもの高額なものを仕入れてる
結果的に俺の欲してるちょっと特別なブランドは中国が良いものを掻っ攫っていってる
2020/12/25(金) 18:16:36.27ID:45ugNhTU0
ブランドAを仕入れたいならブランドBやブランドCを扱ってないと断られたりするってよ
2020/12/25(金) 18:33:46.09ID:/d/ITcrJ0
これだけファッション媒体が多いのも日本だけでしょ?
2020/12/25(金) 18:42:07.26ID:JxbPnW6I0
中国や韓国にあこがれるやつがいるのか。
ぱかじゃないの。ぱかぱかぱかwww
2020/12/25(金) 19:14:33.01ID:T++iTjhy0
>>669
ガラパゴスジャパンに居るからそう思うんだよ
この思考の人が多いから本気でヤバいんだよな、今のジャパンって
今でもジャパンが優れてると思ってるのな
思考が止まってるとしか思えない

日本人は世界の知識が無さすぎる
語学力も無いし主張する力も無いし(ネットだと陰湿に得意気に主張するクズは多いけどw)、そもそもの人種として劣ってるんじゃないかと思えてくる
これ悪口言ってるわけじゃなくて事実として
2020/12/25(金) 19:26:31.11ID:Gi9GG1lP0
東大の架空の院卒さんか
2020/12/25(金) 19:36:58.80ID:JxbPnW6I0
朝鮮人は始末に終えないな。
2020/12/25(金) 20:21:38.10ID:8fyvBbg90
セレクトショップって業態が日本独特なんだよな
UA、ビームス、ジャーナルスタンダード、他にも全国規模のセレクトショップが大量にある
海外は一部の高級ブランドがデパートとかに入ってるだけ
2020/12/25(金) 20:29:53.85ID:T++iTjhy0
毎年もらってたマッチのホリデーシーズンギフトが今年無かった
誰かもらった人いる?
コロナの影響でそもそもやめたのか、俺が単にもらえなくなったのか
2020/12/25(金) 20:50:52.48ID:h9ZJw9lg0
>>674
何言ってるの、、海外もセレクト多いけど、、、
フランス アメリカ イタリア
2020/12/25(金) 21:51:46.01ID:44VKu3Vl0
日本のファッションがガラパゴス化してるってのは色んなインタビューで見るしそう思う、例えば中国と欧米は通じる部分があるのに日本は無いんだって
このスレの人は欧米の流行の方が感性に合う人多いだろうし、中国のセレクトの方が好みに合うっていうのは頷ける
2020/12/25(金) 22:40:04.25ID:h6uD0EEs0
欧米じゃなくヨーロッパ主要国のみ
2020/12/25(金) 22:55:28.08ID:m4hSUfP80
海外もものすごい数のセレショあるんだが。
まずコレットとか伝説のセレショでしょ。
近場で見てもアーモリーやらjoyceやら。
2020/12/25(金) 23:10:31.98ID:8kjGhdyo0
UAとかBEASとかオリジナル商品に依存してるセレショが多いのは日本くらいなんじゃないの?

#知らんけど
2020/12/25(金) 23:25:37.40ID:jsAugpFZ0
セレショなんて10年くらい行ってないな
2020/12/25(金) 23:39:57.57ID:5ZAEHO190
alchemistとか424とか
2020/12/26(土) 00:05:08.29ID:Ra5WgdmW0
>>675
もらった
マーブル柄の折り畳み傘とロウソクとグルーミングサンプルみたいなやつ
2020/12/26(土) 00:51:31.15ID:VnN3AMil0
日本は伊勢丹とかが頑張って「よくぞそんなマニアックな良ブランド持ってきたな!」っての時々やってたんだけど、結局のところ客がショボいからさっぱり売れなくてすぐ撤退する
客側が「金無い、センス無い、知識無い、そもそも似合わない」の四重苦だからな
どうしようもない
2020/12/26(土) 01:11:19.66ID:wStkiu/l0
>>684
これは分かる

>>677
そういう欧米とかデカいスケールで語れる時代ではないんじゃない
全てが細分化されてる

だから、ここのレス噛み合わないんだよ
想定してる前提がそれぞれ異なってるから
2020/12/26(土) 01:29:46.19ID:TbuEhGki0
もうECの方が楽しいじゃん
届くまでのワクワク感も含め
2020/12/26(土) 01:50:23.07ID:iw6pjUmJ0
Yoox、ファー付きのフードをファーだけつけ忘れて返品して2日目
到着してるのにそのことについて何も連絡なし
2020/12/26(土) 07:21:52.04ID:GDHOtQRg0
>>676
海外のセレクトショップって日本と比べると遥かに規模が小さい
日本は平均的な所得の人でもそういうセレクトショップで服買うから、中間層のブランドが発達してきた
2020/12/26(土) 09:54:46.01ID:3mGat0sS0
コロナ変異ウイルス 国内で初確認 英国からの帰国者5人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/k10012785161000.html

5人は、12月中旬から下旬にイギリスから帰国し、空港の検疫で新型コロナウイルスの陽性が確認されたため、国立感染症研究所で検体を解析した結果、変異した新型コロナウイルスが確認されたということです。

