もう少しでスウェットが快適な季節です
引き続き語りましょう
前スレ
無地スウェット&パーカーを語ろう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1536732943/
無地スウェット&パーカーを語ろう 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1550553102/
無地スウェット&パーカーを語ろう 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1604587237/
無地スウェット&パーカーを語ろう 4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ノーブランドさん
2021/09/12(日) 17:53:15.53ID:9P2RiBs802021/09/12(日) 18:26:46.80ID:EjnELYHM0
無地ZIPパーカのおすすめをおしえてください。ユナイテッドアスレのzipパーカは持っていますがzipが安っぽいです
2021/09/12(日) 20:09:45.72ID:f+gyOacP0
ループウィラーは?
2021/09/12(日) 20:25:26.28ID:4cQjQEsi0
ハイネックでもいいならjunhashimitoのGR URAKE ZIP PARKAが安っぽく見えない
2021/09/12(日) 20:28:55.53ID:zly0gN+e0
同じユナイテッドアスレでも12.7オンスのならYKKになってるし滑りもいいはず
2021/09/12(日) 20:43:59.15ID:EjnELYHM0
2021/09/12(日) 21:40:18.95ID:f+gyOacP0
YKKが嫌ならマッコイとかクッシュマンはタロンだったりするけど一気にアメカジ色が強くなるな
それに抵抗がなければ
しかし無地があんま無いのよね
それに抵抗がなければ
しかし無地があんま無いのよね
2021/09/13(月) 06:11:42.92ID:5Dp/KINl0
スウェットパンツもここでいいんか。LIFEMAXのMP6408廃版で
裏毛で綿50%ポリエステル50%くらいの比率のが見つからなくて困ってる
裏起毛が苦手なので妥協できない
裏毛で綿50%ポリエステル50%くらいの比率のが見つからなくて困ってる
裏起毛が苦手なので妥協できない
2021/09/13(月) 06:33:39.14ID:h6RX8ekU0
10ノーブランドさん
2021/09/13(月) 11:07:18.54ID:vCDRkZqa0 キャンバーチルバスターの12ozの一番厚手のパーカーを持ってたけどジッパーがプラスチック製でちょっと安っちい感じだったな。
YKK製だったので機能的には全く問題なかったが。
同じチルバスターでも7.5ozのちょっと薄手のやつはなぜか金属ジッパーらしいが。
YKK製だったので機能的には全く問題なかったが。
同じチルバスターでも7.5ozのちょっと薄手のやつはなぜか金属ジッパーらしいが。
11ノーブランドさん
2021/09/15(水) 18:47:17.29ID:eDgmn+YL0 アスレ(576701)とループウィラ(lw290)ーのzipパーカが届いたので試着してみた。
ループウィラーはタイト作りでフードかなり小さい、生地は薄めで柔らかい。
アスレは大きめ作りでフードは普通の大きさ、生地は厚めでループウィラーよりは硬め。
zipはループウィラーの持ち手がオリジナル以外は違いが分からなかった。
ループウィラーはタイト作りでフードかなり小さい、生地は薄めで柔らかい。
アスレは大きめ作りでフードは普通の大きさ、生地は厚めでループウィラーよりは硬め。
zipはループウィラーの持ち手がオリジナル以外は違いが分からなかった。
12ノーブランドさん
2021/09/15(水) 23:42:03.42ID:a50NPjEA0 金属はヒヤっと感や噛む感じがある
13ノーブランドさん
2021/09/18(土) 11:14:10.53ID:b4yrxq5b0 gapのスレでgapロゴ入りスエットをバカにするとキッズ達が激しく反応する。
14ノーブランドさん
2021/09/18(土) 22:43:26.02ID:sJV+XcPM0 カーリー最強伝説はもう終わったのか
16ノーブランドさん
2021/09/20(月) 02:51:56.22ID:eC68sJpm0 ユナイテッドアスレの裏起毛スウェット5928の
実物を見てみたいのですが、街中で見かけた事がありません。
都内で扱っているお店を教えて頂けないでしょうか?
実物を見てみたいのですが、街中で見かけた事がありません。
都内で扱っているお店を教えて頂けないでしょうか?
18ノーブランドさん
2021/09/20(月) 11:34:43.48ID:ek+ZHSlS019ノーブランドさん
2021/09/21(火) 01:24:25.42ID:N4ccbCIr0 有難うございます。
早速、スウェット.jpというお店に行ってきました。
早速、スウェット.jpというお店に行ってきました。
20ノーブランドさん
2021/09/23(木) 01:11:04.76ID:jrSyqkRF0 ループウィラーをパーカー2着とクルーネックで2着持っている
もちろんスウェット以外も着るしもう弾数十分なのにオーシバルや他のブランドもほちい
もちろんスウェット以外も着るしもう弾数十分なのにオーシバルや他のブランドもほちい
21ノーブランドさん
2021/09/23(木) 11:20:43.65ID:Nn7nNu/+0 休みの日しか着ないのにプルオーバー7着ジップ3着もあるから今年は・・・
22ノーブランドさん
2021/09/24(金) 02:44:23.70ID:iMPDAfEr0 風がビューっと吹く場所での防寒着として、
裏起毛スウェットを買おうかと思ってるのですが、
裏起毛ってそんなに風通さないものなんでしょうか?
裏起毛スウェットを買おうかと思ってるのですが、
裏起毛ってそんなに風通さないものなんでしょうか?
23ノーブランドさん
2021/09/24(金) 05:35:01.33ID:2U9rVDjS0 風を通さないのはフィルム層の入ったタイプ
ゴアテックスなんかだと風雨を通さないけど
ゴアテックスなんかだと風雨を通さないけど
24ノーブランドさん
2021/09/24(金) 05:35:46.61ID:2U9rVDjS0 内部の湿度は逃がすみたいな機能がある
裏起毛はふかふかして暖かいってだけだよ
裏起毛はふかふかして暖かいってだけだよ
25ノーブランドさん
2021/09/24(金) 10:58:40.84ID:vywKmEWD0 最近のパーカーはまた80'sのアメリカの学生が着てたようなディスカスとかラッセルとかあの手のなんてことないチープな感じのが来てる気がする
形はフルジップよりプルオーバーのほうが気分だね
形はフルジップよりプルオーバーのほうが気分だね
26ノーブランドさん
2021/09/24(金) 11:05:01.68ID:91Cqquff0 ファッション雑誌やサイトで見る「今の気分」て言い方は妙にバカっぽく感じる
27ノーブランドさん
2021/09/24(金) 16:44:02.07ID:MNYdGDyM0 関係ないけど、チャンピオンのプルオーバーC3-W102の廃盤カラー、マルーンをずっと探してたけど、
ジップバージョンのC3-W103マルーンを見つけたから、それで妥協しちまった。
青タグC3-W102の色違いバージョンで6着揃えてたんだけだど、
まぁジップはジップで便利だろと、自分で自分を無理やり納得させてる。。。
ジップバージョンのC3-W103マルーンを見つけたから、それで妥協しちまった。
青タグC3-W102の色違いバージョンで6着揃えてたんだけだど、
まぁジップはジップで便利だろと、自分で自分を無理やり納得させてる。。。
28ノーブランドさん
2021/09/24(金) 22:39:04.39ID:iMPDAfEr0 >>24
レス有難うございます。参考になります。
ところで、LIFEMAXのMS2119か
TRUSSのHSW138を買おうと思っているのですが、
10ozと12.4ozって結構差があるのでしょうか?
店頭で見たかったのですが、スウェットjpやプラスワンだと、
代金先払いで発注になるらしく、決められません。
綿100のTRUSSに傾いてるのですが、12.4オンスだと状況次第では
逆に厚いんじゃないかと懸念しています。
ご助言頂けたら、幸いです。
レス有難うございます。参考になります。
ところで、LIFEMAXのMS2119か
TRUSSのHSW138を買おうと思っているのですが、
10ozと12.4ozって結構差があるのでしょうか?
店頭で見たかったのですが、スウェットjpやプラスワンだと、
代金先払いで発注になるらしく、決められません。
綿100のTRUSSに傾いてるのですが、12.4オンスだと状況次第では
逆に厚いんじゃないかと懸念しています。
ご助言頂けたら、幸いです。
29ノーブランドさん
2021/09/24(金) 23:04:40.80ID:PRXaRxn70 生地だけならUのファーストシーズンのMA-1最高だったな
去年の+Jのリブブルゾンが生地を同じの使ってくれたら良かったが
去年の+Jのリブブルゾンが生地を同じの使ってくれたら良かったが
30ノーブランドさん
2021/09/24(金) 23:08:14.83ID:jQV/PDc+0 今からの微妙な気温はパイル地の薄いスウェットが活躍する季節ですね
32ノーブランドさん
2021/09/26(日) 09:25:13.64ID:uhT0Mk2Z0 UOMOでファッションディレクターの長谷川昭雄が最近1年スウェット類で一番気に入ってるのがロスアパだと言ってたな
34ノーブランドさん
2021/09/26(日) 18:59:34.29ID:CPU7ub3X035ノーブランドさん
2021/09/26(日) 19:39:06.35ID:ZuVIOg4M0 そんな彼が宣伝してる久米繊維トレーナー
36ノーブランドさん
2021/09/26(日) 23:20:57.13ID:1XYj+sWQ0 スウェットシャツって必要?パーカーあれば事足りるよね?いや、スウェットシャツ欲しいんだけどパーカーいっぱいあるから買っても着ないで終わりそうな気がする。
37ノーブランドさん
2021/09/26(日) 23:25:30.23ID:1XYj+sWQ0 >>27
正直言ってジップって便利だよね。体温調節しやすいしレイヤー楽しめるし。ここ数年プルオーバーがメインな雰囲気だけど4〜5年前はジップパーカーが主流だったしダブルジップが至高なんてレスもよくあった
正直言ってジップって便利だよね。体温調節しやすいしレイヤー楽しめるし。ここ数年プルオーバーがメインな雰囲気だけど4〜5年前はジップパーカーが主流だったしダブルジップが至高なんてレスもよくあった
38ノーブランドさん
2021/09/26(日) 23:29:52.68ID:1XYj+sWQ0 連続レスすまんけどチャンピオンの青タグ好きだけど今風に着るならワンサイズアップなんだろうけどXL買う勇気ない。アジア以外はみんな今でもジャストサイズだし
39ノーブランドさん
2021/09/27(月) 07:07:18.16ID:JdJsYsGG0 むしろパーカーの方が必要ないんだが
40ノーブランドさん
2021/09/27(月) 07:18:25.85ID:8UI7dMYq0 パーカは使える時期が短いわ
インナーするとフードが邪魔になるし
インナーするとフードが邪魔になるし
41ノーブランドさん
2021/09/27(月) 07:25:34.39ID:Qm7YX5yi0 使い方次第
42ノーブランドさん
2021/09/27(月) 08:00:56.95ID:Eyr3duQ80 >>37-38
便利なのは分かるけど、ジップは邪道という刷り込みがあるのか、
やっぱり自分はプルオーバー派だわ。
あと、オッサンなのでどうしても最近のブカブカサイズ感の流れについてけなくて、
186cm72kgの体型でLサイズ着てるよ。
袖丈にもう少し余裕あった方がいいかなとは思うけど、
自分的にはこれくらいのサイズ感が着ていて心地よいから、世の流れ無視でLを選んでる。
サイズ感で言えば、むしろ公式HPでC3-W102のオートミールの
Lサイズを着てる165cmのモデルの方がありえんと思ってしまう自分はズレてるんかね…
いくらなんでも袖丈長すぎないか?
中学1年生が成長を見越して、ブカブカの制服を着てるみたいな滑稽さ。
便利なのは分かるけど、ジップは邪道という刷り込みがあるのか、
やっぱり自分はプルオーバー派だわ。
あと、オッサンなのでどうしても最近のブカブカサイズ感の流れについてけなくて、
186cm72kgの体型でLサイズ着てるよ。
袖丈にもう少し余裕あった方がいいかなとは思うけど、
自分的にはこれくらいのサイズ感が着ていて心地よいから、世の流れ無視でLを選んでる。
サイズ感で言えば、むしろ公式HPでC3-W102のオートミールの
Lサイズを着てる165cmのモデルの方がありえんと思ってしまう自分はズレてるんかね…
いくらなんでも袖丈長すぎないか?
中学1年生が成長を見越して、ブカブカの制服を着てるみたいな滑稽さ。
43ノーブランドさん
2021/09/27(月) 11:16:48.56ID:11ZDy0PQ0 スウェットのほうが長く使えるしパーカーより使用頻度が高いわ
44ノーブランドさん
2021/09/27(月) 13:16:35.56ID:krqPWePr0 >>42
俺178の70キロでLだけどジャストだよ。いくら細身でもその身長でLは小さすぎないか?身丈と袖丈が絶望的に足りなくないか?
俺178の70キロでLだけどジャストだよ。いくら細身でもその身長でLは小さすぎないか?身丈と袖丈が絶望的に足りなくないか?
45ノーブランドさん
2021/09/27(月) 13:29:56.78ID:Eyr3duQ80 >>44
自分は身丈は元々そんな気にするタイプじゃないから、よく分からんけど、
公式HPのモデルの人も身長185cmでLサイズ着用してるよね?
それ見ても、自分は絶望的に身丈が足りてないとは思わないし、おかしいとも思わないよ。
袖丈は着ていて、もう少しあったらなとは感じるけど、その程度のものだし。
逆に、身丈が足りないからといってXLサイズにすると、
たぶん自分の好みのフィット感から外れてブカブカになるから、Lサイズしか選択肢はないわ。
まぁ、これは好みの問題だね。
自分は身丈は元々そんな気にするタイプじゃないから、よく分からんけど、
公式HPのモデルの人も身長185cmでLサイズ着用してるよね?
それ見ても、自分は絶望的に身丈が足りてないとは思わないし、おかしいとも思わないよ。
袖丈は着ていて、もう少しあったらなとは感じるけど、その程度のものだし。
逆に、身丈が足りないからといってXLサイズにすると、
たぶん自分の好みのフィット感から外れてブカブカになるから、Lサイズしか選択肢はないわ。
まぁ、これは好みの問題だね。
46ノーブランドさん
2021/09/27(月) 13:32:04.80ID:krqPWePr0 >>40
まさに使い方次第だと思うけど俺の場合アウターの首元を汚したくないからパーカーのフードは便利なんよ。MA-1、コーチジャケット、ノースのヌプシみたいなフード無しのダウンとかはみんなパーカーのフード出すかシャツやタートルネック着るから。
スウェットの下にシャツでも着ればいいのかな。
まさに使い方次第だと思うけど俺の場合アウターの首元を汚したくないからパーカーのフードは便利なんよ。MA-1、コーチジャケット、ノースのヌプシみたいなフード無しのダウンとかはみんなパーカーのフード出すかシャツやタートルネック着るから。
スウェットの下にシャツでも着ればいいのかな。
48ノーブランドさん
2021/09/27(月) 15:27:08.24ID:SU0gi7bI0 身体の厚みでだいぶ変わるしね
49ノーブランドさん
2021/09/27(月) 18:59:41.02ID:0QhPhI8Y0 まあ好みならしょうがないけどジャストのスウェットとかおっさん臭えし
世間もそう見るしダボダボの方が遥かにオシャレだよ
おっさんがダボダボきてオシャレに見えるかは人によるけど
世間もそう見るしダボダボの方が遥かにオシャレだよ
おっさんがダボダボきてオシャレに見えるかは人によるけど
50ノーブランドさん
2021/09/27(月) 19:08:53.01ID:PL6oYOen0 ダボダボじゃなくて1サイズオーバーくらいが自然で好き
51ノーブランドさん
2021/09/27(月) 20:21:42.46ID:WJjhzjdE0 ワンサイズ上げたほうが着てて楽だよね
52ノーブランドさん
2021/09/27(月) 20:28:14.52ID:8UI7dMYq0 ざっくり目で着るのが楽で良い部分もある
53ノーブランドさん
2021/09/27(月) 20:28:37.93ID:POTAlGk00 ダボダボこそダサいと思うけどなぁ
まあ着る人によるとしか言えないか
まあ着る人によるとしか言えないか
54ノーブランドさん
2021/09/27(月) 21:53:06.60ID:324iOqiC0 サイズ感、ひとつかふたつアップ自然としてるよね
55ノーブランドさん
2021/09/27(月) 22:47:30.47ID:ZY+LFRUu0 カッコいいとかダサいとかじゃなくて
とりあえず楽だからオーバーサイズ着てるわ
とりあえず楽だからオーバーサイズ着てるわ
56ノーブランドさん
2021/09/28(火) 06:05:28.09ID:owP/togq0 まぁホント好みの問題でしかないからねー
57ノーブランドさん
2021/09/28(火) 11:08:49.05ID:owP/togq0 https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-W102-810-S/
ダボダボ派にとって、これはアリなの?
てか、これくらいが普通の感覚なのかな?
自分は無理だけど…
ダボダボ派にとって、これはアリなの?
てか、これくらいが普通の感覚なのかな?
自分は無理だけど…
59ノーブランドさん
2021/09/28(火) 11:57:18.05ID:BT9igOJA0 >>57
自分ではダボダボ派だと思ってないけどこれくらいなら標準だと思う
俺は30代だけど今の20代くらいの人ってもっとデカく着てないか?
セレオリあたりのパーカー買うと最小サイズでもやたらデカいんだよな
自分ではダボダボ派だと思ってないけどこれくらいなら標準だと思う
俺は30代だけど今の20代くらいの人ってもっとデカく着てないか?
セレオリあたりのパーカー買うと最小サイズでもやたらデカいんだよな
61ノーブランドさん
2021/09/28(火) 13:30:30.70ID:owP/togq0 マジかー、最近の人はこれくらい許容範囲なんか。
上でも言ったけど、自分的には中学一年生が身体の成長を見込んで、
大きい制服を着てるような滑稽さしか感じないんだがねぇ…
上でも言ったけど、自分的には中学一年生が身体の成長を見込んで、
大きい制服を着てるような滑稽さしか感じないんだがねぇ…
62ノーブランドさん
2021/09/28(火) 13:47:13.24ID:eNNwCsYP0 アラフォーよりちょっと上あたりの世代はタイトが流行ってただろうから抵抗あるのはわかるよ
大手セレショあたりのスタッフの着画でももっと大きく着てるから今の流行りなんでしょう
大手セレショあたりのスタッフの着画でももっと大きく着てるから今の流行りなんでしょう
63ノーブランドさん
2021/09/28(火) 14:04:08.15ID:aTRNnSZp0 05年前後のタイト&ショートが流行った時期に多感な頃を過ごした人らには厳しいのかもね
俺は90年代後半キッズだったんであんま抵抗ないけど
ただ袖リブが手首超えまくるのはしんどい
俺は90年代後半キッズだったんであんま抵抗ないけど
ただ袖リブが手首超えまくるのはしんどい
64ノーブランドさん
2021/09/28(火) 14:25:56.86ID:FyCWDUbk0 レプカジおっさんはもともと狭いからなw
65ノーブランドさん
2021/09/28(火) 15:00:36.66ID:iKndInIc0 タイトじゃないと重ね着難しいから基本はタイト
上からテーラードジャケットだったりも羽織るし
上からテーラードジャケットだったりも羽織るし
66ノーブランドさん
2021/09/28(火) 15:04:48.39ID:NcoyrISs0 流行が絶対ではないけど今の流行だとこの記事の人くらいなんだろうな
https://ah.houyhnhnm.jp/feature/style_of_authentic_40
若いから成立してるような気もするけど
https://ah.houyhnhnm.jp/feature/style_of_authentic_40
若いから成立してるような気もするけど
67ノーブランドさん
2021/09/28(火) 15:07:32.89ID:NcoyrISs068ノーブランドさん
2021/09/28(火) 15:13:35.17ID:RhqNWKb/0 個人的にはダボダボでも着丈が長くないなら良いと思う
ただサイズ上げただけのは受け付けない
ただサイズ上げただけのは受け付けない
69ノーブランドさん
2021/09/28(火) 16:03:47.71ID:7z+PKycS0 ダボダボがダサいと思う感覚は間違ってはいない
オーバーサイズが流行ってるのって日本と韓国くらいだから海外だとジャストが主流
オーバーサイズが流行ってるのって日本と韓国くらいだから海外だとジャストが主流
70ノーブランドさん
2021/09/28(火) 16:27:21.85ID:NcoyrISs0 プラダのMA-1見てみろ
海外のハイブランドだってビッグサイズだ
海外のハイブランドだってビッグサイズだ
71ノーブランドさん
2021/09/28(火) 16:45:55.01ID:Q6jb1UOm0 https://the-realmccoys.ocnk.net/data/the-realmccoys/image/20161104_77ffa7.JPG
他人にケチつけてるおっさんのサイズ感はこんなんだから
時計が止まってるんだよ
他人にケチつけてるおっさんのサイズ感はこんなんだから
時計が止まってるんだよ
72ノーブランドさん
2021/09/28(火) 17:51:37.40ID:SDd5sYCx073ノーブランドさん
2021/09/28(火) 18:38:39.29ID:Blqxcww8074ノーブランドさん
2021/09/28(火) 18:52:27.48ID:pa9S6EzS0 そら雰囲気の無いおっさんが何も考えずに真似したらおかしいわw
77ノーブランドさん
2021/09/29(水) 06:07:30.09ID:FY9Pn0gv0 いいんじゃないの、自分はオッサンだけど、オッサンらしくしてればと思う。
オッサンが無理に若作りして、痛い目で見られるよりはね。
逆に若者がオッサンみたいな格好して、笑われることもあるんだろうし、それと同じよ。
オッサンが無理に若作りして、痛い目で見られるよりはね。
逆に若者がオッサンみたいな格好して、笑われることもあるんだろうし、それと同じよ。
78ノーブランドさん
2021/09/29(水) 09:45:33.42ID:Rt3Al2vD0 年齢関係なく単に古臭いシルエットとしか思わないね
地方のアメカジショップならこういうのがまだ現役なのかな
地方のアメカジショップならこういうのがまだ現役なのかな
79ノーブランドさん
2021/09/29(水) 11:44:27.30ID:6wDkm9lZ0 チャンピオンの赤タグみたいな質感のスウェットって他にある?
なければ赤タグ買う
なければ赤タグ買う
81ノーブランドさん
2021/09/29(水) 12:39:36.88ID:e3dvGp+40 流行りを取り入れる事は否定しないが、自分の感性も大事だと思うけどな
>>66なんて寝間着ですら着ないレベルですげーダセーと思うわ
>>66なんて寝間着ですら着ないレベルですげーダセーと思うわ
82ノーブランドさん
2021/09/29(水) 15:52:26.64ID:LrS8rsbG083ノーブランドさん
2021/09/29(水) 15:59:14.45ID:/dLBL9zU0 レプリカおじさん
84ノーブランドさん
2021/09/29(水) 16:01:37.44ID:71B9WEj30 おっさんのムチムチボディなんて見たくないからやめてくれ
85ノーブランドさん
2021/09/29(水) 16:16:05.91ID:kzF5xI6H0 ロスアパは紐があれば完璧や
87ノーブランドさん
2021/09/29(水) 22:15:43.77ID:LrS8rsbG088ノーブランドさん
2021/09/29(水) 22:16:45.62ID:4mSSxoV+0 まぁなよなよしたキノコヘアーがオーバーサイズ着てるのみるとダサいって思うのは分かる
それはオーバーサイズがダサいんじゃなくてなよなよキノコヘアーがダサいんだよな
それはオーバーサイズがダサいんじゃなくてなよなよキノコヘアーがダサいんだよな
89ノーブランドさん
2021/09/29(水) 22:58:06.54ID:71B9WEj30 やりすぎてるブカブカはともかく適度にゆったりはしてないとオシャレには見えないな
まあおっさんの年齢でオシャレに見せる必要もないから好きなものを好きに着ればいいと思う
おっさんの服なんて誰も気にしない
まあおっさんの年齢でオシャレに見せる必要もないから好きなものを好きに着ればいいと思う
おっさんの服なんて誰も気にしない
90ノーブランドさん
2021/09/29(水) 23:46:48.97ID:RQqy6dZb0 気にしないとは言うが、おっさんのくせにとか言う奴もいるからね
91ノーブランドさん
2021/09/30(木) 02:30:06.19ID:jICk147P0 若い頃のサイズ感引きずってる感じの小さめの服着たおじさんよく見るよな
ある程度ゆったりしてないと余裕ない人に見える
ある程度ゆったりしてないと余裕ない人に見える
92ノーブランドさん
2021/09/30(木) 02:51:57.50ID:oK6eL2A10 違うよ
服なんか買えないから昔の服をずっと着てるんだよ
お前も将来言われるぞ
平成世代のオッサンってデカめの服着てるよなって
服なんか買えないから昔の服をずっと着てるんだよ
お前も将来言われるぞ
平成世代のオッサンってデカめの服着てるよなって
93ノーブランドさん
2021/09/30(木) 14:16:02.77ID:T1EKbsmD094ノーブランドさん
2021/09/30(木) 17:02:36.17ID:LlaUIzEk0 ピチピチプルパーカーおじさんをいじめるなよ(笑)
95ノーブランドさん
2021/09/30(木) 17:04:53.36ID:sr+dhKhi0 >>93
同じサイズでも、昔はタイト、今はルーズというように時代でシルエットは変わるからどうだろうな
タイトを着てるって事はファッションに興味があった時代があるって事だし、服を定期的に買ってるならそのような悲劇は起こらない
服に興味無い奴はずっと安定のレギュラーフィットだ
家のローンや子供の養育費でオヤジの服になんか優先度は低いんだよ
同じサイズでも、昔はタイト、今はルーズというように時代でシルエットは変わるからどうだろうな
タイトを着てるって事はファッションに興味があった時代があるって事だし、服を定期的に買ってるならそのような悲劇は起こらない
服に興味無い奴はずっと安定のレギュラーフィットだ
家のローンや子供の養育費でオヤジの服になんか優先度は低いんだよ
96ノーブランドさん
2021/09/30(木) 18:41:11.08ID:oK6eL2A1097ノーブランドさん
2021/09/30(木) 22:52:32.27ID:xH0WUuuJ0 そうそうオーバーサイズとビッグシルエットは別物
ドロップショルダーだけそのままで袖丈/着丈/身幅/裾幅を調整してる
サイズ上げてXLやXXL着ても野暮ったくなるだけ
ドロップショルダーだけそのままで袖丈/着丈/身幅/裾幅を調整してる
サイズ上げてXLやXXL着ても野暮ったくなるだけ
98ノーブランドさん
2021/09/30(木) 23:07:08.77ID:19Dw7b7w0 それ以前の小ささが71だから関係ないよ
青タグみたいなベーシックなサイズ感でもワンサイズ下げてるのが71よな
青タグみたいなベーシックなサイズ感でもワンサイズ下げてるのが71よな
99ノーブランドさん
2021/10/01(金) 00:22:12.81ID:BLMyUV5l0 >>98
お前は全然わかってないな、大丈夫か?
71は一昔前の典型的なスリムフィットのパーカーだ
サイズの上げ下げじゃなくて根本的な型が違うんだよ
着丈を見る限り下手したらサイズあげてるかもしれないわ
お前は全然わかってないな、大丈夫か?
71は一昔前の典型的なスリムフィットのパーカーだ
サイズの上げ下げじゃなくて根本的な型が違うんだよ
着丈を見る限り下手したらサイズあげてるかもしれないわ
100ノーブランドさん
2021/10/01(金) 00:46:45.10ID:PdTgloke0 うむ、確かに何もわかってないな
Mサイズで言えば、
一昔前の身幅は50前後が普通だった気がするが、
今のは身幅55前後位だもんな
>>73なんて60もある
幾らおっさんがタイトに着たくてもこの形である以上不可能なんだから、サイズ選びの問題ではない
Mサイズで言えば、
一昔前の身幅は50前後が普通だった気がするが、
今のは身幅55前後位だもんな
>>73なんて60もある
幾らおっさんがタイトに着たくてもこの形である以上不可能なんだから、サイズ選びの問題ではない
101ノーブランドさん
2021/10/01(金) 01:14:08.01ID:Pp5c6iqM0 上の写真のは明らかに小さいよ
着丈もベルトループにかかるかかからんか
レプカジ爺はほんま往生際悪いなw
着丈もベルトループにかかるかかからんか
レプカジ爺はほんま往生際悪いなw
102ノーブランドさん
2021/10/01(金) 02:33:19.32ID:BLMyUV5l0 こりゃ駄目かもわからんね
国語の成績が悪かった典型的なアレだわ
国語の成績が悪かった典型的なアレだわ
103ノーブランドさん
2021/10/01(金) 02:56:06.34ID:PwnKrxBU0 ダサいオヤジを無理矢理擁護するからおかしくなる
そいつらはドロップショルダーの化繊パーカーなんて買わないし、スペック不変の定番綿パーカーをぴったり着るから笑われるわけで
そもそもおっさんで迷いなくパーカー着てしまう時点でアレなんだけど
そいつらはドロップショルダーの化繊パーカーなんて買わないし、スペック不変の定番綿パーカーをぴったり着るから笑われるわけで
そもそもおっさんで迷いなくパーカー着てしまう時点でアレなんだけど
104ノーブランドさん
2021/10/01(金) 02:58:20.59ID:4+mKFzt40 寸法言われて大体の想像が付く人は若い子から言わせると、キモ。らしいよ…
105ノーブランドさん
2021/10/01(金) 07:01:18.61ID:wxEIcoKu0 オッサンがカレッジロゴプリントのパーカー着るのはアリ?
てか、そもそもカレッジロゴ自体がアリナシ?
