X



ダサいと思ったコーデを淡々と貼っていくスレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/09(火) 11:18:53.37ID:prh93rDV0
失敗から学んでいきましょう
※前スレ
ダサいと思ったコーデを淡々と貼っていくスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1588387496/
2021/03/10(水) 18:45:46.51ID:BE53uv/T0
四枚目のワタル感
2021/03/10(水) 19:12:03.57ID:iFG1abOh0
>>19
顔とか雰囲気おしゃれ感ある人だし服も悪くないけど絶妙になんか違和感
若者向けすぎるコーデなのかな
2021/03/10(水) 21:30:38.04ID:z946EZ010
服装に清潔感があるのに顔が不潔だから
とにかく本人が不潔と認識される

あと髪染めてんのに眉毛がこれはない
2021/03/10(水) 21:46:40.89ID:JGbd/fQT0
>>21 たぶんそれやな
学生とか20代前半だったらまあまあオシャレな部類だと思う
これぐらいおっさんだともっと拘りというか芯があるスタイルの方がいい
2021/03/10(水) 22:19:06.24ID:/92LxHgS0
>>19
こういう人はデカくて濃いサングラスを掛けたらいいんだよな
これで年齢が分からなくなるのに
2021/03/11(木) 15:02:31.48ID:t1xmqpTT0
顔見ると70年代四畳半フォークだもんな
2021/03/11(木) 17:08:48.83ID:isxSfVSY0
https://i.imgur.com/1yNMF2z.jpg
https://i.imgur.com/aFipc8w.jpg
2021/03/11(木) 18:26:14.17ID:7qKbuzvr0
いらん事ピンクとか入れんで普通に白Tの方が合いそう
文章もキモいしこんな普通の大学生みたいなコーデでドヤれるのがすげーわ
2021/03/11(木) 18:28:42.88ID:FSNAXZHe0
https://i.imgur.com/O5oH2R1.jpg
https://i.imgur.com/XsCL9Oq.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/d/8/d8b781bd.jpg
https://i.imgur.com/uKWCsLK.jpg
若気の至りとか洋服好きでやりすぎて浮いたとか年齢的に似合わないとかじゃなく根本的なセンスの欠如が悲しい
29ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:48:19.50ID:Uehsw8yi0
デザイナーズでトンチンカンな格好してるおっさんは、総じて汚い茶髪ばかりなのはなんでなんだろうね。MBリスペクトなのかな?
2021/03/11(木) 18:54:11.77ID:0RNX39tw0
前スレの名作選やね
2021/03/11(木) 19:02:48.21ID:dGWa3Gfc0
顔や目の色に合わせて髪色を選ぶシステムが無かった、茶髪が出て来た当時の茶髪
髪色が小汚いというか顔色がおかしくなる色を平然と選ぶからこうなる
32ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:05:20.80ID:zZFEmfbI0
>>3
1番5番6番8番9番10番はカッコいいとかダサいとかじゃなくモード系
2番4番はZARAじゃなかったらアリ
7番はB'z級、基地外みたいにギターや歌が上手いとか特技があるなら許せる
2021/03/11(木) 19:06:21.85ID:+1sY2jeX0
そろそろ君達の超絶カッコ良いコーデを貼ってもいいんやで
34ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:09:25.28ID:zZFEmfbI0
ユニクラーやノースフェイサーの類い
スペックオタのチー牛にモードなんか話してもチンプンカンプンかと。
2021/03/11(木) 19:40:29.83ID:8wDX9JXO0
>>33
あ、ここそういうスレじゃないんで
2021/03/11(木) 20:05:19.74ID:UEUYO7Zn0
「カッコいいとかダサいとかじゃなくモード系」


カッコいいとかダサいとかじゃなく頭悪そう
物事を論理的に説明する知能がない底辺層
2021/03/11(木) 20:29:35.76ID:PIGA+dG00
ダサいんじゃなく○○系
じゃ○○系そのものがダサいって事ねw
2021/03/11(木) 20:34:27.22ID:FK/NsaYs0
ダサいっていうかオレの好みの問題だけどモード系ってムリしてオシャレしてる感じであんまり好きじゃないな
コスプレというかリアルじゃないというか
2021/03/11(木) 21:12:25.38ID:84wTb3CD0
>>32
モード系だとかっこいいともダサいとも違う次元に行くんか?