ウイルスの特徴としては、イギリスの解析でこれまでのウイルスよりも最大で70%、感染しやすくなっている可能性があるということです。

「この変異株は、感染力が70%増加しているという情報もあり、国内で拡大するといまの流行をかなり広げてしまう。
ただ、病原性やワクチンが有効かどうかについてはまだわからず、今後、ウイルスの分析をしっかり行う必要がある。
現在の段階では国内に入れない対策が非常に重要になってくる」と話しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/K10012785161_2012252108_2012252112_01_02.jpg
2020/12/26(土) 11:55:27.94ID:3SDE44v10
>>684
逆だよ
伊勢丹が質のいい商品から売れる商品へシフトしたから客の方が離れていった
今来てる客は最初からそんな商品を求めていない
2020/12/26(土) 12:18:11.09ID:m9ndWNFI0
伊勢丹なんて背伸びした田舎もん向けの百貨店だからなあ
2020/12/26(土) 12:54:41.22ID:amLJ8+ry0
じゃあ洗練された都会人シティボーイはどんな店で買うの?
2020/12/26(土) 12:56:43.97ID:eXVwWRhM0
東京に来て10年以上たつけど伊勢丹で買い物したことない
こないだ五年ぶりくらいに行ったけど、リニューアル前に比べて商品量が1.5〜2倍くらいに増えてない?
なんか窮屈に見えた
2020/12/26(土) 13:12:26.90ID:pMaIVWs80
田舎者だが阪急と伊勢丹が一番良く行ってバーニーズ、ドーバーとかはあまり行かないなぁ
このスレに来る人ってどんな店行ってるのか気になるわ
路面店は時間効率悪いし優待きかないからほぼ行かん
2020/12/26(土) 14:20:31.06ID:E1+qhMkQ0
>>692
その発想が田舎くさい
外商がついてるんでもなければ、いろんな店で買えば良い
店によって得意分野が違うから
伊勢丹で買ったってわざわざいうほどダサいものはないって思うわ
2020/12/26(土) 14:24:11.33ID:9BB/1jCq0
東京都 新型コロナ 過去2番目の884人感染確認 2日連続800人台
2020年12月25日 23時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/k10012783991000.html

25日の884人の年代別では、
▼10歳未満が23人、
▼10代がこれまでの最多と同じ47人
▼20代が246人で最多、
▼30代が175人、
▼40代が154人で最多、
▼50代が109人、
▼60代が52人、
▼70代が36人、
▼80代が36人で最多、
▼90代が6人です。

都の担当者「20代、30代がとても多い」
都の担当者は、「2日連続で非常に多い数字だ。
20代と30代の若い世代がとても多いため、全体の数を減らすにはこの年代が減っていかなければならないと思う」と話しています。

濃厚接触者の内訳
また、濃厚接触者の内訳は
▼「家庭内」が150人と最も多く、
▼「施設内」が53人、
▼「職場内」が40人、
▼「会食」が30人などとなっています。

これで都内で死亡した人はあわせて597人になりました。
自宅療養 過去最多 2143人に
東京都によりますと、都内で25日までに感染が確認された5万4902人のうち、▼入院中の人は24日より10人増えて2139人となりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/K10012783991_2012251532_2012251554_01_02.jpg
2020/12/26(土) 14:24:37.62ID:+9ODgDTA0
海外で買うとコロナ付いてくる
特にアメリカは危険
2020/12/26(土) 15:16:59.84ID:VnN3AMil0
美しい白人様がコロナの餌食になってしまって悲しい
いらないクソ能無し黄色人種どもがピンピンしてるというのに
2020/12/26(土) 15:19:10.57ID:w4tGTidz0
わかりやすい朝鮮人ですね。
2020/12/26(土) 16:05:40.77ID:GA2KMIRD0
東京都 新型コロナ 過去最多949人の感染確認
2020年12月26日 15時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201226/k10012785791000.html

東京都は、26日午後3時時点の速報値で都内で新たに949人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日の発表人数としては、24日の888人を上回ってこれまでで最も多くなりました。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて5万5851人になりました。
2020/12/26(土) 19:34:10.21ID:g1kjkmoA0
JDでスポーツ用品買ってみたがもう3週間 in warehouse状態
さすがに凸メールかますかな
702ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:48:43.18ID:Od3kuTOD0
>>701
あそこ返金してもらうのに2ヶ月かかったりするからなるべく使うの辞めた方がいいよ
系列のsize?もそうだったけど最低レベルの対応されたわ
703ノーブランドさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:50:11.54ID:Od3kuTOD0
あ、JDスポーツじゃなくて中国のJDの方か
2020/12/26(土) 20:56:44.89ID:g1kjkmoA0
>>702
イングランドのほうっすわ
2020/12/26(土) 21:13:05.25ID:3SDE44v10
>>699
日本人なら餌食なんて言わず犠牲とか被害者とか別の表現を使うよね
2020/12/26(土) 21:26:51.76ID:En6UYaV10
>>664
やっと返事が来た。
やはり忙しかったようだ。