てか、そもそもカレッジロゴ自体がアリナシ?
106ノーブランドさん
2021/10/01(金) 07:03:14.19ID:wxEIcoKu0 あっ!スレチだったけど、純粋に知りたい。
107ノーブランドさん
2021/10/01(金) 08:14:49.08ID:RV+MhiuD0 好きなら着ろとしか
俺個人の意見を言えばカレッジものは避ける
その学校とは縁も由も無いし仮に母校ならなおさら着たくねえ(高卒)
蛇足だけどミリタリやどっかの街ものも避けてるな
架空の学校や団体ものがあればそれは面白いかも
俺個人の意見を言えばカレッジものは避ける
その学校とは縁も由も無いし仮に母校ならなおさら着たくねえ(高卒)
蛇足だけどミリタリやどっかの街ものも避けてるな
架空の学校や団体ものがあればそれは面白いかも
108ノーブランドさん
2021/10/01(金) 11:21:16.25ID:PdTgloke0 カレッジはクソダサいと思ってるが、
アイビーが母校ならダサさなんか通り越して超絶勝組なんだから着るのもアリだよ
あくまでも母校ならな
アイビーが母校ならダサさなんか通り越して超絶勝組なんだから着るのもアリだよ
あくまでも母校ならな
109ノーブランドさん
2021/10/01(金) 11:32:06.23ID:2Q1QeZxW0 確かにアイビーリーガなら自慢したくなるかもな
110ノーブランドさん
2021/10/01(金) 13:40:30.54ID:UL577iQr0 なんかしょんべん臭そうな貧乏人しかいねーなこのスレw
111ノーブランドさん
2021/10/01(金) 14:17:36.33ID:I39yerzM0 全員不細工のキモオタだからな
112ノーブランドさん
2021/10/01(金) 17:31:20.93ID:bkYiJR9G0 フリークスストアのセレオリ21オンスパーカーってどうなんだろう
数字だけだとすごいけど
数字だけだとすごいけど
113ノーブランドさん
2021/10/01(金) 18:50:03.81ID:3yDHHiFj0 フリークスストアって毎年オリジナルでカナダ製のスウエット出してたよな
114ノーブランドさん
2021/10/01(金) 23:55:58.50ID:A6UouQN90 ジムマスターまた高値で売ってるな
115ノーブランドさん
2021/10/02(土) 14:55:14.22ID:MwjZgjh40 10oz-12oz、裏起毛、黒(もしくは濃灰)、
無地(ワンポイントOK)、綿多め、標準シルエット、
試着可能。
上記の条件を満たすスウェットを探しているのですが、
どのブランドもイラスト入りだったり、
肩が落ちるオーバーシルエットばかりで、
これというのが見つかりません。
良さそうなのがあれば、教えて頂けないでしょうか?
無地(ワンポイントOK)、綿多め、標準シルエット、
試着可能。
上記の条件を満たすスウェットを探しているのですが、
どのブランドもイラスト入りだったり、
肩が落ちるオーバーシルエットばかりで、
これというのが見つかりません。
良さそうなのがあれば、教えて頂けないでしょうか?
116ノーブランドさん
2021/10/02(土) 16:38:48.55ID:NiKaOpFN0 GUのスウェットでいいんじゃない?
117ノーブランドさん
2021/10/02(土) 18:30:00.97ID:jVbYQYrJ0 ユナイテッドアスレ、プリントスター、クロスステッチとかで検索したらあるんじゃないかな?
119ノーブランドさん
2021/10/04(月) 16:47:59.53ID:5wCgy1LY0 Beginに載ってたけどループウィラーでもビッグシルエットのパーカー(LW323)とか出てたんだね
120ノーブランドさん
2021/10/07(木) 17:26:35.94ID:B7/ocJ7u0 オアスロウのリバースウィーブ良さげ
121ノーブランドさん
2021/10/09(土) 16:11:48.92ID:PLaYlCU00 ロスアパのサイズ感てチャンピオンの日本企画のよりワンサイズ大きい感じなの?
122ノーブランドさん
2021/10/09(土) 18:25:50.15ID:Yfa/hj5z0 チャンピオンの日本規格でも、サイズ感は色々あるから。
例えば、同じ11.5ozの青タグでも、下の2つでは数値が違うし、
実際同じモデルの人がLサイズ着てるけど、見た目も違うよね?
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-W102-750-S/
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q117-765-S/
例えば、同じ11.5ozの青タグでも、下の2つでは数値が違うし、
実際同じモデルの人がLサイズ着てるけど、見た目も違うよね?
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-W102-750-S/
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q117-765-S/
123ノーブランドさん
2021/10/09(土) 23:40:36.32ID:uETGNgkp0 ジョンエリオットかレイニングチャンプで迷ってるが、どっちがおすすめですか?
124ノーブランドさん
2021/10/10(日) 00:28:44.85ID:YoQ5DGiI0 アメリカンジャイアントですかね
125ノーブランドさん
2021/10/10(日) 11:44:36.29ID:RXXXumFG0 LifeWearのパーカーやスウェット着てる人っていますか
ペンシルバニア州で家族経営の工場で50年以上スウェットやTシャツを作り続けているというブランドらしいのですが
ペンシルバニア州で家族経営の工場で50年以上スウェットやTシャツを作り続けているというブランドらしいのですが
126ノーブランドさん
2021/10/10(日) 12:11:33.49ID:4DEbiIkX0 着てるよ
127ノーブランドさん
2021/10/12(火) 14:48:15.49ID:HsTU5sdp0 パイル地のスウェットがちょうどいい季節になってきた
130ノーブランドさん
2021/10/13(水) 00:33:24.33ID:4N5iOhpW0 UCLAのプリントパーカが欲しいわ
高すぎて買えねー
高すぎて買えねー
131ノーブランドさん
2021/10/13(水) 14:56:40.50ID:2EK+Ls+y0 宮城だがもはやパイル地じゃなくて裏起毛のパーカーでもいける気温だわ
というかそれでも寒い
というかそれでも寒い
132ノーブランドさん
2021/10/15(金) 01:23:27.69ID:uskcv08I0133ノーブランドさん
2021/10/15(金) 10:32:23.31ID:KsOzELFb0134ノーブランドさん
2021/10/15(金) 12:08:35.04ID:DCPt9Rkj0 ¥44,000ってw
135ノーブランドさん
2021/10/15(金) 19:49:45.58ID:D/CTnq7c0 買えたら倍以上のプレ値つきそうね
136ノーブランドさん
2021/10/15(金) 20:21:09.86ID:+fKvzZ0m0137ノーブランドさん
2021/10/17(日) 02:39:49.07ID:1vaw9ViF0 チャンピオンで高品質なシリーズおすすめどれ?
スウェットかパーカー
スウェットかパーカー
138ノーブランドさん
2021/10/17(日) 07:55:52.91ID:0mU4/vu90 普通に11.5ozの青タグ買っとけばいいと思う。
それで物足りないなら、赤タグに手を出せば良いかと。
それで物足りないなら、赤タグに手を出せば良いかと。
139ノーブランドさん
2021/10/17(日) 10:30:11.37ID:nzYRy1vG0 TRUE TO ARCHIVES
140ノーブランドさん
2021/10/18(月) 20:41:56.86ID:PcfNbB320 寒くなってくると首元が暖かいパーカーは重宝するけど寝るとき邪魔だからスウェットのがやっぱ楽だな
141ノーブランドさん
2021/10/18(月) 22:14:32.23ID:CMJtnVBJ0 ジャージだろ普通
142ノーブランドさん
2021/10/19(火) 01:14:36.07ID:gNzNc5QD0 高品質な部屋着欲しいわ
143ノーブランドさん
2021/10/19(火) 13:06:50.06ID:pGke3QBY0 フリースのパンツと、スエットのパンツってどっちがあったかいでしょうかね
スエットは綿100です
スエットは綿100です
144ノーブランドさん
2021/10/19(火) 13:34:53.94ID:yAtxa1v/0 >>136
結構気になる
結構気になる
145ノーブランドさん
2021/10/19(火) 13:37:56.88ID:GM9YG9V10 昨日2枚買った
147ノーブランドさん
2021/10/19(火) 15:37:26.82ID:c1FN6r/e0 久米繊維のオーバサイズ買ってみたけど丈がめちゃくちゃ長くてギャルなら一枚でいけそう
30後半男性だけど…
30後半男性だけど…
148ノーブランドさん
2021/10/19(火) 16:43:57.68ID:rQnId3Lf0 スウェットで極厚なのどこまである?
12.4ozまでは探せた
12.4ozまでは探せた
150ノーブランドさん
2021/10/19(火) 18:56:22.55ID:rdjF9i+Z0151ノーブランドさん
2021/10/19(火) 19:44:59.64ID:s6TaWyqS0152ノーブランドさん
2021/10/20(水) 11:47:40.83ID:fr3rpWTQ0 俺のユニクロのスウェットシャツは品番は同じですが、グレー、ライトグレー、青は裏地が白で、マスタードだけ裏地もマスタードです。青の裏地が白というのはかなり珍しいと思います
153ノーブランドさん
2021/10/20(水) 17:55:30.06ID:fWnqPJD30 キャンバーってどこに売ってるん?
安く売ってるとこ無いかな
安く売ってるとこ無いかな
154ノーブランドさん
2021/10/20(水) 18:07:39.20ID:Z66TBEWP0 Blank Staplesで部屋着一式揃えた
155ノーブランドさん
2021/10/20(水) 18:52:37.19ID:hJ0FUWD00156ノーブランドさん
2021/10/21(木) 11:35:55.78ID:Wd2fBRDV0 ドライな生地感のスウェットでオススメある?
158ノーブランドさん
2021/10/21(木) 16:40:45.43ID:pcZYes6r0 やっぱ最終的に行き着くところはCAMBERなのかね
ここより生地すごいのある?
ここより生地すごいのある?
159ノーブランドさん
2021/10/21(木) 16:46:45.76ID:YEKkpmOR0【悲報】 小室圭さん、勤務先のサイトに1人だけパジャマで登場、全373人中1人だけパジャマ、大物すぎる [118128113]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634790444/
160ノーブランドさん
2021/10/21(木) 18:18:01.59ID:vmy1qQas0 値段の割に生地厚くてシルエットもそこまでルーズじゃなくて良さげなんでTrussのヘビーウェイトスウェット注文してみた
161ノーブランドさん
2021/10/21(木) 19:28:23.10ID:vayf2tA/0 ・CAMBER DOUBLE THICK PULLOVER
2枚重ね 12+12oz=24oz
・CAMBER THERMAL LINED HEAVYWEIGHT HOODIE
裏地サーマル 12.5+6.5oz=19oz
・CAMBER CROSSKNIT PULLOVER
12oz
・CAMBER CROSSKNIT HOODED
12oz
・CAMBER CHILL-BUSTER HOODED
7.5oz
・CAMBER CROSSKNIT CREW NECK SWEATSHIRT
12oz
2枚重ね 12+12oz=24oz
・CAMBER THERMAL LINED HEAVYWEIGHT HOODIE
裏地サーマル 12.5+6.5oz=19oz
・CAMBER CROSSKNIT PULLOVER
12oz
・CAMBER CROSSKNIT HOODED
12oz
・CAMBER CHILL-BUSTER HOODED
7.5oz
・CAMBER CROSSKNIT CREW NECK SWEATSHIRT
12oz
162ノーブランドさん
2021/10/21(木) 19:46:31.45ID:u4xHBrir0 チルバスターは7.5+6.5だぞ
っていうか名称から普通のより分厚いのは分かるだろ
っていうか名称から普通のより分厚いのは分かるだろ
164ノーブランドさん
2021/10/21(木) 22:14:03.59ID:dw3Wqdp/0 今年やけに寒くね?
これは厚手のスウェット大活躍な年になりそう
これは厚手のスウェット大活躍な年になりそう
165ノーブランドさん
2021/10/22(金) 00:31:25.02ID:dqyzBfub0 まだまだ秋の気候よ
166ノーブランドさん
2021/10/23(土) 11:28:24.77ID:yZxtpdiv0 Trussのスウェット着丈が少し長いけど生地も目が詰まってしっかりしてるし長く着れそう
これで2000円代なら滅茶苦茶コスパ高い
これで2000円代なら滅茶苦茶コスパ高い
168ノーブランドさん
2021/10/23(土) 14:52:53.37ID:DSHL2fzX0 12ozくらいのスウェットから化けるよな
10ozまではそんなに感動はない
10ozまではそんなに感動はない
169ノーブランドさん
2021/10/23(土) 15:11:05.57ID:BCy9TN700 赤タグ買いたいんだけど170pはMサイズでいい?
170ノーブランドさん
2021/10/23(土) 17:11:19.52ID:Fcc+hk6a0 このパーカー買ってみたけど
Supremeのパーカーに使われてるカナダ製ボディに質感、肉厚、重さが、そっくり
値段は1/10なのに
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5763-01-006?variant=37318454214814
Supremeは定価33000円くらい
これ2999円
Supremeのパーカーに使われてるカナダ製ボディに質感、肉厚、重さが、そっくり
値段は1/10なのに
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5763-01-006?variant=37318454214814
Supremeは定価33000円くらい
これ2999円
171ノーブランドさん
2021/10/23(土) 17:48:50.68ID:VYNTe2yK0 SupremeのOEMってREIGNING CHAMPとかでしょ
流石に↑のアスレと同等は無いと思うけど
流石に↑のアスレと同等は無いと思うけど
172ノーブランドさん
2021/10/23(土) 19:47:37.28ID:+WCDjGLT0173ノーブランドさん
2021/10/23(土) 20:09:17.30ID:unva/MbH0 >>171
コットン100じゃないし同等は無いだろうな
supreme今はroopa knitting millsのものを使ってるらしい
house of blanksって名前で無地のパーカが100ドルで売ってるよ
ヘビーウェイトって書いてあったから買ってみたけど、reigning champの方が厚手で形も綺麗だし腕周りの動かしやすさとか着心地も良かった
コットン100じゃないし同等は無いだろうな
supreme今はroopa knitting millsのものを使ってるらしい
house of blanksって名前で無地のパーカが100ドルで売ってるよ
ヘビーウェイトって書いてあったから買ってみたけど、reigning champの方が厚手で形も綺麗だし腕周りの動かしやすさとか着心地も良かった
176ノーブランドさん
2021/10/23(土) 20:28:13.24ID:iTqMjblX0177ノーブランドさん
2021/10/23(土) 20:29:17.85ID:gzA5qEXB0 今さら聞けないTシャツの基礎知識
オンス(oz)って何?
Tシャツやポロシャツ、スウェットの商品名に「4.7オンス」や「6.2オンス」と記載されていますが、このオンスは生地の厚さを表す単位として記載されています。
正確には重さを表す単位面積(oz/yd2)です。
日本では重さと言えばグラム(g/平方メートル)が一般的ですが、Tシャツはアメリカから普及した製品なので、
現在でもヤード、ポンド法の「オンス・パー・スクウェア・ヤード(oz/yd2)」で略して「オンス(oz)」が一般的な表記になっています。
この数値が大きくなるほど重くなり、生地は厚くなります。
3.5オンス〜4.9オンス
薄手から中厚手の生地になります。
一般的なTシャツ生地のイメージで、夏場は涼しく寒い季節ではアンダーウェアとして使用でき、通年活躍する汎用性の高い生地の厚さです。
5.0オンス〜7.9オンス
ヘビーウェイトと呼ばれる厚手生地になります。
編み立て糸が太く、型くずれが少ない耐久性のある生地厚です。
中でも6.5オンス以上は、スーパーヘビーウェイトと呼ばれ重厚感のある生地で最高クラスの厚さとなります。
8.0オンス〜13.0オンス
スウェット(トレーナー)生地となります。裏パイル(裏毛)や裏起毛があり吸湿性・保温性に優れた生地です。
オンス(oz)って何?
Tシャツやポロシャツ、スウェットの商品名に「4.7オンス」や「6.2オンス」と記載されていますが、このオンスは生地の厚さを表す単位として記載されています。
正確には重さを表す単位面積(oz/yd2)です。
日本では重さと言えばグラム(g/平方メートル)が一般的ですが、Tシャツはアメリカから普及した製品なので、
現在でもヤード、ポンド法の「オンス・パー・スクウェア・ヤード(oz/yd2)」で略して「オンス(oz)」が一般的な表記になっています。
この数値が大きくなるほど重くなり、生地は厚くなります。
3.5オンス〜4.9オンス
薄手から中厚手の生地になります。
一般的なTシャツ生地のイメージで、夏場は涼しく寒い季節ではアンダーウェアとして使用でき、通年活躍する汎用性の高い生地の厚さです。
5.0オンス〜7.9オンス
ヘビーウェイトと呼ばれる厚手生地になります。
編み立て糸が太く、型くずれが少ない耐久性のある生地厚です。
中でも6.5オンス以上は、スーパーヘビーウェイトと呼ばれ重厚感のある生地で最高クラスの厚さとなります。
8.0オンス〜13.0オンス
スウェット(トレーナー)生地となります。裏パイル(裏毛)や裏起毛があり吸湿性・保温性に優れた生地です。
178ノーブランドさん
2021/10/23(土) 20:59:27.93ID:iIvsFdUJ0 お前ら厚みの話ばかりだけど綿の種類は気にしないの?
シーアイランドコットンでなるべく安いやつが上下で欲しいけどなんか知らない?
シーアイランドコットンでなるべく安いやつが上下で欲しいけどなんか知らない?
180ノーブランドさん
2021/10/23(土) 21:35:32.83ID:n/UsPi4u0 こんなに急に寒くなるとスウェット類たくさん欲しくなるな
181ノーブランドさん
2021/10/25(月) 09:44:29.37ID:8kgjMK700 アスレとかその辺りで上下揃えて寒い季節の寝巻にでもしたいんだけど上だけ充実してて下があんま無いんだよな。リバースウィーブささってる12ozの裏起毛にしようかと思ったけど下ないし。今のところ条件に合うのクロスステッチのだけだけど他にないか?
182ノーブランドさん
2021/10/25(月) 11:03:21.87ID:8KsNyVgs0 スウェットパンツこそLAアパがいい
183ノーブランドさん
2021/10/25(月) 13:26:56.42ID:vBAvFqSC0184ノーブランドさん
2021/10/25(月) 14:20:01.97ID:d47NOAw60 冬は9.7だと薄いんだよな
分厚くてオススメない?
上半身、下半身両方探してる
分厚くてオススメない?
上半身、下半身両方探してる
185ノーブランドさん
2021/10/25(月) 14:22:58.91ID:jQIBMStL0 アスレのスウェット欲しいんだが、一番オススメできるのは何オンスのやつ?
186ノーブランドさん
2021/10/25(月) 16:10:51.85ID:p/FDAgrh0 なんでもそうだけど、安いのはそれなりの作りだよな。仕事用にはアスレなんかは重宝してる。特にTシャツはポリの速乾性の奴は最高でソレばっかり。
187ノーブランドさん
2021/10/25(月) 21:58:49.34ID:jnQtC6OS0 アスレは12オンスが1番好き
188ノーブランドさん
2021/10/26(火) 09:00:32.42ID:Jrk2B5sR0 チャンピオン青タグ買ったけど洗濯による縮みで着丈だけ妙に短くて袖の長い赤タグみたいなシルエットになってもうた…
普通の形状で長く着れるヘビーオンスのスウェットが欲しかったんだが
普通の形状で長く着れるヘビーオンスのスウェットが欲しかったんだが
189ノーブランドさん
2021/10/26(火) 11:00:53.05ID:S8Wp5pRr0190ノーブランドさん
2021/10/26(火) 15:36:56.59ID:emup5rTC0191ノーブランドさん
2021/10/26(火) 15:38:18.87ID:1G8J26GY0193ノーブランドさん
2021/10/26(火) 16:20:35.79ID:VZvmx9h60 このスレで人気のCAMBER見てみたけど高いね
無地でオンスも同じでデザインもほぼ同じスウェットorパーカーで4倍くらい高い
アスレ、プリントスターと比較してる
アスレプリントスター を4着買うかCAMBERを1着買うか迷うわ
無地でオンスも同じでデザインもほぼ同じスウェットorパーカーで4倍くらい高い
アスレ、プリントスターと比較してる
アスレプリントスター を4着買うかCAMBERを1着買うか迷うわ
195ノーブランドさん
2021/10/26(火) 17:52:30.30ID:q5JFqKo70196ノーブランドさん
2021/10/26(火) 19:14:34.67ID:HRNNvFFtO197ノーブランドさん
2021/10/26(火) 19:26:27.21ID:eeP4Oa490 高いものを4枚買うという発想がなぜないのか
199ノーブランドさん
2021/10/27(水) 00:18:11.80ID:3XEIhOii0 ロスアパのパーカーってそんなに良いのか
試しに買ってみようかしら
試しに買ってみようかしら
201ノーブランドさん
2021/10/27(水) 10:47:24.98ID:LNqc8Vvm0 ロスアパてアメアパに比べて意外に高いのな。
202ノーブランドさん
2021/10/27(水) 11:15:26.52ID:q0eRaW130 ロスアパってリバースウィーブみたくサイドにリブあったりする?画像調べてみてもいまいちサイド見づらい写真しかない
204ノーブランドさん
2021/10/27(水) 11:25:58.82ID:sRBnl18e0 アメアパは品質最悪だったからLA買うの躊躇している
値段も高いしね
値段も高いしね
205ノーブランドさん
2021/10/27(水) 11:29:55.77ID:P1gs1Gnk0 シオタのスウェットってどう?高いけどその価値ある?
206ノーブランドさん
2021/10/27(水) 14:03:02.81ID:MWyeR7x30 ある程度値段するってなるとリバースウィーブ仕様を求めちゃうなぁ。やっぱり着心地変わってくるし。
207ノーブランドさん
2021/10/27(水) 15:23:48.80ID:vDK54OW+0 着心地ならそこそこの値段出したら良いぞ。ツリアミで作った物やオーガニックコットンのはやはり違うぞ。リバースだからってあんまり着心地変わらなくないか?
208ノーブランドさん
2021/10/27(水) 16:00:49.82ID:r1+avmkF0 リバースウィーブは
つりあみと比べたら
全然大したことないわ
つりあみと比べたら
全然大したことないわ
209ノーブランドさん
2021/10/27(水) 16:41:55.94ID:6rB8ty1f0 吊り編みはフワフワ
リバースはゴワゴワ
好みの問題でどっちも良いってことで良いじゃん
俺はトゥームーンが好きだね
リバースはゴワゴワ
好みの問題でどっちも良いってことで良いじゃん
俺はトゥームーンが好きだね
210ノーブランドさん
2021/10/27(水) 16:49:00.63ID:JNBgRCW30 俺はループウィラー大好きだから吊り編み派
211ノーブランドさん
2021/10/27(水) 17:50:28.22ID:/wLa5cAeO 洗っても洗ってもフワフワ感がずっとキープされるワケ?
212ノーブランドさん
2021/10/27(水) 18:40:32.53ID:i5UftcpR0 ずっとフワフワかと言われればそう言い切れないけど先にリブが死ぬ程度には保つ部分もある😎
ただそこまで着込むならリバースもフワフワでなくとも結構柔らかくなると言っても難しいこれは😎
ただそこまで着込むならリバースもフワフワでなくとも結構柔らかくなると言っても難しいこれは😎
213ノーブランドさん
2021/10/27(水) 19:00:53.53ID:3L05Z0DW0 普通の吊り編みより生地に粘りがあるだけよ
エイジングを楽しむならやっぱりチャンピオンの赤タグ
ループは毛玉ができると気になるしね
ややスリムにきれいめに着るのがベストなスウェットだから、ゴワついてるのをブカッと着るリバースウィーブとは根本的に違うわな
エイジングを楽しむならやっぱりチャンピオンの赤タグ
ループは毛玉ができると気になるしね
ややスリムにきれいめに着るのがベストなスウェットだから、ゴワついてるのをブカッと着るリバースウィーブとは根本的に違うわな
214ノーブランドさん
2021/10/27(水) 19:14:52.09ID:HEbTp6+/0 ふんわりが良いならフィルメランジェ試してみてよ
215ノーブランドさん
2021/10/27(水) 19:25:25.18ID:JNBgRCW30 みんなすごいな
こんな建設的な会話が出来るとはw
こんな建設的な会話が出来るとはw
216ノーブランドさん
2021/10/27(水) 19:41:56.48ID:P1gs1Gnk0 柔らかくてヌメリのある肌触りのが好きなんだけどおすすめない?
最近ドットエスティで投げ売りされてたスヴィンのスウェットはなかなかよかった
最近ドットエスティで投げ売りされてたスヴィンのスウェットはなかなかよかった
217ノーブランドさん
2021/10/27(水) 19:43:30.24ID:+M5ODJg60 AUBERGEのクラウドパーカー買ってみた
肉厚でフワフワ
内側はカシミヤらしくまだ暑そうで着てないけど触り心地最高だから楽しみ
肉厚でフワフワ
内側はカシミヤらしくまだ暑そうで着てないけど触り心地最高だから楽しみ
220ノーブランドさん
2021/10/27(水) 20:01:28.37ID:P1gs1Gnk0 しかし着心地にこだわってるのってレディースもののほうが多い印象だな
221ノーブランドさん
2021/10/27(水) 21:06:02.83ID:eb/oqo+O0 思ったより盛り上がっててびっくり。ゴワゴワの赤タグとかキャンバーでスウェットにハマったから吊り編み系は眼中になかった。そこまで着心地いいのなら気になる。案外ふわふわ系の方合ってたりして。
222ノーブランドさん
2021/10/27(水) 21:20:11.91ID:i5UftcpR0 吊り編みの真価はインナーにすればわかるってところだよね
223ノーブランドさん
2021/10/27(水) 22:22:00.26ID:KZ2AmxZTO 吊り編みなら俺はドレステリアがサイズ感含め一番好きかな
次がループウィラーかフィルメランジェ
エイトンは知らん
モクとか新興のもたくさんあるけど追いきれてない
服は必ず試着しないと
次がループウィラーかフィルメランジェ
エイトンは知らん
モクとか新興のもたくさんあるけど追いきれてない
服は必ず試着しないと
224ノーブランドさん
2021/10/27(水) 22:51:15.58ID:P1gs1Gnk0 今年立ち上がったばかりのエープラストウキョウがスヴィンで吊り編みの割に安くて良さそう
225ノーブランドさん
2021/10/27(水) 23:56:57.35ID:OR0pkP5y0 ドレステリアはタイト過ぎやしないかえ?
226ノーブランドさん
2021/10/28(木) 01:45:15.20ID:mq2H2iyIO トウキョウベース系はデザインとかアイデアをパクryまくってるからなんかヤダ
ドレステリアはタイトじゃないやつもあるよ
あと最近モデルとコラボしたやつはオーバーサイズだったような
俺は気にいらんけど
ドレステリアはタイトじゃないやつもあるよ
あと最近モデルとコラボしたやつはオーバーサイズだったような
俺は気にいらんけど
228ノーブランドさん
2021/10/28(木) 10:46:30.35ID:O4Tgtg/e0 そうかな?俺は明らかに違う気がするが、たまたまかな。
229ノーブランドさん
2021/10/28(木) 10:47:08.17ID:O4Tgtg/e0 メルツも良いね
230ノーブランドさん
2021/10/28(木) 11:30:09.62ID:B63O74lh0 まったく同じものでも値段が違えば
高い方が着心地良く思えるもんだよ人間なんて
高い方が着心地良く思えるもんだよ人間なんて
231ノーブランドさん
2021/10/28(木) 12:42:43.09ID:UqO46J8z0 まあだいたいのオーガニックコットンは超長綿とか品種にもこだわってんじゃね?
232ノーブランドさん
2021/10/28(木) 13:41:22.74ID:7v2oGm5W0 ここで聞いてロスアパをセットアップで買ってみました。
234ノーブランドさん
2021/10/28(木) 15:25:23.34ID:KQ4eKg+l0 色々調べたけど吊り編みのスウェットで1番オンスあるやつだとどのくらいだろう?ガシガシ系に比べて何オンスだって明記してるとこが少ない。あとトンプキン編みなんてのも吊り編みよりも空気含んでるって触れ込みだけど実際どうなの?って感じ。カナダ製ジムマスターとか。
235ノーブランドさん
2021/10/28(木) 21:03:09.68ID:zA+luR4W0 スウェットメーカー
・チャンピオン
・ループウィラー
・キャンバー
・フィルメランジェ
・ラッセルアスレチック
格安高品質
・ユナイテッドアスレ
・プリントスター
・クロスステッチ
・ライフマックス
・チャンピオン
・ループウィラー
・キャンバー
・フィルメランジェ
・ラッセルアスレチック
格安高品質
・ユナイテッドアスレ
・プリントスター
・クロスステッチ
・ライフマックス
236ノーブランドさん
2021/10/28(木) 21:17:04.37ID:UObMLwBH0 貧乏おじさんにとっては高品質ね
色んなスレ荒すなよ
色んなスレ荒すなよ
238ノーブランドさん
2021/10/28(木) 23:04:25.33ID:y40++2SY0 国産メーカーってそんないいか?
