※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1608685291/
探検
【FORZASTYLE】干場義雅 7【B.R.】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ノーブランドさん
2021/01/12(火) 01:46:56.82ID:BhUsv5Hu02021/01/12(火) 04:16:30.59ID:AJEaekcY0
2
2021/01/12(火) 05:52:18.43ID:p4Kqa2o30
ここの人間によるとエンメティよりもリアルマッコイズの方がいいモノだって言ってるんだな
あんなクソダセーもん一体誰が着るんだよw
あんなクソダセーもん一体誰が着るんだよw
2021/01/12(火) 07:07:54.46ID:8pKJrPZO0
お前だって書き込んでる時点でここの人間じゃない
2021/01/12(火) 07:11:18.17ID:udPw99FF0
本当だよ
本革よりナッパ、マッケイよりセメント、ヨンロクよりヤヌークに喜ぶのがフォルツァメーンだよな
長瀬がベルベル藤原と対談してたときヨンロク履いてたな
本革よりナッパ、マッケイよりセメント、ヨンロクよりヤヌークに喜ぶのがフォルツァメーンだよな
長瀬がベルベル藤原と対談してたときヨンロク履いてたな
6ノーブランドさん
2021/01/12(火) 09:42:49.73ID:FM6Vddc30 アラサー女子の「憧れブランド靴」【トッズ&フェラガモ&サンローラン】|CLASSY.(magacol)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210112-00010003-magacol-life
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210112-00010003-magacol-life
2021/01/12(火) 11:19:56.84ID:1g94zJ0W0
2021/01/12(火) 11:44:43.83ID:BhUsv5Hu0
エンメティはもうちょっと良い素材使ってくれたらなぁ
見た目がどうしても安っぽすぎる
どう見ても13〜15万のクオリティじゃない
まぁインフルエンサーに大々的に宣伝させてまで販売してるブランドに品質とか言うのも野暮だが
見た目がどうしても安っぽすぎる
どう見ても13〜15万のクオリティじゃない
まぁインフルエンサーに大々的に宣伝させてまで販売してるブランドに品質とか言うのも野暮だが
9ノーブランドさん
2021/01/12(火) 11:58:50.93ID:kZRpRj0j0 薄テロレザージャケットをライダースとか言うから悪い
比較対象は絶対リアルマッコイズちゃうしな
比較対象は絶対リアルマッコイズちゃうしな
10ノーブランドさん
2021/01/12(火) 14:01:24.38ID:oRRo60vk0 新鋭のフィクサーとモレックのライダースはどう?
11ノーブランドさん
2021/01/12(火) 18:12:23.03ID:prerO7AG0 水素水だもんw
12ノーブランドさん
2021/01/12(火) 20:17:56.27ID:gvGHgj7H0 今生配信してるからお前らちゃんと見ろよ
16ノーブランドさん
2021/01/12(火) 22:10:17.57ID:1g94zJ0W0 フィクサーの全てが謎ってのは、狙いすぎてて痛い
男心くすぐるだろ?って下心がスケスケよ
デザイナーも謎って笑うわ
男心くすぐるだろ?って下心がスケスケよ
デザイナーも謎って笑うわ
17ノーブランドさん
2021/01/12(火) 22:34:54.82ID:VdPP+1L10 フィクサーって中国人に売れなきゃつぶれそう
18ノーブランドさん
2021/01/12(火) 22:40:48.05ID:VdPP+1L10 エンメティはあれだけ売れてたら為替とか原材料費をいいわけにして
毎年ちょっとづつ値上げしても売れそうだな
アパレルってそのパターンで数年で価格単価が1.5倍〜2倍になるケースが多いよな
あとはファクトリーブランドにありがちだが
調子に乗って正規店作って固定費上乗せみたいなw
毎年ちょっとづつ値上げしても売れそうだな
アパレルってそのパターンで数年で価格単価が1.5倍〜2倍になるケースが多いよな
あとはファクトリーブランドにありがちだが
調子に乗って正規店作って固定費上乗せみたいなw
19ノーブランドさん
2021/01/13(水) 08:13:07.59ID:JXUgqVmM0 干場「動物占いでは僕は黒豹なんですよ」
20ノーブランドさん
2021/01/13(水) 09:07:08.65ID:45P9a/jc0 なんでここの連中はみんな汚ねえ髭生やしてんの
21ノーブランドさん
2021/01/13(水) 09:17:18.22ID:Zq+ovOG10 そうそう、汚いよねw
キーアニもバーホシも
キーアニもバーホシも
22ノーブランドさん
2021/01/13(水) 10:49:00.43ID:Bq6s/9W30 どいつもこいつも西洋かぶれだからな
23ノーブランドさん
2021/01/13(水) 12:12:40.54ID:a4fuQaCC0 干場の髭はマジで汚い
あれ髭じゃなくて苔だろ
あれ髭じゃなくて苔だろ
24ノーブランドさん
2021/01/13(水) 12:22:52.57ID:GEMYY6nq0 エンメティもフィクサーもモレックも、インフルエンサーの言うこと鵜呑みにして自分で価値見極められない人なんだなと思う
自分で価値見極められる人ならあんなの絶対買わない
自分で価値見極められる人ならあんなの絶対買わない
27ノーブランドさん
2021/01/13(水) 12:54:04.39ID:/4HhiqtC0 ライダースはタイト?ルーズ?どちらが良い?
28ノーブランドさん
2021/01/13(水) 13:03:58.55ID:X5oA4eHm0 サイズの話は荒れるので禁止です
29ノーブランドさん
2021/01/13(水) 14:29:11.27ID:ZUmxxcav0 >>27
ジャスト
ジャスト
30ノーブランドさん
2021/01/13(水) 16:21:10.51ID:X5oA4eHm0 エディのセリーヌですら今期はオーバーサイズ
31ノーブランドさん
2021/01/13(水) 17:40:00.45ID:SUzJb45h0 ルーズなライダースってなんやねんって話ですわ
32ノーブランドさん
2021/01/13(水) 22:26:26.70ID:lKGKCEA90 ピチ…ピチピチ…ピチ……ピチピチ…
33ノーブランドさん
2021/01/13(水) 22:27:59.83ID:X5Z2WvYV0 モレックの革質はガチだよ
これは実物見れば分かる
これは実物見れば分かる
34ノーブランドさん
2021/01/13(水) 23:22:01.91ID:1D4XMA0S0 【アパレル界のバンクシー?!】正体不明、FIXERのライダースジャケットに気絶です! | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル]
ところが、ブランドのプロフィールを調べようにも、まったくその素性が明かされていないんです。
昨年、ライダースジャケットとリング、バングルなどを購入して、かなりヘビロテで愛用していますが、いまだブランドについてはよくわからない(苦笑)。
例えるなら、ファッションブランド界のバンクシー!?
ところが、ブランドのプロフィールを調べようにも、まったくその素性が明かされていないんです。
昨年、ライダースジャケットとリング、バングルなどを購入して、かなりヘビロテで愛用していますが、いまだブランドについてはよくわからない(苦笑)。
例えるなら、ファッションブランド界のバンクシー!?
35ノーブランドさん
2021/01/13(水) 23:22:26.85ID:1D4XMA0S036ノーブランドさん
2021/01/13(水) 23:46:56.77ID:X5oA4eHm0 ルーズなライダースをご覧ください
https://i.imgur.com/0suCnZT.jpg
https://i.imgur.com/0suCnZT.jpg
37ノーブランドさん
2021/01/14(木) 00:18:52.96ID:fmy1NoGo0 わざわざこういう極端な例を掘ってくるオッサンの涙ぐましい努力ったらないなwwww
38ノーブランドさん
2021/01/14(木) 00:21:24.98ID:9NHmt//c040ノーブランドさん
2021/01/14(木) 01:58:54.82ID:U7bAeiXX0 こういうマッチポンプ仕込んで結局ジャストサイズだよねオジサン恥ずかしいしみっともないからやめた方がいいよ。
10年前のクラシコイタリア(大爆笑)とかありえんくらいタイトで異常だから。
10年前のクラシコイタリア(大爆笑)とかありえんくらいタイトで異常だから。
41ノーブランドさん
2021/01/14(木) 02:17:43.74ID:BGirpBzV0 >>10年前のクラシコイタリア(大爆笑)とかありえんくらいタイトで異常だから。
10年前は、まだホッシーが髪が長い頃か
キートン等がタイトを出してたことないし、何の話をしてるんだろう?
大爆笑となってるが草も生えない
https://i.imgur.com/XASv0xQ.jpg
10年前は、まだホッシーが髪が長い頃か
キートン等がタイトを出してたことないし、何の話をしてるんだろう?
大爆笑となってるが草も生えない
https://i.imgur.com/XASv0xQ.jpg
44ノーブランドさん
2021/01/14(木) 04:10:54.23ID:QJv+SGp20 ホッシーってシングルはまあ着れてるけど、
胸板ペラペラだからダブルが似合わなすぎて見てると悲しくなる
胸板ペラペラだからダブルが似合わなすぎて見てると悲しくなる
45ノーブランドさん
2021/01/14(木) 05:06:21.57ID:Za61YcTq0 ダブルのライダースが似合うのはエガちゃん
46ノーブランドさん
2021/01/14(木) 07:45:48.84ID:UKD/EyP80 ライダースはシングルもダブルも日本人が着るとなんか違うんだよな…
47ノーブランドさん
2021/01/14(木) 07:58:51.41ID:/2D2AwZR0 Kitonなどはーと極端な例を持ち出すオッサンの理解力の無さに笑うね。PITTIやら日本のオヤジ雑誌でも掘りゃツンツルテンのクラシコジジイがしこたま出てくるだろw
48ノーブランドさん
2021/01/14(木) 08:52:40.20ID:CxNW/2sp0 日本人は浴衣か袴でも着てろ
49ノーブランドさん
2021/01/14(木) 09:41:09.65ID:BGirpBzV050ノーブランドさん
2021/01/14(木) 09:43:25.92ID:BGirpBzV051ノーブランドさん
2021/01/14(木) 09:44:10.11ID:BGirpBzV0 クラシコイタリアでキートンを出すのが極端な世界があるのか?
52ノーブランドさん
2021/01/14(木) 09:50:23.66ID:BGirpBzV0 フォルツァもLEONも別段イタリアンクラシコなんて言ってないからな
言ってたのは落合とかであって
草生やす前に最低限の言葉をおさえてくれないか
言ってたのは落合とかであって
草生やす前に最低限の言葉をおさえてくれないか
53ノーブランドさん
2021/01/14(木) 10:38:51.78ID:7kLU3ifa0 またサイズ論争始まったのか。。
54ノーブランドさん
2021/01/14(木) 11:16:30.30ID:v5e8aTws0 サイズは個人個人好きなのでいいだろ
自分がかっこいいと思うなら他人からダサいと思われても関係ねえ
自分がかっこいいと思うなら他人からダサいと思われても関係ねえ
55ノーブランドさん
2021/01/14(木) 12:09:57.33ID:JSvfH+cC0 未だに膝上丈のチェスターコート着てるやつってなんなの?
57ノーブランドさん
2021/01/14(木) 13:30:38.60ID:BVmk8bXE0 前貼られていたコレクションのいくつかのブランドでは膝上のコートは普通にあったな
膝上アウターは流行りなのか
膝上アウターは流行りなのか
58ノーブランドさん
2021/01/14(木) 16:45:30.77ID:zv9flENX0 丈が上に行くほどカジュアルで軽快な印象になる
丈が長いとドレッシングだってほしばが言ってたよ
丈が長いとドレッシングだってほしばが言ってたよ
59ノーブランドさん
2021/01/14(木) 16:48:41.28ID:/eBARoUC0 干場「動物占いでは僕は黒豹なんですよ」
水素水脳のこんなのが何言ってもね
水素水脳のこんなのが何言ってもね
60ノーブランドさん
2021/01/14(木) 18:36:32.49ID:7RUG8mxK0 未だにタイトな膝上のチェスター着てる男の人って……
61ノーブランドさん
2021/01/14(木) 18:40:14.66ID:NqR1Swkj0 てかある程度服買ってる人なら
膝上のチェスターなんて試着した時なんか変だなって気づくだろ
脱オタくらいしか着てないんじゃないか
膝上のチェスターなんて試着した時なんか変だなって気づくだろ
脱オタくらいしか着てないんじゃないか
62ノーブランドさん
2021/01/14(木) 18:42:35.35ID:Olg/4p8u0 ジジババはイキってた頃のファッションが全然抜けないって云うじゃん。アレと一緒。
肩パツパツの干場フォロワー&フォルツァメンも若い頃に上の世代のデビッドバーンみたいなファッションを馬鹿にしてたんだろ?w
肩パツパツの干場フォロワー&フォルツァメンも若い頃に上の世代のデビッドバーンみたいなファッションを馬鹿にしてたんだろ?w
63ノーブランドさん
2021/01/14(木) 22:34:42.32ID:dRLUN8EQ0 彼のインテリ臭がうそくさい
64ノーブランドさん
2021/01/14(木) 23:28:55.58ID:MJQ/4+Zv0 彼って誰だよ
まさか干場ちゃんじゃねえだろうな
まさか干場ちゃんじゃねえだろうな
65ノーブランドさん
2021/01/15(金) 00:41:37.69ID:whnOM8Tu066ノーブランドさん
2021/01/15(金) 01:52:28.13ID:zntbx05M0 モテ
67ノーブランドさん
2021/01/15(金) 08:24:03.44ID:X8tmnYDj0 >>60-61
君らキッズ達は、オーバーサイズが最高なの?
君らキッズ達は、オーバーサイズが最高なの?
68ノーブランドさん
2021/01/15(金) 08:36:36.54ID:2nFDy/+q0 つかクラシックなコートほどそれなりにボリュームがあって着丈長いじゃん
日本人向けに代理店が弄くり倒した細身のモディファイド()物とかもうビギン君すら着てねーだろww
日本人向けに代理店が弄くり倒した細身のモディファイド()物とかもうビギン君すら着てねーだろww
70ノーブランドさん
2021/01/15(金) 10:00:14.30ID:lt+BrwUz071ノーブランドさん
2021/01/15(金) 10:13:27.86ID:REIgWMS30 干場「動物占いでは僕は黒豹なんですよ」
72ノーブランドさん
2021/01/15(金) 12:16:21.97ID:ZjvoPbGw0 今日20年振りに同級生を見かけたが40でも若々しく黒いTシャツにホワイト色の革のロングコート着て前を開けて歩いてた
俺は腹も出てるし顔も劣化したから声かけなかったが
俺は腹も出てるし顔も劣化したから声かけなかったが
73ノーブランドさん
2021/01/15(金) 13:25:00.47ID:Om70L/WT0 とりあえず寒そうだな
74ノーブランドさん
2021/01/15(金) 13:36:46.92ID:WkrkMWNw0 ムーレー(笑)でも着てろ
75ノーブランドさん
2021/01/15(金) 15:21:01.33ID:Exl40WhN0 今日50年振りに同級生を見かけたが70でも若々しく白いTシャツに赤色の革のロングコート着て前を開けて歩いてた
俺は禿げてるし顔も整形したから声かけなかったが
俺は禿げてるし顔も整形したから声かけなかったが
76ノーブランドさん
2021/01/15(金) 15:47:16.01ID:b6XIjiHL0 そこはスタッズの付いた赤いライダースだろ
77ノーブランドさん
2021/01/15(金) 16:57:08.64ID:JdoMze+W0 トゲトゲのついた袖無しライダースだろ
78ノーブランドさん
2021/01/15(金) 17:12:28.27ID:jOq/5+4P0 伊藤さん?
上川くん?
サトリーセサミン
上川くん?
サトリーセサミン
79ノーブランドさん
2021/01/15(金) 19:17:59.88ID:Mie8sR0C0 フィクサーがやべえかっこいいな
いまトレンドのど真ん中のアスレジャー系だし
朝倉未来みたいなイケてるメンズが着てそう
いまトレンドのど真ん中のアスレジャー系だし
朝倉未来みたいなイケてるメンズが着てそう
80ノーブランドさん
2021/01/15(金) 20:11:48.75ID:GegfU/pD0 フィクサーでググると干場の記事しか出てこないの草
これフォルツァの自作自演のオリジナルブランドだろ
これフォルツァの自作自演のオリジナルブランドだろ
81ノーブランドさん
2021/01/15(金) 20:13:21.89ID:tkLM1K9c0 フィクサーは数年後には潰れて
なにそれ?ってブランドになってそう
歴史のないブランドはあかんわ
なにそれ?ってブランドになってそう
歴史のないブランドはあかんわ
82ノーブランドさん
2021/01/15(金) 20:16:13.60ID:wj1PXait0 https://minimalwardrobe.jp/blogs/brand/fixer
創業、デザイナー、国籍、本拠地、不明。すべてが明らかにされていない。まったくの謎のブランド。
唯一わかっているのは、クロコダイルやダイヤモンド、ゴールドなど、世界中から集めた超絶な素材を、職人が一点一点作り、
究極なまでに削ぎ落としたシンプルなデザインにしていること。
大量生産では作ることが出来ない職人技を駆使した服作りをしているため、生産数は極端に少なく、流通も限られている。
革製品はタンナー協力のもと、市場に出回らないFIXER専用のレザーを開発。
厳選した素材を用いて生み出されるアイテムは、男らしさとミステリアスな雰囲気から、
多くのミュージシャンやアーティスト、ファッション関係者からも常に注目を集めている。
創業、デザイナー、国籍、本拠地、不明。すべてが明らかにされていない。まったくの謎のブランド。
唯一わかっているのは、クロコダイルやダイヤモンド、ゴールドなど、世界中から集めた超絶な素材を、職人が一点一点作り、
究極なまでに削ぎ落としたシンプルなデザインにしていること。
大量生産では作ることが出来ない職人技を駆使した服作りをしているため、生産数は極端に少なく、流通も限られている。
革製品はタンナー協力のもと、市場に出回らないFIXER専用のレザーを開発。
厳選した素材を用いて生み出されるアイテムは、男らしさとミステリアスな雰囲気から、
多くのミュージシャンやアーティスト、ファッション関係者からも常に注目を集めている。
83ノーブランドさん
2021/01/15(金) 20:18:03.28ID:wj1PXait0 https://forzastyle.com/articles/-/56987
謎中の謎のブランド‼ 「FIXER(フィクサー)」のライダーズを見せてもらったんですが、
むちゃくちゃ格好良かったです。革も着た感じもドンズバ。「買います!」って言ったら……。
「干場さん、とりあえず予約受け付けますけど、まだ買えるかどうかはわからないんです。なんせ作り手がデラ気分屋なんで……」ですって。
まさかの、またお預けプレイ(笑)しかし謎過ぎる。
作り手が気分屋だから生産数も極端に少ないし、お店には並べられないし、聞かれた人にしか売らないし、宣伝も一切しないんですって。
デザイナー不在の謎中の謎のブランド。いろいろ調べまくってみたけどやっぱり何も出て来ませんでした。 マジで知ってる人がいたら教えてください。
ネットを調べれば、なんでもわかる時代なのに。本当に不思議ね。
ということで気長に待ってみることに……。
あれ? 何の話をしてたんでしたっけ?(笑)
謎中の謎のブランド‼ 「FIXER(フィクサー)」のライダーズを見せてもらったんですが、
むちゃくちゃ格好良かったです。革も着た感じもドンズバ。「買います!」って言ったら……。
「干場さん、とりあえず予約受け付けますけど、まだ買えるかどうかはわからないんです。なんせ作り手がデラ気分屋なんで……」ですって。
まさかの、またお預けプレイ(笑)しかし謎過ぎる。
作り手が気分屋だから生産数も極端に少ないし、お店には並べられないし、聞かれた人にしか売らないし、宣伝も一切しないんですって。
デザイナー不在の謎中の謎のブランド。いろいろ調べまくってみたけどやっぱり何も出て来ませんでした。 マジで知ってる人がいたら教えてください。
ネットを調べれば、なんでもわかる時代なのに。本当に不思議ね。
ということで気長に待ってみることに……。
あれ? 何の話をしてたんでしたっけ?(笑)
84ノーブランドさん
2021/01/15(金) 20:19:48.55ID:tnlGd7sk0 なんだこの胡散臭さw
水素水レベル
水素水レベル
85ノーブランドさん
2021/01/15(金) 20:58:19.37ID:2c+4teVu0 おれ、モレック買うわ!
86ノーブランドさん
2021/01/15(金) 21:28:20.94ID:Mie8sR0C0 フィクサーのパーカーって何の綿つかってるんだろ?
最高級の綿使ってるからあの価格なんだろうな
最高級の綿使ってるからあの価格なんだろうな
87ノーブランドさん
2021/01/15(金) 21:39:44.23ID:y040Qm7t0 フィクサーのスウェットはパッと見で高級と分かる仕様らしいけどね
値段に関してはそういうブランディングだろ
今のところ売れてるね
値段に関してはそういうブランディングだろ
今のところ売れてるね
88ノーブランドさん
2021/01/15(金) 22:05:41.76ID:gH2aRasG0 多分それっぽく紹介すれば信者はなんでも買っちゃう説の検証してるんだと思う
89ノーブランドさん
2021/01/15(金) 22:27:39.68ID:5hWql88X0 エンメテーとかもそうだろ
ゲスな連中の息がかかったブランドとしては
ゲスな連中の息がかかったブランドとしては
90ノーブランドさん
2021/01/15(金) 22:44:45.08ID:Mie8sR0C091ノーブランドさん
2021/01/15(金) 23:08:19.60ID:2CqqptkA0 >>90
格好だけ真似しても意味ないだろ
まず強くなれよ
あと朝倉未来はY3、マルジェラ、モンクレ、バレンシアガ、ヴィトンと有名どころかハイブラばっかやぞ
フィクサーなんて知名度もない意味不明なブランドなんて着ない
格好だけ真似しても意味ないだろ
まず強くなれよ
あと朝倉未来はY3、マルジェラ、モンクレ、バレンシアガ、ヴィトンと有名どころかハイブラばっかやぞ
フィクサーなんて知名度もない意味不明なブランドなんて着ない
92ノーブランドさん
2021/01/15(金) 23:13:10.66ID:oNQPnzIe0 >>83
わっかりやすいステマやなぁ
宣伝一切しないって、干場達が全力で宣伝してんじゃねーか
そのくせ普段は全く着てないし
売り上げ伸ばして有名ブランドになりたいけど、そんなつもりありませんを装ってる感じがクソダサい
わっかりやすいステマやなぁ
宣伝一切しないって、干場達が全力で宣伝してんじゃねーか
そのくせ普段は全く着てないし
売り上げ伸ばして有名ブランドになりたいけど、そんなつもりありませんを装ってる感じがクソダサい
93ノーブランドさん
2021/01/16(土) 00:23:42.75ID:QbkKNPGY094ノーブランドさん
2021/01/16(土) 00:38:30.85ID:DT4aAOBa0 そりゃ干場は商売人だからな
ここまで従順で濃いヲタを多く抱えてるアパレル人は中々いないレベルだから有り難がられる
ここまで従順で濃いヲタを多く抱えてるアパレル人は中々いないレベルだから有り難がられる
96ノーブランドさん
2021/01/16(土) 01:13:41.61ID:XIcaV5010 Y-3なら許すけど、他のブランドはヨウジさんの後追いっぽくてなー。
97ノーブランドさん
2021/01/16(土) 01:27:47.49ID:3LowLimm0 バーホシやっぱり水素水商売がお似合い
フィクサーw
フィクサーw
100ノーブランドさん
2021/01/16(土) 06:53:22.97ID:LpmN9wU90 むしろ絵に描いたような元ヤン成り上がりのチョイスで好感しかない。フィクサーとかポールアンドシャークとかムーレーとか着てたら試合に負けそうじゃん。
101ノーブランドさん
2021/01/16(土) 07:57:19.69ID:42yFWZk60 フィクサー、ポールアンドシャーク、ムーレー
リッチ感も服好き感もトレンド感もなく割高な反エコラグ・ブランドやないかい
リッチ感も服好き感もトレンド感もなく割高な反エコラグ・ブランドやないかい
102ノーブランドさん
2021/01/16(土) 09:31:53.15ID:waBqw5Ur0 バーホシ水素水だけじゃなくて服でも詐欺まがいやってんのかよw
103ノーブランドさん
2021/01/16(土) 09:37:17.34ID:hP5WhFgO0 ホシバの胡散臭さは異常 張子の虎だし
虎も肩幅狭くてダサいし
虎も肩幅狭くてダサいし
104ノーブランドさん
2021/01/16(土) 09:57:07.26ID:fONOZJ+T0 フィクサー、ポールアンドシャーク、ムーレー()
レイト10年代に産み落とされたポストクラシコイタリア(大爆笑)渾身のブランド群やないかい
レイト10年代に産み落とされたポストクラシコイタリア(大爆笑)渾身のブランド群やないかい
105ノーブランドさん
2021/01/16(土) 10:14:12.84ID:42yFWZk60 ずっとクラシコイタリアを誤用してるのがいるな
フォルツァや干場と関係ないのに
フォルツァや干場と関係ないのに
106ノーブランドさん
2021/01/16(土) 11:01:26.38ID:LpmN9wU90 頭固くてチンコフニャフニャのクラシコイタリアの定義に拘るオジサンの線引きとかマジ無意味。
フォルツァに無関係もクソも京都の顔デカや水素水が紹介するしょうもない数多のイタリアブランド、あーゆーのが一般人からしたらクラシコイタリアなんだよ。
フォルツァに無関係もクソも京都の顔デカや水素水が紹介するしょうもない数多のイタリアブランド、あーゆーのが一般人からしたらクラシコイタリアなんだよ。
107ノーブランドさん
2021/01/16(土) 11:25:44.40ID:VIaAXJtk0 どうしてファ板に常駐してる連中って知能が低いのが多いんだ?
108ノーブランドさん
2021/01/16(土) 11:53:48.98ID:YIU87ISF0 そりゃすることないニートだからでしょ
自分を上げる努力はめんどくさいから諦めてひたすら他人を落とすとこに専念してる
自分を上げる努力はめんどくさいから諦めてひたすら他人を落とすとこに専念してる
109ノーブランドさん
2021/01/16(土) 12:12:21.81ID:+WzY3V6A0 ファ板にニートなんていないだろ
服買っても外でないんだからファッションなんて知る必要もないだろw
まぁ高等遊民なら別だが、今の時代なかなかいないだろ
服買っても外でないんだからファッションなんて知る必要もないだろw
まぁ高等遊民なら別だが、今の時代なかなかいないだろ
110ノーブランドさん
2021/01/16(土) 15:02:27.19ID:1js43oHu0 明らかにニートいるだろ
引きこもりは居ないけどニートはファ板に数人いる
引きこもりは居ないけどニートはファ板に数人いる
111ノーブランドさん
2021/01/16(土) 15:18:18.09ID:7zF1DNRJ0 >>103
キモい顔してダサいユニクロ着て家族の遺影まで映しちゃってどうしようもないなw
342 ノーブランドさん (ワッチョイW 1d01-pr2W [60.147.192.232]) sage 2021/01/16(土) 07:36:42.28 ID:hP5WhFgO0
https://i.imgur.com/WvoypVD.jpg
俺が着るネイビーはかっこいい
黒やオリーブは合わないと思って買った
キモい顔してダサいユニクロ着て家族の遺影まで映しちゃってどうしようもないなw
342 ノーブランドさん (ワッチョイW 1d01-pr2W [60.147.192.232]) sage 2021/01/16(土) 07:36:42.28 ID:hP5WhFgO0
https://i.imgur.com/WvoypVD.jpg
俺が着るネイビーはかっこいい
黒やオリーブは合わないと思って買った
112ノーブランドさん
2021/01/16(土) 16:14:45.34ID:hP5WhFgO0 NGに突っ込んだ
水素水ホシバは髭も汚いし金にも汚い
水素水ホシバは髭も汚いし金にも汚い
113ノーブランドさん
2021/01/16(土) 17:35:42.45ID:W/zRuQda0 わざわざ書き込みにこなくてもいいんだよ、ニート君
114ノーブランドさん
2021/01/16(土) 19:10:51.60ID:DURf7f8m0 貧乏臭いファッションと顔
115ノーブランドさん
2021/01/16(土) 20:32:19.29ID:hP5WhFgO0 はぁ 俺が1PIU1UGUALE3だって知ってて言ってるのか
50万のライダースと60万のムートンコート持ってるで
50万のライダースと60万のムートンコート持ってるで
116ノーブランドさん
2021/01/16(土) 20:48:00.47ID:4g0evXEO0 キモオタちびニートは巣に帰れよ
117ノーブランドさん
2021/01/16(土) 20:50:20.98ID:hP5WhFgO0 ニートじゃねえし、働いてるから規則正しい生活してんのや
毎日5時起きだぜ
毎日5時起きだぜ
118ノーブランドさん
2021/01/16(土) 21:24:55.99ID:XJjdNauP0 知能が低いのは脳味噌が筋肉だからだろ(プゲラ
119ノーブランドさん
2021/01/17(日) 04:18:23.29ID:mJ+adxEV0120ノーブランドさん
2021/01/17(日) 04:38:49.22ID:jDZxBi/70 家が汚いということは独身なんだろう
その年で独身か
たしかに女モテ意識してフォルツァ見てそうだわ
その年で独身か
たしかに女モテ意識してフォルツァ見てそうだわ
122ノーブランドさん
2021/01/17(日) 08:15:30.55ID:OLRBhleP0 クラシコ脳は知能が低いからひたすら同じこと書くよね😉
123ノーブランドさん
2021/01/17(日) 08:32:59.80ID:qptBLWlH0124ノーブランドさん
2021/01/17(日) 10:38:00.32ID:vgKWJ+bk0 干場「動物占いでは僕は黒豹なんですよ」
125ノーブランドさん
2021/01/17(日) 10:56:18.57ID:guJPMtxE0 毎度同じことを書いてる奴って障害者かなにかなの?
128ノーブランドさん
2021/01/17(日) 11:43:14.16ID:Er+6DTF50 ここも L17に相応しい者はおらんの
129ノーブランドさん
2021/01/17(日) 12:12:14.99ID:qptBLWlH0 ここも俺の話題で独占してしまったか
載せたの俺じゃないからいいけど
載せたの俺じゃないからいいけど
131ノーブランドさん
2021/01/17(日) 13:20:17.90ID:66icOOgt0 便所掃除
132ノーブランドさん
2021/01/17(日) 13:52:55.18ID:0FVEQzrR0 モテ
プッ
プッ
133ノーブランドさん
2021/01/17(日) 14:07:31.25ID:35NdMNOl0135ノーブランドさん
2021/01/17(日) 14:36:02.61ID:d23zO0Xd0 クラシコ脳のヌートリアは中年になって障害者やアジア人に対するレイシズムを拗らせて煮しめたようなゴミクズだから嘲笑するだけでおk
138ノーブランドさん
2021/01/17(日) 15:08:01.13ID:/vvX9BET0 それじゃあ
じゃなくて謝るのが先な
じゃなくて謝るのが先な
139ノーブランドさん
2021/01/17(日) 15:25:50.38ID:jN/vxfd80 未だに匿名掲示板なら何言ってもいいと思ってるベテランプロネラーオジサンがへばりついてんのな。まぁいい歳して干場にねちょねちょ絡んでる時点でお察しだが。
140ノーブランドさん
2021/01/17(日) 15:43:42.81ID:SKUFGhW/0 それが2chだろw
こいつマジで何言ってんの
それが嫌なら自分で新しい掲示板でも作れば?
誹謗中傷、差別発言禁止のクリーンな掲示板作って勝手に書き込んでろよ
こいつマジで何言ってんの
それが嫌なら自分で新しい掲示板でも作れば?
誹謗中傷、差別発言禁止のクリーンな掲示板作って勝手に書き込んでろよ
141ノーブランドさん
2021/01/17(日) 15:45:43.39ID:rN89e84l0 干場さんに嫉妬するスレなんだからしゃあない
142ノーブランドさん
2021/01/17(日) 16:13:44.35ID:x5p/lbQD0 荒れてるスレにうのぴあり
143ノーブランドさん
2021/01/17(日) 18:08:55.41ID:7NZSCEHm0 大学生だがWHの靴買ったぜ!!まわりはみんなマーチンだから俺だけ最高にかっこいい
145ノーブランドさん
2021/01/17(日) 18:32:28.47ID:qptBLWlH0 俺もサイドゴアのZソール盛ってるよ
146ノーブランドさん
2021/01/17(日) 18:42:56.51ID:7NZSCEHm0147ノーブランドさん
2021/01/17(日) 19:11:44.26ID:qptBLWlH0 俺も実は175ある
148ノーブランドさん
2021/01/17(日) 19:13:52.88ID:7NZSCEHm0 WHのすごいとこは脚の長さも盛れるんだよな
短足の俺が脚長いっすねって言われるwwww
短足の俺が脚長いっすねって言われるwwww
149ノーブランドさん
2021/01/17(日) 19:14:35.97ID:pqrT7AI00 干場「動物占いでは僕は黒豹なんですよ」
プッ
プッ
150ノーブランドさん
2021/01/17(日) 19:45:32.70ID:cgM3FPyG0 そもそも1986年のクラシコイタリア協会設立時のイタリアファッションってタイトでもなんでもないんだよな
協会が始めた当初のピッティだってそうだし、それ以前のイタリア映画を見てもタイトでもない
イタリア=細身みたいなイメージが広まったのはリーマンショック以降
ピッティが従来のクラシコイタリアスタイル捨ててアジア人を本格的にターゲットにし始めた頃から
その時期のピッティのスーパースリムのスナップがアジアでウケて
細身おじさん達はその時期の単なる流行をクラシックスタイルと勘違いして今にいたる
協会が始めた当初のピッティだってそうだし、それ以前のイタリア映画を見てもタイトでもない
イタリア=細身みたいなイメージが広まったのはリーマンショック以降
ピッティが従来のクラシコイタリアスタイル捨ててアジア人を本格的にターゲットにし始めた頃から
その時期のピッティのスーパースリムのスナップがアジアでウケて
細身おじさん達はその時期の単なる流行をクラシックスタイルと勘違いして今にいたる
151ノーブランドさん
2021/01/17(日) 19:46:06.06ID:ujAOomZa0 元々の身長が175ありゃいいと思うけど
明らかに身長コンプっぽい170以下のチビがWH履いてたらキモって思うよな
WHを知ってるからと言うのもあるけど
明らかに身長コンプっぽい170以下のチビがWH履いてたらキモって思うよな
WHを知ってるからと言うのもあるけど
152ノーブランドさん
2021/01/17(日) 19:52:18.62ID:DsCKdbVj0 その毎日自演してるWH持ってるチビデブは162センチらしいがw
153ノーブランドさん
2021/01/17(日) 20:13:36.55ID:qptBLWlH0 まだ俺に縛られてるのか
可哀想にw
可哀想にw
154ノーブランドさん
2021/01/17(日) 20:43:20.40ID:SKUFGhW/0 厚底の靴って違和感あるからすぐ気づく
そして何より、お座敷の飲食店とか家入った時に急激に身長変わるから笑ってしまう
そして何より、お座敷の飲食店とか家入った時に急激に身長変わるから笑ってしまう
155ノーブランドさん
2021/01/17(日) 21:16:41.28ID:nz9b3F250 >>136 高卒は黙ってろ
157ノーブランドさん
2021/01/17(日) 22:35:40.27ID:/Ro7Tve00 バーホシさんに黙れとか酷いこと言うw
159ノーブランドさん
2021/01/17(日) 22:45:36.55ID:3aJl/Xul0 干場の勧める商品が高くて手を出せないからじゃね?
160ノーブランドさん
2021/01/17(日) 22:51:11.91ID:QpvT+kX30 干場のすすめる商品は安物多いじゃん
161ノーブランドさん
2021/01/17(日) 23:00:42.13ID:cmlpbeIR0 干場って安物しか持ってないよね
時計も車もゴミじゃん
戸賀とは大違い(笑)
時計も車もゴミじゃん
戸賀とは大違い(笑)
162ノーブランドさん
2021/01/17(日) 23:01:11.09ID:boSNep7V0 あの髭が貧乏臭い
163ノーブランドさん
2021/01/18(月) 01:13:09.01ID:U3QH6a1g0 なんか知識もないのにタイトファッションの講釈たれてるやつがいるけど、
ルパン三世のモチーフにされてるような、イタリア人の細身でズボンの裾つんつるてんスタイルは大昔からあるよ
ルパン三世のモチーフにされてるような、イタリア人の細身でズボンの裾つんつるてんスタイルは大昔からあるよ
164ノーブランドさん
2021/01/18(月) 01:29:59.39ID:BSHSI8HF0 >>163
おいおい正気かw
ルパン三世のあんなスタイルクラシコには存在しない
ファッションの歴史の途中経過で、アメリカと日本で極一時的に流行っただけ
上のやつも言ってる通り、ピチピチスタイルはクラシコでもなんでもなくただの変態コスプレ
タイトスタイルでイタリア行ったらゲイだと思われるぞ
おいおい正気かw
ルパン三世のあんなスタイルクラシコには存在しない
ファッションの歴史の途中経過で、アメリカと日本で極一時的に流行っただけ
上のやつも言ってる通り、ピチピチスタイルはクラシコでもなんでもなくただの変態コスプレ
タイトスタイルでイタリア行ったらゲイだと思われるぞ
165ノーブランドさん
2021/01/18(月) 07:06:25.59ID:GPc3+UiA0166ノーブランドさん
2021/01/18(月) 08:20:12.11ID:oPmSUqvR0 >>163
https://i.imgur.com/2XvGD8v.jpg
https://i.imgur.com/kyh38oZ.jpg
細身は昔から戦闘服
戦う意志を示したい人はピチピチとは言わんが細身の服でバシッといくべき
当然運動もするべき
優雅さを演出したいならゆったりと
おれは仕事人間だからパンツは常に細身
ファッションというより生き方の意志表示になる
https://i.imgur.com/2XvGD8v.jpg
https://i.imgur.com/kyh38oZ.jpg
細身は昔から戦闘服
戦う意志を示したい人はピチピチとは言わんが細身の服でバシッといくべき
当然運動もするべき
優雅さを演出したいならゆったりと
おれは仕事人間だからパンツは常に細身
ファッションというより生き方の意志表示になる
169ノーブランドさん
2021/01/18(月) 12:25:40.42ID:oqcN/jAb0 お、また干場の体型に執着するホモホモしいレスがついてるなw
170ノーブランドさん
2021/01/18(月) 15:29:32.06ID:ctTWbHth0 ラペルのゴージ馬鹿高で股上浅いパツパツパンツのタイトコスプレしてるリーマンおる?
