帽子についてあれこれ語るスレッドです
★専門店へのリンク
銀座トラヤ帽子店
ttp://www.ginza-toraya.com/
京都トミヤ帽子店
ttps://www.kyoto-wel.com/shop/S81289/
時谷堂百貨
ttps://www.tokiyado.com/
CA4LA
ttp://www.ca4la.com
★ブランドへのリンク
ロック
ttps://www.lockhatters.com/
ボルサリーノ
https://japan.borsalino.com/
ステットソン
ttps://stetson.jp/
★帽子の事ならすべて分かる帽子事典
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish/4051/
★帽子のお手入れと保管
ttp://www.hat-hat-hat.com/htm/treat.htm
【前スレ】
ぼうし★part54★帽子
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1588627971/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ぼうし★part55★帽子
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/09/07(火) 09:39:42.00ID:gzWS+xIC0
2021/09/07(火) 09:40:58.06ID:gzWS+xIC0
立ててもうた
2021/09/07(火) 15:21:17.85ID:vdnsClnR0
お疲れさま
2021/09/07(火) 17:01:24.08ID:btrf6tOR0
いちおつ
2021/09/07(火) 17:12:27.87ID:btrf6tOR0
いつでも来い自演野郎
即死落ちあんの?上げといたほうがええのかな
と一覧見たら7レスで4日経ってるスレあった
即死落ちあんの?上げといたほうがええのかな
と一覧見たら7レスで4日経ってるスレあった
2021/09/07(火) 18:34:01.54ID:ucXvfMWi0
オーバーライドが攻めた素材で攻めた色で値段設定強気の帽子出して
70%offになるのが恒例感があるんだが(21SSだとジャパニーズリネンのハンチング13000円)
店舗からWebに引き上げてやってるんだよな
試着していいなぁとは思いつつ値段で折り合いが付かず流してるのを
ECで買ってるんだから店舗の実績にしてやって欲しい
70%offになるのが恒例感があるんだが(21SSだとジャパニーズリネンのハンチング13000円)
店舗からWebに引き上げてやってるんだよな
試着していいなぁとは思いつつ値段で折り合いが付かず流してるのを
ECで買ってるんだから店舗の実績にしてやって欲しい
2021/09/07(火) 18:49:53.33ID:fdIbAxN50
キャップ
12ノーブランドさん
2021/09/07(火) 19:27:18.75ID:btrf6tOR0 >ガチ過ぎてで草も生えない
いい歳した大人がSNSだろうがリアルだろうが使う言葉やないよね
老婆心ながらご忠告申し上げます…
いきなり唐突にキモイから始まって
連レスまでして喧嘩売っといて言う台詞でもないわね
いい歳した大人がSNSだろうがリアルだろうが使う言葉やないよね
老婆心ながらご忠告申し上げます…
いきなり唐突にキモイから始まって
連レスまでして喧嘩売っといて言う台詞でもないわね
13ノーブランドさん
2021/09/07(火) 19:35:10.15ID:btrf6tOR0 >>6
オーバーライドとか好みじゃないしモデルが似合ってた例もないので
売れてるのかと不思議だったが…
自分が合う好きと思ったのなら買うべきでしょう
買えないと後悔しちゃうんで自分は買ってしまいます
以前は何買うのも悩んで逃してたけどもうコロナなんで
いつ死ぬかもわからないし
オーバーライドとか好みじゃないしモデルが似合ってた例もないので
売れてるのかと不思議だったが…
自分が合う好きと思ったのなら買うべきでしょう
買えないと後悔しちゃうんで自分は買ってしまいます
以前は何買うのも悩んで逃してたけどもうコロナなんで
いつ死ぬかもわからないし
14ノーブランドさん
2021/09/07(火) 19:41:28.93ID:btrf6tOR015ノーブランドさん
2021/09/07(火) 19:47:36.07ID:729S7/pz016ノーブランドさん
2021/09/07(火) 19:52:21.39ID:btrf6tOR017ノーブランドさん
2021/09/07(火) 20:03:41.24ID:btrf6tOR0 誰も聞いてないのにMANIERAもーと唐突に知識をひけらかす御仁
は、アスペルガーと誰かさんが書いてたような…
は、アスペルガーと誰かさんが書いてたような…
18ノーブランドさん
2021/09/08(水) 00:30:36.26ID:DKE8qVvy0 スレ立て含めて全17レスしかないのに全体の52%以上に達する9レスが
真正マジキチ一人とか狂気杉
真正マジキチ一人とか狂気杉
19ノーブランドさん
2021/09/08(水) 10:13:55.66ID:v2DPyzsY0 まあまあ。帽子でも被って落ち着けよ
20ノーブランドさん
2021/09/09(木) 00:46:16.87ID:9oL/ljYz0 ウヨやら防弾原爆野郎やら言い出すあたりお察し
日本のネット掲示板でウン10年以上荒らし続けてるとか本当にうんざり
日本のネット掲示板でウン10年以上荒らし続けてるとか本当にうんざり
21ノーブランドさん
2021/09/09(木) 20:35:58.56ID:Nss56Ivh0 雨の日はキャスケットの気分になる。
22ノーブランドさん
2021/09/10(金) 21:43:39.60ID:YZY00cvb023ノーブランドさん
2021/09/11(土) 12:59:36.97ID:a6zlyOp10 この夏の自転車通勤時に被ってたブーニーハットを洗ったけど
汗抜きの真鍮(銅?)のあみあみから緑青が…
やはり汗を吸うからだろうか?
汗抜きの真鍮(銅?)のあみあみから緑青が…
やはり汗を吸うからだろうか?
24ノーブランドさん
2021/09/11(土) 14:44:10.87ID:LSZHC2SW0 真鍮は黒ずみと緑青は覚悟しないと
ピカールで磨けばおk
ピカールで磨けばおk
25ノーブランドさん
2021/09/11(土) 15:14:49.54ID:lCtXqpc70 金属パーツの酸化とかはまぁ諦めるしかないよ
緑青ならつまようじでこする程度がイイ
研磨剤や反応薬品は帽子自体に染みたりする可能性もあるから
生地にどうやってパーツ組み込まれているか次第かね
緑青ならつまようじでこする程度がイイ
研磨剤や反応薬品は帽子自体に染みたりする可能性もあるから
生地にどうやってパーツ組み込まれているか次第かね
26ノーブランドさん
2021/09/12(日) 15:51:57.00ID:n4WBqX8U0 草なぎのキャップ、ルシアン・ペラフィネかな
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210912-00000004-friday-000-1-view.jpg
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210912-00000004-friday-000-1-view.jpg
27ノーブランドさん
2021/09/13(月) 11:53:44.53ID:0WTmedN80 https://www.lucien-pellat-finet.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=2134990608_21_&vid=&cat=300003&swrd=
28ノーブランドさん
2021/09/15(水) 03:36:16.85ID:wfQ9nCJG0 帽子は頭のサイズにぴったりはまるのが基本だと思うけど
セーラーハットなんかは少し小さいサイズを載っけて上が浮いてるような
かぶり方してるのを時々見かけます
こういうのはアリなんでしょうか?
https://c.imgz.jp/921/9928921/9928921B_1_D_500.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201603/20/03/d0121303_16422849.jpg
https://c.imgz.jp/882/40254882/40254882b_35_d_500.jpg
セーラーハットなんかは少し小さいサイズを載っけて上が浮いてるような
かぶり方してるのを時々見かけます
こういうのはアリなんでしょうか?
https://c.imgz.jp/921/9928921/9928921B_1_D_500.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201603/20/03/d0121303_16422849.jpg
https://c.imgz.jp/882/40254882/40254882b_35_d_500.jpg
29ノーブランドさん
2021/09/15(水) 04:27:12.81ID:8XWCk2x70 ぴったりはまるのはキャップやニット帽くらいで
たいていは頭に乗っけるだけ程度のものが多い気が。
たいていは頭に乗っけるだけ程度のものが多い気が。
30ノーブランドさん
2021/09/15(水) 23:43:51.16ID:a50NPjEA0 ビーニーとウォッチの違いが分からなかった…
31ノーブランドさん
2021/09/18(土) 13:07:57.71ID:4yIrFp4X0 コロナ禍で客来ない想定だからかborsalinoも殆ど発表的なマーケティング無いな
ボガートコラボの今年の見て第五弾と同じ調子で困惑したわw
最初だけクラシックで3弾目からボヘミアン調になって
5弾と6弾とかもはやチョイ悪系でハンフリー・ボガートコラボというより
パンツェッタ・ジローラモコラボ言われたほうが信じれるレベルで草
ボガートコラボの今年の見て第五弾と同じ調子で困惑したわw
最初だけクラシックで3弾目からボヘミアン調になって
5弾と6弾とかもはやチョイ悪系でハンフリー・ボガートコラボというより
パンツェッタ・ジローラモコラボ言われたほうが信じれるレベルで草
32ノーブランドさん
2021/09/19(日) 17:17:21.57ID:iiAFWBch0 ウォッチキャップはwatchってとこから元々監視とか見張り的なことしてる時にかぶる帽子で寒いから折り返しが着いてて寒い時は折り返し部分を伸ばして耳までかぶれるようにしてるんじゃなかったっけ
対してビーニーは折り返しが付いてないまっすぐなニット帽のことだったはず
最近は折り返しが付いてるのもビーニーって言ったりしてるとこもあるけど折り返しが付いてる時点でウォッチキャップだからホントはビーニーじゃない
対してビーニーは折り返しが付いてないまっすぐなニット帽のことだったはず
最近は折り返しが付いてるのもビーニーって言ったりしてるとこもあるけど折り返しが付いてる時点でウォッチキャップだからホントはビーニーじゃない
33ノーブランドさん
2021/09/19(日) 21:01:54.22ID:wqEDO1pH0 パラフィンコットンの帽子をぬるま湯とシャンプーで洗ったら
パラフィンのハリがなくなってしまったけど問題なし
パラフィンのハリがなくなってしまったけど問題なし
34ノーブランドさん
2021/09/19(日) 22:46:44.01ID:jVqVPoeR0 >>33
パラフィン自体だいたい油性だしシャンプーしたらパラフィンを落とすわけだしな
何回か洗ってもう普通の布だわこれってなったらパラフィンワックス買ってきて
溶かしてヌリヌリして塗りたては濡れた色になるが乾いてから揉んでバキバキしたら風合いでる
パラフィン自体だいたい油性だしシャンプーしたらパラフィンを落とすわけだしな
何回か洗ってもう普通の布だわこれってなったらパラフィンワックス買ってきて
溶かしてヌリヌリして塗りたては濡れた色になるが乾いてから揉んでバキバキしたら風合いでる
35ノーブランドさん
2021/09/21(火) 16:27:44.51ID:yZnzgeiX0 帽子デビューを考えているんですけど
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cambio/mko8281.html?sc_e=slga_fpla
こんな感じのややつば広のものでオススメがあったら教えて下さい
予算は1万円ぐらいです
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cambio/mko8281.html?sc_e=slga_fpla
こんな感じのややつば広のものでオススメがあったら教えて下さい
予算は1万円ぐらいです
37ノーブランドさん
2021/09/24(金) 16:32:10.42ID:SoQnPDcd0 >>36
ありがとうございます!
予算オーバーですけどカッコイイのが多くて欲しいなと思いました
帽子に慣れたら手を出そうと思います
https://wear.jp/item/15812727/
これのようなつばが少し波打っているものが好みなのですが
取扱店に行った方が種類が豊富でしょうか?
ネットで見ると中古の方が多くて…
ありがとうございます!
予算オーバーですけどカッコイイのが多くて欲しいなと思いました
帽子に慣れたら手を出そうと思います
https://wear.jp/item/15812727/
これのようなつばが少し波打っているものが好みなのですが
取扱店に行った方が種類が豊富でしょうか?
ネットで見ると中古の方が多くて…
38ノーブランドさん
2021/09/26(日) 01:05:58.55ID:p4mloDBi0 そろそろワッチキャップの季節だ
39ノーブランドさん
2021/09/26(日) 03:25:13.67ID:qk3adqqV0 今年の冬はキャスケットに挑戦
40ノーブランドさん
2021/09/27(月) 19:06:30.41ID:KgnEFBqv0 俺もキャスケットに挑戦
オーダーしようと思ってる
オーダーしようと思ってる
41ノーブランドさん
2021/09/27(月) 20:37:59.91ID:TOA3LscR0 キャスケットをかわいくならずにカッコよく被れる男は一目置いちゃうな
矢吹丈くらいしか見たことない
矢吹丈くらいしか見たことない
42ノーブランドさん
2021/09/28(火) 13:03:10.48ID:R1DZc8x10 ピーキーブラインダーズの着こなしがカッコいい。それとゴッドファーザーの若い頃のビト コルネオーネ演じたロバート・デ・ニーロ。マイケル コルネオーネの若い頃演じたアルパチーノ。
43ノーブランドさん
2021/09/28(火) 13:04:39.83ID:R1DZc8x10 ジョン・レノンも追加(゚ω゚)ノ
44ノーブランドさん
2021/09/28(火) 13:56:59.98ID:PyiyYJt50 ジョンレノンはジョンのブランドがあまりにも凄いから勘違いされがちだが
ジョンのファッションスタイルは別にジョンが生み出したわけではないからな…
ジョンのファッションスタイルは別にジョンが生み出したわけではないからな…
46ノーブランドさん
2021/09/28(火) 21:59:33.18ID:JajdnJbv0 パチーノとか言う奴初めてみた。
友達なんだな。
でもバカ丸出しwww
Al Pacinoな。
友達なんだな。
でもバカ丸出しwww
Al Pacinoな。
47ノーブランドさん
2021/09/28(火) 22:20:34.97ID:TKPQB5Jm0 若い頃のアルパチーノ=人殺しして田舎町にお供二人連れて行った時の服装。最初の嫁と出会った頃。
48ノーブランドさん
2021/09/29(水) 10:00:24.46ID:LUV53wXQ0 ゴッドファーザーはどのバージョンで見るかで細かいところ変わるから困る
49ノーブランドさん
2021/09/29(水) 10:28:55.37ID:TmiXGkKz0 田舎町で車に爆弾仕掛けて暗殺しようとしたやつを(代わりに新妻が死んだ)
ニューヨークで粛清したシーンも撮影されてたんだよな
田舎でライフル担いで護衛してた内の一人が犯人だった
ニューヨークで粛清したシーンも撮影されてたんだよな
田舎でライフル担いで護衛してた内の一人が犯人だった
50ノーブランドさん
2021/10/04(月) 13:35:55.54ID:rD7NcHxD0 近所に住んでいる外人さんが、見るたびに違う帽子被ってて、それがめちゃくちゃ似合ってるのが羨ましい
51ノーブランドさん
2021/10/04(月) 14:07:01.22ID:4GbwhCAe0 外国人
52ノーブランドさん
2021/10/04(月) 14:46:27.79ID:7CBUpF3S0 帽子もメガネも普段から身に着けてるとサマになってくるんだろうな
ギターも普段から肩から吊ってると重心の掛けかとかサマになってくるようなもんで(ちょっと違う
ギターも普段から肩から吊ってると重心の掛けかとかサマになってくるようなもんで(ちょっと違う
53ノーブランドさん
2021/10/04(月) 17:08:27.63ID:jVl+f1ia0 襟足の髪があるかどうかも大事
54ノーブランドさん
2021/10/04(月) 23:10:50.16ID:OKJ4jWhO0 帽子の収納どうしてる?
55ノーブランドさん
2021/10/04(月) 23:43:05.37ID:4GbwhCAe0 銀河鉄道55
56ノーブランドさん
2021/10/05(火) 01:38:03.29ID:jX6ZluQv057ノーブランドさん
2021/10/05(火) 09:42:14.12ID:ra9kUY6O0 むかし頭デカいスレあったと思ったけどなくなってるのでここに書く
尼でこれB07Z3K6WS5買った
頭でかいので当然XL
サイドにある通気口は気休め
理由は裏地があるから
金属類はレトロ加工がされてる
生地はふにゃふにゃ
レビューにあるようにバッジは違ったけど
外しやすい取り付けなのですぐ外せると思う
ワンポイントなので自分はまだ外してない
当面メインで使う予定
あとアディダスの持ってて比べようと思ったけど
届いたままかぶってたら繊維のくずがすごかったので
実家に置いてきてしまった
帰ったときに比べたいと思う
尼でこれB07Z3K6WS5買った
頭でかいので当然XL
サイドにある通気口は気休め
理由は裏地があるから
金属類はレトロ加工がされてる
生地はふにゃふにゃ
レビューにあるようにバッジは違ったけど
外しやすい取り付けなのですぐ外せると思う
ワンポイントなので自分はまだ外してない
当面メインで使う予定
あとアディダスの持ってて比べようと思ったけど
届いたままかぶってたら繊維のくずがすごかったので
実家に置いてきてしまった
帰ったときに比べたいと思う
58ノーブランドさん
2021/10/05(火) 12:28:39.89ID:IEel/MEs0 単にnew eraが人気だからヤンキースが目につくだけのような気もするけどね。
若い男の子はホワイトソックスやパドレス、女の子はアスレチックスとか被ってるのをよく見るよ。
new era公式だけだとデトロイトタイガースもよく売れてる。
若い男の子はホワイトソックスやパドレス、女の子はアスレチックスとか被ってるのをよく見るよ。
new era公式だけだとデトロイトタイガースもよく売れてる。
59ノーブランドさん
2021/10/05(火) 13:32:57.46ID:HTcTixB90 new eraの広島東洋カープコラボのワークキャップよく使ってる
でっかくCってついているんじゃなくて、小さくCARPって書いてあるやつ
同じデザインのデニムキャップもだんだん育ってきてる
コラボ系はある内に買っておかないと、入手困難になるのがネックだな
でっかくCってついているんじゃなくて、小さくCARPって書いてあるやつ
同じデザインのデニムキャップもだんだん育ってきてる
コラボ系はある内に買っておかないと、入手困難になるのがネックだな
60ノーブランドさん
2021/10/05(火) 16:54:00.55ID:jX6ZluQv0 そういやこのまえネット記事だったかになってたなnew era
母親が息子のNEを見て新品シールはがしてないぞと剥がそうとしたら
息子にそれは剥がさないのとブチ切れられたっていうの
剥がさないのが流行っただけで本来はあれも剥がすのであってるんだけどね
ブランド食器のロゴ絶対はがさないマンと一緒でもうそろそろ剥がしてもいいんじゃねとは思う
母親が息子のNEを見て新品シールはがしてないぞと剥がそうとしたら
息子にそれは剥がさないのとブチ切れられたっていうの
剥がさないのが流行っただけで本来はあれも剥がすのであってるんだけどね
ブランド食器のロゴ絶対はがさないマンと一緒でもうそろそろ剥がしてもいいんじゃねとは思う
61ノーブランドさん
2021/10/05(火) 20:52:12.83ID:rN1DYD9b0 オーシャンでチャコールトーキョー店長の武井亮氏が言ってたが
彼が2000年頃にボストンでレッドソックスの試合を観戦した時には
レッドソックス公式のニューエラのキャップより'47のキャップを被って応援してる観客のほうが多いと感じたらしい
彼が2000年頃にボストンでレッドソックスの試合を観戦した時には
レッドソックス公式のニューエラのキャップより'47のキャップを被って応援してる観客のほうが多いと感じたらしい
62ノーブランドさん
2021/10/07(木) 15:34:37.69ID:4ozpfSs60 オーダーしたキャスケットが出来上がった
ウール素材だからもう少し寒くなってからの出番かな
ウール素材だからもう少し寒くなってからの出番かな
63ノーブランドさん
2021/10/07(木) 20:39:40.23ID:hVdgMLvY0 この夏、薄いコットン平織りのをかぶったらすぐ皮脂が染みて駄目だったな
やはりある程度の厚みがないと
やはりある程度の厚みがないと
66ノーブランドさん
2021/10/08(金) 01:00:38.72ID:t6uYu3mH0 女物だけどフェルトのトーク帽に無謀にも挑もうと思う
黒でカッコいい系の服で髪も合わせれば行けると思いたい
黒でカッコいい系の服で髪も合わせれば行けると思いたい
67ノーブランドさん
2021/10/08(金) 01:26:36.36ID:Rv087zjn0 いけるわけないやろ・・・笑
68ノーブランドさん
2021/10/08(金) 01:59:40.99ID:fNoBGD3a0 ゲイ含めてLGBTQならまぁ服装によるんじゃない?
ブラックドレスの上にコートとか羽織ればそれっぽくはなりそう
まぁ男性骨格に合わせたドレスとかオーダーしないと厳しそうだけどあるのかねそういう専門店も
ノーマルの男性が着用するってならまぁ100%ゲイ扱い、田舎なら不審者通報はされると思う
…まじめなレスすぎたか?
ブラックドレスの上にコートとか羽織ればそれっぽくはなりそう
まぁ男性骨格に合わせたドレスとかオーダーしないと厳しそうだけどあるのかねそういう専門店も
ノーマルの男性が着用するってならまぁ100%ゲイ扱い、田舎なら不審者通報はされると思う
…まじめなレスすぎたか?
69ノーブランドさん
2021/10/08(金) 08:06:57.89ID:X6FIzPCB0 LBDにGジャンにトーク帽
70ノーブランドさん
2021/10/08(金) 08:09:27.14ID:X6FIzPCB0 男だとヨージに合わせるくらいしか思いつかんわ
71ノーブランドさん
2021/10/08(金) 09:05:19.81ID:L2N/g5X/0 きよしならおk
72ノーブランドさん
2021/10/16(土) 19:33:01.00ID:b4dAjWjq0 フィルソンのダックビルだぜ
73ノーブランドさん
2021/10/18(月) 13:11:32.42ID:igseLNoL0 ロングブリムを買ってみたが、コリアファッションみたいになって嫌だw
74ノーブランドさん
2021/10/18(月) 14:08:06.28ID:FdzCWFQh0 アジア圏でのロングブリム流行は元々日本はあったし
別に朝鮮スタイルというわけではないと思うが
日本の芸能界が撮影の際顔だけは映るようにショートブリムが芸能界での標準になって
その流れが特に韓国に渡った。
北の総書記は留学もしていたからか欧米のスタイル馴染んでいてロングブリムの方が好きみたいね
まあ整形+やけ食いで顔パンパンだから6.5cmブリムでもショートブリムに見えるけど
別に朝鮮スタイルというわけではないと思うが
日本の芸能界が撮影の際顔だけは映るようにショートブリムが芸能界での標準になって
その流れが特に韓国に渡った。
北の総書記は留学もしていたからか欧米のスタイル馴染んでいてロングブリムの方が好きみたいね
まあ整形+やけ食いで顔パンパンだから6.5cmブリムでもショートブリムに見えるけど
75ノーブランドさん
2021/10/18(月) 18:58:17.18ID:FdzCWFQh0 あ、韓国はどちらかといえばショートブリムが今の流行っての抜けてたわ
総書記を細かく書きすぎて肝心の内容書き忘れてた
総書記を細かく書きすぎて肝心の内容書き忘れてた
76ノーブランドさん
2021/10/18(月) 19:39:16.64ID:wWcxAh/a0 今日春夏の帽子と秋冬のを入れ替えた
麻のハンチングからツイードのそれへ
ソフトハットも3月以来
麻のハンチングからツイードのそれへ
ソフトハットも3月以来
78ノーブランドさん
2021/10/22(金) 14:55:14.20ID:b33tFfMo0 寒くなってきたし、第6波が来る前にツイードランやろうぜ!
79ノーブランドさん
2021/10/23(土) 17:52:34.35ID:NiQPMFHX0 今日は少し風が強かったから
今季初のツイードハンチングデビューした
今季初のツイードハンチングデビューした
80ノーブランドさん
2021/10/25(月) 21:47:40.22ID:W64x0ZQU0 そろそろフェルト帽子の出番か。
早くボルサかぶりたい!
早くボルサかぶりたい!
81ノーブランドさん
2021/10/26(火) 14:02:06.18ID:Htj1sHzP0 メッシュキャップがすきで今はNEW ERAをよく被っています。
ヴィンテージ加工された感じのも欲しくて探しているんですが安っぽい感じのしか見つけられなくて、
昔Purple&Yellowというブランドのを買っていた記憶があったんですが、今見るともう販売していない様な感じでした。
ヴィンテージ風メッシュキャップでオススメのブランド知りませんか?
ヴィンテージ加工された感じのも欲しくて探しているんですが安っぽい感じのしか見つけられなくて、
昔Purple&Yellowというブランドのを買っていた記憶があったんですが、今見るともう販売していない様な感じでした。
ヴィンテージ風メッシュキャップでオススメのブランド知りませんか?
82ノーブランドさん
2021/10/29(金) 19:29:54.61ID:YIO7E0/60 ステットソンもうダメだな
中国製ばっかり
中国製ばっかり
83ノーブランドさん
2021/10/29(金) 21:27:38.02ID:H1QtDSEc0 ステットソンがもうダメとか情報遅すぎると思うが
マニア勢だとフィアデルフィア工場閉鎖前までしか認めんし
90年代から本業だった帽子の質は死体だったよ
日本代理店が金積んであれこれ要求したモデルは良質なの出してくれるだけ今はマシになったほうじゃね?
良質言ってもあくまで米国品質基準だけど
海外だと香水やら帽子以外の衣類やそっちの方が売れ行きあるんじゃなかったかな
マニア勢だとフィアデルフィア工場閉鎖前までしか認めんし
90年代から本業だった帽子の質は死体だったよ
日本代理店が金積んであれこれ要求したモデルは良質なの出してくれるだけ今はマシになったほうじゃね?
良質言ってもあくまで米国品質基準だけど
海外だと香水やら帽子以外の衣類やそっちの方が売れ行きあるんじゃなかったかな
84ノーブランドさん
2021/10/29(金) 21:34:33.76ID:H1QtDSEc0 ×フィアデルフィア 〇フィラデルフィア タイプミススマソ
追記するとアメリカだと80年代辺りからはもう完全に乗馬やウエスタン関連の業務用品的な扱いだったから
ファッション的な品質を求めるブランドではなくなっていたよ
映画とかで定期的にブームは来てたが70年代までの品質とは別物
今もグレードによってマシなのがあるが全体的にみると業務用品質がまだまだ多いし
中国製メキシコ製は論外だね
追記するとアメリカだと80年代辺りからはもう完全に乗馬やウエスタン関連の業務用品的な扱いだったから
ファッション的な品質を求めるブランドではなくなっていたよ
映画とかで定期的にブームは来てたが70年代までの品質とは別物
今もグレードによってマシなのがあるが全体的にみると業務用品質がまだまだ多いし
中国製メキシコ製は論外だね
85ノーブランドさん
2021/10/31(日) 13:56:52.42ID:tkjnzDi70 highland2000の分厚いニット帽届いたがまだ暑いな
86ノーブランドさん
2021/11/06(土) 09:19:06.27ID:3qftPQhr0 ちょっと前に買ったジャストサイズ、プリムの短い中折れが太ったせいで顔の輪郭が変わって、しっくりこなくなった…ちょっとショック
たまに街中で、小さ目で不釣り合いな帽子を被ってるでぶを見掛けるが、そういった理由からではなかろうか
ピシッと似合ったあのひとときが忘れられなくて、つい被ってしまう…みたいな
たまに街中で、小さ目で不釣り合いな帽子を被ってるでぶを見掛けるが、そういった理由からではなかろうか
ピシッと似合ったあのひとときが忘れられなくて、つい被ってしまう…みたいな
87ノーブランドさん
2021/11/06(土) 14:27:35.73ID:J3JwSobT0 またそれが似合うように痩せたら良いじゃないか
88ノーブランドさん
2021/11/06(土) 15:31:49.99ID:eTeJ0DU10 逆に痩せてすかすかになってる場合はどうしたら
89ノーブランドさん
2021/11/06(土) 17:47:11.13ID:33lXEca00 ご年配男性にはハンチングが人気だね
夏も冬も。
夏も冬も。
90ノーブランドさん
2021/11/06(土) 17:54:45.26ID:69gpSaan0 キャップの感覚でかぶれるからね。
91ノーブランドさん
2021/11/06(土) 18:07:04.90ID:E1aU502h0 ハンチングがしっくりこないのは青い証拠
92ノーブランドさん
2021/11/07(日) 07:25:35.31ID:xsMt+Ujz0 キャスケットは被れるけどハンチングはまだ挑戦する勇気がない
93ノーブランドさん
2021/11/07(日) 10:51:52.51ID:G96zDZl20 イギリスとかアイルランドとかあっちの人なら若くても似合いそう
94ノーブランドさん
2021/11/07(日) 13:20:27.12ID:OaPiv2QU0 渋谷原宿のショップの兄ちゃんも
キャスケットやハンチングを上手に似合わせてる人がいる
キャスケットやハンチングを上手に似合わせてる人がいる
95ノーブランドさん
2021/11/08(月) 19:49:48.05ID:fIiDtJGw0 ハンチングは顔に合うサイズを選ぶか、逆にかぶってミリタリー風にコーデすればまだ何とかなるが、キャスケットはスタイル悪いとどうにもならんな
マジで何被っても似合わん
マジで何被っても似合わん
96ノーブランドさん
2021/11/12(金) 15:14:12.02ID:E/9K8+O+0 主人が某ブランドのキャップだとオラオラになってしまうのに、違うとこのだとすごく似合う。ただ、それもロゴを取らないといやらしい。キャップってどの部分を基準に選べばいいのかな。つば?
97ノーブランドさん
2021/11/12(金) 15:21:44.34ID:v/RJ2fyQ0 何を言ってるのかわからない。
落ち着いてもう一度お願いします。
落ち着いてもう一度お願いします。
98ノーブランドさん
2021/11/12(金) 16:07:59.98ID:C8JdGgV/0 >>96
わかりにくくてすみません、、
キャップの形によって顔のイメージがすごく変わるのは、あれこれ被ってみるしかないのでしょうか。ギフトには向かないですよね?
どこのメーカーの形はどうとか男性ならわかるかと勝手に質問しました
わかりにくくてすみません、、
キャップの形によって顔のイメージがすごく変わるのは、あれこれ被ってみるしかないのでしょうか。ギフトには向かないですよね?