2021/03/11(木) 21:30:21.79ID:a5TNYGvs0
>>32
2番はともかく4番は無いやろ…
2021/03/11(木) 21:45:22.61ID:Vlzcv91+0
モードだろうとなんだろうと6とか10みたいなまともなファッションとして昇華されてない、コスプレみたいなのが一番ダサいと思う
こんなのは服飾専門学校の敷地の中でしか通用しない。奇異の目では見られるだろうけど、お洒落とは程遠い
42ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:01:03.26ID:KYykI72S0
ヨウジのバルーンとかハカマとかカラスパンツ履くとそれだけでも一気にモードぽくなるから街着として昇華するには他ブランドで薄める必要があるよね
特に真っ黒コーデは難しいよ
2021/03/11(木) 23:19:17.47ID:+1sY2jeX0
>>35
大丈夫、ここのスレの意図に合致するから。
2021/03/11(木) 23:26:21.75ID:dEG70rs90
前スレ最後のこれ、平和やったんやなw
https://i.imgur.com/VVp4oDn.jpg
45ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:14:53.84ID:EzqJMCUa0
>>40
4はクリスディオールかベルルッティかと思ったけどパターンが悪いからそれを真似たファストだと思う
46ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:23:42.87ID:lrD1QNzL0
モード系に詳しい奴が見たらankoROCKとヨージヤマモトの違いが分かるんだろうけどヨージも安いラインとか有るし同じに見える
2021/03/12(金) 08:19:15.23ID:sgk4tDUh0
「どうせ顔とスタイルだろ?」と言う人のためにメンズスタイル選
https://i.imgur.com/M8Xtf2i.jpg
https://i.imgur.com/3hbermG.jpg
https://i.imgur.com/nrxuhWc.jpg
https://i.imgur.com/UeAXI3L.jpg
https://i.imgur.com/6mGRolo.jpg
https://i.imgur.com/DpqiP0k.jpg
2021/03/12(金) 10:21:36.22ID:eh/rpnO90
>>47このモデルの人も最近のやつは年齢感じさせるようになって
モデルとしてメンズスタイルで始まりメンズスタイルで終わるのかと切なくなる
49ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/12(金) 13:10:30.50ID:D27hFkwF0
>>47
この服クソダサい割には高くね?

ジャケット3000円、シャツ1500円、パンツ2000円ぐらいに見える
2021/03/12(金) 13:16:36.62ID:sgk4tDUh0
しまむらやイオンの2階に売ってる感じだよな
51ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/12(金) 13:28:27.87ID:Y3rZn8ty0
>>47ま、これがヴィンテージのデニムとオールドノースやパタゴ二アならモデルルックスも引き立つ。 一時的な流行みたいなお母さんチョイスみたいな。人間的にもつまらない奴に見える。
52ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:09:21.36ID:bVlQZQ/I0
95、96年のノースブームを経験してたら普段着でまた着たいと思う人は根っからのファンだったり限られてると思う
53ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:11:37.88ID:bVlQZQ/I0
当時の彼女や彼氏と今また付き合いたいか?って言われたら、いやもういいって感じかな自分は
2021/03/12(金) 14:38:50.01ID:1beXQWEn0
https://i.imgur.com/uy6nBPf.jpg
https://i.imgur.com/oN78BNC.jpg
https://i.imgur.com/SLljIEa.jpg
 
メンズスタイルの悪質なところは情弱を騙す気満々の能書き
2021/03/12(金) 16:34:46.51ID:Au8pGum00
>>47
4枚目とかもうおっさんの顔になってきてるのに中学生みたいな服着させられてかわいそう
2021/03/12(金) 18:14:04.27ID:B9BNIBWi0
https://i.imgur.com/0RDToud.jpg
2021/03/12(金) 18:37:40.01ID:Au8pGum00
ケントはこっちだろ
https://i.imgur.com/5AyKa7I.jpg
58ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:01:31.90ID:E7cpm6oe0
第二次大戦中のアメリカ映画で日系人収容施設みたい
59ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:08:55.37ID:9kCExLg70
詳しい内容は忘れたけど協力して畑を耕そうみたいな途中で病に倒れる人に希望が持てた懸命に生きた証は忘れないとか涙を流したり明るい映画の主人公に似てる
60ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:15:42.32ID:cN29HGBq0
>>56
ウィスキーボトルとかポケットから出て来て澄まし顔で爽やかに飲んでたら
こいつアルコール度数強い酒なのに顔色変えず凄げぇなってちょっとカッコいいかも
2021/03/13(土) 17:41:35.66ID:h++D6WnY0
>>59
プライベートライアンかな?