171ノーブランドさん
2021/01/18(月) 19:16:40.42ID:S+f3H3Dz0 またガリガリ発狂しちゃうんか…
172ノーブランドさん
2021/01/18(月) 19:30:26.84ID:hyX1fOFr0 そんなこといったら今、日本で流行ってるビッグシルエットは
K-popアイドルからなんだよな
アメリカのラッパー→韓国アイドル→日本
女のメイクや若い子の髪型もK-POPの真似
芸能界も含めて日本人は何でも韓国の猿まね
K-popアイドルからなんだよな
アメリカのラッパー→韓国アイドル→日本
女のメイクや若い子の髪型もK-POPの真似
芸能界も含めて日本人は何でも韓国の猿まね
173ノーブランドさん
2021/01/18(月) 19:38:28.38ID:hyX1fOFr0 最近、街でみかけるようになった20代〜30代前半の奴らや
ここでビッグシルエットがかっこいいってほざいてる連中はだいたいこんな髪型や服装してる
髪型もダボっとしたファッションも全部、韓国アイドルの猿真似させられてるって
気づいたほうがいいよw
https://toyokeizai.net/articles/-/352520
ここでビッグシルエットがかっこいいってほざいてる連中はだいたいこんな髪型や服装してる
髪型もダボっとしたファッションも全部、韓国アイドルの猿真似させられてるって
気づいたほうがいいよw
https://toyokeizai.net/articles/-/352520
174ノーブランドさん
2021/01/18(月) 19:40:35.75ID:rT7fFRgR0 足がマッチ棒すぎて完全にビッグシルエット
https://www.instagram.com/p/CKLlllVsmGK/?igshid=1u7j96a9ps8n7
https://www.instagram.com/p/CKLlllVsmGK/?igshid=1u7j96a9ps8n7
175ノーブランドさん
2021/01/18(月) 19:42:14.94ID:hyX1fOFr0176ノーブランドさん
2021/01/18(月) 19:43:51.08ID:/LoLuxqm0 マネキンとかハンガーとかと同じ扱いだなw
177ノーブランドさん
2021/01/18(月) 19:47:23.50ID:hyX1fOFr0 ホッシーは俺の中で賞味期限すぎた
出始めの頃みたいな本当に好きな服着てたほうがかこよかったよ
出始めの頃みたいな本当に好きな服着てたほうがかこよかったよ
178ノーブランドさん
2021/01/18(月) 20:24:41.39ID:mBe0HR1P0 4枚目からのボアコートがダスキンのモップみたい
179ノーブランドさん
2021/01/18(月) 20:45:58.13ID:BOXrEgm/0 相変わらず足の甲が高い靴履いてるねw
180ノーブランドさん
2021/01/18(月) 20:53:55.37ID:ctTWbHth0 干場の寸足らずのスウェットパンツなんやねんw
しかもくるぶし出して…アフォルツァスタイルかww
しかもくるぶし出して…アフォルツァスタイルかww
181ノーブランドさん
2021/01/18(月) 20:56:18.45ID:rxzqOwkP0 誰か水素水くんに靴下買ってやれよ。赤峰はカシミヤソックス穴が開いても履いてたぞ。
182ノーブランドさん
2021/01/18(月) 21:34:33.31ID:t/1zOM+PO 戸賀が顧問弁護士は木村花と同じっておまえら煽ってるぞ
184ノーブランドさん
2021/01/18(月) 23:11:11.02ID:jotnHCa30 >>173
男の髪型なんて数パターンしかないんだからそりゃそういう髪型のやつも沢山いるだろ
今は韓国ヘアよりこういうクラシコヘアの方が多い気がするが
https://i.imgur.com/v2ypWWW.jpg
https://i.imgur.com/i98fPKu.jpg
干場みたいなボリュームヘア&ピチピチスタイルなんて誰もやってないのは事実
男の髪型なんて数パターンしかないんだからそりゃそういう髪型のやつも沢山いるだろ
今は韓国ヘアよりこういうクラシコヘアの方が多い気がするが
https://i.imgur.com/v2ypWWW.jpg
https://i.imgur.com/i98fPKu.jpg
干場みたいなボリュームヘア&ピチピチスタイルなんて誰もやってないのは事実
185ノーブランドさん
2021/01/19(火) 00:01:53.03ID:Bd55yN5N0 >>184
いまどきそんな変な髪型してる奴、輩やヤクザでもいねーぞw
いまどきそんな変な髪型してる奴、輩やヤクザでもいねーぞw
186ノーブランドさん
2021/01/19(火) 12:37:01.72ID:fVuMAhK70 全員的外れなことしか言ってねえな外出ろよお前らw
187ノーブランドさん
2021/01/19(火) 14:26:36.36ID:S/e0GYjT0 ワードローブ整理してたら、痛カジに憧れてた時に
エルボーパッチ付きのジャケットが格好良いと思い込んで5着もある事に気付いた
着丈短め&肘当て付きのジャケwダサすぎて泣けるw
あの頃の自分なんでこんなもんがいいと思ってたんだろうw
一昔前に中高生の間で流行ったチェック裏地付きのクロップドチノぐらい恥ずかしいw
エルボーパッチ付きのジャケットが格好良いと思い込んで5着もある事に気付いた
着丈短め&肘当て付きのジャケwダサすぎて泣けるw
あの頃の自分なんでこんなもんがいいと思ってたんだろうw
一昔前に中高生の間で流行ったチェック裏地付きのクロップドチノぐらい恥ずかしいw
188ノーブランドさん
2021/01/19(火) 15:02:33.70ID:MyKmBL7L0 皆そういう痛恥ずかしい経験を通して大人になっていくのだろ
服に限って言えば、そういう経験によってベーシックな定番物が最も後悔するリスクが少ないと学習する
そして冒険心を忘れた大人になっていくのさ
服に限って言えば、そういう経験によってベーシックな定番物が最も後悔するリスクが少ないと学習する
そして冒険心を忘れた大人になっていくのさ
189ノーブランドさん
2021/01/19(火) 15:09:10.70ID:X29Rsjr00 そもそもなんで後悔するんだよ?
その時はそれがカッコ良かったんだろ
よほど借金でもして買ったのか?
その時はそれがカッコ良かったんだろ
よほど借金でもして買ったのか?
190ノーブランドさん
2021/01/19(火) 15:52:08.51ID:S/e0GYjT0 >>188
いや当時の自分はピッティウオモのスナップ写真を熱心にチェックしてて
エルボーパッチ付きのジャケットを「マイ定番」にしようとか本気で思ってたのを思い出した
そういうパッチ付きジャケットが色々なショップに並んでた気もする
ネオンカラーのエルボーパッチすら見た記憶があるw
いや当時の自分はピッティウオモのスナップ写真を熱心にチェックしてて
エルボーパッチ付きのジャケットを「マイ定番」にしようとか本気で思ってたのを思い出した
そういうパッチ付きジャケットが色々なショップに並んでた気もする
ネオンカラーのエルボーパッチすら見た記憶があるw
191ノーブランドさん
2021/01/19(火) 17:34:41.56ID:I9hmEDHe0 そんな気色悪いの街中で見たことないけどな
192ノーブランドさん
2021/01/19(火) 20:54:44.35ID:VARwOObf0 干場「動物占いでは僕は黒豹なんですよ」
193ノーブランドさん
2021/01/19(火) 21:08:01.67ID:9rFXs9MD0 エルボーパッチって腕が短いと似合わないと思う
194ノーブランドさん
2021/01/19(火) 22:46:45.66ID:/PK4w3cd0 ハンティングジャケットにエルボーパッチなら別に良いと思うけど普通のテーラードにエルボーパッチは...攻めてますねぇ
195ノーブランドさん
2021/01/19(火) 23:26:20.27ID:aoXTbLLy0 オレのエルメスのカシミア100%のジャケットはエルボーパッチ付きね
あのZIPの取っ手と同じ五角形の
あのZIPの取っ手と同じ五角形の
196ノーブランドさん
2021/01/20(水) 02:43:32.51ID:JMXeBw5R0 エルボーパッチ懐かしい、流行ったな
ディテールとしてはラギットな感じで今なおカッコいい
一生モノにしたい感じはわかる、RRLは定期的に出してる
短丈タイトのパターンは厳しいか
ハンティングジャケットはテーラードジャケットと言うより
アームホールも下がっててPコートくらいのフィッティングだしね
それをあえて短丈タイトに着るのがトレンドで、赤峰がバカじゃないのか?と言ってたな
ホッシーから醒めてしまった今見ると
ホッシーは髪型、ヒゲ、日焼け、サングラスで盛ってる人なんだよな
https://i.imgur.com/4LBADhC.jpg
https://i.imgur.com/BaB1XSK.jpg
https://i.imgur.com/d1HagKF.jpg
ディテールとしてはラギットな感じで今なおカッコいい
一生モノにしたい感じはわかる、RRLは定期的に出してる
短丈タイトのパターンは厳しいか
ハンティングジャケットはテーラードジャケットと言うより
アームホールも下がっててPコートくらいのフィッティングだしね
それをあえて短丈タイトに着るのがトレンドで、赤峰がバカじゃないのか?と言ってたな
ホッシーから醒めてしまった今見ると
ホッシーは髪型、ヒゲ、日焼け、サングラスで盛ってる人なんだよな
https://i.imgur.com/4LBADhC.jpg
https://i.imgur.com/BaB1XSK.jpg
https://i.imgur.com/d1HagKF.jpg
197ノーブランドさん
2021/01/20(水) 02:51:57.48ID:JMXeBw5R0 エルボーに限らずパッチワークだとチャールズ皇太子が良きモデリストか
オーベルジュ小林がチャールズ・バブアーをサンプルにしたビデイル出してたな
オーベルジュ小林がチャールズ・バブアーをサンプルにしたビデイル出してたな
198ノーブランドさん
2021/01/20(水) 04:50:38.93ID:fh39Tjkt0 >>196
ああ・・・まさしくこんな感じの時代ですわ
ポケット多めのサファリジャケットも無駄に揃えちゃったなあ
そうそうジャケにマウンテンブーツwなんか知らんけど履いてたw
ノームコアだとかラグストだとか来る前の痛カジ全盛期だったね
今こんな細いデニム履いてるのオッサンだけだもんなあ
ああ・・・まさしくこんな感じの時代ですわ
ポケット多めのサファリジャケットも無駄に揃えちゃったなあ
そうそうジャケにマウンテンブーツwなんか知らんけど履いてたw
ノームコアだとかラグストだとか来る前の痛カジ全盛期だったね
今こんな細いデニム履いてるのオッサンだけだもんなあ
199ノーブランドさん
2021/01/20(水) 06:07:06.19ID:fh39Tjkt0 そこでホッシーが履いてるデニムってヤコブコーエンとかケアレーベルあたりなんだろうけど
改めて見ると結局「ユニクロでも同じ」だよねw
値段は10倍ぐらい違うだろうがw
根本的にクラシコってサギなんだよな
安価に他のどこでも揃えられるもんに高値を出せるかのチキンレース
改めて見ると結局「ユニクロでも同じ」だよねw
値段は10倍ぐらい違うだろうがw
根本的にクラシコってサギなんだよな
安価に他のどこでも揃えられるもんに高値を出せるかのチキンレース
200ノーブランドさん
2021/01/20(水) 06:48:57.04ID:Q8gAOS4M0 ナルシストのオッサン
201ノーブランドさん
2021/01/20(水) 06:49:39.54ID:V2Y9uFmo0 ヒゲグラサンロンゲ日サロ抜かして、一般人の面でその服着てたら変だよな。その写真も変だけど
204ノーブランドさん
2021/01/20(水) 07:45:39.74ID:G8z/BGpN0 >>172
ただの循環じゃね
ブカブカファッションは過去に何度か流行っているし70年代や90年代とか。
今のビッグシルエットはテレビの影響がないからそこまで流行ってないけど
KPOPも若い子が好きと言ってるのはネットだけで、学校では全く韓国の話出ないよ
ただの循環じゃね
ブカブカファッションは過去に何度か流行っているし70年代や90年代とか。
今のビッグシルエットはテレビの影響がないからそこまで流行ってないけど
KPOPも若い子が好きと言ってるのはネットだけで、学校では全く韓国の話出ないよ
205ノーブランドさん
2021/01/20(水) 07:47:07.23ID:mLMtJmDM0 モテ
プッ
プッ
206ノーブランドさん
2021/01/20(水) 08:05:40.97ID:pJFCdgg/0 そりゃ現実見えてなくて干場のケツしか見てない生涯独身孤独死確定クラシコオヤジはK-POPやオーバーサイズの流行もネット空間だけって認識になるだろうなーって朝に娘を送り出して思いますた、まる。
207ノーブランドさん
2021/01/20(水) 08:18:31.07ID:fh39Tjkt0 繰り返す流行もあるんだが、それはストリートファッションやワークウェアだけであって
80年代がいかにリバイバルしようと、当時主流だったソフトスーツなんかは二度と着られない
スーツやテーラードジャケットほどトレンドの変動で葬り去られるもんもないね
80年代がいかにリバイバルしようと、当時主流だったソフトスーツなんかは二度と着られない
スーツやテーラードジャケットほどトレンドの変動で葬り去られるもんもないね
208ノーブランドさん
2021/01/20(水) 08:39:05.71ID:2yORWFpP0 >>207
今のユルいセットアップは当時のソフトスーツから肩パッド抜いたのと変わらん
パンツの股上も深くなってるし
https://i.imgur.com/1y3wX2Q.jpg
https://i.imgur.com/P8x7Daj.jpg
https://i.imgur.com/oheaGuM.jpg
今はみんな金がないから当時の威厳はない
今のユルいセットアップは当時のソフトスーツから肩パッド抜いたのと変わらん
パンツの股上も深くなってるし
https://i.imgur.com/1y3wX2Q.jpg
https://i.imgur.com/P8x7Daj.jpg
https://i.imgur.com/oheaGuM.jpg
今はみんな金がないから当時の威厳はない
209ノーブランドさん
2021/01/20(水) 08:40:23.91ID:2yORWFpP0 素材的にも当時多様されたドレープが出やすいベネシャンが近年明らかに復活してるし
210ノーブランドさん
2021/01/20(水) 08:53:26.39ID:fh39Tjkt0 >>208
今のセットアップは90年代にギャルソンやドリス・ヴァン・ノッテンなんかが作ったアンコンスーツがベースにあって
いかにストリートウェアがビッグシルエットになろうと、テーラードはそこまでオーバーなサイジングにはなってない
だから、たとえば80年代のセーターやスエット類はヴィンテージとして若い子達が着てたりするけど
ジャケット、スーツはまずあり得ないんだよ
今のセットアップは90年代にギャルソンやドリス・ヴァン・ノッテンなんかが作ったアンコンスーツがベースにあって
いかにストリートウェアがビッグシルエットになろうと、テーラードはそこまでオーバーなサイジングにはなってない
だから、たとえば80年代のセーターやスエット類はヴィンテージとして若い子達が着てたりするけど
ジャケット、スーツはまずあり得ないんだよ
211ノーブランドさん
2021/01/20(水) 08:55:42.54ID:JMXeBw5R0 ハンティングジャケットやマウンテンブーツは今も着れるオーセンティックで
画像の干場はむしろノームコア的
服は定番で、髪髭色黒サングラスで、地中海、西海岸テイストを足してた感じ
クラシコが詐欺なのではなくセレショが推すイタリア風がフェイクなだけ
デニムは、ここ20年でポリウレタン2%がブレイクスルーとなったくらいで
生産地、オンス、力織機、、程度でカンストしてる素材だしね
80s黒タグ・アルマーニはヴィンテージになってる
ソフトスーツが特徴的である程度に
今のハイゴージ・高めのバルカポケット、ローライズのテーパードスーツだって十分特徴的だよ
>>202
スーツカンパニーで何シーズンか流通してた程度には一般化してた
そりゃビッグシルエットが一部の数人が熱狂してるだけに見えてる人には流行ってないだろうが
KPOPも聞けないのかよ
音楽としてKARAは聞けなくても少女時代は聞けたし、G-DRAGONはファッションが良かったし
BTSはパフォーマンスとしていいだろ
>>206
老害認定はいいけど、そいつらと「クラシコ」オヤジは何も関係ない
画像の干場はむしろノームコア的
服は定番で、髪髭色黒サングラスで、地中海、西海岸テイストを足してた感じ
クラシコが詐欺なのではなくセレショが推すイタリア風がフェイクなだけ
デニムは、ここ20年でポリウレタン2%がブレイクスルーとなったくらいで
生産地、オンス、力織機、、程度でカンストしてる素材だしね
80s黒タグ・アルマーニはヴィンテージになってる
ソフトスーツが特徴的である程度に
今のハイゴージ・高めのバルカポケット、ローライズのテーパードスーツだって十分特徴的だよ
>>202
スーツカンパニーで何シーズンか流通してた程度には一般化してた
そりゃビッグシルエットが一部の数人が熱狂してるだけに見えてる人には流行ってないだろうが
KPOPも聞けないのかよ
音楽としてKARAは聞けなくても少女時代は聞けたし、G-DRAGONはファッションが良かったし
BTSはパフォーマンスとしていいだろ
>>206
老害認定はいいけど、そいつらと「クラシコ」オヤジは何も関係ない
212ノーブランドさん
2021/01/20(水) 09:00:38.62ID:JMXeBw5R0 カルーゾがdrop0を出して、アルマーニが肩パットを復活させたのが2年くらい前か
もちろんビジネススーツは一気に変わりはしないだろうけどね
もちろんビジネススーツは一気に変わりはしないだろうけどね
213ノーブランドさん
2021/01/20(水) 09:07:43.97ID:fh39Tjkt0 ここのスレの住民層じゃあんま知らないかもしれないけど
実はコム・デ・ギャルソン・オム・プリュスが1995年に抜本的にそれまでと服の作り方を変えてて
テーラードにもワークやミリタリーのパターンを使い出して、実際にコレクションのテーマも「WORK」だった
これら画像を見て分かると思うけど、その後あらゆるドメブラにパクられまくった
「いわゆるギャルソンのメンズ」のテンプレ的なディテールやシルエットがこの年に披露されてて
カラーとかサカイとかアンカバとか基本的にこの時期のプリュスの模倣
https://i.imgur.com/M5ImxdB.jpg
https://i.imgur.com/9DxVRic.jpg
https://i.imgur.com/lpBTWyB.jpg
https://i.imgur.com/POxQn2s.jpg
https://i.imgur.com/NcTYaaL.jpg
https://i.imgur.com/uaJ9qHr.jpg
https://i.imgur.com/X2VZKqX.jpg
https://i.imgur.com/TA7yQQS.jpg
コモリやマルジェラなんか好きな人も飛びつきそうな、今売ってても通用するレベルで現代的だよね
実はコム・デ・ギャルソン・オム・プリュスが1995年に抜本的にそれまでと服の作り方を変えてて
テーラードにもワークやミリタリーのパターンを使い出して、実際にコレクションのテーマも「WORK」だった
これら画像を見て分かると思うけど、その後あらゆるドメブラにパクられまくった
「いわゆるギャルソンのメンズ」のテンプレ的なディテールやシルエットがこの年に披露されてて
カラーとかサカイとかアンカバとか基本的にこの時期のプリュスの模倣
https://i.imgur.com/M5ImxdB.jpg
https://i.imgur.com/9DxVRic.jpg
https://i.imgur.com/lpBTWyB.jpg
https://i.imgur.com/POxQn2s.jpg
https://i.imgur.com/NcTYaaL.jpg
https://i.imgur.com/uaJ9qHr.jpg
https://i.imgur.com/X2VZKqX.jpg
https://i.imgur.com/TA7yQQS.jpg
コモリやマルジェラなんか好きな人も飛びつきそうな、今売ってても通用するレベルで現代的だよね
214ノーブランドさん
2021/01/20(水) 09:12:58.39ID:jiAoQlx80 セレクトショップ見て回るとクラシックなゾーンはともかく中間的なエリアはソフトスーツトレンドは来てるね
ゴージの高い古臭いジャケパンスタイルを推してるの百貨店とかBRみたいな客が保守的なとこだけ
ゴージの高い古臭いジャケパンスタイルを推してるの百貨店とかBRみたいな客が保守的なとこだけ
215ノーブランドさん
2021/01/20(水) 09:16:28.79ID:fh39Tjkt0 逆に今のギャルソンは妙に肩が詰まってるというか、アームも細い
パンツのシルエットもつんつるてんのスリムで、この当時のプリュスの方が今っぽいぐらいパッとしない
悲しいぐらい劣化した
2020〜2021
https://i.imgur.com/rJcbCMl.jpg
https://i.imgur.com/CWrVcAA.jpg
https://i.imgur.com/lLO1oMf.jpg
https://i.imgur.com/1yK4aFO.jpg
https://i.imgur.com/CKZPXcR.jpg
↑の1995年と比べてどうよ
絶対95年のコレクションの方が売れるよねw
パンツのシルエットもつんつるてんのスリムで、この当時のプリュスの方が今っぽいぐらいパッとしない
悲しいぐらい劣化した
2020〜2021
https://i.imgur.com/rJcbCMl.jpg
https://i.imgur.com/CWrVcAA.jpg
https://i.imgur.com/lLO1oMf.jpg
https://i.imgur.com/1yK4aFO.jpg
https://i.imgur.com/CKZPXcR.jpg
↑の1995年と比べてどうよ
絶対95年のコレクションの方が売れるよねw
216ノーブランドさん
2021/01/20(水) 09:31:22.55ID:2yORWFpP0217ノーブランドさん
2021/01/20(水) 09:33:52.32ID:2yORWFpP0218ノーブランドさん
2021/01/20(水) 09:33:57.66ID:DIqkh6lI0 90年代以前から生き抜いてる所にはアーカイブという武器が発生してるが、
ギャルソンもやりゃいいのにと思うレベルだな
ギャルソンもやりゃいいのにと思うレベルだな
219ノーブランドさん
2021/01/20(水) 09:37:49.63ID:fh39Tjkt0 それはモードに擦り寄ってるだけで、ホッシーがスキニー履きだしたのと同じ
もうクラシコ系ブランドやショップは固有のレーゾンデートルを失ったって事よ
だからgujiでもコモリを売ってるわけでね
COMOLI(コモリ)
コットンギャバジンタイロッケンコート 04014 14102400171
https://guji-online.com/fs/guji/14102400171
COMOLI(コモリ)コート2型 2020fwCollection!
https://www.guji.jp/balcone/brand/comoli%EF%BC%88%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%AA%EF%BC%89/36612/
ようは素直にドメブラ着とけば正解という時代w
もうクラシコ系ブランドやショップは固有のレーゾンデートルを失ったって事よ
だからgujiでもコモリを売ってるわけでね
COMOLI(コモリ)
コットンギャバジンタイロッケンコート 04014 14102400171
https://guji-online.com/fs/guji/14102400171
COMOLI(コモリ)コート2型 2020fwCollection!
https://www.guji.jp/balcone/brand/comoli%EF%BC%88%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%AA%EF%BC%89/36612/
ようは素直にドメブラ着とけば正解という時代w
220ノーブランドさん
2021/01/20(水) 10:10:59.09ID:rtAVG/yb0221ノーブランドさん
2021/01/20(水) 10:29:54.24ID:f3yVkMmt0 水素水モテ!
222ノーブランドさん
2021/01/20(水) 14:18:59.20ID:1XbAmAAy0 まぁ流行とかどうでもいいし質がよくてかっこいい服着たいから
全身クチネリ着てる
全身クチネリ着てる
223ノーブランドさん
2021/01/20(水) 15:38:03.70ID:UPsnk4S+0 最近YouTube見たんだけどこの人達ってブランド隠して様々な価格帯のコートやジャケットでも見分ける事できるの?
案件で褒めてるだけ?
案件で褒めてるだけ?
224ノーブランドさん
2021/01/20(水) 15:51:45.04ID:y0jTyRD80 実物見ればわかるんじゃない
逆に実物見ても分からん層がフォルツァやBR視てネットで買うんだろ
逆に実物見ても分からん層がフォルツァやBR視てネットで買うんだろ
225ノーブランドさん
2021/01/20(水) 17:38:48.21ID:dCjdQvWB0 高い安いはわかる
ただブランド値でどれだけ上乗せしてるかは不明だから、ブランド隠されると値段をジャストで当てることはできない
逆を言えば、品質さえ良ければ服はかなり高見えする
ただブランド値でどれだけ上乗せしてるかは不明だから、ブランド隠されると値段をジャストで当てることはできない
逆を言えば、品質さえ良ければ服はかなり高見えする
226ノーブランドさん
2021/01/20(水) 17:49:45.95ID:fh39Tjkt0 一番わかりやすいのは色だよ
特にニット系は顕著に違いが出る
アクリル入ってるセーターはメルカリぐらいのサイズの画像でも大体判別可能w
特にニット系は顕著に違いが出る
アクリル入ってるセーターはメルカリぐらいのサイズの画像でも大体判別可能w
227ノーブランドさん
2021/01/20(水) 18:02:40.37ID:P13oB0n00 俺の行動範囲の中にアクリル混ざってるニットが存在しないから言ってる意味がサッパリ分からない
228ノーブランドさん
2021/01/20(水) 18:07:34.38ID:y0jTyRD80 モヘアとかデザイナーズ物ならポリエステル混は珍しくないけどアクリルはなかなか見かけんな。
229ノーブランドさん
2021/01/20(水) 19:06:38.79ID:fh39Tjkt0 いや結構アクリル混の生地ってあるんだよ
発色が一番良い素材であることは確かだから、ミックス系のニットでは
ラルディーニなんかもアクリル入ったツイード系の生地のジャケット作ってるしね
発色が一番良い素材であることは確かだから、ミックス系のニットでは
ラルディーニなんかもアクリル入ったツイード系の生地のジャケット作ってるしね
230ノーブランドさん
2021/01/20(水) 19:10:05.01ID:NKFyedqh0 ↑
ここまでのレス数=干場を抱きたいやつの数
ここまでのレス数=干場を抱きたいやつの数
231ノーブランドさん
2021/01/20(水) 19:14:45.72ID:fh39Tjkt0 グッチなんかでも結構こんなアクリル入ったニットがあったりする時代
GUCCI ピンク モヘア クロップ Cauliflower セーター
\180000 JPY
https://www.ssense.com/ja-jp/men/product/gucci/pink-mohair-crop-cauliflower-sweater/5671711
ボディ: 65% モヘア, 30% ポリアミド, 5% ウール. トリム: 52% アクリル, 48% ウール. イタリア 製。
GUCCI グレー ウール GG セーター \74000 JPY
https://www.ssense.com/ja-jp/men/product/gucci/grey-wool-gg-sweater/5670491
ボディ: 100% ウール. トリム: 50% アクリル, 50% ウール. イタリア 製。
GUCCI ピンク モヘア クロップ Cauliflower セーター
\180000 JPY
https://www.ssense.com/ja-jp/men/product/gucci/pink-mohair-crop-cauliflower-sweater/5671711
ボディ: 65% モヘア, 30% ポリアミド, 5% ウール. トリム: 52% アクリル, 48% ウール. イタリア 製。
GUCCI グレー ウール GG セーター \74000 JPY
https://www.ssense.com/ja-jp/men/product/gucci/grey-wool-gg-sweater/5670491
ボディ: 100% ウール. トリム: 50% アクリル, 50% ウール. イタリア 製。
232ノーブランドさん
2021/01/20(水) 19:14:49.66ID:2yORWFpP0 ウールの化繊混もしっかり役割果たしてればありだよ
イタリア物の化繊混ツイードジャケット持ってるけど軽くて良いよ
イタリア物の化繊混ツイードジャケット持ってるけど軽くて良いよ
233ノーブランドさん
2021/01/20(水) 19:18:57.54ID:2yORWFpP0 昔はニットの発色アップの王道はシルク混だったがあまり見なくなったな
毛糸の紡績技術の進歩は凄いよ
毛糸の紡績技術の進歩は凄いよ
234ノーブランドさん
2021/01/20(水) 19:39:13.94ID:DIqkh6lI0 >>210
ともーじゃん?
ファッション感度高そうな若い子がソフトスーツの前のアルマーニみたいなの着てるし、
ちょっと金持ってるレディースはコンパクトながら構築的な肩になの着てる
一旦アンコンから入ってるからそこを源流にし続けるかはよく分からん
これズーティーズやろって人も見かけるからな
ともーじゃん?
ファッション感度高そうな若い子がソフトスーツの前のアルマーニみたいなの着てるし、
ちょっと金持ってるレディースはコンパクトながら構築的な肩になの着てる
一旦アンコンから入ってるからそこを源流にし続けるかはよく分からん
これズーティーズやろって人も見かけるからな
235ノーブランドさん
2021/01/20(水) 20:18:19.40ID:JrX364m30 そもそも私服でセットアップなんて大学生とか脱オタしか着てへん
脱オタ向けに最高のアイテムすぎて逆にダサくなった
ピーコートと同じ
脱オタ向けに最高のアイテムすぎて逆にダサくなった
ピーコートと同じ
237ノーブランドさん
2021/01/21(木) 01:31:55.36ID:XiciLYD80 鼻の下が長く感じる
238ノーブランドさん
2021/01/21(木) 02:59:37.84ID:IHr/gnop0 黒豹「干場占いでは僕は動物なんですよ」
239ノーブランドさん
2021/01/21(木) 04:38:56.86ID:7lCJcO8h0 ドールチェアーンドガバーナ
241ノーブランドさん
2021/01/21(木) 06:58:53.65ID:JL2l9a370242ノーブランドさん
2021/01/21(木) 07:36:42.26ID:GiNB7wM50243ノーブランドさん
2021/01/21(木) 08:02:37.30ID:JL2l9a370 >>242
ユニクロ、無印、GUですらもはや主力扱いで売れてるのにジャケットセッアップ着ててアパレル店員と思われるわけがない
もはや制服
決してオシャレじゃないってのがむしろポイントだろ
コロナでより自分がオシャレ好きだと見えたくない人が増えた
ユニクロ、無印、GUですらもはや主力扱いで売れてるのにジャケットセッアップ着ててアパレル店員と思われるわけがない
もはや制服
決してオシャレじゃないってのがむしろポイントだろ
コロナでより自分がオシャレ好きだと見えたくない人が増えた
244ノーブランドさん
2021/01/21(木) 08:05:00.78ID:JL2l9a370 今の世の中、アウトドアにスポーツにセッアップに部屋着だよ
つまり多くがあえてオシャレに見せたくないんだよ
そのなかでも小物使いで上手いやつは上手いんだよね
つまり多くがあえてオシャレに見せたくないんだよ
そのなかでも小物使いで上手いやつは上手いんだよね
245ノーブランドさん
2021/01/21(木) 10:11:52.50ID:jeLsm+X80 セットアップに金時計とか、スポーティの1品にモンクレール 持ってくるとか、その手の盛り方で十分なんだよ
246ノーブランドさん
2021/01/21(木) 10:22:23.87ID:HsPHRDN20 モテたそう(モテそうとは言ってない)
247ノーブランドさん
2021/01/21(木) 10:23:22.75ID:NaAcrPRI0 モテ
248ノーブランドさん
2021/01/21(木) 17:02:18.52ID:Mvt0Uh8K0 セットアップとビッグシルエットは脱オタ向けにわかりやすいアイテムだよね
249ノーブランドさん
2021/01/21(木) 17:08:26.86ID:MCu972kK0 腹出てるから緩いファッション歓迎やで
250ノーブランドさん
2021/01/21(木) 17:41:11.34ID:gznwIEfj0 脱オタとか言っときゃマウント取れると思ってる奴多くね?
251ノーブランドさん
2021/01/21(木) 17:46:23.16ID:1+DF9Kie0 それな
ダサい、ガキ向け、おっさん向けとかいう言葉も自分はかっこいいという目線から語りたいから
ダサい、ガキ向け、おっさん向けとかいう言葉も自分はかっこいいという目線から語りたいから
254ノーブランドさん
2021/01/21(木) 19:08:55.08ID:0gZ+eMzk0 半分Forzaスレでもあるから兄貴残党というか惰性じゃねぇの?
256ノーブランドさん
2021/01/21(木) 19:42:52.89ID:uRZEWBfn0 だよな
水素水干場やモグラニキのプロ親父はジャストだもんな
水素水干場やモグラニキのプロ親父はジャストだもんな
257ノーブランドさん
2021/01/21(木) 19:46:49.86ID:lV3XIGk60 プロのクラシココスプレイヤーになるくらいなら俺はトーシロでいいかな。
258ノーブランドさん
2021/01/21(木) 19:51:21.98ID:SeAOJ+RJ0 服装なんて自己紹介みたいなもんで
プロか素人なんてどうでもいいんだわ
プロか素人なんてどうでもいいんだわ
259ノーブランドさん
2021/01/21(木) 19:52:19.76ID:GiNB7wM50 そして痛カジは脱DQNファッションにw
261ノーブランドさん
2021/01/21(木) 20:27:34.51ID:MCu972kK0 もしかしてお前ら全員175くらいあるの?
262ノーブランドさん
2021/01/21(木) 20:35:08.10ID:7JhtXoMO0 これで合ってる?
戸賀 182
干場 178
アニキ 177
サトシーノ 176
MB 175
戸賀 182
干場 178
アニキ 177
サトシーノ 176
MB 175
264ノーブランドさん
2021/01/21(木) 20:41:16.13ID:AzS5w7DU0 なにイキってんの? 低能なのはお前みたいなやつだよ
266ノーブランドさん
2021/01/21(木) 20:52:02.27ID:bgl0gI0m0267ノーブランドさん
2021/01/21(木) 21:35:44.76ID:xTvGu4AZ0 なんでお前らハイスペックなのに干場に執着してんの?wなぁw
自称だからか?ww
自称だからか?ww
270ノーブランドさん
2021/01/21(木) 23:33:03.15ID:J4yiU/OW0 今日、久しぶりにYs for menの赤タグコート着て買い物行ってみた。25年以上前のものかな?ダブルでオーバーサイズで少し古い感じ受けたけど、着て歩いてたら懐かしい思いと見た目も馴染んできてむしろこれだったなと懐かしさに溢れてきたわ。
271ノーブランドさん
2021/01/22(金) 08:10:47.52ID:YoXXo/xG0 こらゲロピのおっさん暴れるなボケが
272ノーブランドさん
2021/01/22(金) 10:58:17.30ID:lo89tpHA0 コロナで再びノームコアに揺り戻されたな。
https://instagram.com/zegnaofficial
https://instagram.com/zegnaofficial
273ノーブランドさん
2021/01/22(金) 11:42:38.83ID:uUGU40R40 今となってはゼニアも上質なユニクロUだよな
写真ではマジでどっちがどっちか分からん
写真ではマジでどっちがどっちか分からん
274ノーブランドさん
2021/01/22(金) 15:05:51.15ID:L57vipIP0 >>272
もはや言われないとゼニアだと分からん
いや言われてもゼニアだと思えないw
https://i.imgur.com/xVMOQWl.jpg
https://i.imgur.com/0UA3lPg.jpg
https://i.imgur.com/fBhXDfe.jpg
https://i.imgur.com/PBBi72N.jpg
https://i.imgur.com/7Fox6u6.jpg
https://i.imgur.com/eyHyPR7.jpg
https://i.imgur.com/3o2UDRD.jpg
https://i.imgur.com/pIOgq9y.jpg
オーラリーにしか見えんwwwww
想像以上にドメブラ化してて動揺w
もはや言われないとゼニアだと分からん
いや言われてもゼニアだと思えないw
https://i.imgur.com/xVMOQWl.jpg
https://i.imgur.com/0UA3lPg.jpg
https://i.imgur.com/fBhXDfe.jpg
https://i.imgur.com/PBBi72N.jpg
https://i.imgur.com/7Fox6u6.jpg
https://i.imgur.com/eyHyPR7.jpg
https://i.imgur.com/3o2UDRD.jpg
https://i.imgur.com/pIOgq9y.jpg
オーラリーにしか見えんwwwww
想像以上にドメブラ化してて動揺w
275ノーブランドさん
2021/01/22(金) 15:10:36.92ID:L57vipIP0 全52ルックの中に所謂テーラードのスーツが一着も無いという衝撃
あのエルメネジルドゼニアのコレクションに
Ermenegildo Zegna エルメネジルド ゼニア 2021-22年秋冬コレクション
https://www.fashion-press.net/collections/13965
あのエルメネジルドゼニアのコレクションに
Ermenegildo Zegna エルメネジルド ゼニア 2021-22年秋冬コレクション
https://www.fashion-press.net/collections/13965
276ノーブランドさん
2021/01/22(金) 15:53:18.53ID:ZDuRUr/K0277ノーブランドさん
2021/01/22(金) 16:09:02.21ID:L57vipIP0 FORZAはもうMBに任せた方が懸命かもな
クラシコ組は今さら軌道修正出来ないっしょ
今後テーラードのスーツ、ジャケパンはタキシードとかモーニングのように
形骸化したユニフォームとして、ファッションとは切り離されて残っていく運命のかも
クラシコ組は今さら軌道修正出来ないっしょ
今後テーラードのスーツ、ジャケパンはタキシードとかモーニングのように
形骸化したユニフォームとして、ファッションとは切り離されて残っていく運命のかも
279ノーブランドさん
2021/01/22(金) 16:34:23.12ID:cs7vMRN40280ノーブランドさん
2021/01/22(金) 17:12:59.41ID:EBwMkJLG0281ノーブランドさん
2021/01/22(金) 17:14:58.29ID:4UFAsDIl0 ゼニアとFOGのコラボも大々的に店舗展開したのはミラノ、LA、上海なんだな。
282ノーブランドさん
2021/01/22(金) 17:16:00.55ID:c+mym0cE0 学生時代からオーバーサイズ好きでワードローブほとんどオーバーサイズの俺は勝ち
ピチピチが流行ってる時も、気持ち悪すぎてオーバーサイズ買い続けてたわ
ピチピチが流行ってる時も、気持ち悪すぎてオーバーサイズ買い続けてたわ
283ノーブランドさん
2021/01/22(金) 17:21:46.23ID:L57vipIP0 ヨウジやY3が復活してるのって、価格帯的にハイブラよりコスパが良いからなんだろうな
昔でいうギャルソンやヴィヴィアンに対するズッカやツモリチサトみたいなポジションと言えるのかもw
昔でいうギャルソンやヴィヴィアンに対するズッカやツモリチサトみたいなポジションと言えるのかもw
284ノーブランドさん
2021/01/22(金) 17:27:07.25ID:L57vipIP0 >>282
ただ色味にはやっぱ時代性が出ちゃうね
同じカーキでも15年前のカーキと今のカーキは別モノ
さっきタンスの肥やしになってるヨウジのカーキのコートを引っ張り出して見てみたけど
やっぱビッグシルエットではあっても「昔のコート」って感じは否めなかった
ただ色味にはやっぱ時代性が出ちゃうね
同じカーキでも15年前のカーキと今のカーキは別モノ
さっきタンスの肥やしになってるヨウジのカーキのコートを引っ張り出して見てみたけど
やっぱビッグシルエットではあっても「昔のコート」って感じは否めなかった
285ノーブランドさん
2021/01/22(金) 17:28:49.08ID:c+mym0cE0286ノーブランドさん
2021/01/22(金) 17:29:00.82ID:TYdt2Zp20 逆に服に気をつかっていてオーバーサイズじゃないのはありえないだろもはや
タイトな格好してんのは服に興味ないダサいやつと思われる
今時膝上丈のチェスターコート着てるやつとかな
タイトな格好してんのは服に興味ないダサいやつと思われる
今時膝上丈のチェスターコート着てるやつとかな
287ノーブランドさん
2021/01/22(金) 17:31:01.27ID:TYdt2Zp20288ノーブランドさん
2021/01/22(金) 17:31:13.98ID:Ef/Y9bE80 レディースで偶にローウェストを見かけて白黒写真時代以来じゃねぇか?
位に思ってたけどメンズにも来るんだねぇ
所謂トレンチ的なハイウェストじゃない位置にベルトが来てるよ
位に思ってたけどメンズにも来るんだねぇ
所謂トレンチ的なハイウェストじゃない位置にベルトが来てるよ
290ノーブランドさん
2021/01/22(金) 18:43:33.88ID:L1BoGpC/0291ノーブランドさん
2021/01/22(金) 18:52:09.69ID:gE37CBi70 トムフォードは日本のチンピラファっそんにインスパイアされてんの?