どこのメーカーの形はどうとか男性ならわかるかと勝手に質問しました
100ノーブランドさん
2021/11/12(金) 16:12:58.74ID:BP3KiaZ60 某ブランドのはこうだけど違うとこのはこんな感じだし
どこのメーカーのはこうだと思うよ
と返されても何のことだかさっぱりわからんでしょ
同じデザインでもサイズ変えるだけで印象違ったりもするから
一緒に買いに行ってプレゼントとかのほうがいいかもしれないね
どこのメーカーのはこうだと思うよ
と返されても何のことだかさっぱりわからんでしょ
同じデザインでもサイズ変えるだけで印象違ったりもするから
一緒に買いに行ってプレゼントとかのほうがいいかもしれないね
103ノーブランドさん
2021/11/13(土) 20:54:44.85ID:NKqRflv80 キャスケット二個目が出来上がった模様
今度のは結構ええで
今度のは結構ええで
104ノーブランドさん
2021/11/14(日) 09:23:37.56ID:U62TlbbB0 キャスケットの高いのは買えないのでニセ物ヘリンボーンツイードとニューヨークハット ジョン・レノンを被ってる。本物のツイードも欲しいなぁ…
105ノーブランドさん
2021/11/14(日) 15:57:13.94ID:XJAqVikJ0 ソフト帽を被り慣れようと
コンビニ行くにもファミレス行くにも被ってるが
近所であだ名がついちゃうかな
コンビニ行くにもファミレス行くにも被ってるが
近所であだ名がついちゃうかな
107ノーブランドさん
2021/11/14(日) 16:30:29.95ID:03bs1mCy0 そんなの気にしたことなかったわ
俺以外にも多くはないけど見かけるし
俺以外にも多くはないけど見かけるし
108ノーブランドさん
2021/11/14(日) 16:37:37.35ID:gji2aHoJ0 顔周りの装備はちょっとサイズやデザイン、角度など違うだけで全然見え方変わるからな〜
同じハンチングでもやたら小顔に見せるものも有れば、逆にキノコのオバケみたいになる大顔効果抜群のものまである
>>105
例えばネルシャツ、クラッシュデニムみたいなおもくそカジュアルなスタイルに合わせればバランス取れて自然に見えるよ
ガチガチにキメてたらそれこそあだ名頂戴しそうだけど
同じハンチングでもやたら小顔に見せるものも有れば、逆にキノコのオバケみたいになる大顔効果抜群のものまである
>>105
例えばネルシャツ、クラッシュデニムみたいなおもくそカジュアルなスタイルに合わせればバランス取れて自然に見えるよ
ガチガチにキメてたらそれこそあだ名頂戴しそうだけど
109ノーブランドさん
2021/11/14(日) 16:43:18.73ID:n5lYLeCf0 流行も過ぎて今ハットの人少ないから、被るのが楽しい
一時期に比べベレー帽も減って嬉しい
一時期に比べベレー帽も減って嬉しい
110ノーブランドさん
2021/11/14(日) 16:57:32.17ID:pXA8Fnla0 ブリム長めのハット被ってると風に煽られて飛ばされる
皆さんはどう対処してるの?
ちなヘアピンは髪の長さ的に無理でした
皆さんはどう対処してるの?
ちなヘアピンは髪の長さ的に無理でした
111ノーブランドさん
2021/11/14(日) 18:46:26.45ID:y/ZSN1mn0 きゃりーぱみゅぱみゅがハンチングかぶってるのはおじさん、とか言ったらしいが
サイズ感が繊細なので似合う帽子が見つかるまで時間がかかるからなんだよね
代わりに似合いだしたら抜群に似合うから素材と色柄変えて被り続ける
サイズ感が繊細なので似合う帽子が見つかるまで時間がかかるからなんだよね
代わりに似合いだしたら抜群に似合うから素材と色柄変えて被り続ける
112ノーブランドさん
2021/11/14(日) 22:11:00.70ID:fUsIwtEk0 ぱみゅとか政治のバカ発言したあとファンのせいにして逃亡して以降死人じゃん
若い子には終わったオバサン扱いされてるから
世間のおじさんを仮想敵にして自分はまだ若いってやりたいだけだろ
若い子には終わったオバサン扱いされてるから
世間のおじさんを仮想敵にして自分はまだ若いってやりたいだけだろ
113ノーブランドさん
2021/11/15(月) 09:14:23.48ID:2KsNRJoQ0 >>111
ホント以外と難しいよね
サイズと言うかシルエットのタイプが色々あるから先ずそこの厳選から
その後サイズでもシルエットの微調整が出来るって感じか
ジャケットなどのシルエットに合わせて帽子のシルエットバランスも変えなきゃいけないし数が増えていくなぁ
ホント以外と難しいよね
サイズと言うかシルエットのタイプが色々あるから先ずそこの厳選から
その後サイズでもシルエットの微調整が出来るって感じか
ジャケットなどのシルエットに合わせて帽子のシルエットバランスも変えなきゃいけないし数が増えていくなぁ
114ノーブランドさん
2021/11/15(月) 16:45:45.11ID:kFH1t2nr0 帽子は何でもそうだけど形によって似合う似合わないがえらい変わってくるからね
最初に被ったハンチングは友人から貰ったツイードの物でスッキリしたシルエット(ブラピがよく被っていたものと同じ様な形)、顔デカの俺がそれを被ると顔小さいスタイル良いと褒められたもんだ
次に自分で買ったハンチングはニューヨークハットのデニム生地のもの、これは被ると頭デカく見えて失敗だった
帽子って難しい
最初に被ったハンチングは友人から貰ったツイードの物でスッキリしたシルエット(ブラピがよく被っていたものと同じ様な形)、顔デカの俺がそれを被ると顔小さいスタイル良いと褒められたもんだ
次に自分で買ったハンチングはニューヨークハットのデニム生地のもの、これは被ると頭デカく見えて失敗だった
帽子って難しい
115ノーブランドさん
2021/11/15(月) 18:17:46.85ID:qaGRLfHO0 吉田類は頭デカイし顔長いけどハンチング似合ってる
116ノーブランドさん
2021/11/17(水) 22:10:41.00ID:UsnIYrd40 黒のキャスケット買ったけど合う服がない
黒の帽子って難しい?
黒の帽子って難しい?
117ノーブランドさん
2021/11/18(木) 00:34:44.38ID:zgvu23dd0 物にもよるが、黒の帽子が難しいわけないだろ
そのキャスケットの素材や形に問題があるのか、あなたには似合わないだけ、若しくはスタイリングスキルが低いかだ
そのキャスケットの素材や形に問題があるのか、あなたには似合わないだけ、若しくはスタイリングスキルが低いかだ
118ノーブランドさん
2021/11/18(木) 00:44:10.73ID:J82bWMwS0 アナトミカのバスクベレーにチャレンジしたいんだけど、小さめで手で伸ばすとかマジ?他所のミリタリベレーにしようかな
119ノーブランドさん
2021/11/18(木) 08:21:31.52ID:HmgbJSS70 アナトミカは物としちゃ妥当な値段なんだが被りつけてないような人が買うもんじゃない
あれは何も聞かず淡々と選べる人向けだから専業メーカーで一通り体験してからの方が
あれは何も聞かず淡々と選べる人向けだから専業メーカーで一通り体験してからの方が
120ノーブランドさん
2021/11/18(木) 14:40:03.61ID:cn+Am3540 >>119
うん
なんか画像検索してたらそんな気がしてきた
そもそもベレー帽自体、女性は可愛らしく小綺麗にまとめてる人が多いのに対して、男の場合、多くはカブキ者のマストアイテム的な印象すらある
ちょっと荷が重すぎるかも、、、どうもありがとう
うん
なんか画像検索してたらそんな気がしてきた
そもそもベレー帽自体、女性は可愛らしく小綺麗にまとめてる人が多いのに対して、男の場合、多くはカブキ者のマストアイテム的な印象すらある
ちょっと荷が重すぎるかも、、、どうもありがとう
121ノーブランドさん
2021/11/18(木) 19:39:38.66ID:xyrRucrt0 そこのは知らんけど
ガチのバスクベレーは伸ばして調整するのがむしろデフォな気がする
膝に引っ掛けて引っ張ったりして
ガチのバスクベレーは伸ばして調整するのがむしろデフォな気がする
膝に引っ掛けて引っ張ったりして
122ノーブランドさん
2021/11/18(木) 19:57:49.86ID:6e/eucTT0 画像見たら頭頂部のリンゴのヘタみたいなのが可愛くて
逆にカッコよく被るのはむつかしそうな‥
逆にカッコよく被るのはむつかしそうな‥
123ノーブランドさん
2021/11/18(木) 20:32:50.11ID:W5wk8L250124ノーブランドさん
2021/11/18(木) 20:39:12.37ID:AxKxp3QM0 頭でかいから普通のベレーだとかぶれても子供の松茸みたいになるんだよな
布面積の広い大きいベレーでないと
ビッグアップルを逆さにかぶってベレー風にしてちょうどいいくらい
オーダーするしかないんか
布面積の広い大きいベレーでないと
ビッグアップルを逆さにかぶってベレー風にしてちょうどいいくらい
オーダーするしかないんか
125ノーブランドさん
2021/11/21(日) 07:22:12.57ID:uDTAnndd0 自分はマイティシャインのビッグベレー愛用してる
ベレー特有の野暮ったさ、可愛さが解消されてあってとても被りやすい
ベレー特有の野暮ったさ、可愛さが解消されてあってとても被りやすい
126ノーブランドさん
2021/11/21(日) 09:18:40.23ID:k72ZI5Jo0 よさそうですな
試着してみたい
試着してみたい
127ノーブランドさん
2021/11/21(日) 09:30:50.47ID:SmPb3sb00 ソフト帽はボルサ、ロック、ノックス持ってるけど
昨日三越で東京ハット試着したら
クラウンが上記より気持ち低めでよっぽど似合って見えた
ビーバー+ミンク混紡で11万なら買っとけか、と心が動いた
さすがに11万を衝動買いはできないけどw
でも価格帯によっては型は良くてもラビットファーがふにゃふにゃで
ブリムが波打つのもあるから、よく考えなきゃなとも思った
昨日三越で東京ハット試着したら
クラウンが上記より気持ち低めでよっぽど似合って見えた
ビーバー+ミンク混紡で11万なら買っとけか、と心が動いた
さすがに11万を衝動買いはできないけどw
でも価格帯によっては型は良くてもラビットファーがふにゃふにゃで
ブリムが波打つのもあるから、よく考えなきゃなとも思った
128ノーブランドさん
2021/11/21(日) 10:53:23.11ID:rRkvG5qy0 おれもブリムが波打つの嫌だから
ショートのオールアップしかかぶらない
ショートのオールアップしかかぶらない
130ノーブランドさん
2021/11/24(水) 23:06:25.73ID:FECNsr5j0 EGのニット帽いい感じです
131ノーブランドさん
2021/12/12(日) 08:11:32.70ID:lyFONbb30 保守っておこう
133ノーブランドさん
2021/12/17(金) 10:52:11.65ID:wpay467Y0134ノーブランドさん
2021/12/25(土) 12:19:13.46ID:MnitvTMP0 キャスケットやベレーは好きなんだけど
ハンティングはまだ持ってないんだよなー
ハンティングはまだ持ってないんだよなー
135ノーブランドさん
2022/01/07(金) 07:03:35.35ID:R+PY7bS70 最近中折れ帽色々見てるんだけど、ボーラーの真ん中凹まして形作っただけのような物多いんだね
これってフェルトだけでなくストローでもなんだけど、経年変化で型が崩れてボーラーハットに戻っちゃうの?
それならむしろストローボーラーが欲しいから、そっち目当てで買いたいかも
これってフェルトだけでなくストローでもなんだけど、経年変化で型が崩れてボーラーハットに戻っちゃうの?
それならむしろストローボーラーが欲しいから、そっち目当てで買いたいかも
136ノーブランドさん
2022/01/07(金) 12:50:52.20ID:2Wo8viyu0 このスレ、ハゲ率高そう
137ノーブランドさん
2022/01/07(金) 13:26:39.13ID:R+PY7bS70 ハゲって帽子かぶるの?
簡単にツルっと脱げそうなイメージあるから避けそうだけど…
簡単にツルっと脱げそうなイメージあるから避けそうだけど…
138ノーブランドさん
2022/01/07(金) 13:43:19.95ID:e66PCd8h0 ハゲとったら帽子被らんと風邪ひくがなぁ〜!当たり前でんがなまんがなぁ〜!
ハゲてから帽子増えまくりですわ!
ハゲてから帽子増えまくりですわ!
139ノーブランドさん
2022/01/07(金) 13:56:43.05ID:WSDL5H1h0 >>137
何言ってんだハゲ
お前らハゲこそ帽子着用率クソ高いだろ
お外出たことないのか?
一度3mm坊主にしたことあるが、夏場頭焼けそうに熱くて後悔したわ
当然冬はその逆でクソ寒い
坊主ですらそうなのだからハゲはちゃんと帽子被れよ
何言ってんだハゲ
お前らハゲこそ帽子着用率クソ高いだろ
お外出たことないのか?
一度3mm坊主にしたことあるが、夏場頭焼けそうに熱くて後悔したわ
当然冬はその逆でクソ寒い
坊主ですらそうなのだからハゲはちゃんと帽子被れよ
140ノーブランドさん
2022/01/07(金) 14:00:03.82ID:q9eYBMD90 1960年代くらいまで帽子が違和感の無い世の中だったのにね
今じゃ帽子はハゲ隠しのアイテムと成り下がったのか
今じゃ帽子はハゲ隠しのアイテムと成り下がったのか
141ノーブランドさん
2022/01/07(金) 14:12:36.18ID:R+PY7bS70 ハゲイライラで草
143ノーブランドさん
2022/01/07(金) 14:33:58.76ID:swj16pLU0144ノーブランドさん
2022/01/07(金) 21:54:19.78ID:Z6J15YJp0 イライラするとハゲるぞ
(。っ・∀・)っ帽子ドゾォ
(。っ・∀・)っ帽子ドゾォ
145ノーブランドさん
2022/01/08(土) 08:15:06.81ID:nkBtzPNV0 ぼうしスレの禿煽り、トレンチスレのチビ煽りの封殺は圧巻だよなぁ
146ノーブランドさん
2022/01/08(土) 11:28:44.24ID:xUXVmFyy0 ハゲとハンチングは相性いいぞ
147ノーブランドさん
2022/01/08(土) 11:41:51.05ID:VKe/3cTg0 滑り落ちないの?
148ノーブランドさん
2022/01/08(土) 12:38:32.71ID:1hdDC+0e0 内閣府の世論調査。今後の生活の見通しが「良くなる」と答えた人がたった6.6%しかいない。最も多い30代でもわずか2割。政府への要望では、少子化対策よりも景気対策、更に防衛・安全保障対策も上位に来ている。政府には、国民が「明日は良くなる」と思える政治をしてほしい。 https://survey.gov-online.go.jp/r03/r03-life/zh/z19.html
149ノーブランドさん
2022/01/09(日) 00:59:02.48ID:ceu3Id+a0 帽子集めるのたのしいな!
帽子被りだしてから小顔にみえると言われるようになった
横幅があまりない顔の形でおでこ広い細長いタイプだと
帽子で縦方向が小さく見えて顔が小さく見えるんだろうか
もっと早く帽子被ればよかったわ
帽子被りだしてから小顔にみえると言われるようになった
横幅があまりない顔の形でおでこ広い細長いタイプだと
帽子で縦方向が小さく見えて顔が小さく見えるんだろうか
もっと早く帽子被ればよかったわ
150ノーブランドさん
2022/01/10(月) 15:27:51.72ID:Olo41heJ0151ノーブランドさん
2022/01/10(月) 16:43:23.37ID:DMWl19da0 今日も大き過ぎるキャスケットでおでかけです。
152ノーブランドさん
2022/01/10(月) 16:44:25.78ID:DMWl19da0 冬2、夏2くらいで買ってる
153ノーブランドさん
2022/01/10(月) 20:27:50.69ID:FeZezxdj0 キャスケット被りたいがために肩パッド入りのコートを着流すようになる
154ノーブランドさん
2022/01/10(月) 21:33:08.04ID:OsRZ0jlO0 顔が小さく見えるヨヌ
155ノーブランドさん
2022/01/10(月) 21:42:33.77ID:/UzWASwk0 こだわり過ぎてコスプレにならないように気をつけるんだじぇ。
156ノーブランドさん
2022/01/10(月) 22:48:00.28ID:N1tNPpmu0 薄毛隠しに最適な帽子を教えてください
158ノーブランドさん
2022/01/10(月) 23:33:17.95ID:Y0SwgBoB0 今気付いたがCA4LA(カシラ)ってカツラをもじってる?
160ノーブランドさん
2022/01/10(月) 23:42:14.11ID:RvpMq3PD0 CA4LAというのは「頭(かしら)」が由来となっている。
帽子をかぶる「頭(あたま)」という意味と「トップ」で
あるという意味の「頭(かしら)」という意味がある。
またCA4LAという表記は「CA」は「カリフォルニア」、
「LA」は「ロサンゼルス」であり、「4」は日本では不吉と
され好まれない数字ということで、他人が嫌うことに
挑戦していくという強靭な姿勢を表現している。
帽子をかぶる「頭(あたま)」という意味と「トップ」で
あるという意味の「頭(かしら)」という意味がある。
またCA4LAという表記は「CA」は「カリフォルニア」、
「LA」は「ロサンゼルス」であり、「4」は日本では不吉と
され好まれない数字ということで、他人が嫌うことに
挑戦していくという強靭な姿勢を表現している。
161ノーブランドさん
2022/01/10(月) 23:52:11.87ID:Y0SwgBoB0 なるほどサンクス
皆さんカシラ所持率高いのかな?
私は失礼ながら持ってません
気になって見てるんだけど好みのヤツがないんだよなあ
皆さんカシラ所持率高いのかな?
私は失礼ながら持ってません
気になって見てるんだけど好みのヤツがないんだよなあ
162ノーブランドさん
2022/01/11(火) 00:20:15.15ID:dJkomFHd0 ピンからキリまで帽子専門のビームスみたいな会社だ。
イタリア製とかイギリス製のあの老舗メーカーじゃなきゃ嫌だとか、こだわりがなければカシラで適当なものはなんでも見つかるんじゃないのか?
イタリア製とかイギリス製のあの老舗メーカーじゃなきゃ嫌だとか、こだわりがなければカシラで適当なものはなんでも見つかるんじゃないのか?
163ノーブランドさん
2022/01/11(火) 01:01:06.93ID:KP2E04mF0 昔カシラで買った帽子が韓国製でトンスル噴いた
164ノーブランドさん
2022/01/11(火) 01:31:51.79ID:1V8Sc7yv0 カシラってセレクトショップでしょ
所持率って聞き方はおかしい
所持率って聞き方はおかしい
165ノーブランドさん
2022/01/11(火) 02:09:48.83ID:VTDaA78M0166ノーブランドさん
2022/01/11(火) 04:32:58.55ID:sZ4DbDEE0 カシラなんてどうでもいいんだよハゲ
167ノーブランドさん
2022/01/11(火) 17:05:29.20ID:HP3tAVl00 セレクトだけど半分はオリジナルブランドちゃうか
168ノーブランドさん
2022/01/11(火) 20:26:49.34ID:Js82fsEv0 CA2LAも作れよ
170ノーブランドさん
2022/01/11(火) 21:02:45.33ID:dJkomFHd0171ノーブランドさん
2022/01/12(水) 03:03:43.04ID:rJ/tttFf0 ステットソン ウィペット買うかファットハッターでオーダーするか悩んでる。
どちらがいいかね?
どちらがいいかね?
172ノーブランドさん
2022/01/12(水) 03:43:55.93ID:dQn+0Spb0 その悩み方なら将来的にどっちもいくでしょ?まずはステットソンいっときなよ。手放す時に高く売れるのもあるし、オーダーするときの参考にもなるでしょ
173ノーブランドさん
2022/01/12(水) 12:10:49.27ID:nkpbT4LX0 今のステットソンはライセンスだがや
174ノーブランドさん
2022/01/12(水) 12:18:21.96ID:rdYsw9590 ライセンスじゃないステットソン なんてクラウン低いしサイズ小さいし、日本人には合わないでしょ。
175ノーブランドさん
2022/01/12(水) 13:07:48.36ID:w0cRD5A+0 ビンテージのステットソンはクラウン高い
176ノーブランドさん
2022/01/13(木) 22:21:01.66ID:j4EiSo8i0 ビンテージハットがライトニングで特集されてたよ
177ノーブランドさん
2022/01/13(木) 22:26:45.78ID:xE8r8ZGU0 ジョニー・デップのあのハットはさすがにもうご臨終だろうか
178ノーブランドさん
2022/01/13(木) 22:33:48.30ID:U3t3WqNE0 流行りを気にしてる内はまだ未熟なんだ。
179ノーブランドさん
2022/01/14(金) 01:18:18.68ID:6ugoluxr0181ノーブランドさん
2022/01/14(金) 22:27:09.85ID:H7Joc/cc0 >>179
最強すぎる
最強すぎる
182ノーブランドさん
2022/01/17(月) 00:54:55.56ID:iSRA3REt0 秋冬物のハット収納どうしてますか?
クリーニング後円筒形の箱で保管、みたいな感じでしょうか
クリーニング後円筒形の箱で保管、みたいな感じでしょうか
183ノーブランドさん
2022/01/17(月) 01:51:00.70ID:YiPCiWRX0 >>182
防虫剤も入れます
防虫剤も入れます
184ノーブランドさん
2022/01/17(月) 08:29:06.33ID:U9rjmJYY0 乾燥剤も入れて密封してる。
185ノーブランドさん
2022/01/17(月) 23:07:05.92ID:icTgIeYr0 クリーニングってどうしたらよいのかわからないので、ブラッシングだけやって、防虫剤と防腐剤入れて購入時の箱で直射日光の当たらないところに積んでる。
これであんまりひどい目には遭ってないけど、リボンにカビみたいなのがふいて驚いたことはある。ブラシかけたらきれいに落ちたので気にしてない
これであんまりひどい目には遭ってないけど、リボンにカビみたいなのがふいて驚いたことはある。ブラシかけたらきれいに落ちたので気にしてない
186ノーブランドさん
2022/01/21(金) 22:37:27.99ID:YPNHSSgX0 ハンチングが欲しいな
昔のヨーロッパ的な雰囲気がいい
昔のヨーロッパ的な雰囲気がいい
188ノーブランドさん
2022/01/21(金) 23:29:23.52ID:7NaikqDE0 ゴッドファーザーUでデ・ニーロが被ってたようなキャスケット欲しい
あれってビッグアップルってやつかな?
あれってビッグアップルってやつかな?
189ノーブランドさん
2022/01/22(土) 01:39:52.63ID:palOIJ0d0 >>187
キャスケット寄りのタイプかな?
キャスケット寄りのタイプかな?
190ノーブランドさん
2022/01/22(土) 01:49:13.37ID:PLH07XQ00 やっぱ皆さん薄毛に悩んでますか?
191ノーブランドさん
2022/01/22(土) 06:14:06.84ID:zhuBMkD00 40にもなれば皆ハゲる
だから心配せずとも良い
だから心配せずとも良い
192ノーブランドさん
2022/01/22(土) 10:51:38.01ID:PLH07XQ00 薄毛をネタにできるくらいの余裕がほしい
193ノーブランドさん
2022/01/22(土) 12:28:13.44ID:OOtt9c3O0 ハゲてきたらハットを買うようになった。
楽しい。
でもハゲたくなかったよ。
40歳まではもちましたあたし
楽しい。
でもハゲたくなかったよ。
40歳まではもちましたあたし
194ノーブランドさん
2022/01/22(土) 13:38:20.12ID:qGxFWl890 40過ぎたけど禿げてないぞ
195ノーブランドさん
2022/01/22(土) 13:57:49.37ID:80oBb2l90 生え際タイプだが昔からおでこ広かったから
帽子かぶってたよ
おでこ広いが顔の輪郭はいいから帽子かぶりこなせてたと自分でも思う
帽子かぶってたよ
おでこ広いが顔の輪郭はいいから帽子かぶりこなせてたと自分でも思う
196ノーブランドさん
2022/01/22(土) 14:04:11.34ID:GnSVIsTb0197ノーブランドさん
2022/01/22(土) 14:38:52.69ID:PLH07XQ00 デコ広で面長になってから帽子で顔半分隠してる
198ノーブランドさん
2022/01/22(土) 14:39:39.05ID:PLH07XQ00 同窓会で帽子とれよって揶揄われる
199ノーブランドさん
2022/01/22(土) 14:56:21.04ID:80oBb2l90 >>196
いい輪郭というかどんな帽子もある程度似合うって意味な
顔の造作めちゃくちゃも論外だがw
エラはってる人、ゴツゴツしてる人、頬骨が出てる人
下膨れや丸顔、顔が長すぎる人、そもそも顔が大きい人は帽子選ぶと思う
わいは顔が小さく卵型でつるっとしててやや顎が細いシュッとした感じ
輪郭に特徴がないタイプとも言える
いい輪郭というかどんな帽子もある程度似合うって意味な
顔の造作めちゃくちゃも論外だがw
エラはってる人、ゴツゴツしてる人、頬骨が出てる人
下膨れや丸顔、顔が長すぎる人、そもそも顔が大きい人は帽子選ぶと思う
わいは顔が小さく卵型でつるっとしててやや顎が細いシュッとした感じ
輪郭に特徴がないタイプとも言える
200ノーブランドさん
2022/01/22(土) 18:32:08.76ID:l9f/AhbI0 デコからのハゲはまだいいわ。
おれなんか脳天からのカッパだぜ。
おれなんか脳天からのカッパだぜ。
201ノーブランドさん
2022/01/22(土) 19:30:03.08ID:ViI/kJev0 カッパ型の方が植毛とか対処しやすそう
生え際のベジータ型は対処すると不自然になりやすい
生え際のベジータ型は対処すると不自然になりやすい
202ノーブランドさん
2022/01/22(土) 22:17:19.71ID:UlfODuIF0 >>199
それな
不細工でも矢作みたいなのは帽子似合うし
俺はホームベース型でハチの張ったデカ顔だからキャップやワッチが全く似合わない
似合うのはハットやベレーくらいかな
高身長だからまだ良かったよ
それな
不細工でも矢作みたいなのは帽子似合うし
俺はホームベース型でハチの張ったデカ顔だからキャップやワッチが全く似合わない
似合うのはハットやベレーくらいかな
高身長だからまだ良かったよ
203ノーブランドさん
2022/01/23(日) 01:07:49.77ID:3sciRqFF0 >>201
最近は落武者って言われるよ
最近は落武者って言われるよ
204ノーブランドさん
2022/01/23(日) 01:19:43.03ID:UtkhcXAi0 ハゲが帽子とか都市伝説だろと思っていたのに…
帽子を脱いだらおでこが頭頂部辺りまである30代くらいのオジ様がいてビックリしたよ
帽子を脱いだらおでこが頭頂部辺りまである30代くらいのオジ様がいてビックリしたよ
205ノーブランドさん
2022/01/23(日) 03:30:34.63ID:h+K1wGfS0 お外出たの初めてか?
ハゲが帽子被るのはエチケットみたいなもんだ
それと日光で頭皮火傷するから夏場は必須
坊主にしたことある奴なら誰でも分かること
ハゲが帽子被るのはエチケットみたいなもんだ
それと日光で頭皮火傷するから夏場は必須
坊主にしたことある奴なら誰でも分かること
206ノーブランドさん
2022/01/26(水) 00:53:53.58ID:MgunoBQj0 ピーキーブラインダーズみたいなクラシックな服装にキャスケットってカッコイイな
ダンディでいい
ダンディでいい
207ノーブランドさん
2022/01/26(水) 10:17:00.48ID:eLbh1ajW0 オレはスティングで影響を受けた
208ノーブランドさん
2022/01/26(水) 12:56:22.57ID:kruQ6wkK0 昔の雰囲気ならwigensが良いよ
ゴッドファーザー2のイタリア移民の時代はシルエットデカすぎ感がある
あれは皆貧乏だからサイズ合わせた帽子が買えなかったとかの理由なのかな?
ゴッドファーザー2のイタリア移民の時代はシルエットデカすぎ感がある
あれは皆貧乏だからサイズ合わせた帽子が買えなかったとかの理由なのかな?
210ノーブランドさん
2022/01/26(水) 21:27:55.06ID:zHeQ4ecf0 レザーの中折れ帽子欲しいけれどあんまり種類ないね
211ノーブランドさん
2022/01/26(水) 21:32:34.97ID:Jg68oCKr0 すごく蒸れそうな気がする
212ノーブランドさん
2022/01/27(木) 22:05:41.20ID:xv9RAo/M0 >>208
キャスケットの膨らみは女工さん達が仕事中に髪の毛を入れる為にあの形になったって説が一番好き
キャスケットの膨らみは女工さん達が仕事中に髪の毛を入れる為にあの形になったって説が一番好き
214ノーブランドさん
2022/01/27(木) 23:49:51.98ID:i09XzB510 ヘアレスジョー登場!
216ノーブランドさん
2022/01/28(金) 20:58:06.32ID:T4Y2X+1Q0 帽子の形の成り立ちって面白いですよね。
説なんて一つなわけでは無く幾つかの組み合わせでしょうけど、何故その形なのか?と時代がリンクするところがファッションの面白いところだと思います。
有名どこだとハットの凹みの成り立ちとか面白いですよね。
説なんて一つなわけでは無く幾つかの組み合わせでしょうけど、何故その形なのか?と時代がリンクするところがファッションの面白いところだと思います。
有名どこだとハットの凹みの成り立ちとか面白いですよね。
217ノーブランドさん
2022/01/29(土) 01:48:49.59ID:/Kt6lBIG0 帽子はハゲ隠し
218ノーブランドさん
2022/01/29(土) 02:30:11.66ID:9L1U4FU20 ボルサリーノ のマレンゴとアレッサンドリアて実物は品質かなり違う?