無駄に高いだけに感じるけど
無駄に高いだけに感じるけど
239ノーブランドさん
2021/10/28(木) 23:05:50.02ID:mFjSRpCT0 買った報告多いけど文字だけなのがもったいないな
写真投稿はこのスレはあまり無い模様
写真投稿はこのスレはあまり無い模様
240ノーブランドさん
2021/10/28(木) 23:07:16.64ID:fVkWCfBL0 値段が倍になったからと言って品質も倍にならないのはもどかしいけど
気に入ったものが国産だったら、自国にお金を使えるのはいいことだと思って割と気にせずに買う
気に入ったものが国産だったら、自国にお金を使えるのはいいことだと思って割と気にせずに買う
241ノーブランドさん
2021/10/28(木) 23:09:27.43ID:H9ho2KIl0 今の時代に国を気にして買う奴いないだろw
デザインと価格でどこでも買う
日本だから〜とはならんわ
20代以下は韓国ブランド服ばかり買う
おっさんは韓国のブランド1つも言えないと思う
デザインと価格でどこでも買う
日本だから〜とはならんわ
20代以下は韓国ブランド服ばかり買う
おっさんは韓国のブランド1つも言えないと思う
242ノーブランドさん
2021/10/28(木) 23:11:00.94ID:WsUdRpOr0 韓国ブランドはアーダーエラー、ウェルダンしか知らん
243ノーブランドさん
2021/10/28(木) 23:14:30.54ID:7FxAgaq60 カーリー最強他はクソ
244ノーブランドさん
2021/10/29(金) 03:20:12.54ID:bqkI0V5G0 moc-t良いよ
245ノーブランドさん
2021/10/29(金) 09:23:33.07ID:PaCzucd70 あまり話題に出ないけどGOATのスウェットがいい
246ノーブランドさん
2021/10/29(金) 10:27:26.35ID:QbkhOHXR0 生地感は好き嫌いあるよね。
肌触り重視とゴワゴワのと。
肌触り重視とゴワゴワのと。
247ノーブランドさん
2021/10/29(金) 12:42:12.99ID:KzYi+dKy0 生地感も流行の周期がある気がする
ここ数年は吊り編みでふわふわの日本製みたいなのが主流だったけど
最近はまたアメリカやカナダ製のゴワゴワッとした重硬い感じのも着たくなってきた
ここ数年は吊り編みでふわふわの日本製みたいなのが主流だったけど
最近はまたアメリカやカナダ製のゴワゴワッとした重硬い感じのも着たくなってきた
248ノーブランドさん
2021/10/29(金) 14:17:43.01ID:Pw7Utioq0 本格的にスウェットの季節になってきたな
249ノーブランドさん
2021/10/29(金) 14:19:09.88ID:X/2VT/0d0 スウェット、パーカー毎年買ってるわ
コロナ禍で部屋着までたくさん買う様になった
最近ポリ10%、20%混合でも普通に買うその方が洗濯後も柔らかいし
コロナ禍で部屋着までたくさん買う様になった
最近ポリ10%、20%混合でも普通に買うその方が洗濯後も柔らかいし
250ノーブランドさん
2021/10/29(金) 14:52:34.13ID:L3eTMl9y0251ノーブランドさん
2021/10/29(金) 16:22:22.80ID:4OW6A0cV0 体型にフィットしない緩めのサイズ感なら吊り編みである必要ないからな
価格がデメリットになる
価格がデメリットになる
252ノーブランドさん
2021/10/29(金) 16:27:20.78ID:YGfVaFMK0 ループウィラー チャンピオンは物売るってレベルじゃない感じ?
253ノーブランドさん
2021/10/29(金) 16:29:06.92ID:ZoZthMHx0 スウェットばっかり買ってアウターを疎かにしてしまうよ
254ノーブランドさん
2021/10/29(金) 16:39:50.70ID:0FQy4Q270 外出ないからいらないわ
255ノーブランドさん
2021/10/29(金) 16:49:16.34ID:8VQrBu6w0 Champion × LOOPWHEELER 尾花大輔が手がけた500枚限定スウェットシャツが国内10月29日に発売
https://uptodate.tokyo/champion-x-loopwheeler-sweatshirt/
みんな買ったよね?
https://uptodate.tokyo/champion-x-loopwheeler-sweatshirt/
みんな買ったよね?
256ノーブランドさん
2021/10/29(金) 20:00:25.76ID:GplcYzvv0 スーパーコットン最強!!
258ノーブランドさん
2021/10/29(金) 21:09:45.41ID:0FQy4Q270 世界で一番肌触りの良いスウェットパンツが欲しい
259ノーブランドさん
2021/10/29(金) 22:52:39.75ID:UZMsdZfo0 アウターとしてならリバースウィーブみたいなゴワゴワをざっくり目に着たいし
インナーなら釣り編みなフワフワを気持ちタイト目に着たいってところだよね😎
インナーなら釣り編みなフワフワを気持ちタイト目に着たいってところだよね😎
261ノーブランドさん
2021/10/30(土) 00:08:32.67ID:09npJeCS0262ノーブランドさん
2021/10/30(土) 00:11:40.35ID:MimlaOWi0 スビンかシーアイランドコットンで作って欲しい
ループウィラーのスビンゴールドのやつってパンツはないのか
ループウィラーのスビンゴールドのやつってパンツはないのか
263ノーブランドさん
2021/10/30(土) 00:20:30.48ID:pKDMijQR0264ノーブランドさん
2021/10/30(土) 00:23:40.77ID:0odi92zG0 アマゾンのタイムセールで赤タグ安くなってるね。
S-101の生地の感じとサイズ感が凄く好きで買い足したい衝動に駆られてるわw
赤タグ買うかS-101を2枚買うか凄く迷うw
S-101の生地の感じとサイズ感が凄く好きで買い足したい衝動に駆られてるわw
赤タグ買うかS-101を2枚買うか凄く迷うw
265ノーブランドさん
2021/10/30(土) 01:03:49.30ID:Rm7TRcBN0 スウェットって調べようにもどこのメーカーが作ってるとかメーカーごとの違いだとかがはっきり明記されてる情報もないから地道に調べてくしかないからな。
266ノーブランドさん
2021/10/30(土) 10:27:08.98ID:6ZMYLvKp0 赤タグと青タグのセール狙いっていくらくらいが買い時?
いつも迷うわ
いつも迷うわ
267ノーブランドさん
2021/10/30(土) 10:31:54.49ID:vs24Af+U0268ノーブランドさん
2021/10/30(土) 10:56:28.70ID:4aepZnsJ0 そら服オタク、スウェットオタクだから
コレクター感覚ですよ
コレクター感覚ですよ
269ノーブランドさん
2021/10/30(土) 11:06:31.77ID:Q1N59IFY0270ノーブランドさん
2021/10/30(土) 11:07:42.56ID:Q1N59IFY0 ただ、こんなのプレゼントされたら
めちゃ嬉しいね。
めちゃ嬉しいね。
271ノーブランドさん
2021/10/30(土) 11:12:18.08ID:gUa9oUF+0272ノーブランドさん
2021/10/30(土) 11:47:12.20ID:7ESgTrL60 なんでみんな赤タグと青タグばかり買ってこっち買わないの?
スウェットシャツ
リバースウィーブ(R) 1stパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q041)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q041-040-S/
パーカー
リバースウィーブ(R) プルオーバーアフターフーデッドスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q131)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q131-040-S/
スウェットシャツ
リバースウィーブ(R) 1stパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q041)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q041-040-S/
パーカー
リバースウィーブ(R) プルオーバーアフターフーデッドスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q131)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q131-040-S/
273ノーブランドさん
2021/10/30(土) 18:56:46.53ID:KOqsDCTn0 >>272
同じ路線でのラバートも気になるなぁ
同じ路線でのラバートも気になるなぁ
274ノーブランドさん
2021/10/30(土) 21:24:27.81ID:r3QXweNb0 ループチャンピオン買ったぜ
アメリカ製のループスウェットなんて今後出ないだろうし記念&自己満ですわ
アメリカ製のループスウェットなんて今後出ないだろうし記念&自己満ですわ
276ノーブランドさん
2021/10/31(日) 09:29:47.97ID:2oRia9pN0 44000円ですがな
278ノーブランドさん
2021/10/31(日) 14:06:34.09ID:lp+OoY510 Amazonセールでリバースウィーブ赤タグ12.5oz C5-U101が安いから買おうと思うけどおすすめの色は?
279ノーブランドさん
2021/10/31(日) 14:09:21.98ID:V3LhVgGJ0 あるかどうかはわからんがシルバーかオートミール
280ノーブランドさん
2021/10/31(日) 16:34:47.10ID:/HMwBCX00 赤タグはオックスフォードグレーとオートミールと違いが分かりづらいよな
青タグだと名前がシルバーグレーとオートミールに変わるし
青タグだと名前がシルバーグレーとオートミールに変わるし
281ノーブランドさん
2021/10/31(日) 16:35:23.98ID:Q7zSlg080 Amazonやっす
青タグの定価の値段で赤タグ買えちゃう
青タグの定価の値段で赤タグ買えちゃう
285ノーブランドさん
2021/10/31(日) 20:41:37.68ID:5QPHoRac0 インスタのロサンゼルスアパレルタグ検索すると日本人ばかり出てくるのな
なぜ?
なぜ?
286ノーブランドさん
2021/10/31(日) 21:50:15.34ID:wwnTnt640 made in usaのラッセルが理想で
現行だとフルーツのスーパーコットンが一番近いと思ってるけどどうかな
現行だとフルーツのスーパーコットンが一番近いと思ってるけどどうかな
287ノーブランドさん
2021/10/31(日) 23:11:45.58ID:+0QOEoK10288ノーブランドさん
2021/11/01(月) 00:07:59.64ID:+kqDvqD20 海外ブランドは股下が長いよな
チビには辛い
チビには辛い
289ノーブランドさん
2021/11/01(月) 10:22:07.72ID:K2PwMOv+0 ロスアパのサイズ感は普通にアメリカサイズのイメージ。
ワンサイズ下げれば日本サイズじゃないかな。
パンツは股下長いから、チビは白やアッシュじゃない方がカッコいいかも。
ワンサイズ下げれば日本サイズじゃないかな。
パンツは股下長いから、チビは白やアッシュじゃない方がカッコいいかも。
290ノーブランドさん
2021/11/01(月) 11:13:23.17ID:8S0dkn7T0 >>289
股下80センチくらいなので175以上だと少し短いね
股下80センチくらいなので175以上だと少し短いね
291ノーブランドさん
2021/11/01(月) 13:05:28.04ID:+kqDvqD20 股下に合わせてサイズを下げるとウエストがだな…
293ノーブランドさん
2021/11/01(月) 16:13:02.01ID:LyN3VC+m0 ウエストは細めだね
294ノーブランドさん
2021/11/01(月) 16:49:50.90ID:R5DCZ4q20 チャンピオンって公式サイトだと定価だけどここで買う理由なにかある?
他だと40%くらいで買える
他だと40%くらいで買える
296ノーブランドさん
2021/11/01(月) 21:23:11.96ID:bkOuvwrO0298ノーブランドさん
2021/11/01(月) 22:21:17.80ID:8S0dkn7T0 海外はh and mとかで済ませてる人が多いな
299ノーブランドさん
2021/11/02(火) 00:08:18.36ID:cyRhgBfz0 44000円のスウェット買った人いるのかすごいな
300ノーブランドさん
2021/11/02(火) 00:25:17.39ID:Fiy0gxIK0 半グレっぽく着こなしたいのですがいいスウェットパンツはないでしょうか?
301ノーブランドさん
2021/11/02(火) 00:44:37.34ID:JS8hvgka0 半グレに聞け
304ノーブランドさん
2021/11/02(火) 01:36:32.63ID:fNBjSL+i0 Blank Staplesのやつがヘビーウエイトでよさげなんだけど詳細なサイズが書いてないから困る
305ノーブランドさん
2021/11/02(火) 01:57:19.51ID:pvAq0boj0 ロスアパ店によって価格差ありすぎて不安で買えない
1万もあれば5千円台でもあるしどうなってんだ
1万もあれば5千円台でもあるしどうなってんだ
306ノーブランドさん
2021/11/02(火) 04:36:06.22ID:XrH71heE0 5000円台なんかあるか?
ならそこでいいよ。
ならそこでいいよ。
307ノーブランドさん
2021/11/02(火) 11:13:06.08ID:3MsWARGA0 キャンバーとかも正規代理店っぽい店で買うと1万以上だけど楽天の並行輸入店とかだと3割くらい安かったりするとこもあるしそんなもんでは?
キャンバーとかロスアパでそんな偽物が出回ってるとも思えんし
キャンバーとかロスアパでそんな偽物が出回ってるとも思えんし
308ノーブランドさん
2021/11/02(火) 12:58:48.94ID:pT5xpEol0 キャンバー、ロスアパ着ると
他のがペラペラに感じてしまうよね。
重いし洗濯後はなかなか乾かないし
コスパ的にはどうかと思うけど
やっぱり好きだわ。
他のがペラペラに感じてしまうよね。
重いし洗濯後はなかなか乾かないし
コスパ的にはどうかと思うけど
やっぱり好きだわ。
309ノーブランドさん
2021/11/02(火) 13:05:30.11ID:3GvzuOA10 ロスアパのパンツ、生地感はすげーいいのに股上が浅くて落ち着かない
310ノーブランドさん
2021/11/02(火) 13:08:17.75ID:pT5xpEol0 最近話題のH&Mの14オンスのやつ見てきたけど
あの値段なら良いね。
パンツは割と細めでレングスもロスアパより短め。
ただ、同じサイズなのに個体差が酷くて、、、
あの値段なら良いね。
パンツは割と細めでレングスもロスアパより短め。
ただ、同じサイズなのに個体差が酷くて、、、
311ノーブランドさん
2021/11/02(火) 13:09:57.89ID:0I1g28gV0 ロスアパ好きは半グレ?
312ノーブランドさん
2021/11/02(火) 13:23:39.88ID:6QS+4XWN0 リブ付きの明るすぎないグレーで細めなスウェットパンツが欲しいんだけどなかなか好みに出会えない
ワイドシルエットならいくらでもあるのになぁ
ワイドシルエットならいくらでもあるのになぁ
314ノーブランドさん
2021/11/02(火) 15:58:20.28ID:Dy4HOWrw0 CANADA FACTORY COMPANYのパーカー気になってるけどどんな感じかな?
ロスアパと迷ってる。
ロスアパと迷ってる。
315ノーブランドさん
2021/11/02(火) 16:21:31.49ID:JRVb+JQJ0 >>312
ジョンエリオットはどう?
ジョンエリオットはどう?
316ノーブランドさん
2021/11/02(火) 16:35:16.03ID:6iGB5X/P0 >>314
シュプリームの作ってるメーカーだっけ?
シュプリームの作ってるメーカーだっけ?
317ノーブランドさん
2021/11/02(火) 16:37:42.43ID:Dy4HOWrw0318ノーブランドさん
2021/11/02(火) 17:21:45.08ID:cdNluXzz0 ループウィラーとチャンピオンのコラボスウェットフリマサイトで倍くらいで転売されてるね
320ノーブランドさん
2021/11/02(火) 21:24:53.32ID:cdNluXzz0 マクアケで吊り編みのスウェットのプロジェクトあるね
原価率5割オーバーでお買い得らしい
原価率5割オーバーでお買い得らしい
321ノーブランドさん
2021/11/02(火) 22:21:24.90ID:fFBWPstO0 パーカーなんて壊れないから一番高いの買っときゃええねん
コスパ考慮とか枚数買う必要もなし
メーカー物は壊れない 流行サイズが変わるだけ
コスパ考慮とか枚数買う必要もなし
メーカー物は壊れない 流行サイズが変わるだけ
322ノーブランドさん
2021/11/02(火) 22:22:26.93ID:BIdD6EIL0 スウェットマニアなら有名品番はとりあえず全部買い集めるよな
名作だけ収集しときゃいい
名作だけ収集しときゃいい
323ノーブランドさん
2021/11/02(火) 22:32:24.83ID:cdNluXzz0324ノーブランドさん
2021/11/02(火) 22:33:37.84ID:JRVb+JQJ0 >>323
これはトピ民向けじゃないな笑
これはトピ民向けじゃないな笑
327ノーブランドさん
2021/11/02(火) 22:52:41.98ID:cdNluXzz0 ゼニアのミルミルと言ったら世界最高峰の生地だからね
しかもその中でもこれは最も細いミルミル12
肌触りも最高なんだろうな
しかもその中でもこれは最も細いミルミル12
肌触りも最高なんだろうな
328ノーブランドさん
2021/11/03(水) 00:27:52.70ID:YC6HzFRU0 kithのこのパーカーの商品名分かる方いたら教えて下さい
https://i.imgur.com/zUTbwcj.jpg
https://i.imgur.com/zUTbwcj.jpg
330ノーブランドさん
2021/11/03(水) 02:05:04.63ID:4z86UUSs0 ヘルスニットって吊り編みもトンプキンもあるけどどんな感じ?値段も手頃だから検討してる
332ノーブランドさん
2021/11/03(水) 14:04:32.82ID:dSFMa/ef0 チャンピオン欲しくなってきたわ
高いけど歴史的に見たら最終的にはここかもな
高いけど歴史的に見たら最終的にはここかもな
333ノーブランドさん
2021/11/03(水) 14:39:07.19ID:nWAVgCM+0 みんなもカーリーのパーカーとスウェットを買い支えてあげて欲しいんだ😭
334ノーブランドさん
2021/11/03(水) 15:20:42.93ID:FdqaYjhm0 カーリー細い
337ノーブランドさん
2021/11/04(木) 00:02:26.36ID:M16eYNfA0338ノーブランドさん
2021/11/04(木) 00:06:10.86ID:bl2/i3S/0 トピ民のクローゼットはほとんどグレーで埋まってそう
339ノーブランドさん
2021/11/04(木) 00:29:34.83ID:MguZ2blX0 甘いな
最近オレンジを追加したんだぜ
最近オレンジを追加したんだぜ
340ノーブランドさん
2021/11/04(木) 00:31:03.23ID:w4c3ANNA0 エンジとか紺も揃えてる部分もある
341ノーブランドさん
2021/11/04(木) 02:04:02.19ID:S0QuUkIL0342ノーブランドさん
2021/11/04(木) 03:52:24.91ID:EKerLfcJ0 >>337
いくらするん?
いくらするん?
343ノーブランドさん
2021/11/04(木) 09:03:46.05ID:b8tQz69e0 ふんわりと柔らかそうですね
344ノーブランドさん
2021/11/04(木) 10:10:40.94ID:UqM+gSqc0 フードの立ちとやらを意識し過ぎて今のパーカーって珍妙な服になってる。
個人的にはフードは軽い方がいい(即ちベッタリ)。主張したフードは子供服みたいで糞ダッセー^^
https://image.uniqlo.com/GU/ST3/AsianCommon/imagesgoods/336158/item/goods_03_336158.jpg
個人的にはフードは軽い方がいい(即ちベッタリ)。主張したフードは子供服みたいで糞ダッセー^^
https://image.uniqlo.com/GU/ST3/AsianCommon/imagesgoods/336158/item/goods_03_336158.jpg
345ノーブランドさん
2021/11/04(木) 10:18:24.76ID:oEqNLi7q0 チャンピオンの青タグばかり7着。
C3-W102がシルバーグレー・オートミール・ダークネイビー・ブラック・コヨーテ。
C3-W103がマルーン、C3-S106がオートミール。
シーズンカラーのダークパープルとかマスタードとかインクブルーみたいなのも興味あるけど、
そういうハズシのカラーを買うのは勇気がいって、なかなか買えないでいる。
C3-W102がシルバーグレー・オートミール・ダークネイビー・ブラック・コヨーテ。
C3-W103がマルーン、C3-S106がオートミール。
シーズンカラーのダークパープルとかマスタードとかインクブルーみたいなのも興味あるけど、
そういうハズシのカラーを買うのは勇気がいって、なかなか買えないでいる。
346ノーブランドさん
2021/11/04(木) 10:24:14.86ID:W3OaSknL0 ファッションYoutuberにフードの立ちをこれでもかと重要視する人いるけど
フードの立ちすぎも逆に違和感あるよね
昔でいう肩パッドはあればあるほどいいみたいな一過性の流行になると思う
フードの立ちすぎも逆に違和感あるよね
昔でいう肩パッドはあればあるほどいいみたいな一過性の流行になると思う
348ノーブランドさん
2021/11/04(木) 11:13:20.74ID:vJLbc9tZ0 「フードの立ち」なんて言ってる時点で
にわかみたいでカッコ悪いよな。
マジで恥ずかしいわ。
にわかみたいでカッコ悪いよな。
マジで恥ずかしいわ。
349ノーブランドさん
2021/11/04(木) 11:56:25.46ID:y6A+CnQ6O 大人っぽく見せるためにカジュアル感を減らしましょうって言ってるのと
相反する要素な気がしてる
パーカーのフードの立ちって
相反する要素な気がしてる
パーカーのフードの立ちって
350ノーブランドさん
2021/11/04(木) 12:19:01.46ID:8/ZhvfAf0 ここの人はスウェットおじさんってあだ名ついてそう
351ノーブランドさん
2021/11/04(木) 12:27:19.89ID:GQNoeuaP0 スリードッツとかサンスペルとかああいうところが出してるパーカーって生地も柔らかい薄手でフードもクタクタで立たないしカットソーの延長って感じだな
エリートリーマンとかIT経営者とかが休日の普段着で着てそうな感じで大人っぽい感じはあるけど
エリートリーマンとかIT経営者とかが休日の普段着で着てそうな感じで大人っぽい感じはあるけど
352ノーブランドさん
2021/11/04(木) 12:42:58.02ID:bDALsb2n0 リバースウィーブのオックスフォードグレーとシルバーグレーがあるんだけど、次は何色にしようか。
緑エンジ紺あたりかな。みんなはグレーの次に何色行く?
緑エンジ紺あたりかな。みんなはグレーの次に何色行く?
353ノーブランドさん
2021/11/04(木) 13:50:16.81ID:72juLlEC0 オーラリーは滑り感のあるカットソー系とアホみたいに硬いリバース型どちらも定番で展開してて面白い
354ノーブランドさん
2021/11/04(木) 17:44:59.90ID:mTau12aO0 日本じゃHanesのスウェットてもう無いのか
20年位まえに愛用してたんだけど
20年位まえに愛用してたんだけど
355ノーブランドさん
2021/11/04(木) 17:46:07.54ID:iAGWlNWY0 青タグばかり買わないで赤タグいこうぜ
最高峰コレクターしよう
最高峰コレクターしよう
356ノーブランドさん
2021/11/04(木) 17:47:08.79ID:NV4iF4lP0 赤タグと青タグって生地の厚さだけが違うの?
両方持ってる人違い教えて欲しい
両方持ってる人違い教えて欲しい
357ノーブランドさん
2021/11/04(木) 18:09:16.56ID:bDALsb2n0358ノーブランドさん
2021/11/04(木) 18:22:02.28ID:DJC0X9Qa0 Amazonのブラックフライデーってロスアパとか掛かるのかな
掛かるんだったら複数買いしたいな
掛かるんだったら複数買いしたいな
360ノーブランドさん
2021/11/04(木) 19:14:02.43ID:I5CvmdQN0 服なんて安くなるのか?ブラックフライデー
362ノーブランドさん
2021/11/04(木) 22:17:43.93ID:vT4Nrhi90 ロスアパ安くなったら教えてくだされ。
股上浅くて股下長いダルダルなスウェットパンツの虜になりやした。
股上浅くて股下長いダルダルなスウェットパンツの虜になりやした。
363ノーブランドさん
2021/11/04(木) 23:56:53.06ID:GX5R2jSz0 ロスアパAmazonのレビューで耐熱性にも優れていて良いって書いてる奴いるんだけど
どういうことや?
どういうことや?
364ノーブランドさん
2021/11/05(金) 00:03:00.62ID:JNcXN4xt0 ロスアパのスウェットパンツ穿いてて痛いというレビューがあるけど着心地悪いの?
https://review.rakuten.co.jp/item/1/364057_10003742/1.1/sort6/
https://review.rakuten.co.jp/item/1/364057_10003742/1.1/sort6/
365ノーブランドさん
2021/11/05(金) 00:28:05.67ID:rPbROzuj0 ロスアパは遊んでない大学生のいめじ
366ノーブランドさん
2021/11/05(金) 02:52:43.82ID:y3A+aJzN0 部屋着がぺらぺらすぎて寒いわ
やっぱ部屋着もレベル上げないとな
やっぱ部屋着もレベル上げないとな
367ノーブランドさん
2021/11/05(金) 09:55:22.08ID:JGILlBu10 痛いとか意味不明。
よほどお肌がデリケートなんでしょ。
耐熱も意味不明だけど、かなり暖かいよ。
今日みたいな日には暑くて着てられない。
よほどお肌がデリケートなんでしょ。
耐熱も意味不明だけど、かなり暖かいよ。
今日みたいな日には暑くて着てられない。
368ノーブランドさん
2021/11/05(金) 10:41:42.78ID:zv2i7sa60 Blank Staplesのトレーナー通販で買ったけどこれ裏起毛じゃないんだな
これも悪くないけど裏起毛のやつがほしいな
これも悪くないけど裏起毛のやつがほしいな
369ノーブランドさん
2021/11/05(金) 12:11:48.38ID:dzP3Fbdv0 ZOZOは使い物にならない感じ?
やっぱAmazonかね
やっぱAmazonかね
370ノーブランドさん
2021/11/05(金) 13:40:32.96ID:8TcguBe+0 季節の変わり目は新しい服欲しくなっちゃうな
371ノーブランドさん
2021/11/05(金) 13:41:26.75ID:N+akgSz40 おいAmazonブラックフライデー11/26からって書いてあるぞ
今日くらいかと思ってたらすげー先じゃねーか
待ってらんねーよ
今日くらいかと思ってたらすげー先じゃねーか
待ってらんねーよ
372ノーブランドさん
2021/11/05(金) 17:13:59.91ID:xzFenhmr0 ユナイテッドアスレて実店舗で売ってるの見たことないんだけどどこで売ってるの?
375ノーブランドさん
2021/11/05(金) 22:26:49.02ID:eLGQNLYi0 ブランクステープルスもなかなか良いね。
なんせ安い。
杢グレーをあえてジャストサイズで綺麗に着てる。
なんせ安い。
杢グレーをあえてジャストサイズで綺麗に着てる。
376ノーブランドさん
2021/11/05(金) 23:48:56.66ID:IgreXj2V0 このスレで流行ってるロスアパって何?
聞いたことないんだけど怪しいメーカー?
聞いたことないんだけど怪しいメーカー?
377ノーブランドさん
2021/11/05(金) 23:54:00.02ID:Y1+BL7hM0 ググれば良くね?
378ノーブランドさん
2021/11/05(金) 23:59:17.93ID:m0YU+pCe0 ロスアパは180センチ弱ないと悲惨なシルエットになるぞ
380ノーブランドさん
2021/11/06(土) 05:39:07.90ID:xzZqi1+R0 ナナミカの光電子スウェットめちゃくちゃ良くてセットアップ買いしてしまった
381ノーブランドさん
2021/11/06(土) 11:12:51.94ID:i6MKiifZ0 チャンピオンのTRUE TO ARCHIVESって値段相応のクオリティなの?
383ノーブランドさん
2021/11/06(土) 12:08:08.01ID:oSHI7Xjj0 >>379
丈が長いのでださい大学生みたいになるyo
丈が長いのでださい大学生みたいになるyo
388ノーブランドさん
2021/11/06(土) 14:59:56.98ID:oSHI7Xjj0 スウェット好きは反社の人が多いけどこのスレもそうなのかな?
389ノーブランドさん
2021/11/06(土) 15:13:06.13ID:O2r1ARxo0 >>380
リカバリーウェア系って実際どうなの?気になってはいたけど
リカバリーウェア系って実際どうなの?気になってはいたけど
390ノーブランドさん
2021/11/06(土) 16:41:13.64ID:oYjihHx70 安物の青タグと赤タグばかり買ってないでもっと上の世界行こうぜ
パーカー
リバースウィーブ(R) プルオーバーアフターフーデッドスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q131)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q131-040-S/
パーカー
リバースウィーブ(R) フーデッドスウェットシャツ 21FW 【秋冬新作】TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q132)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q132-040-S/
スウェットシャツ
リバースウィーブ(R) 1stパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q041)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q041-040-S/
スウェットシャツ
リバースウィーブ(R) 2ndパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q042)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q042-040-S/
パーカー
リバースウィーブ(R) プルオーバーアフターフーデッドスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q131)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q131-040-S/
パーカー
リバースウィーブ(R) フーデッドスウェットシャツ 21FW 【秋冬新作】TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q132)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q132-040-S/
スウェットシャツ
リバースウィーブ(R) 1stパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q041)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q041-040-S/
スウェットシャツ
リバースウィーブ(R) 2ndパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q042)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q042-040-S/
391ノーブランドさん
2021/11/06(土) 16:58:55.02ID:bNyOFAgf0 吊り編みでもないくせにたけーな
せめてスーピマくらいは使ってくれよ
せめてスーピマくらいは使ってくれよ
392ノーブランドさん
2021/11/06(土) 17:13:23.96ID:O2r1ARxo0 作ろうとしてるもんが違うからな。
どうせちょっとはセールかかって安くなるんじゃない?
どうせちょっとはセールかかって安くなるんじゃない?
