X



ISAMU KATAYAMA -BACKLASH- ★37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/10(火) 16:42:23.58ID:UrY7/iyz0
レザーウェアブランドBACKLASHについて語るスレッドです
荒らし煽りはスルーしましょう

BACKLASH公式
http://www.backlash.jp/

CallingBACKLASH
http://www.callingbacklash.com/
2021/11/17(水) 12:17:26.36ID:NUMjd+IY0
40歳のオッサンである俺から見ても
アレはオッサン臭い
626ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/17(水) 14:24:00.47ID:rRAxuOhG0
一行目いる?
若妻自慢しかっただけだろ
627ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/17(水) 14:48:27.91ID:0QRHxLtt0
同世代のオバはんにおっさんくさいと言われるのと
30代前半の若妻におっさんくさいと言われるのは重みが全然違う

お前こそいちいち嫉妬してしょうもないツッコミ入れるなよw
だからモテないんだよ…
628ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/17(水) 15:17:36.42ID:EdBqXxxJ0
30超えのBBAはもう若くないよ
50間近のお爺さんにとっては若くても
世間一般から見たら充分過ぎる程おばさんだ
629ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/17(水) 17:38:06.27ID:HRrpoYEN0
32って若妻じゃねーよwww
普通にババアだわwww
630ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/17(水) 17:53:57.24ID:rwr+qZLP0
女の私から見ても1行目は要らない。30越えがBBAなのは認める
2021/11/17(水) 19:13:54.07ID:NoKYdAIK0
中年毒男多すぎるやろ
ネカマになってまで絡むって嫉妬しすぎw
632ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/17(水) 19:23:52.68ID:0QRHxLtt0
>>624だけど、
B-3の話題で盛り上がってたから
嫁さんに言われた事言いたかっただけやねん
なんかみんなの心傷つけたみたいでスマン…

40〜50代にはドンピシャで俺自身も格好いいと思ってても
世代が違うとおっさんくさくてダサいって

結局ネイティブアメリカン柄のフリースボアジャケットを
買ったんですが嫁絶賛w
2021/11/17(水) 21:19:05.65ID:l1L0Y7bj0
49にもなったら若い嫁なんかより娘に好かれたい
2021/11/17(水) 23:48:15.50ID:PogI95qg0
49のいい歳したジジィが書き込んでるとか草生える
2021/11/17(水) 23:52:03.94ID:3BdOvf3z0
自分が好きで気に入ったの着用するだけで流行りとか周りがどう見てるか気にならんし興味ないな
2021/11/18(木) 08:52:04.66ID:YrDkFvBy0
イタショルのポケット使うと袖がファスナーで傷付けられるから使ってないけど皆様はポケット使っていますか?
2021/11/18(木) 11:47:41.85ID:8/wd9ves0
ムシ見せでも玉縁にしても、袖先ダメージはモデル・ここのブランドに限らずでしょ。
ライダースってそうなるもんだって割り切ってる。
2021/11/18(木) 12:05:24.03ID:XMmX4Zm20
ありがとう、そういうもんなのか、じゃあ仕方ない。
少しでもファスナーの尖りが無くなるように上げ下げしてたけどいまいち効果が無くて悶々としてたからね。
639ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/19(金) 09:12:00.16ID:JiqOcXSN0
17歳年下か、小学生だ。
2021/11/19(金) 13:56:00.15ID:BohSMXkF0
5ch利用しててバックラが好きっておっさんだけだからw
若いふりしてまでまだ言ってる…
どんだけ羨ましがるだかw
641ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/19(金) 14:03:15.36ID:icfk34EW0
お前らの歳とか嫁とかメノウとかどうでもいいからBACKLASHの話しようぜ
2021/11/19(金) 15:14:10.77ID:ywgawm/e0
フルカウント、赤いステッチがだせぇ、、、
スーパーで売ってるジーパンやんけ
2021/11/19(金) 18:36:33.36ID:wIgYe0F80
Dickiesのコラボ気になるけど万行くのかなぁ?
644ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/19(金) 23:47:06.63ID:fsbxriLd0
>>643
普通に3万ぐらい
2021/11/20(土) 01:19:07.70ID:qE/pBCTt0
>>644
マジかDickiesに3万かぁ
2021/11/20(土) 08:34:54.28ID:je3aBJab0
このブランド、もうコラボ物くらいしか売れなくなってきたんじゃないか?
647ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/20(土) 13:14:11.72ID:aPEGna7R0
売れてる売れてないってそもそもどうやって判断すんの?そんなに落ち目ならコラボなんて受けてもらえなくね?
648ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/20(土) 13:21:51.09ID:aPEGna7R0
元からアホみたいにたくさん作ってセールで在庫叩き売るみたいなスタンスじゃないしある程度の経営基盤は受注会みたいな場所で成り立ってんだよ
2021/11/20(土) 14:28:41.46ID:je3aBJab0
>>647
なんでそんなに喧嘩腰なんだ?
十数年このブランドのファンしてるんだから、勢いがあるかないかくらいは分かる
セレショの売れ方ひとつ見てても、数年前とは全然違う
そもそもコラボ乱発するようなブランドじゃなかったのに最近多すぎだとは思わないのか?