画像で必死に見比べても分かりません!
画像で必死に見比べても分かりません!
219ノーブランドさん
2022/01/29(土) 09:11:24.59ID:6kxV+4Ua0221ノーブランドさん
2022/01/29(土) 09:54:20.55ID:A7nLS8B50 ハット風で吹っ飛ぶ問題を解決したい
強風でも飛ばされないような加工されたテープ無いだろうか
強風でも飛ばされないような加工されたテープ無いだろうか
222ノーブランドさん
2022/01/29(土) 11:53:52.88ID:nwH+Ke0r0 風で飛ぶのは大きいが強風で飛ばないのは小さいと思ってる
223ノーブランドさん
2022/01/29(土) 13:11:33.86ID:iWFVD7tw0 ハットは飛ぶさ。
ブリムがあるもの。
そこでクラウンあたりを片手で押さえて粋に極めるのさ!!
ブリムがあるもの。
そこでクラウンあたりを片手で押さえて粋に極めるのさ!!
224ノーブランドさん
2022/01/29(土) 13:38:10.47ID:BafYHTYT0 正面からの風はやや前傾すればブリムが押さえつけられるからやり過ごせるが
地下鉄ホームに電車が入ってきた時の爆風は
前傾+ブリムをちょいと指でつまんでスルーしてます
地下鉄ホームに電車が入ってきた時の爆風は
前傾+ブリムをちょいと指でつまんでスルーしてます
225ノーブランドさん
2022/01/29(土) 15:36:25.58ID:vsY91m6j0 似合わない例を見つけました。
https://youtu.be/zbFwnBUG540
https://youtu.be/zbFwnBUG540
226ノーブランドさん
2022/01/29(土) 16:57:32.82ID:P+HKRyIe0 通気性があるからかパナマハットはチャリ乗っても飛ばされないよ
228ノーブランドさん
2022/01/29(土) 19:52:48.69ID:BafYHTYT0 ハットってラビットとかビーバーとか
げっ歯類の毛で作るのはなんで?
毛の細さや細かさで帽体に練り固めやすいとかあるのかな
げっ歯類の毛で作るのはなんで?
毛の細さや細かさで帽体に練り固めやすいとかあるのかな
229ノーブランドさん
2022/01/30(日) 00:15:36.29ID:ydZAki3b0 げっ歯類が主ってわけでは無いですよ。フェルト化できる毛ならなんでも使われています。
グァナコやカシミア、ビキューナといった偶蹄類も多く使われていますよ
その中でも
兎毛は中空素材で軽く暖かい。プラス手に入れやすい。が多く使われる結果に繋がっているように思います。
ビーバーは元々帽子に使われていましたが、
絶滅危惧種化からの希少価値もありますかね。
グァナコやカシミア、ビキューナといった偶蹄類も多く使われていますよ
その中でも
兎毛は中空素材で軽く暖かい。プラス手に入れやすい。が多く使われる結果に繋がっているように思います。
ビーバーは元々帽子に使われていましたが、
絶滅危惧種化からの希少価値もありますかね。
230ノーブランドさん
2022/01/30(日) 14:52:52.23ID:3MiH/avO0232ノーブランドさん
2022/02/01(火) 03:20:30.37ID:B81DhFqD0 これ昔から色んな人が調べてるけど答え出てないんだよな
まあハンチングなんて同じようなもの五万とあるだろうから似たやつ探すしかないね
まあハンチングなんて同じようなもの五万とあるだろうから似たやつ探すしかないね
233ノーブランドさん
2022/02/01(火) 13:12:50.25ID:HkxbS8Cx0 めちゃめちゃ普通のハンチングだしわからんやろな
235ノーブランドさん
2022/02/03(木) 23:43:20.30ID:Rch6jfpk0 ボルサリーノのボガート買いそびれてしまって、ステットソンのウィペットリプロとステットソニアンリプロの二つが気になっています。
今のステットソンはあまり品質が良くないという話も聞くのですが、上記二つのモデルはボルサリーノのqsと比べて品質はどうでしょうか?
可能であれば、実物を見に行きたいのですが、なかなか時間が取れないので詳しい人にお聞きしたいです。
今のステットソンはあまり品質が良くないという話も聞くのですが、上記二つのモデルはボルサリーノのqsと比べて品質はどうでしょうか?
可能であれば、実物を見に行きたいのですが、なかなか時間が取れないので詳しい人にお聞きしたいです。
236ノーブランドさん
2022/02/04(金) 13:31:25.06ID:9C/avdTK0 以前 三越前の地下通路でカッコいい帽子かぶってスカッと歩いてる兄ちゃんがいたが
今思えばステットソン直営店に行ってたのかな
今思えばステットソン直営店に行ってたのかな
237ノーブランドさん
2022/02/04(金) 23:11:01.54ID:MOP4qZkI0 だからいまのステットソンはライセンスだよ。
大阪の帽子メーカーが作ったやつに名前つけてるだけ。
リアルステットソンではないよ
大阪の帽子メーカーが作ったやつに名前つけてるだけ。
リアルステットソンではないよ
238ノーブランドさん
2022/02/05(土) 00:38:56.03ID:AkAlg3lt0 ビンテージ至上主義は疲れない?
それとも閉鎖前のモデルを手に入れて嬉しかったのかな?
リプロでもレプリカでもなんちゃってでもいいよ。帽子メーカーなんて廃業して名前も残ってないブランドの方が多いんだから、ライセンスでもなんでも残っているだけマシだよ。
それとも閉鎖前のモデルを手に入れて嬉しかったのかな?
リプロでもレプリカでもなんちゃってでもいいよ。帽子メーカーなんて廃業して名前も残ってないブランドの方が多いんだから、ライセンスでもなんでも残っているだけマシだよ。
240ノーブランドさん
2022/02/05(土) 13:22:31.65ID:MN3k0Y3j0 似合ってなくても似合いますと言う店員
241ノーブランドさん
2022/02/12(土) 16:32:48.89ID:TJGcCS8t0 今日はビガリってブランドの
ダイヤモンドスティンギーかぶって
出掛けたった
クラウンが低くてほとんどポークパイ
陽気が良くて気持ちよかった
ダイヤモンドスティンギーかぶって
出掛けたった
クラウンが低くてほとんどポークパイ
陽気が良くて気持ちよかった
242ノーブランドさん
2022/02/12(土) 19:31:19.47ID:ALBNISiQ0 今日は近所のどこもかしこも洗濯機が回っていた
243ノーブランドさん
2022/02/12(土) 20:09:32.60ID:NHoFGMeP0 どういう意味?
244ノーブランドさん
2022/02/12(土) 20:30:44.53ID:TJGcCS8t0 天気がよかった
ってことでしょ
ってことでしょ
245ノーブランドさん
2022/02/13(日) 02:47:24.36ID:JIO191Ip0 ステットソン東京行ったら店員がナニワの商人で全然高級感を感じられなかった。
高い帽子扱ってるのだから百貨店並みの接客をして欲しかった。
まだトラヤのがいい
高い帽子扱ってるのだから百貨店並みの接客をして欲しかった。
まだトラヤのがいい
247ノーブランドさん
2022/02/13(日) 11:44:16.78ID:OK82SSlp0248ノーブランドさん
2022/02/13(日) 12:46:35.90ID:9pabunRd0 そりゃ商売だからね
買う気も無いのに行くお前が悪いわ
買う気も無いのに行くお前が悪いわ
249ノーブランドさん
2022/02/13(日) 13:24:42.12ID:5cF4H5820 それは違うと思う。
買う気もなくぶらりと入って品物も気に入り店員さんもお店の雰囲気が気に入ったから買ってしまったということは多々ある。
初めから買う気満々でなくても上手に売るのも商売だと思うがな。
買う気もなくぶらりと入って品物も気に入り店員さんもお店の雰囲気が気に入ったから買ってしまったということは多々ある。
初めから買う気満々でなくても上手に売るのも商売だと思うがな。
254ノーブランドさん
2022/02/13(日) 15:54:41.62ID:5cF4H5820255ノーブランドさん
2022/02/13(日) 16:02:01.28ID:h8y/Bt6a0 >>254
ウィンドウショッピングってのは複合施設や路面店並んでる通りを歩いて文字通り店舗外からウィンドウやマネキン見て回ることを言うんで買う気無いのに店舗に入って接客されて商品見ることではないんだよ
お前どんだけ迷惑な生き方してるか自分で気付いてるか?
ウィンドウショッピングってのは複合施設や路面店並んでる通りを歩いて文字通り店舗外からウィンドウやマネキン見て回ることを言うんで買う気無いのに店舗に入って接客されて商品見ることではないんだよ
お前どんだけ迷惑な生き方してるか自分で気付いてるか?
256ノーブランドさん
2022/02/13(日) 16:06:31.59ID:5cF4H5820257ノーブランドさん
2022/02/13(日) 16:12:16.98ID:h8y/Bt6a0 >>256
お前さ
>哀れな店舗スタッフごときが。
なんで俺が店舗スタッフにされたのかわからんしお前がなんで店舗スタッフを下に見れてるのかもわからんしなんで店舗スタッフが哀れ扱いなのもわからん
わかるのはお前が恥の塊みたいなヤツと言うことだな
一言で言うなら迷惑者だお前は
親の教育が悪かったのだろう
かわいそうに
お前さ
>哀れな店舗スタッフごときが。
なんで俺が店舗スタッフにされたのかわからんしお前がなんで店舗スタッフを下に見れてるのかもわからんしなんで店舗スタッフが哀れ扱いなのもわからん
わかるのはお前が恥の塊みたいなヤツと言うことだな
一言で言うなら迷惑者だお前は
親の教育が悪かったのだろう
かわいそうに
263ノーブランドさん
2022/02/13(日) 16:41:01.71ID:5MRwDOqX0264ノーブランドさん
2022/02/13(日) 17:02:17.63ID:IXxQVHLL0 >>263
関西人ってのはノリと勢いでなんとかしようとする
そう言うもんだからしゃあない
百貨店でも阪急系列は関西人の店員ちょいちょいいてあたると疲れる
地元離れてもお国言葉使うのって関西人だけだろ
それでいて声でかいし笑いまで取ろうとしてくる人までいるからもうね
関西人ってのはノリと勢いでなんとかしようとする
そう言うもんだからしゃあない
百貨店でも阪急系列は関西人の店員ちょいちょいいてあたると疲れる
地元離れてもお国言葉使うのって関西人だけだろ
それでいて声でかいし笑いまで取ろうとしてくる人までいるからもうね
265ノーブランドさん
2022/02/13(日) 17:07:59.26ID:wSFui/Mr0 ステットソンの名前頼りな感じだったのよ。
ウィペットやらストラトライナーやら何種類もあるんだからそれぞれの特徴を教えて欲しかったがそれは無かった。
色とカッコイイしか言わないんだわ。
ファットハッターで買うことにする。
ウィペットやらストラトライナーやら何種類もあるんだからそれぞれの特徴を教えて欲しかったがそれは無かった。
色とカッコイイしか言わないんだわ。
ファットハッターで買うことにする。
266ノーブランドさん
2022/02/13(日) 17:09:58.96ID:raxDvWGp0268ノーブランドさん
2022/02/13(日) 20:49:19.48ID:5DxsiZOf0 ステットソン叩きが関西人叩きになってる。
接客云々ではなく関西人が嫌いなんでしょ。
あなたが感じた不快な関西弁は他者によってはフレンドリーな接客と捉える方もおられますよね。
西の言葉がお嫌いなら「関西弁苦手なんですよね。」とお伝えしてみてはいかがですか?対応できるかどうかで話者の質も分かりますよ。
接客云々ではなく関西人が嫌いなんでしょ。
あなたが感じた不快な関西弁は他者によってはフレンドリーな接客と捉える方もおられますよね。
西の言葉がお嫌いなら「関西弁苦手なんですよね。」とお伝えしてみてはいかがですか?対応できるかどうかで話者の質も分かりますよ。
270ノーブランドさん
2022/02/14(月) 12:49:55.95ID:p3jj1MH+0272ノーブランドさん
2022/02/14(月) 13:31:07.51ID:Jiszf/QK0273ノーブランドさん
2022/02/14(月) 20:44:55.73ID:SjSJDm7W0 >>270
仰ることは理解できます。
店員を育てるのも客の所作です。というのは言い過ぎですががフラッと寄った一見客が何を欲していたのかを察するのはベテランでも難しいでしょう。
ここでモデル名まで上げてさらに他店を引き合いに出せる知識をお持ちならば「モデルの違いを詳しく知りたい」と伝えればいいのではないですか?あなたよりも知識が無い可能性もありますが知識のある方に担当を変わってもらえばいいじゃないですか。
仰ることは理解できます。
店員を育てるのも客の所作です。というのは言い過ぎですががフラッと寄った一見客が何を欲していたのかを察するのはベテランでも難しいでしょう。
ここでモデル名まで上げてさらに他店を引き合いに出せる知識をお持ちならば「モデルの違いを詳しく知りたい」と伝えればいいのではないですか?あなたよりも知識が無い可能性もありますが知識のある方に担当を変わってもらえばいいじゃないですか。
274ノーブランドさん
2022/02/14(月) 22:31:06.02ID:bnik1qvS0 laird hatter のキャスケットが欲しいんですけど、日本で実物置いてあるお店知りませんか?
ピーキブラインダーズで使用されている帽子メーカーです。
ピーキブラインダーズで使用されている帽子メーカーです。
276ノーブランドさん
2022/02/15(火) 01:39:57.27ID:ZOCOxtEY0277ノーブランドさん
2022/02/15(火) 02:23:53.79ID:x+8wavt00278ノーブランドさん
2022/02/15(火) 06:05:21.51ID:urmc7Q8W0 >>253
このレスバの相手の思想はどうかと思うが俺もその日に買う気もなく店に入るぞ
色々試着したくなった時は「フラッと入って見たらどれもかっこいい。今日はたぶん絶対買わないんですけど沢山試着したくなったんだ、後日気に入ったら買うんです。いいかな?」と断りを入れて接客される事が多い。ダメなんかな〜
そのお店のアフターが良さそだったり知識豊富なら多少高くてもその店で買う事が多い、逆だったらネット通販で安い方でいいや、となる
このレスバの相手の思想はどうかと思うが俺もその日に買う気もなく店に入るぞ
色々試着したくなった時は「フラッと入って見たらどれもかっこいい。今日はたぶん絶対買わないんですけど沢山試着したくなったんだ、後日気に入ったら買うんです。いいかな?」と断りを入れて接客される事が多い。ダメなんかな〜
そのお店のアフターが良さそだったり知識豊富なら多少高くてもその店で買う事が多い、逆だったらネット通販で安い方でいいや、となる
279ノーブランドさん
2022/02/15(火) 08:19:22.54ID:NVAZKQbL0280ノーブランドさん
2022/02/15(火) 15:58:07.37ID:DD2VVidY0281ノーブランドさん
2022/02/15(火) 19:52:15.39ID:qQfQK8nA0 哀れな店舗スタッフ如きが…
こんな思考、物言いのクズだから見透かされたのだろうな
こいつこそ哀れだよ
こんな思考、物言いのクズだから見透かされたのだろうな
こいつこそ哀れだよ
282ノーブランドさん
2022/02/15(火) 20:24:23.15ID:bkx0+XJn0 はじめてボルサリーノを買ったよ。
ソフトハットってこういうことか!めちゃくちゃ柔らかい!クラウンの形がグネグネ変えれてたのしい!
ソフトハットってこういうことか!めちゃくちゃ柔らかい!クラウンの形がグネグネ変えれてたのしい!
283ノーブランドさん
2022/02/15(火) 22:56:58.00ID:qcGr0u+O0 グーグルのステットソンみたら二日前に星1評価つけられてるけど、ここで粘着してる人と同一人物かな?
他の評価見ても・・・
他の評価見ても・・・
284ノーブランドさん
2022/02/15(火) 23:02:06.38ID:qQfQK8nA0285ノーブランドさん
2022/02/16(水) 01:47:37.52ID:ETsF6Q9Z0286ノーブランドさん
2022/02/16(水) 11:52:23.96ID:WCOXOjfx0 別にお客は神様なんで思ってないけど、買う気なくてもお店入る事くらいあるだろ?
街歩いてて良さげなお店見つけたら入ってみるのって普通じゃない?
そこで商品見たり接客受けたりして気に入れば買うし、欲しい物が無ければそのまま店出るし。
ふらっと入ったお店で自分好みの商品見つけたりするのが楽しいんじゃないの?
皆んなはお店行く前から買う物の事調べて購入を決めてからお店行くの?
だったらもう通販でよくない?
買う気もないのに店行くなと言ってるような人達が実店舗の衰退とネット通販の隆盛に加担してる気がするけどね
街歩いてて良さげなお店見つけたら入ってみるのって普通じゃない?
そこで商品見たり接客受けたりして気に入れば買うし、欲しい物が無ければそのまま店出るし。
ふらっと入ったお店で自分好みの商品見つけたりするのが楽しいんじゃないの?
皆んなはお店行く前から買う物の事調べて購入を決めてからお店行くの?
だったらもう通販でよくない?
買う気もないのに店行くなと言ってるような人達が実店舗の衰退とネット通販の隆盛に加担してる気がするけどね
287ノーブランドさん
2022/02/16(水) 12:00:12.19ID:XdeZj5qH0 反応がキモいから遊ばれてるだけだぞ
288ノーブランドさん
2022/02/16(水) 12:09:05.22ID:Q6vOpnEh0 Googleの奴マジで本人だったのかよ
きっついわー
きっついわー
290ノーブランドさん
2022/02/16(水) 12:26:27.19ID:m+8EtJFm0 lite hi?
291ノーブランドさん
2022/02/16(水) 12:27:02.96ID:PJwkH3hJ0 フィッシャーマンキャップ欲しいんだよなぁ
レザーが良いかなぁニットがいいかなぁ
ニューリンスモックとコーディネートしたいんだけど
レザーが良いかなぁニットがいいかなぁ
ニューリンスモックとコーディネートしたいんだけど
292ノーブランドさん
2022/02/16(水) 12:33:06.54ID:Q6vOpnEh0 ワイパーのおっさんみたいになるぞw
293ノーブランドさん
2022/02/16(水) 12:57:47.65ID:PJwkH3hJ0 確かに笑
でもあのおっさん雰囲気良いじゃん
でもあのおっさん雰囲気良いじゃん
294ノーブランドさん
2022/02/16(水) 14:25:07.31ID:ZRR7rk170 >>285
チンクじゃ無くてアレッサンドリアのローラーの方です。ビシッとしたのはノックスとステットソンがあるんですけどボルサリーノの柔らかさは意味わかんないですね!
なんで形崩れしないんだこれ?形状記憶合金かよw
チンクじゃ無くてアレッサンドリアのローラーの方です。ビシッとしたのはノックスとステットソンがあるんですけどボルサリーノの柔らかさは意味わかんないですね!
なんで形崩れしないんだこれ?形状記憶合金かよw
295ノーブランドさん
2022/02/16(水) 17:17:30.61ID:ZJ2IoJGT0 あの帽子フィッシャーマンキャップというのか
ニイハオキャップって呼んでたわ…
ニイハオキャップって呼んでたわ…
296ノーブランドさん
2022/02/16(水) 19:31:46.85ID:+PJ5eLRp0 >>291
レザーはゴリゴリ来てるけど、ホントに皮は高い割に流行もの
流行ものだからとPUはここの人はイヤだろうし、
ラムとかは買った時がピークなのがイヤだろうし、
牛は高い上に被り込む必要があって流行ものに? ってなる
結論としては悩みの内容がそこまで詰まってるなら早めにニット買うのが良いと思う
レザーはゴリゴリ来てるけど、ホントに皮は高い割に流行もの
流行ものだからとPUはここの人はイヤだろうし、
ラムとかは買った時がピークなのがイヤだろうし、
牛は高い上に被り込む必要があって流行ものに? ってなる
結論としては悩みの内容がそこまで詰まってるなら早めにニット買うのが良いと思う
297ノーブランドさん
2022/02/16(水) 20:02:19.00ID:iyd71gBW0 昔レザーのハット持ってたけど使い辛くてオクに放流したわ
革パンもそうだが思ってる30倍くらい使えない
革パンもそうだが思ってる30倍くらい使えない
298ノーブランドさん
2022/02/16(水) 20:42:59.58ID:m+8EtJFm0 革パン!革パン!
299ノーブランドさん
2022/02/16(水) 21:46:05.85ID:ETsF6Q9Z0 >>294
アレッサンドリアの方でしたか
自分は店頭でチンクを試着したら
あまりにふにゃふにゃでブリムもヘロヘロで
こりゃ自分じゃカッコよく使えないなと思いました。
私はノックスはマーキュリーを持ってますが
頭頂部があたるとこにビニールが貼ってあるので汗を吸わなくて
そこだけ不満です。
アレッサンドリアの方でしたか
自分は店頭でチンクを試着したら
あまりにふにゃふにゃでブリムもヘロヘロで
こりゃ自分じゃカッコよく使えないなと思いました。
私はノックスはマーキュリーを持ってますが
頭頂部があたるとこにビニールが貼ってあるので汗を吸わなくて
そこだけ不満です。
302ノーブランドさん
2022/02/18(金) 15:16:13.30ID:kxqWLDis0 >>300
先ずはとにかくクセが強い
そのせいで余程雰囲気ある人やおしゃれな人じゃないとただただ野暮ったく見える
次に被れる季節が限定される
秋が深まる時季から冬の間しか使えない
そして蒸れる
天然皮革は通気性あるとはいえ、やはりキャンバス、ウール、リネンなどに比べて蒸れる
勢いで買ってみたもののデメリットしかなかったと言うのが個人的な感想です
先ずはとにかくクセが強い
そのせいで余程雰囲気ある人やおしゃれな人じゃないとただただ野暮ったく見える
次に被れる季節が限定される
秋が深まる時季から冬の間しか使えない
そして蒸れる
天然皮革は通気性あるとはいえ、やはりキャンバス、ウール、リネンなどに比べて蒸れる
勢いで買ってみたもののデメリットしかなかったと言うのが個人的な感想です
303ノーブランドさん
2022/02/18(金) 20:44:16.23ID:k1wf7B/h0 めちゃくちゃ重い
304ノーブランドさん
2022/02/19(土) 04:25:40.65ID:C7l/DZwy0 たまに内側のてっぺんにビニール貼ってあるのあるよね
確かに蒸れるけど汗すって臭くなるのの防止だとかそういう理由があるんだろうか?
如何にも紳士帽子って感じのやつだからポマード対策とか?
最近は内側何にも貼ってないの多いけどそれはそれで寂しいな
確かに蒸れるけど汗すって臭くなるのの防止だとかそういう理由があるんだろうか?
如何にも紳士帽子って感じのやつだからポマード対策とか?
最近は内側何にも貼ってないの多いけどそれはそれで寂しいな
305ノーブランドさん
2022/02/19(土) 08:00:52.72ID:ghVcMaCj0 初めて買った中折れ帽がそうでしたわ
あれほんと何の意味があるのだろう
真冬でもめちゃくちゃ蒸れる
あれほんと何の意味があるのだろう
真冬でもめちゃくちゃ蒸れる
306ノーブランドさん
2022/02/19(土) 08:13:07.95ID:jM0BidKr0 帽子にはまると似たようなものを買ってしまう
このスレの人帽子何個持ってる?
このスレの人帽子何個持ってる?
308ノーブランドさん
2022/02/19(土) 09:39:08.17ID:jSylz6ur0309ノーブランドさん
2022/02/19(土) 12:25:28.71ID:9KDhfM5+0 >>308
100までは数えていたけど数えるの怖くて面倒だから
現状は把握出来ていない
平均して月に1〜2個は買い足してるけど実際使用しているのは10個に満たない
時々整理すると身に覚えのない品物も出てくる
かれこれ20年くらいこんな感じ
100までは数えていたけど数えるの怖くて面倒だから
現状は把握出来ていない
平均して月に1〜2個は買い足してるけど実際使用しているのは10個に満たない
時々整理すると身に覚えのない品物も出てくる
かれこれ20年くらいこんな感じ
310ノーブランドさん
2022/02/19(土) 13:38:51.26ID:UVSH1xHP0 典型的な収集癖拗らせボーイだな
結局被る物なんてお気に入りの数点のみなんだからメルカリにでも出して断捨離した方がいいぞ
被ってやらないと帽子がかわいそうだ
結局被る物なんてお気に入りの数点のみなんだからメルカリにでも出して断捨離した方がいいぞ
被ってやらないと帽子がかわいそうだ
311ノーブランドさん
2022/02/19(土) 14:44:40.67ID:7V3qdCsK0312ノーブランドさん
2022/02/19(土) 20:34:36.56ID:7OmehS6g0 ポマードガードとかウィンドキャッチャーは付いてるほうが好きだなぁ。なんかワクワクする。
313ノーブランドさん
2022/02/19(土) 21:22:52.96ID:7V3qdCsK0 ポマードガードっていうのか
ひとつ利口になったわ
ひとつ利口になったわ
314ノーブランドさん
2022/02/19(土) 21:35:33.68ID:jM0BidKr0 >>307-308
100個ワロタ
前はグラサンしててマスク生活になってから
帽子かぶるようになった初心者だが
今7個あるのに帽子ばかり見にいってしまって
増えてきたしどうしようと思ってたわ
安心して買い増せるわ
100個ワロタ
前はグラサンしててマスク生活になってから
帽子かぶるようになった初心者だが
今7個あるのに帽子ばかり見にいってしまって
増えてきたしどうしようと思ってたわ
安心して買い増せるわ
316ノーブランドさん
2022/02/19(土) 22:42:29.69ID:jM0BidKr0 >>315
こえええ
今まで夏に外に出る時間長い時はキャップかぶることもあったが
1個しか持ってなくてそれでよかったんだよな
服やアクセサリで気に入った形があると
色違いで買ってしまうからまじで危ない
既に色違いの帽子を1個買ってしまってる
10個というのはそのシーズンでってことだよな?
それくらいを目処に考えてみるわ
ありがとう
こえええ
今まで夏に外に出る時間長い時はキャップかぶることもあったが
1個しか持ってなくてそれでよかったんだよな
服やアクセサリで気に入った形があると
色違いで買ってしまうからまじで危ない
既に色違いの帽子を1個買ってしまってる
10個というのはそのシーズンでってことだよな?
それくらいを目処に考えてみるわ
ありがとう
317ノーブランドさん
2022/02/20(日) 00:30:22.00ID:5mtv5E+a0 被るもん決まってくるから5個に絞ってるわ
318ノーブランドさん
2022/02/20(日) 01:26:48.67ID:jACMmeAp0 春夏合わせたら今の手持ち軽く50は超えるけど常用するのは3個くらいだな
まあこれは他の服飾アイテムでも似たようなもんで
百万以上使ってやっと自分の好みが定まるのは帽子に限らずファッションあるある
まあこれは他の服飾アイテムでも似たようなもんで
百万以上使ってやっと自分の好みが定まるのは帽子に限らずファッションあるある
319ノーブランドさん
2022/02/20(日) 08:43:48.02ID:lMVzw2S20 帽子は濡れると増えるぞ
雨の日には雨の日に着る服それぞれに合わせた帽子が欲しくなるから
雨の日には雨の日に着る服それぞれに合わせた帽子が欲しくなるから
320ノーブランドさん
2022/02/20(日) 11:22:41.38ID:Pnl3uhRy0 ハットがほんと場所取る
何か良い収納方法ないものか
何か良い収納方法ないものか
321ノーブランドさん
2022/02/20(日) 12:28:48.86ID:BZ4XRq1q0 クラウンを下にして、ブリムを2、3ヶ所虫ピンで天井に留めるとか(天才
322ノーブランドさん
2022/02/20(日) 17:37:30.47ID:Pnl3uhRy0 それ外すのも大変なんじゃw
やっぱ壁にかけるのが1番手軽なのかな
やっぱ壁にかけるのが1番手軽なのかな
323ノーブランドさん
2022/02/20(日) 19:39:08.98ID:2c4vjN9y0 たくさんあってもコレクションみたいになってて実際かぶるのは十数個
325ノーブランドさん
2022/02/21(月) 11:58:58.78ID:DZEOybtQ0326ノーブランドさん
2022/02/21(月) 20:03:00.36ID:1N3y62Zo0 シューズボックスいいね
ショートブリムしかもってないから
ちょうどいいかも
ショートブリムしかもってないから
ちょうどいいかも
327ノーブランドさん
2022/02/23(水) 19:33:19.28ID:Mx/KqahF0 あれポマードガード言うんか…
328ノーブランドさん
2022/02/23(水) 21:22:45.43ID:3gAaJgKa0 今日はパパーハを被る。
329ノーブランドさん
2022/02/26(土) 10:42:21.69ID:9yxu2A+m0 ブルーシアーズのハットビスポークってどうかな? ラビットかビーバーで
330ノーブランドさん
2022/02/26(土) 17:16:48.63ID:aGL6TEWY0 結局フェドラとトリルビーの違いがよくわからん
ブリム幅のちがいなのか?
ブリム幅のちがいなのか?
331ノーブランドさん
2022/03/05(土) 14:21:42.78ID:/18XMnrw0 fathatterはステットソン超えたな。
まあステットソンはライセンスだからしかたないか
まあステットソンはライセンスだからしかたないか
332ノーブランドさん
2022/03/05(土) 14:21:47.17ID:/18XMnrw0 fathatterはステットソン超えたな。
まあステットソンはライセンスだからしかたないか
まあステットソンはライセンスだからしかたないか
333ノーブランドさん
2022/03/05(土) 14:35:31.26ID:nyJ5JTMV0 そういえばハットのギフトBOXみたいなのってネットで探しても恐ろしく高いな
ハットをプレゼントしようと思うんだけど、ロングブリム用の箱がなかなか見つからない
ハット専門店行けば売ってるのかな?
ハットをプレゼントしようと思うんだけど、ロングブリム用の箱がなかなか見つからない
ハット専門店行けば売ってるのかな?