393ノーブランドさん
2021/11/06(土) 17:41:00.94ID:qWI6JtJD0 >>383
ダサい感じに着るのがいいんじゃん。
ダサい感じに着るのがいいんじゃん。
394ノーブランドさん
2021/11/06(土) 18:11:28.65ID:yn41sEqs0396ノーブランドさん
2021/11/06(土) 19:15:09.25ID:CIaY7jC+0 >>390
リバースウィーブ大好きだけど、この値段出すならクッシュマンの後付け買うわ。
リバースウィーブ大好きだけど、この値段出すならクッシュマンの後付け買うわ。
397ノーブランドさん
2021/11/06(土) 19:16:18.55ID:FF4JRJTF0 アマゾンと楽天にあるということはブラックフライデーに一縷の望みを賭けて良い部分もある😎
でも期待しすぎないようにって視聴者は思うんだよね😇
でも期待しすぎないようにって視聴者は思うんだよね😇
398ノーブランドさん
2021/11/06(土) 19:59:00.65ID:aYHOUxH+0 詳しい人教えて
US企画のチャンピオンのリバースって
USA製の赤タグはもう存在しないの?
ヘインズジャパンのはなるべく買いたくないんだけど
(日本企画が嫌いなので)
US企画のチャンピオンのリバースって
USA製の赤タグはもう存在しないの?
ヘインズジャパンのはなるべく買いたくないんだけど
(日本企画が嫌いなので)
400ノーブランドさん
2021/11/07(日) 00:15:34.17ID:TbqtQtWg0402ノーブランドさん
2021/11/07(日) 01:01:24.49ID:VuB26w7p0 念のため言っておくとトップ層はオーバーサイズとっくにやめてるからな
403ノーブランドさん
2021/11/07(日) 01:21:35.51ID:mQo7xV9H0 トップ層とはなんですか?
404ノーブランドさん
2021/11/07(日) 01:37:45.60ID:j0beOjOj0405ノーブランドさん
2021/11/07(日) 02:14:22.22ID:wdEE7AsX0 スウェットとかもうジャストで着ることは無いだろうな
外着てくにもダサいし部屋着でもゆったりしたほうがいいし
外着てくにもダサいし部屋着でもゆったりしたほうがいいし
406ノーブランドさん
2021/11/07(日) 03:52:45.27ID:B3L2Kzkw0 インスタとかのインフルエンサー=日本のそいつの中でしか流行ってない謎ファッション
407ノーブランドさん
2021/11/07(日) 13:28:13.88ID:5wgutISO0409ノーブランドさん
2021/11/07(日) 14:31:58.36ID:3r3R4p540 質問です🙋
パーティー行く時はどんなスウェットパンツはいてますか?
パーティー行く時はどんなスウェットパンツはいてますか?
410ノーブランドさん
2021/11/07(日) 14:32:03.56ID:SzTL/WDX0 それ系ってブランドがどんな謳い文句でも結局膝抜けるからなあ
あとヘザーグレーとクリーム系は色が部屋着すぎる
あとヘザーグレーとクリーム系は色が部屋着すぎる
411ノーブランドさん
2021/11/07(日) 15:35:42.96ID:5wgutISO0 太さに余裕あるし平気じゃね?
413ノーブランドさん
2021/11/07(日) 19:19:17.65ID:jeEkgr7r0 エイチアンドエムの良いじゃん良いじゃん
415ノーブランドさん
2021/11/07(日) 21:01:54.08ID:jeEkgr7r0 ブランクなんちゃらってやつ
店舗は品揃え悪いから
試着でサイズ確認して
ネットで買った
あの値段なら文句ないかと
店舗は品揃え悪いから
試着でサイズ確認して
ネットで買った
あの値段なら文句ないかと
416ノーブランドさん
2021/11/07(日) 21:28:00.54ID:JTma+Oir0 ファッションにコスパ求めたら負け
キー牛が完成する
キー牛が完成する
417ノーブランドさん
2021/11/07(日) 23:02:41.54ID:lC7bpGTV0 ロスアパやチャンプは重くて生地ゴワゴワでちと疲れるからあまり着なくなったな
418ノーブランドさん
2021/11/07(日) 23:04:47.48ID:uv3oVkZa0 ・赤タグ説明
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/e/eus125/
・赤タグ パーカー12.5oz (C5-U101) MADE IN USA 17600円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC5-U101-070-S/
・赤タグ スウェット12.5oz (C5-U001) MADE IN USA 15400円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC5-U001-070-S/
・青タグ説明
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/e/erw115/
・青タグ パーカー11.5oz (C3-W102) 10450円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-W102-040-S/
・青タグ スウェット11.5oz (C3-W004) 9350円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-W004-040-S/
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/e/eus125/
・赤タグ パーカー12.5oz (C5-U101) MADE IN USA 17600円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC5-U101-070-S/
・赤タグ スウェット12.5oz (C5-U001) MADE IN USA 15400円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC5-U001-070-S/
・青タグ説明
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/e/erw115/
・青タグ パーカー11.5oz (C3-W102) 10450円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-W102-040-S/
・青タグ スウェット11.5oz (C3-W004) 9350円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-W004-040-S/
419ノーブランドさん
2021/11/08(月) 01:18:37.89ID:1T/TebG90 キャンバーの12ozとチャンピオンの赤タグ、青タグの3つで迷ってるんだけどどれがおすすめ?
どれも持ってないし触ったことない
ネットで買おうと思う
どれも持ってないし触ったことない
ネットで買おうと思う
420ノーブランドさん
2021/11/08(月) 01:29:49.42ID:2z/roC2w0 何を求めてるかがわからんから何とも言えんが失敗してもダメージが少ないのは青タグ
421ノーブランドさん
2021/11/08(月) 09:33:15.57ID:PhgVWEAm0 青タグしか持ってないけど、防寒性を求めてるなら、あれで充分だと思ってるよ。
あれ以上生地を厚くしても着心地悪くなるだけで、スウェットの構造上、
襟首、裾のところから風が吹き込むのを防げないのは同じで、保温性も変わらないだろうしね。
アメリカ製とかにこだわってるんなら、赤タグ一択だろうけど。
あれ以上生地を厚くしても着心地悪くなるだけで、スウェットの構造上、
襟首、裾のところから風が吹き込むのを防げないのは同じで、保温性も変わらないだろうしね。
アメリカ製とかにこだわってるんなら、赤タグ一択だろうけど。
422ノーブランドさん
2021/11/08(月) 10:09:07.68ID:aYcPoi3B0 >>419
S-101が良いぞ。安いし。
S-101が良いぞ。安いし。
423ノーブランドさん
2021/11/08(月) 10:37:16.18ID:jQD+ZwKU0 おっさんが語るGUのヘビーウェイトパーカー。
https://youtu.be/yauBE_6iTnQ
https://youtu.be/yauBE_6iTnQ
424ノーブランドさん
2021/11/08(月) 10:41:18.96ID:jQD+ZwKU0 おまえらもGUにしとけよ。2020モデルよりいいぞ。値上げしたけど。
425ノーブランドさん
2021/11/08(月) 10:44:05.16ID:JcrrMZEY0 青赤キャンバーなら着心地と暖かさはキャンバーが一番いいと思う
でもキャンバーは首元やフードがめっちゃ小さい
でもキャンバーは首元やフードがめっちゃ小さい
426ノーブランドさん
2021/11/08(月) 10:54:19.61ID:0BMWn2Fb0 フードの立ち上がりとかくっそどうでも良いと思ってるんだけどなんでみんなそこまで重要視してるんだろうか
427ノーブランドさん
2021/11/08(月) 10:56:58.20ID:FzEP8Pjt0 人それぞれでええんやないかな?
自分も立ち上がりとかどうでもいいってかフード自体邪魔だからスウェット一択だし
自分も立ち上がりとかどうでもいいってかフード自体邪魔だからスウェット一択だし
428ノーブランドさん
2021/11/08(月) 11:14:30.25ID:yZXb0GoI0 チャンピオンはUS企画しか買わない
日本のはある意味ニセモノ
日本のはある意味ニセモノ
429ノーブランドさん
2021/11/08(月) 11:16:40.95ID:kbu3Zu300 ここも初心者スレみたいになってきたな
上級者は爆サイとかにながれたか?
上級者は爆サイとかにながれたか?
430ノーブランドさん
2021/11/08(月) 11:20:33.44ID:2ht2VchY0 野球帽かぶったおじさんってどう思いますか。実は僕もかぶるんですけどw
スーツ(ビジネススーツじゃないよ)着こなすおやじになりたいのに…
スーツ(ビジネススーツじゃないよ)着こなすおやじになりたいのに…
432ノーブランドさん
2021/11/08(月) 11:46:52.45ID:J3diF6bH0 GUは色が嫌い
433ノーブランドさん
2021/11/08(月) 11:53:26.45ID:5EK2/3r90 オジサン世代はフードの立ちにこだわる
ヤングはスウェパカするので厚いフードは邪魔
ヤングはスウェパカするので厚いフードは邪魔
434ノーブランドさん
2021/11/08(月) 11:57:07.75ID:Opnlmeot0 青タグでやたら高いシリーズあるよな
これ何が違うの?
・青タグ パーカー (C3-Q132) 25300円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q132-040-S/
・青タグ スウェット (C3-Q043) 22000円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q043-040-S/
これ何が違うの?
・青タグ パーカー (C3-Q132) 25300円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q132-040-S/
・青タグ スウェット (C3-Q043) 22000円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q043-040-S/
435ノーブランドさん
2021/11/08(月) 12:49:11.44ID:uO8BJFBh0 説明に書いてあるじゃん
437ノーブランドさん
2021/11/08(月) 14:03:53.72ID:Z45galND0 フードが立つのがいいけどguのはフードの形が悪くてイマイチだった
生地もやっぱり一万超えてくるのとは全然違う
生地もやっぱり一万超えてくるのとは全然違う
438ノーブランドさん
2021/11/08(月) 14:04:57.03ID:uO8BJFBh0 新作だし
440ノーブランドさん
2021/11/08(月) 16:29:59.88ID:+lrhqEQi0 少なくとも「旧式の編み機で〜」って部分だけで爆発的にコストが上がるのは分かるだろ
生地だけで倍以上のコストしてると思うけど
生地だけで倍以上のコストしてると思うけど
441ノーブランドさん
2021/11/08(月) 16:40:12.43ID:Le+ap9TN0442ノーブランドさん
2021/11/08(月) 16:45:17.45ID:uO8BJFBh0 旧式のシンカー編み機って吊り編みのことなのかな?
443ノーブランドさん
2021/11/08(月) 17:15:37.51ID:AUeVhV4g0 いやシンカー編み機って言ってんだろw
吊り編みするのは吊り編み機(言葉くらい聞いたことあるだろ)
吊り編みするのは吊り編み機(言葉くらい聞いたことあるだろ)
444ノーブランドさん
2021/11/08(月) 18:13:43.04ID:E+Mllk2c0 開発したのは日本メーカーで進化編み機をもじったのだろう、どうせ。
445ノーブランドさん
2021/11/08(月) 18:43:46.65ID:uO8BJFBh0 でも吊り編み機にもシンカーホイールというのが使われてるらしいけど
446ノーブランドさん
2021/11/08(月) 20:13:36.05ID:JqEttDbN0 スーパーフーディーってもう買えないの?
447ノーブランドさん
2021/11/09(火) 00:09:31.13ID:eh8ewqmq0 このスレによく登場する
フードが立つって何?画像ある?
フードが立つって何?画像ある?
448ノーブランドさん
2021/11/09(火) 00:10:33.97ID:B/TXzQ130449ノーブランドさん
2021/11/09(火) 00:12:20.77ID:S+LLxgHa0 リバースウィーブ(R) 1stパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q041)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q041-040-S/
1934年に開発し1938年に製法特許を取得した最初期の「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ®)」を復刻したクルーネックスウェットシャツです。
リバースウィーブ®は、アメリカの老舗紳士服店ヒッキーフリーマンでカッターとして働いていた経験を持つ営業マン、サム フリードランドがお客様から「洗濯による縮み」を指摘され、それを解決するために試行錯誤の末に考案した製法です。
本来、縦方向に使われる生地を横方向に使用し、縮みを軽減することに成功しました。
復刻商品では、肩に縫い目のない一枚布で作ったシームレスショルダーや、筒状のスウェットからパターンを起こすという当時の製法を忠実に再現しています。
「REVERSE WEAVE®」と表記しなかった当時の襟ネームも忠実に再現しています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q041-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q041-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q041-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q041-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q041-040-4.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q041-040-S/
1934年に開発し1938年に製法特許を取得した最初期の「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ®)」を復刻したクルーネックスウェットシャツです。
リバースウィーブ®は、アメリカの老舗紳士服店ヒッキーフリーマンでカッターとして働いていた経験を持つ営業マン、サム フリードランドがお客様から「洗濯による縮み」を指摘され、それを解決するために試行錯誤の末に考案した製法です。
本来、縦方向に使われる生地を横方向に使用し、縮みを軽減することに成功しました。
復刻商品では、肩に縫い目のない一枚布で作ったシームレスショルダーや、筒状のスウェットからパターンを起こすという当時の製法を忠実に再現しています。
「REVERSE WEAVE®」と表記しなかった当時の襟ネームも忠実に再現しています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q041-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q041-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q041-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q041-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q041-040-4.jpg
450ノーブランドさん
2021/11/09(火) 01:00:05.90ID:aWO6aIR90 ファッション板ならではの書き込みがなくて悲しい
451ノーブランドさん
2021/11/09(火) 04:01:54.43ID:QIJDAto+0452ノーブランドさん
2021/11/09(火) 04:15:21.14ID:ho5U/NVx0453ノーブランドさん
2021/11/09(火) 09:28:37.09ID:aRsmLwT50 ヘネス・アンド・マウリッツのスウェットがよろし
454ノーブランドさん
2021/11/09(火) 16:13:16.08ID:nndoSHvn0 スウェットパーカーなんて元々アメリカの大学の売店で売られてたようなアイテムだし1万円以内が妥当だろう。
またプリントがお洒落という事はあっても物としてはファッション性と無縁の野暮ったい服だろう。スウェットアイテムをファッションに昇華するには高度なセンスが必要で、服任せでどうにかなるものではない。
またプリントがお洒落という事はあっても物としてはファッション性と無縁の野暮ったい服だろう。スウェットアイテムをファッションに昇華するには高度なセンスが必要で、服任せでどうにかなるものではない。
455ノーブランドさん
2021/11/09(火) 18:01:04.39ID:a8/wJdv30 >>454
それ言い出すと、デニムだとかほとんどの物がそうじゃない?
それ言い出すと、デニムだとかほとんどの物がそうじゃない?
456ノーブランドさん
2021/11/09(火) 18:03:54.24ID:PluI1tDa0 元々〇〇だからとかなんも関係ねえな
商売として成り立つ価格に設定するだけだろ
商売として成り立つ価格に設定するだけだろ
457ノーブランドさん
2021/11/09(火) 18:19:29.74ID:dhGakC9A0 いくら高くしても売れるからブランドなんだぞ
今期のルイヴィトンのパーカーなんて20万だぞ!
拡大して見てみ?
なんでこれが20万なのか
https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/men/ready-to-wear/knitwear-and-sweatshirts/_/N-npznzi
今期のルイヴィトンのパーカーなんて20万だぞ!
拡大して見てみ?
なんでこれが20万なのか
https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/men/ready-to-wear/knitwear-and-sweatshirts/_/N-npznzi
458ノーブランドさん
2021/11/09(火) 18:34:35.74ID:ho5U/NVx0 知り合いのヴィトンの役員やってる人は月収270万て聞いたわ
459ノーブランドさん
2021/11/09(火) 18:40:48.05ID:ho5U/NVx0 300万のあるじゃん
ミンクにしてもたけーな
https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/monogram-mink-fur-zipped-hoodie-nvprod3190067v
ミンクにしてもたけーな
https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/monogram-mink-fur-zipped-hoodie-nvprod3190067v
460ノーブランドさん
2021/11/09(火) 20:10:13.53ID:N1FdQLGf0 >>458
1か月稼いでも自分のとこのパーカー1つも買えないじゃんダサ
https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/monogram-mink-fur-zipped-hoodie-nvprod3190067v
1か月稼いでも自分のとこのパーカー1つも買えないじゃんダサ
https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/monogram-mink-fur-zipped-hoodie-nvprod3190067v
461ノーブランドさん
2021/11/09(火) 21:16:41.26ID:NkbuTt4O0 スウェットシャツとパーカーって微妙に着る層が違う気がするけど統合されてるんだな
462ノーブランドさん
2021/11/09(火) 21:36:40.34ID:2SVNLhb/0 スレが落ちてしまうので
463ノーブランドさん
2021/11/09(火) 21:41:22.34ID:gNYv477N0 >>461
どう違うんだい?
俺は何故かパーカーしか買わないな
パーカーだけオーラリーやシオタ、ループウィラーからパブリックトウキョウ、チャンピオンムジラボユニクロまで幅広く買ってしまう
高いの着てるとユニクロはガサガサするように感じて着なくなったが
どう違うんだい?
俺は何故かパーカーしか買わないな
パーカーだけオーラリーやシオタ、ループウィラーからパブリックトウキョウ、チャンピオンムジラボユニクロまで幅広く買ってしまう
高いの着てるとユニクロはガサガサするように感じて着なくなったが
465ノーブランドさん
2021/11/09(火) 22:05:22.41ID:xbWLx1Dt0 >>464
着心地が一番いいのはオーラリーのスーパーソフト〜と付いてるシリーズかな
肌触りもいいし生地が重くないからフードも重くなくて肩が凝らない
家で着るなら最高
冬に外に着ていくには厚みが足りなくて寒いかも
着心地が一番いいのはオーラリーのスーパーソフト〜と付いてるシリーズかな
肌触りもいいし生地が重くないからフードも重くなくて肩が凝らない
家で着るなら最高
冬に外に着ていくには厚みが足りなくて寒いかも
466ノーブランドさん
2021/11/09(火) 23:08:25.83ID:ho5U/NVx0 あーそれパンツが気になったけどファスナーが気に入らなくてやめたやつだわ
スーピマ程度でそんなにいいのか
とりあえずチェックしとくわサンクス
スーピマ程度でそんなにいいのか
とりあえずチェックしとくわサンクス
467ノーブランドさん
2021/11/09(火) 23:57:22.62ID:NkbuTt4O0 >>463
層というか勝手なイメージだけどパーカー好きはパーカーしか着なくてスウェット好きはパーカーもたまに着るイメージ
層というか勝手なイメージだけどパーカー好きはパーカーしか着なくてスウェット好きはパーカーもたまに着るイメージ
468ノーブランドさん
2021/11/10(水) 00:25:06.68ID:KYYop7170 リバースウィーブ(R) プルオーバーアフターフーデッドスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q131)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q131-040-S/
1952年に2度目の製法特許を取得した「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ®)」の首周りのリブ部分にフードを挟み込んだ、通称「後付けパーカ」と言われるフーデッドスウェットシャツの復刻商品です。
四方をすべて縫い込んだ通称「タタキタグ」のディティールや、フード内側の縫い付け位置も当時のまま。
「リバースウィーブ®」と「エクスパンションガゼット」のパテントナンバーを表記した襟ネームも忠実に再現しています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q131-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q131-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q131-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q131-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q131-040-4.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q131-040-S/
1952年に2度目の製法特許を取得した「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ®)」の首周りのリブ部分にフードを挟み込んだ、通称「後付けパーカ」と言われるフーデッドスウェットシャツの復刻商品です。
四方をすべて縫い込んだ通称「タタキタグ」のディティールや、フード内側の縫い付け位置も当時のまま。
「リバースウィーブ®」と「エクスパンションガゼット」のパテントナンバーを表記した襟ネームも忠実に再現しています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q131-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q131-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q131-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q131-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q131-040-4.jpg
469ノーブランドさん
2021/11/10(水) 09:09:51.20ID:20Pn8HAL0470ノーブランドさん
2021/11/10(水) 11:10:46.35ID:FjVdu/wY0 パーカー好きってフードかぶるのが好きなの?
フードと前ポケ付いたデザインが好きなの?
フードと前ポケ付いたデザインが好きなの?
471ノーブランドさん
2021/11/10(水) 11:14:57.73ID:7Kk+fbvc0 デザインだね
一枚で着やすくないか?
一枚で着やすくないか?
472ノーブランドさん
2021/11/10(水) 11:17:05.44ID:HUmgKH8R0 パーカは部屋着にしか使ってないけど防寒で被ってる
暖房費の節約ってところだよね😎
暖房費の節約ってところだよね😎
473ノーブランドさん
2021/11/10(水) 11:39:10.85ID:PG+6D2xS0 常にフード被って前ポケに手を突っ込んでるわ
474ノーブランドさん
2021/11/10(水) 11:51:06.08ID:NrnUb24L0 不審者っぽい
475ノーブランドさん
2021/11/10(水) 11:55:00.32ID:PG+6D2xS0 そうか?地元じゃストリートの伝道師って言われてるから大丈夫
476ノーブランドさん
2021/11/10(水) 12:05:18.11ID:aWStZtdJ0 パーカーはガキかヤカラか脱ヲタのイメージだから洒落者とは程遠いな
477ノーブランドさん
2021/11/10(水) 12:05:44.42ID:yCv+1Jl90 まあ歳いったらパーカーは着ないな
478ノーブランドさん
2021/11/10(水) 12:43:38.20ID:dszgX3Wp0 歳とったって着るわ
479ノーブランドさん
2021/11/10(水) 12:47:27.73ID:NrnUb24L0 パーカーはフードがちょっと子供っぽいんだよな
480ノーブランドさん
2021/11/10(水) 12:51:08.72ID:oZ3FKJ2u0 パーカーはフードの部分がどうしても主張強くてコーデ組むとカジュアルになってしまうんだよな
逆に無地でも一枚で決まりやすいんだけど
スウェットシャツは逆でどんなコーデにも無難に合うけど無地で一枚で着るとシンプルになりすぎるから少し工夫が必要
逆に無地でも一枚で決まりやすいんだけど
スウェットシャツは逆でどんなコーデにも無難に合うけど無地で一枚で着るとシンプルになりすぎるから少し工夫が必要
481ノーブランドさん
2021/11/10(水) 12:53:32.46ID:wQABUtsQ0 フードついてるのはフーディーって言えよな。
フーディーはカジュアルすぎるから、クラシックなアウター持ってきたり、スラックス履いたり、革靴にしたりでバランス取らないとな。
フーディーはカジュアルすぎるから、クラシックなアウター持ってきたり、スラックス履いたり、革靴にしたりでバランス取らないとな。
482ノーブランドさん
2021/11/10(水) 13:32:20.28ID:Z/ZhzaMJ0 だっさ〜
483ノーブランドさん
2021/11/10(水) 13:43:05.41ID:lFQ9MPAm0 別にカジュアルな場面ではカジュアルな服で良くないか
パーカーにはデニムが一番合うような
パーカーにはデニムが一番合うような
484ノーブランドさん
2021/11/10(水) 13:45:06.84ID:Ub4ddtSS0 スウェットパーカーにスラックスとか合わせるのは
バランス取ってるつもりでも単なるテイスト違いでダサいからやめてくれ
パーカーにジーンズだけど綺麗め寄りのアウター、コートとかで調整ならまだわかるけどね
脱オタ本、記事に騙された奴特有でしょ
バランス取ってるつもりでも単なるテイスト違いでダサいからやめてくれ
パーカーにジーンズだけど綺麗め寄りのアウター、コートとかで調整ならまだわかるけどね
脱オタ本、記事に騙された奴特有でしょ
485ノーブランドさん
2021/11/10(水) 14:31:45.37ID:IMCJCmwN0 20代の頃はスウェットしか着てなかったが40代の半ばに差し掛かった今はパーカーしか持ってない。
スウェットは首元が寒くてねw
スウェットは首元が寒くてねw
486ノーブランドさん
2021/11/10(水) 14:54:38.68ID:dnCzVhVy0 パーカー好きだが異常気象のせいで意外と一枚てま着る機会は少ないな
487ノーブランドさん
2021/11/10(水) 16:19:19.34ID:wQABUtsQ0 パーカーにジーンズとかザ・カジュアルでダサいわ。
ファッションで大事なのは適度な外しだから
ファッションで大事なのは適度な外しだから
488ノーブランドさん
2021/11/10(水) 16:20:06.30ID:dX18HZ+n0 スウェット一枚で着るのはなかなか難しいよな
若ければオーバーサイズにすればそれっぽくなるけどおっさんだとオーバーすぎてもあれだし
若ければオーバーサイズにすればそれっぽくなるけどおっさんだとオーバーすぎてもあれだし
490ノーブランドさん
2021/11/10(水) 18:03:39.61ID:NrnUb24L0 今日エープラストウキョウのスヴィン吊り編みのスウェットパンツ届いたけどなかなかいいな
ヌメリのあるスヴィンの感触好きだわ
でも裏地がちょっと硬く感じるから裏毛より両面表地のスムース編みだと更に良かった
でもそうなるともはやスウェットじゃないか
しかしなかなか理想のスウェットパンツが見つからんな
緩いテーパードかストレートのワイドシルエットでスヴィンかシーアイランドコットンかアルティメイトピマを吊り編みにしたやつないかな
フィルメランジェのロッドもなかなか良いけどもっとワイドシルエットのがいいな
あと裏起毛だと家の中だとちょっと暑い
なんかないかな?
ヌメリのあるスヴィンの感触好きだわ
でも裏地がちょっと硬く感じるから裏毛より両面表地のスムース編みだと更に良かった
でもそうなるともはやスウェットじゃないか
しかしなかなか理想のスウェットパンツが見つからんな
緩いテーパードかストレートのワイドシルエットでスヴィンかシーアイランドコットンかアルティメイトピマを吊り編みにしたやつないかな
フィルメランジェのロッドもなかなか良いけどもっとワイドシルエットのがいいな
あと裏起毛だと家の中だとちょっと暑い
なんかないかな?
491ノーブランドさん
2021/11/10(水) 18:09:35.71ID:NrnUb24L0 シルエット的にはマーカウェアのジムパンツがなかなか良さそうだな
492ノーブランドさん
2021/11/10(水) 18:32:46.00ID:AHcQs1qlO スウェットパンツは裾口がリブじゃないものを探して穿いてるなあ
キレイめ要素を取り入れましょうって言ってるファッションyoutuberでさえ
ボトムを変えてもパーカーをコーデから外すことはあまりない
それくらいの地位が確立されてるって考えるとすごい
キレイめ要素を取り入れましょうって言ってるファッションyoutuberでさえ
ボトムを変えてもパーカーをコーデから外すことはあまりない
それくらいの地位が確立されてるって考えるとすごい
493ノーブランドさん
2021/11/10(水) 18:41:55.10ID:NrnUb24L0 リブじゃないのだとロウワーケースとループウィラーのやつがあったな
あれは綿の種類はなんなんだろ?
あれは綿の種類はなんなんだろ?
494ノーブランドさん
2021/11/10(水) 23:14:21.62ID:Xv3rWxHt0 スウェットブームといっても肩幅70とかのオーバーサイズだろ?
外で普通サイズ着てたら家着だわ
外で普通サイズ着てたら家着だわ
495ノーブランドさん
2021/11/10(水) 23:15:33.07ID:xHZIZvEb0 リバースウィーブ(R) フーデッドスウェットシャツ 21FW 【秋冬新作】TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q132)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q132-040-S/
1960年代後期より、アメリカの消防法に基づきコットン100%の裏起毛素材が危険と判断され、ポリエステルやアクリル、レーヨンが含まれるようになった背景があります。
この商品は、1970年代後期に使用されていたアクリルを混ぜた「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ® )」を復刻したシリーズのフーデッドスウェットシャツです。
この当時は、シルバーグレー以外の色の混率はコットン90%、アクリル10%でしたが、シルバーグレーのみ表面を杢調の見え方にするためにレーヨンを混ぜ、混率をコットン82%、アクリル12%、レーヨン6%とした点も忠実に再現しています。
旧式のシンカー編み機で編み立てた独特のボリューム感と風合いが特長です。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q132-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q132-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q132-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q132-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q132-040-4.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q132-040-S/
1960年代後期より、アメリカの消防法に基づきコットン100%の裏起毛素材が危険と判断され、ポリエステルやアクリル、レーヨンが含まれるようになった背景があります。
この商品は、1970年代後期に使用されていたアクリルを混ぜた「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ® )」を復刻したシリーズのフーデッドスウェットシャツです。
この当時は、シルバーグレー以外の色の混率はコットン90%、アクリル10%でしたが、シルバーグレーのみ表面を杢調の見え方にするためにレーヨンを混ぜ、混率をコットン82%、アクリル12%、レーヨン6%とした点も忠実に再現しています。
旧式のシンカー編み機で編み立てた独特のボリューム感と風合いが特長です。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q132-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q132-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q132-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q132-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q132-040-4.jpg
496ノーブランドさん
2021/11/11(木) 00:49:02.34ID:IjlcNo0O0 毎日毎日ダイレクトマーケティングうぜーな
497ノーブランドさん
2021/11/11(木) 02:04:58.44ID:jexA0dih0 ジャストのスウェットシャツはどうあがいてもパジャマにしか見えないからな
498ノーブランドさん
2021/11/11(木) 04:56:24.12ID:M7tjOncb0 商品情報のコピペ張ってもなんもそそらんぞ。
せめて簡単なレビュー、従来品との比較してくれないと。
どうせ買うやつ待ちだろうけど。
せめて簡単なレビュー、従来品との比較してくれないと。
どうせ買うやつ待ちだろうけど。
499ノーブランドさん
2021/11/11(木) 07:13:01.66ID:zF5EFm9a0 20代の頃はパーカー着ると子供ぽくなって毛嫌いしていたが、40代に差しかかる今になって何故かハマってきたな
500ノーブランドさん
2021/11/11(木) 08:06:22.94ID:KmySxuSF0 顔がおっさんだからパーカー着ても子供っぽく見えなくなったんじゃない?