292ノーブランドさん
2021/01/22(金) 18:59:31.40ID:L1BoGpC/0 前にブーツカットが流行ったのは15年前か
ドルガバやヤヌークのブーツカット履いてたけどね
ブーツカットの裾長めは裾汚れまくるからもう日本では流行らないと思うけどね
東京の人は自転車向きじゃないし
ドルガバやヤヌークのブーツカット履いてたけどね
ブーツカットの裾長めは裾汚れまくるからもう日本では流行らないと思うけどね
東京の人は自転車向きじゃないし
293ノーブランドさん
2021/01/22(金) 20:22:14.15ID:68emxRNQ0 やべーなトムフォード。輩系にしか見えないとは
294ノーブランドさん
2021/01/22(金) 20:31:16.15ID:4vet5Xb/0 ある程度以上の値段の服なんて成熟した人間が買わないのは世界共通だからね
だいたい頭が悪いとか育ちが悪いとか誰かから巻き上げたあぶく銭で生きてるとかビジュアルが残念とか何かしらのコンプレックスないと高級服なんて着ないから
チンピラ成金に響くようなコレクションになるのはしょうがない
だいたい頭が悪いとか育ちが悪いとか誰かから巻き上げたあぶく銭で生きてるとかビジュアルが残念とか何かしらのコンプレックスないと高級服なんて着ないから
チンピラ成金に響くようなコレクションになるのはしょうがない
295ノーブランドさん
2021/01/22(金) 20:44:15.45ID:L57vipIP0 コスパの均衡点をわざわざぶっ壊すことでチンピラの関心を引くようなやり方だからな
昔のプラダなんかは価格とデザインと質が理想的に釣り合っていた時期があったけど
昔のプラダなんかは価格とデザインと質が理想的に釣り合っていた時期があったけど
296ノーブランドさん
2021/01/22(金) 20:58:12.08ID:MBuSx8HY0 動物「黒豹干場では僕は占いなんですよ」
297ノーブランドさん
2021/01/22(金) 22:54:39.67ID:cs7vMRN40 というか普通の富裕層がコロコロとデザインを変える商業主義の
ハイブラなんて買わないんだよね
主要な顧客がバカボンや反社どもになるから必然的にそいつらが好むデザインになる
ハイブラなんて買わないんだよね
主要な顧客がバカボンや反社どもになるから必然的にそいつらが好むデザインになる
298ノーブランドさん
2021/01/23(土) 00:04:57.94ID:tyAXm8gg0 【話題】ズボンの裾はシングルかダブルか。国際デザイナー、短足でも基本はダブルと断言 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611314039/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611314039/
299ノーブランドさん
2021/01/23(土) 06:04:11.51ID:gn9QNsA20 >>298で「裾はシングル!」と大統領の写真張って頑張ってる人
赤峰を知らなかったふりしてるが赤峰の話になるといつも出て来ては
コスプレ、化石って言ってる人っぽいんだよなぁ
この人、シーンに寄って服装が変わる事を理解できない人だったのか
赤峰を知らなかったふりしてるが赤峰の話になるといつも出て来ては
コスプレ、化石って言ってる人っぽいんだよなぁ
この人、シーンに寄って服装が変わる事を理解できない人だったのか
300ノーブランドさん
2021/01/23(土) 08:11:20.82ID:ERZWhruC0 服に興味ないおっさんの常識は裾ダブルはダサいおっさん、白ソックスは昭和のガキだからな
トータルで上手くまとめれないとそう見られてるんだろう
トータルで上手くまとめれないとそう見られてるんだろう
301ノーブランドさん
2021/01/23(土) 10:01:56.98ID:S/DReo0b0 白ソックスは俺でも昭和のガキだと思ってるよ
無理して流行ってる事にしようとすんなよ。街中じゃ誰も履いてねえよ白ソックスなんて
無理して流行ってる事にしようとすんなよ。街中じゃ誰も履いてねえよ白ソックスなんて
302ノーブランドさん
2021/01/23(土) 10:27:00.43ID:uQ5ERGVV0 流行りのノークッションで履くならダブル一択だろ
ノークッションならダブルにしないと裾周りが膨らんで綺麗に見えない
ノークッションならダブルにしないと裾周りが膨らんで綺麗に見えない
303ノーブランドさん
2021/01/23(土) 10:37:08.52ID:TqKAnvCa0 白ソックスの流行は数年前に終わった
今やってるのガチのスケーターとノームコアキノコキッズだけ
流行ってないとか言い張るのは現実が見えてない老人
今やってるのガチのスケーターとノームコアキノコキッズだけ
流行ってないとか言い張るのは現実が見えてない老人
304ノーブランドさん
2021/01/23(土) 11:19:41.01ID:kCQ1DmGa0 終わってるのか流行ってるのかわかんねえ文でイキってんじゃねーよ
305ノーブランドさん
2021/01/23(土) 12:00:13.81ID:xsY8y1eu0 オッサンはジョンロブとかエドワードグリーンの20万する革靴を有り難がってるが
1万ぐらいで買える白のスタンスミス履いてた方が女受けが良いという事実はどう受け止めてるの?
1万ぐらいで買える白のスタンスミス履いてた方が女受けが良いという事実はどう受け止めてるの?
306ノーブランドさん
2021/01/23(土) 12:00:22.85ID:tyAXm8gg0 とはいっても経営者も政治家もみんなシングル裾がデフォの時代だからw
https://i.imgur.com/IJD9Ktj.jpg
https://i.imgur.com/DQDr2KM.jpg
https://i.imgur.com/VNCEHWV.jpg
https://i.imgur.com/FZVloki.jpg
もうスーツをお洒落として着ること自体が時代遅れだし
https://i.imgur.com/IJD9Ktj.jpg
https://i.imgur.com/DQDr2KM.jpg
https://i.imgur.com/VNCEHWV.jpg
https://i.imgur.com/FZVloki.jpg
もうスーツをお洒落として着ること自体が時代遅れだし
307ノーブランドさん
2021/01/23(土) 12:04:35.60ID:e5LyEihe0 まあ老害爺さんだな嶺垢w
嶺垢の紹介文偉く大袈裟に書いてて大笑いw
嶺垢の紹介文偉く大袈裟に書いてて大笑いw
308ノーブランドさん
2021/01/23(土) 12:06:28.48ID:tyAXm8gg0 >>299
>シーンに寄って服装が変わる
少なくとも「オンではシングル裾がデフォ」という事は明らかなのであって
じゃ赤峰さんが推奨するような「クラシカルなスーツ」は、どこで着るの?って話になる
オフでそんなスーツ着てもダサいだけだし
結局あの爺さんが、川崎のめだか荘()の中に引きこもって1人ファッションショーやって
自己満するためのコスチュームでしかない
でもみんなそんなスーツはいらないよ、って時代だからw
>シーンに寄って服装が変わる
少なくとも「オンではシングル裾がデフォ」という事は明らかなのであって
じゃ赤峰さんが推奨するような「クラシカルなスーツ」は、どこで着るの?って話になる
オフでそんなスーツ着てもダサいだけだし
結局あの爺さんが、川崎のめだか荘()の中に引きこもって1人ファッションショーやって
自己満するためのコスチュームでしかない
でもみんなそんなスーツはいらないよ、って時代だからw
309ノーブランドさん
2021/01/23(土) 12:08:04.85ID:Oh+yiN/d0 シングル裾は闇の組織のルールってQアノンがゆってた(´・_・`)
310ノーブランドさん
2021/01/23(土) 12:14:29.31ID:tyAXm8gg0 本当に参考になるような意見なら拝聴したいけどさあ
https://i.imgur.com/YAvk4Qu.jpg
https://i.imgur.com/clynrhC.jpg
https://i.imgur.com/ypUrDEf.jpg
https://i.imgur.com/8QJSu58.jpg
https://i.imgur.com/Mb9VeFo.jpg
https://i.imgur.com/KCEKzd6.jpg
中田ヒデだって裾ダブルにしてるのなんて見たことないよw
https://i.imgur.com/YAvk4Qu.jpg
https://i.imgur.com/clynrhC.jpg
https://i.imgur.com/ypUrDEf.jpg
https://i.imgur.com/8QJSu58.jpg
https://i.imgur.com/Mb9VeFo.jpg
https://i.imgur.com/KCEKzd6.jpg
中田ヒデだって裾ダブルにしてるのなんて見たことないよw
312ノーブランドさん
2021/01/23(土) 12:51:19.25ID:tyAXm8gg0313ノーブランドさん
2021/01/23(土) 12:55:40.51ID:5A4GCY+M0 赤嶺は喋り方が酷くて人を不快にするからな
まあそろそろ退場しなさいって
まあそろそろ退場しなさいって
314ノーブランドさん
2021/01/23(土) 13:05:19.07ID:tyAXm8gg0 赤峰さんカジュアルの方は俺は割と支持してるんだけどね
良さそうなニットをいつも着てる印象、レザーブルゾンも上手く着こなしてるし
でも着道楽の遊び人でしかない人が、スーツという公共性を重視される服装を語ると
ん?と疑問を持つような部分が出て来ちゃう
ミュージシャンが出しゃばって政治批判のツイートをして反感買うのに似てる
遊び人なんだから、遊びの世界の事だけ言ってりゃいいんだよ
良さそうなニットをいつも着てる印象、レザーブルゾンも上手く着こなしてるし
でも着道楽の遊び人でしかない人が、スーツという公共性を重視される服装を語ると
ん?と疑問を持つような部分が出て来ちゃう
ミュージシャンが出しゃばって政治批判のツイートをして反感買うのに似てる
遊び人なんだから、遊びの世界の事だけ言ってりゃいいんだよ
315ノーブランドさん
2021/01/23(土) 13:31:30.23ID:uQ5ERGVV0 【一足目に買うべきビジネスシューズは?】靴のプロ 祥子先生に訊く、新時代に必要な革靴と その足数。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b2633222383d004b21bc2da0e5ccbbd4b14fdac?page=2
ビジネスで必要な革靴は、最低でも4足
祥子先生:ビジネスで革靴を履くなら、最低でも4足用意していただくのが理想です。
FORZA:3足でも5足でもなく、4足。その理由や、いかに?
祥子先生:靴を履いている間に、じつは足はたくさん汗をかいているんです。
FORZA:寝ている間にペットボトル1本分の汗を掻く的なやつですね!
祥子先生:そんな感じです。パジャマや寝具はすぐに洗濯できますが、靴はなかなか洗えません。それで靴の吸った汗が完全に乾き切るまでには時間がかかり、
3日ほど休ませるのが理想でして、4足以上でローテーションが組めれば、靴を良い状態に保つことができ、長持ちもしやすいんです。
FORZA:「あいつ、また同じ靴履いてる」って思われないくらいの周期かと思ったら、科学的根拠に基づいてるんですね。
祥子先生:もちろん! それで2足目に買い足すなら、バリエーション出しを重視してブラックのダブルモンクはいかがでしょう。
FORZA:2足目でダブルモンクですか? 赤峰先生に怒られちゃう…(笑)。
祥子先生:きちんと履いて頂ければ大丈夫かと。42ND ROYAL HIGHLANDでもブラックのダブルモンクをお求めになる方が多いです。とくに若い方で顕著ですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b2633222383d004b21bc2da0e5ccbbd4b14fdac?page=2
ビジネスで必要な革靴は、最低でも4足
祥子先生:ビジネスで革靴を履くなら、最低でも4足用意していただくのが理想です。
FORZA:3足でも5足でもなく、4足。その理由や、いかに?
祥子先生:靴を履いている間に、じつは足はたくさん汗をかいているんです。
FORZA:寝ている間にペットボトル1本分の汗を掻く的なやつですね!
祥子先生:そんな感じです。パジャマや寝具はすぐに洗濯できますが、靴はなかなか洗えません。それで靴の吸った汗が完全に乾き切るまでには時間がかかり、
3日ほど休ませるのが理想でして、4足以上でローテーションが組めれば、靴を良い状態に保つことができ、長持ちもしやすいんです。
FORZA:「あいつ、また同じ靴履いてる」って思われないくらいの周期かと思ったら、科学的根拠に基づいてるんですね。
祥子先生:もちろん! それで2足目に買い足すなら、バリエーション出しを重視してブラックのダブルモンクはいかがでしょう。
FORZA:2足目でダブルモンクですか? 赤峰先生に怒られちゃう…(笑)。
祥子先生:きちんと履いて頂ければ大丈夫かと。42ND ROYAL HIGHLANDでもブラックのダブルモンクをお求めになる方が多いです。とくに若い方で顕著ですね。
316ノーブランドさん
2021/01/23(土) 14:00:18.05ID:GQxLZSAm0 そもそも裾がダブルだなんて古臭い
317ノーブランドさん
2021/01/23(土) 14:22:24.35ID:A2rZSfVK0 赤峰の爺様の場合は言い方だな
本を読むと中身は良いのだけどね
下手な服飾本なんかより余程参考になるよ
何が基本かを理解しておいて困ることはないし
でも、今時はスーツ着るのなんてビジネスだけ、それすらカジュアル化とコロナ禍で着る機会激減した人が続出という状況になってしまったし
世の中の大半を占める中間管理職以下のビジネスマンや自営業・フリーランス向けにはビジネススーツは3万円台のものを3年で買い替えろという戸賀本の方が現実的かもねぇ
今はもうそれすら必要無くてオンオフ兼用セットアップで足りてしまうという人も多そうだけど
本を読むと中身は良いのだけどね
下手な服飾本なんかより余程参考になるよ
何が基本かを理解しておいて困ることはないし
でも、今時はスーツ着るのなんてビジネスだけ、それすらカジュアル化とコロナ禍で着る機会激減した人が続出という状況になってしまったし
世の中の大半を占める中間管理職以下のビジネスマンや自営業・フリーランス向けにはビジネススーツは3万円台のものを3年で買い替えろという戸賀本の方が現実的かもねぇ
今はもうそれすら必要無くてオンオフ兼用セットアップで足りてしまうという人も多そうだけど
318ノーブランドさん
2021/01/23(土) 14:34:06.27ID:gn9QNsA20 >>308
だから、オンに濃淡が無い(シーンが分からない)レベルの人なんだなって事
晴れの場、首相同士の公式階段はオンビジネスの中でもフォーマルに近い場所なのが分からない人
ていうか、本気で別スレでは赤峰知らない初見で批判する人プレイやらかしてたんか
だから、オンに濃淡が無い(シーンが分からない)レベルの人なんだなって事
晴れの場、首相同士の公式階段はオンビジネスの中でもフォーマルに近い場所なのが分からない人
ていうか、本気で別スレでは赤峰知らない初見で批判する人プレイやらかしてたんか
319ノーブランドさん
2021/01/23(土) 14:39:44.50ID:gn9QNsA20 ちなみに赤峰が言ってるのは
「スラックスは裾を落とさんとまともに真っ直ぐにならんからダブルで裾を重石にすると良い」
であってシングルや布が薄すぎる場合の対処も書いとるわけさ
だからタック付きテーパードをホッシーが履き始めた「今」jこそ知っておきべき知識よ
これが分からずシングルにならざるを得ない場所を選んで写真を持ってきては
赤峰の逆張りなら正解と思ってる感性は若年性老害だね
「スラックスは裾を落とさんとまともに真っ直ぐにならんからダブルで裾を重石にすると良い」
であってシングルや布が薄すぎる場合の対処も書いとるわけさ
だからタック付きテーパードをホッシーが履き始めた「今」jこそ知っておきべき知識よ
これが分からずシングルにならざるを得ない場所を選んで写真を持ってきては
赤峰の逆張りなら正解と思ってる感性は若年性老害だね
320ノーブランドさん
2021/01/23(土) 14:40:09.81ID:VyvsJwrJ0 中田が着てるようなモードはそう言われれば昔からダブルにはしないね
スーツそのものがカジュアルでスマートだし
スーツ裾ダブルなんてカジュアルな着方だししたくなければしなきゃいい
麻生さんはダブル好きだね
スーツそのものがカジュアルでスマートだし
スーツ裾ダブルなんてカジュアルな着方だししたくなければしなきゃいい
麻生さんはダブル好きだね
321ノーブランドさん
2021/01/23(土) 14:47:50.75ID:tyAXm8gg0322ノーブランドさん
2021/01/23(土) 14:54:33.97ID:tyAXm8gg0 まず、そもそもFORZAの連中はリアルなビジネスの世界が見えてない
狭いアパレル業界人の内輪でしか通用しないセンスが、世のカタギのスーツ着て仕事してるホワイトカラーに当てはまると思ってるが
実際は服装に制約のない中小の経営者(おそらく大半は飲食系)や、彼らと同じ同業のアパレル社員などにしか参考になってない
でもあいつらは自分たちと直接関わる「スーツ着てる人」が社会人の平均だと誤解してる
だから未だにピッティ詣でしてヤーさんとゲイの服装をコピペしてんだよ
多分あいつらの身内にはカタギの社会人そのものがいない
このご時世にマスクしないで平然と江ノ電に乗ってツバ飛ばしまくってる片野と同じで、平均的な社会人の日常と乖離してる
狭いアパレル業界人の内輪でしか通用しないセンスが、世のカタギのスーツ着て仕事してるホワイトカラーに当てはまると思ってるが
実際は服装に制約のない中小の経営者(おそらく大半は飲食系)や、彼らと同じ同業のアパレル社員などにしか参考になってない
でもあいつらは自分たちと直接関わる「スーツ着てる人」が社会人の平均だと誤解してる
だから未だにピッティ詣でしてヤーさんとゲイの服装をコピペしてんだよ
多分あいつらの身内にはカタギの社会人そのものがいない
このご時世にマスクしないで平然と江ノ電に乗ってツバ飛ばしまくってる片野と同じで、平均的な社会人の日常と乖離してる
323ノーブランドさん
2021/01/23(土) 14:59:30.95ID:tyAXm8gg0 こんな「バーキン持ったショーンK」みたいな奴がやって来たらどうすんだよとw
https://i.imgur.com/UC5RgQz.jpg
https://i.imgur.com/Y9NnWuB.jpg
https://i.imgur.com/rEz4UT8.jpg
うさん臭さMAXだろw
どこの業界で通用するんだよw
https://i.imgur.com/UC5RgQz.jpg
https://i.imgur.com/Y9NnWuB.jpg
https://i.imgur.com/rEz4UT8.jpg
うさん臭さMAXだろw
どこの業界で通用するんだよw
324ノーブランドさん
2021/01/23(土) 15:01:31.83ID:VyvsJwrJ0 フォルツァなんてそんなややこしいもんじゃないやろ
単なる販促広告
誰があんなもんを基準と思うねんw
単なる販促広告
誰があんなもんを基準と思うねんw
325ノーブランドさん
2021/01/23(土) 15:03:46.49ID:VyvsJwrJ0 バーキンと髭剃ればかなりの業界で通用する
今どき銀行でもそのくらいは普通にいる
今どき銀行でもそのくらいは普通にいる
326ノーブランドさん
2021/01/23(土) 15:04:10.25ID:jN6kDcOy0 水素水低脳編集長はそう思ってんでしょ。水素水でモテな知能だからw
327ノーブランドさん
2021/01/23(土) 15:09:21.65ID:gn9QNsA20 >>321-322
お前ホッシーのスレで何言ってんの? そして日本のビジネスアタイアは
膝と肘が抜けるまで着こんだ青木青山の化繊混のサイズの合わないスーツにガラスのギョーザ靴
なのを分からずにブリオーニ着た大統領だの中田ヒデだの張ってたの?
なんていうか、凄い現実感の人だね
お前ホッシーのスレで何言ってんの? そして日本のビジネスアタイアは
膝と肘が抜けるまで着こんだ青木青山の化繊混のサイズの合わないスーツにガラスのギョーザ靴
なのを分からずにブリオーニ着た大統領だの中田ヒデだの張ってたの?
なんていうか、凄い現実感の人だね
328ノーブランドさん
2021/01/23(土) 15:10:06.36ID:3y9cVmfc0329ノーブランドさん
2021/01/23(土) 15:23:05.34ID:SVwbzwVe0 シングルだダブルだうるせーな
まともな社会人はどっちも持ってんだろ
葬式用のシングルと仕事用のダブル
当たり前すぎるわ
まともな社会人はどっちも持ってんだろ
葬式用のシングルと仕事用のダブル
当たり前すぎるわ
330ノーブランドさん
2021/01/23(土) 15:25:21.99ID:qZY4Avcz0 それが葬式もろくに出たことない残念なおっさんが混じってんだよな
331ノーブランドさん
2021/01/23(土) 15:30:02.70ID:GQxLZSAm0 モテたくてジョンロブ履く奴おらんだろ。
しかしスタンスミスの方がモテるとは、自分の環境を卑下してんのかな。
しかしスタンスミスの方がモテるとは、自分の環境を卑下してんのかな。
332ノーブランドさん
2021/01/23(土) 15:48:07.43ID:A2rZSfVK0 007のダニエル・クレイグはダブルだったキングスマンのコリン・ファースはシングルだった
そんなもん5cmでも4cmでも0cmでも礼服以外は好きにすりゃええやん
そんなもん5cmでも4cmでも0cmでも礼服以外は好きにすりゃええやん
333ノーブランドさん
2021/01/23(土) 15:50:38.74ID:HLJTHDgA0 コスプレ爺さんを水素水編集部が持ち上げるから勘違いさせちゃってw
少しずつ変わっていくのが服装の世界だろうに。
老害はもう退場しなさいってw
少しずつ変わっていくのが服装の世界だろうに。
老害はもう退場しなさいってw
334ノーブランドさん
2021/01/23(土) 15:57:23.66ID:8XpinFCX0 爺さんの喋り方、人を心底不愉快にさせるよな。ものすごい見下し感がデフォルト。
335ノーブランドさん
2021/01/23(土) 15:59:03.03ID:9BTnqsjB0337ノーブランドさん
2021/01/23(土) 16:31:19.56ID:tyAXm8gg0 >>329
>仕事用のダブル
だから上流のホワイトカラーで裾をダブルにしてる人なんていないんだって・・・
藤原弘治(みずほ銀行頭取)
https://i.imgur.com/jdDPa9p.jpg
七五三木敏幸(ポルシェジャパン代表取締役社長)
https://i.imgur.com/Qck6PHO.jpg
どっちも裾はシングルにしてるでしょ
底辺飲食の中小経営者とかなら好きにすればいいだろうけど
あまり社会的に地位が高い人間だとは見なされないよ
>仕事用のダブル
だから上流のホワイトカラーで裾をダブルにしてる人なんていないんだって・・・
藤原弘治(みずほ銀行頭取)
https://i.imgur.com/jdDPa9p.jpg
七五三木敏幸(ポルシェジャパン代表取締役社長)
https://i.imgur.com/Qck6PHO.jpg
どっちも裾はシングルにしてるでしょ
底辺飲食の中小経営者とかなら好きにすればいいだろうけど
あまり社会的に地位が高い人間だとは見なされないよ
338ノーブランドさん
2021/01/23(土) 16:31:55.54ID:tyAXm8gg0 >>335
赤峰さんスポーツなんてやってたの?w
赤峰さんスポーツなんてやってたの?w
339ノーブランドさん
2021/01/23(土) 16:36:09.79ID:tyAXm8gg0 こういう反応を見てるとFORZAの客層って
飲食やITのような服装デタラメでいい中小ベンチャーの連中が多いんだろうなと露呈するよね
あとはアパレル関係者の間での内輪向けでやってる感じ
つまり本当に金を持ってる層をターゲットに出来てない
だからジリ貧
飲食やITのような服装デタラメでいい中小ベンチャーの連中が多いんだろうなと露呈するよね
あとはアパレル関係者の間での内輪向けでやってる感じ
つまり本当に金を持ってる層をターゲットに出来てない
だからジリ貧
340ノーブランドさん
2021/01/23(土) 16:46:53.92ID:Wi2VD1Lj0 色んな写真見てたらホシバが居たわ
鼻の下長いんだよ、だからエロい事しか考えてなさそうに見えるんだわ
鼻の下長いんだよ、だからエロい事しか考えてなさそうに見えるんだわ
341ノーブランドさん
2021/01/23(土) 17:03:23.22ID:3lBf3OYA0 >>337
そりゃダミアーニとか18金のアクセ紹介するくらいだから、サラリーマンなんて相手にしてないだろw
そしてオシャレなイケオジを目指してんだからこんな枯れたジジイの真似なんてするわけない
フォルツァメンが目指してるのは小金持ちのイケオジ
堅苦しいリーマンではない
まぁ干場はどっちでもない、ただのエロ親父だけどなw
そりゃダミアーニとか18金のアクセ紹介するくらいだから、サラリーマンなんて相手にしてないだろw
そしてオシャレなイケオジを目指してんだからこんな枯れたジジイの真似なんてするわけない
フォルツァメンが目指してるのは小金持ちのイケオジ
堅苦しいリーマンではない
まぁ干場はどっちでもない、ただのエロ親父だけどなw
342ノーブランドさん
2021/01/23(土) 17:38:48.40ID:jWsIKbAh0343ノーブランドさん
2021/01/23(土) 18:24:45.22ID:uQ5ERGVV0 ジョンロブやエドワードグリーンより
白のレザースニーカー履いてた方がモテるのは事実だぞ
白のレザースニーカー履いてた方がモテるのは事実だぞ
344ノーブランドさん
2021/01/23(土) 18:39:21.40ID:kWjAEpfX0 クラシックなスーツならダブルだけどモードなスーツならシングルやな
345ノーブランドさん
2021/01/23(土) 18:44:44.13ID:sTMfGbPR0347ノーブランドさん
2021/01/23(土) 18:54:58.37ID:Wi2VD1Lj0 じじいって戸賀か?w
348ノーブランドさん
2021/01/23(土) 19:26:29.72ID:We8m2yq70349ノーブランドさん
2021/01/23(土) 19:30:17.83ID:EzVogrZS0 傲岸不遜
業界でどんだけの顔なのか知らんけど外に向けてあの態度は無いw
狭い内輪の世界で生きてきた世間知らずの爺さんがネットで恥晒してるって感じかな
業界でどんだけの顔なのか知らんけど外に向けてあの態度は無いw
狭い内輪の世界で生きてきた世間知らずの爺さんがネットで恥晒してるって感じかな
350ノーブランドさん
2021/01/23(土) 20:01:32.80ID:gn9QNsA20 >>348-349
基本的にBtBの世界で生きてる人で上側の人間の口ぶりで、社会に居ればこんなもん普通
表に出すもんじゃないと言うがForza位の規模の場所でどうこう言う程のもんでもねぇし、
んな事言ったらForzaにはホッシー兄貴含めまともな奴いねぇわ
なんか赤峰批判する人って人間性と言うか社会性が幼いよね
基本的にBtBの世界で生きてる人で上側の人間の口ぶりで、社会に居ればこんなもん普通
表に出すもんじゃないと言うがForza位の規模の場所でどうこう言う程のもんでもねぇし、
んな事言ったらForzaにはホッシー兄貴含めまともな奴いねぇわ
なんか赤峰批判する人って人間性と言うか社会性が幼いよね
351ノーブランドさん
2021/01/23(土) 20:05:52.32ID:omTy8I3l0 あれは批判されて当然だろw
352ノーブランドさん
2021/01/23(土) 20:06:49.68ID:kWjAEpfX0 分かるわ団塊の世代特有のな 店員とかに態度デカい感じ 赤嶺擁護は似たような世代なのだろ
354ノーブランドさん
2021/01/23(土) 20:33:08.17ID:3y9cVmfc0 >>337
どっちも70超えてるだろ?
ナンボ不変のスーツ姿と言ったところで、年代で好みはあるわな。フォルツァメンが70代なんかを参考にするか?
そいつら両方ともネクタイにディンプルも作ってないし生地も割とよくある日本製高級生地って様相だし、お前らが好む姿ではないわな
どっちも70超えてるだろ?
ナンボ不変のスーツ姿と言ったところで、年代で好みはあるわな。フォルツァメンが70代なんかを参考にするか?
そいつら両方ともネクタイにディンプルも作ってないし生地も割とよくある日本製高級生地って様相だし、お前らが好む姿ではないわな
355ノーブランドさん
2021/01/23(土) 20:38:40.18ID:tyAXm8gg0 ググるクセぐらい付けようよ
藤原弘治
みずほ銀行代表
生年月日: 1961年6月29日 (年齢 59歳)
七五三木敏幸
ケーニッグセグ日本CEO
生年月日: 1958年 (年齢 63歳)
藤原弘治
みずほ銀行代表
生年月日: 1961年6月29日 (年齢 59歳)
七五三木敏幸
ケーニッグセグ日本CEO
生年月日: 1958年 (年齢 63歳)
356ノーブランドさん
2021/01/23(土) 20:46:05.31ID:BdgKkvg00 ゴミクズ爺さん休みの日にスレ伸ばししてて干場のイチモツも濡れ濡れだろww
357ノーブランドさん
2021/01/23(土) 20:51:49.15ID:tyAXm8gg0 ここはあえて語られてないけど、赤嶺さんとか菊池武夫とかビームスの創設者世代もそうだと思うが
「俺らが日本人のファッション(ライフスタイルも含めて)を変えてやるぜ!」的な理想を持っていた人達だから
未だに、自分達がインフルエンサーになって日本人の意識改革をしてやろう、みたいな野心が捨て切れてないんだよ
でも、それは「ああなりたい」という憧れを各々が持ってこそなされるのであって
上から「これがルールだ」みたいに押し付けても世の中は変わらない
スーツを着ない経営者だったスティーブ・ジョブズは今でも世界中の若者の憧れだが、ファオタを拗らせた老人に憧れる若者はほぼいない
となると、スーツ文化が長期的にはどっちの方向に変わっていくかは明々白々なのであって
自分的には消えていくであろう慣習の筆頭は「最もフォーマルなシューズはストレートチップ」だと思う
たとえば中国人は全くそんなの気にしてないしw
「俺らが日本人のファッション(ライフスタイルも含めて)を変えてやるぜ!」的な理想を持っていた人達だから
未だに、自分達がインフルエンサーになって日本人の意識改革をしてやろう、みたいな野心が捨て切れてないんだよ
でも、それは「ああなりたい」という憧れを各々が持ってこそなされるのであって
上から「これがルールだ」みたいに押し付けても世の中は変わらない
スーツを着ない経営者だったスティーブ・ジョブズは今でも世界中の若者の憧れだが、ファオタを拗らせた老人に憧れる若者はほぼいない
となると、スーツ文化が長期的にはどっちの方向に変わっていくかは明々白々なのであって
自分的には消えていくであろう慣習の筆頭は「最もフォーマルなシューズはストレートチップ」だと思う
たとえば中国人は全くそんなの気にしてないしw
359ノーブランドさん
2021/01/23(土) 20:58:06.36ID:mcxY3Dk00 ニットってすぐにダメになるな
フェデーリの6万ぐらいするハイゲージかったら
2回着ただけで一部が毛玉だらけになったぞ
フェデーリの6万ぐらいするハイゲージかったら
2回着ただけで一部が毛玉だらけになったぞ
360ノーブランドさん
2021/01/23(土) 22:03:31.41ID:tyAXm8gg0 それはフェイクインポートネタだね・・・
361ノーブランドさん
2021/01/23(土) 22:05:12.56ID:kWjAEpfX0 ほふく前進でもしてたの?
362ノーブランドさん
2021/01/23(土) 22:34:37.45ID:tWYaGs1d0364ノーブランドさん
2021/01/24(日) 00:11:29.99ID:cbra1Xhu0 ローゲージのほうが繊維が太いから毛玉が出来やすい
カシミアくらい柔らかければ固まらず毛玉にならんよね
カシミアくらい柔らかければ固まらず毛玉にならんよね
365ノーブランドさん
2021/01/24(日) 05:50:34.19ID:ehOhnwfi0 ジョンスメが毛玉になってるの見たことがない
そのブランドの技術力の低さの問題だろうな
そのブランドの技術力の低さの問題だろうな
366ノーブランドさん
2021/01/24(日) 06:08:46.30ID:CUnkT5u80 ここで一時期推されてた?ユニクロのメリノも、1回2回着ると毛玉できるなぁ。そして何よりウォッシャブルなのに1度でも洗うと見た目の劣化が凄い
367ノーブランドさん
2021/01/24(日) 06:53:39.18ID:nWB16vyd0 ってより
薄くて使えね
MBが1万円でも買うとか言っていたけど
嘘言っちゃダメだよ
薄くて使えね
MBが1万円でも買うとか言っていたけど
嘘言っちゃダメだよ
368ノーブランドさん
2021/01/24(日) 08:31:21.23ID:ylzdyWbC0 コモンプロジェクト フォロー数 32.7万
https://instagram.com/commonprojects?igshid=1hooxffg2hqd4
フィリップモデル 10.9万
https://instagram.com/philippemodelparis?igshid=18b4dxp9xrpem
両方日本のメディアでもプッシュされてるブランドだが
この辺のブランドはインスタ見てても外人の投稿も多いしガチブランドだな
こういう本当に海外でも人気あるガチブランドだけ紹介してくれればいいのに
なぜフェイクブランドをわざわざ売り出すのか?
https://instagram.com/commonprojects?igshid=1hooxffg2hqd4
フィリップモデル 10.9万
https://instagram.com/philippemodelparis?igshid=18b4dxp9xrpem
両方日本のメディアでもプッシュされてるブランドだが
この辺のブランドはインスタ見てても外人の投稿も多いしガチブランドだな
こういう本当に海外でも人気あるガチブランドだけ紹介してくれればいいのに
なぜフェイクブランドをわざわざ売り出すのか?
369ノーブランドさん
2021/01/24(日) 08:32:09.38ID:ehOhnwfi0 そりゃユニクロの価格帯を考えれば毛玉ぐらいはつく
問題はユニクロの10倍以上の値段を取っておいて毛玉作るボッタクリメーカーの話w
問題はユニクロの10倍以上の値段を取っておいて毛玉作るボッタクリメーカーの話w
370ノーブランドさん
2021/01/24(日) 08:54:00.65ID:tX5axmlI0 >>368
フランスやイギリスのファクトリーに過ぎなかったイタリアの繊維関係の産業をファクトリーブランド化してそれぞれが生計立てられるようにしようとの国策がある
もっといろいろ勉強しろ
奴隷はブランドなんか作らず一生奴隷でいろって考えか?
イタリアは工場がブランド化を進めたい、日本、韓国、香港などのアジアではその製品に需要がある
何が悪い?
フランスやイギリスのファクトリーに過ぎなかったイタリアの繊維関係の産業をファクトリーブランド化してそれぞれが生計立てられるようにしようとの国策がある
もっといろいろ勉強しろ
奴隷はブランドなんか作らず一生奴隷でいろって考えか?
イタリアは工場がブランド化を進めたい、日本、韓国、香港などのアジアではその製品に需要がある
何が悪い?
371ノーブランドさん
2021/01/24(日) 08:59:21.49ID:ehOhnwfi0 なら自社工場作って販売してるユニクロと同じやん
372ノーブランドさん
2021/01/24(日) 09:10:00.17ID:tX5axmlI0 >>371
そうだよ
何勘違いしてんだよ
素材をどのレベルを扱うか
技術をどのレベルに盛り込むか
服の良し悪しはこの2点
ユニクロ工場はいせこみやアイロンワーク以外の技術はもはや一流だよ
ただ服の縫製はそこの差がでかい
そうだよ
何勘違いしてんだよ
素材をどのレベルを扱うか
技術をどのレベルに盛り込むか
服の良し悪しはこの2点
ユニクロ工場はいせこみやアイロンワーク以外の技術はもはや一流だよ
ただ服の縫製はそこの差がでかい
373ノーブランドさん
2021/01/24(日) 09:11:37.93ID:tX5axmlI0 だからユニクロのジャケット、アウター、パンツでもスラックスなんかはまだまだ買えませんわって人がセレショあたりでちゃんと技術入ったの買うわけで
374ノーブランドさん
2021/01/24(日) 09:13:14.81ID:tX5axmlI0 ブランドそのものを有り難がってるのは知恵遅れの証
インスタのフォロワーを単なる広告に金かけた結果だとみなせないやつはガイジ
インスタのフォロワーを単なる広告に金かけた結果だとみなせないやつはガイジ
375ノーブランドさん
2021/01/24(日) 09:27:09.51ID:QhTVSYJN0376ノーブランドさん
2021/01/24(日) 09:31:25.43ID:ehOhnwfi0 ちょっと昔ドルモアのカシミアニットを買ったことがあるんだけど、全く滑らかじゃなくてガサガサしてた
シェットランドウールみたいだった
ただ生地に厚みがあって何回か洗濯すると柔らかくなっていくという説明で、実際に着心地が良くなっていった
でも最初の状態で店頭には出してもあんま売れないんじゃないかな?とも思ったね
俺はモノ好きだから試してみたけどw普通はやっぱ店頭で手にとった状態でぬめり感があるカシミアを選んじゃうだろうな
シェットランドウールみたいだった
ただ生地に厚みがあって何回か洗濯すると柔らかくなっていくという説明で、実際に着心地が良くなっていった
でも最初の状態で店頭には出してもあんま売れないんじゃないかな?とも思ったね
俺はモノ好きだから試してみたけどw普通はやっぱ店頭で手にとった状態でぬめり感があるカシミアを選んじゃうだろうな
377ノーブランドさん
2021/01/24(日) 10:39:41.88ID:XTGi4Th90 カシミア自体は単なる繊維でツイードすらある
日本でイメージされるカシミアニットのイメージは縮絨で作る物で縮絨ってほぼ洗濯
縮絨で風合いを出し過ぎると所謂「最初がピークで後は劣化するだけ」になる
そうじゃないガッチリカシミアはむしろ欲しいと思っても中々に辿り着かんから
ちょっと羨ましいわ<ドルモアのガサガサカシミア
>>357
思うんだが、貴方自身が2,30年位のファッション見てきて分かってる側のつもりの老害思考なんでない?
老害/自分-若者 と思ってるだろうけど老害-自分/若者だよ
日本でイメージされるカシミアニットのイメージは縮絨で作る物で縮絨ってほぼ洗濯
縮絨で風合いを出し過ぎると所謂「最初がピークで後は劣化するだけ」になる
そうじゃないガッチリカシミアはむしろ欲しいと思っても中々に辿り着かんから
ちょっと羨ましいわ<ドルモアのガサガサカシミア
>>357
思うんだが、貴方自身が2,30年位のファッション見てきて分かってる側のつもりの老害思考なんでない?
老害/自分-若者 と思ってるだろうけど老害-自分/若者だよ
378ノーブランドさん
2021/01/24(日) 11:09:52.23ID:m585g6uP0 長文で一日に10回以上書き込んでいる時点でいろいろとお察しw
379ノーブランドさん
2021/01/24(日) 12:01:58.43ID:BULcenB60 峯垢が多くの人に取って不快な老害なのはいずれにせよ変わらないようで
380ノーブランドさん
2021/01/24(日) 12:10:14.16ID:UaUCe1ng0 干場「動物占いでは僕は黒豹なんですよ」
プッ
プッ
381ノーブランドさん
2021/01/24(日) 12:27:51.55ID:o2biiq4y0 僕「黒豹占いでは干場は動物なんですよ」
382ノーブランドさん
2021/01/24(日) 13:53:55.05ID:MXG6NJz40 マスクも付けず密室で、周りにいる人間がマスクをハズしてそれを注意すらせずドヤ顔でトランクショーやってるのに、他の動画ではコロナ気をつけましょう。とか二枚舌のジジイなんて崇拝してる奴がいるのがマジ怖い
若造しか居ないから適当にジジイを引っ張って来てサイトは権威があるんだぞ的なマスコットキャラ風情なのに、良く擁護できるな
若造しか居ないから適当にジジイを引っ張って来てサイトは権威があるんだぞ的なマスコットキャラ風情なのに、良く擁護できるな
383ノーブランドさん
2021/01/24(日) 17:15:33.17ID:90Avli4J0 占い「黒豹動物では僕は干場なんですよ」
プッ
プッ
384ノーブランドさん
2021/01/24(日) 19:29:33.21ID:yt3aD30X0 つまんね
385ノーブランドさん
2021/01/24(日) 19:44:13.91ID:9n75N3U10 クルチアーニのハイゲージもすぐダメになるな
某セレショではジョンスメよりも伸びないし毛玉にならないと言われたのに
すぐ一部がスレたみたいに毛玉になったわ
車のらないしいニット着たまま家で寝っ転がったりしてないのに
某セレショではジョンスメよりも伸びないし毛玉にならないと言われたのに
すぐ一部がスレたみたいに毛玉になったわ
車のらないしいニット着たまま家で寝っ転がったりしてないのに
386ノーブランドさん
2021/01/24(日) 19:46:47.67ID:9n75N3U10 つうかフェデーリってフェイクインポートだったの?