335ノーブランドさん
2022/03/05(土) 16:53:37.88ID:Hl6QG20E0 ロングブリム用だと4000円近くするな
ただの厚紙だと思うと高いw
ただの厚紙だと思うと高いw
336ノーブランドさん
2022/03/05(土) 20:56:19.23ID:kcckf7/i0 んでまた嵩張るから送料もかさむ
337ノーブランドさん
2022/03/06(日) 21:04:17.72ID:pPc1Fx4i0 ハンチングとキャスケットどっちにするか悩むなー
普段ワークキャップしか被ってないからどっちも似合わなそう
普段ワークキャップしか被ってないからどっちも似合わなそう
338ノーブランドさん
2022/03/06(日) 23:27:53.96ID:KR8nHNFN0 普段かぶらない物かぶると似合わない気がするのは仕方がない
ハゲ隠しだと思われないようにかぶるのも大事
ハゲ隠しだと思われないようにかぶるのも大事
339ノーブランドさん
2022/03/07(月) 07:40:44.55ID:KfLKLynW0 ハゲはハゲなんだから隠してもしょうがない。
堂々とハゲていたい。
堂々とハゲていたい。
341ノーブランドさん
2022/03/15(火) 01:06:17.78ID:KKCHQxmJ0342ノーブランドさん
2022/03/15(火) 01:07:18.69ID:KKCHQxmJ0 間違えたわごめんね
343ノーブランドさん
2022/03/16(水) 16:01:12.93ID:xVdv19ru0 誰かワビサビズムのハット、特にアローハットとかパナマ持ってる人いない?
YouTubeで見てて作ってる人がなんとなくええなと思うんだが実物なかなか見る機会無くて踏み切れないんだよね
YouTubeで見てて作ってる人がなんとなくええなと思うんだが実物なかなか見る機会無くて踏み切れないんだよね
344ノーブランドさん
2022/03/16(水) 21:15:56.76ID:sd5WHKJP0345ノーブランドさん
2022/03/17(木) 04:03:28.13ID:6b5LwqYE0346ノーブランドさん
2022/03/17(木) 10:39:38.21ID:Tr9YYEkp0347ノーブランドさん
2022/03/17(木) 11:18:13.18ID:QtZ60M4j0 ネタじゃなくこのモノグラムキャップホントにかぶるの?
348ノーブランドさん
2022/03/17(木) 11:45:14.00ID:v8nRqZCq0 人を選びそうw
349ノーブランドさん
2022/03/17(木) 12:32:00.00ID:vxdI3sTa0 中国人観光客がかぶってそう
350ノーブランドさん
2022/03/17(木) 14:31:08.05ID:EKVpUfbS0 あるある
ロゴが入ってたりひと目でそのブランドだとわかるシリーズな
ロゴが入ってたりひと目でそのブランドだとわかるシリーズな
351ノーブランドさん
2022/03/17(木) 14:56:42.71ID:gNPUa7YN0 グッチのキャップ持ってるわ
グッチのスニーカー履くときにかぶる
グッチのスニーカー履くときにかぶる
352ノーブランドさん
2022/03/17(木) 16:46:23.20ID:Tr9YYEkp0 釣れてる釣れてる
355ノーブランドさん
2022/03/17(木) 21:09:17.15ID:+k+conYP0 >>345
質感も良いし丁寧に作られてるから見た目で気に入ったならオンラインストアで購入しちゃえよ アジャスタ付いてるからサイズ選びも困らないし
質感も良いし丁寧に作られてるから見た目で気に入ったならオンラインストアで購入しちゃえよ アジャスタ付いてるからサイズ選びも困らないし
356ノーブランドさん
2022/03/21(月) 20:42:27.62ID:PyKj3wwj0 パナマひとつ持っとこうかなあ
あんまり網目がファインすぎると かえって通気性がよくないの?
もし買うならリボンは黒だとコントラストが強すぎるので
グレイに交換してもらうつもり
あんまり網目がファインすぎると かえって通気性がよくないの?
もし買うならリボンは黒だとコントラストが強すぎるので
グレイに交換してもらうつもり
359ノーブランドさん
2022/03/24(木) 02:38:43.11ID:cyVFH3pc0 俺はグッチもモノグラムも持ってないけどコーデ次第ではかっけーと思うよ
モノグラムのスニーカーとかも相当かっこいいとおも
モノグラムのスニーカーとかも相当かっこいいとおも
360ノーブランドさん
2022/03/24(木) 07:23:12.88ID:HoAv5ZGS0361ノーブランドさん
2022/03/24(木) 07:25:29.26ID:HoAv5ZGS0362ノーブランドさん
2022/03/24(木) 08:54:22.91ID:Oz2h/kA/0 スレ間違ってるよ
363ノーブランドさん
2022/03/28(月) 19:26:32.90ID:sO+6+u3j0 リネンのキャスケットを春夏に向けてオーダーした
後は麦わらのハットが欲しい
麦わらハットは若干農作業風にならないように気をつけんとな・・・
後は麦わらのハットが欲しい
麦わらハットは若干農作業風にならないように気をつけんとな・・・
364ノーブランドさん
2022/03/28(月) 19:38:21.05ID:zhvo5BuI0 カンカン帽にアロハシャツ着て月亭可朝師匠のようになりたいこの夏
カンカン帽のオススメありませんか?
カンカン帽のオススメありませんか?
366ノーブランドさん
2022/03/28(月) 20:02:37.26ID:eUcNXz9N0367ノーブランドさん
2022/03/28(月) 20:07:17.14ID:sO+6+u3j0 見るからに高級そうだなw
368ノーブランドさん
2022/03/28(月) 20:09:56.39ID:5rwFtchR0 カンカン帽が似合う人は限られる
そもそも頭の形になってないわけだからきちんとかぶれる頭も限定される
手拭いだのハンケチだの挟んで動かないようにしないとぐらつくし
そもそも頭の形になってないわけだからきちんとかぶれる頭も限定される
手拭いだのハンケチだの挟んで動かないようにしないとぐらつくし
369ノーブランドさん
2022/03/29(火) 19:03:45.89ID:GIWhO0o20370ノーブランドさん
2022/03/29(火) 20:21:47.88ID:yAJhWjGo0 月亭可朝知らんだからググったが
この人カンカン帽めちゃ似合ってるな!
この人カンカン帽めちゃ似合ってるな!
371ノーブランドさん
2022/03/30(水) 02:44:07.99ID:wLUz876Z0 あの人のトレードマークだからな
帽子にアルコールぶっかけて火をつけたあと霧吹きで消火して
ほんのり色付けしてる動画見たけどあれは一般的な加工なのか?
帽子にアルコールぶっかけて火をつけたあと霧吹きで消火して
ほんのり色付けしてる動画見たけどあれは一般的な加工なのか?
372ノーブランドさん
2022/03/30(水) 04:12:26.08ID:+rF/q7Ua0 マキタスポーツ
373ノーブランドさん
2022/03/30(水) 11:49:15.12ID:/3zQx3QD0 夏、ユニクロのポロシャツにハーフパンツで頭はパナマっておかしいかな
麻のハンチングやキャスケットは持ってるけど
この夏パナマにも行って見ようかと思いながら着用機会が少なそうで
麻のハンチングやキャスケットは持ってるけど
この夏パナマにも行って見ようかと思いながら着用機会が少なそうで
376ノーブランドさん
2022/03/30(水) 13:24:07.29ID:twIk9B8P0377ノーブランドさん
2022/03/30(水) 13:59:36.48ID:6BOpeWS+0379ノーブランドさん
2022/03/30(水) 19:28:18.64ID:/3zQx3QD0 後押しありがとう
パナマ行くことにする
パナマ行くことにする
381ノーブランドさん
2022/03/30(水) 22:11:45.98ID:t2D1k5xY0 今年はパナマたくさんかぶりたいなあ
去年の夏ずっと雨だったじゃん
去年の夏ずっと雨だったじゃん
382ノーブランドさん
2022/03/30(水) 22:26:42.24ID:/3zQx3QD0383ノーブランドさん
2022/03/30(水) 23:16:30.76ID:fO1ZwCsT0384ノーブランドさん
2022/03/30(水) 23:39:28.24ID:SgVa5FQZ0 時谷堂て最近は百貨店でのイベント出店してないけどどこで買うの?
八王子の倉庫まで行くのは面倒いよね
八王子の倉庫まで行くのは面倒いよね
385ノーブランドさん
2022/03/30(水) 23:55:47.33ID:fO1ZwCsT0 俺は通販で買ってるけど、サイズ交換とか返品とかも無料だし問題ないよ
386ノーブランドさん
2022/03/31(木) 02:35:47.26ID:KcOj4bwZ0 >>385
購入候補が5個以上とかあるとき通販は面倒いよね 店舗での購入なら一度か二度でどれを買うべきか買わないべきかを決断できるけど通販ではそういうわけにはいかない
購入候補が5個以上とかあるとき通販は面倒いよね 店舗での購入なら一度か二度でどれを買うべきか買わないべきかを決断できるけど通販ではそういうわけにはいかない
388ノーブランドさん
2022/03/31(木) 10:28:26.71ID:Jgc6NvFB0 >>387
ボルサリーノのキートと同じくらいのレベルだと思いますよ
値段の割には…てかボルサリーノはブランドで価格が上がってると思うので。
ボルサリーノのラビットファーとかステットソンも持ってますが、パッと見と実用性は変わらないです。
ボルサリーノのキートと同じくらいのレベルだと思いますよ
値段の割には…てかボルサリーノはブランドで価格が上がってると思うので。
ボルサリーノのラビットファーとかステットソンも持ってますが、パッと見と実用性は変わらないです。
390ノーブランドさん
2022/04/02(土) 21:12:55.56ID:Q85qpOVe0 オメロオルテガのプリメーラ届きました
ピンチやクラウンもしっかりしてブリムの幅や厚みも自分好みで春夏のカジュアルには合わせ易いね
ピンチやクラウンもしっかりしてブリムの幅や厚みも自分好みで春夏のカジュアルには合わせ易いね
392ノーブランドさん
2022/04/04(月) 00:08:40.77ID:oH3UCF8z0 時谷堂って
トキヤ草から来てんのかな
トキヤ草から来てんのかな
394ノーブランドさん
2022/04/04(月) 09:27:42.72ID:YSG91QHa0 時谷堂ではこれまでにハット3個買ってるけど、すべて低価格帯。
395ノーブランドさん
2022/04/04(月) 12:13:18.44ID:yCr/+C7W0396ノーブランドさん
2022/04/04(月) 15:41:31.59ID:ggQylUOu0 ベースボールキャップでロックかヴィゲーンズどっち買うかで悩んでるんですがこのスレの人的にはどっちがおすすめですか
397ノーブランドさん
2022/04/04(月) 17:25:44.40ID:hFbjYYWq0 さすがにそれは個人の好み
398ノーブランドさん
2022/04/04(月) 20:02:38.33ID:EFJQSH8r0 帽子は頭の形と顔つき体つき服装に合わせて買うものなので
それを自分で判断できない人がそんな価格帯の物に手を出すな
がアドバイスになると思う
それを自分で判断できない人がそんな価格帯の物に手を出すな
がアドバイスになると思う
399ノーブランドさん
2022/04/04(月) 23:13:48.27ID:LxoaZ9zp0 俺頭がデカイからかぶれる帽子少ないんだよな
400ノーブランドさん
2022/04/04(月) 23:54:57.53ID:8rNx5KDi0 ろしなんて頼り
401ノーブランドさん
2022/04/05(火) 00:37:24.01ID:hZHu3/9/0 ベルナールのフォルテってパナマが63cm表記だからいけると思ったら全然入らんかったわ
62cm表記のプリメーラを試したらジャストだった
やっぱ試着しないとダメやね
62cm表記のプリメーラを試したらジャストだった
やっぱ試着しないとダメやね
402ノーブランドさん
2022/04/05(火) 00:38:29.95ID:G8AT9XMV0 ボルサリーノは、ソフト帽の帽体は自社で作っているが
(現在自社で帽体を作っているメーカーはボルサのみ、とか?)
パナマについてはボルサリーノもどこのメーカーも
エクアドルで編んだ帽体を購入してる(型付けは自社でやるにしても)
と聞いたけど そうなの?
(現在自社で帽体を作っているメーカーはボルサのみ、とか?)
パナマについてはボルサリーノもどこのメーカーも
エクアドルで編んだ帽体を購入してる(型付けは自社でやるにしても)
と聞いたけど そうなの?
403ノーブランドさん
2022/04/05(火) 01:04:01.30ID:tL2Hw6SU0 ボルサリーノはラビットは自社でパナマはエクアドルで、他はフラマー社製かな?
フラマーのウール中折れ持ってるけど、しっかりして型崩れしないよ
フラマーのウール中折れ持ってるけど、しっかりして型崩れしないよ
404ノーブランドさん
2022/04/05(火) 10:15:04.17ID:G8AT9XMV0 詳しい人ありがとうございます。
ボルサは布帛の帽子はフラマーのOEMなんで
価格にブランドお布施が載ってる分おススメしない
と聞いたことがあります。
ボルサは布帛の帽子はフラマーのOEMなんで
価格にブランドお布施が載ってる分おススメしない
と聞いたことがあります。
405ノーブランドさん
2022/04/05(火) 12:32:57.48ID:w2Nv1umk0 >>401
同じブランドでもフェドラとパナマでサイズ感違ったりするからなあ
同じブランドでもフェドラとパナマでサイズ感違ったりするからなあ
406ノーブランドさん
2022/04/05(火) 15:08:17.85ID:qkX6aV7m0 春夏にオススメのキャスケット教えてもらえませんか?
408ノーブランドさん
2022/04/05(火) 21:20:16.20ID:01609Eii0 kangolのワークキャップがかび臭いんですが、この場合は水洗いしてタオル詰めて日当てて乾かすぐらいですかねできることは
漂白剤使ったら変色してしまいますか?
アイロンしてシワ消したい…
漂白剤使ったら変色してしまいますか?
アイロンしてシワ消したい…
409ノーブランドさん
2022/04/05(火) 21:50:12.78ID:U0EAWI5U0 今話題の園子温
帽子好きなようだ
帽子好きなようだ
410ノーブランドさん
2022/04/05(火) 23:32:29.72ID:wBBqPh/70411ノーブランドさん
2022/04/05(火) 23:57:31.36ID:2UgG4jsR0 中折れ帽子のハットとか大好きで結構買うし
今もネットで注文中で届くの待ってるわw
>>401
わいも頭大きいから62〜63迄表記の奴しか楽には被れないわ
それより小さいのは入っても頭痛くなるくらい締め付けられるw
ネットで普通に62〜63迄表記のハットとか楽に買えるから助かってるけどね
今もネットで注文中で届くの待ってるわw
>>401
わいも頭大きいから62〜63迄表記の奴しか楽には被れないわ
それより小さいのは入っても頭痛くなるくらい締め付けられるw
ネットで普通に62〜63迄表記のハットとか楽に買えるから助かってるけどね
412ノーブランドさん
2022/04/06(水) 15:30:59.09ID:ourT+pRn0 今日から春夏用のハットに切り替えました。
春夏のハットは軽いからかちょっとした風でフワッと浮いてしまうんだけどどうしたらよいだろうか
春夏のハットは軽いからかちょっとした風でフワッと浮いてしまうんだけどどうしたらよいだろうか
413ノーブランドさん
2022/04/06(水) 16:47:34.24ID:cC0VD9mF0 調整用テープ張ってピッタリ合わせる
414ノーブランドさん
2022/04/06(水) 16:50:22.32ID:5MXsGL0b0 >>412
(1) 風を読んでブリムをつまむ
(2) 調整テープでサイズダウンしてきつめに被る
(3) 髪をフサフサにして帽子キツキツにする
俺は、(1) だがときどき失敗する。それも一興と思うしかない
(1) 風を読んでブリムをつまむ
(2) 調整テープでサイズダウンしてきつめに被る
(3) 髪をフサフサにして帽子キツキツにする
俺は、(1) だがときどき失敗する。それも一興と思うしかない
415ノーブランドさん
2022/04/06(水) 17:23:19.07ID:AOJQBMRV0 おでこにたんこぶを作る。
416ノーブランドさん
2022/04/06(水) 18:21:54.19ID:fj1iN3zm0 >>410
シアサッカーの帽子持ってるような人ならCA4LA、Override辺りで頭に合う方に通い詰めて、
年1、2位でコツコツ集めるのが良いと思う
一昨年にOverrideでコットンリネンのマドラスチェックのキャスケット買ったけど、
こんなん決め打ちで探す事もまず無いし、いざ探すとなったら大変
シアサッカーの帽子持ってるような人ならCA4LA、Override辺りで頭に合う方に通い詰めて、
年1、2位でコツコツ集めるのが良いと思う
一昨年にOverrideでコットンリネンのマドラスチェックのキャスケット買ったけど、
こんなん決め打ちで探す事もまず無いし、いざ探すとなったら大変
417ノーブランドさん
2022/04/16(土) 13:42:27.54ID:CjvwgSiz やべー!また帽子買ってしまった( ^ω^ )
秋冬物で気に入ってた形の素材違い
しかも色違いで2つ買ったった!
秋冬物で気に入ってた形の素材違い
しかも色違いで2つ買ったった!
418ノーブランドさん
2022/04/16(土) 13:56:14.01ID:CjvwgSiz ca4laも人気の型はほんま速攻完売するでな
わいはサイトでいくつか気になるもの見つけたら店舗在庫チェック
試着しに行ってネット注文が多いな
発売直後じゃないとカラーも取り寄せだったり残り1点だったりする
ちなみにネット在庫は店舗と別だから全くの新品
神経質な人は特におすすめ
絶対店頭で買うと決めてるものが1つでもあるなら
(在庫が○なら複数個在庫ある)
取り寄せして店員にもいい感じのかぶり方とかアドバイスもらうが
わいはサイトでいくつか気になるもの見つけたら店舗在庫チェック
試着しに行ってネット注文が多いな
発売直後じゃないとカラーも取り寄せだったり残り1点だったりする
ちなみにネット在庫は店舗と別だから全くの新品
神経質な人は特におすすめ
絶対店頭で買うと決めてるものが1つでもあるなら
(在庫が○なら複数個在庫ある)
取り寄せして店員にもいい感じのかぶり方とかアドバイスもらうが
419ノーブランドさん
2022/04/16(土) 14:22:13.41ID:sULrNyy70 今日ようやく冬物ハットと夏物リネンキャップを入れ替えた
420ノーブランドさん
2022/04/16(土) 19:54:12.12ID:tfZV7M+30 その辺りは東京ならいいが地方だと店が無くなる恐怖との戦いだからな
ただ、さすがに大幅値引き品をネットに集められると、そういうのはそっちで買っちゃうなぁ
ただ、さすがに大幅値引き品をネットに集められると、そういうのはそっちで買っちゃうなぁ
421ノーブランドさん
2022/04/16(土) 23:22:18.59ID:CjvwgSiz >>420
純粋に店舗売上だけで撤退判断されたらきついね
普通に送付先が店舗地域のオンライン売上も加味されてそうだが
大幅値引きをネットに集められるって
公式オンラインのアウトレットのこと?
アウトレットの物って型落ちだから店舗にはないよ
定番の型名同じならマイナーチェンジくらいだけど
純粋に店舗売上だけで撤退判断されたらきついね
普通に送付先が店舗地域のオンライン売上も加味されてそうだが
大幅値引きをネットに集められるって
公式オンラインのアウトレットのこと?
アウトレットの物って型落ちだから店舗にはないよ
定番の型名同じならマイナーチェンジくらいだけど
422ノーブランドさん
2022/04/18(月) 12:24:35.92ID:IgzJg3mh0 ブラックのパナマかパナマ的なものを探しているが60か61だとすぐ無くなる、どっかに良いのないかなあ
423ノーブランドさん
2022/04/18(月) 13:10:16.81ID:T+ugCLsU0 シゾールで探せばまだネットとかでも在庫あると思うよ
424ノーブランドさん
2022/04/18(月) 14:13:11.14ID:HS0ugeyF0425ノーブランドさん
2022/04/23(土) 18:51:23.15ID:oEpzJ/fY0 ボルサリーノの中折れ貰ったけど微妙にでかい上に俺が被っても様になる気がしねえ…
426ノーブランドさん
2022/04/23(土) 19:07:44.21ID:p0i/Nu//0 こんなもんはメガネと一緒で使ってるうちに似合ってくるんだよ
ギターも肩から吊って練習してるうちに重心の掛け方とかサマになってくるみたいな
ちょっと話ズレたか
ギターも肩から吊って練習してるうちに重心の掛け方とかサマになってくるみたいな
ちょっと話ズレたか
427ノーブランドさん
2022/04/24(日) 23:40:04.79ID:XWckgcrC0428ノーブランドさん
2022/04/25(月) 00:00:13.32ID:saeaY8iU0 すこし経験則を
・ソフト帽はかぶるというより乗せるもの
・前後の傾斜は、前ブリムをつまんで下げるより
後頭部をキモチあげて角度をつける方がうまくいく気がする
(あ、アミダにかぶる人はこの限りではありません)
はじめは顔の上にクラウンがそびえる光景に違和感があるが、慣れるかどうかっすよ
・ソフト帽はかぶるというより乗せるもの
・前後の傾斜は、前ブリムをつまんで下げるより
後頭部をキモチあげて角度をつける方がうまくいく気がする
(あ、アミダにかぶる人はこの限りではありません)
はじめは顔の上にクラウンがそびえる光景に違和感があるが、慣れるかどうかっすよ
429ノーブランドさん
2022/04/25(月) 08:28:35.54ID:40/uHsXz0 堂々としとけばええねん
ちょこちょこ帽子が気になって触ったりせずに
ちょこちょこ帽子が気になって触ったりせずに
430ノーブランドさん
2022/04/25(月) 11:58:22.44ID:W4PfqLHB0 ボルサはすぐ慣れたがステットソンWHIPPETの高さだけは未だに慣れない
431ノーブランドさん
2022/04/25(月) 18:45:49.82ID:EcKml79a0 店に帽子買いに行く時どうしてる?
ハット系の嵩張るものかぶっていくと試着の時困る
さらにそこのブランドの帽子かぶっていくと売り物と紛らわしい
ハット系の嵩張るものかぶっていくと試着の時困る
さらにそこのブランドの帽子かぶっていくと売り物と紛らわしい
433ノーブランドさん
2022/04/25(月) 22:11:36.23ID:2puMbndc0 帽子よりまず着たい服で行くんだよ
434ノーブランドさん
2022/04/25(月) 22:51:30.38ID:EcKml79a0 >>432
なるほど逆さに置くか
店員すぐついてくれる店ならいいが、客が多いとそれも難しいからな
CA4LAでも駅ビルに入ってると客多くてみんな勝手に試着してるから
銀座店とか行ってみようかな
というか、はよ行かなどんどん在庫なくなってるわ
なるほど逆さに置くか
店員すぐついてくれる店ならいいが、客が多いとそれも難しいからな
CA4LAでも駅ビルに入ってると客多くてみんな勝手に試着してるから
銀座店とか行ってみようかな
というか、はよ行かなどんどん在庫なくなってるわ
435ノーブランドさん
2022/04/26(火) 02:15:37.17ID:iKarF3Tj0 あぁ、あった
436ノーブランドさん
2022/04/28(木) 07:13:06.77ID:c9ekwL3c0 >>426
それよく言うけど実際どうやっても全然似合わない人ってのは少なからず居るから
それこそメガネや帽子は顔立ち、大きさなど微妙な部分で全然似合う似合わない違って来るから
似合うもの見つけると自分に合う大体のサイズ感や形が分かって来るから
ああ、俺はクラウン低いのは似合わないけど高いと案外様になるなーとか
それよく言うけど実際どうやっても全然似合わない人ってのは少なからず居るから
それこそメガネや帽子は顔立ち、大きさなど微妙な部分で全然似合う似合わない違って来るから
似合うもの見つけると自分に合う大体のサイズ感や形が分かって来るから
ああ、俺はクラウン低いのは似合わないけど高いと案外様になるなーとか
437ノーブランドさん
2022/04/28(木) 07:32:26.62ID:Zj5jm6kl0 チャリ用にバケットハット買ったは良いものの内側のサイズ調整紐でキツキツにしても風にぶっ飛ばされる
バケットハットで普通にチャリ乗ってる人ちょくちょく見かけるけど何で彼らは飛ばされず自分は飛ばされるのだろう?
皆さんはどんな感じ?
バケットハットで普通にチャリ乗ってる人ちょくちょく見かけるけど何で彼らは飛ばされず自分は飛ばされるのだろう?
皆さんはどんな感じ?
438ノーブランドさん
2022/04/28(木) 08:37:04.22ID:B/tUk2xf0 櫛で固定してる
そもそもブカブカなんじゃない?
「バケットハット 風対策」でぐぐればたくさん出てくるから
どれをやっててどれがあなたに有効そうなのかは見て判断してみて
ぶっちゃけ見かけたときに本人に聞けばよくない?と思うけど
そもそもブカブカなんじゃない?
「バケットハット 風対策」でぐぐればたくさん出てくるから
どれをやっててどれがあなたに有効そうなのかは見て判断してみて
ぶっちゃけ見かけたときに本人に聞けばよくない?と思うけど
439ノーブランドさん
2022/04/28(木) 19:46:43.02ID:LGqL9rdJ0 ボルサのパナマファイン買ってきた。ブルーグレーを買うつもりだったが
店頭で見るとロイヤルブルーの方も ややくすんだブルーで
むしろイメージに近かったのでロイヤルブルーにした。
ラビットのQSより似合って見える
クラウンやブリムの微妙なバランスの個体差なのかねえ
まあ気に入った買い物ができてよかった
店頭で見るとロイヤルブルーの方も ややくすんだブルーで
むしろイメージに近かったのでロイヤルブルーにした。
ラビットのQSより似合って見える
クラウンやブリムの微妙なバランスの個体差なのかねえ
まあ気に入った買い物ができてよかった
440ノーブランドさん
2022/04/28(木) 20:43:05.46ID:ve6IwU8Y0 おめ!いい色買ったな!
441ノーブランドさん
2022/04/29(金) 07:14:08.60ID:0kfPB9KG0 アロハシャツにあう帽子って何かないかなぁ
カンカン帽やハンチングを合わせることが多いんだけど、意外性のある帽子ないかなぁ
カンカン帽やハンチングを合わせることが多いんだけど、意外性のある帽子ないかなぁ
443ノーブランドさん
2022/04/29(金) 08:36:42.46ID:TdXt7TyC0 ネックウォーマーみたいに上開いてるニットキャップあるじゃん?
あれ
あれ
446ノーブランドさん
2022/04/29(金) 10:34:38.02ID:PvIqp/t00447ノーブランドさん
2022/04/29(金) 10:41:37.69ID:PvIqp/t00 自己解決ググったらたくさん出てきた
ワールズエンドの良いな
ワールズエンドの良いな
448ノーブランドさん
2022/04/29(金) 11:24:26.04ID:Dyaaq6O30 ユーホー
450ノーブランドさん
2022/04/30(土) 23:02:46.61ID:RR6B75xW0 パナマハットって内側の汗どめ(すべり)が布のやつは
汗が沁み込んで いつか表のグログランリボンが塩をふいてくるだろうか
黒いリボンが塩をふくとカッコ悪いなあ
汗が沁み込んで いつか表のグログランリボンが塩をふいてくるだろうか
黒いリボンが塩をふくとカッコ悪いなあ
452ノーブランドさん
2022/05/01(日) 04:16:01.90ID:efogIUNf0453ノーブランドさん
2022/05/01(日) 16:01:02.51ID:RnDw1jUv0454ノーブランドさん
2022/05/02(月) 12:09:00.44ID:fmV2B7RZ0 そのスレ即タヒしたみたいだね
455ノーブランドさん
2022/05/02(月) 12:14:10.06ID:Gm1ddgyu0 >>438
結局諦めてハットストラップ付けたら幸せになりましたわ
どう考えても30km以上の速度の風圧で吹っ飛ばないはあり得ないので
ただストラップで固定してる様は決してかっこよくはないんだよな、喉からループタイ生えてるみたいだw
結局諦めてハットストラップ付けたら幸せになりましたわ
どう考えても30km以上の速度の風圧で吹っ飛ばないはあり得ないので
ただストラップで固定してる様は決してかっこよくはないんだよな、喉からループタイ生えてるみたいだw
456ノーブランドさん
2022/05/02(月) 14:16:58.09ID:PFsD8Xtv0 無いけぇ建てた
BALENCIAGAのキャップ
BALENCIAGAのキャップ
457ノーブランドさん
2022/05/02(月) 14:50:30.96ID:Xa+dKtb60458ノーブランドさん
2022/05/04(水) 01:57:14.75ID:vL+r18S+0 新しいパナマハット買った!黒のシルク段巻きリボンと革スベリで網目も細かくて綺麗だ。今年は活躍してもらうぞ
459ノーブランドさん
2022/05/04(水) 02:28:19.34ID:wD1ZKOnd0 >>457
両面テープで止めてるけど今まで剥がしあとが汚くなったことはただの一度もない
テープ自体は日東のNo.5000NSって再はく離可能なちゃんとしたやつだし
付属のテープなくなったらホムセンに巻いてあるタイプの同じ品番のが売ってる
両面テープで止めてるけど今まで剥がしあとが汚くなったことはただの一度もない
テープ自体は日東のNo.5000NSって再はく離可能なちゃんとしたやつだし
付属のテープなくなったらホムセンに巻いてあるタイプの同じ品番のが売ってる
460ノーブランドさん
2022/05/04(水) 02:59:18.84ID:0PEyck6R0 >>458
オメ
シルク段巻きリボンって時谷堂で見たけどそれかな
連休後半の日差しは絶好のパナマ日和になりそうだけど
ここらあたりからサングラスも欲しくなる時期。
帽子にサングラスにマスクってモロ不審者なんだよね
オメ
シルク段巻きリボンって時谷堂で見たけどそれかな
連休後半の日差しは絶好のパナマ日和になりそうだけど
ここらあたりからサングラスも欲しくなる時期。
帽子にサングラスにマスクってモロ不審者なんだよね
461ノーブランドさん
2022/05/04(水) 04:01:54.66ID:hXdFjLpM0 サングラスにマスクだけでも十分不審者だからなー…
そこに帽子となると
それ以前に顔周り盛り盛りはダサいし、サングラス曇るし最悪だ
シナウィルスしね!シナしね!