501ノーブランドさん
2021/11/11(木) 08:33:35.34ID:d6rGk9qW0 ド○キで買ったチャンピョンのジップパーカー最安タイプ、昨夜スーパーに着てってみたがポカポカだわ。昼間なら汗かくんじゃねーか。
今までよく着てた物に飽きたので活躍して貰う。
裏起毛、ヘビーウェイト、プルパーカーなんて言ったら暑がりの俺には水戸拷問だから薄手ジップが着回せて良き。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2643069.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2643070.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2643071.jpg
今までよく着てた物に飽きたので活躍して貰う。
裏起毛、ヘビーウェイト、プルパーカーなんて言ったら暑がりの俺には水戸拷問だから薄手ジップが着回せて良き。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2643069.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2643070.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2643071.jpg
502ノーブランドさん
2021/11/11(木) 08:57:41.96ID:d6rGk9qW0 新品感が照れ臭いから早よ数回洗ってクタらせたい。
俺の初ジップパーカーはチャンピョンだったんで時を経て回帰してみた。(自分語り)
俺の初ジップパーカーはチャンピョンだったんで時を経て回帰してみた。(自分語り)
503ノーブランドさん
2021/11/11(木) 09:36:40.60ID:p8f2yMqR0 これが流行りのおじさん構文か
504ノーブランドさん
2021/11/11(木) 11:36:12.04ID:Lk1msYb60505ノーブランドさん
2021/11/11(木) 12:31:00.37ID:xLLmFv6a0506ノーブランドさん
2021/11/11(木) 15:53:55.42ID:7qhsQqNu0 どこがいいかわからん。
おすすめを列挙してくれ。
値段は問わん。
おすすめを列挙してくれ。
値段は問わん。
507ノーブランドさん
2021/11/11(木) 16:17:28.70ID:SaQ1w0gY0 チャンピオン US企画青タグ 赤タグ
ループウィラー クッシュマン two moon バーンズ
この中から選んでおけば間違いないと思う
ループウィラー クッシュマン two moon バーンズ
この中から選んでおけば間違いないと思う
508ノーブランドさん
2021/11/11(木) 16:46:12.35ID:WpRRqK+B0 着心地はTwo Moonだな
持ってる枚数も一番多い。オーソドクスであまり華はないが最も着るスウェットで飽きない
持ってる枚数も一番多い。オーソドクスであまり華はないが最も着るスウェットで飽きない
509ノーブランドさん
2021/11/11(木) 17:07:12.99ID:AUx+nfxr0 two moonは柔らかくて良いよな
510ノーブランドさん
2021/11/11(木) 17:12:17.75ID:1kkRCCmZ0 フィルメランジェは?
511ノーブランドさん
2021/11/11(木) 17:29:44.59ID:NqquHZ/D0 もう少し出してループ買いましょう
512ノーブランドさん
2021/11/11(木) 17:30:23.18ID:eK0damGV0 エディー・バウアー
513ノーブランドさん
2021/11/11(木) 18:10:42.59ID:W6yaqj4x0 タイトのパーカーが好きなんだけど流行に逆行してる。
514ノーブランドさん
2021/11/11(木) 18:22:37.10ID:85wCPJNO0 507さん、ありがとうございます!
516ノーブランドさん
2021/11/11(木) 18:35:17.60ID:1kkRCCmZ0 あとアルティメイトピマを使ってるアルヴァナのスウェットが気になるけど誰か持ってない?
アルティメイトピマはアメリカで育てたシーアイランドコットンで大正紡績の商標らしいけどアメリカンシーアイランドコットンと同じようなものなのかな?
アルティメイトピマはアメリカで育てたシーアイランドコットンで大正紡績の商標らしいけどアメリカンシーアイランドコットンと同じようなものなのかな?
517ノーブランドさん
2021/11/11(木) 19:58:25.88ID:p8f2yMqR0 聖ポルノウスの首元みたいになっちゃっているリバースウィーブあるけど売れないよね
519ノーブランドさん
2021/11/11(木) 21:47:31.94ID:+As8OvWY0 ラバート スウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q039)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q039-040-M/
「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ®)」の製法パテントを取得した1938年のほぼ同時期にデザインパテントを取得した幻の商品「RABART(ラバート)」を復刻したスウェットシャツです。
ショルダーとボディでパターンを分けることで、動きやすさを高めると同時に縮みの不安を軽減しています。
体にフィットしやすく、肩の傾斜を作るために採用した首元の大きなV字の切り替えも特長です。
当時はChampion(チャンピオン)ブランドではなく、一部の通販カタログで短期間だけ販売していました。
復刻商品では、当時のパテントナンバーを表記した襟ネームを再現した上で、新たにチャンピオン社がパテントナンバー取得したことを表記したネームを付けています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q039-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q039-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q039-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q039-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q039-040-4.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q039-040-M/
「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ®)」の製法パテントを取得した1938年のほぼ同時期にデザインパテントを取得した幻の商品「RABART(ラバート)」を復刻したスウェットシャツです。
ショルダーとボディでパターンを分けることで、動きやすさを高めると同時に縮みの不安を軽減しています。
体にフィットしやすく、肩の傾斜を作るために採用した首元の大きなV字の切り替えも特長です。
当時はChampion(チャンピオン)ブランドではなく、一部の通販カタログで短期間だけ販売していました。
復刻商品では、当時のパテントナンバーを表記した襟ネームを再現した上で、新たにチャンピオン社がパテントナンバー取得したことを表記したネームを付けています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q039-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q039-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q039-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q039-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q039-040-4.jpg
520ノーブランドさん
2021/11/11(木) 22:07:10.36ID:GbckJJ7i0 赤タグXLを袖丈詰めてなんちゃってビッグシルエットにしてるオヌヌメ
521ノーブランドさん
2021/11/11(木) 22:25:23.63ID:S5u36w8R0 日本製の復刻系でスウェットおすすめあるか?
523ノーブランドさん
2021/11/12(金) 12:41:07.35ID:OPhpQFzf0 長い袖リブを折り曲げて着るのだいすき
524ノーブランドさん
2021/11/12(金) 16:03:57.25ID:pbOBHJ9Z0 長いリブをそのまま着るの好き
硬くて頑丈なリブ
締め付けがたまらない
硬くて頑丈なリブ
締め付けがたまらない
525ノーブランドさん
2021/11/12(金) 21:10:56.50ID:Vm9iNfpC0 本格的に寒くなってきたな
12oz買わなきゃ
12oz買わなきゃ
526ノーブランドさん
2021/11/13(土) 12:45:45.63ID:fBoVxgXm0 SSZ(BEAMS)×長谷川昭雄×ロスアパのスウェット出るみたいだけどロスアパでサイズが2XL限定って相当デカくないか?
https://eyescream.jp/fashion/103790/
https://eyescream.jp/fashion/103790/
527ノーブランドさん
2021/11/13(土) 13:40:36.85ID:P5O2ffT30 ブラックフライデーまで我慢して
一気に買いだめするわ
きっと何かあるはず
一気に買いだめするわ
きっと何かあるはず
528ノーブランドさん
2021/11/13(土) 14:42:49.73ID:gMvuNB5Z0529ノーブランドさん
2021/11/13(土) 15:02:25.26ID:dvXbaezw0 サイズ上げると身幅と着丈に加えてアームホールまでダボつくからな。リバースウィーブは特に強調される。
1サイズアップするだけでだらしなくなるので、若者ならいいがおっさんがサイズアップするのはどうかと思うわ。
1サイズアップするだけでだらしなくなるので、若者ならいいがおっさんがサイズアップするのはどうかと思うわ。
530ノーブランドさん
2021/11/13(土) 15:07:26.16ID:bBK6O/tw0531ノーブランドさん
2021/11/13(土) 15:28:29.75ID:N61SV4n+0 >>519
これだっせーな 学校指定のジャージみたいな切り替えの感じがたまらんわ 横しか縫わないタグも安っぽい感じ
これだっせーな 学校指定のジャージみたいな切り替えの感じがたまらんわ 横しか縫わないタグも安っぽい感じ
533ノーブランドさん
2021/11/13(土) 22:27:23.93ID:KCwVFVDx0 ロスアパの14オンスってやっぱ暑すぎるか?
536ノーブランドさん
2021/11/14(日) 00:04:29.02ID:jbf/yODM0 ダイマが過ぎるだろ🥺
537ノーブランドさん
2021/11/14(日) 00:31:18.02ID:xIb1mDZy0 180以下のロスアパは罰ゲーム
538ノーブランドさん
2021/11/14(日) 01:40:45.08ID:1HqsA1vw0 ロスアパ14オンスはメチャクチャ暖かいよ。
539ノーブランドさん
2021/11/14(日) 04:06:20.63ID:qr+WfzS90 Canada なんちゃらファクトリーのパーカー買ってみたけどめっちゃ良かった。
1.1万だからロスアパと値段変わらんし。
生地はそんな厚くないけどガサッとした生地で丈夫そうな印象。
何より形が最高。
1.1万だからロスアパと値段変わらんし。
生地はそんな厚くないけどガサッとした生地で丈夫そうな印象。
何より形が最高。
540ノーブランドさん
2021/11/14(日) 04:10:48.89ID:VEM1d5Of0 スウェットで厚地って重いし洗濯で乾きにくくて不便だろ
普通のお洒落なスウェットの下にヒートテックみたいな薄手の防寒着を着る方が楽じゃないか?
普通のお洒落なスウェットの下にヒートテックみたいな薄手の防寒着を着る方が楽じゃないか?
541ノーブランドさん
2021/11/14(日) 04:21:58.13ID:1Vh/YCvu0 前半は同意できなくもないけどそれで出すのがヒートテックはお笑いなんよ
542ノーブランドさん
2021/11/14(日) 06:23:44.99ID:DqLmmzew0 ReigningChampのパーカ手に入れた。
タイトシルエットやわ
タイトシルエットやわ
544ノーブランドさん
2021/11/14(日) 12:48:18.09ID:yfq2gl3l0 冬は厚い方がいいんだけどチャンピオンとかだとゴワゴワするんだよな
ロスアパは持ってないから知らないが
厚さがあってかつそこそこ柔らかければ最高なんだけどなかなかない
ロスアパは持ってないから知らないが
厚さがあってかつそこそこ柔らかければ最高なんだけどなかなかない
545ノーブランドさん
2021/11/14(日) 12:51:02.57ID:XGRwnjzH0 >>542
今はゆったりしたのも出してるよね
スポーツやってたり体鍛えてる人が着るとかっこいいんだよな
Tシャツとスウェット愛用してるけど、ザラザラのコーデュラのバッグで擦っても全く毛玉できてないのがいい
今はゆったりしたのも出してるよね
スポーツやってたり体鍛えてる人が着るとかっこいいんだよな
Tシャツとスウェット愛用してるけど、ザラザラのコーデュラのバッグで擦っても全く毛玉できてないのがいい
546ノーブランドさん
2021/11/14(日) 13:53:04.89ID:Hl7/3q9x0 アスレの12ozパーカー
2400〜2900円でコスパ最強じゃね?
コットンもいい感じだし
2400〜2900円でコスパ最強じゃね?
コットンもいい感じだし
547ノーブランドさん
2021/11/14(日) 13:54:33.05ID:Sswjd2Bs0 40000円のパーカー買ったけど3000円の方ばかり連発で着てるわw
こっちの方が気に入ってる
こっち13着買うのもありだな
こっちの方が気に入ってる
こっち13着買うのもありだな
548ノーブランドさん
2021/11/14(日) 14:02:42.77ID:mm4lJTsq0 そんないらなくね?
てかパーカーって基本洗濯しないんだけどお前ら洗うの?
てかパーカーって基本洗濯しないんだけどお前ら洗うの?
550ノーブランドさん
2021/11/14(日) 14:32:29.85ID:mm4lJTsq0 寒い時しか着ないから汗かかないし
下に肌着着てるし
下に肌着着てるし
551ノーブランドさん
2021/11/14(日) 14:39:19.37ID:ZRgPxkCf0 下着ほど頻繁には洗わないけど部屋で2、3回着たら洗う
外で着たら1回で洗うこともあるかも
外で着たら1回で洗うこともあるかも
552ノーブランドさん
2021/11/14(日) 14:41:02.99ID:ZRgPxkCf0 何でも高い服がいいとは言わないけどスウェットやパーカーに関しては明らかに高い服の方が着心地は良くないか?
見た目にはほとんど差がないことが多いが
見た目にはほとんど差がないことが多いが
553ノーブランドさん
2021/11/14(日) 15:07:39.68ID:mm4lJTsq0 このスムース編みで吊り編みのスウェットが着心地良さそうだから買ってみた
https://zozo.jp/?c=gr&did=99438398
https://zozo.jp/?c=gr&did=99438398
554ノーブランドさん
2021/11/14(日) 15:28:20.32ID:ywiH0vaj0 吊り編みで13,000弱って安いな
555ノーブランドさん
2021/11/14(日) 15:32:06.18ID:mm4lJTsq0 しかも今クーポンあるし俺の場合あなただけのセールでさらに安くなってた
556ノーブランドさん
2021/11/14(日) 15:43:13.93ID:/tABDKwW0557ノーブランドさん
2021/11/14(日) 16:03:43.79ID:9NH69XCo0 >>552
そんなことない
高くてもアメリカ綿配合量多すぎてゴワゴワで硬い物もある
フェローズのスウェットでピッタリサイズのを買ったら硬すぎて着るのも脱ぐのも大変
あそこまで硬いとやり過ぎかな。とてもいいスウェットだから好きなんだけど
良く出来てると思うのはTwoMoonで、これは本当に着心地が良いし、とても長持ちしている
そんなことない
高くてもアメリカ綿配合量多すぎてゴワゴワで硬い物もある
フェローズのスウェットでピッタリサイズのを買ったら硬すぎて着るのも脱ぐのも大変
あそこまで硬いとやり過ぎかな。とてもいいスウェットだから好きなんだけど
良く出来てると思うのはTwoMoonで、これは本当に着心地が良いし、とても長持ちしている
558ノーブランドさん
2021/11/14(日) 16:07:17.62ID:qi91s3bc0 とりあえず高いパーカー、スウェット欲しいわ
シーズン前に買えば今期フルに使える
品質のいい物探してる
シーズン前に買えば今期フルに使える
品質のいい物探してる
559ノーブランドさん
2021/11/14(日) 16:39:13.61ID:mm4lJTsq0 着心地なら最高級綿のシーアイランドコットン(海島綿)かアルティメイトピマあたりで吊り編みのやつがいいと思うけどなかなかないな
特に吊り編みのは
特に吊り編みのは
560ノーブランドさん
2021/11/14(日) 16:44:37.38ID:LDnmftVV0 アスレは安っぽすぎて返品したわシルエットも変で着丈だけ長かったし
取り敢えずオンスは高めで無いと着ないスウェットになる
取り敢えずオンスは高めで無いと着ないスウェットになる
561ノーブランドさん
2021/11/14(日) 16:45:59.47ID:mm4lJTsq0 シーアイランドコットンをよく使うのはジョンスメドレー、サンスペル、エルメスとかかな
あとポールスミスもアメリカンシーアイランドコットンのスウェットがあるな
あとはアメリカンシーアイランドコットンと同じくアメリカで育てたシーアイランドコットンのアルティメイトピマを使ったアルヴァナのスウェットが気になる
あとポールスミスもアメリカンシーアイランドコットンのスウェットがあるな
あとはアメリカンシーアイランドコットンと同じくアメリカで育てたシーアイランドコットンのアルティメイトピマを使ったアルヴァナのスウェットが気になる
562ノーブランドさん
2021/11/14(日) 16:58:45.94ID:NkbUStC30563ノーブランドさん
2021/11/14(日) 17:00:11.12ID:+eWeM8ts0 リバースウィーブ(R) 2ndパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q042)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q042-040-S/
1952年に2度目の製法特許を取得した「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ®)」を復刻したクルーネックスウェットシャツです。
1938年の1stモデルにはなかった両身頃脇の「EXPANSION GUSSET(エクスパンションガゼット)」を採用することにより新たに特許を取得しました。
本来、縦方向に使われる生地を横方向に使用して縦の生地の縮みを防ぐと同時に、「エクスパンションガゼット」によって横の縮みにも影響を少なくし、動きやすさへの配慮をしています。
四方をすべて縫い込んだ通称「タタキタグ」も当時のディティールのまま。
「リバースウィーブ®」と「エクスパンションガゼット」のパテントナンバーを表記した襟ネームも忠実に再現しています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q042-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q042-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q042-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q042-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q042-040-4.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q042-040-S/
1952年に2度目の製法特許を取得した「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ®)」を復刻したクルーネックスウェットシャツです。
1938年の1stモデルにはなかった両身頃脇の「EXPANSION GUSSET(エクスパンションガゼット)」を採用することにより新たに特許を取得しました。
本来、縦方向に使われる生地を横方向に使用して縦の生地の縮みを防ぐと同時に、「エクスパンションガゼット」によって横の縮みにも影響を少なくし、動きやすさへの配慮をしています。
四方をすべて縫い込んだ通称「タタキタグ」も当時のディティールのまま。
「リバースウィーブ®」と「エクスパンションガゼット」のパテントナンバーを表記した襟ネームも忠実に再現しています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q042-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q042-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q042-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q042-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q042-040-4.jpg
565ノーブランドさん
2021/11/14(日) 17:03:48.76ID:ML1sTOUx0 昔古着屋でchampionのスウェット39800円とかで買い漁ってた
カレッジロゴとか高い値が付いてた
ガゼット付きとか
カレッジロゴとか高い値が付いてた
ガゼット付きとか
566ノーブランドさん
2021/11/14(日) 17:27:04.17ID:Jtg9uO+i0 業者ステマなんなの
567ノーブランドさん
2021/11/14(日) 17:41:37.93ID:1WAPk0Dk0 >>560
低オンス買って薄いって当たり前だろw
12.7オンス ヘヴィーウェイト スウェット プルオーバー パーカ(裏パイル)
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5768-01-006
12.0オンス ヘヴィーウェイト スウェット プルオーバー パーカ
https://www.tshirt.st/products/UA-01T-01-5763-01-006
低オンス買って薄いって当たり前だろw
12.7オンス ヘヴィーウェイト スウェット プルオーバー パーカ(裏パイル)
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-5768-01-006
12.0オンス ヘヴィーウェイト スウェット プルオーバー パーカ
https://www.tshirt.st/products/UA-01T-01-5763-01-006
568ノーブランドさん
2021/11/14(日) 17:46:09.60ID:TQpICWl00 頻繁にリンクされるチャンピオンの高いやつ、よっぽど売れてないんだろうな。
569ノーブランドさん
2021/11/14(日) 18:11:57.40ID:1Vh/YCvu0 例の荒らしだよ
反応欲しいだけ
反応欲しいだけ
570ノーブランドさん
2021/11/14(日) 19:11:23.37ID:220WpYk80 そういうものがあると知れる分には悪くない部分もある😎
まあ俺はそんなもん買う金は無いしUS青タグでいっぱいいっぱいってところだよね😇
まあ俺はそんなもん買う金は無いしUS青タグでいっぱいいっぱいってところだよね😇
571ノーブランドさん
2021/11/14(日) 19:54:45.49ID:X+3g3z+a0572ノーブランドさん
2021/11/14(日) 20:23:48.76ID:mm4lJTsq0 このJAXAの技術を応用したっていう吊り編みのスウェットパンツ買ってみたけど確かに肌触りは悪くないけど俺には膝から下がキツかったわ
でも肌触りはいいから足が太くない人は良いかも https://item.rakuten.co.jp/designers-and-labo/the-1005-927/
でも肌触りはいいから足が太くない人は良いかも https://item.rakuten.co.jp/designers-and-labo/the-1005-927/
573ノーブランドさん
2021/11/14(日) 20:34:09.92ID:BJWSaBIy0 ロフアパもやっぱりダイマ?履いてる人全然みかけない
574ノーブランドさん
2021/11/14(日) 20:50:39.16ID:1HqsA1vw0575ノーブランドさん
2021/11/14(日) 21:20:20.97ID:aPNWtLqPO プルオーバーの話題しか出ないなあと思っているけどもしかしてスレタイ時点でプルオーバーなの?
576ノーブランドさん
2021/11/14(日) 21:27:15.21ID:220WpYk80 プルオーバー派が圧倒的に多いだけじゃねーか!
ジップ派が少ないだけでぇ!
知らねーよ! 知らねーよ!
ジップ派が少ないだけでぇ!
知らねーよ! 知らねーよ!
577ノーブランドさん
2021/11/14(日) 21:34:31.91ID:x/pIMaAx0 ジップはジップで便利だけど全然流行りではないからな
578ノーブランドさん
2021/11/14(日) 21:34:43.82ID:bMhSj/IH0 あまり聞かないけど地味にジップパーカーってオタク専用アイテムになってるよね
ファッション齧ってる人はレイヤードするにもまずプルパーカーだし
ジップより大き目で着やすいってのもあると思う
ファッション齧ってる人はレイヤードするにもまずプルパーカーだし
ジップより大き目で着やすいってのもあると思う
579ノーブランドさん
2021/11/14(日) 21:35:08.01ID:qguFTnHW0 わしゃパーカーはジップしか着ないぞ
と言うかカーリーのジップパーカーしか持っとらんのじゃ
と言うかカーリーのジップパーカーしか持っとらんのじゃ
580ノーブランドさん
2021/11/14(日) 21:37:45.21ID:220WpYk80 部屋着にしてるから脱着の容易さで重宝してる部分もある>ジップパーカ
581ノーブランドさん
2021/11/14(日) 21:39:03.59ID:PQabZF2j0 俺は流行りに流されず今も細いデニム穿いてるけどジップのパーカーは流行ってる時期でもあんまり好きじゃなかったな
体型の悪い部分が目立ってしまう気がして
痩せ型なら似合うんだろうけど
体型の悪い部分が目立ってしまう気がして
痩せ型なら似合うんだろうけど
582ノーブランドさん
2021/11/14(日) 22:02:02.98ID:fvb4X46A0 ジップよりもフルボタンのパーカーが好き。昔はチャムスで出してたんだけどね。いまはクッシュマンくらいかな。
チャンピオンでもどこでもいいんだけど、リバースウィーブのハーフジップでセパレートポケットとかそういう変わり種を作ってくれねーかな。
チャンピオンでもどこでもいいんだけど、リバースウィーブのハーフジップでセパレートポケットとかそういう変わり種を作ってくれねーかな。
583ノーブランドさん
2021/11/14(日) 22:04:10.82ID:Ig3AAz290 パーカーはほぼジップで揃えてる
フードかつプルオーバーだと脱ぐときにヘアースタイルが崩れるのが嫌だ
フードかつプルオーバーだと脱ぐときにヘアースタイルが崩れるのが嫌だ
584ノーブランドさん
2021/11/14(日) 22:06:34.21ID:cQwVKdGe0 ジップはジップでもハーフジップは使いやすいからたまに着るわ
585ノーブランドさん
2021/11/14(日) 22:36:23.04ID:oPhfI3xY0 ここにいるおっさん達なら、黒テーラードジャケットの下にジップパーカー着てた時期がきっとあるやろ🥺
586ノーブランドさん
2021/11/14(日) 22:44:40.97ID:V7y8davy0 ビッグシルエットのプルオーバー以外は今着ちゃだめでしょ
ジップやタイトシルエットはオタク丸出しだよ
ジップやタイトシルエットはオタク丸出しだよ
587ノーブランドさん
2021/11/14(日) 22:46:05.90ID:NFpM2qas0 外着かつ若者ならそうだろうけど部屋着にする者もいればおっさんもいるからな
まあ俺も新しく買うのはプルオーバーだけだが
まあ俺も新しく買うのはプルオーバーだけだが
588ノーブランドさん
2021/11/14(日) 22:49:10.64ID:e7Y6x0ka0 デザインで選んでるからな
使い勝手はジップだけど世界的に流行ったことがない
プルオーバーになる
使い勝手はジップだけど世界的に流行ったことがない
プルオーバーになる
589ノーブランドさん
2021/11/14(日) 23:25:38.72ID:bMhSj/IH0590ノーブランドさん
2021/11/14(日) 23:43:49.67ID:ifuCF5mk0591ノーブランドさん
2021/11/14(日) 23:50:17.41ID:9NH69XCo0 >>586
そんなもん気にするのは童貞boyだけだろ、馬鹿馬鹿しい
そんなもん気にするのは童貞boyだけだろ、馬鹿馬鹿しい
592ノーブランドさん
2021/11/14(日) 23:53:25.84ID:mm4lJTsq0 色んなブランドが今シーズンもジップ出してるのにな
593ノーブランドさん
2021/11/14(日) 23:54:47.48ID:FYFjxD4p0 6年ほど前に買った8000円くらいのアーバンリサーチのスウェットが凄く良かったから再度注文したつもりが間違えてジャーナルスタンダードの買ってしまってた
疲れてる時に通販流し見ぽちぽちするもんじゃないな
疲れてる時に通販流し見ぽちぽちするもんじゃないな
594ノーブランドさん
2021/11/15(月) 00:27:47.86ID:d0fg9E3V0 首元のアクセがしにくいからジップばっかり買っちゃうな
595ノーブランドさん
2021/11/15(月) 01:59:03.66ID:laatMFzV0 メイドインUSAというけど本国で赤タグ売ってないの?
https://www.champion.com/sweats-headquarters/collections/reverse-weave.html?champion_fit=10114&graphics=10072&silhouette=65876
https://www.champion.com/sweats-headquarters/collections/reverse-weave.html?champion_fit=10114&graphics=10072&silhouette=65876
596ノーブランドさん
2021/11/15(月) 06:54:35.51ID:hhfRGxpZ0 プルオーバーの紐は取る派の人いる?