畑とか生きる証とかは関係ないけど、銃弾は飛び交って血が流れる暗い英会話
62ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:33:39.60ID:5Pb/6Jmj0
>>54
こういうのってECサイトがそもそもダサいから買わないというか、内装がオシャレな都会の古着屋に混ざってたらドッキングの古着おもしろいじゃんて買ってしまう人も居る
63ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:43:44.32ID:5Pb/6Jmj0
21番なら個人店の古着屋で7590円の値札で商売上手なら客と話し込んだりして値引きするって5090円くらいで売れそう
64ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:48:49.60ID:XA0wWvKJ0
TVの企画でもダサイお笑い芸人の私服を店に置いたら学生に売れるか検証みたいなのあるけど売れてるしね
2021/03/13(土) 18:53:04.36ID:qlRVUNpj0
>>47
3枚目の白アウターならまぁ‥何か生地が安っぽく見えるが
66ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:06:53.85ID:cFBLFuHc0
身幅が狭いウィッシュDAIGO系の服を好んで着る人も全滅はしてないから居るし
客の身なりを見て勧めないと置いてあるだけじゃ売り切るのはシンドそう
67ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:49:24.94ID:/LapGnid0
俺には元ベトナム戦争の帰還兵が
現代の生活に疲れて途方に暮れてるように見えるよ。
2021/03/13(土) 20:43:33.23ID:dcmX+xm60
お洒落な表情失敗して悲しい表情なってるからな
69ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:50:04.29ID:fu9lliSU0
>>57
平成初期、九州に暫く住んでた時に吉幾三スタイルは居たけど、仏間の天井付近に飾ってある白黒の写真にこんなような故人を見たような気もする
70ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:27:06.40ID:AmllmIUi0
>>3
1番はチンチンとタマタマが丸見えなのが今気が付いたわ
71ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:35:50.31ID:b3D35RG40
>>56
何考えてるのか読めない仏か賢者の目つ
きが多少興味が湧く。身障とか殺人とか
博打のディーラーとか色々な人の目付き
を見て来たけど、この人は何か不思議。
72ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:40:49.42ID:b3D35RG40
虚無というか悟りの境地に居るような目が1度も喋った事ないけど
何処かで必ずすれ違う同じ学校の子みたいな妙な親近感が見てるとおもしろい
73ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/14(日) 08:17:38.89ID:P+QoIz2C0
ていうかこいつ普通に山本太郎だろw
2021/03/14(日) 08:32:28.79ID:ZN47nauc0
さすがに山本太郎はもうちょいルックスとスタイルがいいだろw
2021/03/14(日) 08:43:26.18ID:S1FKUTRq0
まだ周東が貼られていないのに驚いた
2021/03/14(日) 20:29:59.60ID:tiZJHRWO0
https://i.imgur.com/gyolQUU.jpg
これまじ?
77ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/14(日) 20:51:17.17ID:h/b9KVk70
>>56
こいつだな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/16/%E6%B8%85_%E9%83%8E%E4%B8%96%E5%AE%81%E7%BB%98%E3%80%8A%E6%B8%85%E9%AB%98%E5%AE%97%E4%B9%BE%E9%9A%86%E5%B8%9D%E6%9C%9D%E6%9C%8D%E5%83%8F%E3%80%8B.jpg
78ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/14(日) 21:22:24.73ID:FnrfzCaf0
ゴゴゴゴゴゴて何かスタンドか強い守護霊獣憑いてそうじゃん歴史上みたいな絵の人
79ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/14(日) 21:28:53.34ID:TBzSTOyh0
>>77
大きい竜が上着の前面に1匹と中くらいの
竜が下半身に3匹に足がマルジェラとかの
ドッキングシューズみたい
80ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/14(日) 21:34:08.31ID:FnrfzCaf0
>>77
中日ドラゴンズのお偉いさん
81ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/15(月) 13:41:52.24ID:RYIwKDO50
>>77
子供の頃に同い年位の子が出てるなって長編映画のラストエンペラーがTVでやってて内容が難解で意味が分からなかったけど、映画に出てた主役の子供に似てる
2021/03/15(月) 20:50:13.08ID:PEWmMn480
>>19
この人は五十路大学生というあだ名をつけられていた
2021/03/15(月) 21:08:49.55ID:PEWmMn480
>>45
正解!Studiosでした。
2021/03/15(月) 21:11:15.97ID:RHPqo8nj0
>>83
STUDIOUSはファストじゃないよ
85ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/16(火) 04:12:51.57ID:RghOKax60
https://www.instagram.com/p/CMcsx7pD350/?igshid=1o4pwrsh29th9
86ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/16(火) 04:41:10.43ID:pO6STx/f0
GQとかLGBT利権ゴリ押しのWEB誌に最近よく登場してるし何か ふっきれたのかな
2021/03/16(火) 20:27:09.76ID:dLljB52i0
>>57
これはキツい
2021/03/16(火) 21:14:06.36ID:m7D2CqRe0
https://i.imgur.com/2x2Zp7b.jpg
89ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:34:08.34ID:V9q0K2kr0
https://imgur.com/a/hWoA0Vn
90ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/17(水) 02:12:31.35ID:FWfZ6Tf80
パーマの整髪料が顔に付いて痒くなりそう
91ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/17(水) 03:00:33.50ID:thFPlVz10
>>89
バンドじゃん
2021/03/17(水) 03:11:24.21ID:4fQEfGSc0
>>88 このスレでは全然マシな方じゃね
パンツもうちょい下で穿くかシャツ出したらバランス取れそう
2021/03/17(水) 09:10:13.45ID:awBl5a+L0
これマリア観音?
2021/03/17(水) 11:01:55.27ID:PH9BhPa30
>>92
>>88はそこじゃないだろ。
あきらかに帽子を被ってなくて、髪に乗せてるだけ。
2021/03/17(水) 13:07:10.92ID:/MPiGYJk0
このスレでご高説たれてる奴らが一番ダサそうな件
2021/03/17(水) 14:29:11.51ID:Sk+xMJBX0
>>94 場所的に帽子屋だから試しに合わせてみただけだと思ったけどどうだろな
それなら髪型崩したくなくて載せるだけなのも理解できるし
あとこの格好ならキャップよりキャスケットの方がしっくり来そう
2021/03/17(水) 15:35:05.84ID:XQ8v6TV/0
>>94
乗せてるだけの何が悪いのかわからんのだが教えてくれ
98ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:19:33.26ID:MhJRfShT0
ファッション雑誌にも古着専門から様々
なジャンルが有るんだから全ジャンルを
一緒くたにダサいは無理があると思う
ジャンルも世代も違う畑をああでもないこうでもないとわざわざ言うのが間違い
2021/03/17(水) 21:50:51.64ID:UmgCvYOL0
>>96
この人帽子屋の店員だってよ
100ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/18(木) 01:48:57.95ID:P4NT7E600
アフターコロナとかの特集やってるけど客来ないし暇だから店長とかも店員にスマホいじいじコーデ投稿しろってそんなんみたいね
101ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:02:57.40ID:YbUqZVsW0
ビッグシルエットなのにダサいメンズのコーデ例を紹介!