経営基盤とかもただの予想だろ
個人客なんて売れても1人あたりシーズン1〜2着だろうに、そんなもんで経営なんて成り立たねーよ
650ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:01:06.91ID:RqbPDwN70
フルカウントの買った人いる?
気になってたけど、フルカウントてのがなあ
651ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:36:54.41ID:Kgnkr1A/0
どうでもいいけど、>>647は言うほど喧嘩腰じゃない
652ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/20(土) 17:07:40.53ID:Pld9DKfg0
>>651
おれもそう思う
コラボ物しか売れなくなったってのもただの予想
653ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/20(土) 17:15:54.78ID:JJl7aDzz0
今ここの中古相場ひと昔前の半分に落ちたからな
明らかに人気は低迷してる
3万で定番モデル買えるから新品のオーバーサイズに寄せた型番をわざわざ買う新規は少ないだろうな
654ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/20(土) 17:52:53.70ID:40hg8r/I0
>>653
3万の定番モデルってどれのこと言ってんの?イタショルの相場はそんなに変わってないぞ
ドイツとかベルギーやメキシカンの値が下がってんのはそれに代わってフレンチとかジャパンで着易くてかっこいいモデルが中古で出始めたからで人気の低迷とは関係ない
655ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/20(土) 18:11:30.11ID:FC6XQVzQ0
田舎セレショでの判断が間違ってるよ
オーナーが財力、感度、非情を持ち合わせてないとこは潰れていく
ここは全国展開のセレショ2軒と取引あるし
個人店のセレショなんてあってもなくてもどうでもいいでしょ
今現在、ブランドがあるわけだから経営は成り立っている証拠
この業界ヤバくなれば必ず噂が先行するからね
656ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/20(土) 19:41:49.27ID:+Sje0XdW0
上野のロイヤル、ビーセカンド、ローライフ以外に全国展開してるのどこ?
657ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/21(日) 07:53:37.58ID:Cl05DhG10
フルカウントデニム売れてないな
658ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/21(日) 08:24:26.88ID:W1o4vdLT0
>>657
売れてないってどこ見て言ってんの?販売二日でサイズ欠け出てる商品が売れてないって即完売以外は売れてないって認識になるんだがw
659ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/21(日) 12:30:22.54ID:RIA7lobw0
立体裁断だけだね
660ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:36:12.90ID:bpWCJfJP0
ストレート欲しくなったからググったけどXSどこもないし
入れてるとこ少ないね
661ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:13:46.60ID:4PXaygWr0
デニム素材自体がオワコンだからなぁ
おっさんしか今着てないでしょ
662ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:57:10.02ID:Cl05DhG10
フルカウントだしな
663ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:45:12.45ID:W1o4vdLT0
>>661
デニムが終わりって何年歴史あると思ってんだよw
おっさんしか着てないってどんなけ田舎w
664ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:48:48.72ID:W1o4vdLT0
デニム上手く着れないダサい奴が勝手にオワコンって言ってんだけだろw
665ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:34:23.48ID:Dea6eqBb0
片山氏と同じコラボのストレートデニム買った
サイズの寸法どこもバラバラでむずいから最悪交換してもらう
666ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:28:51.70ID:CqnyjAAJ0
デニムはオワコン過ぎて逆にまたそろそろ来るぐらいの時期になってくるんじゃないか
667ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:31:50.01ID:xO4jKt560
恐らくお前らの中でも1番の都心部中の都心部に住んでるがおっさん以外デニム率かなり低いぞ
668ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/22(月) 03:23:29.07ID:8GeCajUE0
ここの服着たバイク乗りはデニム穿いてるけどな
669ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/22(月) 06:41:01.54ID:wn1q0fOQ0
>>666
それはオワコンて言わねーだろwつかディスるだけならバックラッシュスレ来んなw
2021/11/22(月) 09:06:52.01ID:5rAjKOs40
>>669
ここは革メインのブランドなんだから、他社生産のコラボジーンズをディスるくらいは良いだろ
2021/11/22(月) 09:09:01.96ID:acmcFGFj0
昔はデニム以外の選択肢がみんなの頭に無かったからな
今はネットでコーデでも何でも調べられるしすぐ物も手に入る
相対的に減ってるのは間違いない
672ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:13:30.22ID:wn1q0fOQ0
>>671
ハイウエストのシャツインするような世代はデニムなんて履きこなせないから着用率が下がってんのは納得
オワコンでおっさんしか履いてないってのは違うと思うが
673ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/23(火) 07:08:42.36ID:e4p8yg640
デニム全種類かったよ
あとサードジャケットと、レザーもいっといた
記念購入
2021/11/23(火) 07:16:20.68ID:73wsjadk0
>>650
ずっとフルカウント下げしてるけど、フルカウントの何がダメなの??
デニム詳しくないから教えて
675ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/23(火) 08:11:09.00ID:e4p8yg640
レプリカブランドだからウエアハウスとかフルカウントが嫌っていう感じじゃね?
676ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:34:09.05ID:jlouqTAg0
デニムの価値観がめちゃくちゃダサいわ
ハチノスだヒゲだとか洗わないとか色落ちとか
鬼履きがどうこうとかもw