ニットすら外注ってのはびっくりだわw悪質なブランド多いな
ニットすら外注ってのはびっくりだわw悪質なブランド多いな
387ノーブランドさん
2021/01/24(日) 19:58:11.88ID:o2biiq4y0 干場「三國志占いでは僕は曹豹なんですよ」
388ノーブランドさん
2021/01/24(日) 20:15:52.96ID:1i1CJaD70 暇さえあればすぐプッってオナラを漏らすウノピ
完全に脳と内蔵のビョーキだね(プッ
完全に脳と内蔵のビョーキだね(プッ
389ノーブランドさん
2021/01/24(日) 20:41:26.79ID:6mJET9cg0 モテ
プッ
プッ
391ノーブランドさん
2021/01/24(日) 21:43:51.00ID:+xoWaZvQ0 役職付きがメディアに出る場合や冠婚葬祭やパーティー仕様なら、シングルかモーニング
内勤外勤問わず通常業務のビジネススーツなら、裾ダブルは普通だろ
カブラ幅は身長や体型とのバランスで180超えやガタイいい人は5、平均なら4.5、、なんてのもあくまでも推奨で
この辺はオケージョンやスーツに合わせて遊ぶところだ
しかし
アンチ赤峰の言ってることには総論賛成だ(各論は反対というか、好みの問題だし)
干場はWHを履くようになってスーツのバランスがおかしくなった、WHは梳毛スーツにタイドアップ時に合わせる靴ではない
>>323の画像1と画像3左で靴交換した方がいい、ペコラにはロブで、化繊の黒スーツにこそWHだろ
基本のスーチングすら示せてない、「エコラグ」だの「一流」だのスローガンだけは立派
このスレにいる様なすれっからしのフォルツァメーンなら割引いて見れても
一般人や初心者、少しいい物を買ってみようって人たちには有害そのものだ
> 遊び人なんだから、遊びの世界の事だけ言ってりゃいいんだよ(>>314)
その通り
干場と赤峰は戸賀に倣え
内勤外勤問わず通常業務のビジネススーツなら、裾ダブルは普通だろ
カブラ幅は身長や体型とのバランスで180超えやガタイいい人は5、平均なら4.5、、なんてのもあくまでも推奨で
この辺はオケージョンやスーツに合わせて遊ぶところだ
しかし
アンチ赤峰の言ってることには総論賛成だ(各論は反対というか、好みの問題だし)
干場はWHを履くようになってスーツのバランスがおかしくなった、WHは梳毛スーツにタイドアップ時に合わせる靴ではない
>>323の画像1と画像3左で靴交換した方がいい、ペコラにはロブで、化繊の黒スーツにこそWHだろ
基本のスーチングすら示せてない、「エコラグ」だの「一流」だのスローガンだけは立派
このスレにいる様なすれっからしのフォルツァメーンなら割引いて見れても
一般人や初心者、少しいい物を買ってみようって人たちには有害そのものだ
> 遊び人なんだから、遊びの世界の事だけ言ってりゃいいんだよ(>>314)
その通り
干場と赤峰は戸賀に倣え
392ノーブランドさん
2021/01/24(日) 21:55:00.58ID:ZnktJUCm0 干場「動物占いでは僕は黒豹なんですよ」
モテ
プッ
モテ
プッ
393ノーブランドさん
2021/01/24(日) 22:48:26.64ID:JCPrhVNR0 水素水編集長だもんw
オツムの程度が知れる
オツムの程度が知れる
394ノーブランドさん
2021/01/25(月) 00:56:47.62ID:Hwo3QRGT0 ホッシーは岸田が師匠と言ってる頃の方がチャラいけど服好きするオーソドックスな装いだったよな
トガッチはメンズEXの編集長時は落合正勝に、メンクラの編集長時は赤峰に、喧嘩売ってるようなコピーを使ってたイメージ
3万のスーツを3年で使い捨てしろってのもここで見た
「10年着られる」じゃ笑われる、かw
https://i.imgur.com/Ten6MTt.jpg
トガッチはメンズEXの編集長時は落合正勝に、メンクラの編集長時は赤峰に、喧嘩売ってるようなコピーを使ってたイメージ
3万のスーツを3年で使い捨てしろってのもここで見た
「10年着られる」じゃ笑われる、かw
https://i.imgur.com/Ten6MTt.jpg
395ノーブランドさん
2021/01/25(月) 01:10:58.43ID:Hwo3QRGT0 スメドレーは、ニット界のリーバイスみたいなもので凄すぎる
初めから着馴染みよく耐久性もめちゃくちゃあるし、パターンも程よく野暮ったく普遍性がある
MBも「ユニクロのメリノを毎年買うのもいいけど、スメドレーは値段10倍でも十分価値あるよ」くらい言ってれば良かったのに
ニットの毛玉の出来やすさに値段は関係ないような気がする(毛玉対策の抗ピル加工代の有無でやや高くなるくらい)
毛玉の出来やすさは繊維の細さ、強撚か甘撚りか、ローゲージかハイゲージか、で変わる
スーツも高super高番手の繊細なのが摩擦に弱く、すぐ毛玉できるでしょ、それと一緒
カシミヤは高級品ほど地厚で最初は硬い
クチネリのニットやジョンストンズのマフラーがそう
デニムじゃないけど経年変化を楽しむもの
昔のホッシーは「ニットは育てる」的なこと言ってて、トガッチは最初から柔らかい方がいい、と言ってて
今やホッシーがシルカシだの言ってボッタクリニット着てる
初めから着馴染みよく耐久性もめちゃくちゃあるし、パターンも程よく野暮ったく普遍性がある
MBも「ユニクロのメリノを毎年買うのもいいけど、スメドレーは値段10倍でも十分価値あるよ」くらい言ってれば良かったのに
ニットの毛玉の出来やすさに値段は関係ないような気がする(毛玉対策の抗ピル加工代の有無でやや高くなるくらい)
毛玉の出来やすさは繊維の細さ、強撚か甘撚りか、ローゲージかハイゲージか、で変わる
スーツも高super高番手の繊細なのが摩擦に弱く、すぐ毛玉できるでしょ、それと一緒
カシミヤは高級品ほど地厚で最初は硬い
クチネリのニットやジョンストンズのマフラーがそう
デニムじゃないけど経年変化を楽しむもの
昔のホッシーは「ニットは育てる」的なこと言ってて、トガッチは最初から柔らかい方がいい、と言ってて
今やホッシーがシルカシだの言ってボッタクリニット着てる
396ノーブランドさん
2021/01/25(月) 02:35:50.26ID:GXlzfImr0397ノーブランドさん
2021/01/25(月) 03:27:21.49ID:y1kCttmB0 ジョンスメはシルエットが野暮ったいのと
ぱっと見で高そうに見えないんだよな
クルチアーニはやっぱりシルエットがいいし高そうに見える
フェデーリは高いだけのゴミ
ぱっと見で高そうに見えないんだよな
クルチアーニはやっぱりシルエットがいいし高そうに見える
フェデーリは高いだけのゴミ
398ノーブランドさん
2021/01/25(月) 05:16:17.65ID:x6DfT/nx0 フェデッリも明らかに高級見えするしシルエット抜群だろ
ユニクロの20倍払うかはあなた次第です
実際5万10万もおれの2千円の感覚で使える人種って存在するからね
ユニクロの20倍払うかはあなた次第です
実際5万10万もおれの2千円の感覚で使える人種って存在するからね
399ノーブランドさん
2021/01/25(月) 05:56:27.10ID:oZH9YFiq0 ハイゲージニットは体型拾いまくるから例えば戸賀ならユニクロニットでバッチリ決まるけど干場のユニクロニットは貧弱にしか見えなくてダサいと思うよ
400ノーブランドさん
2021/01/25(月) 06:18:13.62ID:GXlzfImr0 「納得して買ってる人がいるんだからいい」という論法はアムウェイやカルト宗教のツボ売商法の常套句であって
それ自体がサギ師の思考回路だよw
それ自体がサギ師の思考回路だよw
401ノーブランドさん
2021/01/25(月) 08:54:06.97ID:iAH1lbq90 もうここはキチガイしかいないな
402ノーブランドさん
2021/01/25(月) 09:19:10.63ID:XObm4sDP0 戸賀みてーな無能チムポを持ち上げてまで水素水干場を叩くキチガイ
体型ガーに進歩無しw
体型ガーに進歩無しw
403ノーブランドさん
2021/01/25(月) 13:42:28.10ID:Hwo3QRGT0404ノーブランドさん
2021/01/25(月) 15:52:19.74ID:oZH9YFiq0 そもそもジョンスメが陥落したら昔からある中価格ニットブランド全滅やしな
生き延びて欲しいもんだ
生き延びて欲しいもんだ
405ノーブランドさん
2021/01/25(月) 16:33:03.19ID:c83GdsLh0 行間
開けて
書いてる奴は
何がしたいんやろ
みつを
開けて
書いてる奴は
何がしたいんやろ
みつを
406ノーブランドさん
2021/01/25(月) 16:34:10.68ID:zCS7yNw40 最近BRオンラインで干場さんを知って、ここに来てみたらボロクソ書かれててワロタ。そこでちょっと聞きたいんですけど、タリアトーレとラルディーニとペトリロを比べたらブランドのランクってあるのでしょうか
408ノーブランドさん
2021/01/25(月) 17:13:57.69ID:8VKvj80e0 タリアトーレは何となく最近頑張ってんなって感じで、ラルディーニは一部のメディアが推してんなって感じ。3番目のは今初めて聞いた
409ノーブランドさん
2021/01/25(月) 17:21:22.04ID:GXlzfImr0410ノーブランドさん
2021/01/25(月) 17:45:37.47ID:c29E2L6g0 >>345 あの程度の生温い爺でいちいち不快感に思ってたら社会出てもストレスで鬱になって生きていけんわw
411ノーブランドさん
2021/01/25(月) 17:48:02.60ID:rx8AZnmb0 戸賀は完璧な男
男としておまえら見習え
男としておまえら見習え
412ノーブランドさん
2021/01/25(月) 18:17:43.57ID:j9uLu5dE0 不愉快な爺さんの擁護が湧いて大笑いw
413ノーブランドさん
2021/01/25(月) 18:27:51.20ID:2LDu57t70 干場「動物占いでは僕は黒豹なんですよ」
414ノーブランドさん
2021/01/25(月) 19:04:33.39ID:ZXDJvk9m0 戸賀って顔シワシワだしもう後期高齢者の部類だろ
モテとかいっててもオメーもう勃たねーだろと(クスクス
モテとかいっててもオメーもう勃たねーだろと(クスクス
415ノーブランドさん
2021/01/25(月) 19:16:01.68ID:HU+q4HWE0 >>411
本人か?
本人か?
416ノーブランドさん
2021/01/25(月) 20:09:14.94ID:ClUrt+xD0 BRとFORZAってどういう関係なの?
ほぼ同じ人出てきて同じようなことしてる気がするからまとめてくれたほうが見やすい
ほぼ同じ人出てきて同じようなことしてる気がするからまとめてくれたほうが見やすい
417ノーブランドさん
2021/01/25(月) 21:18:33.85ID:8VKvj80e0 つーかフォルツァなんてもう何ヶ月も活動してないようなモンじゃね?
サイトを畳まないのが干場という男のダサさを現している
サイトを畳まないのが干場という男のダサさを現している
418ノーブランドさん
2021/01/25(月) 23:00:08.03ID:wfba8Bg+0 黒豹「黒豹占いでは黒豹は黒豹なんですよ」
419ノーブランドさん
2021/01/25(月) 23:34:46.14ID:WXGyHYla0 お、おう…
420ノーブランドさん
2021/01/26(火) 04:59:27.03ID:tzM4fHhF0422ノーブランドさん
2021/01/26(火) 06:17:30.23ID:nE1IDglw0 (続き)マシで俺のは肩の稜線から避けたのが2着
だからクルチアーニは切って別のに乗り換えた
本当に良い糸を沢山打ち込むようにしっかり編むと
毛玉になりにくいし丈夫で発色もクリアになる
その代わりそれだけの贅沢や技術が必要だから
まず編める工場自体が少ないし上代も相応になる
カシミアのセーターならば20万超えか・・・
結局売れないから代理店経由の店は発注せず並ぶことすらない
だからクルチアーニは切って別のに乗り換えた
本当に良い糸を沢山打ち込むようにしっかり編むと
毛玉になりにくいし丈夫で発色もクリアになる
その代わりそれだけの贅沢や技術が必要だから
まず編める工場自体が少ないし上代も相応になる
カシミアのセーターならば20万超えか・・・
結局売れないから代理店経由の店は発注せず並ぶことすらない
423ノーブランドさん
2021/01/26(火) 07:32:06.45ID:ExDdSvlQ0 クルチアーニがそうかは置いといて欧州貴族向けブランドのウール生地、ニット、綿のカットソーのいずれも色艶、さわり心地重視で耐久性は昔から捨ててるイメージあるけどね
向こうの金持ちは数回着て捨てるでしょ
向こうの金持ちは数回着て捨てるでしょ
424ノーブランドさん
2021/01/26(火) 07:35:36.27ID:ExDdSvlQ0 >>420
スーツスタイルはコツコツ努力するスタイルだからね
仕事も勉強も運動も日々の家事の手伝いすらもコツコツも楽しみを見出だせて前向きに生きてる人種がスーツも楽しめるんだよ
楽なこと気持ちいいこと単純に贅沢なことが楽しい人種とは違う
努力が楽しいからスーツが楽しいんだよ
スーツスタイルはコツコツ努力するスタイルだからね
仕事も勉強も運動も日々の家事の手伝いすらもコツコツも楽しみを見出だせて前向きに生きてる人種がスーツも楽しめるんだよ
楽なこと気持ちいいこと単純に贅沢なことが楽しい人種とは違う
努力が楽しいからスーツが楽しいんだよ
425ノーブランドさん
2021/01/26(火) 07:45:35.64ID:maq5nRMH0 カシミアでイタリア製品買う奴は情弱でモノの価値を知らない層
イタリア製ニット製品の真髄はバージンウールだよ
バージンウールで特に中厚手のニットはイタリア製以外に見たことがない
イタリア製ニット製品の真髄はバージンウールだよ
バージンウールで特に中厚手のニットはイタリア製以外に見たことがない
426ノーブランドさん
2021/01/26(火) 09:37:15.69ID:IiFzJiVn0 これはショッキングなニュースだろ
エディフィス渋谷店が27年の歴史に幕、パリ・サンジェルマン公式ショップ1号店も同日閉店(FASHIONSNAP.COM)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/828c078daa570b80515d0336ee34ffefa4125fa7/comments
エディフィス渋谷店が27年の歴史に幕、パリ・サンジェルマン公式ショップ1号店も同日閉店(FASHIONSNAP.COM)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/828c078daa570b80515d0336ee34ffefa4125fa7/comments
427ノーブランドさん
2021/01/26(火) 11:41:31.71ID:0V0e+CRY0 欧州のどマイナーで濃いめのインポートブランドとか古着や雑貨を置いてた頃の見る影もない
ベイクルが撤退とは書いてないしなんかが入れ替わるんだろ
ベイクルが撤退とは書いてないしなんかが入れ替わるんだろ
428ノーブランドさん
2021/01/26(火) 11:45:17.61ID:7zhlVCbB0 ビームスのオリジナルをギローバーが、エディフィスのオリジナルをオリアンが作ってたっつーのが俺のイタリアドレスシャツの入口だったな……
429ノーブランドさん
2021/01/26(火) 12:15:21.73ID:5QKGIWyA0 そういう時代を思えば今の中国工場は相当に腕上げたよな
ジャケットでも普通に良い仕立てだぞ
ジャケットでも普通に良い仕立てだぞ
430ノーブランドさん
2021/01/26(火) 14:14:53.95ID:/hiHMoHV0 渋谷まで行ってアリストクラティコとかって名前の店のドレスシャツを定期的に買いに行ってた20余年前の俺…
あの頃の情熱はどこへ消えたやら。結局、つるしのシャツなんてギローバーだろうがバルバだろうがフライだろうがそんなに満足はしなかった。むしろ極上の生地なんてシャツには不要と学べただけだった
あの頃の情熱はどこへ消えたやら。結局、つるしのシャツなんてギローバーだろうがバルバだろうがフライだろうがそんなに満足はしなかった。むしろ極上の生地なんてシャツには不要と学べただけだった
431ノーブランドさん
2021/01/26(火) 14:20:02.01ID:/hiHMoHV0 >>426
コメントに「着る事は本当に大事な事なのに」と嘆いている人がいるが、アパレルに煽られながら青春を送る不幸から若者が離れられるのは良い事だと思う
隣の人より良い生地良い仕立ての服が必要な人間などそんなやたらにはいないのに、ファストファッション以外のアパレル、特に洋物は全ての人を煽り立てる。そんなのがまともな訳がない
コメントに「着る事は本当に大事な事なのに」と嘆いている人がいるが、アパレルに煽られながら青春を送る不幸から若者が離れられるのは良い事だと思う
隣の人より良い生地良い仕立ての服が必要な人間などそんなやたらにはいないのに、ファストファッション以外のアパレル、特に洋物は全ての人を煽り立てる。そんなのがまともな訳がない
432ノーブランドさん
2021/01/26(火) 15:15:55.83ID:EnE2/0rM0 高級シャツ、高級ニット、高級ホーズは金持ちの道楽アイテムだよな
433ノーブランドさん
2021/01/26(火) 15:41:09.88ID:r/eY+uE40 もしそうなら、百貨店の外商客だけが目に触れるような仕組みにしないと高コストすぎてすぐ潰れるわな。渋谷のエディフィスなんてそれだわ
434ノーブランドさん
2021/01/26(火) 15:57:55.41ID:maq5nRMH0 外商の売上なんて全体のせいぜい20%ちょいらしいぞ
いずれECの充実で消えるんじゃね
《めてみみ》外商のこれから | 繊研新聞
https://senken.co.jp/posts/mete-190730
>大手百貨店の売上高に占める外商の比率は2割を超える。
いずれECの充実で消えるんじゃね
《めてみみ》外商のこれから | 繊研新聞
https://senken.co.jp/posts/mete-190730
>大手百貨店の売上高に占める外商の比率は2割を超える。
436ノーブランドさん
2021/01/26(火) 18:20:15.28ID:aDRLvUIP0 干場「動物占いでは僕は黒豹なんですよ」
モテ
プッ
モテ
プッ
437ノーブランドさん
2021/01/26(火) 18:38:07.07ID:4cN5QA8X0 ブルゴも運営店舗軒並み閉めてるしオヤジファッションビジネスも曲がり角よのお
438ノーブランドさん
2021/01/26(火) 18:40:02.80ID:Auc/4AUN0 リデアは山羊が買い叩きにいくんだろ
439ノーブランドさん
2021/01/26(火) 18:52:19.63ID:BSmGAjD+0 この人ってBRチャンネル見てると
何気に上から目線何だよね
「誰にでも似合うスタイルじゃ無くて誰にでも出来るスタイル」って
「オレには似合うけど誰にでも似合う訳じゃ無いんだよ」って事でしょ。
何気に上から目線何だよね
「誰にでも似合うスタイルじゃ無くて誰にでも出来るスタイル」って
「オレには似合うけど誰にでも似合う訳じゃ無いんだよ」って事でしょ。
440ノーブランドさん
2021/01/26(火) 19:04:08.98ID:99Km+ya10 金魚の糞みたいなサトシは無個性何着てもユニクロだったから、汚いロン毛にして業界人風を装いブランド丸わかりの品しか着なくなったな。悪い例しか居ない
442ノーブランドさん
2021/01/26(火) 19:40:38.33ID:2z2CASxr0 干場サトシはチンドン屋、キーアニは独立、赤峰は老害、、、、フォルツァスタイルも終わりかな
443ノーブランドさん
2021/01/26(火) 19:57:36.92ID:uxNrvVyh0 お前ら洋服のケア用品にも金かけてるんだろうな?
俺はLG Stylerと13万のブラシ使ってる
俺はLG Stylerと13万のブラシ使ってる
444ノーブランドさん
2021/01/26(火) 20:10:13.53ID:nTvJmCDW0 5千円ほどのカシミヤブラシで全てを兼ねる
445ノーブランドさん
2021/01/26(火) 20:18:02.26ID:GzSVwyJ80 僕「僕占いでは僕は僕なんですよ」
プッ
プッ
446ノーブランドさん
2021/01/26(火) 21:19:35.56ID:Qj2dapu50447ノーブランドさん
2021/01/26(火) 21:24:12.62ID:2z2CASxr0448ノーブランドさん
2021/01/26(火) 21:36:53.84ID:uNclGY+e0 発破をかけるだってよ プ
449ノーブランドさん
2021/01/26(火) 21:55:49.27ID:oHOxVKwG0 プッ「プッ占いではプッはプッなんですよ」
プッ
プッ
450ノーブランドさん
2021/01/26(火) 21:56:27.97ID:2z2CASxr0 プだってよ
プッ
プッ
451ノーブランドさん
2021/01/26(火) 22:33:53.19ID:zZc3b7sK0 このずっと干場でチンコしごきながらプッププップ屁をコいてる禿げが常駐してるけど過敏性腸症候群だから病院行ったほうがいいよ
452ノーブランドさん
2021/01/26(火) 22:35:37.42ID:U94xn0o+0 HEKOKISTYLE
453ノーブランドさん
2021/01/26(火) 23:06:54.98ID:p+ehWzxy0 干場の恥ずかしい言動言われるとそんなに嫌かw
どんだけ干場ラブなんだ、このキモい信者
どんだけ干場ラブなんだ、このキモい信者
454ノーブランドさん
2021/01/26(火) 23:23:03.28ID:96MT9Z8i0 いいからウヨピ病院いけ
455ノーブランドさん
2021/01/26(火) 23:29:09.94ID:DEFX7Twy0 曹豹「曹豹占いでは曹豹は曹豹なんですよ」
456ノーブランドさん
2021/01/26(火) 23:30:16.11ID:2z2CASxr0 そこはウノピ病院WH科でしょ
457ノーブランドさん
2021/01/26(火) 23:31:47.44ID:4cN5QA8X0 ウノピは干場に掘られる前に肛門科いっとけ
458ノーブランドさん
2021/01/27(水) 00:00:12.61ID:fMgsPu1h0 干場大好きな奴マジでホモなのなw
459ノーブランドさん
2021/01/27(水) 01:42:21.19ID:q8QNGVGP0 そりゃそうだろ
ずーっと体型ガーって言ってんだから
誰も興味ねぇのにw
ずーっと体型ガーって言ってんだから
誰も興味ねぇのにw
460ノーブランドさん
2021/01/27(水) 01:46:39.03ID:R2bH53p80 トレンタセッタンタってなんやねん
https://instagram.com/trentasettanta?igshid=16mjeezc13bxs
https://instagram.com/trentasettanta?igshid=16mjeezc13bxs
461ノーブランドさん
2021/01/27(水) 04:45:47.42ID:k5o6SwzY0463ノーブランドさん
2021/01/27(水) 07:52:30.40ID:3TGqz6BK0 今時こんな謎のブランドは珍しいよな
干場の究極ワードローブ! キーワードは"エコラグ"
【アパレル界のバンクシー?!】正体不明、FIXERのライダースジャケットに気絶です!
https://forzastyle.com/articles/-/59362
FIXERの商品は、生産数が少ないのか、Alto e Dirittoの店頭でもほとんと見かけたことがありません。
僕が最近、始めたオンラインセレクトショップ「MINIMAL WARDROBE(ミニマルワードローブ)」でも予約受注販売を受け付けているのですが、
いつ見ても完売……というのも、そそられるんですよね。
干場の究極ワードローブ! キーワードは"エコラグ"
【アパレル界のバンクシー?!】正体不明、FIXERのライダースジャケットに気絶です!
https://forzastyle.com/articles/-/59362
FIXERの商品は、生産数が少ないのか、Alto e Dirittoの店頭でもほとんと見かけたことがありません。
僕が最近、始めたオンラインセレクトショップ「MINIMAL WARDROBE(ミニマルワードローブ)」でも予約受注販売を受け付けているのですが、
いつ見ても完売……というのも、そそられるんですよね。
464ノーブランドさん
2021/01/27(水) 08:01:24.62ID:XEATINY80 いかにも水素水な胡散臭さ
465ノーブランドさん
2021/01/27(水) 08:12:43.14ID:Z2LtBBVN0 黒豹さんの貧相さを指摘すると発狂するホモ1匹は口汚いからすぐにわかる
466ノーブランドさん
2021/01/27(水) 08:33:58.47ID:VCnegOd/0 プップップッ「プップップッ占いではプップップッはプップップッなんですよ」
プッ
プッ
467ノーブランドさん
2021/01/27(水) 08:44:49.06ID:7pcAC0cr0 「発〜破掛けたげる」by中森明菜
468ノーブランドさん
2021/01/27(水) 10:03:03.27ID:3IAkWZTA0 その名古屋の店フェイクインポートの総本山みたいな品揃えだなw
「ハンドメイドのレザージャケット」とか言うけどさあ
100%全自動で服って作れないよね?w
人間の手がどっかに入ったらハンドメイドって呼んじゃってるレベルなんじゃないの?w
「ハンドメイドのレザージャケット」とか言うけどさあ
100%全自動で服って作れないよね?w
人間の手がどっかに入ったらハンドメイドって呼んじゃってるレベルなんじゃないの?w
469ノーブランドさん
2021/01/27(水) 11:34:08.61ID:6o4Kblcq0 全く謎のブランドって書いてあるぞ
https://www.altoediritto.com/fixer/
FIXER / フィクサー
創業、デザイナー、国籍、本拠地、不明。すべてが明らかにされていない。まったくの謎のブランド。
唯一わかっているのは、クロコダイルやダイヤモンド、ゴールドなど、世界中から集めた超絶な素材を、職人が一点一点作り、
究極なまでに削ぎ落としたシンプルなデザインにしていること。
大量生産では作ることが出来ない職人技を駆使した服作りをしているため、生産数は極端に少なく、流通も限られている。
革製品はタンナー協力のもと、市場に出回らないFIXER専用のレザーを開発。
厳選した素材を用いて生み出されるアイテムは、男らしさとミステリアスな雰囲気から、
多くのミュージシャンやアーティスト、ファッション関係者からも常に注目を集めている。
https://www.altoediritto.com/fixer/
FIXER / フィクサー
創業、デザイナー、国籍、本拠地、不明。すべてが明らかにされていない。まったくの謎のブランド。
唯一わかっているのは、クロコダイルやダイヤモンド、ゴールドなど、世界中から集めた超絶な素材を、職人が一点一点作り、
究極なまでに削ぎ落としたシンプルなデザインにしていること。
大量生産では作ることが出来ない職人技を駆使した服作りをしているため、生産数は極端に少なく、流通も限られている。
革製品はタンナー協力のもと、市場に出回らないFIXER専用のレザーを開発。
厳選した素材を用いて生み出されるアイテムは、男らしさとミステリアスな雰囲気から、
多くのミュージシャンやアーティスト、ファッション関係者からも常に注目を集めている。
470ノーブランドさん
2021/01/27(水) 11:37:37.15ID:q8QNGVGP0 イナフの藤原ヒロシかよ
ブランド名もコンセプトつらつら書いてるのもダサ過ぎるからサッサと清算しろ
ブランド名もコンセプトつらつら書いてるのもダサ過ぎるからサッサと清算しろ
471ノーブランドさん
2021/01/27(水) 11:39:32.70ID:6o4Kblcq0 【超希少!話題のカリスマブランド】フィクサーのライダースとパーカを買ってみた(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e9ca5432ece6845a073730b88a1a847294c1c99
デザイナーも国籍も創業も不明。生産背景も不明。
全てが謎のベールに包まれたブランド「FIXER(フィクサー)」をご存知ですか?
干場編集長やイノラン 兄貴が愛用していることもあり、ずっと気になっていたんですが、
ついにファーストピースのライダースモデル、「F1」を40歳の記念にゲットしました!
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e9ca5432ece6845a073730b88a1a847294c1c99
デザイナーも国籍も創業も不明。生産背景も不明。
全てが謎のベールに包まれたブランド「FIXER(フィクサー)」をご存知ですか?
干場編集長やイノラン 兄貴が愛用していることもあり、ずっと気になっていたんですが、
ついにファーストピースのライダースモデル、「F1」を40歳の記念にゲットしました!
472ノーブランドさん
2021/01/27(水) 11:42:12.29ID:dsoel7R00 これはアパレル界のバンクシーだー(棒読み)
473ノーブランドさん
2021/01/27(水) 11:46:37.51ID:KKFCzxNS0 デザイナーも本拠地もわからない謎のブランドってことは
扱ってる店側は商品だけ見て買い付けてるってことなのか?
本拠地もわからないブランドから買い付けるのリスク高すぎない?
扱ってる店側は商品だけ見て買い付けてるってことなのか?
本拠地もわからないブランドから買い付けるのリスク高すぎない?
474ノーブランドさん
2021/01/27(水) 11:47:38.96ID:1Dko7+V80 設定に本気でツッコミを入れるバカタレ
475ノーブランドさん
2021/01/27(水) 12:02:41.96ID:fcMttJrj0 これも本当のことではなくて設定なの?
知っている人がいたら教えてくださいとまで言ってるのに?
https://forzastyle.com/articles/-/56987
謎中の謎のブランド‼ 「FIXER(フィクサー)」のライダーズを見せてもらったんですが、むちゃくちゃ格好良かったです。
革も着た感じもドンズバ。「買います!」って言ったら……。
「干場さん、とりあえず予約受け付けますけど、まだ買えるかどうかはわからないんです。なんせ作り手がデラ気分屋なんで……」ですって。
まさかの、またお預けプレイ(笑)しかし謎過ぎる。
作り手が気分屋だから生産数も極端に少ないし、お店には並べられないし、聞かれた人にしか売らないし、宣伝も一切しないんですって。
デザイナー不在の謎中の謎のブランド。いろいろ調べまくってみたけどやっぱり何も出て来ませんでした。 マジで知ってる人がいたら教えてください。
ネットを調べれば、なんでもわかる時代なのに。本当に不思議ね。
知っている人がいたら教えてくださいとまで言ってるのに?
https://forzastyle.com/articles/-/56987
謎中の謎のブランド‼ 「FIXER(フィクサー)」のライダーズを見せてもらったんですが、むちゃくちゃ格好良かったです。
革も着た感じもドンズバ。「買います!」って言ったら……。
「干場さん、とりあえず予約受け付けますけど、まだ買えるかどうかはわからないんです。なんせ作り手がデラ気分屋なんで……」ですって。
まさかの、またお預けプレイ(笑)しかし謎過ぎる。
作り手が気分屋だから生産数も極端に少ないし、お店には並べられないし、聞かれた人にしか売らないし、宣伝も一切しないんですって。
デザイナー不在の謎中の謎のブランド。いろいろ調べまくってみたけどやっぱり何も出て来ませんでした。 マジで知ってる人がいたら教えてください。
ネットを調べれば、なんでもわかる時代なのに。本当に不思議ね。
476ノーブランドさん
2021/01/27(水) 12:05:07.35ID:jqF0a7Wp0 ピュアボーイはあれから何も学ばないんだね
477ノーブランドさん
2021/01/27(水) 12:12:52.79ID:dsoel7R00 自分らで作って褒めて売ってるのかな
あれ? 何の話をしてたんでしたっけ?(笑)
あれ? 何の話をしてたんでしたっけ?(笑)
478ノーブランドさん
2021/01/27(水) 12:30:14.11ID:xTBXZIxx0 水素水以上の胡散臭さ
480ノーブランドさん
2021/01/27(水) 13:34:12.12ID:epHGk63b0 >>473
>本拠地もわからないブランドから買い付けるのリスク高すぎない?
それね
リスクというのは製品のクオリティや商取引に関するものだけではなくてね
このご時世、その正体不明のデザイナーやブランド関係者が反社である可能性も否定しきれないからな
正体が一切不明というのはそういうことだろ
万一にでも反社勢力絡みだったりしたら社会的に問題になるわけで、それはコンプライアンス的にどうなのよ、と思うわけですよ
逆に、その点は大丈夫です、ということになったら正体の確認は取れている=実際には正体不明ではない、ということになって発言内容に論理的矛盾が生じるわけですよ
そういうことまで踏まえて商売をやっているようには見えないんだよな
水素水が健康に導いてくれる、とか言ってしまうクオリティだけに
>本拠地もわからないブランドから買い付けるのリスク高すぎない?
それね
リスクというのは製品のクオリティや商取引に関するものだけではなくてね
このご時世、その正体不明のデザイナーやブランド関係者が反社である可能性も否定しきれないからな
正体が一切不明というのはそういうことだろ
万一にでも反社勢力絡みだったりしたら社会的に問題になるわけで、それはコンプライアンス的にどうなのよ、と思うわけですよ
逆に、その点は大丈夫です、ということになったら正体の確認は取れている=実際には正体不明ではない、ということになって発言内容に論理的矛盾が生じるわけですよ
そういうことまで踏まえて商売をやっているようには見えないんだよな
水素水が健康に導いてくれる、とか言ってしまうクオリティだけに
481ノーブランドさん
2021/01/27(水) 13:45:25.10ID:whn805TR0 こんな長文誰も読んでないからサッサと病院行けウノピ
483ノーブランドさん
2021/01/27(水) 14:26:17.91ID:fcMttJrj0 干場さんもどんなブランドか分からないし教えてほしいって言ってるが
だれか知ってる人いないの?
https://forzastyle.com/articles/-/56788
ちなみにブランド名は「FIXER(フィクサー)」。超絶な素材を使った、究極なまでにシンプルなデザインが特徴で。
作り手が気分屋だから生産数も極端に少ないし、お店には並べられないし、聞かれた人にしか売らないし、宣伝も一切しないんですって。
デザイナー不在の謎中の謎のブランドで、何も情報が明かされてないそうです。いろいろ調べまくってみたけど、なんも出て来ませんでした。
そう!わかりやすく言うとツチノコ(笑) ネットを調べれば、なんでもわかる時代なのに……。不思議ね❤
誰か「FIXER(フィクサー)」のブランドのこと知ってる人がいたら教えてくださいませ。
実は、前回、名古屋に来た時に初めてこのブランドのことを知って、
お店の人が指輪をしていて、「何コレ?」って聞いたら、コッソリ教えてくれて、
たまたまお店の奥に一個だけあった18金の指輪をなんとかお願いして買うことが出来たんです。
まさか、こんなバングルが出ているとは……。ヤバいわ、マジでヤバい。超欲しい! 入荷したら教えてくれるとは言ってたけど、
「干場さん、買えるかどうかはわからないですよ。なんせ、作り手がデラ気分屋なんで……」ですって。デラ気分屋のデラってどういう意味?
なんやねんマジで! ということで、気長に待ってみることに……。欲しい方は電話でもしてみて下さい。買えるか買えないかはアナタ次第です。知らんけど。
だれか知ってる人いないの?
https://forzastyle.com/articles/-/56788
ちなみにブランド名は「FIXER(フィクサー)」。超絶な素材を使った、究極なまでにシンプルなデザインが特徴で。
作り手が気分屋だから生産数も極端に少ないし、お店には並べられないし、聞かれた人にしか売らないし、宣伝も一切しないんですって。
デザイナー不在の謎中の謎のブランドで、何も情報が明かされてないそうです。いろいろ調べまくってみたけど、なんも出て来ませんでした。
そう!わかりやすく言うとツチノコ(笑) ネットを調べれば、なんでもわかる時代なのに……。不思議ね❤
誰か「FIXER(フィクサー)」のブランドのこと知ってる人がいたら教えてくださいませ。
実は、前回、名古屋に来た時に初めてこのブランドのことを知って、
お店の人が指輪をしていて、「何コレ?」って聞いたら、コッソリ教えてくれて、
たまたまお店の奥に一個だけあった18金の指輪をなんとかお願いして買うことが出来たんです。
まさか、こんなバングルが出ているとは……。ヤバいわ、マジでヤバい。超欲しい! 入荷したら教えてくれるとは言ってたけど、
「干場さん、買えるかどうかはわからないですよ。なんせ、作り手がデラ気分屋なんで……」ですって。デラ気分屋のデラってどういう意味?
なんやねんマジで! ということで、気長に待ってみることに……。欲しい方は電話でもしてみて下さい。買えるか買えないかはアナタ次第です。知らんけど。
484ノーブランドさん
2021/01/27(水) 14:59:23.43ID:3IAkWZTA0 b
BADENOUGH
BADENOUGH
485ノーブランドさん
2021/01/27(水) 18:16:52.85ID:eclsHpUm0 高卒水素水酷い嘘ついてんなーw
486ノーブランドさん
2021/01/27(水) 20:39:29.19ID:GJ6e/bhe0 干場ってキ○○イじみてんな
488ノーブランドさん
2021/01/27(水) 21:55:31.21ID:1mDQa1rR0 干場がサトシーノと伊勢行った時の並びの写真見たら、干場の方が背が低い
サトシーノはブーツだから、干場のシューズより、シューズ高で2センチ高いとして、干場とサトシーノはほぼ同じ身長ではないか
サトシーノはブーツだから、干場のシューズより、シューズ高で2センチ高いとして、干場とサトシーノはほぼ同じ身長ではないか
489ノーブランドさん
2021/01/27(水) 22:48:49.39ID:HV8qeeTp0 干場さんみたいな彼氏が欲しいなー。
490ノーブランドさん
2021/01/28(木) 01:49:17.62ID:KpUq0RgE0 マインデニムってどうよ?
491ノーブランドさん
2021/01/28(木) 18:45:34.77ID:1RiUlUGS0 さいきん推してるフィクサーってキャップがダサすぎる
492ノーブランドさん
2021/01/28(木) 20:44:21.54ID:WZjIOrEK0 干場のチンコとか毎日洗っても臭そう
493ノーブランドさん
2021/01/28(木) 21:14:10.10ID:c0Lp9YLE0 エンメティと同じ価格帯のライダースでこっち買ったほうがいいってやつはある?