597ノーブランドさん
2021/11/15(月) 07:18:27.30ID:Jv4DN4Qf0 煩わしいからプルオーバだろうがジップだろうが紐は取るってまあ良いやそれは
598ノーブランドさん
2021/11/15(月) 08:29:38.48ID:Ax3d29+T0 メルカリとかヤフオクとかで廃盤カラーや廃盤モデルのを探してると、結構な割合で紐なしあるよね。
自分が探してるのやっと見つけたと思っても、紐なしでガッカリパターンが多いわ。
絶対にそういうのは妥協せずに買わないでいる。
自分が探してるのやっと見つけたと思っても、紐なしでガッカリパターンが多いわ。
絶対にそういうのは妥協せずに買わないでいる。
599ノーブランドさん
2021/11/15(月) 08:55:01.55ID:LTdX+i+X0600ノーブランドさん
2021/11/15(月) 11:49:17.15ID:SXco9AoP0 パーカーインナーとかトップ層はもうやってないだろ
601ノーブランドさん
2021/11/15(月) 12:03:35.52ID:9eUUS6lC0602ノーブランドさん
2021/11/15(月) 12:14:51.07ID:ND0UnTO/0 >>599
俺もトレーナー持ってるけど同じ理由で嫁に忌み嫌われててパンツも追加購入した時はめちゃくちゃ嫌な顔された。でも近々パーカーも買うつもり
俺もトレーナー持ってるけど同じ理由で嫁に忌み嫌われててパンツも追加購入した時はめちゃくちゃ嫌な顔された。でも近々パーカーも買うつもり
603ノーブランドさん
2021/11/15(月) 12:31:55.73ID:tPgxWO6a0605ノーブランドさん
2021/11/15(月) 14:22:51.62ID:7CciMjzM0 チャンピオンて俺ら40代が若い頃はダサくて貧困層の中高生が着てるイメージだったのに
今は高い金出してまで買うんだなw知らなかった
今は高い金出してまで買うんだなw知らなかった
607ノーブランドさん
2021/11/15(月) 15:22:49.36ID:kOgm3c3/0 https://store.shopping.yahoo.co.jp/robles-store/BS02.html?sc_e=slga_pla_i_shp_02495&gbraid=0AAAAAC2i688oHM08PuAM_tGnJUIvW5MNP&gclid=Cj0KCQiAhMOMBhDhARIsAPVml-ESLVhz7dOOHfY5aXnkxCmdu1Xku8c3p1Iy4mB_7mU1zs6nnC67A4saApckEALw_wcB
これどう?rw仕様じゃないからロスアパと被るけどアメリカ製で綿100、オンスはロスアパより2オンス重い16オンス
これどう?rw仕様じゃないからロスアパと被るけどアメリカ製で綿100、オンスはロスアパより2オンス重い16オンス
608ノーブランドさん
2021/11/15(月) 15:29:34.36ID:SXco9AoP0 今日電車でロスアパ履いてる椰子を3人みかけた
609ノーブランドさん
2021/11/15(月) 15:34:52.56ID:9eUUS6lC0 >>519
これに後付けフード&セパレートポケット付けてくれたら絶対買う
これに後付けフード&セパレートポケット付けてくれたら絶対買う
610ノーブランドさん
2021/11/15(月) 16:03:23.27ID:SPph7m0T0 16オンスか、すげ〜な
611ノーブランドさん
2021/11/15(月) 16:14:33.88ID:RH6Q8gXp0 パーカーも好きで色々持ってたが、今はクルーネックだけ。フードを被る事無いし首元寒ければ、マフラーやネックゲーターをする。ただし、20年位使ってるキャンバーの一番重いフルジップは現役で真冬の仕事のアウターでずっと着ている。
614ノーブランドさん
2021/11/15(月) 17:48:17.37ID:BcX3RTFM0 16オンスって他でも出してたな
メーカー思い出せない
2枚重ねなら24オンスある
メーカー思い出せない
2枚重ねなら24オンスある
615ノーブランドさん
2021/11/15(月) 20:14:55.01ID:zG2m+nb10 パーカーの紐は普段はいいけど着たまま洗面台で顔洗う時に邪魔になるんだよな
チャンピオンの古着のリバースウィーブパーカーとかも紐残ってるの見たことないけど
あれはアメリカ人とかはみんな紐取っちゃうからなんじゃないかな
チャンピオンの古着のリバースウィーブパーカーとかも紐残ってるの見たことないけど
あれはアメリカ人とかはみんな紐取っちゃうからなんじゃないかな
616ノーブランドさん
2021/11/15(月) 20:20:54.74ID:x5g+nzUr0 ロスアパはヘビーオンスかつガーメントダイなのが良いんだよなぁ。色合いも雰囲気も良いし愛着湧くわ
617ノーブランドさん
2021/11/15(月) 20:28:01.62ID:/q5YFA2o0 紐は長すぎるとあれだね
たまにやたら紐長いパーカーあるよな
たまにやたら紐長いパーカーあるよな
618ノーブランドさん
2021/11/15(月) 20:38:43.94ID:vqQUag/D0 なんか脱オタ板みたいになってて嫌屋わぁ
619ノーブランドさん
2021/11/15(月) 22:40:43.91ID:GU7zSvVv0 昔古着をモデルにしたヴィンテージパーカー買ったけど
紐が無かった
穴はあるのにあえてつけてなかった模様
28000円くらいした
あれまた着たいなぁ
紐が無かった
穴はあるのにあえてつけてなかった模様
28000円くらいした
あれまた着たいなぁ
620ノーブランドさん
2021/11/15(月) 22:48:46.07ID:+rWEWc490 リバースウィーブ(R) スナップフーデッドスウェットシャツ 21FW MADE IN USA チャンピオン(C5-E103)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC5-E103-070-S/
「THE KING OF SWEATSHIRTS®(キング オブ スウェットシャツ)」の代名詞でもある「REVERSE WEAVE®(リバースウィーブ®)」製法を採用したアメリカ製モデル「12.5oz.(12.5オンス)」シリーズのスナップフーデッドスウェットシャツです。
縦方向に使われる生地を横方向に使用して縦の生地の縮みを防ぐと同時に、両脇にEXPANSION GUSSET(エクスパンションガゼット)をつけることによって横の縮みへの影響を少なくし、動きやすさに配慮していますUSAコットンの持つざっくりとした風合いと肉厚な生地、しっかり起毛された裏地はアメリカ製ならではのアイテムです。
襟ネームのタグには1970年代モデルの「赤単タグ」(赤単色タグ)を使用しています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c5-e103-070-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c5-e103-070-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c5-e103-070-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC5-E103-070-S/
「THE KING OF SWEATSHIRTS®(キング オブ スウェットシャツ)」の代名詞でもある「REVERSE WEAVE®(リバースウィーブ®)」製法を採用したアメリカ製モデル「12.5oz.(12.5オンス)」シリーズのスナップフーデッドスウェットシャツです。
縦方向に使われる生地を横方向に使用して縦の生地の縮みを防ぐと同時に、両脇にEXPANSION GUSSET(エクスパンションガゼット)をつけることによって横の縮みへの影響を少なくし、動きやすさに配慮していますUSAコットンの持つざっくりとした風合いと肉厚な生地、しっかり起毛された裏地はアメリカ製ならではのアイテムです。
襟ネームのタグには1970年代モデルの「赤単タグ」(赤単色タグ)を使用しています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c5-e103-070-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c5-e103-070-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c5-e103-070-2.jpg
621ノーブランドさん
2021/11/15(月) 23:00:16.03ID:mV1OZjwx0 結局、代理店による仕掛けやね
622ノーブランドさん
2021/11/15(月) 23:16:06.74ID:bXS5vt6d0 スウェットに1万以上はどうやっても出したくないわ
623ノーブランドさん
2021/11/15(月) 23:55:45.29ID:/zl2QdiF0 とは言うがやっぱり良いものは良いよ
ループウィラー数年着てるがへたる気配もないし結果コスパは良い
ループウィラー数年着てるがへたる気配もないし結果コスパは良い
624ノーブランドさん
2021/11/16(火) 00:31:12.91ID:pnYFKRul0 アパレル業界の宣伝かね
高い服買わせようと必死なもんだ
高い服買わせようと必死なもんだ
626ノーブランドさん
2021/11/16(火) 07:37:01.17ID:34kUND/00 毎年のように数千円のもの買うよりは長く使えるものを買った方が結局安いこともあるんだぞ
627ノーブランドさん
2021/11/16(火) 08:12:28.10ID:XrVclpH+0 金出すならニットとかアウター、パンツだよなってなっちゃう。
良くも悪くも所詮スウェットだし、2、3万出すのはなんかな〜って思っちゃうんだわ。
まぁ1万のTシャツも別に良いと思うけど、別に人それぞれだし
良くも悪くも所詮スウェットだし、2、3万出すのはなんかな〜って思っちゃうんだわ。
まぁ1万のTシャツも別に良いと思うけど、別に人それぞれだし
628ノーブランドさん
2021/11/16(火) 08:29:56.09ID:OAVeGu1TO 分からんくもないけど
比較対象の多い誰しもが持っているアイテムで
年間通して着用する機会の多い物に投資する考えも理解できる
比較対象の多い誰しもが持っているアイテムで
年間通して着用する機会の多い物に投資する考えも理解できる
629ノーブランドさん
2021/11/16(火) 09:07:09.31ID:ELes4SGW0 >>627
コロナ前は俺もそう思ってたけどコロナでテレワークになるとそもそもスウェットとパーカーとデニムくらいしか着る機会がないからそっちに金かけるようになった
コロナ前は俺もそう思ってたけどコロナでテレワークになるとそもそもスウェットとパーカーとデニムくらいしか着る機会がないからそっちに金かけるようになった
630ノーブランドさん
2021/11/16(火) 09:17:11.65ID:QB4cbu4V0 コロナのお陰で高いのから安いの(GU)まで
色々と楽しんでます。
今はヘビーウエイトバカ。
色々と楽しんでます。
今はヘビーウエイトバカ。
631ノーブランドさん
2021/11/16(火) 12:44:23.72ID:UQ3W1Yzz0 >>620
スナップボタンじゃないボタンのやつ作ってくれよ
スナップボタンじゃないボタンのやつ作ってくれよ
633ノーブランドさん
2021/11/16(火) 13:11:22.60ID:V781rkaU0 >>627
Tシャツで1万円でも
スウェットで1万円でも
かばんで1万円でも
使う期間だいたい同じだよ
飽きるか、流行が変わるか、みすぼらしくなるか、なんらかの理由で使わなくなる
原価なんて気にせず使う期間で考えた方が気楽
Tシャツで1万円でも
スウェットで1万円でも
かばんで1万円でも
使う期間だいたい同じだよ
飽きるか、流行が変わるか、みすぼらしくなるか、なんらかの理由で使わなくなる
原価なんて気にせず使う期間で考えた方が気楽
634ノーブランドさん
2021/11/16(火) 13:31:20.45ID:42AOU6Mb0 アドレス貼っては自演で褒めるの鬱陶しい
別に業者とかじゃなくてTシャツスレから来たキチガイだろ
別に業者とかじゃなくてTシャツスレから来たキチガイだろ
635ノーブランドさん
2021/11/16(火) 16:04:44.37ID:jkB159iZ0 Tシャツは下着にもなるから、かなり長く持つ
質感がペッタリしてきて快適さがなくなってきたら捨てる
質感がペッタリしてきて快適さがなくなってきたら捨てる
636ノーブランドさん
2021/11/16(火) 17:05:47.45ID:QB4cbu4V0 チャンピオンのアドレス貼る奴しつこいよな
637ノーブランドさん
2021/11/16(火) 17:14:01.32ID:EuMzQRG50 ビームス別注のループウィラーはいいな。
安くならないかな。
安くならないかな。
638ノーブランドさん
2021/11/16(火) 19:05:20.72ID:uKcS5fMV0 チャンピオンのマークなんか子供っぽくて好きになれない
個人の感想です
個人の感想です
639ノーブランドさん
2021/11/16(火) 19:43:34.59ID:VmBcu2680641ノーブランドさん
2021/11/16(火) 19:47:20.51ID:acYeOq9N0642ノーブランドさん
2021/11/16(火) 20:02:36.87ID:dKJ0PBZQ0 zozoで4000円ぐらいのチャンピオンのスウェットシャツってペラいやつ?
綿45ポリエステル55のやつです
チャンピオンなら1万ぐらいのリバースウィーブじゃないとだめかね
綿45ポリエステル55のやつです
チャンピオンなら1万ぐらいのリバースウィーブじゃないとだめかね
643ノーブランドさん
2021/11/16(火) 20:27:24.27ID:UQ3W1Yzz0644ノーブランドさん
2021/11/16(火) 20:29:23.39ID:m3lVPO7g0 チャンピオンマークなしならそれGUのヘビーウェイトスウェットシャツorパーカーでもはやよくね?
645ノーブランドさん
2021/11/16(火) 20:37:11.34ID:dKJ0PBZQ0647ノーブランドさん
2021/11/16(火) 21:33:18.56ID:3CmV3tgO0 ・赤タグ説明
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/e/eus125/
・赤タグ パーカー12.5oz (C5-U101) MADE IN USA 17600円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC5-U101-070-S/
・赤タグ スウェット12.5oz (C5-U001) MADE IN USA 15400円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC5-U001-070-S/
・青タグ説明
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/e/erw115/
・青タグ パーカー11.5oz (C3-W102) 10450円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-W102-040-S/
・青タグ スウェット11.5oz (C3-W004) 9350円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-W004-040-S/
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/e/eus125/
・赤タグ パーカー12.5oz (C5-U101) MADE IN USA 17600円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC5-U101-070-S/
・赤タグ スウェット12.5oz (C5-U001) MADE IN USA 15400円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC5-U001-070-S/
・青タグ説明
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/e/erw115/
・青タグ パーカー11.5oz (C3-W102) 10450円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-W102-040-S/
・青タグ スウェット11.5oz (C3-W004) 9350円
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-W004-040-S/
648ノーブランドさん
2021/11/16(火) 21:34:54.81ID:y7bto26E0 コットン100%が好きって言っておいてコットン90%ポリ10%の買う人多いよな
チャンピオンにもコットン100%あるぞ!
探してこい
チャンピオンにもコットン100%あるぞ!
探してこい
649ノーブランドさん
2021/11/16(火) 22:19:55.36ID:05NVhs0b0 キャンバーはどうかな?12オンスくらいの。
651ノーブランドさん
2021/11/16(火) 22:42:15.70ID:W7bp00l/0654ノーブランドさん
2021/11/16(火) 23:08:15.21ID:RGfG19cs0 >>652
US青タグは確か生地が12ozの南米生産ってところだよね
JPだと11.5ozの中国生産になる部分もある
パターンはUSが大きめだったような
探せばゴロゴロしてるから詳しくは自分で調べてって言っても難しいこれは
US青タグは確か生地が12ozの南米生産ってところだよね
JPだと11.5ozの中国生産になる部分もある
パターンはUSが大きめだったような
探せばゴロゴロしてるから詳しくは自分で調べてって言っても難しいこれは
655ノーブランドさん
2021/11/16(火) 23:12:19.87ID:/awjBqTf0 ここにいるひと的には+Jのスウェットってどうなんですかね、、、?
656ノーブランドさん
2021/11/16(火) 23:14:17.79ID:KPGAKmQq0 業者がシュバッてくるからまともな意見聞けない思う
657ノーブランドさん
2021/11/16(火) 23:17:58.09ID:yq+PXKmC0 チャンピオンの話題の時だけレスが一気につくけどキチガイの自演なの?
658ノーブランドさん
2021/11/16(火) 23:18:21.10ID:YwHoMyAi0 あれはバックのストライプいらないと思う
まああれないとただのスウェットになっちゃうから付けたんだろうけど
まああれないとただのスウェットになっちゃうから付けたんだろうけど
659ノーブランドさん
2021/11/16(火) 23:51:58.44ID:KRNYb9Q70660ノーブランドさん
2021/11/17(水) 00:53:46.64ID:ijB4F9NO0 ナイジェルケーボンのが20.5oz
https://crouka.store/products/nigel-80430020040
https://crouka.store/products/nigel-80430020040
661ノーブランドさん
2021/11/17(水) 09:40:22.18ID:FG9l394D0 高過ぎるけどこれイイよなあ
半額なら速攻で買うんだけど
半額なら速攻で買うんだけど
663ノーブランドさん
2021/11/17(水) 11:49:39.48ID:M8ti4cpR0 >>659
こんなのまだ今ほど貧しくなかった90年代にもあったからな。
貧しくてもそうじゃなくても金になるならやる子はやるって事じゃないの。
そもそも高い金払って汚いパンツ買って何するのか頭のおかしいやつの思考は分からないわ。
こんなのまだ今ほど貧しくなかった90年代にもあったからな。
貧しくてもそうじゃなくても金になるならやる子はやるって事じゃないの。
そもそも高い金払って汚いパンツ買って何するのか頭のおかしいやつの思考は分からないわ。
664ノーブランドさん
2021/11/17(水) 11:56:13.73ID:Em5vxYb/0 小汚い下着に金出せるんだから貧乏ではないと思う
生きるだけでギリギリなら買わんだろ
生きるだけでギリギリなら買わんだろ
665ノーブランドさん
2021/11/17(水) 12:41:11.34ID:KLZi9wpI0 女子高生が着たリバースウェーブでもいらんぞ
カップ麺の汁が飛んでそう
カップ麺の汁が飛んでそう
666ノーブランドさん
2021/11/17(水) 12:57:24.55ID:Ulh5anVj0 不景気下ではエロ産業が伸びるとは言っても難しいこれは
本来の意味でマジキチってところだよね
本来の意味でマジキチってところだよね
667ノーブランドさん
2021/11/17(水) 19:31:41.53ID:OACdvtIY0 日本経済おかしいからな
変な商売が流行る
変な商売が流行る
668ノーブランドさん
2021/11/17(水) 20:13:16.87ID:Y18pOTZr0 >>605
そんなことないわ。お前の周りだけ小汚い古着着てる乞食が多かったんじゃないの?俺の周りは新品RW着てるオシャレさん多かったわ
そんなことないわ。お前の周りだけ小汚い古着着てる乞食が多かったんじゃないの?俺の周りは新品RW着てるオシャレさん多かったわ
669ノーブランドさん
2021/11/17(水) 20:47:17.88ID:P3gtZtlx0 真剣喋り場40代
670ノーブランドさん
2021/11/17(水) 20:50:06.10ID:lmz+FCgc0 自分はXXXLサイズのチャンピオンを渋谷のスティルディギンやDJsチョイスって店で買ってましたね…
7000〜10000くらいだったけどアレって何のモデルだったんでしょ
分厚くて重たかったです。
7000〜10000くらいだったけどアレって何のモデルだったんでしょ
分厚くて重たかったです。
671ノーブランドさん
2021/11/17(水) 21:12:26.77ID:L+NJPbBH0 リバースウィーブ(R) 1stパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q041)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q041-040-S/
1934年に開発し1938年に製法特許を取得した最初期の「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ®)」を復刻したクルーネックスウェットシャツです。
リバースウィーブ®は、アメリカの老舗紳士服店ヒッキーフリーマンでカッターとして働いていた経験を持つ営業マン、サム フリードランドがお客様から「洗濯による縮み」を指摘され、それを解決するために試行錯誤の末に考案した製法です。
本来、縦方向に使われる生地を横方向に使用し、縮みを軽減することに成功しました。
復刻商品では、肩に縫い目のない一枚布で作ったシームレスショルダーや、筒状のスウェットからパターンを起こすという当時の製法を忠実に再現しています。
「REVERSE WEAVE®」と表記しなかった当時の襟ネームも忠実に再現しています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q041-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q041-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q041-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q041-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q041-040-4.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q041-040-S/
1934年に開発し1938年に製法特許を取得した最初期の「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ®)」を復刻したクルーネックスウェットシャツです。
リバースウィーブ®は、アメリカの老舗紳士服店ヒッキーフリーマンでカッターとして働いていた経験を持つ営業マン、サム フリードランドがお客様から「洗濯による縮み」を指摘され、それを解決するために試行錯誤の末に考案した製法です。
本来、縦方向に使われる生地を横方向に使用し、縮みを軽減することに成功しました。
復刻商品では、肩に縫い目のない一枚布で作ったシームレスショルダーや、筒状のスウェットからパターンを起こすという当時の製法を忠実に再現しています。
「REVERSE WEAVE®」と表記しなかった当時の襟ネームも忠実に再現しています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q041-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q041-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q041-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q041-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q041-040-4.jpg
672ノーブランドさん
2021/11/17(水) 21:13:35.44ID:HkZcp2AG0674ノーブランドさん
2021/11/17(水) 22:13:57.13ID:Y18pOTZr0 いや違うみたいだな。アンカーミスか
675ノーブランドさん
2021/11/17(水) 23:05:24.34ID:zHzQI2RK0 落ち着け
こんな超過疎スレで自分と会話してるやつ珍しいぞ
こんな超過疎スレで自分と会話してるやつ珍しいぞ
676ノーブランドさん
2021/11/17(水) 23:07:40.08ID:GDp8vw+p0 キャンバーの24オンスパーカーってフードのところがダブルボタンになっててかっこいいな
これがついてるの他にないから着てたら一発で分かるよな
これがついてるの他にないから着てたら一発で分かるよな
677ノーブランドさん
2021/11/18(木) 00:38:43.50ID:u27iBEps0 GUのヘビーウェイトスウェットよくできてるわこれ
678ノーブランドさん
2021/11/18(木) 00:46:59.93ID:HwcbEpLZ0 それ雑誌で見て1枚買ったけど袖短すぎて話にならんかったわ
あと化繊多いと裏毛が全然汗吸わない
まあゴミでも損したって程の値段じゃなかったけど
あと化繊多いと裏毛が全然汗吸わない
まあゴミでも損したって程の値段じゃなかったけど
679ノーブランドさん
2021/11/18(木) 00:55:58.63ID:fzhjaqF60 GUユニクロの話題は業者がシュバッてくるっていっただろ
680ノーブランドさん
2021/11/18(木) 01:50:43.86ID:9STaM4JP0 GUって入ったことないわ
ちなみにユニクロも
ちなみにユニクロも
681ノーブランドさん
2021/11/18(木) 05:54:43.01ID:2M9s4Apn0 リバースウィーブの袖のマーク何度も洗濯したら剥がれそうなんだけど、縫いつけとかじゃないんだな。
楽天のジャラーナで買ったからフェイクでは無いと思う。
楽天のジャラーナで買ったからフェイクでは無いと思う。
682ノーブランドさん
2021/11/18(木) 08:39:29.75ID:loJ9Nncx0 リバースウィーブ、1回洗濯したら袖のやつ剥がれたよ。仕方ない
683ノーブランドさん
2021/11/18(木) 10:05:58.06ID:oB6HcdvD0 ジップのスウェットって全然無いのな
684ノーブランドさん
2021/11/18(木) 10:57:42.72ID:5XbCw5Pp0 カンガルーポケ付きもスウェットシャツだとあまりない
685ノーブランドさん
2021/11/18(木) 11:26:29.36ID:9lGBnmEo0 色々と着てきたが、スウェットは両Vのもんに限るな
686ノーブランドさん
2021/11/18(木) 12:06:00.45ID:tAqjAY4J0 ユニクロのスウェットは作業着には最高だわ。
689ノーブランドさん
2021/11/18(木) 18:54:21.53ID:9FY2RV8y0 イケメンパーカー画像下さい
692ノーブランドさん
2021/11/18(木) 20:22:43.39ID:O1kHguFS0 フライングで楽天ブラックフライデーが始まった
んで見て回るも色々と渋いな
日替わりで安くなるかもしらんけどね
んで見て回るも色々と渋いな
日替わりで安くなるかもしらんけどね
693ノーブランドさん
2021/11/18(木) 20:25:13.08ID:6w3CWKVY0694ノーブランドさん
2021/11/18(木) 20:30:16.53ID:8H5j/CFR0 安物の青タグと赤タグばかり買ってないでもっと上の世界行こうぜ
パーカー
リバースウィーブ(R) プルオーバーアフターフーデッドスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q131)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q131-040-S/
パーカー
リバースウィーブ(R) フーデッドスウェットシャツ 21FW 【秋冬新作】TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q132)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q132-040-S/
スウェットシャツ
リバースウィーブ(R) 1stパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q041)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q041-040-S/
スウェットシャツ
リバースウィーブ(R) 2ndパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q042)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q042-040-S/
パーカー
リバースウィーブ(R) プルオーバーアフターフーデッドスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q131)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q131-040-S/
パーカー
リバースウィーブ(R) フーデッドスウェットシャツ 21FW 【秋冬新作】TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q132)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q132-040-S/
スウェットシャツ
リバースウィーブ(R) 1stパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q041)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q041-040-S/
スウェットシャツ
リバースウィーブ(R) 2ndパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q042)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q042-040-S/
695ノーブランドさん
2021/11/18(木) 20:48:33.02ID:wNNqnh/M0 チャンピオンの宣伝いい加減鬱陶しいわ
696ノーブランドさん
2021/11/18(木) 20:55:10.82ID:O1kHguFS0 ここまで押しが強いと無いとは思いつつもアフィを疑っちゃう部分もある
そういうとこだぞチャンピオンガイジ
そういうとこだぞチャンピオンガイジ
697ノーブランドさん
2021/11/18(木) 22:26:19.02ID:8uHoDx980 色の豊富さに惹かれて最近good onのスウェットを数枚買ってみた
普段愛用してたループウィラーと比べてずいぶんざっくりした感じ
ループウィラーがいかにふっくらしてるか改めて分かった
どっちが良いとかじゃなくそれぞれ味があるんだな
普段愛用してたループウィラーと比べてずいぶんざっくりした感じ
ループウィラーがいかにふっくらしてるか改めて分かった
どっちが良いとかじゃなくそれぞれ味があるんだな
698ノーブランドさん
2021/11/19(金) 00:20:50.41ID:qXJYa9kG0 ヘビーウェイトパーカーで日常的に常用出来そうなお値段の物はGUのみ?
日常的常用とは例えば
突然の合コンは女子側の1人がバイトしている安い居酒屋
新たな入店者に声を掛けようと振り向いた男バイトが手にしていたステーキ用ナイフ(あくまで例ね、俺のパーカは頑丈だアピールとか不要)が走りパーカーに思いがけないほつれが出来てしまう
みたいな時に「ああいいよいいよ」と取りあえず笑って、気になるあの子に笑顔が戻るような奴ね
「どうしてくれるんだよ」と半泣きになりグループどころか店内全域が暗くなるようなやつじゃなく
日常的常用とは例えば
突然の合コンは女子側の1人がバイトしている安い居酒屋
新たな入店者に声を掛けようと振り向いた男バイトが手にしていたステーキ用ナイフ(あくまで例ね、俺のパーカは頑丈だアピールとか不要)が走りパーカーに思いがけないほつれが出来てしまう
みたいな時に「ああいいよいいよ」と取りあえず笑って、気になるあの子に笑顔が戻るような奴ね
「どうしてくれるんだよ」と半泣きになりグループどころか店内全域が暗くなるようなやつじゃなく
699ノーブランドさん
2021/11/19(金) 00:24:47.91ID:x4WcBUTg0 どんだけ貧乏なんだこいつ
本当鬱陶しいわ
本当鬱陶しいわ
700ノーブランドさん
2021/11/19(金) 00:37:13.95ID:KPMJdjUnO >>699
いやこういう時に笑えないパーカーってどうなのよ?
所詮パーカーなはずなのにパーカーらしからぬお値段だと
一同「えっ!?たかだかパーカーで何をこんなに大騒ぎしてるんだよ(呆れ)」
お前「エーンエーンボクのパーカーは○万もしたんだぞ〜」
ダメじゃん
いやこういう時に笑えないパーカーってどうなのよ?
所詮パーカーなはずなのにパーカーらしからぬお値段だと
一同「えっ!?たかだかパーカーで何をこんなに大騒ぎしてるんだよ(呆れ)」
お前「エーンエーンボクのパーカーは○万もしたんだぞ〜」
ダメじゃん
701ノーブランドさん
2021/11/19(金) 00:58:35.91ID:pyUMDiRL0 チー牛きもい
702ノーブランドさん
2021/11/19(金) 01:03:50.78ID:eZPd0IY60 ユニクロGUマンは帰れ
どこにでも顔を出すなよ
ユニクロスレたくさんあるだろうが
どこにでも顔を出すなよ
ユニクロスレたくさんあるだろうが
703ノーブランドさん
2021/11/19(金) 07:35:31.60ID:FRKVR3Ur0 そもそもGUのパーカー着てコンビニ以外に行きたくない
704ノーブランドさん
2021/11/19(金) 07:55:58.33ID:xxcgOTrV0 エンボス押し加工されてるスウェットってどこのメーカーが出してますかね?
昨日街中で見かけて凄く欲しくなったよ
昨日街中で見かけて凄く欲しくなったよ
705ノーブランドさん
2021/11/19(金) 09:33:20.31ID:blrQlqrQ0 チャンピオン貼り付け野郎
マジで鬱陶しいわ
もしかして中の人か?
最近は妙なモード服紛いも出してるし
かなり迷走してるよな。
マジで鬱陶しいわ
もしかして中の人か?
最近は妙なモード服紛いも出してるし
かなり迷走してるよな。
706ノーブランドさん
2021/11/19(金) 10:20:52.82ID:zoAfcubF0 このスウェットどこのものか分かる人いたら教えてください
https://i.imgur.com/MFCZUfc.jpg
https://i.imgur.com/MFCZUfc.jpg
707ノーブランドさん
2021/11/19(金) 12:06:05.43ID:eZPd0IY60 レミレリーフ
最近はあまり流行らんな
最近はあまり流行らんな
708ノーブランドさん
2021/11/19(金) 12:07:30.82ID:YldAT/4K0 >>706
レミレリーフ
レミレリーフ
709ノーブランドさん
2021/11/19(金) 12:30:50.91ID:mb96RzGs0 コテコテのヴィンテージ系はちょっと飽きてしまったな
710ノーブランドさん
2021/11/19(金) 14:22:22.94ID:rDoJEdwF0 平野レミレリーフ
711ノーブランドさん
2021/11/19(金) 14:40:55.87ID:e5bCVfeU0 レミレリーフ変な加工して高いのがちょっと
713ノーブランドさん
2021/11/19(金) 17:54:19.71ID:CO8jSlJs0 昔から定番で続いてるものはかっこいいけど
サイズ見ると肩幅が45〜47以下が主流で時代を感じる
今は50〜60だもんな
サイズ見ると肩幅が45〜47以下が主流で時代を感じる
今は50〜60だもんな
714ノーブランドさん
2021/11/19(金) 19:58:51.55ID:hgewEh/X0 >>713
そんなの着てるのガキだけでね?
そんなの着てるのガキだけでね?
715ノーブランドさん
2021/11/19(金) 20:03:59.93ID:x4WcBUTg0 思考停止してるだけのことを流行に流されないとか言い替えて自分を保つ奴多いよね
717ノーブランドさん
2021/11/19(金) 20:50:48.46ID:bGlc3oJD0 レミレリーフのデニムシャツすごい好き
719ノーブランドさん
2021/11/19(金) 22:02:13.04ID:sVWA5hEw0720ノーブランドさん
2021/11/19(金) 22:02:51.77ID:sVWA5hEw0 途中で書き込んでしまった
フィルメランジェが今日から勤労感謝セールやってるよ
フィルメランジェが今日から勤労感謝セールやってるよ
721ノーブランドさん
2021/11/19(金) 22:18:26.27ID:0F3yMxAh0 レミレリーフって実際どうなん?
価格はドメブラにしては良心的よね
価格はドメブラにしては良心的よね
722ノーブランドさん
2021/11/19(金) 23:07:42.45ID:x4WcBUTg0 加工のセンスがハードな方向(ダメージありき)なので今っぽくはない
まあダメージ系の中では使いやすい方だったんだけどね
まあダメージ系の中では使いやすい方だったんだけどね
723ノーブランドさん
2021/11/19(金) 23:12:36.45ID:N0Cws9300 何で脱ヲタスレになってしまったんだん?
724ノーブランドさん
2021/11/19(金) 23:15:46.63ID:/R1TGH9e0 CAMBERのダブルチック24オンス持ってる人どう?
触ったことすらないけど買おうか迷ってる
真冬に使える感じ?
触ったことすらないけど買おうか迷ってる
真冬に使える感じ?