そこに帽子となると
それ以前に顔周り盛り盛りはダサいし、サングラス曇るし最悪だ
シナウィルスしね!シナしね!
462ノーブランドさん
2022/05/04(水) 04:34:50.12ID:0PEyck6R0 「花粉症の人なのかしらねー」と善意に解釈してほしい
463ノーブランドさん
2022/05/04(水) 08:35:52.87ID:vL+r18S+0464ノーブランドさん
2022/05/04(水) 09:03:06.68ID:80wv2z+S0465ノーブランドさん
2022/05/04(水) 16:41:28.21ID:wD1ZKOnd0466ノーブランドさん
2022/05/08(日) 18:15:46.33ID:m42V0W2v0 空気が乾燥していたので秋冬物の帽子をしまった。
ブラッシングして防湿剤とムシャーダを入れて密封した。
パナマの出番だ!
ブラッシングして防湿剤とムシャーダを入れて密封した。
パナマの出番だ!
467ノーブランドさん
2022/05/08(日) 18:23:29.45ID:RG1vbR9O0 俺はこの連休、パナマが大活躍したぜ
あとは麻のハンチング、キャスケットと
使い分けだ
あとは麻のハンチング、キャスケットと
使い分けだ
468ノーブランドさん
2022/05/09(月) 10:17:05.79ID:WcM1hERt0 黒のパナマ欲しくなってきた
469ノーブランドさん
2022/05/10(火) 17:24:49.50ID:87TFfRlK0 俺クラスになると、似合ってるカッコイイ帽子が増えたら余裕ができて
敢えてかっこ悪いデザインや形の帽子を購入してかぶるようになってきた
敢えてかっこ悪いデザインや形の帽子を購入してかぶるようになってきた
471ノーブランドさん
2022/05/10(火) 20:12:09.97ID:u5aMMwMx0 ただのアホ
472ノーブランドさん
2022/05/12(木) 01:07:52.19ID:DXu5gVFz0473ノーブランドさん
2022/05/17(火) 21:11:16.19ID:SxtSs7K50 コットンキャップかメッシュキャップか迷うな
ワッペンを付けたい
ワッペンを付けたい
474ノーブランドさん
2022/05/18(水) 18:31:32.04ID:0rj67GqS0 今年はOverrideがリネンキャップ出してるからそういうのは?
ttps://override-online.com/shop/g/g8251900059398/
ttps://override-online.com/shop/g/g8251900059398/
475ノーブランドさん
2022/05/18(水) 20:40:39.78ID:VqbDgfji0 リネン好きなんだがキャップとかにするともっさり感が凄いんだよな
あとワッペン貼りたいと言ってるから合わないな
あとワッペン貼りたいと言ってるから合わないな
476ノーブランドさん
2022/05/18(水) 21:53:12.30ID:FfLYecLr0 ひと昔前の韓国人観光客を連想するので無地のキャップはないわ
477ノーブランドさん
2022/05/18(水) 22:06:44.43ID:8yC8YS/X0 まあ、本来オシャレアイテムでは無いしな
夏はキャップ被ってTシャツや開襟シャツをタックイン、冬はロングコートにキャップとかここ5年くらいのトレンドはわざとダサいことしてるとしか思えないw
夏はキャップ被ってTシャツや開襟シャツをタックイン、冬はロングコートにキャップとかここ5年くらいのトレンドはわざとダサいことしてるとしか思えないw
478ノーブランドさん
2022/05/20(金) 04:49:34.18ID:XOmAKEhe0 まさか同じ帽子を毎日かぶってるやつはおらんよな?
靴と同じで数日休ませなあいけんで おいよ
靴と同じで数日休ませなあいけんで おいよ
479ノーブランドさん
2022/05/20(金) 05:23:19.82ID:z0GAZDdH0 同じ帽子をいくつも持ってる
480ノーブランドさん
2022/05/20(金) 05:35:07.84ID:XOmAKEhe0 これだっていうのに出会えたら3つくらい買ってる
481ノーブランドさん
2022/05/20(金) 06:39:45.89ID:oz5+eAxu0 すごいなw
わいも気に入ったら色違いで買うし春夏と秋冬で素材違いも持ってるが
全く同じ物複数ってのは流石に持ってないわ
わいも気に入ったら色違いで買うし春夏と秋冬で素材違いも持ってるが
全く同じ物複数ってのは流石に持ってないわ
482ノーブランドさん
2022/05/20(金) 18:05:40.70ID:ixC5kzhw0 無地のキャップとか昔はテニス部くらいしか被って無かったのに流行って面白いもんだ
ダサいものも普通に見えて来る
ダサいものも普通に見えて来る
483ノーブランドさん
2022/05/20(金) 19:00:42.59ID:hnvehJd20 ただの白Tシャツとかな
484ノーブランドさん
2022/05/20(金) 20:00:25.71ID:XIkhl2nu0485ノーブランドさん
2022/05/20(金) 20:21:02.35ID:uHjY/01B0 多少マシとはいえ型崩れしない程度の厚さのリネンだとコットンツイルと大差無い
ハードリネンなんかだと防寒着の生地に使えるレベル
あとリネンの欠点はネップになりやすいことかな
とか言いつつリネンのベレー帽愛用してる
ハードリネンなんかだと防寒着の生地に使えるレベル
あとリネンの欠点はネップになりやすいことかな
とか言いつつリネンのベレー帽愛用してる
486ノーブランドさん
2022/05/20(金) 22:43:48.96ID:XOmAKEhe0487ノーブランドさん
2022/05/20(金) 22:47:41.68ID:/Te9T6+X0 それは軽い精神疾患かも知れんな
白Tとかストックしてるのはありがちだが、同じ服3着とかちょっとヤバい
白Tとかストックしてるのはありがちだが、同じ服3着とかちょっとヤバい
488ノーブランドさん
2022/05/20(金) 23:00:36.25ID:YLIzkp6d0 これと決めたものを着続けるというのは最終形態。
とあるイギリスの貴族はいつも同じ格好をするために同じスーツを何着も作ったそうな。シャツも靴も同様に。特に生地はその時にしか巡り合わないしね。
とあるイギリスの貴族はいつも同じ格好をするために同じスーツを何着も作ったそうな。シャツも靴も同様に。特に生地はその時にしか巡り合わないしね。
489ノーブランドさん
2022/05/20(金) 23:03:04.39ID:4KSfV2kp0 糖質の知り合いが同じ服ばっかり買ってる
強迫観念か
強迫観念か
490ノーブランドさん
2022/05/20(金) 23:23:52.08ID:M7V36usN0 中折れ帽みたいなハットが大好き
これは割と誰にでも似合うし割とどんなファッションにも合うよ
冬とかはウールで夏とかはコットンのとかストローのとかが良いと思う
ネットでノンブラの良いのが6千円は出せば買える
これは割と誰にでも似合うし割とどんなファッションにも合うよ
冬とかはウールで夏とかはコットンのとかストローのとかが良いと思う
ネットでノンブラの良いのが6千円は出せば買える
491ノーブランドさん
2022/05/20(金) 23:28:53.48ID:M7V36usN0 >>482
キャップ自体が切り返しとかバイカラーとかでもっとデザインがオシャレだったらいいなあと思う
とにかくどんなアイテムでも文字プリントとブランドロゴも表にある物は無い方がオシャレだわ
どこのブランドでもノンブラでもデザインで勝負しろって思う
キャップ自体が切り返しとかバイカラーとかでもっとデザインがオシャレだったらいいなあと思う
とにかくどんなアイテムでも文字プリントとブランドロゴも表にある物は無い方がオシャレだわ
どこのブランドでもノンブラでもデザインで勝負しろって思う
492ノーブランドさん
2022/05/20(金) 23:39:36.94ID:fD3d++wf0 ロングブリムのハットは端正な顔立ちでないと似合わないイメージ
ペラペラの顔だとお笑い芸人みたいな感じになっちゃう
ペラペラの顔だとお笑い芸人みたいな感じになっちゃう
493ノーブランドさん
2022/05/20(金) 23:43:07.45ID:dS4S2VGg0 今日はネイビースーツにパナマで通勤してきた
冬のソフト帽で もう人の目は気にならなくなった
冬のソフト帽で もう人の目は気にならなくなった
494ノーブランドさん
2022/05/21(土) 00:40:44.57ID:gp79UhUq0 お気に入りのが製造中止で無くなったらこまるとか
496ノーブランドさん
2022/05/21(土) 09:29:34.77ID:5WtmRZYq0497ノーブランドさん
2022/05/21(土) 09:36:26.54ID:5WtmRZYq0498ノーブランドさん
2022/05/21(土) 09:47:31.44ID:Ti8ynyYx0 加齢と共に顔に渋みがでるおじさんは良いな。
憧れる。
大概そんな人にはブタはいない。
憧れる。
大概そんな人にはブタはいない。
499ノーブランドさん
2022/05/21(土) 09:48:11.49ID:Xl6w/wlZ0 キャップにワッペンってタイムリーな話題だな
OVERRIDE×CLOUDYでキャンペーンやってる
OVERRIDE×CLOUDYでキャンペーンやってる
500ノーブランドさん
2022/05/21(土) 10:41:19.86ID:bbLVA2KM0501ノーブランドさん
2022/05/21(土) 11:41:41.04ID:B1EnIoU10 >>485
そうなのか、使ってみないと分からない事だがネップも出るのね。
ワッペンの配色上、黒のコットンか黒メッシュにしようかと思ってるけど
黒は日光当たると暑そうだし、オデコとツバが黒で
メッシュは白の配色の方がいいかなとも思ったり、使える期間が短いかなとも
そうなのか、使ってみないと分からない事だがネップも出るのね。
ワッペンの配色上、黒のコットンか黒メッシュにしようかと思ってるけど
黒は日光当たると暑そうだし、オデコとツバが黒で
メッシュは白の配色の方がいいかなとも思ったり、使える期間が短いかなとも
502ノーブランドさん
2022/05/21(土) 11:48:46.89ID:B1EnIoU10 >>499
アフリカ支援をしてるのね
https://www.atpress.ne.jp/news/309855
https://www.atpress.ne.jp/releases/309855/LL_img_309855_6.jpg
今回はガーナ
そういやロンTで胸にフェルトの刺繍があるのが邪魔で外して取ってあったな…
RとTとPだったはず
アフリカ支援をしてるのね
https://www.atpress.ne.jp/news/309855
https://www.atpress.ne.jp/releases/309855/LL_img_309855_6.jpg
今回はガーナ
そういやロンTで胸にフェルトの刺繍があるのが邪魔で外して取ってあったな…
RとTとPだったはず
503ノーブランドさん
2022/05/21(土) 11:52:40.72ID:JQCcgIvV0 個人の好みや素材感で違って来るとは思うけど、案外黒コットンのキャップは使い辛かったな〜
マイティシャインのツバ短いキャップがお気に入りで、それの黒も買ってみたけどどうにもパッとしない
そして黒、濃色の宿命である汗沁みによる潮が目立つ目立つ
メッシュキャップだとそんなことも無いのにね
マイティシャインのツバ短いキャップがお気に入りで、それの黒も買ってみたけどどうにもパッとしない
そして黒、濃色の宿命である汗沁みによる潮が目立つ目立つ
メッシュキャップだとそんなことも無いのにね
504ノーブランドさん
2022/05/21(土) 12:19:59.56ID:ElwwO88W0 >>503
マイティのコットンなら洗濯して少し色が枯れた頃が使いやすそう
ナイロンメッシュのは分からん
俺も気に入ってて3つ目に黒を買う予定
欠点はサイズがデカ過ぎてベルトで締めてもおでこ付近がモッコリしてしまう
洗濯乾燥して縮めるとギリ使えるサイズになる
俺も黒キャップは難しいと思っていてカーボンブラック系の提案が増えて欲しい
マイティのコットンなら洗濯して少し色が枯れた頃が使いやすそう
ナイロンメッシュのは分からん
俺も気に入ってて3つ目に黒を買う予定
欠点はサイズがデカ過ぎてベルトで締めてもおでこ付近がモッコリしてしまう
洗濯乾燥して縮めるとギリ使えるサイズになる
俺も黒キャップは難しいと思っていてカーボンブラック系の提案が増えて欲しい
505ノーブランドさん
2022/05/22(日) 11:09:42.69ID:D3BPaYPr0 これからの時期
ハゲ頭の汗対策はみんなどーしとる?
皮膚がむき出しじゃけえ汗でびしょびしょになるやろ
洗濯できんものもあるし
ハゲ頭の汗対策はみんなどーしとる?
皮膚がむき出しじゃけえ汗でびしょびしょになるやろ
洗濯できんものもあるし
507ノーブランドさん
2022/05/22(日) 12:30:15.48ID:D3BPaYPr0 横だけ毛ある
508ノーブランドさん
2022/05/22(日) 13:13:09.63ID:fhgqNvae0 ハンディタオルとか手ぬぐいを頭に載せて帽子を被りんしゃい
ワイはフサフサでお前さんの気持ちは分からんけどな〜
ワイはフサフサでお前さんの気持ちは分からんけどな〜
509ノーブランドさん
2022/05/22(日) 13:24:07.28ID:iZvcj2b70 額の部分はハゲじゃなくても汚れるよな
510ノーブランドさん
2022/05/22(日) 15:01:50.34ID:XzLzq4am0 普通にタオル巻くだけやな
禿げやなくて坊主やけど
禿げやなくて坊主やけど
511ノーブランドさん
2022/05/22(日) 16:56:48.00ID:bBmr8FOU0 キャップ好きなんだけど日除け能力は低いよな
512ノーブランドさん
2022/05/22(日) 18:43:50.37ID:c2FRqYY90 そういう時はブーニーハットだね
もしくは首裏にヒラヒラが付いた
もしくは首裏にヒラヒラが付いた
513ノーブランドさん
2022/05/22(日) 18:44:48.39ID:c2FRqYY90 47のソロテックスが良さげなんだけどどうかな?
https://web.goout.jp/app/uploads/2022/04/batch__H6A1184-1024x576.jpg
不規則に形成された加工糸であるカルキュロ®︎。その特徴は、炎天下での作業で流れる汗を
しっかり吸ってくれる吸汗速乾性と従来のポリエステル繊維よりも2倍以上を誇る洗濯耐久性。
糸そのものが加工されているので、繰り返し洗っても機能が落ちることがなく
長く清潔に使っていけるのが嬉しいポイント。不規則に形成された加工糸であるカルキュロ®︎。
とある
https://web.goout.jp/app/uploads/2022/04/batch__H6A1184-1024x576.jpg
不規則に形成された加工糸であるカルキュロ®︎。その特徴は、炎天下での作業で流れる汗を
しっかり吸ってくれる吸汗速乾性と従来のポリエステル繊維よりも2倍以上を誇る洗濯耐久性。
糸そのものが加工されているので、繰り返し洗っても機能が落ちることがなく
長く清潔に使っていけるのが嬉しいポイント。不規則に形成された加工糸であるカルキュロ®︎。
とある
514ノーブランドさん
2022/05/22(日) 19:23:24.11ID:pANdHc+B0 ttps://override-online.com/shop/g/g8261902267159/
こういうものもあるのだが
こういうものもあるのだが
515ノーブランドさん
2022/05/22(日) 19:35:15.50ID:c2FRqYY90 なんか吉良邸に討ち入りしそう…
516ノーブランドさん
2022/05/22(日) 20:35:17.29ID:iZvcj2b70 いいや、限界だ!押すね!
517ノーブランドさん
2022/05/23(月) 12:11:40.07ID:iVezKLAM0 農作業してるおばちゃんが被ってそうなやつだな
518ノーブランドさん
2022/05/24(火) 04:18:28.48ID:U0CPo08k0 農作業してるおばちゃんの帽子には実用性しかないよね
ファッションではなく紫外線対策として帽子?選ぶと菅の傘が最強だった
ファッションではなく紫外線対策として帽子?選ぶと菅の傘が最強だった
519ノーブランドさん
2022/05/28(土) 10:39:10.80ID:EyIAQ1/W0520ノーブランドさん
2022/05/28(土) 14:17:16.13ID:NERkL93X0 浅いキャップを頭に乗っけてる農家とか工場の爺さん見てるとかっこいいと思う
521ノーブランドさん
2022/05/29(日) 11:21:23.13ID:gFR5wMs10 尼でバケットハットとキャップ買ってみた
キャップはリピートでバケットハットは初だけど
日差しから耳とか守りたいのでお試しで買ってみた
似合わないと思うけど日焼けは避けたいんで
キャップはリピートでバケットハットは初だけど
日差しから耳とか守りたいのでお試しで買ってみた
似合わないと思うけど日焼けは避けたいんで
522ノーブランドさん
2022/05/29(日) 13:33:11.01ID:kPvVPqrc0 尼と尻を見間違えた
523ノーブランドさん
2022/05/29(日) 14:40:10.88ID:fX4SJiP70 バケハ買ったはいいけどチャリ乗ってると秒で吹っ飛ぶのでワークマンの防水バケハとハットストラップをセットで買って来た
クソダサいイージスマーク以外は形も良くてお気に入り^_^
クソダサいイージスマーク以外は形も良くてお気に入り^_^
524ノーブランドさん
2022/05/29(日) 14:47:46.89ID:GZi5VwBh0 みんなー
ひたいの汗対策はどうしてるのー?
ひたいの汗対策はどうしてるのー?
525ノーブランドさん
2022/05/29(日) 14:54:35.46ID:uR8GIcUs0 バケハwww
バカ略
バカ略
526ノーブランドさん
2022/05/29(日) 15:31:39.22ID:17l77lsQ0 ハゲハ=ハゲハット=サンバイザー
527ノーブランドさん
2022/05/29(日) 16:35:58.74ID:caiSlogL0 バケハで大爆笑とかいつの時代のジジイだよ
528ノーブランドさん
2022/06/04(土) 00:41:45.19ID:GaOs4RbN0 網目の細かいパナマハット欲しいけど一万は出さないと選択肢ないな
529ノーブランドさん
2022/06/04(土) 01:12:55.43ID:DyoHuyWD0530ノーブランドさん
2022/06/04(土) 21:25:27.40ID:u+7YcP/x0 ボルサリーノのパナマハットでリボンがファインのロイヤルブルーで本体がキートのベージュというか藁色の物は無いんですかね?
531ノーブランドさん
2022/06/04(土) 22:07:03.06ID:vV84b/gK0 ロイヤルブルーのリボンがファインにしかないみたいだから
ご希望のモノはなさそうね。
ご希望のモノはなさそうね。
532ノーブランドさん
2022/06/04(土) 23:36:14.33ID:OXO/3yXk0 やっぱりそうですか
533ノーブランドさん
2022/06/05(日) 13:42:38.24ID:NfzlTJkU0 わいみたく汗っかきさんはどうしてる?
パナマハットなんて絶対汗染みできるわ
タオルで拭いてとれるようなもんでもないし
パナマハットなんて絶対汗染みできるわ
タオルで拭いてとれるようなもんでもないし
534ノーブランドさん
2022/06/05(日) 14:08:24.78ID:r4Qx3qII0 1)汗どめ(スベリ)が革のハットを買う
2)汗どめライナーを貼る(あの両面テープが有効なのかも)
3)汗どめと帽体の間にクリアフォルダーでも切ってはさんでおく(不快そう)
2)汗どめライナーを貼る(あの両面テープが有効なのかも)
3)汗どめと帽体の間にクリアフォルダーでも切ってはさんでおく(不快そう)
535ノーブランドさん
2022/06/05(日) 14:21:03.79ID:c5ybrntc0 ありがとう
でもめちゃくちゃ汗かくのでスベリ乗り越えてシミになってしまうのね
素材的にもこんな湿度高い場所は想定してないだろうし、多汗症は諦めてって話なのかも知れないけど悲しい
でもめちゃくちゃ汗かくのでスベリ乗り越えてシミになってしまうのね
素材的にもこんな湿度高い場所は想定してないだろうし、多汗症は諦めてって話なのかも知れないけど悲しい
536ノーブランドさん
2022/06/05(日) 14:39:03.94ID:sVBSHuYZ0 前髪下ろし気味で被って皮膚をすべりにあてないようにかぶってるよ
537ノーブランドさん
2022/06/05(日) 18:07:22.15ID:a747Jdh+0 難しいところではあるね
正直前髪下ろして帽子被るというナウなヤングがやりがちなアレはとてもダサく思う
ただ確かに額の汗染みや潮吹きは軽減できるだろうね
正直前髪下ろして帽子被るというナウなヤングがやりがちなアレはとてもダサく思う
ただ確かに額の汗染みや潮吹きは軽減できるだろうね
538ノーブランドさん
2022/06/05(日) 18:26:47.46ID:liTL9wPh0 パナマハットってあれ涼しく無いんですか?安めの網目の荒いやつ以外の高いやつは大体暑いんですかね?
540ノーブランドさん
2022/06/05(日) 18:33:15.18ID:q6B63Su60 細かくて密なのは風は通らない。
風通しを考えるなら何も被らないのが一番。
風通しを考えるなら何も被らないのが一番。
541ノーブランドさん
2022/06/05(日) 19:59:44.27ID:4pciNTo40 >>533
安いニューハッタンとかのコットンかコットンポリの柔らかいハットを買って
使ったら洗濯機へ。オフホワイト系なら洗濯ガンガンしても色褪せが気にならない。
サイドメッシュや穴が無いと蒸れて暑いね。
安いニューハッタンとかのコットンかコットンポリの柔らかいハットを買って
使ったら洗濯機へ。オフホワイト系なら洗濯ガンガンしても色褪せが気にならない。
サイドメッシュや穴が無いと蒸れて暑いね。
542ノーブランドさん
2022/06/05(日) 19:59:50.45ID:4pciNTo40 >>533
安いニューハッタンとかのコットンかコットンポリの柔らかいハットを買って
使ったら洗濯機へ。オフホワイト系なら洗濯ガンガンしても色褪せが気にならない。
サイドメッシュや穴が無いと蒸れて暑いね。
安いニューハッタンとかのコットンかコットンポリの柔らかいハットを買って
使ったら洗濯機へ。オフホワイト系なら洗濯ガンガンしても色褪せが気にならない。
サイドメッシュや穴が無いと蒸れて暑いね。
543ノーブランドさん
2022/06/05(日) 21:58:06.86ID:nr5cxNjg0 2回も言わんでよろし
544ノーブランドさん
2022/06/05(日) 22:55:08.44ID:v+wvuKJC0 パナマとかブレードとか洗うなとは書いてあるが、
まぁ水でジャボジャボして新聞紙で吸水して、
くらいはしちゃうよね
なんか柔い感じになったりはするけど
まぁ水でジャボジャボして新聞紙で吸水して、
くらいはしちゃうよね
なんか柔い感じになったりはするけど
545ノーブランドさん
2022/06/06(月) 00:17:54.07ID:BN1oAcfY0 前々からカンカン帽が気になってて今年こそは買おうかと見てみたんだけど、メンズのカンカン帽ってマジで少ないね
まぁ、麦わら専門ブランドとかインポートとかならなくもないんだけど
よくあるプチプラの男女兼用サイズだと微妙に小さいから気軽に買えないのが辛い
まぁ、麦わら専門ブランドとかインポートとかならなくもないんだけど
よくあるプチプラの男女兼用サイズだと微妙に小さいから気軽に買えないのが辛い
546ノーブランドさん
2022/06/10(金) 09:48:26.17ID:UqUzMFII0 洗ったあと縮まないようにするためのものってある?
2センチ縮まったら多分入らなくなるので・・・
2センチ縮まったら多分入らなくなるので・・・
547ノーブランドさん
2022/06/10(金) 10:09:24.83ID:i2INmec90 パナマハットは暑くならない様に少し大きめのサイズにした方が良いんですかね?ピッタリだと汗でヤバいですか?
548ノーブランドさん
2022/06/10(金) 10:38:36.54ID:r9wOANbH0 >>545
トラヤで良くない?
トラヤで良くない?
549ノーブランドさん
2022/06/10(金) 10:42:53.33ID:r9wOANbH0550ノーブランドさん
2022/06/10(金) 11:00:29.97ID:57sW66VI0 俺もジャストサイズをおすすめしたい
鉢に多少隙間があったところでたいして風入らないし
パナマは張りがあるからグラグラして着用感最悪になると思う
通気性気にするなら素直にシゾールとか選んだほうがいいのでは
鉢に多少隙間があったところでたいして風入らないし
パナマは張りがあるからグラグラして着用感最悪になると思う
通気性気にするなら素直にシゾールとか選んだほうがいいのでは
551ノーブランドさん
2022/06/10(金) 13:02:01.81ID:HCNXGH8c0 俺は1cmアップをオススメする
ライナー貼ればサイズ感問題ないし通気性もマシになるしパナマはいずれ縮むしでジャストである必要性を感じない
ライナー貼ればサイズ感問題ないし通気性もマシになるしパナマはいずれ縮むしでジャストである必要性を感じない
552ノーブランドさん
2022/06/10(金) 14:44:36.05ID:i2INmec90 シゾール始めて知りました。パナマハットもカッコ良いですけどシゾールで考えます、皆さんありがとうございました。
553ノーブランドさん
2022/06/11(土) 11:32:35.72ID:Lk6/cUD70 シゾールはパナマと比較したら涼しくてびっくりすると思う
予算わからんけどteshiがおすすめコスパめっちゃいい
現行のボルサはダメ
予算わからんけどteshiがおすすめコスパめっちゃいい
現行のボルサはダメ
554ノーブランドさん
2022/06/11(土) 11:33:25.86ID:Lk6/cUD70 すまんtesi
555ノーブランドさん
2022/06/11(土) 12:35:58.50ID:AwVG/bg10 銀河鉄道555
556ノーブランドさん
2022/06/11(土) 13:48:22.52ID:JHOHwmQW0 予算5万位まででオススメブランド何個か教えてもらえますか?
558ノーブランドさん
2022/06/12(日) 11:33:20.16ID:Q6jAWoYc0 ボルサはパナマやシゾールは自社で帽体を作らずに仕入れてるのかな?
秋冬のソフト帽の帽体は自社生産だと思ったけど
他のハンチングなどはOEMなので(その値段で買うのは)お薦めしません、と聞いた
秋冬のソフト帽の帽体は自社生産だと思ったけど
他のハンチングなどはOEMなので(その値段で買うのは)お薦めしません、と聞いた
559ノーブランドさん
2022/06/12(日) 11:36:08.71ID:Q6jAWoYc0 腕時計のムーブメントや万年筆のニブも
自社生産にこだわるより仕入れた方が
高品質を維持できるメーカーも少なくないかも
自社生産にこだわるより仕入れた方が
高品質を維持できるメーカーも少なくないかも
560ノーブランドさん
2022/06/12(日) 13:55:24.23ID:SEbZQ4BE0 そろそろ風でぶっ飛ばない奇跡のハットを作ってくれないか
中折れ帽やパナマハットを被って颯爽とチャリで駆け抜けたいんだ
中折れ帽やパナマハットを被って颯爽とチャリで駆け抜けたいんだ
561ノーブランドさん
2022/06/12(日) 15:49:36.15ID:l1hm1Jea0 板鉛でリボンを作ったらどうでしょうかね
562ノーブランドさん
2022/06/12(日) 16:02:25.50ID:g3QHLwxE0 釣り糸で顎紐つくれ
563ノーブランドさん
2022/06/12(日) 16:40:29.19ID:rRzSv9330 >>560
ヘルメットかぶれ!
ヘルメットかぶれ!
564ノーブランドさん
2022/06/12(日) 18:23:20.05ID:6ePxnmZF0 ここ見ててシゾールハットの存在を知れたのは良かった
ありがとうノ
ありがとうノ
566ノーブランドさん
2022/06/13(月) 11:21:06.61ID:uHsqlchD0 tesiのシゾール買おうかと思うんですが、これは素材的に縮むものなんですかね?
567ノーブランドさん
2022/06/14(火) 01:39:02.20ID:Hns7N5s40568ノーブランドさん
2022/06/14(火) 08:32:35.37ID:XnWsXNZg0 昨日はパナマで銀座と渋谷を回ってきた。
銀座はけっこう草ハットの人にすれ違ったが(みんなご年配)
渋谷は少ないねえ
土日はたまに電車の中でパナマまんさんに遭遇するが。
パナマ女子はカッコいいよね
銀座はけっこう草ハットの人にすれ違ったが(みんなご年配)
渋谷は少ないねえ
土日はたまに電車の中でパナマまんさんに遭遇するが。
パナマ女子はカッコいいよね
569ノーブランドさん
2022/06/14(火) 12:34:33.52ID:8qJ27CM10 梅雨が明けないと
パナマ被る気にならない
パナマ被る気にならない
570ノーブランドさん
2022/06/14(火) 22:33:40.30ID:NVDyG6yv0 初心者です
質問なんですが、よくゴルフとかで頭上がすけ抜けてる帽子があるんですが、
この夏に暑くなりそうなので
通勤やら自転車とかこういった帽子を普段使いでかぶるのは有りですか?
気にいったデザインを見つけたのでかぶってみたいです
因みにゴルフとかはやりません。
質問なんですが、よくゴルフとかで頭上がすけ抜けてる帽子があるんですが、
この夏に暑くなりそうなので
通勤やら自転車とかこういった帽子を普段使いでかぶるのは有りですか?
気にいったデザインを見つけたのでかぶってみたいです
因みにゴルフとかはやりません。
571ノーブランドさん
2022/06/15(水) 00:51:10.86ID:3+oD/LJx0 サンバイザーのことでしょうか?