しかも国産デニムメーカーも
桃太郎ジーンズだとかサムライジーンズだとか
どうしようも無くダサいイメージ
2021/11/23(火) 12:37:25.03ID:2/vDANBL0
>>675
ウェアハウスもだめなの?品質良さそうだけど。
2021/11/23(火) 14:04:19.14ID:gk7Px3MC0
Gジャンタイプのレザーもシワシワにしてくるのかと思ったら思いきり普通だった。
バックラッシュのダブルネームの意味あるのか。
679ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:45:16.08ID:9XR0qkhQ0
>>676
レザーも基本エイジングを楽しむものだしデニムの価値観というか楽しみ方と同じだと思うんだがw
デニムがダサいって奴はカッコよく履けてないだけで自分がダサいってことにすら気づけないw
680ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/23(火) 16:44:02.55ID:EdA2HTCz0
>>676
フルカウントと桃太郎サムライ一緒にすんなw無知って言ってるようなものwww
681ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/23(火) 16:47:15.45ID:EdA2HTCz0
>>678
シワシワって製品染め知らなくてバックラッシュについて語られてもね…
2021/11/23(火) 16:55:14.88ID:gk7Px3MC0
>>681
お前の肌のことをバカにしてしまったみたいですまなかったな。
年齢行ってるから知らないだろうけど、フルカウントも桃太郎もサムライも大して変わらんよ。フルカウント自体がもうオワコン化してる。
ジーンズ買うならウエアハウスやフリホ。
683ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/23(火) 17:11:55.27ID:jlouqTAg0
>>682
製品染めをシワシワって言ったり
桃太郎ジーンズもフルカウントも大して変わらんといったり
無知は黙ってた方が良いぞw

どちらかっていえば桃太郎はフルカウントの真逆
はっきりした色落ちがかっこいいとか
ガッツリハチノスがかっこいいとか
めちゃくちゃダサい方のジーンズ
684ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/23(火) 17:40:34.80ID:Ki0oqEcE0
自分の主張を譲らないアフォたち
685ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:34:46.96ID:aQtW20cO0
>>684
主張もなく傍観して水差すアフォw
686ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:36:34.40ID:aQtW20cO0
>>682
句読点しかりデニム無知バックラッシュ無知ってお前がオワコンw
687ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/23(火) 21:58:09.52ID:7Q2u2/+30
てかフルカウントでデニムオーダーしたけど発送全然されないんですが
2021/11/23(火) 22:47:37.49ID:PaSm7HaM0
>>686
横だが何をそんなにムキになってんだ?
ただの好みの話だろ?
689ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/23(火) 22:55:06.91ID:ypdhxgSH0
まるでインターネット老人会
2021/11/23(火) 23:06:01.99ID:gk7Px3MC0
もっと言うとあの手のGジャンタイプはファインクリークレザーズの独断場だから余計に見劣りするな。
桃太郎とフルカウントは対局とか各ジーンズの位置付けも分からないシワシワの顔の貧乏なおじいちゃんには伝わらないだろうけど。
691ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/24(水) 00:01:06.56ID:9z8I5RR00
あかんもうライダースもジージャンも寒い
一気に冷えて来た
カンガルーダウン出すわ
2021/11/24(水) 00:05:47.16ID:Y2ELOrhR0
カンガルーダウンのサイズ選びは大きめで選んでる?インナーにフリース位は着たいんだけど
693ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/24(水) 00:14:09.73ID:9z8I5RR00
俺は中に厚手のコットンニット(ウールの厚手ニットは暑い)着たいからライダースよりサイズ上げてるけど製品染めじゃないから製品染めをちょうどよく着てるなら同じサイズでニットは着れるよ
694ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/24(水) 00:20:13.04ID:SF2Qd2sB0
俺以外にもいたか
フルカウント発送されない

フルカウントで買った人で既に届いた人いる?
695ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/24(水) 10:38:17.84ID:CAJab+8H0
ノーカウントっすね
696ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/24(水) 11:58:47.58ID:tdzgVumQ0
客層が歳食ってきてるからかな
すべってるぞ
697ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/24(水) 15:09:09.80ID:geJDnV0v0
歳食ってたらすべるって概念も頭おかしいだろ
698ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:39:56.81ID:Ii/6FbZe0
>>697
横からですが、