726ノーブランドさん
2021/11/20(土) 00:25:48.43ID:46lmikXa0 そんなの買うより
普通にチャンピオンやCAMBERやロスアパ買ったほうが満足度が高い
日本のブランドなんて
いつなくなるかわからんし
正直オワコン
普通にチャンピオンやCAMBERやロスアパ買ったほうが満足度が高い
日本のブランドなんて
いつなくなるかわからんし
正直オワコン
727ノーブランドさん
2021/11/20(土) 00:31:19.84ID:qsN5+o9R0 ロサンゼルスアパレルこそ一度潰れて別物になってるが
728ノーブランドさん
2021/11/20(土) 00:32:48.80ID:Lr1mGiqs0 そのへん固すぎてゴワゴワするから外着にはいいんだけど部屋着にはイマイチなのよね
LOOPWHEELERは部屋着にはいいけどちょっとシルエットが一昔前な感じがする
まあ使い分ければいいんだけどね
LOOPWHEELERは部屋着にはいいけどちょっとシルエットが一昔前な感じがする
まあ使い分ければいいんだけどね
729ノーブランドさん
2021/11/20(土) 00:42:01.07ID:jVO2bKOy0 ブランドなんてどうでもいいわ
使ってる生地やシルエットで選ぶ
使ってる生地やシルエットで選ぶ
730ノーブランドさん
2021/11/20(土) 00:42:03.16ID:x6yVuoJj0 ロスアパMサイズ首回りおかしいだろコレ
Tシャツのリブ全部丸見えになるほどの大きさで着てらんねーわ
Tシャツのリブ全部丸見えになるほどの大きさで着てらんねーわ
731ノーブランドさん
2021/11/20(土) 00:50:50.24ID:QzyFjqCp0 カーリーのジップパーカー最高他はクソの心構えを崩さない
732ノーブランドさん
2021/11/20(土) 08:54:21.89ID:qjqdmxgY0 サイズ変えないでずっと売ってるブランドがシルエット一昔前何見える原因は肩幅だよな
着丈、身幅、袖丈はどうにでもなる
着丈、身幅、袖丈はどうにでもなる
733ノーブランドさん
2021/11/20(土) 08:55:49.31ID:FNfRF29S0734ノーブランドさん
2021/11/20(土) 11:11:21.87ID:MeX4+z6H0 肉厚パーカーは真冬になるとアウター着ずらかったりするし困るな…
みんなアウターなに着てるの?
みんなアウターなに着てるの?
735ノーブランドさん
2021/11/20(土) 11:45:41.01ID:Q3WvnxLY0 ブラックフライデー
リバースウィーブ安いよー
リバースウィーブ安いよー
736ノーブランドさん
2021/11/20(土) 11:45:57.23ID:XvVLjNsC0 基本パーカーは単体で着る事が多いから真冬に着る事は少ないかな。
12オンスが一番使い易いと思うよ。スウェットはレトロXジャケット、パーカーはレトロXベストに合わせてる。
12オンスが一番使い易いと思うよ。スウェットはレトロXジャケット、パーカーはレトロXベストに合わせてる。
737ノーブランドさん
2021/11/20(土) 13:36:03.25ID:xyrliAoz0 >>736
お兄さんここファ板でふよ!
お兄さんここファ板でふよ!
738ノーブランドさん
2021/11/20(土) 14:12:47.86ID:iPFJzHtf0 >>729
ブランドどうでもよくなると最終的にこの3つでしか買わなくなる
Tshirt.st
https://www.tshirt.st
様々な無地のスウェット、パーカーを格安で種類豊富に揃えてるショップ
muji market
https://www.worldconnection.jp
United Athleに強い一部の商品は最安値
問屋街
http://www.tonyagai.info/cgi/s_shop_index.cgi
Printstar、CROSS STITCHに強い一部の商品は最安値
ブランドどうでもよくなると最終的にこの3つでしか買わなくなる
Tshirt.st
https://www.tshirt.st
様々な無地のスウェット、パーカーを格安で種類豊富に揃えてるショップ
muji market
https://www.worldconnection.jp
United Athleに強い一部の商品は最安値
問屋街
http://www.tonyagai.info/cgi/s_shop_index.cgi
Printstar、CROSS STITCHに強い一部の商品は最安値
739ノーブランドさん
2021/11/20(土) 14:13:33.91ID:ye8w97uX0740ノーブランドさん
2021/11/20(土) 14:15:00.41ID:/0WbnjEG0741ノーブランドさん
2021/11/20(土) 14:15:41.32ID:h7wrVJh40 アウターからフード出すのが好き
742ノーブランドさん
2021/11/20(土) 14:45:12.38ID:xyrliAoz0 >>741
exitみたいでかっこいいよな
exitみたいでかっこいいよな
743ノーブランドさん
2021/11/20(土) 15:05:48.55ID:DhIXgAUK0 大きいのほしいけど安いやつみんな小さいんだよな
744ノーブランドさん
2021/11/20(土) 15:09:36.65ID:vipo/6H30 マジで脱ヲタスレだな
745ノーブランドさん
2021/11/20(土) 16:31:49.56ID:GgR7XCh70 どの辺に脱オタ要素あるんだよ
スウェット&パーカーって脱オタ的にむしろ避けるべきアイテムじゃね?適当に着るともろ部屋着感でるし
スウェット&パーカーって脱オタ的にむしろ避けるべきアイテムじゃね?適当に着るともろ部屋着感でるし
746ノーブランドさん
2021/11/20(土) 16:46:57.31ID:bk1DHmk00 ブラックフライデーセールでチャンピオンリバースウィーブスウェットシャツが一番安いのはどこだろう?公式HPもセールやってるけど、サイズは日本サイズ?
747ノーブランドさん
2021/11/20(土) 17:19:53.39ID:F2c1r2oP0 具体的にどのモデルのリバースウィーブなのか言ってくれないとね、型番とか。
748ノーブランドさん
2021/11/20(土) 18:21:02.98ID:xyrliAoz0 >>745
まさに脱ヲタがオバサで着まくってるだろ
まさに脱ヲタがオバサで着まくってるだろ
749ノーブランドさん
2021/11/20(土) 18:23:36.32ID:MTwqc8Ra0 Tシャツ.st大好きの貧乏おじさん暴れすぎ
750ノーブランドさん
2021/11/20(土) 19:57:20.32ID:PKHteVXU0 >>724もの凄い丈夫だが重い。温かいがインナーに出来る厚みじゃなく、俺は完全にアウターとして使っているよ。物は良いと思う。
751ノーブランドさん
2021/11/20(土) 20:02:26.76ID:6s5v6DgV0 オバサとかいう脱ヲタくらいしか使ってなさそうな言葉
ってところだよね😎
ってところだよね😎
752ノーブランドさん
2021/11/20(土) 21:20:40.21ID:HGeY3IIk0 チー牛
753ノーブランドさん
2021/11/20(土) 21:26:05.30ID:WUyG1OV90 どの辺にチー牛要素あるんだよ
スウェット&パーカーってチー牛的にむしろ避けるべきアイテムじゃね?適当に着るともろ部屋着感でるし
スウェット&パーカーってチー牛的にむしろ避けるべきアイテムじゃね?適当に着るともろ部屋着感でるし
754ノーブランドさん
2021/11/20(土) 21:27:08.43ID:lSZp696E0 リバースウィーブ(R) プルオーバーアフターフーデッドスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q131)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q131-040-S/
1952年に2度目の製法特許を取得した「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ®)」の首周りのリブ部分にフードを挟み込んだ、通称「後付けパーカ」と言われるフーデッドスウェットシャツの復刻商品です。
四方をすべて縫い込んだ通称「タタキタグ」のディティールや、フード内側の縫い付け位置も当時のまま。
「リバースウィーブ®」と「エクスパンションガゼット」のパテントナンバーを表記した襟ネームも忠実に再現しています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q131-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q131-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q131-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q131-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q131-040-4.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q131-040-S/
1952年に2度目の製法特許を取得した「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ®)」の首周りのリブ部分にフードを挟み込んだ、通称「後付けパーカ」と言われるフーデッドスウェットシャツの復刻商品です。
四方をすべて縫い込んだ通称「タタキタグ」のディティールや、フード内側の縫い付け位置も当時のまま。
「リバースウィーブ®」と「エクスパンションガゼット」のパテントナンバーを表記した襟ネームも忠実に再現しています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q131-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q131-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q131-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q131-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q131-040-4.jpg
755ノーブランドさん
2021/11/20(土) 23:02:08.29ID:jnK7galW0 リバースウィーブ赤タグの着丈ものすごく短くない?
これ男だと全員XL一択では?
これ男だと全員XL一択では?
756ノーブランドさん
2021/11/20(土) 23:39:49.69ID:PxRiAOvT0 となるとやっぱり着丈タップリのGU最強伝説始まるな
757ノーブランドさん
2021/11/20(土) 23:59:10.03ID:t5zMtJpG0 GUは1年で生地が死ぬ
758ノーブランドさん
2021/11/21(日) 00:50:31.85ID:9m08VGTr0759ノーブランドさん
2021/11/21(日) 03:15:07.68ID:6buzK1Xv0760ノーブランドさん
2021/11/21(日) 09:04:15.64ID:BVth/jsN0 リバースは赤タグより青タグ
761ノーブランドさん
2021/11/21(日) 09:38:13.37ID:TQG7QtsE0 >>760
赤タグは12.5ozなのに青タグは11.5ozで薄くされてない?
赤タグはMADE IN USA、青タグはMADE IN CHINA
・赤タグ説明
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/e/eus125/
・青タグ説明
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/e/erw115/
赤タグは12.5ozなのに青タグは11.5ozで薄くされてない?
赤タグはMADE IN USA、青タグはMADE IN CHINA
・赤タグ説明
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/e/eus125/
・青タグ説明
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/e/erw115/
762ノーブランドさん
2021/11/21(日) 09:52:59.44ID:OkQ3jWcR0 そういうことじゃなく、自分もそうだけど、どうしてもアメリカ製じゃなきゃ嫌という人でなければ、青タグで充分ってことじゃ?
生地の厚さなんて正直11.5も12.5も、暖かさの違いなんてないよ。
どうしたって首元や裾の隙間から風が吹き込んでくる構造は変わらないんだし。
縫製もむしろ中国製の方がいい場合だってあるくらいだ。
赤タグのアメリカ製って言ったって、本国では全く流通してない、あくまでも日本企画のアメリカ製にすぎないからね。
まぁ、ホント自己満の世界。
生地の厚さなんて正直11.5も12.5も、暖かさの違いなんてないよ。
どうしたって首元や裾の隙間から風が吹き込んでくる構造は変わらないんだし。
縫製もむしろ中国製の方がいい場合だってあるくらいだ。
赤タグのアメリカ製って言ったって、本国では全く流通してない、あくまでも日本企画のアメリカ製にすぎないからね。
まぁ、ホント自己満の世界。
763ノーブランドさん
2021/11/21(日) 10:21:40.52ID:C4z5QpNW0 トレーナー着るとどうも部屋着っぽくなるというか変に厚みがでて野暮ったい感じになってしまうんですが選ぶ時のポイントってありますか?
765ノーブランドさん
2021/11/21(日) 10:47:02.66ID:njA9scXO0766ノーブランドさん
2021/11/21(日) 10:51:37.32ID:pg7sUCFP0 実際に着てみないとわからんわな
ぶっちゃけスウェットシャツはデザインあったほうが無地より一枚で決まりやすいし
ぶっちゃけスウェットシャツはデザインあったほうが無地より一枚で決まりやすいし
767ノーブランドさん
2021/11/21(日) 11:17:41.44ID:C4z5QpNW0768ノーブランドさん
2021/11/21(日) 11:25:11.25ID:vfL9+tCZ0 トレーナーを外すことだよ
トレーナーオタクはせいぜい脱ヲタ止まり
スニーカーやジーパン、ダウンに拘るのにダサいってやつおるやろ
あれと同じ
ニットオタクになれば間違いなくおしゃれになる
トレーナーなりパーカーは年取れば取るほど幼稚に見えるけど、ニットは逆におしゃれに見える
トレーナーオタクはせいぜい脱ヲタ止まり
スニーカーやジーパン、ダウンに拘るのにダサいってやつおるやろ
あれと同じ
ニットオタクになれば間違いなくおしゃれになる
トレーナーなりパーカーは年取れば取るほど幼稚に見えるけど、ニットは逆におしゃれに見える
770ノーブランドさん
2021/11/21(日) 11:52:11.21ID:Pi0rR+Et0 スウェットってファッションの中で一番楽しくない?
奥が深い
古着屋で高騰するのもパーカー、トレーナー類
トレーディングカード、骨董品みたいな扱い方される
奥が深い
古着屋で高騰するのもパーカー、トレーナー類
トレーディングカード、骨董品みたいな扱い方される
771ノーブランドさん
2021/11/21(日) 11:56:40.97ID:fwBxgusL0 俺も14才〜17才とか高校生の時、古着屋で4万円前後のヴィンテージスウェットを買い漁ってた
月10万円は当たり前
レアモノを見つけては全部買ってた
今思うと時代が違うな
今の若い子達は5000円とかのパーカー着てるんだろ?
そんな爆安買ったことないわ
>>768
月10万円は当たり前
レアモノを見つけては全部買ってた
今思うと時代が違うな
今の若い子達は5000円とかのパーカー着てるんだろ?
そんな爆安買ったことないわ
>>768
772ノーブランドさん
2021/11/21(日) 11:59:13.51ID:OqdgWg7m0 ミリタリーとかリバースウィーブみたいなスウェットとかは、オシャレなファッションとは別のところにあるのは確かだな
オシャレかどうかより希少性の方が優先される
オシャレかどうかより希少性の方が優先される
773ノーブランドさん
2021/11/21(日) 12:34:52.28ID:xEhVpC1j0 GUのパーカー去年買ったらチャンピオンじゃなくてもこれでいいと思った
ただCABaNのパーカーだけは代替がない
ただCABaNのパーカーだけは代替がない
774ノーブランドさん
2021/11/21(日) 12:41:02.20ID:lY9UwEhY0 GUのベビーウェイトパーカーはリバースイーブだけどオーバーサイズなシルエットだから着丈で合わせるとブカブカになるし身幅で合わせると丈が短くなるんだよな
俺はやっぱりチャンピオン買った方がいいと思ったわ
俺はやっぱりチャンピオン買った方がいいと思ったわ
775ノーブランドさん
2021/11/21(日) 13:18:53.85ID:5nFCIFRc0 ベビーウェイト、赤ちゃんが着るパーカーかな
776ノーブランドさん
2021/11/21(日) 13:18:54.25ID:QYXujXud0 ベビーウェイト、赤ちゃんが着るパーカーかな
777ノーブランドさん
2021/11/21(日) 14:21:02.46ID:zP2O8sxe0 キャンバーのパーカーたくさん種類あるけどどれがおすすめ?
778ノーブランドさん
2021/11/21(日) 16:24:48.18ID:vp87W3DM0 >>763
シルエット・無地・色・キレイ目なパンツ
古いアメカジシルエットが野暮ったくみえる
ロゴ・柄は子供っぽい
グレーは休日のおじさんに見えるので避ける
カジュアルなアイテムにデニムやチノパンを合わせるとカジュアルすぎる
これだけ気をつければ大丈夫かと
https://o.imgz.jp/920/58962920/58962920_b_03.jpg
https://o.imgz.jp/947/60104947/60104947_b_08.jpg
https://o.imgz.jp/281/60285281/60285281_b_04.jpg
https://o.imgz.jp/891/59403891/59403891_b_06.jpg
シルエット・無地・色・キレイ目なパンツ
古いアメカジシルエットが野暮ったくみえる
ロゴ・柄は子供っぽい
グレーは休日のおじさんに見えるので避ける
カジュアルなアイテムにデニムやチノパンを合わせるとカジュアルすぎる
これだけ気をつければ大丈夫かと
https://o.imgz.jp/920/58962920/58962920_b_03.jpg
https://o.imgz.jp/947/60104947/60104947_b_08.jpg
https://o.imgz.jp/281/60285281/60285281_b_04.jpg
https://o.imgz.jp/891/59403891/59403891_b_06.jpg
779ノーブランドさん
2021/11/21(日) 16:55:42.84ID:+/3zbQiz0 >>763
まず体重が重すぎてピチピチになってる可能性大
体のシルエット出たらデブに見えるからダイエット
次に買ってるサイズが小さい可能性がある
学生の頃と体重が増えてるならサイズアップした方がいい
でもそれより先にダイエット
まず体重が重すぎてピチピチになってる可能性大
体のシルエット出たらデブに見えるからダイエット
次に買ってるサイズが小さい可能性がある
学生の頃と体重が増えてるならサイズアップした方がいい
でもそれより先にダイエット
780ノーブランドさん
2021/11/21(日) 16:55:57.05ID:t9QLnCKW0781ノーブランドさん
2021/11/21(日) 17:04:02.84ID:LOQrOlbD0 ジャストの方がオーバサイズ気味より部屋着感ある気がする
やっぱ下はキレイめなパンツだねスウェットは外し的に使う
トレンドどうこう言う問題じゃなくジャストはもうどうあがいてもおっさんシルエットなんだよ
やっぱ下はキレイめなパンツだねスウェットは外し的に使う
トレンドどうこう言う問題じゃなくジャストはもうどうあがいてもおっさんシルエットなんだよ
782ノーブランドさん
2021/11/21(日) 17:07:51.20ID:R2zHvWqt0 無地は部屋着に見えやすいよ
やっぱりブランド物買うのが一番早い
最近若い子の間で流行ってるのはプリント8割締めてるようなハデハデのやつ
多分あれ韓国の
やっぱりブランド物買うのが一番早い
最近若い子の間で流行ってるのはプリント8割締めてるようなハデハデのやつ
多分あれ韓国の
783ノーブランドさん
2021/11/21(日) 17:31:00.92ID:gefiREp+0 まじでレベル下がりすぎだろ
wearとかみてそう、クラブいかなそう
wearとかみてそう、クラブいかなそう
784ノーブランドさん
2021/11/21(日) 18:10:17.53ID:pg7sUCFP0 グレーのスウェットを避ける?
そこはあえて着こなしが難しいからこそグレーのスウェットを一枚で着こなしてみろ!
そこはあえて着こなしが難しいからこそグレーのスウェットを一枚で着こなしてみろ!
785ノーブランドさん
2021/11/21(日) 18:29:12.74ID:rGcBZbWA0 急に寒くなってきてCAMBERが恋しいわ
みんなはもう着始めてる時期か?
みんなはもう着始めてる時期か?
787ノーブランドさん
2021/11/21(日) 18:30:47.60ID:dhi2G79i0788ノーブランドさん
2021/11/21(日) 18:34:50.06ID:LnwGdtCo0 確かにどんなブランドでもグレーからなくなるね
789ノーブランドさん
2021/11/21(日) 19:12:59.88ID:ci2UpLuu0 身長高くて肩周りがしっかりしてるスポーツやってそうな人なら部屋着感でないよね
790ノーブランドさん
2021/11/21(日) 19:19:45.90ID:uMWgx3wO0 グッドオンにしとけ
安くていいぞ
安くていいぞ
791ノーブランドさん
2021/11/21(日) 21:54:43.30ID:7L1ztOJX0 最近中途半端なの買わなくなった
高くて品質レベルの高いものか、
安くてなん枚買っても気にならないもの連発
前者は3万円付近
後者は3500円付近
高くて品質レベルの高いものか、
安くてなん枚買っても気にならないもの連発
前者は3万円付近
後者は3500円付近
793ノーブランドさん
2021/11/22(月) 01:59:23.25ID:nA8PgUGX0 ロンTならきまる
トレーナーだときまらない
薄さか?
トレーナーだときまらない
薄さか?
794ノーブランドさん
2021/11/22(月) 02:46:07.17ID:JePY50Hu0 グレースウェットってなんか誰が着てても臭そうに見えるんだよな
もう部屋着のイメージが染み付いてんだ
もう部屋着のイメージが染み付いてんだ
795ノーブランドさん
2021/11/22(月) 03:06:09.54ID:vaP0/0vr0 スウェットは杢グレー一択
796ノーブランドさん
2021/11/22(月) 05:13:03.89ID:zgd2eJvn0 デブのおっさんが着てるイメージだな
797ノーブランドさん
2021/11/22(月) 10:27:15.59ID:ZePLpZU20 部屋着はグレー一択だが、今外で一番流行ってるカラーもグレー
赤タグとか青タグネットショップで見てみ?
グレーだけ在庫切れで買えない
または値段が他のカラーより高くなってる
赤タグとか青タグネットショップで見てみ?
グレーだけ在庫切れで買えない
または値段が他のカラーより高くなってる
798ノーブランドさん
2021/11/22(月) 10:33:06.71ID:tGw+KNf/0 杢グレー、オックスフォードグレー、シルバーグレー、ミックスグレー、アッシュ、オートミール
外で流行ってる色
外で流行ってる色
799ノーブランドさん
2021/11/22(月) 11:18:46.48ID:qfITCYMa0 グレーのスウェットがダサいんじゃなくってオレがダサいんだなって気がつくと思うんだけどな、自分なら
よほどタフなんだろう
よほどタフなんだろう
801ノーブランドさん
2021/11/22(月) 12:09:20.39ID:acGv8b+/0 女はグレーを着こなしてるのにお前らが着るとパジャマになるのなんで?
https://i.imgur.com/kuFv9g6.jpg
https://i.imgur.com/RMOvWWp.jpg
https://i.imgur.com/TuhZ6TP.jpg
https://i.imgur.com/5tbnPdw.jpg
https://i.imgur.com/cEAjQ4X.jpg
https://i.imgur.com/LTea2rK.jpg
https://i.imgur.com/fONK4TJ.jpg
https://i.imgur.com/CW0mQTV.jpg
https://i.imgur.com/gGY7mdD.jpg
この写真とどこに差があるの?
https://i.imgur.com/kuFv9g6.jpg
https://i.imgur.com/RMOvWWp.jpg
https://i.imgur.com/TuhZ6TP.jpg
https://i.imgur.com/5tbnPdw.jpg
https://i.imgur.com/cEAjQ4X.jpg
https://i.imgur.com/LTea2rK.jpg
https://i.imgur.com/fONK4TJ.jpg
https://i.imgur.com/CW0mQTV.jpg
https://i.imgur.com/gGY7mdD.jpg
この写真とどこに差があるの?
802ノーブランドさん
2021/11/22(月) 12:43:00.26ID:H46+C1Eb0 オッサンが着るからオッサン臭くなるだけ
803ノーブランドさん
2021/11/22(月) 12:44:54.55ID:Sr2If4Pd0 首から上との相性だからおっさんがダメとかじゃないよ
イケメンじゃなくても似合う人もいるし
イケメンじゃなくても似合う人もいるし
804ノーブランドさん
2021/11/22(月) 12:48:29.50ID:ruVNNh7N0 グレー着ると部屋着になるダサい奴がグレーを否定してんだろ
805ノーブランドさん
2021/11/22(月) 12:59:42.25ID:yD4GHJK30 用途は別として、パーカーをイメージして、一番先に浮かぶのがグレーだなぁ
806ノーブランドさん
2021/11/22(月) 13:47:27.14ID:GJazrcdR0 顔と髪型でしょ
不細工がダサい髪型でスウェット着てたら部屋着に思われる
不細工がダサい髪型でスウェット着てたら部屋着に思われる
807ノーブランドさん
2021/11/22(月) 14:03:44.30ID:gxZAF2XC0 オタクはサイズがジャストか中途半端なちょいデカめを着るから垢抜けないんだよ
思い切って3XLくらいをズドンと着ればそれなりに見えると思う
思い切って3XLくらいをズドンと着ればそれなりに見えると思う
808ノーブランドさん
2021/11/22(月) 14:09:33.41ID:gxZAF2XC0 長谷川昭雄氏のスタイリングとか参考になると思う
ttps://ah.houyhnhnm.jp/feature/style_of_authentic_40
ttps://ah.houyhnhnm.jp/feature/style_of_authentic_40
809ノーブランドさん
2021/11/22(月) 14:11:59.53ID:sO2cCxpk0 ロスアパのスウェットパンツ履いてサイクリングしたらテカリまくった…
811ノーブランドさん
2021/11/22(月) 15:37:47.10ID:LR6WOj3w0 ロスアパのグレーのパーカーってコインランドリーの乾燥機でやってもほぼ縮みませんか?
買ってみたものの大きめなので縮ませたいと思っているのですが、もし縮ませたという方がいたら方法を教えてもらいたいです
買ってみたものの大きめなので縮ませたいと思っているのですが、もし縮ませたという方がいたら方法を教えてもらいたいです
813ノーブランドさん
2021/11/22(月) 16:18:04.07ID:52eQ1ds/0 個人の好みはあるだろうが、この10年くらいで日本で流行ったメンズファッションは、長谷川昭雄が大きく影響してるのは間違いない
814ノーブランドさん
2021/11/22(月) 16:44:53.47ID:6paVvPfP0 スウェットのオーバーサイズは貧乏臭い上にダサいな
おっさんがやってたらリアルで乞食に見える
おっさんがやってたらリアルで乞食に見える
815ノーブランドさん
2021/11/22(月) 16:48:56.13ID:Sr2If4Pd0 オーバーじゃなくても昔と同じサイズはないけどな
817ノーブランドさん
2021/11/22(月) 16:59:50.98ID:do5G1Ugw0 なぜ日本人はきつい服を着ようとするのか。
820ノーブランドさん
2021/11/22(月) 17:20:03.66ID:T7nc68gr0 日本人体型だとパンツは細いのしか合わないと思うけどスウェットやパーカーはデカくていいんじゃない
にしても今はデカく着すぎな気もするけど
多分流行りの後に見返しても土管ワイドパンツほどには変ではない
にしても今はデカく着すぎな気もするけど
多分流行りの後に見返しても土管ワイドパンツほどには変ではない
821ノーブランドさん
2021/11/22(月) 18:30:03.08ID:OHNng9BOO822ノーブランドさん
2021/11/22(月) 18:37:58.07ID:y10imRFg0 何にせよフリーダムスリーブがいいんだよ
823ノーブランドさん
2021/11/22(月) 18:41:06.31ID:LsnS5oG+0 セーターやスウェットはジャストサイズのほうが圧倒的にスッキリきれいに見えると思うね
特に普通からスリムのパンツをよく履いている人にとっては、上のサイズ感は重要
特に普通からスリムのパンツをよく履いている人にとっては、上のサイズ感は重要
824ノーブランドさん
2021/11/22(月) 18:49:33.09ID:UwdNEp370 九州場所にソフバン松田が見に来てたようだがオーバーサイズ気味のパーカー着てるな
https://i.imgur.com/2sfJGUp.jpg
https://i.imgur.com/2sfJGUp.jpg
825ノーブランドさん
2021/11/22(月) 19:10:48.07ID:VoNF6rfu0 俺にはこれくらいだとジャストサイズに見えるんだが
826ノーブランドさん
2021/11/22(月) 19:18:22.26ID:cFcdN2Da0 今の環境では普通だけど肩落ちてるやん
オーバーというには大人しいけどジャストとはいいがたい
オーバーというには大人しいけどジャストとはいいがたい
827ノーブランドさん
2021/11/22(月) 19:20:32.72ID:qW+x+Deo0 がっちり体型だとオーバーでもオーバーに見えないよな
828ノーブランドさん
2021/11/22(月) 19:23:57.37ID:LsnS5oG+0 黒人はそんな感じだよな
胸板が厚くて肩にも筋肉がしっかり付いてるから、オーバーサイズじゃないと着心地がわるいのかな
胸板が厚くて肩にも筋肉がしっかり付いてるから、オーバーサイズじゃないと着心地がわるいのかな
829ノーブランドさん
2021/11/22(月) 19:27:50.71ID:9quRAgr00 肩ピッタリはやめたほうがいいよほんと
830ノーブランドさん
2021/11/22(月) 19:51:30.48ID:2O+jdls20 ニポンジンなら和柄のスウェットかパーカーを着ろ
831ノーブランドさん
2021/11/22(月) 20:01:33.97ID:QimssvpL0 BVDのざスウェットってのがスマホ携帯広告に入ってきて気になって買おうと思ってサイズ見たら身長180センチ腕長の俺には腕が短いと思いまして。
この雰囲気で腕長目スウェットってみなさんご存知ないですか?
この雰囲気で腕長目スウェットってみなさんご存知ないですか?
832ノーブランドさん
2021/11/22(月) 20:12:59.89ID:WYHJRbjt0 ビッグシルエットでなくとも肩は落ちてるもんだろ
こういう服は
こういう服は
834ノーブランドさん
2021/11/22(月) 20:36:32.78ID:RuXSfodJ0 スーツじゃないんだから
なんで体のサイズぴったりの服を着なきゃいけないんだよ
なんで体のサイズぴったりの服を着なきゃいけないんだよ
835ノーブランドさん
2021/11/22(月) 20:39:41.31ID:gE8Stkcf0 みんなの自慢の一番お気に入りのパーカーなによ?
数より質の時代だよな?
数より質の時代だよな?
836ノーブランドさん
2021/11/22(月) 21:12:26.74ID:vaP0/0vr0837ノーブランドさん
2021/11/22(月) 22:47:45.00ID:8MAtCD3B0 タイトとジャストは違う定期
838ノーブランドさん
2021/11/22(月) 23:30:34.09ID:w2+dkd6O0 なんでそんなきつい服着たいんや?
体にモビルスーツみたいにフィットさせる意味ある?
体にモビルスーツみたいにフィットさせる意味ある?