494ノーブランドさん
2021/01/28(木) 21:21:24.04ID:rdtw9GAq0 こんなコロナ禍でレザーなんてますます着ないだろうに
497ノーブランドさん
2021/01/28(木) 23:23:10.42ID:zWbhH5Ti0 >>493
チンクエンタ
チンクエンタ
498ノーブランドさん
2021/01/29(金) 01:33:47.75ID:rghMn0MT0 ニューエラのキャップに文字入れただけでぼったくり価格なのに買うやつすげぇわ。センスの無さを信仰心にして買わせてんだろ
499ノーブランドさん
2021/01/29(金) 02:13:29.94ID:+O10yEOi0 >>485
干場さんは慶應受かってたけど、あえて行かなかった人だよ。実質的に慶應卒だよ。
干場さんは慶應受かってたけど、あえて行かなかった人だよ。実質的に慶應卒だよ。
501ノーブランドさん
2021/01/29(金) 02:51:56.39ID:XAajABCA0 小人162pデブ知恵遅れおじさんうのぴウザイよ
502ノーブランドさん
2021/01/29(金) 07:23:49.10ID:nEcEA1/z0 ホモ「アナル占いでは僕は干場なんですよ」
503ノーブランドさん
2021/01/29(金) 07:28:02.09ID:3jk7hxM20 水素水「詐欺占いでは僕は水素水なんですよ」
505ノーブランドさん
2021/01/29(金) 12:05:29.95ID:Ud8mW0Pm0 戸賀より岸田が必要
オリラジ藤森、暇だろうからアパレルで囲えばいいのに
オリラジ藤森、暇だろうからアパレルで囲えばいいのに
506ノーブランドさん
2021/01/29(金) 12:09:11.08ID:s8qSK+R60 フィクサーなんて、名古屋のアルトなんたらでしか取り扱ってないのか?ならその店のオリジナルか関係者のブランドだろ。それか干場のブランド
508ノーブランドさん
2021/01/29(金) 12:34:07.91ID:qAexkS1v0 高卒水素水の信者間違いなくクソホモw
509ノーブランドさん
2021/01/29(金) 12:37:09.43ID:ZKOgZ3Z70 ここに存在しない儲という仮想敵と戦うキチガイことウノピ
510ノーブランドさん
2021/01/29(金) 13:07:32.80ID:+TEI+tQL0 そのまんま自分の事ですごいw
511ノーブランドさん
2021/01/29(金) 16:40:47.47ID:yAWiGX3o0 こう見えても気絶しています(笑)
513ノーブランドさん
2021/01/29(金) 21:45:29.06ID:5XJ0LRI30 フィクサーってダサっ
実質慶應卒って何だよ?ようは高卒だろ
実質慶應卒って何だよ?ようは高卒だろ
514ノーブランドさん
2021/01/29(金) 23:27:15.68ID:nEcEA1/z0 願書を取り寄せたら実質卒業よ
515ノーブランドさん
2021/01/30(土) 10:46:52.67ID:t0k/cMHH0 エラのキャップにフィクサーロゴで1万5千円は美味すぎる商売
名古屋だしヤクザ向けブランドだろうね
名古屋だしヤクザ向けブランドだろうね
516ノーブランドさん
2021/01/30(土) 10:58:18.81ID:k7jpxhU70 65000円するサングラスも売り切れてるからマジで人気だぞ
今の世の中でこんな謎のブランドはすごいよな
https://minimalwardrobe.jp/collections/fixer/products/bpantherbkbksv
干場さんのコメント
それにしても、FIXERに関しては、相変わらず創業年もわからなければ、デザイナー、本拠地、国籍も不明。
まったくの謎というか、謎だらけです。これだけ情報が氾濫する世の中でいて、わからないというのはかえって魅力になるというのも面白いですよね。
わからないからこそ、知りたくなる。僕もますます気になっています!
今の世の中でこんな謎のブランドはすごいよな
https://minimalwardrobe.jp/collections/fixer/products/bpantherbkbksv
干場さんのコメント
それにしても、FIXERに関しては、相変わらず創業年もわからなければ、デザイナー、本拠地、国籍も不明。
まったくの謎というか、謎だらけです。これだけ情報が氾濫する世の中でいて、わからないというのはかえって魅力になるというのも面白いですよね。
わからないからこそ、知りたくなる。僕もますます気になっています!
517ノーブランドさん
2021/01/30(土) 11:14:07.16ID:zEqUi5gi0 何このクソ胡散臭いのw
売り切れ商法丸出しの高卒水素水ヒドすぎw
売り切れ商法丸出しの高卒水素水ヒドすぎw
518ノーブランドさん
2021/01/30(土) 11:21:40.89ID:NY467SF40 高卒ちゃうぞ
願書取寄せただけの「実質慶應卒」やぞ
願書取寄せただけの「実質慶應卒」やぞ
519ノーブランドさん
2021/01/30(土) 11:26:45.85ID:n/Ry30lc0 土曜の朝からIDコロコロのウノピ
暇なら外走ってこい
暇なら外走ってこい
520ノーブランドさん
2021/01/30(土) 11:33:26.41ID:Z9Qml2/j0 ホッシーの言うことなんか真に受けてるやつなかなかおらんだろうな
大学合格どころか受験勉強すらしてなかったが定説
大学合格どころか受験勉強すらしてなかったが定説
521ノーブランドさん
2021/01/30(土) 11:41:07.31ID:Z9Qml2/j0 大学三十校の受験料を着服したのがほんとならろくでなし過ぎる
答辞から詐欺師の素養あった
答辞から詐欺師の素養あった
522ノーブランドさん
2021/01/30(土) 12:26:52.65ID:HVqWxub50 162センチの極小チビデブホビットうのぴのおっさんが干場に嫉妬粘着するのは無理もない
523ノーブランドさん
2021/01/30(土) 12:37:04.16ID:weYSYQCt0 干場さんのいつものシングルのライダースは46じゃなくにワンサイズ上げたほうが似合うんじゃ?って思いながら見てる
524ノーブランドさん
2021/01/30(土) 12:38:02.53ID:3GjwxE5k0525ノーブランドさん
2021/01/30(土) 12:51:24.67ID:weYSYQCt0 >>516
試着も出来ないサングラスによく6万も出せるよね。調整出来ない鼻あてな時点で似合う人限られるし。TOM FORDもこのタイプでズレる似合わないって多い。
海外に買い付けに行ってるメガネ屋の話では、外国人は大雑把な人多いイメージだけど、サングラス頻度は高いから何度も試着して慎重に選ぶってさ。
https://i.imgur.com/FFtHXUG.jpg
試着も出来ないサングラスによく6万も出せるよね。調整出来ない鼻あてな時点で似合う人限られるし。TOM FORDもこのタイプでズレる似合わないって多い。
海外に買い付けに行ってるメガネ屋の話では、外国人は大雑把な人多いイメージだけど、サングラス頻度は高いから何度も試着して慎重に選ぶってさ。
https://i.imgur.com/FFtHXUG.jpg
526ノーブランドさん
2021/01/30(土) 14:13:59.65ID:aB1GP0NH0 まあ、売り切れとか嘘なんだろうね。
煽って、入荷したらお知らせみたいなのに登録したやつに売りつけるための嘘。
煽って、入荷したらお知らせみたいなのに登録したやつに売りつけるための嘘。
527ノーブランドさん
2021/01/30(土) 16:42:59.24ID:kgGOU54n0 こうゆうインフルエンサーのほとんどって犯罪と紙一重だよね
530ノーブランドさん
2021/01/30(土) 21:43:57.78ID:gqe62gD70 自分で携わってて謎って言うのは嘘吐きの言葉です。
今まで築いて来た立場0になぁれ!
ブランディングで自分がやってるのに謎って言葉が悪かったな。非公開ならセーフだけどお前知ってるのに何言ってんだってなるわ
今まで築いて来た立場0になぁれ!
ブランディングで自分がやってるのに謎って言葉が悪かったな。非公開ならセーフだけどお前知ってるのに何言ってんだってなるわ
531ノーブランドさん
2021/01/30(土) 22:00:17.59ID:7OBXYFbQ0 高卒水素水だよなぁまさに
532ノーブランドさん
2021/01/30(土) 23:26:59.50ID:Sd3/cZ130 本当に謎の可能性はない?
533ノーブランドさん
2021/01/30(土) 23:30:16.34ID:weYSYQCt0 本当に謎なら商売としてダメ。売りっぱなし、アフターフォロー無しって話になる。
534ノーブランドさん
2021/01/30(土) 23:43:24.40ID:rPTCqirW0 制作場所も不明らしい
https://forzastyle.com/articles/-/57843
情報が全くなくて、デラ気になっていたブランド、fixer。わかっているのは、名古屋にあるセレクトショップ、 Alto e Dirittoが総本山であること。
そして、異常なくらいデラクオリティーが高いこと。 干場編集長が愛用しているリングがどうしても欲しくて、
ショップに電話しても「完売中で、いつ入荷するかもわからないんです」の一言。
デザイナー不明、製作場所不明、グーグル先生に聞いても全く情報が掴めない。そりゃあ、デラデラ気になる。
https://forzastyle.com/articles/-/57843
情報が全くなくて、デラ気になっていたブランド、fixer。わかっているのは、名古屋にあるセレクトショップ、 Alto e Dirittoが総本山であること。
そして、異常なくらいデラクオリティーが高いこと。 干場編集長が愛用しているリングがどうしても欲しくて、
ショップに電話しても「完売中で、いつ入荷するかもわからないんです」の一言。
デザイナー不明、製作場所不明、グーグル先生に聞いても全く情報が掴めない。そりゃあ、デラデラ気になる。
535ノーブランドさん
2021/01/30(土) 23:48:29.51ID:GLrI9ivJ0 実は中国製でウイグル人を強制労働させて製造しているので情報公開できない説
536ノーブランドさん
2021/01/30(土) 23:58:59.74ID:weYSYQCt0 おもろない。センス無いわ
538ノーブランドさん
2021/01/31(日) 01:09:46.64ID:6SV+rHLL0 536ですが>>535にです。
冗談にしていいかもわからない人はキライです。
冗談にしていいかもわからない人はキライです。
539ノーブランドさん
2021/01/31(日) 08:26:38.58ID:h8OxgSoz0 しかしなんで名古屋のショップと組んだんだろ
名古屋じゃ首都圏と人口が違いすぎるし
通販で買うようなものでも無いし
もう首都圏では相手にしてくれる所が無くなったんか?
名古屋じゃ首都圏と人口が違いすぎるし
通販で買うようなものでも無いし
もう首都圏では相手にしてくれる所が無くなったんか?
540ノーブランドさん
2021/01/31(日) 08:28:54.84ID:ak6hEV+E0 本当に謎ならどうやって仕入れしてるんだろうか
普通取引のときは相手がどういう会社か調べるよな
素材だって本当にその素材使ってるのか確認しないといけないし
普通取引のときは相手がどういう会社か調べるよな
素材だって本当にその素材使ってるのか確認しないといけないし
541ノーブランドさん
2021/01/31(日) 09:02:38.18ID:h8OxgSoz0 全部謎なのに気分屋で納期未定なのはわかってるのも謎
542ノーブランドさん
2021/01/31(日) 09:52:35.29ID:tYbCn2hq0 名古屋っていっとけば謎感増せるとか水素水なりに考えたのと違う?
取引先調べないとかないから完全に嘘だよねえw
取引先調べないとかないから完全に嘘だよねえw
543ノーブランドさん
2021/01/31(日) 10:38:14.66ID:FqWWw1NE0 嘘なわけないだろう
買う人は謎のブランドって思って買ってるんだから
嘘だったらその人たちを裏切ることになる
買う人は謎のブランドって思って買ってるんだから
嘘だったらその人たちを裏切ることになる
544ノーブランドさん
2021/01/31(日) 11:38:26.74ID:j+G6ZDgx0 普通に裏切る人種相手に何言ってんだお前
545ノーブランドさん
2021/01/31(日) 11:52:12.22ID:8QLVVArJ0 何も謎じゃない
裏原宿前期のブランドは九州ヤクザ絡み
後期ブランドは名古屋ヤクザ絡み
後期ブランドの一つNUMBER (N)INEのデザイナーと干場は昔からの友達
裏原宿のおっさんバージョン的な存在のフィクサーは名古屋発
ちゃんと繋がってますよ
あくまで推測の1つですが
裏原宿前期のブランドは九州ヤクザ絡み
後期ブランドは名古屋ヤクザ絡み
後期ブランドの一つNUMBER (N)INEのデザイナーと干場は昔からの友達
裏原宿のおっさんバージョン的な存在のフィクサーは名古屋発
ちゃんと繋がってますよ
あくまで推測の1つですが
546ノーブランドさん
2021/01/31(日) 12:49:24.15ID:h8OxgSoz0 ヤクザ有能やな…
547ノーブランドさん
2021/01/31(日) 13:58:31.53ID:2t9cXRQZ0548ノーブランドさん
2021/01/31(日) 14:01:29.70ID:nSuaKEAI0 そう言う事か
FIXERってレア自体を売り物にしてた裏原と同じ感じなのね
FIXERってレア自体を売り物にしてた裏原と同じ感じなのね
549ノーブランドさん
2021/01/31(日) 15:16:58.50ID:j+G6ZDgx0 どマイナーのドメスティックブランドなんて変に日本製と神格化する方が間違ってる。そこまでの価値は普通、ない
ここ10年くらいで買った日本製服飾関連で、素晴らしいと思ったのはBNYのえらい高いオリジナル無地Tシャツと、スコッチグレインのインペリアルラインくらいのものだ
ここ10年くらいで買った日本製服飾関連で、素晴らしいと思ったのはBNYのえらい高いオリジナル無地Tシャツと、スコッチグレインのインペリアルラインくらいのものだ
550ノーブランドさん
2021/01/31(日) 16:21:19.22ID:iwQ5hJMI0 小規模でこだわって作ってるドメブラは色々出て来ては消えて行くけど、どれもパターンがダメなんだよなあ
特にアウターは腕が立体的じゃないから着心地が悪い
特にアウターは腕が立体的じゃないから着心地が悪い
551ノーブランドさん
2021/01/31(日) 17:02:50.22ID:h8OxgSoz0553ノーブランドさん
2021/01/31(日) 17:57:12.81ID:6rv+a/tL0 普通の会社なら「反社会的集団との取引について」の類の書面で契約の前に確認、誓約するんだよね。
一応大手出版社の雑誌に関わってるのに不味くない?
これ通報した方がいいのかな。
一応大手出版社の雑誌に関わってるのに不味くない?
これ通報した方がいいのかな。
554ノーブランドさん
2021/01/31(日) 18:05:48.98ID:j+G6ZDgx0 通報してくれ
正直、出版業界は色々とユルすぎて違法行為や詐欺行為の温床になってる。このスレに新聞取ってるバカはいないだろうが、新聞に広告出してる出版社なんて「こんな事書いていいのか?」というくらいにモラルのない事を書いて、バカを釣ろうとしている
反社うんぬんのくだりも、彼らからすると「俺らが取引してるの、反社じゃなく半グレなんでw」という言い訳を使うのだろう
影響力を考えたらメディアには金融機関並みの規制を敷くべきだと思う
正直、出版業界は色々とユルすぎて違法行為や詐欺行為の温床になってる。このスレに新聞取ってるバカはいないだろうが、新聞に広告出してる出版社なんて「こんな事書いていいのか?」というくらいにモラルのない事を書いて、バカを釣ろうとしている
反社うんぬんのくだりも、彼らからすると「俺らが取引してるの、反社じゃなく半グレなんでw」という言い訳を使うのだろう
影響力を考えたらメディアには金融機関並みの規制を敷くべきだと思う
555ノーブランドさん
2021/01/31(日) 18:11:11.86ID:Ty5HEkqf0 これネットの通報でも電話でも皆で通報すればいいね。
どんどんしよう。
別にやましい事なければ何事もないんだから全然無駄じゃないし
どんどんしよう。
別にやましい事なければ何事もないんだから全然無駄じゃないし
556ノーブランドさん
2021/01/31(日) 18:24:42.08ID:CkpwREgr0 表向きヤクザでも警察に渡してる名簿に載ってないならヤクザじゃないし
ヤクザフロントの会社なんてあらゆる産業にあるからね
そんなもん問題にしてたら芸能界なんてとっくにないよ
ヤクザフロントの会社なんてあらゆる産業にあるからね
そんなもん問題にしてたら芸能界なんてとっくにないよ
557ノーブランドさん
2021/01/31(日) 21:29:59.97ID:qOVvtXSp0 儲は喜んで騙されてんじゃねぇの
耳真っ赤にして裏でキンコン干場が糸引いてるとかしたり顔で書き込んでる間抜けの突っ込みくらいは折り込み済だろ
耳真っ赤にして裏でキンコン干場が糸引いてるとかしたり顔で書き込んでる間抜けの突っ込みくらいは折り込み済だろ
558ノーブランドさん
2021/01/31(日) 21:40:18.84ID:6rv+a/tL0 信じてるから、喜んでとかないよねw
本当の事はやはり明らかにしとかなきゃw
不法なことしてるなら警察のお世話にもなって貰ってw
本当の事はやはり明らかにしとかなきゃw
不法なことしてるなら警察のお世話にもなって貰ってw
559ノーブランドさん
2021/01/31(日) 23:00:12.19ID:5xFjZmXC0 しかしキャップはダサいな
561ノーブランドさん
2021/02/01(月) 10:40:13.33ID:LDX111wE0 高度な情報戦やな
過去スレ読まないと騙されるで
ネット情報はわざとガセ流す楽しみマンが多いからな
過去スレ読まないと騙されるで
ネット情報はわざとガセ流す楽しみマンが多いからな
562ノーブランドさん
2021/02/01(月) 10:43:32.79ID:uiwOzMaz0 講談社のコンプライアンス部門に要確認、と
563ノーブランドさん
2021/02/01(月) 16:42:07.29ID:Co5NRxoO0 反社モテ
564ノーブランドさん
2021/02/01(月) 18:10:29.22ID:lVTo46nd0 キャップがダサいんじゃなくて
キャップを被っている干場がダサいの
キャップを被っている干場がダサいの
565ノーブランドさん
2021/02/02(火) 05:03:51.15ID:yQzQKf4h0 >>296
www
www
566ノーブランドさん
2021/02/02(火) 06:33:53.18ID:y9yT2SVk0 藤原ヒロシとか含めて未だに裏原ヤクザのフロントをアパレル詐欺業界あげてチヤホヤしてる時点で悪が悪同士組んでるだけだからな
アパレルはヤクザな商売だし
マスメディアみたいな雑誌広告連中も同じ様に人を脅したり煽ったりして金儲けするヤクザな商売仲間だからな
アパレルはヤクザな商売だし
マスメディアみたいな雑誌広告連中も同じ様に人を脅したり煽ったりして金儲けするヤクザな商売仲間だからな
567ノーブランドさん
2021/02/02(火) 07:48:13.11ID:UAToePC50 つまり名古屋の暴力団の広告塔である干場を馬鹿にするということは
山口組に唾を吐くのと同じということか
お前ら、干場に対する言動は考えて行えよ…
山口組に唾を吐くのと同じということか
お前ら、干場に対する言動は考えて行えよ…
568ノーブランドさん
2021/02/02(火) 08:16:04.18ID:IF0L4Wks0 こじつけすぎだろ
569ノーブランドさん
2021/02/02(火) 08:46:04.78ID:FRY+sJ3i0570ノーブランドさん
2021/02/02(火) 08:55:21.81ID:y9yT2SVk0 ゴミを高く売るのに騙せるのが悪いんだけどな
アパレル全般そうだが
アパレル全般そうだが
571ノーブランドさん
2021/02/03(水) 23:31:36.80ID:vqa5Vttd0 干場「動物占いでは僕は黒豹なんですよ」
572ノーブランドさん
2021/02/04(木) 00:04:04.60ID:4rsO5eLb0 2年かけて変わった人
いわゆる干場系からMB系へ変わったのかもしれないが
2年前でいいだろ
https://i.imgur.com/u5dvDwq.jpg
https://i.imgur.com/TM6khRh.jpg
いわゆる干場系からMB系へ変わったのかもしれないが
2年前でいいだろ
https://i.imgur.com/u5dvDwq.jpg
https://i.imgur.com/TM6khRh.jpg
573ノーブランドさん
2021/02/04(木) 00:25:28.43ID:Y/dZNZY20 いまもダサいじゃん…
574ノーブランドさん
2021/02/04(木) 00:34:38.59ID:GjjxxdNY0 >>572 おじいちゃんの配色とサイジング
575ノーブランドさん
2021/02/04(木) 01:15:29.41ID:bgjMXaCR0 「男は素直にモノトーン」という標語も広めたいw
576ノーブランドさん
2021/02/04(木) 01:42:53.77ID:UHGCdU6W0577ノーブランドさん
2021/02/04(木) 03:31:37.00ID:E+KTR9oQ0 >>572なにこれ
ただオーバーサイズの服着てるだけじゃん
ただオーバーサイズの服着てるだけじゃん
578ノーブランドさん
2021/02/04(木) 04:08:52.00ID:6HGH8lIx0 2年前は女受け最悪だぞ
今時スーツ以外でジャストサイズとかありえない
カジュアルはオーバーサイズじゃないとダサい
今時スーツ以外でジャストサイズとかありえない
カジュアルはオーバーサイズじゃないとダサい
581ノーブランドさん
2021/02/04(木) 07:07:45.74ID:S30CIUBQ0582ノーブランドさん
2021/02/04(木) 07:12:14.46ID:4rsO5eLb0584ノーブランドさん
2021/02/04(木) 07:19:07.81ID:4rsO5eLb0 インスタの次は、YouTubeネイティブ世代か、なるほどな
カラーパレットもオシャレな人ほど黒系避けてるイメージある
今、黒系って氷室京介好きそうな人たちだもんな
カラーパレットもオシャレな人ほど黒系避けてるイメージある
今、黒系って氷室京介好きそうな人たちだもんな
585ノーブランドさん
2021/02/04(木) 07:23:36.95ID:S30CIUBQ0 おまえ何歳の知恵遅れや?
ここゲンジのスレちゃうぞ出来損ないが
ここゲンジのスレちゃうぞ出来損ないが
586ノーブランドさん
2021/02/04(木) 07:31:55.32ID:5zWspJgj0 女受け狙うならむしろビッグシルエットはやめたほうがいいかと
男も女のビッグシルエットは人気ないし、逆もしかり
シンプル、キレイ目、コンサバだよ。
男も女もブランドやわけんからん流行(流行ってるかは別として)なんか好きじゃない
男も女のビッグシルエットは人気ないし、逆もしかり
シンプル、キレイ目、コンサバだよ。
男も女もブランドやわけんからん流行(流行ってるかは別として)なんか好きじゃない
587ノーブランドさん
2021/02/04(木) 08:09:30.60ID:SBqsXQwJ0 げんじとかダサオタファッションの代表やんけ
588ノーブランドさん
2021/02/04(木) 08:21:35.80ID:9vLnVG1R0 モテw
589ノーブランドさん
2021/02/04(木) 08:50:31.37ID:yc4rIsi60 ゲンジワロタww
恥ずかしいファッションの代表格やんけ
恥ずかしいファッションの代表格やんけ
590ノーブランドさん
2021/02/04(木) 08:53:19.46ID:GjjxxdNY0 シャネルは40代は若者文化に媚びてはいけない。何が似合うかは自分がもう知っているから。とある。
そしてあなたに買える範囲で最高に良いものをTシャツのように、気兼ねなく着るのがオシャレだとも話していた
そしてあなたに買える範囲で最高に良いものをTシャツのように、気兼ねなく着るのがオシャレだとも話していた
591ノーブランドさん
2021/02/04(木) 09:38:50.67ID:KI1r9EXz0 オーバーサイズとか言ってるキッズはMBスレに帰れよ
593ノーブランドさん
2021/02/04(木) 10:34:25.16ID:6HGH8lIx0 今時ジャストサイズの膝上丈のチェスターコート着てるおっさんが集まるスレはここですか?
594ノーブランドさん
2021/02/04(木) 11:17:12.11ID:mqj3GFaD0 膝下丈のチェスターコートがそもそも売ってねえ
595ノーブランドさん
2021/02/04(木) 11:19:38.69ID:X1yWWSaS0 反社会的モテw
596ノーブランドさん
2021/02/04(木) 11:28:24.33ID:GjjxxdNY0 >>578 オーバーサイズじゃないと発言もね。似合うならジャストでもオーバーでもどちらでもいい。
ただ、海外ファッションの捉え方を間違えたようなのは宣伝としても痛く見えてしまう。
ドレスって難しいんだよ
ただ、海外ファッションの捉え方を間違えたようなのは宣伝としても痛く見えてしまう。
ドレスって難しいんだよ
597ノーブランドさん
2021/02/04(木) 11:32:25.02ID:R+FwD+yZ0598ノーブランドさん
2021/02/04(木) 11:50:57.24ID:ND0hd38x0599ノーブランドさん
2021/02/04(木) 11:53:19.55ID:yeLCmb1D0601ノーブランドさん
2021/02/04(木) 11:59:06.53ID:c2UdRpla0 膝下なんてバーバリーやアクアスに行きゃ本物が買えるだろ。まさか今はないのか…?
602ノーブランドさん
2021/02/04(木) 12:01:41.48ID:GjjxxdNY0 >>598 自分が買える範囲の最高のものならね。ココ・シャネルの言葉って本を読んでから考えを改めた。
604ノーブランドさん
2021/02/04(木) 12:13:33.39ID:v+phacQV0 行き遅れのクラシコオヤジ必死で草
605ノーブランドさん
2021/02/04(木) 12:21:28.15ID:8uT2CVn80 そこでゼニアのインスタですよ
https://www.instagram.com/p/CKITfctCS--/
https://www.instagram.com/p/CKITfctCS--/
606ノーブランドさん
2021/02/04(木) 12:21:56.42ID:0nGOG1jm0 膝下コートを必死で扱ってるところを探して着てる姿を想像してワロタ
607ノーブランドさん
2021/02/04(木) 12:24:51.73ID:hdc2giNh0 ビッグシルエットという恥ずかしい単語がここでも飛び交うようになってきて、ファッション初心者さんにも干場知られるようになったんだなぁと思った
608ノーブランドさん
2021/02/04(木) 12:30:52.15ID:GjjxxdNY0 同じものでも見え方違うし、サイズも含めて似合うもの着れば?って思う。左は年齢的にもワンサイズ2サイズ上げたほうが面長をカバー出来そうだし、二枚目はパンツをの裾幅を直したほうがすっきりみえる。
https://i.imgur.com/wuBzN7f.jpg
https://i.imgur.com/Et0bYQM.jpg
FORZAの提案する服は色気がないと服に負ける。サイズうんぬんより本人に自然に溢れでる自信と色気がないと合わせにくい
https://i.imgur.com/wuBzN7f.jpg
https://i.imgur.com/Et0bYQM.jpg
FORZAの提案する服は色気がないと服に負ける。サイズうんぬんより本人に自然に溢れでる自信と色気がないと合わせにくい
609ノーブランドさん
2021/02/04(木) 12:57:03.12ID:9c2PT7Tw0 左は確かまだ二十歳かそこらなのに毎回こんな脱オタ小金持ちオヤジブランド服着せられてかわいそう
610ノーブランドさん
2021/02/04(木) 13:15:12.95ID:UHGCdU6W0 >>590
シャネルの言う事は分かるがそら色んな流行の振れ幅を着てきた人の話
Forzaメンの殆どはエディの服に洗脳されてただけで自分に似合う服を選んでなんかないでしょ
それじゃ惰性で高くて気ピタピタ着てるだけの人になる
シャネルの言う事は分かるがそら色んな流行の振れ幅を着てきた人の話
Forzaメンの殆どはエディの服に洗脳されてただけで自分に似合う服を選んでなんかないでしょ
それじゃ惰性で高くて気ピタピタ着てるだけの人になる
611ノーブランドさん
2021/02/04(木) 13:40:25.84ID:bgjMXaCR0 >>590
ココ・シャネルって50年前に死んだ人だぞw
ココ・シャネルって50年前に死んだ人だぞw
613ノーブランドさん
2021/02/04(木) 14:02:00.75ID:gzYjZtSI0 若者の流行に迎合しないオヤジデビューのフォルツァメンスタイルも干場が三十代の頃の終わった流行なわけでシャネルのありがてえお言葉が更に水素水の売上に貢献するわけよ。
614ノーブランドさん
2021/02/04(木) 14:08:29.79ID:gzYjZtSI0 スタンダードファッションカリスマ(笑)とか伊勢丹で紹介されてる片野が古着屋行脚して行く先々の店主や客の流行を取り入れたスタイルとの落差(ただのオッサンとファッション関係者という構図)に爆笑を余儀なくされるが、その点干場はBRショップの小僧をダシに使って親近感をわかせてるあたりが巧い。
615ノーブランドさん
2021/02/04(木) 14:58:28.75ID:GjjxxdNY0616ノーブランドさん
2021/02/04(木) 15:04:32.43ID:3LKBfkMI0 >>608
ダサいな何もかも
ダサいな何もかも
617ノーブランドさん
2021/02/04(木) 15:12:13.48ID:GjjxxdNY0 ふたりとも似合ってはないんだよ。
618ノーブランドさん
2021/02/04(木) 15:22:21.01ID:zPRNpAyW0 それういオッサンデビューをどうにかするのがフォルツァのに本来の役目なのに敢えてこんなのをPRに出してることわをまず理解しろよ
619ノーブランドさん
2021/02/04(木) 15:49:50.43ID:hxxrsnoh0620ノーブランドさん
2021/02/04(木) 17:05:37.21ID:N2bw4tOX0 所詮コンサバファッション嗜好してる奴なんてそんなもの
いちいち目くじら立てて叩いてるお前らと大差ないと思うよ
いちいち目くじら立てて叩いてるお前らと大差ないと思うよ
621ノーブランドさん
2021/02/04(木) 17:42:47.81ID:GP43+G0s0 反社会的勢力との取引モテwww
622ノーブランドさん
2021/02/04(木) 17:51:22.72ID:qXPRZ4Ak0 うのぴウザイんだよチビデブクズ
623ノーブランドさん
2021/02/04(木) 18:18:49.90ID:Fxf8j7Ai0 高い服着ててもショボく見える人
安い服でも高級に見える人いるけどあの違い何なの?
安い服でも高級に見える人いるけどあの違い何なの?
624ノーブランドさん
2021/02/04(木) 18:30:13.29ID:4Dj3N5jE0 FIXERって
minimal wardrobeでも扱っているじゃん
テメーのサイトでそんなに訳の分からない物売ってんのかよ
クソじゃん
minimal wardrobeでも扱っているじゃん
テメーのサイトでそんなに訳の分からない物売ってんのかよ
クソじゃん
625ノーブランドさん
2021/02/04(木) 18:47:49.78ID:L0Odd7XR0 FIXERは干場さんの息がかかったブランドだよね
この時代に平然とステマしてるのが恐ろしいわ
この時代に平然とステマしてるのが恐ろしいわ
626ノーブランドさん
2021/02/04(木) 18:49:45.87ID:GP43+G0s0 反社会的ステマモテw
627ノーブランドさん
2021/02/04(木) 19:15:23.03ID:n7w3rVub0 扱ってるだけで謎のブランドであることには変わりないなら問題なくない?
https://minimalwardrobe.jp/collections/fixer/products/bpantherbkbksv
FIXERはリング、バングルなどのアクセサリー類に始まり、
ライダース、フーディー、キャップと、これまでいろいろ購入してきましたが、最近手に入れたのがこのサングラス。
この手のサングラスでは、レイバンの「ウェイファーラー」が有名ですが、僕がかけるとリムの上に眉毛が出てしまうんですよ。
どうしても、憧れの外国人俳優のようにはならない……。アジアンフィットモデルを含め、6〜7本を所有していますが、それが積年の悩みだったんです。
ところが、このFIXERのサングラスはかけた瞬間、自分に合うと一発でわかったほど、しっくりくるものがありました。
まず鼻の両脇のピタッとフィットしてズレない。しかも、眉毛がほぼほぼ出ないんです。
デザインは、ウェイファーラーよりも少し吊り目に見えるキャットアイ型。
それが僕の顔型に合っているのかもしれませんが、シンプルでいて実にカユいところに手が届くつくりになっています。
試着であまりに気に入ってしまい、いつもだったら黒のマットフレーム一択なのですが、
今回は黒のマットフレーム×グレーレンズのタイプと、黒の艶ありフレーム×黒レンズの2本まとめ買い。
それにしても、FIXERに関しては、相変わらず創業年もわからなければ、デザイナー、本拠地、国籍も不明。まったくの謎というか、謎だらけです。
これだけ情報が氾濫する世の中でいて、わからないというのはかえって魅力になるというのも面白いですよね。わからないからこそ、知りたくなる。
僕もますます気になっています!
https://minimalwardrobe.jp/collections/fixer/products/bpantherbkbksv
FIXERはリング、バングルなどのアクセサリー類に始まり、
ライダース、フーディー、キャップと、これまでいろいろ購入してきましたが、最近手に入れたのがこのサングラス。
この手のサングラスでは、レイバンの「ウェイファーラー」が有名ですが、僕がかけるとリムの上に眉毛が出てしまうんですよ。
どうしても、憧れの外国人俳優のようにはならない……。アジアンフィットモデルを含め、6〜7本を所有していますが、それが積年の悩みだったんです。
ところが、このFIXERのサングラスはかけた瞬間、自分に合うと一発でわかったほど、しっくりくるものがありました。
まず鼻の両脇のピタッとフィットしてズレない。しかも、眉毛がほぼほぼ出ないんです。
デザインは、ウェイファーラーよりも少し吊り目に見えるキャットアイ型。
それが僕の顔型に合っているのかもしれませんが、シンプルでいて実にカユいところに手が届くつくりになっています。
試着であまりに気に入ってしまい、いつもだったら黒のマットフレーム一択なのですが、
今回は黒のマットフレーム×グレーレンズのタイプと、黒の艶ありフレーム×黒レンズの2本まとめ買い。
それにしても、FIXERに関しては、相変わらず創業年もわからなければ、デザイナー、本拠地、国籍も不明。まったくの謎というか、謎だらけです。
これだけ情報が氾濫する世の中でいて、わからないというのはかえって魅力になるというのも面白いですよね。わからないからこそ、知りたくなる。
僕もますます気になっています!
628ノーブランドさん
2021/02/04(木) 19:18:33.66ID:zEZtv/if0 ビッグシルエット云々、、ヨウジさんとか見てこいよ。いまだにやっぱりかっこいいオーバーサイズ、不思議なドレープは唯一無二だぞ。
631ノーブランドさん
2021/02/04(木) 20:12:18.63ID:4Dj3N5jE0 今のヨウジは抜け殻の焼き直し
633ノーブランドさん
2021/02/04(木) 21:20:50.54ID:u+3B2b9y0 FIXERの商品にブラックパンサーってある時点でね。
634ノーブランドさん
2021/02/04(木) 21:41:25.67ID:CuAECXOc0 ここで長文書いてる間抜けに楊枝せんせのありがたいお言葉もちゃんと聞き入れろってって言っといて
635ノーブランドさん
2021/02/04(木) 23:31:25.14ID:zEZtv/if0 >>629
おじいちゃん、お薬飲んで寝ましょうね。
おじいちゃん、お薬飲んで寝ましょうね。
636ノーブランドさん
2021/02/05(金) 05:06:59.34ID:ffMdHfQH0 ヨウジは確かに専門学生がやたら着てたから低学歴が好む服のイメージはあるね
638ノーブランドさん
2021/02/05(金) 08:05:23.43ID:CT8QFq/e0 >>636
ヨウジさん慶應だよw
ヨウジさん慶應だよw
639ノーブランドさん
2021/02/05(金) 08:11:25.35ID:U3tJC/q90 ここのビッグシルエットステマひどいな
よっぽど売れなくて困ってるのか
よっぽど売れなくて困ってるのか
640ノーブランドさん
2021/02/05(金) 08:52:47.45ID:2LWQbHyL0 コロナ禍で売れなくて困ってるのはスーツとかそれこそクラシコイタリアだろ
あと川久保玲も慶應だなー
あと川久保玲も慶應だなー
641ノーブランドさん
2021/02/05(金) 08:53:02.10ID:cXl84IxM0642ノーブランドさん
2021/02/05(金) 08:53:55.23ID:pH0EKZ7R0 コスプレ爺さんことミネアカは態度悪すぎるからなあ
こういう時困っても周りはザマアミロとしか思わない
こういう時困っても周りはザマアミロとしか思わない
643ノーブランドさん
2021/02/05(金) 08:56:26.11ID:cXl84IxM0 >>640
ビジネススーツは売れてないがカジュアルスーツはむしろ売れてる状況
セレショ上位の客層はあまり不景気に左右されない人種が多いらしい
中価格カジュアルは売れないからセレショトータルではダメだけどね
ビジネススーツは売れてないがカジュアルスーツはむしろ売れてる状況
セレショ上位の客層はあまり不景気に左右されない人種が多いらしい
中価格カジュアルは売れないからセレショトータルではダメだけどね
644ノーブランドさん
2021/02/05(金) 08:56:42.08ID:wuhSxexy0 「体形に合わないスーツ」「イヤホン付け歩きスマホ」…特殊詐欺「受け子」にご用心(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/59336c1ab6b832b8b164dae7718b39473a2c684c
特殊詐欺事件の受け子の特徴
・着替えの服を入れるための大きめのリュックなどを所持
・体型に合わない丈のスーツを着用
・スーツに不自然な運動靴を履いている
https://news.yahoo.co.jp/articles/59336c1ab6b832b8b164dae7718b39473a2c684c
特殊詐欺事件の受け子の特徴
・着替えの服を入れるための大きめのリュックなどを所持
・体型に合わない丈のスーツを着用
・スーツに不自然な運動靴を履いている
645ノーブランドさん
2021/02/05(金) 09:02:27.20ID:2LWQbHyL0 カジュアルスーツて干場がよくフォルツァで紹介してるストレッチが入ったゴミみたいな服か
大勢の馬鹿に見つかってそりゃ売れそうだなw
大勢の馬鹿に見つかってそりゃ売れそうだなw
647ノーブランドさん
2021/02/05(金) 09:13:15.64ID:7nNysM++0 フルオーダースレでベントの意義は? とかやってて笑た(笑)
そんなもん好みで選べよ
つかなんでどこもワッチョイipつきになってんだ?
そんなもん好みで選べよ
つかなんでどこもワッチョイipつきになってんだ?
648ノーブランドさん
2021/02/05(金) 09:16:31.46ID:7nNysM++0 ビジネススーツとカジュアルスーツの違いってなんなんだ?
ディトーズとスポーツスタイルの違いか?
ナポリの大見返しはビジネスなのか?
そこんとこ、よろしくわ
ディトーズとスポーツスタイルの違いか?
ナポリの大見返しはビジネスなのか?
そこんとこ、よろしくわ
649ノーブランドさん
2021/02/05(金) 09:18:58.80ID:7nNysM++0 つか、ウールもテクニックスもメリットもデメリットもあるんだから、用途で選びゃいいだけなのにね
原理主義者っているもんだね!
リアルにカッコ悪いやつだろね!
原理主義者っているもんだね!
リアルにカッコ悪いやつだろね!
650ノーブランドさん
2021/02/05(金) 09:20:55.87ID:2LWQbHyL0 ゴミ服が売れてると誇らしげにしてるフォルツァメンの地底人自慢にゃただただ感服だよ
やっぱり干場はゲスェ…じゃなかったスゲェよ伊達に水素水売ってねえわな
やっぱり干場はゲスェ…じゃなかったスゲェよ伊達に水素水売ってねえわな
651ノーブランドさん
2021/02/05(金) 09:27:59.29ID:dKuGllLw0 ほっしーはいいと思うよ
最近、わかったんだか
全身仕着せとはいわれたもんだが、あのなじんでる感じは実にうまい
こだわり抜いても七五三状態の自称しゃれもんなんかの百倍かっこいい
最近、わかったんだか
全身仕着せとはいわれたもんだが、あのなじんでる感じは実にうまい
こだわり抜いても七五三状態の自称しゃれもんなんかの百倍かっこいい
652ノーブランドさん
2021/02/05(金) 09:28:38.76ID:3NZunVej0 まーたバーホシ大好きなクソホモがコソコソ書き込んでんのかw
653ノーブランドさん
2021/02/05(金) 09:30:55.22ID:xEywC3Yg0 異常な顔でかど貧相をヒゲで誤魔化してるだけだからなあ
コレ褒めるのってやっぱりホモ的に愛してるからとしか思えんw
コレ褒めるのってやっぱりホモ的に愛してるからとしか思えんw
654ノーブランドさん
2021/02/05(金) 09:32:02.28ID:xEywC3Yg0 顔でかというとミネアカさんも異常な顔でかのスタイル劇悪だよな。
顔でかの貧相スタイル悪い老人がやたら服がどうこうと威張るからコスプレとか言われるんだろうねw
顔でかの貧相スタイル悪い老人がやたら服がどうこうと威張るからコスプレとか言われるんだろうねw
655ノーブランドさん
2021/02/05(金) 09:37:12.86ID:dKuGllLw0 顔かたちでいったらおまえも悪いんじゃないか?