客層が歳食ってきてるからかな (お前みたいな
脳死老害のしょうもないオヤジギャグしか思いつかないのかw)
すべってるぞ(それが面白いとでもおもってんのか?キチガイ)
って言いたいのだと思います
699ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:48:30.90ID:geJDnV0v0
>>698
句読点使ってる時点で横からじゃないの確定wつーかバックラッシュに若さ求めんな
2021/11/24(水) 17:13:24.02ID:LBPfNN7U0
最近デニム履いてないから知らんのだが、最近人気のあるデニムブランドってどこなの?
ジャパンブルーとかダルチザン?
フルカウントはもうダメなのか?
本気で分からない
詳しい人教えて下さい
701ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:13:50.51ID:Ii/6FbZe0
>>699
横からだわwアホ

頭悪い奴の推理って、
ただただ無意味に疑ってかかるだけだから嫌になるw

俺も49歳だから若くはない
ただお前みたいな低IQ脳死ジジイと一緒にせんといて
702ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:14:23.46ID:CAJab+8H0
STRUMでしょうね
703ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:32:33.61ID:/Z/K3Pi10
そうでしょうか
704ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:33:05.86ID:geJDnV0v0
>>701
49歳にもなってその物言いはないなwマウント取るの頑張ってねw
705ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:43:40.16ID:CAJab+8H0
老害大戦争
706ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:45:41.52ID:geJDnV0v0
匿名でイキがる49歳ってマジで醜い
2021/11/24(水) 20:20:55.47ID:3Hp4rslB0
Gジャン1つでこんなに争えるなんて
若者には無理だな
おっさんはパワー余すぎ
708ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/24(水) 20:50:39.79ID:HNV3ThaK0
ジーパンじゃね?
709ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/25(木) 00:02:16.72ID:ahlL3EbE0
>>708
ジーパンじゃなくてジーンズなwいちいちダセーよ
710ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/25(木) 01:48:08.98ID:jGCw5IB/0
いやデニムな。
711ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/25(木) 01:50:23.10ID:jGCw5IB/0
そんな事よりナンガコラボのカンガルーレザーダウン462000円ってアホだろ。
ザラインより高いじゃん
2021/11/25(木) 03:47:54.17ID:Bs/TwqSH0
まじかよ高すぎて草
713ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:21:12.29ID:ahlL3EbE0
単色は税込み253000円だから普通
2021/11/26(金) 08:50:03.79ID:EOSE2Mgo0
ナンガ、レザーだしフィルパワー高すぎ
街着としては暑すぎて着られん
2021/11/26(金) 09:11:06.34ID:JdaQpyL10
そして対してカッコ良くない
716ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/26(金) 09:26:14.73ID:dfBHdhxP0
GUIDI製品染めいくらするんだろう
717ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/26(金) 09:28:25.69ID:0nCXrIHG0
さらにナンガの最大の特徴である防水性がレザーで消えてるって言うね
718ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/26(金) 11:47:33.61ID:POxJyEjY0
>>716
通常ラインの製品染めなしで40万越えだから、60万くらいはすると思われる
2021/11/26(金) 15:55:16.07ID:h8+5O7tr0
Dickiesコラボ良いな
2021/11/26(金) 17:17:47.16ID:NO+jFqCL0
>>719
同感
バックラッシュ単独では生まれないような作品で良いわ

ただセットアップ以外で合わせるのが難しそう
特にチノのブルゾン
721ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/26(金) 21:08:50.79ID:xoL9PvbE0
グイディ製品染め魅力的だけどどうせ50万越えて来るしもはや買えないわ
かなり昔伊勢丹でグイディのダブルオーダーした時24万くらいだったのが嘘みたいに値上がりしてるもん
722ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/27(土) 00:16:27.21ID:MmhK+y/K0
倍じゃん
ボッタクラッシュになってるじゃん
2021/11/27(土) 10:54:37.03ID:qCwTuG9O0
革はどこででも今後ますます高くなってくだろからな
724ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/27(土) 17:33:58.65ID:zFUpM+jz0
Guidiオーダーしたの2007年くらいだったけど
買う前に当時のバックラッシュスレか上野商会スレで初めてバックラッシュ買うんだけど何がいい?
って聞いたな…当時もバックラッシュスレ民40以上のオッサンばっかり(その後俺含め若い客層激増でオッサン古参消えちゃたけど)で
オッサン達がグイディオーダーが絶対コスパいいお勧めって押してた
当時の自分には25万弱はめっちゃ高いと感じてたけど今ならオッサン達が言ってた意味わかるな
そして今や自分が古参オッサンになってるし時間が過ぎるのって速いわマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。