20年程前に一度流行ったのでそろそろまたトレンドに持って来られそうな気がするので、今被っておけばあなたはトレンドセッターです
私もきついツイストパーマのなんちゃってアフロにサンバイザー被ってました
因みにツイストパーマなどの特殊パーマにもトレンドの兆しがございます
ただサンバイザーはいつの世にもおばちゃんに愛される彼女たちにとってはド定番アイテムです
20年程前に一度流行ったのでそろそろまたトレンドに持って来られそうな気がするので、今被っておけばあなたはトレンドセッターです
私もきついツイストパーマのなんちゃってアフロにサンバイザー被ってました
因みにツイストパーマなどの特殊パーマにもトレンドの兆しがございます
ただサンバイザーはいつの世にもおばちゃんに愛される彼女たちにとってはド定番アイテムです
572ノーブランドさん
2022/06/15(水) 06:29:51.36ID:E1xF/akX0573ノーブランドさん
2022/06/15(水) 08:18:42.06ID:RJMB4iT60 サンバイザー、掟ポルシェのイメージしかない
574ノーブランドさん
2022/06/15(水) 12:34:19.30ID:FHqgS50/0 40歳で初めてキャスケット買ったけどうーむ…自分にはちょっと可愛すぎるデザインのような気がして外に被っていけない
575ノーブランドさん
2022/06/15(水) 13:44:20.46ID:8Z/DyFm00 俺もキャスケットでアンタッチャブルのショーンコネリーみたいになりたかったけど
なかなか厳しいね。
女子のキャスケットは悶絶するくらい可愛いけどね
なかなか厳しいね。
女子のキャスケットは悶絶するくらい可愛いけどね
576ノーブランドさん
2022/06/15(水) 16:04:40.01ID:jqqxOgZ/0 そりゃ見慣れてないからだ
577ノーブランドさん
2022/06/15(水) 21:03:12.49ID:VHc6qg810 見慣れてないは甘え
似合ってないものは見慣れようが結局カッコ悪いことに変わり無いのです
キャスケット難しいよね
平たい童顔のアジアの男は歳取るとキャスケットやダッフルコートみたいなのが鬼門になってしまうよね
冴えない若者だと予備校生臭が酷い
あれらは欧米の精悍な顔つきのジジイだと渋いアイテムに変わるんだけど
似合ってないものは見慣れようが結局カッコ悪いことに変わり無いのです
キャスケット難しいよね
平たい童顔のアジアの男は歳取るとキャスケットやダッフルコートみたいなのが鬼門になってしまうよね
冴えない若者だと予備校生臭が酷い
あれらは欧米の精悍な顔つきのジジイだと渋いアイテムに変わるんだけど
578ノーブランドさん
2022/06/15(水) 23:10:46.49ID:pByGPMdO0 キャスケットが可愛いってそれキャスケットモドキじゃないの?
ツイードの英国キャスケットなら別に普通だよ
ツイードの英国キャスケットなら別に普通だよ
579ノーブランドさん
2022/06/15(水) 23:28:43.79ID:wPkB3VEp0 個人的にはハンチングの方が好き
580ノーブランドさん
2022/06/15(水) 23:52:11.59ID:Lb6h3Tda0 俺もハンチングは好き
キャスケットはあの丸っこさとボリュームで子供っぽく見えてしまう
キャスケットはあの丸っこさとボリュームで子供っぽく見えてしまう
581ノーブランドさん
2022/06/16(木) 00:00:09.33ID:UuUMQo9L0 そうそうせっかくコートとか着てもあの丸みとボリュームが何か違うかなって個人的に好きになれない
582ノーブランドさん
2022/06/16(木) 00:13:44.77ID:iUioM0P50 男らしさ出したいなら、キャスケットのつばにカミソリの刃を縫い付けるのがオススメだぜ
583ノーブランドさん
2022/06/16(木) 08:02:30.75ID:Sch19PvY0 キャスケットを無理にかぶる必要はない
8枚はぎ(8パネル)のハンチングで解決
キャスケットを理想とするならクラウン大きめのニュースボーイを選べばよい
8枚はぎ(8パネル)のハンチングで解決
キャスケットを理想とするならクラウン大きめのニュースボーイを選べばよい
584ノーブランドさん
2022/06/16(木) 11:56:44.33ID:7GAfYDQm0585ノーブランドさん
2022/06/16(木) 11:59:46.59ID:7GAfYDQm0586ノーブランドさん
2022/06/16(木) 12:37:54.87ID:iUioM0P50 戦車を誤爆してて草
精密爆撃で頼むで
精密爆撃で頼むで
587ノーブランドさん
2022/06/16(木) 12:48:15.00ID:U/qiqVXx0 キャスケットのイメージは労働者よな
ハンチングは貴族
あとあしたのジョー
ハンチングは貴族
あとあしたのジョー
588ノーブランドさん
2022/06/16(木) 13:18:55.20ID:y+vxWOUQ0 新聞配達小僧のキャスケットはなにか名前あるんか?
ニュースペーパーとか
ニュースペーパーとか
589ノーブランドさん
2022/06/16(木) 13:26:10.79ID:iUioM0P50 newsboy cap
590ノーブランドさん
2022/06/16(木) 23:09:54.77ID:W16jBlaW0 ハンチングやキャスケットはアゴ髭が似合うよな
591ノーブランドさん
2022/06/17(金) 01:39:42.67ID:3KT80W2u0 >>581
ボリュームのあるキャスケットはベレーみたいに片方に倒したりするとかわいい
同じキャスケット系でもマリンキャスだと
つぶし具合でワークキャップ?的な雰囲気も出せるし使いやすいと思う
そもそも今の季節はカサブランカとか布のキャペリンとかツバ広くて
UV対策兼ねてる帽子かぶるからあまりかぶらないかも
キャスケットはCA4LAのMOONとかMINIとかは
ボリューム抑えられてて子どもっぽくはならないと思うよ
ボリュームのあるキャスケットはベレーみたいに片方に倒したりするとかわいい
同じキャスケット系でもマリンキャスだと
つぶし具合でワークキャップ?的な雰囲気も出せるし使いやすいと思う
そもそも今の季節はカサブランカとか布のキャペリンとかツバ広くて
UV対策兼ねてる帽子かぶるからあまりかぶらないかも
キャスケットはCA4LAのMOONとかMINIとかは
ボリューム抑えられてて子どもっぽくはならないと思うよ
592ノーブランドさん
2022/06/22(水) 07:06:23.82593ノーブランドさん
2022/06/22(水) 10:50:06.62ID:DBedGbt80 やっぱり夏はパナマハットでしょ!
でも秋冬用にホンブルグ買ったけど(笑)
でも秋冬用にホンブルグ買ったけど(笑)
594ノーブランドさん
2022/06/22(水) 16:09:11.80ID:nuy40e4T0 パナマハット被ってる方どんなファッションですか?
595ノーブランドさん
2022/06/22(水) 18:39:26.51ID:9GgTxPQE0 ワコマリア的なのからギャルソン的な格好までパナマ被ってるぞな
596ノーブランドさん
2022/06/22(水) 19:45:09.69ID:veFyxs7z0597ノーブランドさん
2022/06/22(水) 19:50:31.92ID:DBedGbt80 紺ブレやジャケットにチノパンが多いかな
598ノーブランドさん
2022/06/22(水) 19:55:17.99ID:WqYaBOub0 ハイウエストのトラウザーズをブレイシズで着用して麻のシャツにオックスフォードシューズ
間違ってもアンクルソックスは履かない
間違ってもアンクルソックスは履かない
599ノーブランドさん
2022/06/23(木) 00:21:32.33ID:toWyUtsD0 お笑い系チーマーYOUTUBER内藤ユタカの被る
GUCCIだろやっぱ
GUCCIだろやっぱ
600ノーブランドさん
2022/06/23(木) 00:57:38.83ID:qJJiwSFf0 このクソ蒸し暑い中よくそんなカッコできるな
年寄りは新陳代謝滞ってるから汗もかかないのだろうか
もうTシャツ短パンでも汗だくだよ
年寄りは新陳代謝滞ってるから汗もかかないのだろうか
もうTシャツ短パンでも汗だくだよ
601ノーブランドさん
2022/06/23(木) 01:27:30.63ID:JjwKxcuD0 dbおつ
602ノーブランドさん
2022/06/23(木) 01:35:41.55ID:qJJiwSFf0 182/71のクソガリだがデブとは一生無縁だわw
603ノーブランドさん
2022/06/23(木) 02:21:55.62ID:/nt9g9vH0 https://right-on.co.jp/product/1000412008519?index=0
https://www.magaseek.com/product/detail/id_504396041-mc_008-ms_094?cid=mgspla_grp344ladies_ssc
どちらもディッキーズのキャップなんですがどっちがいいと思いますか?服装のスタイルはアメカジで大学です。
https://www.magaseek.com/product/detail/id_504396041-mc_008-ms_094?cid=mgspla_grp344ladies_ssc
どちらもディッキーズのキャップなんですがどっちがいいと思いますか?服装のスタイルはアメカジで大学です。
604ノーブランドさん
2022/06/23(木) 05:13:53.15ID:ExnB6P8D0 >>603
自分だったら下の方の色ベージュだな
自分だったら下の方の色ベージュだな
605ノーブランドさん
2022/06/23(木) 12:06:59.57ID:cAVY4cMa0 試着して似合う方を買う。
606ノーブランドさん
2022/06/23(木) 12:36:50.15ID:kSw0vCdf0 先ずアメカジでそんなキャップ被るのだろうか
ディッキーズはワークパンツだけ、もうちょっと譲るならワークシャツくらいまでにしてもろて
ディッキーズはワークパンツだけ、もうちょっと譲るならワークシャツくらいまでにしてもろて
607ノーブランドさん
2022/06/23(木) 13:26:03.57ID:InuiRv250 今の大学生にはDickiesロゴはかっけーて事なのか?
アメカジな時点で少し路線が違う気もするが
俺はこれがいいと思うぞ割とマジで馬鹿っぽくてちょっと欲しい
https://i.imgur.com/wAQUQhz.jpg
アメカジな時点で少し路線が違う気もするが
俺はこれがいいと思うぞ割とマジで馬鹿っぽくてちょっと欲しい
https://i.imgur.com/wAQUQhz.jpg
608ノーブランドさん
2022/06/23(木) 13:32:20.99ID:Phf8JgfY0 今の若い子は何も知らんからダサいロゴドン商品めっちゃ好むんだよ
昔ならディッキーズのロゴドンされた帽子とかリュックなんて中学生かヲタクくらいしか買わんかったろうけど、陽キャ大学生みたいなのがその手のアイテム身に付けてるのよく見る
昔ならディッキーズのロゴドンされた帽子とかリュックなんて中学生かヲタクくらいしか買わんかったろうけど、陽キャ大学生みたいなのがその手のアイテム身に付けてるのよく見る
609ノーブランドさん
2022/06/23(木) 14:19:29.94ID:HGeFJg0o0 カーハートのロゴドンTシャツ着た若者も多くて驚く
そんなブランドでも自慢になる時代なんだな
そんなブランドでも自慢になる時代なんだな
610ノーブランドさん
2022/06/23(木) 15:58:43.25ID:/nt9g9vH0 雰囲気がバラバラなんですけどニューエラ、47とかラルフローレンも迷ってます
611ノーブランドさん
2022/06/23(木) 15:59:12.48ID:/nt9g9vH0 いろいろアドバイスありがとうございます!
612ノーブランドさん
2022/06/23(木) 16:05:49.62ID:/nt9g9vH0 あと無地がいいんですか?
613ノーブランドさん
2022/06/23(木) 17:31:37.99ID:cAVY4cMa0 実際に被ってみてしっくりきたものを買う。初心者ならまずは店舗で試着しまくると良いよ。
614ノーブランドさん
2022/06/23(木) 18:56:49.31ID:iP0+fAcF0 俺はロゴドンならばSTUSSYかシュプで良いと思うぞ
なんだかんだ言ってまともなブランドだと思うけどな
アメカジでは全く無いし嫌いな人は嫌いなんだろーがw
あとパタゴニアとかSouth2West8とかアウトドア系なのも好きだな
なんだかんだ言ってまともなブランドだと思うけどな
アメカジでは全く無いし嫌いな人は嫌いなんだろーがw
あとパタゴニアとかSouth2West8とかアウトドア系なのも好きだな
615ノーブランドさん
2022/06/23(木) 19:00:40.91ID:UiU7cv+50 >>610
あ、あとラルフローレンは良いと俺は思う
良くも悪くもどこのブランドにもブランドイメージてものが皆さんあるからね、そのブランドが好きだと自分が胸張って言えるところの買うのが一番さ、じゃないと他人の意見に振り回されるだけのファッションになってまう
あ、あとラルフローレンは良いと俺は思う
良くも悪くもどこのブランドにもブランドイメージてものが皆さんあるからね、そのブランドが好きだと自分が胸張って言えるところの買うのが一番さ、じゃないと他人の意見に振り回されるだけのファッションになってまう
616ノーブランドさん
2022/06/23(木) 19:19:25.62ID:mXqnBSco0 個人的におすすめなのはスケートブランド物
スケートやんねーよって人でもそんな気にすることではない
アメカジ好きなら相性は悪くないよ
スケートやんねーよって人でもそんな気にすることではない
アメカジ好きなら相性は悪くないよ
617ノーブランドさん
2022/06/23(木) 20:35:08.73ID:K+WYHo+S0 近年はダサければダサいほどオシャレという流れだからそれに乗って
ロゴドーンが増えてきてるんやろな
ロゴドーンが増えてきてるんやろな
618ノーブランドさん
2022/06/23(木) 20:47:12.48ID:WlqrmQ+u0 オシャレキッズのファッションって80年代のドラマのかっことほとんど同じだしね
女ならまだしも男が前髪出してキャップ被るのもまんま80年代
ファッションの黒歴史扱いだった80年代をガッツリリバイバルしてるからそりゃダサいわ
何度も流行らそうとしてはダサすぎて見向きもされなかった80年代のハイウエストケミカルジーンズがオシャレアイテムとか、いっそのことバンダナ巻いて指抜きグローブもお願いしたい
女ならまだしも男が前髪出してキャップ被るのもまんま80年代
ファッションの黒歴史扱いだった80年代をガッツリリバイバルしてるからそりゃダサいわ
何度も流行らそうとしてはダサすぎて見向きもされなかった80年代のハイウエストケミカルジーンズがオシャレアイテムとか、いっそのことバンダナ巻いて指抜きグローブもお願いしたい
619ノーブランドさん
2022/06/23(木) 20:53:25.24ID:MwdN/RXX0 見た目が小汚いのはかんべん。
平面顔なのに似合いもしないカラーヘアー
最近そういうやつが多いな。
個性とでも思ってるのかな。
ルンペンファッションw
平面顔なのに似合いもしないカラーヘアー
最近そういうやつが多いな。
個性とでも思ってるのかな。
ルンペンファッションw
620ノーブランドさん
2022/06/23(木) 21:09:51.86ID:/nt9g9vH0 友達とか着てる韓国系統?の服は好きになれなかったです…
621ノーブランドさん
2022/06/23(木) 21:15:08.83ID:m+WF/VOd0 >>620
こんな時代だからこそアメカジというかアメカジ古着の着こなし勉強してかっけー奴になって欲しい
Tシャツとかカジュアルなシャツをタックインしてるのが本当にかっこいいのか自分の頭で考えられる人はきっと大丈夫
こんな時代だからこそアメカジというかアメカジ古着の着こなし勉強してかっけー奴になって欲しい
Tシャツとかカジュアルなシャツをタックインしてるのが本当にかっこいいのか自分の頭で考えられる人はきっと大丈夫
622ノーブランドさん
2022/06/23(木) 22:37:39.46ID:J7l58aKp0 本当におしゃれな人は流行とか関係ないしな
その人の個性だけでいい感じに完結して本物のおしゃれさん
その人の個性だけでいい感じに完結して本物のおしゃれさん
623ノーブランドさん
2022/06/23(木) 23:38:25.88ID:/nt9g9vH0 リバースウィーブとか好きだし、championのキャップにします
624ノーブランドさん
2022/06/23(木) 23:41:38.95ID:/nt9g9vH0 girlとかスケボーのメーカーも考えたんですけど、やめました…stussy とかsupremeはちょっと高いしやめました…
625ノーブランドさん
2022/06/23(木) 23:53:16.14ID:/nt9g9vH0 どんなの
626ノーブランドさん
2022/06/23(木) 23:55:48.33ID:/nt9g9vH0 にするかまよって結局ありきたりな感じなんで、やめといたほうがよかったら教えて下さい…
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC8-V704C-010-F/
これです
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC8-V704C-010-F/
これです
627ノーブランドさん
2022/06/23(木) 23:56:11.19ID:/nt9g9vH0 黒
628ノーブランドさん
2022/06/23(木) 23:58:11.48ID:tab/To8A0 ハットいちばん好きでよくかぶるし買う
629ノーブランドさん
2022/06/24(金) 00:12:28.12ID:qDLB1PS50 タイプライタークロスはパリパリというかパサパサした質感だけどそれでイイのかな?
そんなデザインで構わないならぶっちゃけユニクロのキャップをワッペンカスタムした方が質の高いかっこいい物出来そう(個人の感想です)
そんなデザインで構わないならぶっちゃけユニクロのキャップをワッペンカスタムした方が質の高いかっこいい物出来そう(個人の感想です)
630ノーブランドさん
2022/06/24(金) 00:16:38.39ID:lw7JCVqY0631ノーブランドさん
2022/06/24(金) 00:21:57.00ID:qDLB1PS50632ノーブランドさん
2022/06/24(金) 00:24:47.28ID:2ijJ+u090633ノーブランドさん
2022/06/24(金) 01:01:22.10ID:qnDMawOi0 今の時期は後ろがメッシュのやつ
634ノーブランドさん
2022/06/24(金) 01:04:12.93ID:EgIu1ipp0 基本的にダサい子なのは何となく分かった
635ノーブランドさん
2022/06/24(金) 07:42:55.55ID:c2gma4Af0636ノーブランドさん
2022/06/24(金) 08:30:43.71ID:uN/QBC9S0637ノーブランドさん
2022/06/24(金) 13:55:51.62ID:oypTYU9U0 セレクト見ると質問してる人は中学生とかなんじゃないか?
なら上の外国野球帽がちょうどいいと思うんだが
なら上の外国野球帽がちょうどいいと思うんだが
638ノーブランドさん
2022/06/24(金) 15:23:47.55ID:LWn9aUx40 キャップなんて何が似合うかとかじゃなくて何を主張するかだろ。自分はこういうジャンルの人間ですって好きなジャンルのブランドロゴを載せておくだけ。おしゃれもダサいものないぞ。
悩むところはサイズだけっしょ。
農家のジジイがJAって書いてあるキャップいつも被ってるの見てカッコいいと思ったぞ!w
悩むところはサイズだけっしょ。
農家のジジイがJAって書いてあるキャップいつも被ってるの見てカッコいいと思ったぞ!w
639ノーブランドさん
2022/06/24(金) 17:32:43.26ID:0UpJcQVV0 そんな主体性すら無いからここで相談してんだぞハゲ
640ノーブランドさん
2022/06/24(金) 17:33:11.40ID:2ijJ+u090 https://zozo.jp/sp/shop/bousiyaonspotz/goods/54178900/
出てる情報を考えるならこれが一番合いそう
チャンピオンのスウェット好きならアメカジのなかでも古着が好なんきだろうから浅めがいい
通年使えるコットン生地かつシンプルだからこれのブラックかベージュがいいんでない
出てる情報を考えるならこれが一番合いそう
チャンピオンのスウェット好きならアメカジのなかでも古着が好なんきだろうから浅めがいい
通年使えるコットン生地かつシンプルだからこれのブラックかベージュがいいんでない
641ノーブランドさん
2022/06/24(金) 17:44:33.89ID:TY1k0qJd0 1mmもアメカジ感無くて草
この子はアメカジ好きでもチャンピオンに拘りがあるわけでも無くただ知ってるブランドをチョイスしてるだけなの丸出し
アメカジ好きはチャンピオンのロゴドン帽子なんか選ばない
この子はアメカジ好きでもチャンピオンに拘りがあるわけでも無くただ知ってるブランドをチョイスしてるだけなの丸出し
アメカジ好きはチャンピオンのロゴドン帽子なんか選ばない
642ノーブランドさん
2022/06/24(金) 18:15:24.02ID:uCnZ5CLw0 確かに僕浅いです。だから相談しました!ブランドはここでおすすめされたのをまとめただけです…
643ノーブランドさん
2022/06/24(金) 21:13:31.23ID:2ijJ+u090644ノーブランドさん
2022/06/24(金) 21:45:15.19ID:EzTtzLi80 アホか
アメカジ好きがディッキーズとかチャンピオンとかそんなクソダサいロゴドンキャップ被るかよ
どんだけダサいんだこいつ
アメカジ好きがディッキーズとかチャンピオンとかそんなクソダサいロゴドンキャップ被るかよ
どんだけダサいんだこいつ
645ノーブランドさん
2022/06/24(金) 21:58:27.58ID:alY4dUzG0 >>643
めんどくさいなー
じゃあ、同じチャンピオンはチャンピオンでもアメカジ好きが被るのはこっちのチャンピオンね
トラックキャップってしってる?
こういうチープな企業ワッペンのついたやつはビンテージから現行物まで色々あるから自分で探せば?
https://i.imgur.com/WorD7KS.jpg
めんどくさいなー
じゃあ、同じチャンピオンはチャンピオンでもアメカジ好きが被るのはこっちのチャンピオンね
トラックキャップってしってる?
こういうチープな企業ワッペンのついたやつはビンテージから現行物まで色々あるから自分で探せば?
https://i.imgur.com/WorD7KS.jpg
646ノーブランドさん
2022/06/24(金) 22:08:14.64ID:RZlIYKcT0 元々チャンピオンがアメリカブランドだってことぐらい誰だって知ってるよ
ただ現在日本国内の新品で販売されてるチャンピオンの9割はヘインズブランズジャパン株式会社のライセンスで完全日本企画のアジア製
その更に8割がスポーツ量販店やジーンズショップで売られてる廉価版、ロゴドンのキャップもその中のひとつ
チャンピオン直営店限定にするとかUS企画を選ぶとか古着のUSA製を探すとかするならば上記と区別できるがね
ただ現在日本国内の新品で販売されてるチャンピオンの9割はヘインズブランズジャパン株式会社のライセンスで完全日本企画のアジア製
その更に8割がスポーツ量販店やジーンズショップで売られてる廉価版、ロゴドンのキャップもその中のひとつ
チャンピオン直営店限定にするとかUS企画を選ぶとか古着のUSA製を探すとかするならば上記と区別できるがね
647ノーブランドさん
2022/06/24(金) 22:16:03.43ID:rgYDTZ+y0 そうそう、ああいうのはマックハウスとかで売ってるライセンス物
アメカジ好きならチャンピオンのキャップ被るだろ?みたいな安直さには草生える
被りません
アメカジ好きならチャンピオンのキャップ被るだろ?みたいな安直さには草生える
被りません
649ノーブランドさん
2022/06/24(金) 22:44:48.63ID:SYDHlv9b0 >>640
ドヤ顔でこんなダサいのすすめてやんなよ…
ドヤ顔でこんなダサいのすすめてやんなよ…
650ノーブランドさん
2022/06/24(金) 23:01:49.83ID:2ijJ+u090651ノーブランドさん
2022/06/24(金) 23:10:35.72ID:PjoEeMGC0 だからアメカジ好きには定番である企業ワッペン付きのトラックキャップを教えてあげてるじゃん?
何なの?ダサいだけじゃなくてバカなの?
一応言っておくけどチャンピオンてこれ全然別の会社だからね、知らないみたいだけど
何なの?ダサいだけじゃなくてバカなの?
一応言っておくけどチャンピオンてこれ全然別の会社だからね、知らないみたいだけど
652ノーブランドさん
2022/06/24(金) 23:14:44.65ID:rgYDTZ+y0 学生さんにドヤ顔でチャンピオンのライセンス物ゴミキャップなんか勧めるアメカジ無知すぎるおじさんには草
653ノーブランドさん
2022/06/24(金) 23:19:38.33ID:2ijJ+u090654ノーブランドさん
2022/06/25(土) 06:50:27.24ID:RMKJvMkT0 https://override-online.com/shop/g/g8261902233398/
何を以ってアメカジというかだけど、ラルフなんかもこういうキャップを定期的に作ってるので、
手頃なこれを薦める
ていうか帽子分からなかったらCa4LAかOverride通えばいいんだよ
何を以ってアメカジというかだけど、ラルフなんかもこういうキャップを定期的に作ってるので、
手頃なこれを薦める
ていうか帽子分からなかったらCa4LAかOverride通えばいいんだよ
655ノーブランドさん
2022/06/25(土) 07:02:21.93ID:kgD2PEPl0 アメカジに何の知識も無いおっさん1人で暴れてんのか
チャンピオンのスウェット好きならチャンピオンのキャップどう?は笑ったwww
チャンピオンのスウェット好きならチャンピオンのキャップどう?は笑ったwww
656ノーブランドさん
2022/06/25(土) 08:00:46.79ID:QaXwFF1q0 23日までオーバーライドが会員限定のプレセールやってたけど
24日からの本セールで欲しい帽子セール対象外だったり
値引率下げられたりで購買意欲完全に失せたわ
去年はプレセールで張り切って買ったら
本セールでさらに大幅値引きで会員バカにしてるんか?と思って
今年は様子見したらこれ
24日からの本セールで欲しい帽子セール対象外だったり
値引率下げられたりで購買意欲完全に失せたわ
去年はプレセールで張り切って買ったら
本セールでさらに大幅値引きで会員バカにしてるんか?と思って
今年は様子見したらこれ
657ノーブランドさん
2022/06/25(土) 08:24:50.44ID:QaXwFF1q0 >>654のca4laかオーバーライド通えっての同意
同じキャップといってもツバの広さ長さやカーブ具合
帽体部分の深さ、素材感で印象全然違う
ca4laは試着だけでも来てくださいってスタンスで感じいい
顔の形、雰囲気、全体の体のバランスから似合う帽子の提案もしてくれるよ
キャップなら例えば
小顔はツバの幅が狭くてカーブきつめ、浅めなスタイリッシュな
キャップとかまぁなんでも似合うが
顔が大きい人はツバの幅狭いと顔が大きく見える
ツバの幅より頬がはみ出てる人たまに見かけるが似合ってない
頭大きい人はある程度深さがないと帽子乗っかってる風になる
頭小さくスタイルいい人は帽子の素材が薄いと
しょぼくなるからしっかり素材感のある物の方がいい
ヒョロガリはボリュームあると頭が大きい人に見えて
バランス悪くなるからコンパクトな作りのキャップ
同じキャップといってもツバの広さ長さやカーブ具合
帽体部分の深さ、素材感で印象全然違う
ca4laは試着だけでも来てくださいってスタンスで感じいい
顔の形、雰囲気、全体の体のバランスから似合う帽子の提案もしてくれるよ
キャップなら例えば
小顔はツバの幅が狭くてカーブきつめ、浅めなスタイリッシュな
キャップとかまぁなんでも似合うが
顔が大きい人はツバの幅狭いと顔が大きく見える
ツバの幅より頬がはみ出てる人たまに見かけるが似合ってない
頭大きい人はある程度深さがないと帽子乗っかってる風になる
頭小さくスタイルいい人は帽子の素材が薄いと
しょぼくなるからしっかり素材感のある物の方がいい
ヒョロガリはボリュームあると頭が大きい人に見えて
バランス悪くなるからコンパクトな作りのキャップ
658ノーブランドさん
2022/06/25(土) 08:26:55.34ID:QaXwFF1q0 シンプルなワントーンの服装にチェックの帽子いいよな
今年はチェックのハンチングかキャスケットをセールで買いたい
今年はチェックのハンチングかキャスケットをセールで買いたい
659ノーブランドさん
2022/06/25(土) 08:32:36.79ID:Q2igRaII0 別にカシラやオーバーライドである必要も無いけど、帽子に限らず顔周りのアイテムを試着無しで買うのはチャレンジャー過ぎるな
あとオーバーライドすすめんならそれこそHUFのトラッカーキャップとか6パネルキャップとかストレートにアメカジでイイじゃん
上のマドラスチェックのはアメカジじゃなくてアメトラだな
てかアメトラもいいんだけどな
チェックの小物は子供っぽくなるから難易度高い
あとオーバーライドすすめんならそれこそHUFのトラッカーキャップとか6パネルキャップとかストレートにアメカジでイイじゃん
上のマドラスチェックのはアメカジじゃなくてアメトラだな
てかアメトラもいいんだけどな
チェックの小物は子供っぽくなるから難易度高い
660ノーブランドさん
2022/06/25(土) 11:59:07.95ID:QaXwFF1q0 パーソナルカラーのブルーベースイエローベースも
帽子は顔に近いからモロ影響受けるんだよね
同じベージュでもピンクベージュなのかアースカラー系なのか
黄色味の強いベージュなのかでも全然違う
自分に合った色味だと顔映りいい
マガシークで1500円オフクーポンくるみたいだが
オーバーライドで狙ってたのセール対象外だからプレセールの30%引きに勝てないわ
春夏物でも長く使えそうな帽子とかカチューシャ類の小物はセールになりにくいよね、、
帽子は顔に近いからモロ影響受けるんだよね
同じベージュでもピンクベージュなのかアースカラー系なのか
黄色味の強いベージュなのかでも全然違う
自分に合った色味だと顔映りいい
マガシークで1500円オフクーポンくるみたいだが
オーバーライドで狙ってたのセール対象外だからプレセールの30%引きに勝てないわ
春夏物でも長く使えそうな帽子とかカチューシャ類の小物はセールになりにくいよね、、
661ノーブランドさん
2022/06/25(土) 22:19:18.97ID:wnTnffl80662ノーブランドさん
2022/06/26(日) 06:50:02.53663ノーブランドさん
2022/06/26(日) 08:20:43.66ID:4dThn1Nz0 オーバーライドはわりとイエベが主力なのだが
アイコンとしてのキャップは白黒原色とウィンターの類で
ちょっと元気がいい鮮やかな色はサマーでブルベ主体
不気味な顔色というか隈が出来て口ゴボ目立つようになる日本人のが多いぞ
アイコンとしてのキャップは白黒原色とウィンターの類で
ちょっと元気がいい鮮やかな色はサマーでブルベ主体
不気味な顔色というか隈が出来て口ゴボ目立つようになる日本人のが多いぞ
664ノーブランドさん
2022/06/26(日) 14:47:01.71ID:RqOfwdh00 CA4LA
665ノーブランドさん
2022/06/26(日) 17:51:11.16ID:fdv7rdsG0 カンカン帽欲しいわ~
素材は太くても、網目は詰まって、頭は大きめ、高さは低め、ツバは狭め
こんなの無いですか?