洋服ってそんな難も緩和させる利用法もある
まぁ赤峰の着こなしをdisってんのだとしたら、救いようないが
洋服ってそんな難も緩和させる利用法もある
まぁ赤峰の着こなしをdisってんのだとしたら、救いようないが
656ノーブランドさん
2021/02/05(金) 09:44:32.88ID:0KS1XMGw0 コソコソ書き込んでるウノピ水素水のんで落ち着けよ
657ノーブランドさん
2021/02/05(金) 09:48:42.01ID:9FVPLuTB0658ノーブランドさん
2021/02/05(金) 10:22:15.02ID:griewZvy0 IDコロコロしながら意味不明なこと書いてる糖質ホモw
659ノーブランドさん
2021/02/05(金) 10:32:49.69ID:kJn4dq690 反社モテ黒豹ラブなホモは顔でかコスプレ爺さんの信者でもあったかw
660ノーブランドさん
2021/02/05(金) 10:37:08.83ID:rxuJj3Cz0 赤峰って正論と正攻法しか実践してないからね
まれにマッチメートの失敗犯すことはある
着こなしについてはそれぐらい
あと商売のためにポリシー曲げることはある
なにかディス要素あるんなら言ってみ
顔面とか体型の難以外でな
まれにマッチメートの失敗犯すことはある
着こなしについてはそれぐらい
あと商売のためにポリシー曲げることはある
なにかディス要素あるんなら言ってみ
顔面とか体型の難以外でな
661ノーブランドさん
2021/02/05(金) 10:38:29.27ID:6NB/rfVz0 知識とかはともかく顔デカくてスタイル物凄い悪いのは間違いないよねw
なのでコスプレ感が凄まじいw
なのでコスプレ感が凄まじいw
662ノーブランドさん
2021/02/05(金) 10:40:39.54ID:kJn4dq690 「クラススポーツ!」
コスプレの極みだよなコスプレ爺さんのこの動画w
これこそコスプレ爺さんの浅はかさが露呈してる。
コスプレの極みだよなコスプレ爺さんのこの動画w
これこそコスプレ爺さんの浅はかさが露呈してる。
663ノーブランドさん
2021/02/05(金) 10:42:03.48ID:jE1bMMMH0 俺がリアル厨房の頃ガチでこういうお兄さんいたなー
https://www.instagram.com/p/CKQu7ybj0q1/
https://www.instagram.com/p/CKQu7ybj0q1/
664ノーブランドさん
2021/02/05(金) 10:47:15.33ID:rCCHzdot0665ノーブランドさん
2021/02/05(金) 10:53:16.84ID:kJn4dq690 昔は良かった。
昔こそ最良。
今はダメ。
昔を知ってる俺すごい
つまり俺偉い
つまり今のお前らは問答無用でダメ。
こんな驕ったコスプレ爺さん嫌すぎw
昔こそ最良。
今はダメ。
昔を知ってる俺すごい
つまり俺偉い
つまり今のお前らは問答無用でダメ。
こんな驕ったコスプレ爺さん嫌すぎw
666ノーブランドさん
2021/02/05(金) 10:56:02.74ID:VhUur+FI0 ほぼ老害の戯言だけどまあ現行のバラクータとか論外なのは仕方ない
667ノーブランドさん
2021/02/05(金) 11:00:49.08ID:BaxMVneE0 結局、顔体型と高級品着てるからダメなかいえんのか(笑)
あと、コスプレってなんのコスプレなんだ?
正統派のスーツしか着てないはずだが
あと、コスプレってなんのコスプレなんだ?
正統派のスーツしか着てないはずだが
668ノーブランドさん
2021/02/05(金) 11:02:11.96ID:Zu0Cy9yb0669ノーブランドさん
2021/02/05(金) 11:05:20.72ID:kJn4dq690 顔でかど貧相反社モテ黒豹顔デカすぎ身体貧相すぎw
670ノーブランドさん
2021/02/05(金) 11:07:03.51ID:kJn4dq690 顔でかスタイル貧相劇悪な爺さんが無理して着飾るからコスプレ感と言ってるのに理解できないんだねえ信者はw
671ノーブランドさん
2021/02/05(金) 11:10:47.48ID:BaxMVneE0 ディスるんならきっちり理由もてよ(笑)
どんどけ中身空っぽなんだか
どんどけ中身空っぽなんだか
672ノーブランドさん
2021/02/05(金) 11:11:30.62ID:rCCHzdot0 丈とかサイズはそりゃ昔の定式通りに合わせてるかもしれんけど何つうか衣装着てんのかって事でコスプレ感だなw
「クラススポーツ」とかいって「衣装」着込んでやりもしない狩猟やら何やら語ってもでる気取りで動画でドヤ顔。
そして現代のその服への嫌味は忘れないw
「クラススポーツ」とかいって「衣装」着込んでやりもしない狩猟やら何やら語ってもでる気取りで動画でドヤ顔。
そして現代のその服への嫌味は忘れないw
673ノーブランドさん
2021/02/05(金) 11:14:36.15ID:BaxMVneE0 まぁバラクータつか、ジーナインって全部粗悪だろ
Tcクロスの運動着だからな
赤峰は業界人だからハッタリも効かしとかなならんわけだ
Tcクロスの運動着だからな
赤峰は業界人だからハッタリも効かしとかなならんわけだ
674ノーブランドさん
2021/02/05(金) 11:15:40.34ID:NVpgxuO60 服だけしか無くて老人になってるコスプレ老人の方が中身のなさは凄いだろ。
普通の人はもっと実のある仕事と生活して服はついでなのにコスプレ老人は服だけしかない。
あの傲慢な態度はその空虚の裏返しなのかね。
普通の人は服なんて生活の中の片手間なのに服の為に生きてればとうぜん服については知識やら何やらは上回るわな。
それを先生気取りで傲慢な態度で教え垂れてりゃみる方は不快だよ。
普通の人はもっと実のある仕事と生活して服はついでなのにコスプレ老人は服だけしかない。
あの傲慢な態度はその空虚の裏返しなのかね。
普通の人は服なんて生活の中の片手間なのに服の為に生きてればとうぜん服については知識やら何やらは上回るわな。
それを先生気取りで傲慢な態度で教え垂れてりゃみる方は不快だよ。
675ノーブランドさん
2021/02/05(金) 11:17:23.80ID:BaxMVneE0676ノーブランドさん
2021/02/05(金) 11:18:37.93ID:rCCHzdot0 服飾も産業としてはそこそこ規模あるし実業だけどコスプレ爺さんは地道に今の服作ってる人達も見下してる感がすごいからw
677ノーブランドさん
2021/02/05(金) 11:19:45.54ID:BaxMVneE0 おまえらみたいな無知無教養がどう言おうが赤峰は服に家言あるひとは認めてるからね(笑)
678ノーブランドさん
2021/02/05(金) 11:21:19.81ID:BaxMVneE0 そりゃ改悪品しかなかったら文句いうしかねーだろ(笑)
679ノーブランドさん
2021/02/05(金) 11:28:23.99ID:lq6fx02x0 傲慢なコスプレ老人にこんなに入れ込んでる人ってなんかやっぱりおかしい人なんだねw
680ノーブランドさん
2021/02/05(金) 11:36:45.85ID:lq6fx02x0 >>664
嫌味で終わらせるから感じの悪さがmaxになるんだよなぁw
今のはもっとこうすればいいのにね、とかもっと真摯な言いようあると思うんだよ。
それをあの態度で言外の嫌味でニヤついてるから老害感が凄い
嫌味で終わらせるから感じの悪さがmaxになるんだよなぁw
今のはもっとこうすればいいのにね、とかもっと真摯な言いようあると思うんだよ。
それをあの態度で言外の嫌味でニヤついてるから老害感が凄い
681ノーブランドさん
2021/02/05(金) 11:37:51.79ID:P2y0boYw0 干場にコンプレックス持ってる奴多すぎて草 負け組が何ほざいても勝ち組の干場にはダサいやつらと思われるだけだぞ
682ノーブランドさん
2021/02/05(金) 11:48:45.08ID:UDhYQWTV0 ユキちゃん推奨コーデ集
100点満点
https://i.imgur.com/Z1b9BrL.png
合格点
https://i.imgur.com/Gwjw1yU.png
※応募したモデルは大学生だそうです
うん・・・ダサいです!
激しくダサいです!
100点満点
https://i.imgur.com/Z1b9BrL.png
合格点
https://i.imgur.com/Gwjw1yU.png
※応募したモデルは大学生だそうです
うん・・・ダサいです!
激しくダサいです!
683ノーブランドさん
2021/02/05(金) 11:54:45.39ID:XVd2lxei0 なるほどw
ここでコスプレ爺の忠犬として吠えてんのはこの手のやつかw
ここでコスプレ爺の忠犬として吠えてんのはこの手のやつかw
684ノーブランドさん
2021/02/05(金) 12:00:15.28ID:FLl2mHrA0 >>682 わざわざ靴下見せるためのポージングまでしちゃって。彼にはまずは痩せるか鍛えるかをしようって言いたい。大学生でその格好は成人式位しか用事がなくない?
685ノーブランドさん
2021/02/05(金) 12:02:05.12ID:Zu0Cy9yb0 将軍様の成人式みたいだな
686ノーブランドさん
2021/02/05(金) 12:04:23.37ID:DmJr+ON50 喧嘩はやめてー
ウヨピを止めてー
ジジイのためーにー
あらそーわないでー
ウヨピを止めてー
ジジイのためーにー
あらそーわないでー
687ノーブランドさん
2021/02/05(金) 12:14:44.46ID:uTLq92I90 日本は団塊Jr世代近辺が子供を作らなかったのもあってそこが最後のボリューム世代
文化の交代ってのはボリューム世代が力を持つ事で起きるんだけどそこが途切れちゃってる
どうもこの世代は早々に老害化してるらしくてお笑いなんかでもDT様式以外を受け入れない
そして自認としては「年齢を重ねて本物を知る側」で若い世代を偽物だから上に行けないと断罪する立場を取る
このスレでもそれは同じでダサいおじさん達が>>590を胸に>>572の右をダサいと言いつつ更に若い側に立ちたがる
赤峰は老害だけど自分が生まれる前含めた知識をちゃんと遡って調べた老害
目の前で変わった世代を唯唯諾諾と受け入れて本物側になった気になってるだけの若年性老害と一緒にしちゃいかんよ
文化の交代ってのはボリューム世代が力を持つ事で起きるんだけどそこが途切れちゃってる
どうもこの世代は早々に老害化してるらしくてお笑いなんかでもDT様式以外を受け入れない
そして自認としては「年齢を重ねて本物を知る側」で若い世代を偽物だから上に行けないと断罪する立場を取る
このスレでもそれは同じでダサいおじさん達が>>590を胸に>>572の右をダサいと言いつつ更に若い側に立ちたがる
赤峰は老害だけど自分が生まれる前含めた知識をちゃんと遡って調べた老害
目の前で変わった世代を唯唯諾諾と受け入れて本物側になった気になってるだけの若年性老害と一緒にしちゃいかんよ
688ノーブランドさん
2021/02/05(金) 12:28:52.97ID:7steOHrQ0689ノーブランドさん
2021/02/05(金) 12:28:56.75ID:5Iq3S1G50 おされは服以上に中の人が大事だから
682の奴は服買う前にトレーナーつけてジム行けよと思うw
682の奴は服買う前にトレーナーつけてジム行けよと思うw
691ノーブランドさん
2021/02/05(金) 12:33:29.27ID:UDhYQWTV0 俺は>>682のファッション自体はありともなしとも言わん
だって敢えて強く否定するほどの主張もセンスも示されてないし
主張の無い服装だからこそ、爺さんが品行方正な孫を好むような感覚で
「高校球児はボウズ頭に限る」程度の浅ーい老害感覚で推奨しているようにしか見えないから
ただ「JプレスやVANのマネキンコーデ」程度のダサい服装に大枚を叩かせるように誘導するのは罪だと思うw
たとえばバラクータなんて薦める必要はない「ドリズラー」でいいじゃん
特定のブランドを指定して買わせるのはおかしい
だって敢えて強く否定するほどの主張もセンスも示されてないし
主張の無い服装だからこそ、爺さんが品行方正な孫を好むような感覚で
「高校球児はボウズ頭に限る」程度の浅ーい老害感覚で推奨しているようにしか見えないから
ただ「JプレスやVANのマネキンコーデ」程度のダサい服装に大枚を叩かせるように誘導するのは罪だと思うw
たとえばバラクータなんて薦める必要はない「ドリズラー」でいいじゃん
特定のブランドを指定して買わせるのはおかしい
692ノーブランドさん
2021/02/05(金) 12:36:23.65ID:jPPqbUjO0 ハンターハンターの最初の試験に出てきそうw
693ノーブランドさん
2021/02/05(金) 12:37:32.73ID:UDhYQWTV0 >>688
というかさ、こういう服装って本来はビフォーアフターでいう「ビフォー」の方じゃん
「彼氏がダサくて困ってます!デートしても恥ずかしくないコーデを教えて下さい!」企画の使用「前」の方だよな
これをアリだと自称ファッションのプロに言われても、特に女性は困惑すると思うんだよねw
というかさ、こういう服装って本来はビフォーアフターでいう「ビフォー」の方じゃん
「彼氏がダサくて困ってます!デートしても恥ずかしくないコーデを教えて下さい!」企画の使用「前」の方だよな
これをアリだと自称ファッションのプロに言われても、特に女性は困惑すると思うんだよねw
694ノーブランドさん
2021/02/05(金) 12:42:58.23ID:d//b78Vr0 ゲロピいい加減に死ねやボケ知恵遅れ
696ノーブランドさん
2021/02/05(金) 13:18:57.66ID:wuhSxexy0 赤峰さんは別にクラシック厨じゃないぞ?
http://incontro.jp/blog/index.php?date=2006-07-23&cID=8
ラペル幅の粋
まず、前提としてお伝えしたいのだが、私はクラシックを偏愛しているわけではない。モードにはモードの良さがある(でも、私は触手を伸ばさないがね)。
そして、どうやら近頃、モードはクラシック寄りになっているようだ。モードはクラシックのアレンジでありアンチテーゼ。
クラシックとは基本であり、基本があるからモード=応用がある。応用をこなすために、基本を知る。本末転倒な話ではないだろう。
しかしながら、日本は洋服の歴史が欧米に比べて浅いがゆえに、基本をよく理解もせずして、小手先ばかりに気を使い、翻弄されている。
さて、第2回のテーマは「ラペル幅の粋」について。先にモードに触れたのにはわけがある。スーツの印象を決定付けるのは、ラペル幅であるからだ。
モードは(注1)ラペル幅をいじることでスーツに個性ををもたらす。正統なスーツのラペルは目立たない。なぜなら、中庸な幅で全体に自然と溶け込むからだ。
中庸を具体的な数字で説明すると9.5〜10cmが目安。クラシックスーツならば、恐らくその範囲内であるはずだ。
ただし、誤解されないよう付け加えると、基本であることは絶対条件ではない。
例えば、私が着ている(注2)リベラーノ&リベラーノであつらえたジャケットの場合、ラペル幅は9cm。あえて、ややナローにし、モダニティを取り入れている。
そういった、基本を知ったうえで好みを反映することは構わない。そしてスーツの顔であるラペルは、幅に加え、(注3)ゴージラインやノッチが一体となって完成される。
今回はラペルについて言及したが、私が伝えたいことは、粋とは「あざとさ」や「これ見よがし」ではないということ。
まずは、洋服と自分を調和させる術を知る。そして、実践することこそが粋なのだ。
しかしながら、これが明文化されているわけではなく、ルールに則ればいいわけでもなく、ことのほか難しい。
だから、クラシック道を歩み始めると奥が深く、そして面白いのである。
http://incontro.jp/blog/index.php?date=2006-07-23&cID=8
ラペル幅の粋
まず、前提としてお伝えしたいのだが、私はクラシックを偏愛しているわけではない。モードにはモードの良さがある(でも、私は触手を伸ばさないがね)。
そして、どうやら近頃、モードはクラシック寄りになっているようだ。モードはクラシックのアレンジでありアンチテーゼ。
クラシックとは基本であり、基本があるからモード=応用がある。応用をこなすために、基本を知る。本末転倒な話ではないだろう。
しかしながら、日本は洋服の歴史が欧米に比べて浅いがゆえに、基本をよく理解もせずして、小手先ばかりに気を使い、翻弄されている。
さて、第2回のテーマは「ラペル幅の粋」について。先にモードに触れたのにはわけがある。スーツの印象を決定付けるのは、ラペル幅であるからだ。
モードは(注1)ラペル幅をいじることでスーツに個性ををもたらす。正統なスーツのラペルは目立たない。なぜなら、中庸な幅で全体に自然と溶け込むからだ。
中庸を具体的な数字で説明すると9.5〜10cmが目安。クラシックスーツならば、恐らくその範囲内であるはずだ。
ただし、誤解されないよう付け加えると、基本であることは絶対条件ではない。
例えば、私が着ている(注2)リベラーノ&リベラーノであつらえたジャケットの場合、ラペル幅は9cm。あえて、ややナローにし、モダニティを取り入れている。
そういった、基本を知ったうえで好みを反映することは構わない。そしてスーツの顔であるラペルは、幅に加え、(注3)ゴージラインやノッチが一体となって完成される。
今回はラペルについて言及したが、私が伝えたいことは、粋とは「あざとさ」や「これ見よがし」ではないということ。
まずは、洋服と自分を調和させる術を知る。そして、実践することこそが粋なのだ。
しかしながら、これが明文化されているわけではなく、ルールに則ればいいわけでもなく、ことのほか難しい。
だから、クラシック道を歩み始めると奥が深く、そして面白いのである。
697ノーブランドさん
2021/02/05(金) 13:59:17.74ID:2Z4MzgC30 長え!
698ノーブランドさん
2021/02/05(金) 14:09:44.64ID:wtmuExRC0 クラシックねぇ?
ラペル幅に合わせてネクタイ選ぼうとしても大剣9.5-10cm幅のネクタイってなかなか売ってなくねーか
ラペル幅に合わせてネクタイ選ぼうとしても大剣9.5-10cm幅のネクタイってなかなか売ってなくねーか
699ノーブランドさん
2021/02/05(金) 14:35:18.01ID:xPqitXWa0 お前ら本当はジジイ大好きだろ?
無理だと思った時点で普通見ないしぞ
ギャラの割に大して使えないから炎上で再生回数伸ばす手法かな?
無理だと思った時点で普通見ないしぞ
ギャラの割に大して使えないから炎上で再生回数伸ばす手法かな?
700ノーブランドさん
2021/02/05(金) 14:57:49.47ID:FnswIP/p0 >>668
アパレル界の四季施なのに、WH履くのやめたんだな
スーツに合うはずないもんな
セメントで、アッパーも凡庸だし1万円台かと思ったらぼったくってて驚いた
オリエンタルシューズを応援したいなら、オリエンタルシューズで買えばいいだけだしな
アパレル界の四季施なのに、WH履くのやめたんだな
スーツに合うはずないもんな
セメントで、アッパーも凡庸だし1万円台かと思ったらぼったくってて驚いた
オリエンタルシューズを応援したいなら、オリエンタルシューズで買えばいいだけだしな
701ノーブランドさん
2021/02/05(金) 15:37:04.96ID:lq6fx02x0 コスプレ爺さんみて欲しけりゃ土下座しろw
702ノーブランドさん
2021/02/05(金) 16:01:23.82ID:1Uq6Ulky0 >>682
100点wwwwwwwwwww
赤峰信者wwwwwww
こことか片野のスレで暴れてるのもしかしてこいつ?w
違うにしてもこんな、赤峰に画像送るくらいのこのデブみたいな信者なんだろうなwwwwwwwww
100点wwwwwwwwwww
赤峰信者wwwwwww
こことか片野のスレで暴れてるのもしかしてこいつ?w
違うにしてもこんな、赤峰に画像送るくらいのこのデブみたいな信者なんだろうなwwwwwwwww
704ノーブランドさん
2021/02/05(金) 16:17:40.29ID:pu1MbmRe0 俺も学生時代の初めの頃は赤峰の話は参考の一例としていたが、彼が言ってるようにクラシックは源流であり基本原点であって、そこから派生し自分の好みやセンスの引き出しを作り服を落とし込んでいくべきであって、何十年も変わらず(寧ろ悪化しているとも言える)他を排斥する害悪古参オタクな姿勢はこいつ本当に服好きなのか?と思う
結局自分にはその類のセンスがないからいつも資料となる写真や映像を引っ張り出して、写っているものそのままの受け売りで老害稼業している
2chで論争の度に画像貼ってこれこそ至高である!と主張し暴れている輩と本質的に変わらん
結局自分にはその類のセンスがないからいつも資料となる写真や映像を引っ張り出して、写っているものそのままの受け売りで老害稼業している
2chで論争の度に画像貼ってこれこそ至高である!と主張し暴れている輩と本質的に変わらん
705ノーブランドさん
2021/02/05(金) 19:11:47.44ID:e6TNLMZV0 単発IDがこのスレの勢いを加速させてる
706ノーブランドさん
2021/02/05(金) 19:56:12.42ID:vm5M5csS0 学生の頃ってForzaのメイン層が学生の頃に赤峰の説教に辿り着くのって
結構大変じゃね?
結構大変じゃね?
707ノーブランドさん
2021/02/05(金) 20:08:07.25ID:vm5M5csS0 >>693
いや、女性は変な事しないで1でいいですって感じ
男が考えるセンスのいい恰好は女性にとっては自分のファッションの邪魔
2みたいな変なゴチャゴチャはせん方がマシって位
で、1は写真見る限りは赤峰の好みとしてグレーブラウンにブラウンのタイっていうカントリー調
ラペル広くてゴージラインが低い体型と顔の内容とサイズ考えたらこうするしかないよなぁってジャケット
パンツも変にドカンにならない範囲で真っ直ぐクリースが落ちたテーパード
120点というこの世の不可能を成し遂げる気で無ければ100点扱いじゃねぇの?
君がこの人に何を着せる気か知らんけどさ
いや、女性は変な事しないで1でいいですって感じ
男が考えるセンスのいい恰好は女性にとっては自分のファッションの邪魔
2みたいな変なゴチャゴチャはせん方がマシって位
で、1は写真見る限りは赤峰の好みとしてグレーブラウンにブラウンのタイっていうカントリー調
ラペル広くてゴージラインが低い体型と顔の内容とサイズ考えたらこうするしかないよなぁってジャケット
パンツも変にドカンにならない範囲で真っ直ぐクリースが落ちたテーパード
120点というこの世の不可能を成し遂げる気で無ければ100点扱いじゃねぇの?
君がこの人に何を着せる気か知らんけどさ
708ノーブランドさん
2021/02/05(金) 20:28:27.26ID:k7nFrW3e0 コスプレ爺さんの採点なんてねえw
709ノーブランドさん
2021/02/05(金) 20:54:22.63ID:UDhYQWTV0 茶系のスーツw
好きなスーツの色柄
ネイビー(無地) 27%
ネイビー(ストライプ) 21%
グレー(無地)18%
ブラック(無地)17%
ネイビー(折柄)7%
その他 10%
好きなスーツの色柄
ネイビー(無地) 27%
ネイビー(ストライプ) 21%
グレー(無地)18%
ブラック(無地)17%
ネイビー(折柄)7%
その他 10%
711ノーブランドさん
2021/02/05(金) 21:37:22.75ID:3NZunVej0 >>682
まあね。画像見てまず出てくる
あーww
って思う素直な感想が全てだよw
ミネアカ式の採点以前に着てる人間でそうなっちゃう。
着る必然性とか必要性とか着るにいたる背景もやっぱり大事なんだなって。
コスプレなんだよなミネアカさんとその信者のって。
まあね。画像見てまず出てくる
あーww
って思う素直な感想が全てだよw
ミネアカ式の採点以前に着てる人間でそうなっちゃう。
着る必然性とか必要性とか着るにいたる背景もやっぱり大事なんだなって。
コスプレなんだよなミネアカさんとその信者のって。
712ノーブランドさん
2021/02/05(金) 22:05:09.83ID:ZdnwHuDp0 もちろん、拝啓が大事だからってミリタリ服着るな!とかスポーツウェア着るな!ダウンなんて登山じゃなんだから
とは言わない。
それらと、ミネアカさんと画像の人のスーツは違うというのは言わなくてもわかるよねw
とは言わない。
それらと、ミネアカさんと画像の人のスーツは違うというのは言わなくてもわかるよねw
713ノーブランドさん
2021/02/05(金) 23:46:45.92ID:XlDhRMin0 みんな、コメントは3行以内で頼む
714ノーブランドさん
2021/02/06(土) 00:00:18.52ID:6XqsC98P0 アニキのスレで虐められたからってこっちでいきんなよアンチ君達は
715ノーブランドさん
2021/02/06(土) 01:07:12.33ID:8xyY/e8N0 >>706 初心者も買う様なスーツ特集の秋冬号辺りに割と出没するので寧ろForzaより間口広くて敷居が低い。色使いやコーデが爺臭いので参考にならなかったが
716ノーブランドさん
2021/02/06(土) 01:34:33.72ID:g/qx4Peu0 ミネアカやらバーホシやらすぐ尻尾出すゲロピ
717ノーブランドさん
2021/02/06(土) 08:29:38.68ID:ls4Tsi530718ノーブランドさん
2021/02/06(土) 09:13:05.87ID:sdD5q2480 お前なんて知らん。主張するな
719ノーブランドさん
2021/02/06(土) 09:31:37.94ID:JC5+pvR10720ノーブランドさん
2021/02/06(土) 12:45:39.24ID:3ICHHtkM0 今朝骨削りして今終わってベットの上だわ
服よりカオサメンテしようぜ!
服よりカオサメンテしようぜ!
721ノーブランドさん
2021/02/06(土) 12:58:09.78ID:gh7u4Xyw0 手術おつかれ
しかし俺は顔は特に不自由してないから手術は不要
しかし俺は顔は特に不自由してないから手術は不要
722ノーブランドさん
2021/02/06(土) 13:23:06.35ID:Z2ULST+40 赤峰氏は色合わせは図抜けてるだろ
積み重ね無くいきなりああはならないしなれないぞ
年取って若い頃の格好が浮き始めた時に
一つの方向性としてクラシックは有効だろう
まあ年取りゃ分かるわ
積み重ね無くいきなりああはならないしなれないぞ
年取って若い頃の格好が浮き始めた時に
一つの方向性としてクラシックは有効だろう
まあ年取りゃ分かるわ
723ノーブランドさん
2021/02/06(土) 13:25:31.27ID:ls4Tsi530 https://i.imgur.com/oBUX7bA.png
残念ながら俺はリアルを満喫してるのだよ
残念ながら俺はリアルを満喫してるのだよ
724ノーブランドさん
2021/02/06(土) 13:38:16.49ID:Lm2N74sL0 普通にキモいな
725ノーブランドさん
2021/02/06(土) 14:24:21.79ID:OgYsledJ0726ノーブランドさん
2021/02/06(土) 14:52:54.60ID:Jr692A+u0 コスプレ爺さんが爺さんのコスプレ基準で偉そうに採点してきて
嫌ーな顔で嫌味とか垂れながら説教とか、普通にゲンナリする。
嫌ーな顔で嫌味とか垂れながら説教とか、普通にゲンナリする。
727ノーブランドさん
2021/02/06(土) 16:53:07.78ID:xKrjQ4+40 ファッションは映画で学びました(笑
日本の映画でそれやったらマジウケるー、レベルなのにファッション関係者って映画ガーってら言うのはなのんなの?当時のスタイリストって全知全能で信仰対象だったの?(笑
日本の映画でそれやったらマジウケるー、レベルなのにファッション関係者って映画ガーってら言うのはなのんなの?当時のスタイリストって全知全能で信仰対象だったの?(笑
728ノーブランドさん
2021/02/06(土) 17:20:56.92ID:2D2tdr0T0 ファ板でシネモードを知らない人間がいると
さすがにげんなりするな
さすがにげんなりするな
730ノーブランドさん
2021/02/06(土) 19:10:11.85ID:yx2wfmhq0 日本の映画だと高倉健や松田優作は普通に映画見て真似る対象だったんじゃねぇの?
731ノーブランドさん
2021/02/06(土) 19:21:20.62ID:4dtT7UUu0 ファッションが唯一趣味の中年デビューオジサン、何故か全能感を得てしまうの巻。
732ノーブランドさん
2021/02/06(土) 19:49:10.33ID:z5PFHx300 ファッションはトラック野郎の映画から学びました!
733ノーブランドさん
2021/02/06(土) 20:10:17.81ID:NfcC+x5y0 お前らこれ見ろ
これが世間の中年男性に人気あるものだから
ZOZOの40〜44歳の売り上げランキング
https://zozo.jp/sp/ranking/all-sales-men.html?generation=6
これが世間の中年男性に人気あるものだから
ZOZOの40〜44歳の売り上げランキング
https://zozo.jp/sp/ranking/all-sales-men.html?generation=6
734ノーブランドさん
2021/02/06(土) 20:29:55.77ID:rCieHRqO0 ここにいる連中って平均年齢60超えてるよね
FORZAがターゲットにしてる年齢層とはとてもじゃないけど思えないんだけど
FORZAがターゲットにしてる年齢層とはとてもじゃないけど思えないんだけど
736ノーブランドさん
2021/02/06(土) 21:04:05.62ID:sdD5q2480 バカだなぁ。オーシャンズなんて10年前から37.5歳ってやってんだぞ?新規開拓なんてできてるわけもないから、当時本当に37.5歳でも今は普通に48歳になってるわ
738ノーブランドさん
2021/02/06(土) 21:38:53.08ID:rIQEpv/V0 アメカジのビッグシルエットで適当なの欲しい人にはフリークスストアは人気だよ
ただ40越えてFOGエッセンシャルズのロゴパーカーを好むのは理解できない
ただ40越えてFOGエッセンシャルズのロゴパーカーを好むのは理解できない
739ノーブランドさん
2021/02/06(土) 23:12:02.04ID:NF+WPnxm0740ノーブランドさん
2021/02/06(土) 23:49:05.63ID:4dtT7UUu0 山ちゃんの洋品天国めちゃくちゃ面白いの
741ノーブランドさん
2021/02/06(土) 23:54:39.85ID:BxB5SB1a0746ノーブランドさん
2021/02/08(月) 16:42:29.65ID:ujU85qMr0 伊「スローウエア」の日本のビジネスはどうなる? メンズは伊藤忠、ウィメンズはアマンと販売契約(WWDJAPAN.com)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210208-01174838-wwdjapan-bus_all
イタリア・ベネチアを本拠とするアパレル企業スローウエア(SLOWEAR) は、
パンツブランド「インコテックス(INCOTEX)」など4ブランドのメンズウエアの独占輸入販売契約を伊藤忠商事と締結したのに続き、
ウィメンズウエアの国内販売は本社100%出資のスローウエアジャパンがアマンと契約した。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210208-01174838-wwdjapan-bus_all
イタリア・ベネチアを本拠とするアパレル企業スローウエア(SLOWEAR) は、
パンツブランド「インコテックス(INCOTEX)」など4ブランドのメンズウエアの独占輸入販売契約を伊藤忠商事と締結したのに続き、
ウィメンズウエアの国内販売は本社100%出資のスローウエアジャパンがアマンと契約した。
747ノーブランドさん
2021/02/08(月) 16:56:12.34ID:+qV+V4RX0 伊藤忠か
余計なことしやがるな
値段上がるね
セレショのイタパンはインコ減少PT強化だろうね
余計なことしやがるな
値段上がるね
セレショのイタパンはインコ減少PT強化だろうね
748ノーブランドさん
2021/02/08(月) 17:07:32.76ID:o7zqaIyB0 すでにインコよりPTの方が品質良く思えてるからそうしてる
749ノーブランドさん
2021/02/08(月) 17:47:19.90ID:PZhq/GGK0 伊藤SP忠男
750ノーブランドさん
2021/02/08(月) 19:13:02.98ID:/vlLTMbq0 フェイクインポートブランドなんかを有り難がって馬鹿が買うから笑いとまんねー笑
751ノーブランドさん
2021/02/09(火) 12:30:35.27ID:XLfKyQfo0 脱スニーカー!? いま、デニムに最適なシューズといえば?(LEON.JP)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210209-00010001-leon-life
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210209-00010001-leon-life
752ノーブランドさん
2021/02/09(火) 13:43:39.21ID:CxROx0X00 ドレスとカジュアルとか言っちゃうとMBがぁってなっちゃうのかな?
753ノーブランドさん
2021/02/09(火) 13:47:47.01ID:O37JBX2o0 ドレスライク(大爆笑)
754ノーブランドさん
2021/02/09(火) 13:59:12.49ID:gLjrOfwv0 女子ウケいいのは黒のプレーントゥを黒のスキニーに合わせるコーディネートであって
茶靴&デニムがいいなんて誰が言ったんだ
アカミネさんぐらいだろw
茶靴&デニムがいいなんて誰が言ったんだ
アカミネさんぐらいだろw
755ノーブランドさん
2021/02/09(火) 14:10:51.84ID:x9scHXJm0 https://www.asahi.com/and_w/20180718/43935/
スーツはグレーや紺を選び、重く暑苦しい印象を与える靴の色を変える。
パーティーなどフォーマルな場をのぞき、欧米では、夏場は黒より茶の靴が一般的だ。
よしずなどを連想させる茶、海を思わせる涼しげな青、色から来るクール感というものがある。特に茶系と青系の組み合わせの相性はとてもいい。
スーツはグレーや紺を選び、重く暑苦しい印象を与える靴の色を変える。
パーティーなどフォーマルな場をのぞき、欧米では、夏場は黒より茶の靴が一般的だ。
よしずなどを連想させる茶、海を思わせる涼しげな青、色から来るクール感というものがある。特に茶系と青系の組み合わせの相性はとてもいい。
756ノーブランドさん
2021/02/09(火) 16:37:21.83ID:dYGxCZRD0 >>754
スキニーは女子の好き嫌い激しいよ
休日革靴もカジュアルさが足りないとアウト
ブルーデニムでも黒チノでもなんでもいいがキレイめ白スニーカーあたりが女子ウケマックスだろ
結局女のタイプによるし
スキニーは女子の好き嫌い激しいよ
休日革靴もカジュアルさが足りないとアウト
ブルーデニムでも黒チノでもなんでもいいがキレイめ白スニーカーあたりが女子ウケマックスだろ
結局女のタイプによるし
757ノーブランドさん
2021/02/09(火) 16:40:32.06ID:g/hekhHM0 百歩譲ってスキニーしろとしか言いようがないがストレッチ入りだったりするタイツみてーなの穿いてるオッサンはゲロ気持ち悪いな。
758ノーブランドさん
2021/02/09(火) 16:41:48.68ID:Y8Ycw//R0 JMウェストンの10万のローファーより
1万ぐらいで買える白のレザースニーカの方が女ウケが良いという事実を
革靴オタはどう受け止めてるの?
1万ぐらいで買える白のレザースニーカの方が女ウケが良いという事実を
革靴オタはどう受け止めてるの?
759ノーブランドさん
2021/02/09(火) 16:42:49.43ID:Y8Ycw//R0 ちなみに黒のプレーントゥなんて女ウケ最悪だろw
女ウケなら白のレザースニーカーに尽きる
女ウケなら白のレザースニーカーに尽きる
760ノーブランドさん
2021/02/09(火) 16:47:07.89ID:Y8Ycw//R0 オタクが好きな
・プレーントゥ(特にコードバン素材は女ウケ最悪)
・ブーツ
・オイルドジャケット
この辺ってマジで女ウケ最悪だからな
・プレーントゥ(特にコードバン素材は女ウケ最悪)
・ブーツ
・オイルドジャケット
この辺ってマジで女ウケ最悪だからな
761ノーブランドさん
2021/02/09(火) 16:48:59.72ID:/yCErZZ+0 オタオタ言ってっけど、こういう奴間違いなくオタクだよな
762ノーブランドさん
2021/02/09(火) 16:52:09.19ID:Y8Ycw//R0 日本のメディアでプッシュされてるもので女ウケがいい靴
最強
・コモンプロジェクトの白レザースニーカー
https://baycrews.jp/item/detail/edifice/shoes/20093310310030
次点
・白のスタンスミス
高い革靴買うよりこの辺買った方がはるかにウケいいぞ
最強
・コモンプロジェクトの白レザースニーカー
https://baycrews.jp/item/detail/edifice/shoes/20093310310030
次点
・白のスタンスミス
高い革靴買うよりこの辺買った方がはるかにウケいいぞ
763ノーブランドさん
2021/02/09(火) 16:54:07.38ID:IGc5eUQF0 >>751
今はとにかく革靴が売れてないからレオンも必死だな
企業もスニーカーOKが増えまくってるし頼みの冠婚葬祭が激減
ガチで革靴を一つも持ってない、履いたことすらない20代は増えてるだろうな
ひと昔前なら革靴持ってない=残念な人生確定だったのに
世の中変わったね
おれも去年は革靴は葬式以外では2回しか履かなかった
今はとにかく革靴が売れてないからレオンも必死だな
企業もスニーカーOKが増えまくってるし頼みの冠婚葬祭が激減
ガチで革靴を一つも持ってない、履いたことすらない20代は増えてるだろうな
ひと昔前なら革靴持ってない=残念な人生確定だったのに
世の中変わったね
おれも去年は革靴は葬式以外では2回しか履かなかった
764ノーブランドさん
2021/02/09(火) 17:04:50.84ID:/yCErZZ+0 「1日履いたら1日休ませる」
革靴でよく言われるこの格言は海外だとどの程度浸透しているんだろう?
仮にこれに従ったったところで2足で回せるのに、メディアは10足20足と買う提案を続けてたからなぁ。そりゃ一度反発がきたら2度と支持はされないよね
革靴でよく言われるこの格言は海外だとどの程度浸透しているんだろう?