https://vogueword.click/archives/15271

ビッグシルエットだからダサい。
上は大き過ぎで、下はテーパードのくるぶし丈なんてバランス悪すぎ。
102ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/19(金) 04:08:56.15ID:L5U0LJm10
右も左もビグ汁フリースジャケットにスニーカー
103ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:08:46.22ID:ye6coFqS0
歌謡曲1つ聴いてもなんの影響を受けてるのか然りコーデってアメリカ人を一人見てても何処の国の何の人種が混ざってるか事細かに分かる的な
104ノーブランドさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:42:01.84ID:Pm2JaixA0
ダンスをコーデする振付師兼ダンサーとかでも中田敦彦みたいに音に脊椎反射して手数を増やしてるだけの訳が分からない創作ダンスをしてるだけの奴も居たりそれがカウンターカルチャーになった時もあるし
知識と理屈ばかりこねても始まらないし
ようは真新しいのか
2021/03/19(金) 09:14:34.09ID:YG2zX8BL0
>>101トップスビッグサイズでボトムス黒スキニーって微妙に古い気がするけど
2021/03/19(金) 10:11:56.67ID:9n+RYtrA0
要するに伸び代も巾も無い狭く浅いカテゴリーなんでしょ>ビッグシルエット
2021/03/19(金) 10:15:41.96ID:YG2zX8BL0
若い子はともかくおっさんのビッグシルエットは痛いというのは
前スレで貼られてたこれを見て実感したな
https://i.imgur.com/g4R6B6A.jpg
2021/03/19(金) 10:28:11.29ID:CF1JpG/N0
おっさんのビッグシルエットはデブ誤魔化してるのも多いしな
2021/03/19(金) 10:29:14.97ID:j2RfWeq+0
ウォモとFineは本気でダサい
2021/03/19(金) 14:00:35.63ID:vtyvB+bW0
>>101
なんかこのブログの記事適当すぎん?
https://vogueword.click/archives/9025
2021/03/19(金) 16:36:27.73ID:83BgWdrq0
>>107明らかに一般人よりルックスは良いだろう人物を集めてこれはすごいよな
2021/03/19(金) 17:05:38.75ID:TWAC6whJ0
おっさんになったなら尚のことで、テーパードついてないパンツはダメだわ。
2021/03/19(金) 17:24:56.73ID:6CIZi4fr0
>>103,104
日本語で
2021/03/19(金) 21:15:39.28ID:vtyvB+bW0
https://i.imgur.com/gYS6kUi.jpg
https://i.imgur.com/eOjjdoD.jpg
https://i.imgur.com/jwYfl1o.jpg
こういう「組み合わせは悪くないけど背伸び感出ちゃってる」のが地味に一番恥ずくない?
2021/03/19(金) 21:19:02.14ID:Dm6TETOE0
やりたいことはわかるけど微妙に出来てない感がダサいね
2021/03/19(金) 22:42:02.43ID:kswscaWi0
不細工は何着てもダサいし、イケメンは何着てもかっこいい
2021/03/20(土) 02:31:04.77ID:hBC3XRE70
上ダボダボでパンツのベルトをヘソの上まで上げると、池沼感が強まるなww
2021/03/20(土) 07:32:41.83ID:Xcrh7D1o0
>>116
>>47
2021/03/20(土) 09:46:40.52ID:4xLsYvWi0
>>118
あれをブサイクが来たらもっと悲惨だろ?
つまりイケメン補正があるってことだ
逆にブサイクはどんなにカッコ良い服を着てもダサいから抜け出せない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況