素材は太くても、網目は詰まって、頭は大きめ、高さは低め、ツバは狭め
こんなの無いですか?
666ノーブランドさん
2022/06/26(日) 18:01:06.78ID:3UFJosJ10668ノーブランドさん
2022/06/26(日) 19:24:04.03ID:fdv7rdsG0 >>666
そう。これなんだよねー理想形は
やっぱこれかなぁ
>>667
文次郎!知らなかったです
チョイと探してみます
こんなの欲しいんだけどサイズがちょい小さいかなぁ
って思ってます
https://i.imgur.com/23JbD0b.jpg
https://i.imgur.com/IUYxN6D.jpg
そう。これなんだよねー理想形は
やっぱこれかなぁ
>>667
文次郎!知らなかったです
チョイと探してみます
こんなの欲しいんだけどサイズがちょい小さいかなぁ
って思ってます
https://i.imgur.com/23JbD0b.jpg
https://i.imgur.com/IUYxN6D.jpg
669ノーブランドさん
2022/06/26(日) 20:12:18.16ID:kdRGfypH0 日本橋三越にも
東京ハットのカンカン帽 売ってたよ
値段見るの忘れたけど
東京ハットのカンカン帽 売ってたよ
値段見るの忘れたけど
671ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:13:01.70ID:EV4SBJUg0 まさにワクチンのために十分であることを自覚していたのに
672ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:13:21.24ID:b5etmVOK0 一枚目もっと工夫しろ…って言ってる奴らはもちろんこの女の擁護するよな
677ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:15:07.06ID:foGUJu580 マンカス仲間扱いされることもあるわけだ
679ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:15:56.24ID:SOMmr/Dq0 人権ないって言われてもしゃーない
683ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:16:53.51ID:qOHy2ZDh0 若いと思ったら本名までセルフ開示しててそれは奇跡に近い
685ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:17:28.21ID:LIBDX/kb0 バカウヨって何かにつけて害悪化してる
687ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:17:58.61ID:7OgNrryL0 トランスを支持しているだけだ
688ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:18:16.86ID:eu0Axi990 テレビでもやってたわめっちゃ頭固そうだし終わりだな
691ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:19:32.69ID:fcv1zK6Z0 人権が無いって言ってるようなもんや
692ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:19:47.06ID:2pfst3310 フェミニズム自体が性差別を無くそうという今の時代にそぐわないよこういう奴は
698ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:21:12.77ID:QrTpkS/F0 自分みたいな○○には人権あるらしいしお前ら良かったじゃん
700ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:21:31.77ID:t9/NieQm0 ジャップはよええから韓国人雇ってんだね自分ではわからないんだろうがスポンサー付いて影響力持たせたらダメ
701ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:21:53.66ID:llmt/SQ40 通用しない低身長を馬鹿にすることしか興味ないんよな
702ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:22:24.37ID:0dhMs1X20 コピペに騙されるのも覚悟してるんか?
703ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:23:02.50ID:r0yZokJL0 本当のことが誰にもわかなくなってるから叩かれるのが多くなってるだけで
708ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:24:45.25ID:Lnhv6+9h0 ケンに簡単に論破されたならクビはガチで濃厚っぽいか?
709ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:25:18.60ID:lu+ecRMT0 何をしてたのもこの世代
710ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:25:33.98ID:wWFl9no00 教科書に載ってない正しい歴史を広めようとしてしまうとそれを守るためなら仕方がないのかかつて
711ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:26:30.66ID:c4zpudCF0 バカマンコさん……こんなこと言って反論すりゃええやん
712ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:26:33.83ID:U33xhJyK0 まあ北朝鮮がミサイル開発に着手しだしたのがフェミに変わっただけ
713ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:26:37.12ID:nDTbKy0t0 もっと年齢層上だと思ってんのよ
714ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:26:51.18ID:eTwiKLkr0 悪魔化なんてまったくしてないんだから
715ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:27:01.94ID:B2DhTC1b0 ふたば辺りから流入してそうな感じで自虐的な冗談で使う人は使うだろう
716ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:27:02.65ID:LEUYGih70 >>53
仮にそうでも実在するかしないか?が正しさの力なんだよこれはその使いっ走りをやってると人間関係どんどん切られていくから
仮にそうでも実在するかしないか?が正しさの力なんだよこれはその使いっ走りをやってると人間関係どんどん切られていくから
718ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:28:07.41ID:4tPyUtU10719ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:28:15.69ID:foGUJu580 Tim私は国際紛争の専門家相手にレスバ挑むんや?
720ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:28:22.04ID:Uz8/hvtg0 こういうことは何もしてきた時に
722ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:28:50.71ID:HwloFVfd0 オマエも豚なんだよこれは
726ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:30:01.69ID:4r1YQPzW0 15時間くらい豚寝してたわけでもなし
729ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:31:16.75ID:2edB8QUp0 しかし良い時代になったんじゃないの
730ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:31:25.98ID:REZRCW6F0 >>71
感染機序が変わってる障害やからそんな工作してるけど全然話題にならないみたいな軽い感じの使い方は見るけど
感染機序が変わってる障害やからそんな工作してるけど全然話題にならないみたいな軽い感じの使い方は見るけど
734ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:32:36.93ID:eWZ1coKN0 数日前にスレ立って存在アピった時点でそいつはそのキャラになって圧倒的に露出減ったやん
736ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:33:20.14ID:x5SwDUkM0738ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:33:49.98ID:BQi1O3Ef0740ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:35:22.97ID:kPcecQAS0 どの分野でもこのレベルの人間でAさんなんです
742ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:36:11.36ID:LS1dAJig0 だんだん嫌われてる手だけの話ではない
743ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:36:13.06ID:nDTbKy0t0 とっくに解明されてたけどさ
744ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:36:24.36ID:bdgKa2at0 ここも交えてこどおじ世代のど真ん中なのか?
745ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:36:27.17ID:NFH+KDZO0747ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:37:22.90ID:gTWKNlxa0 子供がいない奴って結構いるもんな
751ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:37:55.88ID:AsY4dn1p0757ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:40:22.91ID:edeQPvzI0 >>54
若いと思ったら本名までセルフ開示しててそれを叩くフリをしてたけど自己紹介文にADHDとか書いておけばいいのに
若いと思ったら本名までセルフ開示しててそれを叩くフリをしてたけど自己紹介文にADHDとか書いておけばいいのに
758ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:41:00.25ID:Wdr4qg8d0 思慮深くない方がマシなんだけど勝てる?
761ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:42:04.37ID:aGbcReek0 皮肉にもesportsの世界では人権がないというワードはよく使うと擁護してる奴ら頭悪すぎて可哀想になってメシがうまい
764ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:42:47.64ID:So8EEW6a0 十分に頭おかしいんじゃね?って気もするな
765ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:42:59.03ID:e4yKQbRn0 ワクチン信者ってやっぱり基地外ネトウヨなんJ主力層40代〜60代の男性がヤフコメの多数派てのはもう関わりがないとか言って好き放題やってりゃね
767ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:43:11.24ID:IDzBzXrU0 働いててもそれは制度化できなくて
769ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:44:26.18ID:REZRCW6F0 優遇は良い差別だから良いのか?について何か語ってくれるんじゃないか?反論してみ
771ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:45:31.55ID:eE6U01Wf0 本人の性質の問題もそうだけどな
773ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:46:12.28ID:Xmr+dm/Q0 >>98
なんの意味も知らない社会性の無さじゃ切られてネットの有象無象にボコられてるのは大した理由を示さず思想透視を行っている人がいるので仕方なく利害調整するものなのに
なんの意味も知らない社会性の無さじゃ切られてネットの有象無象にボコられてるのは大した理由を示さず思想透視を行っている人がいるので仕方なく利害調整するものなのに
776ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:46:51.57ID:dul7wVDc0 権威主義者は権威主義に溺れるんだよなネトウヨはいつからいるの?
777ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:46:56.98ID:fEPToqCZ0 どんなに自身の頭が悪いから
782ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:47:54.15ID:fcJWMP7h0 SNSでレスバってディベートと違って女にはキチ~んだよな
785ノーブランドさん
2022/06/27(月) 03:48:31.55ID:skozGcH90 地雷踏み抜いたんだよとw
790ノーブランドさん
2022/06/27(月) 05:14:34.85ID:39ZGEsc/0 こういう荒らしがいる時のためにキャスケットのつばにはカミソリを仕込んでおくべきかな?
791ノーブランドさん
2022/06/27(月) 06:13:05.63ID:tLlm7eo+0 荒らすために何回線も使って更に毎回IDコロコロとか完全に病気やんけ
792ノーブランドさん
2022/06/27(月) 08:15:16.87793ノーブランドさん
2022/06/27(月) 08:34:12.27ID:pmM24bVO0 なにこれ?スレ流し?
なんかやばいこと書き込まれてたっけ?
なんかやばいこと書き込まれてたっけ?
794ノーブランドさん
2022/06/27(月) 09:30:15.62ID:8HSjJviC0 俺のカンカン帽のスクショがそんなに悪いことだったのか…
みんなゴメンね…
みんなゴメンね…
795ノーブランドさん
2022/06/27(月) 09:35:09.93ID:GaJowNqq0 キチガイが発狂するのに理由もタイミングもない
796ノーブランドさん
2022/06/27(月) 09:35:26.74ID:0DqosH2y0 ここ以外も荒らされてたよ。
798ノーブランドさん
2022/06/29(水) 19:16:12.43ID:RHF2OqRc0 ミリタリー物の帽子買ったら赤外線欺瞞機能があってナイトスコープに映りにくい
と書いてあったんだけどこれはつまり赤外線を吸収するってこと?
つまりめっちゃ暑くなる生地を使った帽子なのかな?
と書いてあったんだけどこれはつまり赤外線を吸収するってこと?
つまりめっちゃ暑くなる生地を使った帽子なのかな?
799ノーブランドさん
2022/07/01(金) 07:05:25.67ID:el68jNkF0 夏でもニットは見ててむさ苦しいしな。
俺みたいにハゲでもニューエラでバシッとストリート系に決めると女なんていくらでも寄ってくるぞ。
まぁ勿論風呂で洗いっこやSEX中もキャップ外せないけどさ。ハゲでも楽しんでるよ
俺みたいにハゲでもニューエラでバシッとストリート系に決めると女なんていくらでも寄ってくるぞ。
まぁ勿論風呂で洗いっこやSEX中もキャップ外せないけどさ。ハゲでも楽しんでるよ
800ノーブランドさん
2022/07/01(金) 07:24:05.99ID:yJ9LIDC80 でもTシャツハーパン姿にニットキャップ、ワッチキャップってめちゃくちゃ似合うんだよな
暑いし暑苦しいからやらんけどw
暑いし暑苦しいからやらんけどw
801ノーブランドさん
2022/07/01(金) 07:56:52.43ID:XtO+i++O0 >>799
余計に禿げそう
余計に禿げそう
802ノーブランドさん
2022/07/01(金) 08:02:55.29ID:Suzlo3g90 リネンのざっくり編みは割と問題ないよ
禿げ隠しには禿が透けて見えるからあれだが
禿げ隠しには禿が透けて見えるからあれだが
804ノーブランドさん
2022/07/01(金) 19:00:42.25ID:xjhhlPCL0 ハゲってやっぱ人気だね街中で女の子達が指さして笑ってくる
女の子達はハゲの俺をほっとけないみたい
モテる男は辛いよ
女の子達はハゲの俺をほっとけないみたい
モテる男は辛いよ
805ノーブランドさん
2022/07/01(金) 23:27:32.81ID:KFmNX3Vx0 欧米人のハゲ=モテる
アジア人のハゲ=嘲笑
アジア人のハゲ=嘲笑
806ノーブランドさん
2022/07/02(土) 00:19:24.80ID:+7pNht5a0 別に欧米人のハゲがモテるわけじゃないからw
チビ ハゲ デブはほぼ世界共通のアレ
チビ ハゲ デブはほぼ世界共通のアレ
807ノーブランドさん
2022/07/02(土) 11:14:25.83ID:LG41CT1y0 ブルースウィリスも劇中でよくハゲをいじられてたな
808ノーブランドさん
2022/07/02(土) 23:20:08.90ID:qK9MHAwX0 オーバーライド、セール品にも使える2割引きクーポンで
前から狙ってた帽子購入した
先日の3割引きより安く買えたが7/1にアップル値上げで
駆け込んだし他に使ったから安いの1個にしといたわ
前から狙ってた帽子購入した
先日の3割引きより安く買えたが7/1にアップル値上げで
駆け込んだし他に使ったから安いの1個にしといたわ
809ノーブランドさん
2022/07/03(日) 17:14:07.78ID:0UGmUbN10 デブ顔でか男はなんでツバがフラットなの選ぶん?
810ノーブランドさん
2022/07/03(日) 18:10:36.68ID:E8eMELUy0 ミッキー吉野からの伝統
811ノーブランドさん
2022/07/03(日) 20:11:27.21ID:+TU3WoeQ0 髪か薄く在宅無職のおじさんだから自分で散髪しています
当然バランスが悪く段差もあります
でもカット直後歯痛で急遽週一位で歯科に通わなくてはならなくなり、伸びて自然な感じになるまでなにか被ったまま椅子に座って治療を受けたいのですが、当然唾のあるものは使えず、詳しい名前は知りませんが
ニット帽 コットンキャップとか言う形状のやつがいいのではと思います
インナーキャップというものはヘルメット等の下に被るものなので自分のケースだと異様に見える?
すいません、なにかお勧めがあったら教えてください
当然バランスが悪く段差もあります
でもカット直後歯痛で急遽週一位で歯科に通わなくてはならなくなり、伸びて自然な感じになるまでなにか被ったまま椅子に座って治療を受けたいのですが、当然唾のあるものは使えず、詳しい名前は知りませんが
ニット帽 コットンキャップとか言う形状のやつがいいのではと思います
インナーキャップというものはヘルメット等の下に被るものなので自分のケースだと異様に見える?
すいません、なにかお勧めがあったら教えてください
812ノーブランドさん
2022/07/03(日) 20:59:18.67ID:pKveLmPC0 ロールキャップ、フィッシャーマンズキャップで検索や
あとリネン 麻 ワッチキャップで検索
まあ欲しい物見つかると思うわよ
あとリネン 麻 ワッチキャップで検索
まあ欲しい物見つかると思うわよ
813ノーブランドさん
2022/07/03(日) 21:16:55.57ID:+TU3WoeQ0 ありがとうございます
初耳な名前ばかり(笑)
検索して調べてみます
初耳な名前ばかり(笑)
検索して調べてみます
814ノーブランドさん
2022/07/03(日) 23:29:10.20ID:8pnuAfmR0 G20のパナマをオーダーした。
とんでもない値段だったが死ぬ前に1度は被りたかったからボーナス注ぎ込んだ
とんでもない値段だったが死ぬ前に1度は被りたかったからボーナス注ぎ込んだ
815ノーブランドさん
2022/07/04(月) 00:55:17.49ID:NZ4KgdDj0 イスラム帽って無宗教でもかぶっていいのか
818ノーブランドさん
2022/07/04(月) 23:30:44.45ID:vlpv9WFG0 ソロテックス素材の帽子って快適?
819ノーブランドさん
2022/07/05(火) 09:51:37.79ID:ySija5tx0 \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
820ノーブランドさん
2022/07/05(火) 10:22:02.99ID:8f2k/5NP0 そこまで禿げてると皮膚感覚に直結するから
ホントに素材の快適さは大事だろうなぁ
ホントに素材の快適さは大事だろうなぁ
821ノーブランドさん
2022/07/05(火) 15:15:49.37ID:7eADnAzV0 https://twitter.com/mikikazuki2020/status/1544164754184617984?cxt=HHwWgIDS_bPq_O0qAAAA
どうよ! カンカン帽
いよっ! 男前!
ですよね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
どうよ! カンカン帽
いよっ! 男前!
ですよね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
822ノーブランドさん
2022/07/07(木) 21:05:37.71ID:GNZ76Ckf0 パナマハット買ったんだけど臭い対策にファブリーズは駄目な感じ?
823ノーブランドさん
2022/07/07(木) 21:21:19.93ID:2lMEc4mv0 1シーズン使い棄てです
824ノーブランドさん
2022/07/08(金) 08:20:01.56ID:t2YhXpot0 直射日光は頭皮に良くない特につむじへのダメージは甚大
825ノーブランドさん
2022/07/08(金) 08:26:44.17ID:FCrLlKm+0 ぶっちゃけ高温多湿の日本の夏に気軽に洗えない帽子は向いてない
すぐ汗沁みになるし
すぐ汗沁みになるし
826ノーブランドさん
2022/07/08(金) 10:14:34.30ID:vYiEi3N60 グレードの高いパナマなんて贅沢品のさいたるものだからなw
827ノーブランドさん
2022/07/08(金) 13:15:21.99ID:cjLoSgcB0 パナマハット使い捨て説何度か耳にした事あるが本当に使い捨ててるやついないだろ
828ノーブランドさん
2022/07/08(金) 13:40:28.93ID:JRE0Z2xz0 ワンシーズンで捨ててる客がいると店主から聞いたよ
829ノーブランドさん
2022/07/08(金) 13:59:10.05ID:SD3btnf90 昨日風呂ついでに帽子洗ったわ
ボデイソープで
ボデイソープで
831ノーブランドさん
2022/07/08(金) 15:36:23.88ID:bb1OCgRf0 男でカンカン帽ってどんなイメージ?
832ノーブランドさん
2022/07/08(金) 15:42:01.43ID:kt79s5KW0 噺家
833ノーブランドさん
2022/07/08(金) 17:17:52.90ID:TAQqJEcn0 カンカン帽はブルジョワ
キャスケットが労働者
のイメージ
キャスケットが労働者
のイメージ
834ノーブランドさん
2022/07/08(金) 19:12:38.86ID:aY2pS1Qc0 ドア系のメッシュのが欲しいな
綿の黒いキャップを被ってる人を見るけど
暑くないんかな?
綿の黒いキャップを被ってる人を見るけど
暑くないんかな?
835ノーブランドさん
2022/07/08(金) 19:32:41.68ID:aY2pS1Qc0 書いてて思い出した。黄色がいいんだわ
836ノーブランドさん
2022/07/08(金) 20:39:13.66ID:SD3btnf90 帽子の汗抜きが銅製でボディソープて洗うと乾く頃にはもう緑青吹いてる
竹串でコリコリ擦って落としてるけど弱酸性で洗うからすぐ錆びるのかな?
アルカリ系洗剤だとこんなことはない?
竹串でコリコリ擦って落としてるけど弱酸性で洗うからすぐ錆びるのかな?
アルカリ系洗剤だとこんなことはない?
837ノーブランドさん
2022/07/08(金) 21:59:24.49ID:aY2pS1Qc0 石鹸や皮脂の脂肪酸と銅 の反応だから
台所の油汚れ用洗剤の方が良いよ
台所の油汚れ用洗剤の方が良いよ
838ノーブランドさん
2022/07/08(金) 22:27:37.61ID:Oqk1o3XW0 というか、つまりは中性洗剤がいいんだよ
アルカリは無駄に油分奪うから推奨されない
アルカリは無駄に油分奪うから推奨されない
839ノーブランドさん
2022/07/08(金) 22:35:26.88ID:UkP+V6I/0 カンカン帽はシーズン毎に買い換えるのが普通
840ノーブランドさん
2022/07/08(金) 22:47:45.86ID:IcJ+/Q3I0 そんな事はない
841ノーブランドさん
2022/07/08(金) 22:59:13.02ID:SD3btnf90 中性洗剤か
今度からそうしよう
よく服の皮脂抜きに酸素系漂白剤使ってるけどこれもだめだよね?
今度からそうしよう
よく服の皮脂抜きに酸素系漂白剤使ってるけどこれもだめだよね?
842ノーブランドさん
2022/07/08(金) 23:01:54.85ID:bb1OCgRf0 カンカン帽って田中帽子ってのがいいのか?
麦わら帽子のくせに強気価格だな
麦わら帽子のくせに強気価格だな
843ノーブランドさん
2022/07/08(金) 23:22:32.92ID:IcJ+/Q3I0 カンカン帽なんてラフィアを荒く編んだものがせいぜいだから1万円程度だろ
パナマで最高級品になると10万円こえるよ
パナマで最高級品になると10万円こえるよ
844ノーブランドさん
2022/07/08(金) 23:26:13.01ID:DBanmaUQ0 >>843
ファットハッターが良い
ファットハッターが良い
845ノーブランドさん
2022/07/09(土) 09:39:20.08ID:kWVA8a2A0 よし今年初パナマだ
と思って出掛けたら
なんか雨降りそう
と思って出掛けたら
なんか雨降りそう
846ノーブランドさん
2022/07/09(土) 12:19:25.92ID:/0Q02TeI0 HEADSの帽子が最近のお気に入り
ベレーもカンカンも
ベレーもカンカンも
847ノーブランドさん
2022/07/09(土) 12:28:44.08ID:M+kjMP1S0 665でカンカン帽のアドバイスもらったものだが結局ステットソンのボーターハット買ったわ
61センチを楽天にて購入したんだけど大きすぎた…
やっぱ実物を試着しないとダメだなぁとつくづく思ったけれど、物自体は大満足でしたわ
61センチを楽天にて購入したんだけど大きすぎた…
やっぱ実物を試着しないとダメだなぁとつくづく思ったけれど、物自体は大満足でしたわ
848ノーブランドさん
2022/07/09(土) 17:12:54.59ID:j1UhqmIe0 カジュアルキャップは?
オットーのワークキャップとかショートブリムのキャップ
オットーのワークキャップとかショートブリムのキャップ
849ノーブランドさん
2022/07/09(土) 20:19:30.29ID:QfOy8VA10 ステットソンなんて中央帽子が作ってるライセンスじゃん。ダセェ
850ノーブランドさん
2022/07/09(土) 20:50:03.73ID:FOY0R6kB0851ノーブランドさん
2022/07/09(土) 21:16:03.46ID:ZZrRdd5D0 別人だけど、残念ながらポーターとかは
高級品と安物で結構な差があって
やっぱある程度は値段がするものの方が全てにおいて上になる
男性用なら
やっぱりボルサリーノなんじゃないかな、馬鹿みたいに高いけど
そこまで出せない人ならTesiとか
女性向けなら
チサキとかショコラティエとか
高級品と安物で結構な差があって
やっぱある程度は値段がするものの方が全てにおいて上になる
男性用なら
やっぱりボルサリーノなんじゃないかな、馬鹿みたいに高いけど
そこまで出せない人ならTesiとか
女性向けなら
チサキとかショコラティエとか
852ノーブランドさん
2022/07/09(土) 21:56:49.04ID:m56WVUYO0 >>851
まぁそうですね~
そこは人によって価値観違うだろうし、私にとってはステットソンの27500円はそこそこの値段だったんだけど
ポーターではなくボーターハットならボルサリーノのオンラインストアには見当たらないけど?俺の探し方が悪いのかな?
まぁそうですね~
そこは人によって価値観違うだろうし、私にとってはステットソンの27500円はそこそこの値段だったんだけど
ポーターではなくボーターハットならボルサリーノのオンラインストアには見当たらないけど?俺の探し方が悪いのかな?
853ノーブランドさん
2022/07/09(土) 22:02:42.97ID:OTQPbsJA0 東京ハットのボーターハットもよかったよ
ネット上ではうまく見つけられなかったが
日本橋三越に置いてる
ネット上ではうまく見つけられなかったが
日本橋三越に置いてる
854ノーブランドさん
2022/07/09(土) 22:03:39.71ID:ZZrRdd5D0 というか、帽子は専門性が高いので良い帽子屋さんを探すのがまず先
ネットで買おうとしている時点でかなり方向性を間違ってると思いますよ
今はOEMとかもあるので同じステットソンでも
古い帽子の専門店が扱っているステットソンは仕入れ先が違うとかもあるので
ネットで買おうとしている時点でかなり方向性を間違ってると思いますよ
今はOEMとかもあるので同じステットソンでも
古い帽子の専門店が扱っているステットソンは仕入れ先が違うとかもあるので
855ノーブランドさん
2022/07/09(土) 22:06:44.95ID:ZZrRdd5D0 あとは帽子や眼鏡もそうだけど
最近は良いのはすぐに品切れになるよね
普段からアンテナはってないと
フラッと店に立ち寄って良いのが見つかる事はまぁ余りない
最近は良いのはすぐに品切れになるよね
普段からアンテナはってないと
フラッと店に立ち寄って良いのが見つかる事はまぁ余りない
856ノーブランドさん
2022/07/09(土) 23:11:44.47ID:36BCcx490 パナマハット買ったんだけど、みんな駅ビルやショッピングモールの中歩く時とかどうしてる?
脱いで手に持って歩くのが想像出来なくて、でも室内で被りっぱなしも違和感あって悩んでる
脱いで手に持って歩くのが想像出来なくて、でも室内で被りっぱなしも違和感あって悩んでる
857ノーブランドさん
2022/07/09(土) 23:42:12.98ID:kVTzceJc0 館内に入るのにキャップ脱ぐかい?