仮にこれに従ったったところで2足で回せるのに、メディアは10足20足と買う提案を続けてたからなぁ。そりゃ一度反発がきたら2度と支持はされないよね
765ノーブランドさん
2021/02/09(火) 17:07:02.99ID:IGc5eUQF0 >>762
そりゃそうだろう
干場の服装がウケるのは40歳前後以上の若い頃に親の金や男の金で贅沢して勘違いしたババアにウケる服装
今時の実際はパンツもニットもユニクロでスニーカーとか長持ちするのはコモンとか、とにかく金はあっても自分では無駄使いしませんみたいな男が昔から一番ウケるよ
当然ビジュアルはそれなり以上の前提ね
そりゃそうだろう
干場の服装がウケるのは40歳前後以上の若い頃に親の金や男の金で贅沢して勘違いしたババアにウケる服装
今時の実際はパンツもニットもユニクロでスニーカーとか長持ちするのはコモンとか、とにかく金はあっても自分では無駄使いしませんみたいな男が昔から一番ウケるよ
当然ビジュアルはそれなり以上の前提ね
767ノーブランドさん
2021/02/09(火) 18:23:38.69ID:CxROx0X00 760のは女受けってより個人の主観な気もする。オイルドジャケットはわかるけど。
768ノーブランドさん
2021/02/09(火) 18:42:56.01ID:CtuOMt9U0 学生の頃はブーツ好きは男からもウケ悪かったよ
特に夏でもブーツなやつな
最悪に足が臭いから部屋に入れたくないって
特に夏でもブーツなやつな
最悪に足が臭いから部屋に入れたくないって
769ノーブランドさん
2021/02/10(水) 00:37:48.85ID:m/5OPbLY0770ノーブランドさん
2021/02/10(水) 00:40:53.23ID:m/5OPbLY0 >>767
自分で白のレザースニーカーなんて脱オタぽいアイテムが女受けいいとか言ってる時点で主観以外他ならない
自分で白のレザースニーカーなんて脱オタぽいアイテムが女受けいいとか言ってる時点で主観以外他ならない
771ノーブランドさん
2021/02/10(水) 01:40:29.96ID:aY5V1wSU0772ノーブランドさん
2021/02/10(水) 01:57:34.97ID:L5XaHsI70 革靴が嫌いとかブーツが嫌いっていう女はいるが
白のレザースニーカーを嫌いな女なんてまずいないからな
白のレザースニーカーを嫌いな女なんてまずいないからな
773ノーブランドさん
2021/02/10(水) 02:02:44.65ID:UlvDPSp20 革靴が嫌いってパンツがベージュのドカンチノに仕事で使うダッサイ黒の革靴のイメージだろ?
お前みたいなブサイクな面でそんなん履いてたらそうなるわ
お前みたいなブサイクな面でそんなん履いてたらそうなるわ
774ノーブランドさん
2021/02/10(水) 02:05:40.50ID:UlvDPSp20 そもそも女ウケで服選んでるなら、整形して支給額の多い仕事に転職しろよ。それが手っ取り早いのに何言ってんだ?女ウケで服選ぶって発想だからモテないのにマジウケる
775ノーブランドさん
2021/02/10(水) 02:34:44.52ID:tBL2escG0 ある程度経験あれば女性の好みなんて千差万別だし対して相手のファッションに興味ないってのを悟るよね よほど酷けりゃ別だけど 相手を選ぶ基準にはならない ファッションは自己満で自分が好きな物でええ
776ノーブランドさん
2021/02/10(水) 03:09:07.57ID:L5XaHsI70 最大公約数的なウケの良さってのが存在するからな
ギャルが好きな男もいるが一番多くの男にウケるのは清楚系なのと同じで
ブーツが好きな女も一部にはいても一番多くの女にウケるのは白のレザースニーカー
ギャルが好きな男もいるが一番多くの男にウケるのは清楚系なのと同じで
ブーツが好きな女も一部にはいても一番多くの女にウケるのは白のレザースニーカー
777ノーブランドさん
2021/02/10(水) 03:19:36.95ID:L5XaHsI70 認めたくないのはわかるが
これを見比べればどっちが女ウケいいかはわかるよな
https://www.instagram.com/p/B60unkVJXT7/?igshid=1qf01l3b76kr3
https://www.instagram.com/p/B3fV2kKjZTo/?igshid=1tqt36jfdvza9
これを見比べればどっちが女ウケいいかはわかるよな
https://www.instagram.com/p/B60unkVJXT7/?igshid=1qf01l3b76kr3
https://www.instagram.com/p/B3fV2kKjZTo/?igshid=1tqt36jfdvza9
778ノーブランドさん
2021/02/10(水) 03:36:46.83ID:ZKdLhetP0 装いにおける普遍性は対応力だよ
TPOに臨機応変に対応できる力
それを無視して最大公約数だの女ウケだの言って
いつでもどこでも白スニ履いてるアスペがモテるはずないだろ
そしてモテたいならもてたい男板に行けよ
スレチどころか板違いなんだよキミには水素水より恋愛工学がお似合いだ
フォルツァスレはホッシーがいつも同じ格好ばかりしてるからか
非モテのアスペが居着いてしまった
しっかり〆てこなかったフォルツァメーンの責任でもあるが
服好きフォルツァメーンはキーアニにスレに移動してしまったしここも終わりかな
TPOに臨機応変に対応できる力
それを無視して最大公約数だの女ウケだの言って
いつでもどこでも白スニ履いてるアスペがモテるはずないだろ
そしてモテたいならもてたい男板に行けよ
スレチどころか板違いなんだよキミには水素水より恋愛工学がお似合いだ
フォルツァスレはホッシーがいつも同じ格好ばかりしてるからか
非モテのアスペが居着いてしまった
しっかり〆てこなかったフォルツァメーンの責任でもあるが
服好きフォルツァメーンはキーアニにスレに移動してしまったしここも終わりかな
779ノーブランドさん
2021/02/10(水) 03:41:45.03ID:a4VIQFhV0 >>777 この画像での比較は悪意以外のなにものでもないw
782ノーブランドさん
2021/02/10(水) 07:24:20.76ID:0sbu5byC0 とても良いブーツに見える
趣向の差なだけだろ
おれはジャージにスニーカー派だけど
どっちでもええわ
趣向の差なだけだろ
おれはジャージにスニーカー派だけど
どっちでもええわ
783ノーブランドさん
2021/02/10(水) 07:28:04.13ID:0c78kwAy0 白スニーカー君が暴れてるけど今更感あるわな
散々アディダスやエアフォースワンやらで白スニーカーなんか履き潰されてきたし、初心者ぽい位置づけから抜け出せてない
画像見ても安っぽさが目立つ
散々アディダスやエアフォースワンやらで白スニーカーなんか履き潰されてきたし、初心者ぽい位置づけから抜け出せてない
画像見ても安っぽさが目立つ
784ノーブランドさん
2021/02/10(水) 07:53:24.65ID:67Og8YqY0 最近靴はペダラばっかり履いてる
785ノーブランドさん
2021/02/10(水) 08:11:22.59ID:H254szU20 白スニーカーとか好きなの履けばいいと思うけど何かを落とさないと肯定出来ないてことは、白スニーカーがかっこいいか自信持てないんだろうね
なんだか可哀想な人
なんだか可哀想な人
786ノーブランドさん
2021/02/10(水) 08:58:09.63ID:aY5V1wSU0 >>785 まさにそれ
787ノーブランドさん
2021/02/10(水) 09:02:08.37ID:Ep3xj3j/0 グレスラに見えるジャージとスニーカー。持ち上げなくても10年後にはオッサンのスタイルはこればっかになってる気がする
788ノーブランドさん
2021/02/10(水) 09:14:32.13ID:yqaN3uHj0 そんな奴10年後どころか10年前からあちらこちらに居るけどお前今まで何してた
791ノーブランドさん
2021/02/10(水) 09:56:18.29ID:UPlEFdbF0 しかしフィクサーってキャップダサダサだなこりゃ
792ノーブランドさん
2021/02/10(水) 11:41:59.48ID:mDij5K8c0 デニムに合わせてるだけでダサく見えるようになってしまた
794ノーブランドさん
2021/02/10(水) 12:16:58.83ID:fsdf7Txm0795ノーブランドさん
2021/02/10(水) 12:54:07.09ID:L5XaHsI70 コモンプロジェクトはマニア向けじゃなく普通に世界的に人気だしな
コモンプロジェクト フォロワー32.7万
https://instagram.com/commonprojects?igshid=ded00243aryn
参考
オールデン 10万
https://instagram.com/aldenmadison?igshid=4zr9t88l3dak
パラブーツ 10.3万
https://instagram.com/paraboot_official?igshid=1egxlruw2i1rc
コモンプロジェクト フォロワー32.7万
https://instagram.com/commonprojects?igshid=ded00243aryn
参考
オールデン 10万
https://instagram.com/aldenmadison?igshid=4zr9t88l3dak
パラブーツ 10.3万
https://instagram.com/paraboot_official?igshid=1egxlruw2i1rc
797ノーブランドさん
2021/02/10(水) 14:04:16.75ID:yqaN3uHj0 ボッタクリ度合いで云えば下2つは横綱級だが
798ノーブランドさん
2021/02/10(水) 14:24:13.87ID:L5XaHsI70 インスタで検索
Common projects→大半が外人
Alden→大半が日本人
Paraboot→大半が日本人
これが現実な
Common projects→大半が外人
Alden→大半が日本人
Paraboot→大半が日本人
これが現実な
800ノーブランドさん
2021/02/10(水) 14:28:58.01ID:fsdf7Txm0 スニーカーはまず履き心地重視で、デザイン性は優先順位その次
という選び方を徹底すべきだと思うわ
という選び方を徹底すべきだと思うわ
801ノーブランドさん
2021/02/10(水) 14:30:31.45ID:aY5V1wSU0 なんでここでALDENの話?FORZA推してた?スレチ?
802ノーブランドさん
2021/02/10(水) 14:57:24.96ID:kycJdfJX0 白スニーカーの対義語はオールデンなのだろう
803ノーブランドさん
2021/02/10(水) 15:15:42.98ID:L5XaHsI70 リーガルですら厳しいのが現状な
革靴大手のリーガルが苦戦 テレワークの浸透で26億円の赤字へ(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f02670cd0799041f6cd16140c8af9add6a86319
革靴大手のリーガルが苦戦 テレワークの浸透で26億円の赤字へ(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f02670cd0799041f6cd16140c8af9add6a86319
804ノーブランドさん
2021/02/10(水) 16:14:55.21ID:fsdf7Txm0 フォルツア範囲外だろうけど今レザーシューズで売れてるのはこれだよ
テクシーリュクスというアマゾンでも人気ある機能的な革靴ブランド
texcy luxe(テクシーリュクス)|アシックス商事
https://www.asics-trading.co.jp/shop/c/cLUXE/
https://www.asics-trading.co.jp/brand/texcy_luxe/
ゴアテックス使ってたりジャパンメイドラインがあったり、付加価値もあり
アシックスがやってるから履き心地も折り紙付きという
最小限の手入れで済むしスニーカー感覚で履き替えていけるので
すでに次世代のスタンダードになってる感もある
テクシーリュクスというアマゾンでも人気ある機能的な革靴ブランド
texcy luxe(テクシーリュクス)|アシックス商事
https://www.asics-trading.co.jp/shop/c/cLUXE/
https://www.asics-trading.co.jp/brand/texcy_luxe/
ゴアテックス使ってたりジャパンメイドラインがあったり、付加価値もあり
アシックスがやってるから履き心地も折り紙付きという
最小限の手入れで済むしスニーカー感覚で履き替えていけるので
すでに次世代のスタンダードになってる感もある
805ノーブランドさん
2021/02/10(水) 16:32:14.15ID:aY5V1wSU0 ダサい別スレでどうぞ。
806ノーブランドさん
2021/02/10(水) 16:39:43.20ID:fsdf7Txm0 今の時代ぶっちゃけレザーシューズそのものがダサい(オシャレ目的で履くものじゃない)わけだよ
だから、そこから機能主義に方向に進化をするのは正しい過程と言える
カテゴリーとしてはレインシューズと同じ
今の若い世代はブランドバッグ、財布の次はハイブラのスニーカーだからね
お金をかける順番として
だから、そこから機能主義に方向に進化をするのは正しい過程と言える
カテゴリーとしてはレインシューズと同じ
今の若い世代はブランドバッグ、財布の次はハイブラのスニーカーだからね
お金をかける順番として
807ノーブランドさん
2021/02/10(水) 16:46:11.97ID:a7o4BuKR0 コロナで重衣料が終わりなのに未だにクラシックの定義をアレコレ言ってるオッサンやジジイもまた人生の終焉を迎えるのでありましたー
808ノーブランドさん
2021/02/10(水) 16:49:22.82ID:htA2d5Jx0 重衣料の終焉…
首都圏ではあるかも知れんな。特に車持ってる奴にとっては
ダウンも最近はダウンベストにしか興味がない。ブ厚く暖かいやつなんて出番が1度もない
首都圏ではあるかも知れんな。特に車持ってる奴にとっては
ダウンも最近はダウンベストにしか興味がない。ブ厚く暖かいやつなんて出番が1度もない
809ノーブランドさん
2021/02/10(水) 17:55:20.43ID:a7o4BuKR0 自宅勤務でもスーツ着てネクタイするってイカれオヤジがいるならそりゃもう好きにしてっていう
811ノーブランドさん
2021/02/10(水) 18:10:01.85ID:CjBEpapD0 ブラウンのシェーバーはPR案件?それとも自腹購入?手に入れたっていう表現が誤解を生みそう、、
812ノーブランドさん
2021/02/10(水) 23:55:37.59ID:ZKdLhetP0 コモンのようなスニーカーっぽくないフォーマル?スニーカーと
ニューバランスのような機能性全部のせのダッドスニーカーは後退して
レトロランやレトロバッシュの中庸デザインがここ数年の気分か
ダンクも人気出てきたしナイキブームひいてはスニーカーブームも一段落するかな
バッグと靴にお金かけましょうってのはVERY妻のサステナママ・スタイル同様コスパ重視ってことよね
スーツが終わるはずなんてないのに何言ってるのかね
スーツにWH合わせてた方かな?
それなら最初から終わってるからそのまま人生も終えて欲しいけど
今クラシックの定義に喧しいのは
ジジイよりアーモリーやアングロイタリアン等だしな
ニューバランスのような機能性全部のせのダッドスニーカーは後退して
レトロランやレトロバッシュの中庸デザインがここ数年の気分か
ダンクも人気出てきたしナイキブームひいてはスニーカーブームも一段落するかな
バッグと靴にお金かけましょうってのはVERY妻のサステナママ・スタイル同様コスパ重視ってことよね
スーツが終わるはずなんてないのに何言ってるのかね
スーツにWH合わせてた方かな?
それなら最初から終わってるからそのまま人生も終えて欲しいけど
今クラシックの定義に喧しいのは
ジジイよりアーモリーやアングロイタリアン等だしな
813ノーブランドさん
2021/02/10(水) 23:56:37.58ID:ZKdLhetP0 コモンは履き心地どうにかして欲しいな
814ノーブランドさん
2021/02/11(木) 11:43:16.51ID:fyzo2Vgo0 >>812
WHもなんだが各靴ブランドで厚底は増える一方だが
スーツにスニーカーよりセンス関係なく合うし
ビジネスシーンでのカジュアル化は認めていかないと
個人的にノータイならWHみたいなカジュアル革靴のほうがカッコいいよ
ノータイ=カジュアルで良いってことだ
WHもなんだが各靴ブランドで厚底は増える一方だが
スーツにスニーカーよりセンス関係なく合うし
ビジネスシーンでのカジュアル化は認めていかないと
個人的にノータイならWHみたいなカジュアル革靴のほうがカッコいいよ
ノータイ=カジュアルで良いってことだ
815ノーブランドさん
2021/02/11(木) 12:04:42.77ID:AsfcFrfj0 ノータイどころかノー襟シャツの流れだな
クラシックオヤジがブツクサ言いそうだがw
クラシックオヤジがブツクサ言いそうだがw
816ノーブランドさん
2021/02/11(木) 12:05:52.13ID:l/nPyJDf0 コスプレ爺さんがまた嫌な笑い方で嫌味をいう動画出すw
817ノーブランドさん
2021/02/11(木) 12:12:21.78ID:1KvAhT7s0 アカミネは高須クリニックと同じ
「昔は●●●だった」←だから?w
これで終わるレベルの話を延々としてる死に損ない
「昔は●●●だった」←だから?w
これで終わるレベルの話を延々としてる死に損ない
818ノーブランドさん
2021/02/11(木) 12:40:38.35ID:fyzo2Vgo0 >>815
ブツクサ言われるのを楽しむ人ってけっこういるからね
赤峰が言えば言うほどジャケットにTシャツ、素足風に革靴、ダブルモンクとか履きたくなっちゃうわけですよ
ダメダメ言われたらやりたくなるのも男心
ブツクサ言われるのを楽しむ人ってけっこういるからね
赤峰が言えば言うほどジャケットにTシャツ、素足風に革靴、ダブルモンクとか履きたくなっちゃうわけですよ
ダメダメ言われたらやりたくなるのも男心
819ノーブランドさん
2021/02/11(木) 12:52:08.38ID:rw9o4ADr0 >>817
お前はこれ読んで一からファッションを勉強しろ
ズボンの裾はシングルかダブルか。丈と幅の正解は? 誰も教えてくれなかった、スラックスの正しい履き方。(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f86d33f057b502428eb0fbd2771bd60df9012b0?page=2
【3】裾上げ
裾上げにはシングルとダブルがあります。シングルとは裾に折り返しがないもののことで、ダブルとは折り返しがあるもののこと。
どちらが良いのか迷われる方もいるかと思いますが、基本的にはダブルの裾上げで、
裾上げ幅は5cmだと間違いがないと心得てよいでしょう。
シングルにするのは、ドレススーツを着るときくらいです。
ドレススーツでは、裾を後ろ斜め下へカットしたモーニングカットと呼ばれるシルエットにします。
しかし、このままだと生地に重しがなく、しわになってしまいます。
スラックスの生地がまっすぐきれいに落ちるようにするためには、内側にテーピングをしなければなりません。
一方、ダブルなら自然と生地に重しがついてまっすぐなシルエットになるので、基本的にはダブルで裾上げをします。
裾上げ幅は5cmが基本のキです。これは身長に関係なく、股下がかなり長い方でも同様です。
よほど背の低い方の場合のみ、4.5cmにしても大丈夫です。
裾口幅が19cmくらいから23cmくらいのスラックスなら、裾上げ幅は5cmと考えるのがいいでしょう
お前はこれ読んで一からファッションを勉強しろ
ズボンの裾はシングルかダブルか。丈と幅の正解は? 誰も教えてくれなかった、スラックスの正しい履き方。(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f86d33f057b502428eb0fbd2771bd60df9012b0?page=2
【3】裾上げ
裾上げにはシングルとダブルがあります。シングルとは裾に折り返しがないもののことで、ダブルとは折り返しがあるもののこと。
どちらが良いのか迷われる方もいるかと思いますが、基本的にはダブルの裾上げで、
裾上げ幅は5cmだと間違いがないと心得てよいでしょう。
シングルにするのは、ドレススーツを着るときくらいです。
ドレススーツでは、裾を後ろ斜め下へカットしたモーニングカットと呼ばれるシルエットにします。
しかし、このままだと生地に重しがなく、しわになってしまいます。
スラックスの生地がまっすぐきれいに落ちるようにするためには、内側にテーピングをしなければなりません。
一方、ダブルなら自然と生地に重しがついてまっすぐなシルエットになるので、基本的にはダブルで裾上げをします。
裾上げ幅は5cmが基本のキです。これは身長に関係なく、股下がかなり長い方でも同様です。
よほど背の低い方の場合のみ、4.5cmにしても大丈夫です。
裾口幅が19cmくらいから23cmくらいのスラックスなら、裾上げ幅は5cmと考えるのがいいでしょう
821ノーブランドさん
2021/02/11(木) 13:22:03.18ID:DKdfTr5T0 AKMNさん乙
823ノーブランドさん
2021/02/11(木) 14:07:50.64ID:AsfcFrfj0 早速ジジイがブツクサ言ってて笑ったww
824ノーブランドさん
2021/02/11(木) 14:20:14.48ID:1KvAhT7s0 人気ドラマ「SUITS」のスーツ一覧
海外版
https://i.imgur.com/LagI5RK.jpg
日本版
https://i.imgur.com/jETSwtw.jpg
裾ダブル0名w
アカミネさん撃沈w
海外版
https://i.imgur.com/LagI5RK.jpg
日本版
https://i.imgur.com/jETSwtw.jpg
裾ダブル0名w
アカミネさん撃沈w
826ノーブランドさん
2021/02/11(木) 14:38:44.09ID:Gq3fSrkV0 読めば内容は↓なんだよね
「クリースを真っ直ぐ落としたければダブルにしときなさい」
シングルで落したきゃテーピングみたいなコツも言ってる
そこを撃沈とか言い出す>>824みたいな知性の無い人が批判してるんだってよく分かる
「クリースを真っ直ぐ落としたければダブルにしときなさい」
シングルで落したきゃテーピングみたいなコツも言ってる
そこを撃沈とか言い出す>>824みたいな知性の無い人が批判してるんだってよく分かる
827ノーブランドさん
2021/02/11(木) 14:40:34.25ID:JgcMbNxk0 >>824
借り物だからじゃねーの?
借り物だからじゃねーの?
829ノーブランドさん
2021/02/11(木) 14:41:16.27ID:Gq3fSrkV0 タック付きテーパードをダブルにする人がいるけど同じ理由
ピタピタでクリース消えるような時代はそれこそダブルは裾の装飾以外の意味なかったけど
ピタピタでクリース消えるような時代はそれこそダブルは裾の装飾以外の意味なかったけど
831ノーブランドさん
2021/02/11(木) 15:59:30.63ID:fyzo2Vgo0 ダブルの足元はカジュアルでかわいいだろ
あれが良いんだよ
エレガントにいきたいならシングルで
あれが良いんだよ
エレガントにいきたいならシングルで
832ノーブランドさん
2021/02/11(木) 19:17:50.03ID:GYzGvAcC0833ノーブランドさん
2021/02/11(木) 19:41:41.94ID:lZBz4fWD0 日本版の左のガイジな着こなし上手いやん
お前らもこんな感じだろ?w
お前らもこんな感じだろ?w
834ノーブランドさん
2021/02/11(木) 19:49:22.60ID:1KvAhT7s0 いや程良くクラシカルなテイスト入れて良く出来てると思うんだよ、日本版の
でもその織田裕二と吉田剛太郎のスーツが裾ダブルだったら一気にコスプレ感でちゃう
タック入り+裾ダブルはやり過ぎ
やっぱアカミネさんはバランス感覚に欠けてる
着地点はあくまで「現代的である」という前提を解していない
でもその織田裕二と吉田剛太郎のスーツが裾ダブルだったら一気にコスプレ感でちゃう
タック入り+裾ダブルはやり過ぎ
やっぱアカミネさんはバランス感覚に欠けてる
着地点はあくまで「現代的である」という前提を解していない
835ノーブランドさん
2021/02/11(木) 20:04:41.20ID:IotqW5Uv0 ていうかこの人っていつも長文連投して赤峰はコスプレ連呼する人じゃない?
兄貴スレでも映画馬鹿にしてこっちでも同じ事やったらシネモード知らんのかと言われ、
今度はドラマの画像持ってきて「赤峰は現代的であるという前提を理解してない」
って筋も糞も無く赤峰を否定できる理由をこじつけられるものは正しいってスタンスはどうなの?
兄貴スレでも映画馬鹿にしてこっちでも同じ事やったらシネモード知らんのかと言われ、
今度はドラマの画像持ってきて「赤峰は現代的であるという前提を理解してない」
って筋も糞も無く赤峰を否定できる理由をこじつけられるものは正しいってスタンスはどうなの?
836ノーブランドさん
2021/02/11(木) 20:07:46.11ID:1KvAhT7s0 そりゃ織田裕二の「スーツ」は去年もやってた今のドラマだからなw
アカミネさんが持ち出すのは60年ぐらい前の映画w
アカミネさんが持ち出すのは60年ぐらい前の映画w
837ノーブランドさん
2021/02/11(木) 21:05:19.53ID:k3oOolT10 おれはダブル派
838ノーブランドさん
2021/02/11(木) 21:42:16.78ID:21vsqE4v0 トムフォードはシングルが多いからね シングルはモードでダブルはクラシコなイメージ
839ノーブランドさん
2021/02/11(木) 21:46:09.05ID:/RJO7m4D0 てか最近のダブルの洒落た画像なんて探せば幾らでもあるじゃん
たった2枚の写真に写ってなかったらダメって発想は健常者じゃない
たった2枚の写真に写ってなかったらダメって発想は健常者じゃない
840ノーブランドさん
2021/02/11(木) 21:58:08.58ID:1KvAhT7s0 だから「スーツでオシャレ」自体が寒いんだよって
841ノーブランドさん
2021/02/11(木) 22:03:29.48ID:GYzGvAcC0 こいつボロクソ言われて消えてたのにまた復活したの?鬱陶しいから消えて欲しいんだけど
全く根拠もない持論を業界のキャリアも実績も地位もあるお爺ちゃんに
クラシックのバランス感覚がどうこう偉そうに言えるバランス感覚が狂ってるわw
全く根拠もない持論を業界のキャリアも実績も地位もあるお爺ちゃんに
クラシックのバランス感覚がどうこう偉そうに言えるバランス感覚が狂ってるわw
842ノーブランドさん
2021/02/11(木) 22:06:44.04ID:FMaor0b10 それが5ちゃんだろ
世の権威よりも優れた大先生を多数擁するのを知らないのか?
世の権威よりも優れた大先生を多数擁するのを知らないのか?
843ノーブランドさん
2021/02/11(木) 22:09:50.95ID:Q+Gniwh50 コスプレ爺さん頼りに2ちゃんで威張るとか惨めの極みw
844ノーブランドさん
2021/02/11(木) 22:10:33.52ID:/RJO7m4D0845ノーブランドさん
2021/02/11(木) 22:14:17.70ID:GYzGvAcC0 確かに下に見てる人間を
5chで延々粘着アンチしてる人生なんて想像するだけでおぞましいわ
5chで延々粘着アンチしてる人生なんて想像するだけでおぞましいわ
846ノーブランドさん
2021/02/11(木) 22:14:29.20ID:1KvAhT7s0 アカミネさんってようは「スーツ版コナーズ」じゃんw
大戦モデルがーとかw
大戦モデルがーとかw
847ノーブランドさん
2021/02/12(金) 05:28:25.85ID:Ngx80Mn70 革靴否定の時は少なくとも白スニーカーという提案があったのにスーツについては否定だけで代替案なしって野党かよ
スーツって要は上下同色共地の服
だからジャージのセットアップもトラックスーツというわけで
上下で統一感のある完成した組み合わせであるスーツをもし否定できたらそりゃ新しいよ
試みる価値はあるよ頑張って代替案出して
スーツって要は上下同色共地の服
だからジャージのセットアップもトラックスーツというわけで
上下で統一感のある完成した組み合わせであるスーツをもし否定できたらそりゃ新しいよ
試みる価値はあるよ頑張って代替案出して
848ノーブランドさん
2021/02/12(金) 06:37:11.31ID:0PaieiHr0 >代替案
クラシックだのダブル裾だの糞ダサい茶系スーツじゃなく「普通の色の普通のスーツ」が代替案だよw
クラシックだのダブル裾だの糞ダサい茶系スーツじゃなく「普通の色の普通のスーツ」が代替案だよw
849ノーブランドさん
2021/02/12(金) 07:15:23.24ID:7cBmbwAm0 コスプレ老害の信者って頭悪いよな
あの大学生みたいなのが粘着してこれやってんだと思うとw
あの大学生みたいなのが粘着してこれやってんだと思うとw
851ノーブランドさん
2021/02/12(金) 08:19:26.13ID:wJCRJh6g0 金払ってあのジジイを崇拝してる層がいるんだよな...
あー怖い怖い
あー怖い怖い
852ノーブランドさん
2021/02/12(金) 08:24:45.73ID:Qm84xhOm0 スーツを着る事が目的になってるコスプレ爺さんとその低能信者ではねえ
業界で実績とか地位とか言うけど水素水とか「謎のブランド!」とかの商法まかり通る業界()の実績()地位()
信者は馬鹿だからこの辺理解しないだろうけどね
業界で実績とか地位とか言うけど水素水とか「謎のブランド!」とかの商法まかり通る業界()の実績()地位()
信者は馬鹿だからこの辺理解しないだろうけどね
853ノーブランドさん
2021/02/12(金) 08:33:25.32ID:pnve+GwX0 アンチくん朝から元気やね
854ノーブランドさん
2021/02/12(金) 09:03:49.00ID:ztjyGWHN0 げんきなのうみそきんにくん
855ノーブランドさん
2021/02/12(金) 09:28:41.39ID:0PaieiHr0 元々社会人以降のファッションの命題は「スーツ姿はまあまあだけど私服がダサい」という女性の意見にどう答えるかであり
クラシコ系の「オフでもジャケパンでいいじゃん」というのは緊急避難的な措置であり抜本的な解決ではなかった
で、ホッシーの出した答えは「レザージャケットにスキニー」なんだけど
イタカジ文脈でそれやっちゃうとこれじゃない感が強いんだよねw
クラシコ系の「オフでもジャケパンでいいじゃん」というのは緊急避難的な措置であり抜本的な解決ではなかった
で、ホッシーの出した答えは「レザージャケットにスキニー」なんだけど
イタカジ文脈でそれやっちゃうとこれじゃない感が強いんだよねw
857ノーブランドさん
2021/02/12(金) 10:47:44.61ID:d6kxHvWa0 >>855
これはその通りだな。既に女性から評判の悪くないスーツ状態を更に煮詰めようとさせるから既存の男性ファッションメディアは衰退したのであって、オフのカッコに注力するのは大いにアリだ
これはその通りだな。既に女性から評判の悪くないスーツ状態を更に煮詰めようとさせるから既存の男性ファッションメディアは衰退したのであって、オフのカッコに注力するのは大いにアリだ
859ノーブランドさん
2021/02/12(金) 11:26:11.02ID:vHyrhZd60 スーツスタイルを考えるときに女受けを気にしすぎると可笑しなことになる
861ノーブランドさん
2021/02/12(金) 12:00:27.65ID:r5Gj7S/c0 コスプレ爺さんに金を払うなどという愚行をしない、というだけの事を何故か「貧乏」と言い換えてしまう超絶な頭の弱さw
862ノーブランドさん
2021/02/12(金) 12:05:08.65ID:2ZAAZAsS0 他人の趣味の金の使い方に文句言う奴なんて財布か心の貧しいやつなんじゃないの?
863ノーブランドさん
2021/02/12(金) 12:11:17.14ID:Jhipg00n0864ノーブランドさん
2021/02/12(金) 17:50:05.16ID:uL67hxDe0 裾上げぐらいでコスプレがなんのってw
つーかカブラ巾ってウエスマンに合わすもんだ
赤峰は基本は正論しか言わないし誤りもしない
赤峰に文句いうやつはアホなんだよw
つーかカブラ巾ってウエスマンに合わすもんだ
赤峰は基本は正論しか言わないし誤りもしない
赤峰に文句いうやつはアホなんだよw
865ノーブランドさん
2021/02/12(金) 17:51:03.53ID:uL67hxDe0 しいていうなら赤峰はマッチメーとするときがある
やりすぎだと思うんはそれぐらい
やりすぎだと思うんはそれぐらい
866ノーブランドさん
2021/02/12(金) 18:15:49.09ID:6ITPtGP90 知識がすごかろうが本人がやってることはコスプレだから言われてんのに理解しない1匹だねえw
867ノーブランドさん
2021/02/12(金) 18:17:32.82ID:uL67hxDe0 なんの模倣なのかいってみ、無知
868ノーブランドさん
2021/02/12(金) 18:18:41.74ID:9l35HdOW0 スーツの概念が異様な日本で>>848を言う人は>>855が厳しくなるんだわ
というか厳しいから革ジャンスキニーとかいう「うーん」な状態になる
無論アメカジ式の革ジャンデニムでも厳しいんだが
そもそもスーツと連続した意味でのカジュアルって貴族カジュアル(上流カジュアル)
赤峰が言う所のカントリージェントルマンの恰好
これ以外のカジュアルはブッコミというかミックスの概念で運用する事になる
ビジネススタイル-ビジカジ-貴族カジュアル
このスペクトラムに対する別軸として横から生活に根付いた自分のカジュアルを差し替えていく
2軸無いと混ざりはしない
貴族カジュアルを学ばずに自分カジュアルをブッコもうとすると
「ビジネススタイルとカジュアルがケンカをして壮絶に合わない」
「ビジネスと一見連続しているが生活に根差さず貴族的でもない特殊なカジュアルを創造する」
このどちらかでホッシーは後者
結局この辺り赤嶺をダサいと思う思わないに拘らず学ぶ対象にする人じゃないとどうにもならん
そこでナチュラルにセンスあるカメラのO坪が割と懐いてるのが面白い
彼はカメラマンなんで仕事着を背景のあるカジュアルとして持ってるしね
というか厳しいから革ジャンスキニーとかいう「うーん」な状態になる
無論アメカジ式の革ジャンデニムでも厳しいんだが
そもそもスーツと連続した意味でのカジュアルって貴族カジュアル(上流カジュアル)
赤峰が言う所のカントリージェントルマンの恰好
これ以外のカジュアルはブッコミというかミックスの概念で運用する事になる
ビジネススタイル-ビジカジ-貴族カジュアル
このスペクトラムに対する別軸として横から生活に根付いた自分のカジュアルを差し替えていく
2軸無いと混ざりはしない
貴族カジュアルを学ばずに自分カジュアルをブッコもうとすると
「ビジネススタイルとカジュアルがケンカをして壮絶に合わない」
「ビジネスと一見連続しているが生活に根差さず貴族的でもない特殊なカジュアルを創造する」
このどちらかでホッシーは後者
結局この辺り赤嶺をダサいと思う思わないに拘らず学ぶ対象にする人じゃないとどうにもならん
そこでナチュラルにセンスあるカメラのO坪が割と懐いてるのが面白い
彼はカメラマンなんで仕事着を背景のあるカジュアルとして持ってるしね
869ノーブランドさん
2021/02/12(金) 18:20:15.65ID:9l35HdOW0 >>836
根拠が「今」ならもっと格の高い今であるブルネロクチネリはダブル(ロールアップもあるみたいだが
https://shop.brunellocucinelli.com/ja-jp/suit-insight.html
まぁ「赤峰が言う通り」にクリースがキレイに落ちてるねぇ
>>863
あの人にホッシートガッチ式の服着せて出るのは大きな蔑笑やろ
その蔑笑が全てと言うなら兄貴無き今Forzaの提言側はみんな赤峰以下やな
あの人がエンメティに体捻じ込んでスキニー履いてる所想像してみ?
根拠が「今」ならもっと格の高い今であるブルネロクチネリはダブル(ロールアップもあるみたいだが
https://shop.brunellocucinelli.com/ja-jp/suit-insight.html
まぁ「赤峰が言う通り」にクリースがキレイに落ちてるねぇ
>>863
あの人にホッシートガッチ式の服着せて出るのは大きな蔑笑やろ
その蔑笑が全てと言うなら兄貴無き今Forzaの提言側はみんな赤峰以下やな
あの人がエンメティに体捻じ込んでスキニー履いてる所想像してみ?
870ノーブランドさん
2021/02/12(金) 18:23:22.07ID:uL67hxDe0 おーつぼってビギンマンだから、赤峰からたくさん吸収したいんでしょ
素直でよろしい
精神ネジ曲がったやつとは違って見込みあるよw
素直でよろしい
精神ネジ曲がったやつとは違って見込みあるよw
871ノーブランドさん
2021/02/12(金) 18:25:21.78ID:uL67hxDe0 裾ダブルって色々逸話あるが、かのウインザー公爵がボート遊びしてて裾をターナップさせたのがルーツ
それだけのことなんだよw
それだけのことなんだよw
872ノーブランドさん
2021/02/12(金) 21:32:04.41ID:pnve+GwX0 ここの低脳アンチにそんなご高説聞かせても理解出来へんで
でも勉強になるわありがとう
でも勉強になるわありがとう
873ノーブランドさん
2021/02/12(金) 21:42:07.45ID:IwAgKTOd0 どうでもいいけど、既製品をガチャガチャにお直しするの、まじで受け付けないわ
874ノーブランドさん
2021/02/12(金) 23:11:33.09ID:0PaieiHr0 2世紀も前のファッションを参考にするとかw
875ノーブランドさん
2021/02/12(金) 23:14:00.83ID:0PaieiHr0 あまりに服の事だけしか人生になくて脳内マヒしてんだろうな
19世紀生まれの貴族を服装の参考にするとかw
せっかく21世紀の世界に生きてるのに、可哀想になっちゃう
19世紀生まれの貴族を服装の参考にするとかw
せっかく21世紀の世界に生きてるのに、可哀想になっちゃう
876ノーブランドさん
2021/02/12(金) 23:15:29.53ID:prgaHn/t0 >>873
そうか?
既製服そのままで着れる人ならそれで良いけど
自分の体型に合わせて補正するのなんて普通じゃね
スーツならハナからイージオーダー行っときゃ良いけど
カジュアル服だとそういうわけにもいかんからな
そうか?
既製服そのままで着れる人ならそれで良いけど
自分の体型に合わせて補正するのなんて普通じゃね
スーツならハナからイージオーダー行っときゃ良いけど
カジュアル服だとそういうわけにもいかんからな
877ノーブランドさん
2021/02/12(金) 23:16:21.76ID:0PaieiHr0 >かのウインザー公爵がボート遊びしてて裾をターナップさせたのがルーツ
ボート遊びしてた時の服装でオフィスに向かうわけですねw
うん、頭おかしいよねw
ボート遊びしてた時の服装でオフィスに向かうわけですねw
うん、頭おかしいよねw
878ノーブランドさん
2021/02/12(金) 23:27:17.80ID:uL67hxDe0 ん?
知恵足らんの?
裾上げぐらい好きにしろといってんのよ
今の視点から「これは革新的なテク」「アンダーステートメントになる」とかいうのは想像にすぎん
もともとそんな理由で始まったんだからたいしたことではない
つーかラウンジスーツなんか元たどればフロックに行き軍服に戻る
高尚なもんなんかじゃない
それが仕事服にふさわしいかどうかなんか自分で考えろ
知恵足らんの?
裾上げぐらい好きにしろといってんのよ
今の視点から「これは革新的なテク」「アンダーステートメントになる」とかいうのは想像にすぎん
もともとそんな理由で始まったんだからたいしたことではない
つーかラウンジスーツなんか元たどればフロックに行き軍服に戻る
高尚なもんなんかじゃない
それが仕事服にふさわしいかどうかなんか自分で考えろ
880ノーブランドさん
2021/02/13(土) 01:34:55.59ID:qlhmz7e00 精神ねじ曲がってるのは服オタクで知識自慢の挙句、頭デカすぎなのに
モデル気取りで自分でコスプレして嫌味タレながすだけのコスプレ老人だねw
モデル気取りで自分でコスプレして嫌味タレながすだけのコスプレ老人だねw
881ノーブランドさん
2021/02/13(土) 02:02:09.06ID:aNc00yCW0 メル欄空白ってアホ多いんだよね
882ノーブランドさん
2021/02/13(土) 02:03:08.20ID:4F45NM1X0 シングルダブルで揉めるとかどんな層だよ笑
好き嫌いあるだろうけど、ダブルの方が見た目良いよ
好き嫌いあるだろうけど、ダブルの方が見た目良いよ
883ノーブランドさん
2021/02/13(土) 02:14:58.30ID:wPV+X2Qu0 いやいやwアカミネのダブルもチビの短足がより際立ってるだけだしw
884ノーブランドさん
2021/02/13(土) 02:20:28.73ID:aNc00yCW0 好き嫌いだけだよ
好みで選べよ
どっちがフォーマル寄りだとかそれこそ時代に沿ってない
フォーマルでだって取り立て指定なけりゃ略式で通じる
裾上げぐらい好きにしろ
好みで選べよ
どっちがフォーマル寄りだとかそれこそ時代に沿ってない
フォーマルでだって取り立て指定なけりゃ略式で通じる
裾上げぐらい好きにしろ
885ノーブランドさん
2021/02/13(土) 02:23:07.71ID:qlhmz7e00 つまり、そこで嫌味な顔しながらダブルの幅がどうこう言って悦に入ってる老人はコスプレってことでw
886ノーブランドさん
2021/02/13(土) 02:32:29.12ID:aNc00yCW0 赤峰がいってるのもまた正論
赤峰はシナノヤのパーティーで白井や穂積がブラックタイだったが、本人は略式だった
赤峰なりのポリシーでやってるんだよ
赤峰に文句言ってるヤツは無知で無教養なのはまぁ間違いないからねー
赤峰はシナノヤのパーティーで白井や穂積がブラックタイだったが、本人は略式だった
赤峰なりのポリシーでやってるんだよ
赤峰に文句言ってるヤツは無知で無教養なのはまぁ間違いないからねー
888ノーブランドさん
2021/02/13(土) 02:40:58.26ID:aNc00yCW0 俺の言ってることよく咀嚼して理解しようと努力してな
初見では二割も理解できてねぇだろ?