4回目に送ったタグの写真でOKだったのか、どうだか何とも書いてないけど、
注文した品は在庫無いから、他の商品を注文するか、間違った品を返品して返金するか、どちらか選べるんだとか。

このスレで言われてた程対応は悪くなかったんで、ご報告まで。

雑なミスだし、どんな出方をするのかと身構えてたけど、言葉遣いは超丁寧でsorryとかthank youとか毎回言ってきたわ。アップルみたいにフランクな感じかと思ってたけど…

さて、年末だし、どうすっかな…
2020/12/26(土) 21:33:31.63ID:UqhAfTLy0
ミスポも殆どが対象外じゃねーか!!
2020/12/26(土) 21:45:13.02ID:7khkhw5K0
雑なミスをするようなショップがso sorryとか言ってきたら、
No, you’re not. と返すんだよ
2020/12/26(土) 23:01:56.52ID:w4tGTidz0
よっしゃー待った甲斐があってファーフエッチ
サンローランのコート16万5900円でゲット!
直近25万だったから大勝利!
2020/12/26(土) 23:09:43.74ID:wStkiu/l0
おれがほしいの全然セールになんねーわクソ
2020/12/27(日) 05:22:44.03ID:brVOFmmE0
エッチだねぇ
2020/12/27(日) 09:58:17.13ID:YFP4Y4sA0
東京都 新型コロナ 最多949人感染確認 7日間平均は初の700人台
2020年12月26日 23時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201226/k10012785791000.html

949人の年代別では、
▽10歳未満が14人、
▽10代が44人、
▽20代が277人で最多、
▽30代が202人で最多、
▽40代が133人、
▽50代が134人で最多、
▽60代が61人、
▽70代が45人で最多、
▽80代が28人、
▽90代が10人、
▽100歳以上が1人です。

また、濃厚接触者の内訳は、
▽「家庭内」が162人で最も多く、次いで、
▽「職場内」が62人、
▽「施設内」が44人、
▽「会食」が24人などとなっています。

変異したウイルスの感染者も
50代の女性について、変異したウイルスの感染拡大が続いているイギリスへの渡航歴が新たに確認されたということです。
都は、女性の検体を国立感染症研究所に送り、検体は遺伝子解析されるということです。
都内では、イギリスから帰国した航空機のパイロットの男性と、その家族の女性が変異したウイルスに感染していたことが確認されています。
都の担当者は「感染拡大が続く中、感染力が強いとされる変異したウイルスの感染者が確認され、今後、広がっていかないか危惧している」と話しています。
都は、感染が確認された60代から90代までの男女10人が死亡したことを明らかにしました。
このうち5人は医療機関での院内感染だということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201226/K10012785791_2012262344_2012262351_01_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201226/K10012785791_2012261807_2012261807_01_04.jpg
713701
垢版 |
2020/12/27(日) 20:33:07.34ID:qmOswZ5y0
メールで凸たら、次回同商品入荷時に送料無料+£10払い戻しだそうです
おそらく在庫整理が全くできてないんだろう
果たして同商品入荷するんかね?する予定なんかないんだろうけど泣

Please be advised that the item is no longer in stock at the moment, however if it does become available again to order I will process a £10 refund along with the delivery fee.

Once you have placed a new order please reply with the new and old order number and we will process this by way of a refund back to your original payment method.
2020/12/28(月) 09:48:39.94ID:T8eDYY1X0
ENDの返品作業、終了。

FedExのラベルとインボイスのデータが送られてきてプリントアウトしてFedExに持って行ったら、あっけなく完了。

郵便局でインボイス書いたり何やらするのかと思ってググってpdfも用意してたけど、書き込み済みのデータだったので楽だった。
FedExの営業所が遠くて交通費かかったけど…

インボイスが2枚入ってたり、どの書類を入れるのかとか説明書がシンプル過ぎて、よく分からんからガムテせずにFedExに持って行ったら「あとはやっておきます」と受付票みたいなのも無く1分もやり取りせず終わったわ。

こんなん、もう二度とやりたくない…(笑)
2020/12/28(月) 11:39:11.84ID:uWVHcRiE0
>>714
わかるわぁ
2020/12/28(月) 19:15:19.26ID:NsXVer3o0
>>714
えーと………
海外通販てそういうリスク込みだから。
2020/12/28(月) 20:32:27.61ID:4ogyj/qL0
ebayの返品に比べたらなんてことない
2020/12/29(火) 01:49:09.12ID:qwiYRfzL0
なんてことないーべい
2020/12/29(火) 03:51:57.36ID:Eml9/OAp0
リックのダウンライナー着てる奴いて
外人どもが「なんであれ布団着てるの?www」と大笑いしてたが
まさに布団纏ってるようだったわ
モデル着画ですらコント級のものをよく買ったよな
2020/12/29(火) 05:14:40.99ID:TwjNbkXI0
あれ普通に着てる人いるんだ
あの辺のデザインはもはやコスプレにしか見えない
2020/12/29(火) 07:05:11.07ID:kUTiaYCN0
そういや日本人のビッグシルエット見て外人笑ってたな
外人てハイブランドのアイテム着ないし知らないみたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況