ファッションの一部なのだから被っていて不快だとか他人の邪魔にならない限り脱ぐ必要はない
飲食店に入ったら脱ごう
ファッションの一部なのだから被っていて不快だとか他人の邪魔にならない限り脱ぐ必要はない
飲食店に入ったら脱ごう
858ノーブランドさん
2022/07/09(土) 23:57:27.91ID:OTQPbsJA0 公共スペースでは脱がなくていい。
シンプルに覚えるなら
コートを着たままでいい場所では帽子もかぶったままでOK
ただエレベータの中では厳密にはややこしく、
中に女性がいれば脱帽、いなければかぶったままでいいと聞いた。
シンプルに覚えるなら
コートを着たままでいい場所では帽子もかぶったままでOK
ただエレベータの中では厳密にはややこしく、
中に女性がいれば脱帽、いなければかぶったままでいいと聞いた。
859ノーブランドさん
2022/07/10(日) 00:07:34.21ID:kEo1bmhk0 お二方、分かりやすい解説をありがとう
これまで帽子を被り慣れてなかったから、切り替えのイメージが湧いて勉強になりました
これまで帽子を被り慣れてなかったから、切り替えのイメージが湧いて勉強になりました
860ノーブランドさん
2022/07/10(日) 02:55:03.01ID:vsh64BCv0 ボルサもライセンスがいっぱい出回ってるぜ。
因みに日本人にはボルサの丸みは似合わない。
スクエア型でつば広じゃないと大抵は顔がデカく見える
因みに日本人にはボルサの丸みは似合わない。
スクエア型でつば広じゃないと大抵は顔がデカく見える
861ノーブランドさん
2022/07/10(日) 06:50:59.49ID:VPO4fXpk0 ブランドネームや価格だけで良し悪しを決めつけるのもダサいと思うがなぁ
863ノーブランドさん
2022/07/10(日) 08:04:13.29ID:ifZQIUaI0864ノーブランドさん
2022/07/10(日) 08:45:41.15ID:yvfPoQIe0865ノーブランドさん
2022/07/10(日) 09:00:33.66ID:oOLFcio30 まあ帽子、眼鏡スレはこういうのが顕著だね
それも正しい意見だとは思うけど、果たしてそこに固執するタイプの人がオシャレだったりかっこよかったりするかはまた別問題
それも正しい意見だとは思うけど、果たしてそこに固執するタイプの人がオシャレだったりかっこよかったりするかはまた別問題
866ノーブランドさん
2022/07/10(日) 09:47:33.42ID:rFFYLuOk0 単純に帽子を買ってきたキャリアと持ってる数の関係だよ
ブランド詐欺みたいなライセンスものも多いし
必ずしもブランドありきではないが
手間暇かかっている帽子で良いのを探すと
結局 歴史あるブランドで値段が張るものになるという現実がある
ブランド詐欺みたいなライセンスものも多いし
必ずしもブランドありきではないが
手間暇かかっている帽子で良いのを探すと
結局 歴史あるブランドで値段が張るものになるという現実がある
867ノーブランドさん
2022/07/10(日) 10:19:35.30ID:d65fF05C0 ボターハットはトラヤが一番良いよ
TOKIO ハットも良かった
両方とも22000円くらいだったかな
実物見ればわかるけど、ボルサリーノのボーターはメンズのボーターとは言えない
TOKIO ハットも良かった
両方とも22000円くらいだったかな
実物見ればわかるけど、ボルサリーノのボーターはメンズのボーターとは言えない
868ノーブランドさん
2022/07/10(日) 10:30:23.83ID:AKZv5iiE0869ノーブランドさん
2022/07/10(日) 10:32:21.51ID:d65fF05C0870ノーブランドさん
2022/07/10(日) 10:36:29.68ID:rFFYLuOk0 ボルサリーノと一言でいっても
本当にピンキリなのだよw
老舗の帽子店はその中から良いのをきっちり選んで入荷させてくるけど
10万円こえるようなものになると仕入れる店と仕入れない店に分かれるし
どこでもそのクラスの帽子を入荷させれるわけでもない
だからまず通えるエリアで良い帽子屋を探すのが先決
あとは店主に色々教えてもらえるようにコミュニケーションをとることが重要
本当にピンキリなのだよw
老舗の帽子店はその中から良いのをきっちり選んで入荷させてくるけど
10万円こえるようなものになると仕入れる店と仕入れない店に分かれるし
どこでもそのクラスの帽子を入荷させれるわけでもない
だからまず通えるエリアで良い帽子屋を探すのが先決
あとは店主に色々教えてもらえるようにコミュニケーションをとることが重要
871ノーブランドさん
2022/07/10(日) 10:43:39.12ID:AKZv5iiE0872ノーブランドさん
2022/07/10(日) 10:45:21.41ID:d65fF05C0873ノーブランドさん
2022/07/10(日) 10:47:29.64ID:WtTHUzw+0 なんだか出も育ちも悪そうな口汚いやつが巣食ってるな。
普通に喋れないのかなww
普通に喋れないのかなww
874ノーブランドさん
2022/07/10(日) 10:48:39.42ID:rFFYLuOk0875ノーブランドさん
2022/07/10(日) 10:51:19.74ID:AKZv5iiE0876ノーブランドさん
2022/07/10(日) 10:51:50.27ID:rFFYLuOk0 あと帽子好きは当然ながら買う頻度が高いので
別に好き好んで高額なものを買いたがってるわけじゃないぞw
そりゃ安いにこしたことはない
モノと金額のバランスは当たり前に重要
別に好き好んで高額なものを買いたがってるわけじゃないぞw
そりゃ安いにこしたことはない
モノと金額のバランスは当たり前に重要
877ノーブランドさん
2022/07/10(日) 10:52:18.19ID:d65fF05C0879ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:01:22.65ID:rFFYLuOk0 1つ覚えておいた方がいいのは
夏用の帽子というのは
金持ちのバカンス用という需要が歴史的にあるので
高額な帽子は上を見るとキリがないということ
ラフィアぐらいならまだしれてるが
びっしり細かく編まれたパナマは勿論
ブンタールになると今はもう余りつくられてないので
モノによっては20万円超える
客も馬鹿じゃないとよっぽどじゃないと
帽子がよっぽどよくないと
そこまでの金は出さない
夏用の帽子というのは
金持ちのバカンス用という需要が歴史的にあるので
高額な帽子は上を見るとキリがないということ
ラフィアぐらいならまだしれてるが
びっしり細かく編まれたパナマは勿論
ブンタールになると今はもう余りつくられてないので
モノによっては20万円超える
客も馬鹿じゃないとよっぽどじゃないと
帽子がよっぽどよくないと
そこまでの金は出さない
880ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:03:24.97ID:d65fF05C0 ボルサリーノってフェルトやパナマの綺麗な帽子は得意だけど、昔ながらの無骨な帽子は微妙なイメージ
買うならqsフェルトかパナマが良い
ボーターにしてもキャスケットにしても正直微妙
買うならqsフェルトかパナマが良い
ボーターにしてもキャスケットにしても正直微妙
881ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:05:00.44ID:rFFYLuOk0 >>877
別にあなたに悪意があるわけじゃないが
百貨店がセレクトショップの役割をはたしていたのは20年前の話
今では利幅が大きい大量生産ものや
ライセンス生産のブランド詐欺みたいなものを置いてるケースが多い
何度も言ってるがまず老舗の帽子店で良い店を探すのが先決
そこの店主に色々教えてもらって勉強をはじめるといいよ
帽子がそこまで好きじゃないとか、そんなに暇じゃない
養分でもいいわって人が大半だから好きにすればいいけどさ
別にあなたに悪意があるわけじゃないが
百貨店がセレクトショップの役割をはたしていたのは20年前の話
今では利幅が大きい大量生産ものや
ライセンス生産のブランド詐欺みたいなものを置いてるケースが多い
何度も言ってるがまず老舗の帽子店で良い店を探すのが先決
そこの店主に色々教えてもらって勉強をはじめるといいよ
帽子がそこまで好きじゃないとか、そんなに暇じゃない
養分でもいいわって人が大半だから好きにすればいいけどさ
882ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:05:11.02ID:d65fF05C0883ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:06:39.27ID:AKZv5iiE0884ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:07:19.06ID:d65fF05C0885ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:08:41.27ID:rFFYLuOk0 別にポーターに特化した話をしているわけじゃないけどねw
ポーターはラフィアで作ってるものが多いと思うよ
個人がハンドメイドで作ってるようなものの方が良質なものが多い
神戸にエメラベレーという個人の工房で極少量生産されてる
全く無名のブランドがあるが
うちの嫁はそこのポーターが一番気にいってる
ポーターはラフィアで作ってるものが多いと思うよ
個人がハンドメイドで作ってるようなものの方が良質なものが多い
神戸にエメラベレーという個人の工房で極少量生産されてる
全く無名のブランドがあるが
うちの嫁はそこのポーターが一番気にいってる
886ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:10:41.57ID:d65fF05C0 >>885
どう見てもボーターの話をしてたのに、その流れでそれはおかしいだろ
どう見てもボーターの話をしてたのに、その流れでそれはおかしいだろ
887ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:10:49.24ID:AKZv5iiE0 >>884
あるって言われてんじゃん
痴呆か?
ただレギュラーで常に置いとくような品でもないからそういう特別枠はイベントの時とかに流れてくるつかそういうのはハットに限らずで当たり前のことだろ
お前外出て買い物したことないのか?
あるって言われてんじゃん
痴呆か?
ただレギュラーで常に置いとくような品でもないからそういう特別枠はイベントの時とかに流れてくるつかそういうのはハットに限らずで当たり前のことだろ
お前外出て買い物したことないのか?
888ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:13:59.88ID:vsh64BCv0 阪急のボルサは日本製
889ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:14:20.41ID:rFFYLuOk0 >>884
だから帽子を百貨店で買おうとしている時点で
特殊な高級品を買う機会なんてほとんどないんだって
イベントとかの時だと一部の特殊なモデルがあるケースもあるだろうけどね
基本的には名の知られた老舗の帽子専門店でも
数年に1回はいってくる程度だと思うよ
だから帽子を百貨店で買おうとしている時点で
特殊な高級品を買う機会なんてほとんどないんだって
イベントとかの時だと一部の特殊なモデルがあるケースもあるだろうけどね
基本的には名の知られた老舗の帽子専門店でも
数年に1回はいってくる程度だと思うよ
890ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:15:58.07ID:d65fF05C0891ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:18:06.39ID:rFFYLuOk0892ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:20:09.55ID:d65fF05C0893ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:21:30.00ID:d65fF05C0 なるほどね
結局エアプが妄想の高級ボーター語ってるだけなのね
阪急や高島屋のボルサリーノ直営店の帽子がライセンスとか流石に恥ずかしすぎるわ
結局エアプが妄想の高級ボーター語ってるだけなのね
阪急や高島屋のボルサリーノ直営店の帽子がライセンスとか流石に恥ずかしすぎるわ
894ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:21:34.45ID:AKZv5iiE0895ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:22:57.61ID:rFFYLuOk0897ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:23:31.47ID:U1Njuusp0 ライセンス契約の日本製ボルサって何年も前に消滅しただろ
しかも日本製ボルサ作ってた会社とボルサリーノジャパンは別会社だし
しかも日本製ボルサ作ってた会社とボルサリーノジャパンは別会社だし
898ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:25:35.87ID:d65fF05C0899ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:26:12.47ID:rFFYLuOk0 ボルサリーノがごちゃごちゃしているのは確かにそうだけど
結局帽子の質の問題なのでなw
モノを見て納得すれば買えばいいだけの話だが
安物と高級品の違いは大きいぞという当り前の話をしているだけ
結局帽子の質の問題なのでなw
モノを見て納得すれば買えばいいだけの話だが
安物と高級品の違いは大きいぞという当り前の話をしているだけ
900ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:27:25.73ID:rFFYLuOk0 阪急と高島屋なんて全国にあるし
直営店にしても旗艦店とその他では置いてる品が全然違うのでは?
直営店にしても旗艦店とその他では置いてる品が全然違うのでは?
901ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:29:18.06ID:d65fF05C0902ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:29:44.69ID:jaJIIUpK0 阪急メンズという時点で失笑ものなのだがwwwww
帽子に限らず服もボッタくりのOEMばっかりじゃんww
帽子に限らず服もボッタくりのOEMばっかりじゃんww
903ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:30:31.08ID:AKZv5iiE0904ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:33:16.82ID:AKZv5iiE0905ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:33:53.12ID:myFp9V1a0 よく知らないけど、その高島屋にある店では
”モンテクリスティ” パナマ モンテクリスティ エクストラファイン
140283-9063-58
\330,000(税込)
こういうのは普通に置いてるのかい?
”モンテクリスティ” パナマ モンテクリスティ エクストラファイン
140283-9063-58
\330,000(税込)
こういうのは普通に置いてるのかい?
906ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:35:44.91ID:d65fF05C0 普通に直営店だよ
ボルサリーノのブティックが高島屋の一角にあるってだけなのに、なぜ話が通じないんだろう
ボルサリーノのブティックが高島屋の一角にあるってだけなのに、なぜ話が通じないんだろう
907ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:38:17.50ID:AKZv5iiE0908ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:38:48.56ID:Wzb/e2q80 デパートで買う方が優待聞いていつでも10%オフだから
帽子専門店よりデパート(直営)で買うわ
帽子専門店よりデパート(直営)で買うわ
909ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:39:30.57ID:myFp9V1a0 例えばノースフェイスの直営店ではノースフェイスの商品を普通に売ってるが
それはライセンスを買い取った商社が自分のところで作っている
日本規格のノーフフェイスでしょ
USA企画のものは置いてない
その日本橋の直営店がどういう品を置いてるのかは知らないが
イタリア製が多いと思うが最高級ラインのものは置いてるのかい?という話
それはライセンスを買い取った商社が自分のところで作っている
日本規格のノーフフェイスでしょ
USA企画のものは置いてない
その日本橋の直営店がどういう品を置いてるのかは知らないが
イタリア製が多いと思うが最高級ラインのものは置いてるのかい?という話
910ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:41:01.70ID:Wzb/e2q80 人に貧乏人連呼してる人、下品やな
リアルでは言ってないにしろ
滲み出るものがあるからそういう思考は気をつけた方がいいよ
リアルでは言ってないにしろ
滲み出るものがあるからそういう思考は気をつけた方がいいよ
911ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:42:00.00ID:d65fF05C0912ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:42:58.70ID:AKZv5iiE0913ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:44:17.35ID:LKV08l+T0 日本人じゃないのに?
914ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:44:42.59ID:myFp9V1a0 なるほど
ということはその直営店では30万円クラスの高級ラインも置いてるわけだ
で、その直営店で今売られているポーターハットが4万円前後のもので
それが気に入らないという話なの?
それなら気にいるものが出てきたら買えばいいだけなんじゃない?w
ずっとそのポーターしか作らないというわけでもないだろうし
ということはその直営店では30万円クラスの高級ラインも置いてるわけだ
で、その直営店で今売られているポーターハットが4万円前後のもので
それが気に入らないという話なの?
それなら気にいるものが出てきたら買えばいいだけなんじゃない?w
ずっとそのポーターしか作らないというわけでもないだろうし
916ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:48:58.85ID:d65fF05C0917ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:51:13.03ID:Wzb/e2q80919ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:53:12.33ID:myFp9V1a0 ボルサリーノが今作っているモデルが
「ボルサリーノのボーターは網目が細かくて伝統的なボーターの形じゃない」
のかもしれんが
以前作っていたものや、これから出るものの全てがそうだとは
にわかには信じがたいw
「ボルサリーノのボーターは網目が細かくて伝統的なボーターの形じゃない」
のかもしれんが
以前作っていたものや、これから出るものの全てがそうだとは
にわかには信じがたいw
920ノーブランドさん
2022/07/10(日) 11:59:11.39ID:d65fF05C0 >>919
以前のボルサリーノにはあったらしいね
でもヴィンテージ品のレベルの昔の話で、実物は見たことない
今のボルサリーノはキャスケットやハンチングにもカシミヤとか使って柔らかくしてるから、昔ながらの無骨な帽子は出てこない感じ
ボギーモデルのqsみたいに限定で出てくれると良いな…
以前のボルサリーノにはあったらしいね
でもヴィンテージ品のレベルの昔の話で、実物は見たことない
今のボルサリーノはキャスケットやハンチングにもカシミヤとか使って柔らかくしてるから、昔ながらの無骨な帽子は出てこない感じ
ボギーモデルのqsみたいに限定で出てくれると良いな…
921ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:00:26.01ID:AKZv5iiE0 >>917
それこそボルサリーノのビーバー対象外だったぞ
ステッドソンの自分で型付けれるタイプのも対象外だった
まあ、ステッドソンはポップアップでのイベント時だったけど
俺のは年間購入金額によるステップアップ式の顧客カード
他、記憶に残ってるのはヴィヴィアンのゴールドレーベルとかブルックスの記念モデルなんかは対象外だったね
あとポロ ラルフローレンのアランニットも対象外だったな
まあ、ディオール オムやセリーヌのコレクション物は総じて対象外だった
それこそボルサリーノのビーバー対象外だったぞ
ステッドソンの自分で型付けれるタイプのも対象外だった
まあ、ステッドソンはポップアップでのイベント時だったけど
俺のは年間購入金額によるステップアップ式の顧客カード
他、記憶に残ってるのはヴィヴィアンのゴールドレーベルとかブルックスの記念モデルなんかは対象外だったね
あとポロ ラルフローレンのアランニットも対象外だったな
まあ、ディオール オムやセリーヌのコレクション物は総じて対象外だった
922ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:02:07.84ID:Wzb/e2q80924ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:04:47.28ID:ExqVTGE90 そもそもボーターハット(Boater hat)の話をしてるのにポーターハット(Porter hat)なんて書いてるエセ金持ちなID:rFFYLuOk0が何言っても響かんなぁ
925ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:05:20.30ID:U1Njuusp0 もはや長すぎてだれがだれかわからんし読んでないけど
百貨店のボルサがライセンス品とか言ってる人がエアプなのはわかった
百貨店のボルサがライセンス品とか言ってる人がエアプなのはわかった
926ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:06:16.21ID:AKZv5iiE0 だから年間購入金額によるステップアップ式のカード言ってるやんけ
なんでわからんのかがわからん
あとこんなとこで自分が行ってる百貨店の名前出すわけない
あと高島屋でもインポートで対象外品はあるはずだと思うけど???
なんでわからんのかがわからん
あとこんなとこで自分が行ってる百貨店の名前出すわけない
あと高島屋でもインポートで対象外品はあるはずだと思うけど???
927ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:07:12.54ID:A9SDPo980 ガチでポーターハットの事だとずっと思ってたわw
うちの嫁さんがいくつか持ってるから
ポーターハットって女性用が多いのではとずっとしっくりこなかったのは
そのためかw
うちの嫁さんがいくつか持ってるから
ポーターハットって女性用が多いのではとずっとしっくりこなかったのは
そのためかw
928ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:08:34.89ID:A9SDPo980929ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:09:38.48ID:Wzb/e2q80930ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:11:37.16ID:tUA0/MEC0 要するにカンカン帽の話だろ
ラフィアのものが多いので値段はしれてるじゃん
ラフィアのものが多いので値段はしれてるじゃん
931ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:13:31.74ID:hJTGHWsE0 やたら噛み付くマンとライセンス品は許せないマンとクラシックしか認めないマンが巣食ってる感じはあるな
932ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:15:43.68ID:4QAaI/6n0 色目や編み目、リボンのカラーもろもろ個人の好みで気にいったものを
買えというだけの話
買えというだけの話
933ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:16:49.91ID:AKZv5iiE0934ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:17:30.79ID:Wzb/e2q80935ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:17:55.19ID:2igAzsWh0 細かくはしらないけど、5000円ぐらいで売ってるボルサリーノがあって
ひどい生地つかってんなというのを見かけたことあるので
少なくとも以前はライセンス生産品もあったのでしょ
しらんけどw
ひどい生地つかってんなというのを見かけたことあるので
少なくとも以前はライセンス生産品もあったのでしょ
しらんけどw
936ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:22:28.35ID:BgzPqWXK0 >>934
高島屋なんて一言も言ってないけどどうした?
百貨店直営店で買い物して顧客扱いされてたら特別品の案内なりフェアの案内なりが来るはずだろって話
タワマンの話されても知らんし??
何が言いたいのかもよくわからん
高島屋なんて一言も言ってないけどどうした?
百貨店直営店で買い物して顧客扱いされてたら特別品の案内なりフェアの案内なりが来るはずだろって話
タワマンの話されても知らんし??
何が言いたいのかもよくわからん
937ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:23:39.27ID:Wzb/e2q80939ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:25:38.40ID:Wzb/e2q80940ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:27:32.88ID:Wzb/e2q80 >>936
タワマンというより
住んでる地域によっては無条件で外商カードの案内来るってだけの話
ステップアップ式のカードの優待で除外品があるなら
外商通せば除外品なんかないから
なぜそうしないのと疑問に思ってる
タワマンというより
住んでる地域によっては無条件で外商カードの案内来るってだけの話
ステップアップ式のカードの優待で除外品があるなら
外商通せば除外品なんかないから
なぜそうしないのと疑問に思ってる
941ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:31:59.52ID:BgzPqWXK0 体裁繕おうと必死な姿が滑稽でみっともないなー
嘘言っても調べりゃあすぐバレる
https://www.kirakublog.com/takashimaya_brand210308/
対象外あるけど言い訳するん?
嘘言っても調べりゃあすぐバレる
https://www.kirakublog.com/takashimaya_brand210308/
対象外あるけど言い訳するん?
942ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:33:03.80ID:SbXmI07J0943ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:35:25.06ID:BgzPqWXK0944ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:36:16.49ID:Wzb/e2q80947ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:43:09.15ID:UEYZbY1m0 ボルサリーノの直営店の店員と
この道数十年の個人でやってる老舗の帽子専門店店主とでは
知識量が全然違うような印象があるけど
実際どうなのよ
この道数十年の個人でやってる老舗の帽子専門店店主とでは
知識量が全然違うような印象があるけど
実際どうなのよ
948ノーブランドさん
2022/07/10(日) 12:52:45.20ID:W5vOjklQ0 高島屋の外商カードって年間購入金額に応じてのカードだよ
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.poitan.jp/archives/71536/amp%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
ID:Wzb/e2q80
おまえほんと頭大丈夫か?
でももう前の人にウソバレされてるか
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.poitan.jp/archives/71536/amp%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
ID:Wzb/e2q80
おまえほんと頭大丈夫か?
でももう前の人にウソバレされてるか
949ノーブランドさん
2022/07/10(日) 13:00:52.74ID:Wzb/e2q80 >>948
ん?だから高島屋は年間500万で外商案内きて担当者つくのよ
担当者通せば割り引き価格で買える
お帳場の方は年間購入金額というより職業と年収だったと思う
千代田区に引っ越した時に(番町とかの富裕層エリアではない)
ポストに案内投函されてたから誰でも入れるんだなという印象
ん?だから高島屋は年間500万で外商案内きて担当者つくのよ
担当者通せば割り引き価格で買える
お帳場の方は年間購入金額というより職業と年収だったと思う
千代田区に引っ越した時に(番町とかの富裕層エリアではない)
ポストに案内投函されてたから誰でも入れるんだなという印象
951ノーブランドさん
2022/07/10(日) 13:05:56.63ID:Wzb/e2q80952ノーブランドさん
2022/07/10(日) 13:07:36.91ID:Wzb/e2q80 ネットの情報が正しいとは限らん実例だな
ただの高島屋プレミアムカードのことを外商って言われてもw
ただの高島屋プレミアムカードのことを外商って言われてもw
953ノーブランドさん
2022/07/10(日) 13:26:37.98ID:vsh64BCv0 貧乏人どもが。
俺のように高輪会に行けるように頑張れや。
俺のように高輪会に行けるように頑張れや。
954ノーブランドさん
2022/07/10(日) 13:32:47.37ID:WEzDZOBn0 タワマンてトイレのない家のことですか?
955ノーブランドさん
2022/07/10(日) 13:37:01.31ID:W5vOjklQ0 >>952
過去レスよく読んでみたらお前すごいね
一律10%割引の外商カードはずいぶん前に廃止されてどこもステップアップ式になったでしょ
年間購入金額500万てw
今は50万以上で外商カード案内くるよ
なんでそんな作り話一生懸命してるの?
過去レスよく読んでみたらお前すごいね
一律10%割引の外商カードはずいぶん前に廃止されてどこもステップアップ式になったでしょ
年間購入金額500万てw
今は50万以上で外商カード案内くるよ
なんでそんな作り話一生懸命してるの?
956ノーブランドさん
2022/07/10(日) 13:42:09.69ID:W5vOjklQ0 ちなみにどこでも同じようなもんだと思うけど年間購入50万で8%100万越えたら10%なのにw
500万てw
500万てw
957ノーブランドさん
2022/07/10(日) 13:46:07.26ID:187hCgHR0 お前らまだ喧嘩してんのか
958ノーブランドさん
2022/07/10(日) 13:50:22.61ID:d65fF05C0 それで、10万以上のボルサリーノのボーターはどこ行った?
960ノーブランドさん
2022/07/10(日) 13:52:53.38ID:2GF8ff6F0961ノーブランドさん
2022/07/10(日) 13:53:26.59ID:d65fF05C0 てか、ボルサリーノの直営店が日本橋高島屋の中にあることって意外と知られてないのな
ステットソンならわかるが
ステットソンならわかるが
962ノーブランドさん
2022/07/10(日) 13:54:14.16ID:hUqc5gQ/0964ノーブランドさん
2022/07/10(日) 13:57:38.38ID:hUqc5gQ/0965ノーブランドさん
2022/07/10(日) 13:58:46.84ID:DuQJSAjb0966ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:02:15.23ID:d65fF05C0 固定担当者付きの外商とは別にカードのみの外商があるんだろ
967ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:02:27.59ID:nO6coSAV0 購入金額で割引より株買って株主優待使った方がよくない?
最近改悪されてるけど株数で限度額ないデパートもあるよ
外商で付き合いで買わされたり
受注会とか面倒だし年間購入金額?気にするのも煩わしい
最近改悪されてるけど株数で限度額ないデパートもあるよ
外商で付き合いで買わされたり
受注会とか面倒だし年間購入金額?気にするのも煩わしい
968ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:03:18.52ID:hUqc5gQ/0969ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:05:23.21ID:8DpOtjv/0 >>966
964は外商カードのことをいってて
951は固定担当者がいる外商ってことか!
で、外商カードってのは948の年間購入で割引率決まるクレジットカードのことか
951 ノーブランドさん[sage] 2022/07/10(日) 13:05:56.63 ID:Wzb/e2q80
>>948
読んだが、それ高島屋カードプレミアムの話であって
外商の話ではないな
外商スタッフ経由で注文できるとあるが
担当者がついてるわけではなさそうに書いてある
>>938のステップアップカードの方じゃない?
964 ノーブランドさん[sage] 2022/07/10(日) 13:57:38.38 ID:hUqc5gQ/0
>>960
いや割引であってるよ
外商カードならその場で割引
常識だと思うけどな
ちゅうかポイント制の外商カードなんてないんじゃないかな
964は外商カードのことをいってて
951は固定担当者がいる外商ってことか!
で、外商カードってのは948の年間購入で割引率決まるクレジットカードのことか
951 ノーブランドさん[sage] 2022/07/10(日) 13:05:56.63 ID:Wzb/e2q80
>>948
読んだが、それ高島屋カードプレミアムの話であって
外商の話ではないな
外商スタッフ経由で注文できるとあるが
担当者がついてるわけではなさそうに書いてある
>>938のステップアップカードの方じゃない?
964 ノーブランドさん[sage] 2022/07/10(日) 13:57:38.38 ID:hUqc5gQ/0
>>960
いや割引であってるよ
外商カードならその場で割引
常識だと思うけどな
ちゅうかポイント制の外商カードなんてないんじゃないかな
970ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:07:18.41ID:pPcULaHd0971ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:09:31.51ID:hUqc5gQ/0972ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:13:29.97ID:fFr9HTmL0 ID:Wzb/e2q80が嘘バレしてID転がして言い訳必死な件w
973ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:13:32.78ID:6EjBlPEH0975ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:19:30.32ID:hUqc5gQ/0 >>973
担当者付いてるから外商カードでしょう
家に来る来ないは知らないけど外商カードで支払いしたら担当外商の名前をむしろ伝えるのが当たり前だし店員さんから聞かれるでしょう、個人売り付けるために
本当にわかってないのならサロンに行って担当者の名前聞けばすぐわかるだろうしなんなら電話してもわかるでしょう
ちょっとその質問頓珍漢すぎない
担当者付いてるから外商カードでしょう
家に来る来ないは知らないけど外商カードで支払いしたら担当外商の名前をむしろ伝えるのが当たり前だし店員さんから聞かれるでしょう、個人売り付けるために
本当にわかってないのならサロンに行って担当者の名前聞けばすぐわかるだろうしなんなら電話してもわかるでしょう
ちょっとその質問頓珍漢すぎない
976ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:19:46.31ID:JpdLoTNW0 外商カードという優待のクレジットカード?を使うのと
外商の○○さん経由で購入するって言って
ツケで購入するのとでは違う気がする
後者はカードじゃない
詳しくないけど支払い遅延した場合は外商担当が補填することになるのかな?
だから紹介でしか外商担当つかないし職業年収で審査がある物だと思ってた
外商の○○さん経由で購入するって言って
ツケで購入するのとでは違う気がする
後者はカードじゃない
詳しくないけど支払い遅延した場合は外商担当が補填することになるのかな?
だから紹介でしか外商担当つかないし職業年収で審査がある物だと思ってた
978ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:22:20.37ID:B5PTGtMX0979ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:22:34.72ID:d65fF05C0 今はわからないけど、担当が家に来るタイプの外商はタワマンだと審査厳しかった
逆に戸建の家だとそこまで高額な買い物しなくても大丈夫だった
時代かね?
逆に戸建の家だとそこまで高額な買い物しなくても大丈夫だった
時代かね?
980ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:23:47.04ID:hUqc5gQ/0981ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:23:50.26ID:+zvfapbW0 >>977
ステップアップカードのことじゃないの?
高島屋ゴールドとか金額で割引率変わるんだっけ?
921 ノーブランドさん[sage] 2022/07/10(日) 12:00:26.01 ID:AKZv5iiE0
>>917
それこそボルサリーノのビーバー対象外だったぞ
ステッドソンの自分で型付けれるタイプのも対象外だった
まあ、ステッドソンはポップアップでのイベント時だったけど
俺のは年間購入金額によるステップアップ式の顧客カード
他、記憶に残ってるのはヴィヴィアンのゴールドレーベルとかブルックスの記念モデルなんかは対象外だったね
あとポロ ラルフローレンのアランニットも対象外だったな
まあ、ディオール オムやセリーヌのコレクション物は総じて対象外だった
ステップアップカードのことじゃないの?
高島屋ゴールドとか金額で割引率変わるんだっけ?
921 ノーブランドさん[sage] 2022/07/10(日) 12:00:26.01 ID:AKZv5iiE0
>>917
それこそボルサリーノのビーバー対象外だったぞ
ステッドソンの自分で型付けれるタイプのも対象外だった
まあ、ステッドソンはポップアップでのイベント時だったけど
俺のは年間購入金額によるステップアップ式の顧客カード
他、記憶に残ってるのはヴィヴィアンのゴールドレーベルとかブルックスの記念モデルなんかは対象外だったね
あとポロ ラルフローレンのアランニットも対象外だったな
まあ、ディオール オムやセリーヌのコレクション物は総じて対象外だった
983ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:25:33.75ID:d65fF05C0 AKZv5iiE0はずっとおかしなこと言ってるし、そんなに揉めなくてもいいんじゃない
984ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:29:27.59ID:fFr9HTmL0 AKZv5iiE0
がおかしなこと言ってるとは思わないんだけど
百貨店で買い物してたら
「こちらの商品はご優待の対象外です」
とかって札結構見るし
むしろ
ID:d65fF05C0の方がヤバい
がおかしなこと言ってるとは思わないんだけど
百貨店で買い物してたら
「こちらの商品はご優待の対象外です」
とかって札結構見るし
むしろ
ID:d65fF05C0の方がヤバい
985ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:30:43.48ID:d65fF05C0987ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:33:33.59ID:d65fF05C0 参考までに
871ノーブランドさん2022/07/10(日) 10:43:39.12ID:AKZv5iiE0
>>869
はいはい
貧乏人は消えてね
うざいし情けないしみっともなくていたたまれない気持ちになるからさ
871ノーブランドさん2022/07/10(日) 10:43:39.12ID:AKZv5iiE0
>>869
はいはい
貧乏人は消えてね
うざいし情けないしみっともなくていたたまれない気持ちになるからさ
988ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:34:33.63ID:fFr9HTmL0989ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:36:06.67ID:Ae37S9q50990ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:36:45.43ID:d65fF05C0992ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:41:42.52ID:hUqc5gQ/0994ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:46:11.27ID:hUqc5gQ/0 外商カード持ってると売り場で買い物しないと思ってる人いたり百貨店店舗で常に高価格ライン置いてあると思ってる人いたりでいつからこんな低レベルのスレになった?
995ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:47:48.37ID:d65fF05C0 >>992
ボルサリーノがライセンスとか言ってる時点でやばいだろ
ボルサリーノがライセンスとか言ってる時点でやばいだろ
996ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:48:39.60ID:ExqVTGE90 そもそも口は悪いし人間性もクズすぎてID:d65fF05C0の味方する気にならんわな
金だけ持ってるクソ野郎にしか見えんわ
金だけ持ってるクソ野郎にしか見えんわ
997ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:49:21.88ID:d65fF05C0 ビーバーが店頭にないって、エアプも良いとこだわ
秋冬シーズン普通に置いてあったじゃねえか
入ってきてないのはビーバーじゃなくて普通のQSの明るい色だよ
秋冬シーズン普通に置いてあったじゃねえか
入ってきてないのはビーバーじゃなくて普通のQSの明るい色だよ
998ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:49:39.99ID:hUqc5gQ/0999ノーブランドさん
2022/07/10(日) 14:50:47.92ID:d65fF05C0 なんだ自演か
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 306日 5時間 11分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 306日 5時間 11分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験 [煮卵★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 【熊本】全裸の男が女性の後をつける事案が発生 小太りの中年だとみられる [シャチ★]
- 【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」 [147827849]
- 石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」 [469366997]
- LINEのアイコン何にしてる?
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭
- 大阪万博-51 [931948549]
- 【画像あり】万博客「イギリス館のアフタヌーンティー、1セット5千円と料金的には妥当な価格」→7.2万いいね [808139444]