初見では二割も理解できてねぇだろ?
889ノーブランドさん
2021/02/13(土) 02:45:40.11ID:qlhmz7e00 コスプレ老人のやってることはコスプレってことで意見は一致したようで何よりw
890ノーブランドさん
2021/02/13(土) 02:47:36.37ID:aNc00yCW0 何を模倣したコスプレなのかピンポイントで指摘してくれな
891ノーブランドさん
2021/02/13(土) 02:50:30.22ID:ADaklGyo0 >>874-875
貴族って普通に英国王室とかだぞ
そしてそういうちゃんとした貴族に憧れた米国エスタブリッシュメントの系譜
イタリア人もイギリスに憧れがあるがね
そもそも貴族がやったダブル前開けが21世紀に入ってから影響力持ってるのに
2世紀前の服の話と思う辺りどうかしてる
グレートギャツビーも分からんのじゃないか?
貴族って普通に英国王室とかだぞ
そしてそういうちゃんとした貴族に憧れた米国エスタブリッシュメントの系譜
イタリア人もイギリスに憧れがあるがね
そもそも貴族がやったダブル前開けが21世紀に入ってから影響力持ってるのに
2世紀前の服の話と思う辺りどうかしてる
グレートギャツビーも分からんのじゃないか?
892ノーブランドさん
2021/02/13(土) 02:56:04.52ID:ADaklGyo0893ノーブランドさん
2021/02/13(土) 03:24:03.62ID:aNc00yCW0 把握してないものをコスプレなどと称してただけかよ
でたらめに生きてきたんだろうなとよくわかる
でたらめに生きてきたんだろうなとよくわかる
894ノーブランドさん
2021/02/13(土) 08:28:06.01ID:7l7/l9c10895ノーブランドさん
2021/02/13(土) 08:37:44.16ID:Q2/BECAu0 682の学生さんかわいそうだな。
コスプレ老人の趣味に染まっちゃって終わってる感がすごい。
若いんだから分相応の安いスーツ、安くてサイズとか違っても、中身だけで好ましく見えるものを。
コスプレに走ったせいで中身もダメな物に見える。
学生なら勉学に集中して服なんて二の次でいるべきだね。
服だけが生活の全てなコスプレ老人の繰り言なんて聞く必要無し。
コスプレ老人の趣味に染まっちゃって終わってる感がすごい。
若いんだから分相応の安いスーツ、安くてサイズとか違っても、中身だけで好ましく見えるものを。
コスプレに走ったせいで中身もダメな物に見える。
学生なら勉学に集中して服なんて二の次でいるべきだね。
服だけが生活の全てなコスプレ老人の繰り言なんて聞く必要無し。
896ノーブランドさん
2021/02/13(土) 08:44:41.88ID:aNc00yCW0 たしかにその学生?はかっこわるい
が、それだけ
赤峰にだってしがらみがある
慕って自薦で応募してきた若者?を称えておかなければ
が、それだけ
赤峰にだってしがらみがある
慕って自薦で応募してきた若者?を称えておかなければ
897ノーブランドさん
2021/02/13(土) 09:10:54.35ID:kQOFPV1v0 そんなこと言い出したらバブアーのオイルドジャケット着てる奴らもコスプレってことになるぞ?
現代でオイルドジャケット着る必要性なんてないんだから
現代でオイルドジャケット着る必要性なんてないんだから
898ノーブランドさん
2021/02/13(土) 09:14:03.85ID:aNc00yCW0 あれも用途で使い分けりゃいい
チャールズだって林に入るならbarbourにhunter
タウンユースしてるやつはただのヴァカ
相手にしなくてよい
チャールズだって林に入るならbarbourにhunter
タウンユースしてるやつはただのヴァカ
相手にしなくてよい
899ノーブランドさん
2021/02/13(土) 09:17:23.55ID:aNc00yCW0 コスプレ連呼のアホは自分がイメージできないもんをそう称してるだけだからね
イメージできないなら黙っておけばいい
それをdisりに出るという野蛮
イメージできないなら黙っておけばいい
それをdisりに出るという野蛮
900ノーブランドさん
2021/02/13(土) 09:30:48.11ID:qlhmz7e00 >>895
>服だけが生活の全てなコスプレ老人の繰り言なんて聞く必要無し。
馬鹿が言い訳してるけど、応募してくれた礼をいいつつ、学生に
「勉学に集中しろ。世のためになるような人間になれ。今は服のことは置いておけ。自分の力で生活にゆとり持てたら服のことは考えろ」
くらいに諭すことができたらまだコスプレ爺さんもみられたもんだったけどねw
社会通念、常識もちゃんと持ってると示せて。
水素水でヤクザの資金源を「謎のブランド」と称して売るような業界では社会性を獲得できなかったんだろうね。
未熟なまま年取った服オタクがyoutubeでなまじ受けたと勘違いして老醜を晒してるのが今って感じかw
>服だけが生活の全てなコスプレ老人の繰り言なんて聞く必要無し。
馬鹿が言い訳してるけど、応募してくれた礼をいいつつ、学生に
「勉学に集中しろ。世のためになるような人間になれ。今は服のことは置いておけ。自分の力で生活にゆとり持てたら服のことは考えろ」
くらいに諭すことができたらまだコスプレ爺さんもみられたもんだったけどねw
社会通念、常識もちゃんと持ってると示せて。
水素水でヤクザの資金源を「謎のブランド」と称して売るような業界では社会性を獲得できなかったんだろうね。
未熟なまま年取った服オタクがyoutubeでなまじ受けたと勘違いして老醜を晒してるのが今って感じかw
901ノーブランドさん
2021/02/13(土) 09:36:40.89ID:MPbCGETO0 たしかに、変なメンズエステとかも過去動画にあったし
902ノーブランドさん
2021/02/13(土) 09:38:51.68ID:aNc00yCW0 なんで俺が言い訳するんだw
その学生だかはかっこわるいだろう
ちなみに俺は赤峰信者などでない
賛同者ではあるがな
おまえみたいな無知無教養のアホに貶められるような相手じゃない
己の生活顧みて惨めになってこないのか?
その学生だかはかっこわるいだろう
ちなみに俺は赤峰信者などでない
賛同者ではあるがな
おまえみたいな無知無教養のアホに貶められるような相手じゃない
己の生活顧みて惨めになってこないのか?
903ノーブランドさん
2021/02/13(土) 09:41:32.76ID:hwhFXfDt0 コスプレ老害信者完敗してんじゃんw
904ノーブランドさん
2021/02/13(土) 09:43:20.41ID:aNc00yCW0 自由に勝利宣言しとけよw
905ノーブランドさん
2021/02/13(土) 09:47:35.97ID:ksqectFV0 902こそまさに自由な勝利宣言だよねwww
どうしてこいつこんなに日本語能力低いんだろうw
どうしてこいつこんなに日本語能力低いんだろうw
906ノーブランドさん
2021/02/13(土) 10:06:12.86ID:qlhmz7e00 >>905
片野のスレとかでもみかけるけど、擁護してる連中全部そうだねw
勝手に相手を底辺だ嫉妬だと決めつけて勝利宣言しかしてない
批判側はyoutubeでの言動やらという確実なことへの批判ばかりなのに
擁護がわはそれに対して相手の素性を「透視」して決めつけて勝利宣言
するしかできないw
片野のスレとかでもみかけるけど、擁護してる連中全部そうだねw
勝手に相手を底辺だ嫉妬だと決めつけて勝利宣言しかしてない
批判側はyoutubeでの言動やらという確実なことへの批判ばかりなのに
擁護がわはそれに対して相手の素性を「透視」して決めつけて勝利宣言
するしかできないw
907ノーブランドさん
2021/02/13(土) 10:15:36.99ID:hAzVKct40 >>900
> 「勉学に集中しろ。世のためになるような人間になれ。今は服のことは置いておけ。自分の力で生活にゆとり持てたら服のことは考えろ」
> くらいに諭すことができたらまだコスプレ爺さんもみられたもんだったけどねw
こんなしょうもない言葉を赤峰に期待してるのかよw
無いのは服の知識だけではないようだな
> 「勉学に集中しろ。世のためになるような人間になれ。今は服のことは置いておけ。自分の力で生活にゆとり持てたら服のことは考えろ」
> くらいに諭すことができたらまだコスプレ爺さんもみられたもんだったけどねw
こんなしょうもない言葉を赤峰に期待してるのかよw
無いのは服の知識だけではないようだな
908ノーブランドさん
2021/02/13(土) 10:21:50.39ID:qlhmz7e00 コスプレ爺さんにそんな期待するわけないだろw
本当文章が読めない馬鹿だな。
いうはずのないことを言って、そんなこと言える人間じゃないけどねwと示してるだけなのに
本当文章が読めない馬鹿だな。
いうはずのないことを言って、そんなこと言える人間じゃないけどねwと示してるだけなのに
909ノーブランドさん
2021/02/13(土) 10:25:04.03ID:aNc00yCW0 なんだ
赤峰批判してるやつは片野のことも罵倒してるヤツだったのかw
もしかしてcsfのコナカにも粘着してる?w
ただのクレーマーじゃないか
なんでそんなにネガティブな精神性してるの?
赤峰批判してるやつは片野のことも罵倒してるヤツだったのかw
もしかしてcsfのコナカにも粘着してる?w
ただのクレーマーじゃないか
なんでそんなにネガティブな精神性してるの?
910ノーブランドさん
2021/02/13(土) 10:31:16.26ID:aNc00yCW0 そんな醜い精神性に容姿してたらリアルで人寄ってこないだろ?
赤峰も片野も反論してこないからごきげんになってんのか?
クレーマやこじきとは同じステージにはいないだけだぞw
赤峰も片野も反論してこないからごきげんになってんのか?
クレーマやこじきとは同じステージにはいないだけだぞw
912ノーブランドさん
2021/02/13(土) 10:36:24.15ID:hAzVKct40 穂積のブラックタイ見たかったな
剣襟、ヘチマ襟どちらだろう?
剣襟、ヘチマ襟どちらだろう?
913ノーブランドさん
2021/02/13(土) 10:38:23.20ID:hAzVKct40 チャールズパッチのバブアーをサンプルにして
オーベルジュ小林が復刻してたな
女の子が着た方が可愛いな
オーベルジュ小林が復刻してたな
女の子が着た方が可愛いな
914ノーブランドさん
2021/02/13(土) 10:43:35.21ID:uZ/PBSQI0 着飾るってコスプレ要素はどこかしらあるから全然否定するものじゃないけど
その自覚なくてマウント取りにくるコスプレ老害は醜いねw
ただの服オタ拗らせてそのまま老人になった卑しい男ですくらいの謙虚さが有れば微笑ましいけどゴーマンになってるからw
その自覚なくてマウント取りにくるコスプレ老害は醜いねw
ただの服オタ拗らせてそのまま老人になった卑しい男ですくらいの謙虚さが有れば微笑ましいけどゴーマンになってるからw
915ノーブランドさん
2021/02/13(土) 10:45:00.22ID:vsApFCHs0 キーアニもバーホシもそうだけど知能程度が低すぎる
もちろんコスプレ爺さんも信者もw
立居振る舞い使う言葉でこの辺知れるからね
もちろんコスプレ爺さんも信者もw
立居振る舞い使う言葉でこの辺知れるからね
917ノーブランドさん
2021/02/13(土) 10:47:26.29ID:zVX/nHLs0 勝利宣言してたのに、関係ない恨み節言っちゃってよ
よほど挫折感じてたんやな(笑)
素直でよろしい
よほど挫折感じてたんやな(笑)
素直でよろしい
919ノーブランドさん
2021/02/13(土) 10:52:06.13ID:hAzVKct40 無知を指摘されるとマウント取られたと感じる反知性主義は困るね
そのくせ普通の色だとか普通のスーツだとか言いやがる
それが普通である根拠はなんだよw
服に限らず
現在「普通」と言われるコト・モノが様々な文脈や歴史の結果であることを知らないんだな
そのくせ普通の色だとか普通のスーツだとか言いやがる
それが普通である根拠はなんだよw
服に限らず
現在「普通」と言われるコト・モノが様々な文脈や歴史の結果であることを知らないんだな
920ノーブランドさん
2021/02/13(土) 10:54:26.81ID:cr7d9SMf0922ノーブランドさん
2021/02/13(土) 10:56:33.45ID:oHXEds+W0 クレーマーは、統計的にみじめったらしい境遇にいるらしいわリアル
923ノーブランドさん
2021/02/13(土) 10:57:07.74ID:cJZ/AEsp0 深夜から張り付いて長文連投してるやつ底辺なんだろうなぁ
普通の生活してないだろ
普通の生活してないだろ
924ノーブランドさん
2021/02/13(土) 10:57:57.88ID:cJZ/AEsp0 あ、ミネアカ信者の事ねw
926ノーブランドさん
2021/02/13(土) 11:00:43.78ID:vujZgwl10 YouTubeで調子に乗って程度の低さをさらしちゃってんだから負け確定なのが悲しいよね。ファッション業界の知的な底辺感w
927ノーブランドさん
2021/02/13(土) 11:01:24.38ID:x9oh7q/20 休日の朝から連投やばすぎ
相当効いてんだなこいつ
相当効いてんだなこいつ
931ノーブランドさん
2021/02/13(土) 11:07:40.21ID:x9oh7q/20 アンチのリアルなんか100%クソだろうし
更に5chでも日々馬鹿にされてゴミ扱いされても
アンチ辞められないわけだろ
一体どんな気の毒な人生歩めばこうなるのか純粋に興味ある
更に5chでも日々馬鹿にされてゴミ扱いされても
アンチ辞められないわけだろ
一体どんな気の毒な人生歩めばこうなるのか純粋に興味ある
932ノーブランドさん
2021/02/13(土) 11:09:08.35ID:aNc00yCW0933ノーブランドさん
2021/02/13(土) 11:11:00.99ID:aNc00yCW0 略式って御約束じゃないから個人の裁量が出るわけだな
だから俺はそれをうまくやってる人を評価してるわけ
だから俺はそれをうまくやってる人を評価してるわけ
935ノーブランドさん
2021/02/13(土) 11:19:36.59ID:NVxsCwkW0 千場「千場占いでは千場は千場なんですよ」
936ノーブランドさん
2021/02/13(土) 11:23:21.59ID:x9oh7q/20 >>934
IDコロコロ変えるのはスマホとかでできるのかな?
スマホでちょくちょく5ch見るのは俺もよくやるわ
出来ないとすれば週末の昼間から(正確には昨日の夜からw)がっつりPCの前で何かしらツール起動してアンチに勤しんでんだよね?
なんでそんな追い詰められた人生歩んでんの?
IDコロコロ変えるのはスマホとかでできるのかな?
スマホでちょくちょく5ch見るのは俺もよくやるわ
出来ないとすれば週末の昼間から(正確には昨日の夜からw)がっつりPCの前で何かしらツール起動してアンチに勤しんでんだよね?
なんでそんな追い詰められた人生歩んでんの?
937ノーブランドさん
2021/02/13(土) 11:28:40.14ID:4cscw8Wg0 ID:aNc00yCW0
これで抽出するとコスプレ爺の信者のヤバさがよくわかるw
まともな仕事してない引きこもりの中高年が今更服にはまったの?よくわかんないけどw
これで抽出するとコスプレ爺の信者のヤバさがよくわかるw
まともな仕事してない引きこもりの中高年が今更服にはまったの?よくわかんないけどw
938ノーブランドさん
2021/02/13(土) 11:31:48.10ID:aNc00yCW0939ノーブランドさん
2021/02/13(土) 11:32:17.12ID:GyeSxR7J0 深夜からすごい連投してるしそれらしいの遡ると平日の昼間から長文連投してる形跡もあるねw
ミネアカにそんなに入れ込むとか世の中よくわかんない執着する人がいるねー
ミネアカにそんなに入れ込むとか世の中よくわかんない執着する人がいるねー
941ノーブランドさん
2021/02/13(土) 11:37:36.26ID:SqiTeKgh0943ノーブランドさん
2021/02/13(土) 11:47:07.02ID:wpqtiQWT0 >>938
あーもうダサすぎてw
こうやって思い込んで決めつける知能程度の低さが笑われてんのどこまでも自覚しないよねw
こっちは動画みて不恰好な頭でっかちのコスプレ爺がコスプレしてんのをシンプルにコスプレ爺と言ってるだけなのにw
あーもうダサすぎてw
こうやって思い込んで決めつける知能程度の低さが笑われてんのどこまでも自覚しないよねw
こっちは動画みて不恰好な頭でっかちのコスプレ爺がコスプレしてんのをシンプルにコスプレ爺と言ってるだけなのにw
944ノーブランドさん
2021/02/13(土) 11:55:13.90ID:hAzVKct40 >>932
ラウンジスーツにブートニエール刺しの赤峰
スーツはドレスダウンして小物でドレスアップしてる
フォーマルスーツでブートニエール刺したら主賓の装いになってしまうからな
さすがのバランス感覚だ
そもそもフォルツァスレというかファ板に赤峰信者なんているのか
関心ないか、やんわり支持くらいだろ
熱狂的な赤峰アンチが1人いるのは確実だけどw
ラウンジスーツにブートニエール刺しの赤峰
スーツはドレスダウンして小物でドレスアップしてる
フォーマルスーツでブートニエール刺したら主賓の装いになってしまうからな
さすがのバランス感覚だ
そもそもフォルツァスレというかファ板に赤峰信者なんているのか
関心ないか、やんわり支持くらいだろ
熱狂的な赤峰アンチが1人いるのは確実だけどw
945ノーブランドさん
2021/02/13(土) 11:58:13.89ID:C52w4XN60 アンチに構うのを楽しんでるだけで赤嶺さんはふーんってかんじ
でも勉強になるよね
でも勉強になるよね
946ノーブランドさん
2021/02/13(土) 12:03:41.61ID:SnVI+fnx0 深夜から張り付いてる様子、時間見ると即レスしてる上に返事がないと勝利宣言してるね
ID:aNc00yCW0
このミネアカ信者w
自分こそまともな生活してないの丸出し
昼夜逆転してる引きこもりが服オタになったの?
ID:aNc00yCW0
このミネアカ信者w
自分こそまともな生活してないの丸出し
昼夜逆転してる引きこもりが服オタになったの?
947ノーブランドさん
2021/02/13(土) 12:08:06.79ID:C52w4XN60 IDコロコロは指摘されて逆に開き直ることにしたんだなw
948ノーブランドさん
2021/02/13(土) 12:15:58.07ID:GyeSxR7J0949ノーブランドさん
2021/02/13(土) 12:27:52.69ID:wPV+X2Qu0 日本を代表する名メーカーなのにアカミネ式カラーセンスを取り入れるとこれだけ残念に見えてしまう悲劇
服の向こう側 vol.10 / 2021年春夏シーズンラインナップについて
https://www.youtube.com/watch?v=PP6TdU2gOPE
素直にネイビースーツ着ようよ・・・
服の向こう側 vol.10 / 2021年春夏シーズンラインナップについて
https://www.youtube.com/watch?v=PP6TdU2gOPE
素直にネイビースーツ着ようよ・・・
950ノーブランドさん
2021/02/13(土) 12:31:40.61ID:hAzVKct40 >>948
944がいちいち見なければわからないほどの詳細を語ってると思うのは
あなたが服を知らないからだよ
944は
ぱっと見でわかるドレスコードについてしか書いてない
ディテールについては書いてないぞ
いつでもどこでも白スニーカーな方にコードなんてわからないだろうけどw
944がいちいち見なければわからないほどの詳細を語ってると思うのは
あなたが服を知らないからだよ
944は
ぱっと見でわかるドレスコードについてしか書いてない
ディテールについては書いてないぞ
いつでもどこでも白スニーカーな方にコードなんてわからないだろうけどw
952ノーブランドさん
2021/02/13(土) 12:33:46.48ID:hAzVKct40 赤峰がネイビースーツを着てない人だと思ってるのか
953ノーブランドさん
2021/02/13(土) 13:14:01.48ID:QjMlXNVc0 夜中から張り付いてたコスプレ爺さん大好きさんはお休みになったのかなw
954ノーブランドさん
2021/02/13(土) 13:37:18.84ID:f538zP1D0 夜中から一人でやってたってわかりやすすぎて草生えるw
955ノーブランドさん
2021/02/13(土) 13:44:38.33ID:hAzVKct40 赤峰アンチは具体的な内容も提案もないからな
956ノーブランドさん
2021/02/13(土) 13:46:27.82ID:ADaklGyo0957ノーブランドさん
2021/02/13(土) 13:46:32.24ID:hAzVKct40 フォルツァスレはこれで終わりかな
キーアニ独立ホッシーの話題もないし赤峰の話ならスーツスレでいいしね
キーアニ独立ホッシーの話題もないし赤峰の話ならスーツスレでいいしね
958ノーブランドさん
2021/02/13(土) 13:52:00.72ID:Mo1jeeSW0959ノーブランドさん
2021/02/13(土) 14:00:54.19ID:hAzVKct40 >>855
結局、赤峰アンチのは答えは何なの?
> 元々社会人以降のファッションの命題は「スーツ姿はまあまあだけど私服がダサい」という女性の意見にどう答えるかであり
> クラシコ系の「オフでもジャケパンでいいじゃん」というのは緊急避難的な措置であり抜本的な解決ではなかった
> で、ホッシーの出した答えは「レザージャケットにスキニー」なんだけど
> イタカジ文脈でそれやっちゃうとこれじゃない感が強いんだよねw
結局、赤峰アンチのは答えは何なの?
> 元々社会人以降のファッションの命題は「スーツ姿はまあまあだけど私服がダサい」という女性の意見にどう答えるかであり
> クラシコ系の「オフでもジャケパンでいいじゃん」というのは緊急避難的な措置であり抜本的な解決ではなかった
> で、ホッシーの出した答えは「レザージャケットにスキニー」なんだけど
> イタカジ文脈でそれやっちゃうとこれじゃない感が強いんだよねw
960ノーブランドさん
2021/02/13(土) 14:03:31.15ID:8IisBNpU0 馬鹿だねー
やっぱり理解力、日本語能力が著しく弱すぎる
コスプレ爺さんがデカイ頭と短い脚で一生懸命コスプレしてるみっともなさってのは間違いないって事でいいね?
そろそろわかってよw
やっぱり理解力、日本語能力が著しく弱すぎる
コスプレ爺さんがデカイ頭と短い脚で一生懸命コスプレしてるみっともなさってのは間違いないって事でいいね?
そろそろわかってよw
961ノーブランドさん
2021/02/13(土) 14:11:18.39ID:hAzVKct40 >>960
誰に向かって言ってるの?
赤峰アンチに言ってるの?
> コスプレ爺さんがデカイ頭と短い脚で一生懸命コスプレしてるみっともなさってのは間違いないって事でいいね?
もはや何を言ってるのかわからない
誰に向かって言ってるの?
赤峰アンチに言ってるの?
> コスプレ爺さんがデカイ頭と短い脚で一生懸命コスプレしてるみっともなさってのは間違いないって事でいいね?
もはや何を言ってるのかわからない
962ノーブランドさん
2021/02/13(土) 14:17:16.57ID:cOesFPj50 爺さんは知識で評論だけしてりゃ言われる事もなかったろうにね>コスプレ
YouTubeで調子に乗ってモデル気取りでちんちくりんな姿晒して自爆だよ
コスプレだけならまだ良かったかもしれんけどまあ態度が悪すぎたというのもある
YouTubeで調子に乗ってモデル気取りでちんちくりんな姿晒して自爆だよ
コスプレだけならまだ良かったかもしれんけどまあ態度が悪すぎたというのもある
963ノーブランドさん
2021/02/13(土) 14:22:11.82ID:AxE7udgM0 コスプレ爺さんがドヤ顔でコスプレしてる姿を見てコスプレ爺さんと言ってるだけなのにねえ
964ノーブランドさん
2021/02/13(土) 14:23:06.87ID:Mo1jeeSW0 アンチが湧いて悪いことはないでしょ
人気商売だし
共感者が増えれば増えるほどアンチも増える
人気商売だし
共感者が増えれば増えるほどアンチも増える
965ノーブランドさん
2021/02/13(土) 14:37:11.73ID:hAzVKct40 そう考えるとこのスレもまだ需要あるのか
966ノーブランドさん
2021/02/13(土) 14:37:30.29ID:kQOFPV1v0 スニーカー全盛の今こそ持っておきたい! 英国老舗「チャーチ」の超鉄板靴(FORZA STYLE)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210213-00061192-forza-life
快適さや機能性が求められ、オン・オフ問わずスニーカーが定着している昨今。
とは言え、皆が右を向いているとつい左を向きたくなるのが、ファッショニスタの性でしょう。そんな傾向にクラシックトレンドも相まって、
近年ドレスシューズの注目が高まっているんです。そこで今回は、お洒落な大人がこぞって愛用する「チャーチ」の名作をご紹介。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210213-00061192-forza-life
快適さや機能性が求められ、オン・オフ問わずスニーカーが定着している昨今。
とは言え、皆が右を向いているとつい左を向きたくなるのが、ファッショニスタの性でしょう。そんな傾向にクラシックトレンドも相まって、
近年ドレスシューズの注目が高まっているんです。そこで今回は、お洒落な大人がこぞって愛用する「チャーチ」の名作をご紹介。
967ノーブランドさん
2021/02/13(土) 14:39:19.50ID:wPV+X2Qu0 アカミネさんってミリヲタと同じなんだもん
ジャングルファティーグがどうのこうのとか薀蓄語っても、普通の人が見たら「軍モノ」でひとくくり
スーツもそれと同じで「背広」でひとくくりにされる程度のとこを深堀りしても意味ない
絶望的なカラーリングセンスの方を正した方が懸命w
ジャングルファティーグがどうのこうのとか薀蓄語っても、普通の人が見たら「軍モノ」でひとくくり
スーツもそれと同じで「背広」でひとくくりにされる程度のとこを深堀りしても意味ない
絶望的なカラーリングセンスの方を正した方が懸命w
968ノーブランドさん
2021/02/13(土) 14:45:25.94ID:SalR0Gy40 日本に初めてG9を仕入れたのは赤峰さんだぞ?
アンチはこういう功績も認めろよ
https://openers.jp/fashion/fashion_men/22090
30代中盤にブランド「GLENOVER(グレンオーヴァー)」を立ち上げて、“アメリカのルーツはイギリスにあり”と思い、
イギリス通いがはじまりました。ウェイアウト時代にバラクータのG9モデルを日本で初めて仕入れたり、
当時は製品を仕入れることがほとんどでしたが、グレンオーヴァー時代には英国のニットメーカーなどを精力的に回って、
海外でオリジナルを作って輸入するということも話題になりました。
アンチはこういう功績も認めろよ
https://openers.jp/fashion/fashion_men/22090
30代中盤にブランド「GLENOVER(グレンオーヴァー)」を立ち上げて、“アメリカのルーツはイギリスにあり”と思い、
イギリス通いがはじまりました。ウェイアウト時代にバラクータのG9モデルを日本で初めて仕入れたり、
当時は製品を仕入れることがほとんどでしたが、グレンオーヴァー時代には英国のニットメーカーなどを精力的に回って、
海外でオリジナルを作って輸入するということも話題になりました。
969ノーブランドさん
2021/02/13(土) 14:46:55.74ID:f538zP1D0 でも今はただのコスプレ老人
970ノーブランドさん
2021/02/13(土) 14:55:30.38ID:wPV+X2Qu0 そりゃ森喜朗も元総理大臣だしなw
971ノーブランドさん
2021/02/13(土) 15:00:26.92ID:wPV+X2Qu0 アカミネさんは単体のモノとして服を扱うぶんにはいいんじゃない
ただマネキンに着せるまで
でも人が着ると「あれ?」
彼の脳内コーデのモデルが昔の映画に出てた白人だから、日本人の顔と肌色と体型に全く合ってない
色合わせが特にそうなんだけど 日本人が着るとぼやけるような色ばっか使う
白人ワナビーである限界なんだよね
ただマネキンに着せるまで
でも人が着ると「あれ?」
彼の脳内コーデのモデルが昔の映画に出てた白人だから、日本人の顔と肌色と体型に全く合ってない
色合わせが特にそうなんだけど 日本人が着るとぼやけるような色ばっか使う
白人ワナビーである限界なんだよね
972ノーブランドさん
2021/02/13(土) 15:18:41.57ID:aNc00yCW0 赤峰の顔面とか体型の美醜なんかいってねーわこっちは
ホモなのか?
つか、コミュ障のくせに話しかけてくんな 汚らわしい
ホモなのか?
つか、コミュ障のくせに話しかけてくんな 汚らわしい
973ノーブランドさん
2021/02/13(土) 15:24:17.32ID:f538zP1D0 コスプレ爺さんがコスプレって言われるのがそんなに嫌かこの信者w
974ノーブランドさん
2021/02/13(土) 15:27:37.42ID:wPV+X2Qu0 アカミネさんはコスプレといっても顔と衣装が合ってなかった昔のコスプレーヤーだね
今のコスプレはカラコン入れてウィッグ被って特別なメイクしてモデル自身もキャラに寄せるのが当たり前だけど
昔のコスプレは顔だけ普通のメイクのままで違和感ありありだった
今のコスプレはカラコン入れてウィッグ被って特別なメイクしてモデル自身もキャラに寄せるのが当たり前だけど
昔のコスプレは顔だけ普通のメイクのままで違和感ありありだった
975ノーブランドさん
2021/02/13(土) 16:19:26.27ID:HNmGwyh10 赤峰さんのスタイルより今はこういう方が女ウケするしモテるだろう
「メゾン」のモテスペック4強は、モンクレール、ロエベ、ボッテガ・ヴェネタ、プラダでした(LEON.JP)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210210-00010002-leon-life
「メゾン」のモテスペック4強は、モンクレール、ロエベ、ボッテガ・ヴェネタ、プラダでした(LEON.JP)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210210-00010002-leon-life
976ノーブランドさん
2021/02/13(土) 16:27:38.37ID:aNc00yCW0 レオン発信とかやめろ
レオン出自のスーツマンと赤峰は相容れん
ビスポークスレ行ってみろ
トラッドの造詣ないナポリ信奉ばっかだ
大見返し(笑)
マニカカミーチャ(笑)
バルカポケ(笑)
四連キッスボタン(笑)
レオン出自のスーツマンと赤峰は相容れん
ビスポークスレ行ってみろ
トラッドの造詣ないナポリ信奉ばっかだ
大見返し(笑)
マニカカミーチャ(笑)
バルカポケ(笑)
四連キッスボタン(笑)
977ノーブランドさん
2021/02/13(土) 16:55:18.67ID:Mo1jeeSW0 レオンのモテは銀座のクラブや六本木のキャバクラのモテだよ
昔からレオンに載ってるからヤクザが着るのか、ヤクザが着るからレオンに載るのかと言われてる雑誌
カタギさんにはカタギさんの服の着方がございますよ
昔からレオンに載ってるからヤクザが着るのか、ヤクザが着るからレオンに載るのかと言われてる雑誌
カタギさんにはカタギさんの服の着方がございますよ
978ノーブランドさん
2021/02/13(土) 17:38:55.83ID:tOozDdDD0 兎に角
ジジイが出て来るだけで萎える
なんて言ったって年寄りはきたないよ。
ジジイが出て来るだけで萎える
なんて言ったって年寄りはきたないよ。
979ノーブランドさん
2021/02/13(土) 17:50:16.12ID:aNc00yCW0 おまえを産出した親のことか?
チンピラと売春婦だっけ
チンピラと売春婦だっけ
980ノーブランドさん
2021/02/13(土) 17:58:37.55ID:AxE7udgM0 ID:aNc00yCW0
この人やっぱり知能に問題あるよね
この人やっぱり知能に問題あるよね
981ノーブランドさん
2021/02/13(土) 18:05:13.74ID:NVxsCwkW0 まさに son of a bitch
983ノーブランドさん
2021/02/13(土) 19:11:55.85ID:ADaklGyo0 >>978
多分だけどForza読者は若者と女から
兎に角
オジサンが出て来るだけで萎える
なんて言ったって中年はきたないよ。
と言われる側
赤峰をきたないという側になる事で自分がきたないと言われる側じゃないと思い込もうとするのはどうかと
多分だけどForza読者は若者と女から
兎に角
オジサンが出て来るだけで萎える
なんて言ったって中年はきたないよ。
と言われる側
赤峰をきたないという側になる事で自分がきたないと言われる側じゃないと思い込もうとするのはどうかと
984ノーブランドさん
2021/02/13(土) 19:13:50.91ID:Mo1jeeSW0 みんな汚くなるんだから
985ノーブランドさん
2021/02/13(土) 20:46:20.91ID:x9oh7q/20 何言ったってコスプレしか言わないんだから無視が1番やで
986ノーブランドさん
2021/02/13(土) 22:11:33.94ID:hAzVKct40 >>971
赤峰が好いてる映画はフィルムノワールやらの白黒映画だぞ
テクニカラーの映画をスーツの参照にはしていない
きっとボギーあたりが好きなんだろう
シネモードってのは映画で使われてた衣類や道具立てをいかに今の気分に落とし込むかだからさ
映画の登場人物になりたい!白人になりたい!とは似て非なるものなのよ
あなたが最近服に興味持った非モテ中年なこと自体はどうでもいいが
無教養だから映画を参照すると聞くとコスプレしか思い浮かばないんだな
そりゃコスプレ連呼するわな
サンプリングをパクリと言いそうだ
カラーパレットが脂気の抜けたお爺ちゃん向けだ(から参考にならない)と言うならわかるが
赤峰は現実お爺ちゃんだからね
ミッドナイトブルーだけ着てろと言うのもおかしいしね
赤峰アンチのオススメはネイビーのスーツらしいが
ネイビーについてもスーツについても解像度を上げて具体的な話をすることが全くできないから
「普通」だの言ってけつかる
赤峰アンチの考える「普通」なんて知らないよ
まるで自分が有名人であるかのような言い方
どうしたらそんなに傲慢になれるんだ
赤峰が好いてる映画はフィルムノワールやらの白黒映画だぞ
テクニカラーの映画をスーツの参照にはしていない
きっとボギーあたりが好きなんだろう
シネモードってのは映画で使われてた衣類や道具立てをいかに今の気分に落とし込むかだからさ
映画の登場人物になりたい!白人になりたい!とは似て非なるものなのよ
あなたが最近服に興味持った非モテ中年なこと自体はどうでもいいが
無教養だから映画を参照すると聞くとコスプレしか思い浮かばないんだな
そりゃコスプレ連呼するわな
サンプリングをパクリと言いそうだ
カラーパレットが脂気の抜けたお爺ちゃん向けだ(から参考にならない)と言うならわかるが
赤峰は現実お爺ちゃんだからね
ミッドナイトブルーだけ着てろと言うのもおかしいしね
赤峰アンチのオススメはネイビーのスーツらしいが
ネイビーについてもスーツについても解像度を上げて具体的な話をすることが全くできないから
「普通」だの言ってけつかる
赤峰アンチの考える「普通」なんて知らないよ
まるで自分が有名人であるかのような言い方
どうしたらそんなに傲慢になれるんだ
987ノーブランドさん
2021/02/13(土) 22:15:28.29ID:rOjm/C770 ここで毎日ID真っ赤にしてる基地外のカキコ読んでるアフォいるの?w
988ノーブランドさん
2021/02/13(土) 22:47:11.39ID:C52w4XN60 これだけ理論整然と言っても理解できない(しようとしない)相手なんだから
無視が1番と気付ければ満点やね
無視が1番と気付ければ満点やね
989ノーブランドさん
2021/02/13(土) 22:58:31.38ID:aFu8mdcb0 >>988
夜中からずーっとはりついて相手の言うことも理解せずコスプレ爺さんが正しい
を自分だけが理解できる独り言をID真っ赤にして書き連ねるキチガイだから
自分の中では理路整然としてるつもりなんだろうけどね。
どうしても単純にコスプレしてるって言う指摘が受け入れられないようだから仕方ないね。
夜中からずーっとはりついて相手の言うことも理解せずコスプレ爺さんが正しい
を自分だけが理解できる独り言をID真っ赤にして書き連ねるキチガイだから
自分の中では理路整然としてるつもりなんだろうけどね。
どうしても単純にコスプレしてるって言う指摘が受け入れられないようだから仕方ないね。
991ノーブランドさん
2021/02/14(日) 00:27:00.49ID:2wL+ADbk0 基地外が説明してつもりでいるのがw
992ノーブランドさん
2021/02/14(日) 01:18:42.20ID:UEWhMJMI0 次こそもうスレ立てないでええぞ
993ノーブランドさん
2021/02/14(日) 04:33:51.01ID:lvnma58Q0 そう言っててもバーホシ大好きなクソホモが立てるんだろ
994ノーブランドさん
2021/02/14(日) 08:54:39.88ID:J1OiCpzr0995ノーブランドさん
2021/02/14(日) 09:11:21.80ID:SiZaxuYn0 次スレはゲロピが建てるよ
基地外だからね
基地外だからね
996ノーブランドさん
2021/02/14(日) 09:22:30.65ID:1Sf73TgX0 「私もさっぱりわからないんですよ。誰か教えてください」な謎のブランド()の宣伝しなきゃ
ならないから、むしろバーホシとその周辺がたてるんじゃないの?w
ならないから、むしろバーホシとその周辺がたてるんじゃないの?w
997ノーブランドさん
2021/02/14(日) 10:30:09.24ID:LOfUeyMs0 スルーできないウヨピw
998ノーブランドさん
2021/02/14(日) 10:31:44.70ID:ZAza7yI90 クラシコイタリア(大爆笑)
999ノーブランドさん
2021/02/14(日) 10:38:09.97ID:xSyfmwpA0 口臭いから黙ってて
↓
↓
1000ノーブランドさん
2021/02/14(日) 10:39:32.14ID:pUMIW74I0 赤嶺さんにだまれとかひどい事言うw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 8時間 52分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 8時間 52分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 [蚤の市★]
- ハローワーク、求人出しても9割空振り 求職者とミスマッチ拡大 [バイト歴50年★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 江藤農相が釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」★3 [煮卵★]
- 【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★2 [シャチ★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 ★2 [ひかり★]
- 北海道コカ・コーラ、294品目を値上げ。10月1日出荷分からが対象 [663766621]
- 「白米が無ければ玄米を食べればいいのに」江藤農林水産大臣が国民した誤解へ釈明 [881878332]
- sage進行の🏡
- 【悲報】ガンダムGgggquaxニャアンのベッド、何故かダブルサイズ [918862327]
- 東京の曲←たくさんある、京都の曲←あまりない
- 【動画】ヨーロッパの風俗街、女の子が丸見えで選び放題😍 [159091185]