839ノーブランドさん
2021/11/22(月) 23:35:47.46ID:/sSWtliL0 一昔前のジップパーカーとかおっさん基準ではジャストなんだろうが今の基準ではタイトだよな
840ノーブランドさん
2021/11/23(火) 00:09:08.04ID:FuTnneG10 そういや昔
wjkのアームホールパツパツのM66の下に
Nハリのこれまたパツパツの霜降りジップパーカー着てドヤってたわ
今は恥ずかしくて絶対着れんけどな(体型的にもw)
wjkのアームホールパツパツのM66の下に
Nハリのこれまたパツパツの霜降りジップパーカー着てドヤってたわ
今は恥ずかしくて絶対着れんけどな(体型的にもw)
842ノーブランドさん
2021/11/23(火) 01:22:28.68ID:mNcJ0SZg0 ファッションって年齢関係ないよな
清潔にスタイル維持してるかどうかが全て
肌のケアとかな
自分次第
清潔にスタイル維持してるかどうかが全て
肌のケアとかな
自分次第
843ノーブランドさん
2021/11/23(火) 01:23:34.90ID:0oePQiaP0844ノーブランドさん
2021/11/23(火) 01:24:24.78ID:C5IS/3Ne0 無地スウェットランキングみたいなのネットで探すと
Nハリの霜降りパーカーは今でもランク入りさせるサイトあるぞ
Nハリの霜降りパーカーは今でもランク入りさせるサイトあるぞ
846ノーブランドさん
2021/11/23(火) 02:04:58.14ID:nuEVMICX0 霜降りパーカー懐かしいな
2010年代になってもまだそこそこ人気あったわ
今はさすがにNハリもプルオーバーの大きめサイズでパーカー作ってそうだけど
当時は今でいうオーラリーのパーカーみたいな位置付けだったよね
2010年代になってもまだそこそこ人気あったわ
今はさすがにNハリもプルオーバーの大きめサイズでパーカー作ってそうだけど
当時は今でいうオーラリーのパーカーみたいな位置付けだったよね
847ノーブランドさん
2021/11/23(火) 07:20:18.83ID:IgSNokli0 ラウンジリザードとかファクトタムのダメージスキニー穿いてそうなスタイルやめろw
848ノーブランドさん
2021/11/23(火) 09:32:07.11ID:XM1505wX0 タイトなジップパーカーにUネックカットソーにダメージスキニーで当時の量産型だな
たくさんいたわ
10年前くらいか
たくさんいたわ
10年前くらいか
849ノーブランドさん
2021/11/23(火) 09:36:09.41ID:lPfo+lDl0 タイトなジーンズにねじ込む 私という戦うボディって曲を思い出してググったら2002年の曲だったw
850ノーブランドさん
2021/11/23(火) 10:57:32.72ID:ae2/0MkJ0 俺はタイトなのはアメアパのフレックスフリースのジップパーカーよく着てたわ
色も沢山持ってた
色も沢山持ってた
851ノーブランドさん
2021/11/23(火) 11:14:37.83ID:N5J1ZcqB0 当時サニースポーツのプルオーバーパーカー持ってたけどリラックスしたアメカジがコンセプトのブランドなんだけど
そういうところのパーカーでさえタイトでアームホールも狭くて脇がパツパツな感じだったからな
ヴィンテージを意識した後付けフードや平紐とかカンガルーポケットとか作りは良かったんだけど着づらくて処分してしまった
そういうところのパーカーでさえタイトでアームホールも狭くて脇がパツパツな感じだったからな
ヴィンテージを意識した後付けフードや平紐とかカンガルーポケットとか作りは良かったんだけど着づらくて処分してしまった
853ノーブランドさん
2021/11/23(火) 14:39:50.22ID:hbehzqpt0 過去を振り返ると10年で2回はガラッとファッション流行変わるな
10年前のファッションは着ることができなくなるくらい恥ずかしい
10年前のファッションは着ることができなくなるくらい恥ずかしい
854ノーブランドさん
2021/11/23(火) 15:18:01.25ID:0WhsAfl60 寒くなってきたな
厚いスウェット買わないと
厚いスウェット買わないと
855ノーブランドさん
2021/11/23(火) 15:19:31.59ID:o+bvt4Qu0 カレッジロゴが流行り始めててヤバいな
1年前は一過性のものかと思ってたけど本格的にブームになってる
ヴィンテージ全部捨てちゃったよ…
古着ブーム終わって20年経つから二度と来ないと思ってた
1年前は一過性のものかと思ってたけど本格的にブームになってる
ヴィンテージ全部捨てちゃったよ…
古着ブーム終わって20年経つから二度と来ないと思ってた
856ノーブランドさん
2021/11/23(火) 16:07:24.10ID:lwiRGavP0 カレッジロゴが流行る
↓
ガゼット、長リブが流行る
↓
古着、ヴィンテージが流行る
↓
デニム、ジーンズ、ジーパンが流行りLevi'sブームが来る
↓
501、XX、66、赤耳、縦落ちブームが来る
↓
レプリカ系デニムが流行る
↓
ガゼット、長リブが流行る
↓
古着、ヴィンテージが流行る
↓
デニム、ジーンズ、ジーパンが流行りLevi'sブームが来る
↓
501、XX、66、赤耳、縦落ちブームが来る
↓
レプリカ系デニムが流行る
857ノーブランドさん
2021/11/23(火) 16:10:27.98ID:6ZtZnsPu0 流行りとかどうでもいいや
858ノーブランドさん
2021/11/23(火) 16:28:49.97ID:BUyQ5b/t0 新品買った後って一度洗濯したほうが良いのかな
いつも迷ってそのまま着てしまう
いつも迷ってそのまま着てしまう
859ノーブランドさん
2021/11/23(火) 16:42:19.69ID:JggwEeUm0 もっとディープな話したいお
860ノーブランドさん
2021/11/23(火) 16:59:08.42ID:N5J1ZcqB0 >>855
自分も何年も前に80'sリバースウィーブのスウェット処分してしまったけど今頃になってまた着たくなって少し後悔してる
XLサイズでちょっとダボっとデカかったし年齢的にもこの先カレッジロゴのスウェットとかあんま着ないよなあと思ってタンスもかさばるし処分したんだけど
その時はビッグシルエットが流行になったり80'sリバースウィーブが2万円くらいするような世の中になるとは思わなかった
自分も何年も前に80'sリバースウィーブのスウェット処分してしまったけど今頃になってまた着たくなって少し後悔してる
XLサイズでちょっとダボっとデカかったし年齢的にもこの先カレッジロゴのスウェットとかあんま着ないよなあと思ってタンスもかさばるし処分したんだけど
その時はビッグシルエットが流行になったり80'sリバースウィーブが2万円くらいするような世の中になるとは思わなかった
861ノーブランドさん
2021/11/23(火) 17:05:40.67ID:jzqTiG/U0 オーバーサイズとビッグシルエットは別物
862ノーブランドさん
2021/11/23(火) 17:12:12.83ID:In4XlASu0 いずれにせよ貧乏人に見えるな
単なる学生やフリーターはそれで仕方ないんだよ
一流野球選手は金あるんだから公の場ではもう少し気を使ってほしい
単なる学生やフリーターはそれで仕方ないんだよ
一流野球選手は金あるんだから公の場ではもう少し気を使ってほしい
863ノーブランドさん
2021/11/23(火) 18:44:13.12ID:i2lM4s/b0 ビッグシルエットって変だよな完全に形がない崩れてるというか無い
864ノーブランドさん
2021/11/23(火) 18:58:48.33ID:XTlw8J9W0 >>856
スタートライン、順序、前後関係、全ておいておかしくね?
ヴィンテージブームの前にガゼット、長リブが流行った事なんてないだろ
また書かれているアイテムについてもカレッジロゴが全てのルーツっておかしいだろ
その流れで順序立てて流行りが遷移した訳じゃなく、古着におけるヴィンテージスウェットも
デニムなどのヴィンテージアイテムなどと同様、
古着・ヴィンテージブームの過程でフォーカスされたものだろ
スタートライン、順序、前後関係、全ておいておかしくね?
ヴィンテージブームの前にガゼット、長リブが流行った事なんてないだろ
また書かれているアイテムについてもカレッジロゴが全てのルーツっておかしいだろ
その流れで順序立てて流行りが遷移した訳じゃなく、古着におけるヴィンテージスウェットも
デニムなどのヴィンテージアイテムなどと同様、
古着・ヴィンテージブームの過程でフォーカスされたものだろ
866ノーブランドさん
2021/11/23(火) 19:12:55.22ID:4g6+ZZEw0 中国、韓国もカレッジロゴのスウェットトレーナー着てるよな
高校生、大学生くらい中心におしゃれな人で始まってる
日本でも始まるんじゃない?
アメリカは流行ってない模様
高校生、大学生くらい中心におしゃれな人で始まってる
日本でも始まるんじゃない?
アメリカは流行ってない模様
867ノーブランドさん
2021/11/23(火) 19:42:03.57ID:qz5yc9d70 フェローズのスウェットめちゃくちゃ良いよ。頑丈、風合いもシルエットも良し、洗っても縮まないし毛玉も出来ない。
868ノーブランドさん
2021/11/23(火) 19:50:02.57ID:eFfi92Da0 まじか
タンスの肥やしになってるウィスコンシンバジャーズのが何枚かあるぞ
アライグマのキャラクター気に入って買ったやつ
80年台前半のハワイ大学もある
タンスの肥やしになってるウィスコンシンバジャーズのが何枚かあるぞ
アライグマのキャラクター気に入って買ったやつ
80年台前半のハワイ大学もある
869ノーブランドさん
2021/11/23(火) 20:50:09.96ID:m/ok0S2A0 ブームが過ぎてもそこから2年くらいはいけちゃうよな
ダサいとは思われないはず…
ダサいとは思われないはず…
871ノーブランドさん
2021/11/23(火) 21:05:26.40ID:h2XEOQv70 いやたっか!デニムより高いのかよ
872ノーブランドさん
2021/11/23(火) 22:55:01.21ID:XTlw8J9W0 >>865
>>856の発言は認識が間違えているようだが過去のファッションの変遷をリストしたんだろ
「古着なんて全くブームきてない 」という主張のブームの定義がよくわからないけども、
90年代から2000年代のかけての古着ヴィンテージブームが去った後のヴィンテージ冬の時代と
比較すれば都内であれば古着関連の店舗数は確実に増えている
ヴィンテージについても再燃しておりアイテムによっては90年代よりも遥かに高値になっている状態
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/250199
https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/87.html
https://www.at-s.com/life/article/ats/959748.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000074237.html
何を根拠に古着はブームではないと発言しているのか?
90年代のように一つのファッションに人気が集中した状態はなくとも、
価値観やファッションの流行の多様化した時代でも古着の人気は復権している
「 古着なんて全くブームきてない 」という発言に至った根拠を示して貰おうか
>>856の発言は認識が間違えているようだが過去のファッションの変遷をリストしたんだろ
「古着なんて全くブームきてない 」という主張のブームの定義がよくわからないけども、
90年代から2000年代のかけての古着ヴィンテージブームが去った後のヴィンテージ冬の時代と
比較すれば都内であれば古着関連の店舗数は確実に増えている
ヴィンテージについても再燃しておりアイテムによっては90年代よりも遥かに高値になっている状態
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/250199
https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/87.html
https://www.at-s.com/life/article/ats/959748.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000074237.html
何を根拠に古着はブームではないと発言しているのか?
90年代のように一つのファッションに人気が集中した状態はなくとも、
価値観やファッションの流行の多様化した時代でも古着の人気は復権している
「 古着なんて全くブームきてない 」という発言に至った根拠を示して貰おうか
873ノーブランドさん
2021/11/24(水) 00:19:53.29ID:6zf3uboY0874ノーブランドさん
2021/11/24(水) 00:20:45.39ID:YF0ghKQn0 スウェット特集 〜最初期モデルから後付けパーカーまで〜
http://blog-jkstyle.jugem.jp/?eid=3137
https://i.imgur.com/MZOmxyj.jpg
https://i.imgur.com/ctWMn0w.jpg
https://i.imgur.com/1dNbG43.jpg
https://i.imgur.com/uB7mnIC.jpg
https://i.imgur.com/ADNtJtZ.jpg
https://i.imgur.com/3bO7vCt.jpg
https://i.imgur.com/hKxhrLC.jpg
https://i.imgur.com/zc48EGy.jpg
https://i.imgur.com/D5fSnat.jpg
https://i.imgur.com/oMw6NAn.jpg
https://i.imgur.com/URCMhZv.jpg
https://i.imgur.com/4JYeB3o.jpg
https://i.imgur.com/9ssZwvD.jpg
https://i.imgur.com/tGwJkh8.jpg
https://i.imgur.com/xshU8xS.jpg
https://i.imgur.com/V6Ep18I.jpg
https://i.imgur.com/foNfdDR.jpg
https://i.imgur.com/m1cocnu.jpg
https://i.imgur.com/IADQYNT.jpg
https://i.imgur.com/hRGNHrP.jpg
https://i.imgur.com/1yeIWdR.jpg
https://i.imgur.com/LPbL5Re.jpg
https://i.imgur.com/gVHHdGe.jpg
https://i.imgur.com/Pmplfzh.jpg
https://i.imgur.com/U9J2EGf.jpg
http://blog-jkstyle.jugem.jp/?eid=3137
https://i.imgur.com/MZOmxyj.jpg
https://i.imgur.com/ctWMn0w.jpg
https://i.imgur.com/1dNbG43.jpg
https://i.imgur.com/uB7mnIC.jpg
https://i.imgur.com/ADNtJtZ.jpg
https://i.imgur.com/3bO7vCt.jpg
https://i.imgur.com/hKxhrLC.jpg
https://i.imgur.com/zc48EGy.jpg
https://i.imgur.com/D5fSnat.jpg
https://i.imgur.com/oMw6NAn.jpg
https://i.imgur.com/URCMhZv.jpg
https://i.imgur.com/4JYeB3o.jpg
https://i.imgur.com/9ssZwvD.jpg
https://i.imgur.com/tGwJkh8.jpg
https://i.imgur.com/xshU8xS.jpg
https://i.imgur.com/V6Ep18I.jpg
https://i.imgur.com/foNfdDR.jpg
https://i.imgur.com/m1cocnu.jpg
https://i.imgur.com/IADQYNT.jpg
https://i.imgur.com/hRGNHrP.jpg
https://i.imgur.com/1yeIWdR.jpg
https://i.imgur.com/LPbL5Re.jpg
https://i.imgur.com/gVHHdGe.jpg
https://i.imgur.com/Pmplfzh.jpg
https://i.imgur.com/U9J2EGf.jpg
875ノーブランドさん
2021/11/24(水) 01:08:50.02ID:/cfMY3ar0 >>873
読解力ないのかよ 今も昔もカレッジロゴしか流行っていない事なんてないだろ
だから「カレッジロゴしか流行っていない」という主張に至った根拠を示してくれよ
例えばchampionのダブルフェイスのヴィンテージパーカーは30万で落札されていたけど
カレッジロゴ以外でも需要がある証しだよな
その時点でカレッジロゴしか流行っていないという主張は破綻しているよな
”ガイジ”と差別用語を安易に使用する方がちょっとあれなんじゃないか?
ちなみに主観を優先して論理的思考力が欠如してそうだけど最終学歴は?
まさか”ガイジ”と罵倒する相手より劣っている訳ないよね?
読解力ないのかよ 今も昔もカレッジロゴしか流行っていない事なんてないだろ
だから「カレッジロゴしか流行っていない」という主張に至った根拠を示してくれよ
例えばchampionのダブルフェイスのヴィンテージパーカーは30万で落札されていたけど
カレッジロゴ以外でも需要がある証しだよな
その時点でカレッジロゴしか流行っていないという主張は破綻しているよな
”ガイジ”と差別用語を安易に使用する方がちょっとあれなんじゃないか?
ちなみに主観を優先して論理的思考力が欠如してそうだけど最終学歴は?
まさか”ガイジ”と罵倒する相手より劣っている訳ないよね?
876ノーブランドさん
2021/11/24(水) 02:06:14.94ID:CGKq8/yS0 俺はオッサンだからカレッジロゴ着るのはちょっと恥ずかしいわ
無難に無地着てる
無難に無地着てる
877ノーブランドさん
2021/11/24(水) 02:39:44.87ID:A2M74g3o0 長文書く変なおっさんは速攻でNGだわ
読むこともない
読むこともない
878ノーブランドさん
2021/11/24(水) 02:40:15.53ID:MumhQ3px0 アメリカ「直近のGDPは+2.0%や」中国「ワイは+4.9%や」米中「日本はどうだった?」日本「…」
日本 -3.0% ←日本だけマイナス
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA129QR0S1A111C2000000/
アメリカ +2.0%
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN280090Y1A021C2000000/
台湾 +3.8%
https://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN2HJ19B.html
韓国 +4.0%
https://jp.reuters.com/article/south-korea-gdp-idJPKBN2HF291
中国 +4.9%
https://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN2H807I.html
イギリス +5.1%
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211111-OYT1T50164/
ユーロ圏 +9.1%
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR28A1D0Y1A021C2000000/
日本 -3.0% ←日本だけマイナス
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA129QR0S1A111C2000000/
アメリカ +2.0%
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN280090Y1A021C2000000/
台湾 +3.8%
https://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN2HJ19B.html
韓国 +4.0%
https://jp.reuters.com/article/south-korea-gdp-idJPKBN2HF291
中国 +4.9%
https://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN2H807I.html
イギリス +5.1%
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211111-OYT1T50164/
ユーロ圏 +9.1%
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR28A1D0Y1A021C2000000/
879ノーブランドさん
2021/11/24(水) 04:52:08.47ID:a0QnqzF20880ノーブランドさん
2021/11/24(水) 05:16:51.14ID:a0QnqzF20 アバクロ全盛期のピチピチフィット
現代のダボダボのビッグシルエット
どちらも人生の短い若い人には、それがすべてだと思い込みやすい流行だが
おっさんになるとどちらも経験してるので、結局、自分の好きなのを着りゃいいと開き直れる
どんな時代でも王道はジャストサイズだな
袖丈、肩幅、身幅、着丈を、自分の体型に合わせる
これはどの時代でも間違いない
現代のダボダボのビッグシルエット
どちらも人生の短い若い人には、それがすべてだと思い込みやすい流行だが
おっさんになるとどちらも経験してるので、結局、自分の好きなのを着りゃいいと開き直れる
どんな時代でも王道はジャストサイズだな
袖丈、肩幅、身幅、着丈を、自分の体型に合わせる
これはどの時代でも間違いない
881ノーブランドさん
2021/11/24(水) 05:42:31.45ID:aHUgaGxl0 日本のトレンドと欧米のトレンドはだいぶ違う
HMとかZARAで売ってるのが欧米のトレンド
HMとかZARAで売ってるのが欧米のトレンド
882ノーブランドさん
2021/11/24(水) 07:49:15.70ID:/cfMY3ar0883ノーブランドさん
2021/11/24(水) 08:25:35.54ID:qVQYvS880 欧米では未だスキニーとか居るよな
日本みたいなワイドパンツとかオーバーサイズは全然流行ってないだろ
日本は韓国とも微妙に違うしやっぱりガラパゴスだよな
日本みたいなワイドパンツとかオーバーサイズは全然流行ってないだろ
日本は韓国とも微妙に違うしやっぱりガラパゴスだよな
884ノーブランドさん
2021/11/24(水) 08:38:49.02ID:PA8+rVvEO >>883
欧米では未だスキニーとか居るのはきちんと供給されているからだよな
日本はスキニーが流行といえばそれしか店に並んでいない状況だから
ガリガリに痩せた奴はやっと自分たちの着られる服が主流になったと大喜びしたが
普通のパンツに選択肢が無いと右往左往する普通の人々の不満が募りスキニーブームはごく短期で終わった
一般〜デブまで着られるワイドパンツやビッグサイズは対象人数が大きいから息が長く続くんじゃないか?
欧米では未だスキニーとか居るのはきちんと供給されているからだよな
日本はスキニーが流行といえばそれしか店に並んでいない状況だから
ガリガリに痩せた奴はやっと自分たちの着られる服が主流になったと大喜びしたが
普通のパンツに選択肢が無いと右往左往する普通の人々の不満が募りスキニーブームはごく短期で終わった
一般〜デブまで着られるワイドパンツやビッグサイズは対象人数が大きいから息が長く続くんじゃないか?
885ノーブランドさん
2021/11/24(水) 08:45:26.06ID:3/5g418H0 普通にユニクロでスキニー売ってんじゃん
887ノーブランドさん
2021/11/24(水) 08:54:35.71ID:Wi1won7R0 欧米で流行ってないって黒人とかビッグシルエットのが多いけどな
888ノーブランドさん
2021/11/24(水) 09:22:52.44ID:XX1U5YX70 H&M見てもビッグシルエットは普通にある
ワイドパンツは少ないけど
ワイドパンツは少ないけど
889ノーブランドさん
2021/11/24(水) 09:39:22.67ID:moedQ6Rm0 黒人w
日本で言う所のキャッチの流行だよwあんなの
日本で言う所のキャッチの流行だよwあんなの
890ノーブランドさん
2021/11/24(水) 09:46:41.40ID:JBO0CMS40891ノーブランドさん
2021/11/24(水) 10:34:17.06ID:CGKq8/yS0 ビッグシルエットの黒人って何年前の話?
892ノーブランドさん
2021/11/24(水) 10:50:59.28ID:m6V67upi0 >>891
今も普通
今も普通
894ノーブランドさん
2021/11/24(水) 12:14:31.71ID:3FBXrQFs0 ヘビーウェイトのスウェットパンツ
H&Mはジャストサイズをアンクル丈で
ロスアパはワンサイズアップを
かなりたるませて穿いてるよ。
H&Mはジャストサイズをアンクル丈で
ロスアパはワンサイズアップを
かなりたるませて穿いてるよ。
896ノーブランドさん
2021/11/24(水) 12:38:51.67ID:R1j7j5/B0 United Athleってまじで安くない?
ここの12オンス、12.7オンス高いメーカーと何も生地変わらない
形もパーカー、スウェット同じようなもんだし
同じ金で4枚買える
ここの12オンス、12.7オンス高いメーカーと何も生地変わらない
形もパーカー、スウェット同じようなもんだし
同じ金で4枚買える
897ノーブランドさん
2021/11/24(水) 12:39:34.89ID:Y9SBayZh0 リバースウィーブ(R) フーデッドスウェットシャツ 21FW 【秋冬新作】TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q132)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q132-040-S/
1960年代後期より、アメリカの消防法に基づきコットン100%の裏起毛素材が危険と判断され、ポリエステルやアクリル、レーヨンが含まれるようになった背景があります。
この商品は、1970年代後期に使用されていたアクリルを混ぜた「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ® )」を復刻したシリーズのフーデッドスウェットシャツです。
この当時は、シルバーグレー以外の色の混率はコットン90%、アクリル10%でしたが、シルバーグレーのみ表面を杢調の見え方にするためにレーヨンを混ぜ、混率をコットン82%、アクリル12%、レーヨン6%とした点も忠実に再現しています。
旧式のシンカー編み機で編み立てた独特のボリューム感と風合いが特長です。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q132-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q132-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q132-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q132-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q132-040-4.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q132-040-S/
1960年代後期より、アメリカの消防法に基づきコットン100%の裏起毛素材が危険と判断され、ポリエステルやアクリル、レーヨンが含まれるようになった背景があります。
この商品は、1970年代後期に使用されていたアクリルを混ぜた「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ® )」を復刻したシリーズのフーデッドスウェットシャツです。
この当時は、シルバーグレー以外の色の混率はコットン90%、アクリル10%でしたが、シルバーグレーのみ表面を杢調の見え方にするためにレーヨンを混ぜ、混率をコットン82%、アクリル12%、レーヨン6%とした点も忠実に再現しています。
旧式のシンカー編み機で編み立てた独特のボリューム感と風合いが特長です。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q132-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q132-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q132-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q132-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q132-040-4.jpg
898ノーブランドさん
2021/11/24(水) 13:37:51.75ID:VIvCPxVq0 日本人は胴長短足顔デカがほとんどだから
ビッグシルエットの方が似合うよ
大谷翔平みたいなのなら
タイトでも欧米人並にかっこいいけど
ビッグシルエットの方が似合うよ
大谷翔平みたいなのなら
タイトでも欧米人並にかっこいいけど
899ノーブランドさん
2021/11/24(水) 15:17:29.18ID:fJfTEjXU0 ゾゾでロスアパのスウェットパンツ検索すると、どう見ても同じようなのが何本か出てきて値段やサイズ表記が微妙に違うんだが全部一緒かな?みんな14オンスヘビーフリースって記載されてるけど
901ノーブランドさん
2021/11/24(水) 16:56:17.25ID:lb3meA/o0902ノーブランドさん
2021/11/24(水) 20:21:48.87ID:+2i7DYeB0903ノーブランドさん
2021/11/24(水) 20:24:37.54ID:SwGjuTVO0 スズリで買った好きなイラストレーターさんの絵がプリントしてるスウェットがユナイテッドアスレの服だったな
悲しかったよ
悲しかったよ
904ノーブランドさん
2021/11/24(水) 20:42:04.66ID:8qaZ1AWE0 SUZURIは全部アスレだよ
イラストレーターは入稿するだけだし
イラストレーターは入稿するだけだし
905ノーブランドさん
2021/11/24(水) 20:48:56.60ID:sx65IFBx0 あーいう在庫もたずプリント商品売る店はアスレかプリントスターやろ
906ノーブランドさん
2021/11/24(水) 20:51:07.38ID:PA8+rVvEO907ノーブランドさん
2021/11/24(水) 20:53:26.08ID:aHUgaGxl0 日本で長谷川昭雄とかが流行らせたビッグシルエットと、
海外のバレンシアガとかベトモンのビッグシルエットは別の流れ
海外のバレンシアガとかベトモンのビッグシルエットは別の流れ
908ノーブランドさん
2021/11/24(水) 21:01:29.44ID:nFlrIs6e0 日本企画は買わない
909ノーブランドさん
2021/11/24(水) 23:10:03.42ID:Al7400nN0 >>901
ありがとう
ありがとう
910ノーブランドさん
2021/11/24(水) 23:34:22.69ID:r9+fUAo00 いいってことよ
911ノーブランドさん
2021/11/25(木) 00:31:40.11ID:MwmqRXxO0 ってかびっくりシルエットって何がいいんだ?
ヒョロガリがありがたがってんのか?
ヒョロガリがありがたがってんのか?
913ノーブランドさん
2021/11/25(木) 00:38:01.01ID:tSwm1XsF0 安物の青タグと赤タグばかり買ってないでもっと上の世界行こうぜ
パーカー
リバースウィーブ(R) プルオーバーアフターフーデッドスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q131)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q131-040-S/
パーカー
リバースウィーブ(R) フーデッドスウェットシャツ 21FW 【秋冬新作】TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q132)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q132-040-S/
スウェットシャツ
リバースウィーブ(R) 1stパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q041)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q041-040-S/
スウェットシャツ
リバースウィーブ(R) 2ndパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q042)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q042-040-S/
>>908
パーカー
リバースウィーブ(R) プルオーバーアフターフーデッドスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q131)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q131-040-S/
パーカー
リバースウィーブ(R) フーデッドスウェットシャツ 21FW 【秋冬新作】TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q132)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q132-040-S/
スウェットシャツ
リバースウィーブ(R) 1stパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q041)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q041-040-S/
スウェットシャツ
リバースウィーブ(R) 2ndパテントモデル クルーネックスウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q042)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q042-040-S/
>>908
914ノーブランドさん
2021/11/25(木) 01:45:07.95ID:ev/9Koz60 都民だけど、早朝や夜遅い時間でなければまだTシャツ&スエット(ジップパーカー)で余裕。
915ノーブランドさん
2021/11/25(木) 01:50:52.73ID:ev/9Koz60 作業服屋にユナイテッドアスレの冊子カタログが置いてあって、多分只だろうけど裏表紙下の方に「頒布価格1000円」なんて書いてあったけらスルーした。
916ノーブランドさん
2021/11/25(木) 11:37:46.69ID:8xHcGYMM0 ユニクロのスウェットはいい感じ?
アスレのほうがいいかな。
アスレのほうがいいかな。
917ノーブランドさん
2021/11/25(木) 12:44:45.29ID:JilAqcXH0 ユニクロは袖が細いのに袖口リブがゆるい。めりはりなくて好きじゃないな。
リブがこんな風に手に被さってくるの嫌いなんだ。
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E419503-000/00
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/419503/item/goods_67_419503.jpg
リブがこんな風に手に被さってくるの嫌いなんだ。
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E419503-000/00
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/419503/item/goods_67_419503.jpg
918ノーブランドさん
2021/11/25(木) 13:14:16.62ID:+Sm4QZK+0 ロスアパも袖リブゆるいよね
そこだけ気に入らんところ
そこだけ気に入らんところ
919ノーブランドさん
2021/11/25(木) 15:34:42.88ID:k2c4tp2p0 ユニクロは着ててつまらないよ
知識なくてもたどり着くのがユニクロ
日本人ユニクロだらけで量産型に見える
このスレ見ててユニクロだけはいろんな意味で無いわ
知識なくてもたどり着くのがユニクロ
日本人ユニクロだらけで量産型に見える
このスレ見ててユニクロだけはいろんな意味で無いわ
920ノーブランドさん
2021/11/25(木) 15:38:06.29ID:+Sm4QZK+0 そうそう
つまんないよな
今ユニクロも3〜4000円くらいするでしょ
それならもうちょい足せば青タグくらい買える
そっちの方が長く着れるし楽しいよ
つまんないよな
今ユニクロも3〜4000円くらいするでしょ
それならもうちょい足せば青タグくらい買える
そっちの方が長く着れるし楽しいよ
921ノーブランドさん
2021/11/25(木) 15:39:39.74ID:LH3eujz/0 今までユニクロのプルパーカー毛嫌いしてたけどそのうち買うかも
金属紐が欲しいんだよね
ユニクロのプルパーカーは生地の密度が低いからすぐボロボロになりそうだけど、紐だけはしっかりしてるから、紐だけ外して他のパーカーに付け替えれば見た目が良くなる
金属紐が欲しいんだよね
ユニクロのプルパーカーは生地の密度が低いからすぐボロボロになりそうだけど、紐だけはしっかりしてるから、紐だけ外して他のパーカーに付け替えれば見た目が良くなる
922ノーブランドさん
2021/11/25(木) 15:45:27.22ID:+Sm4QZK+0923ノーブランドさん
2021/11/25(木) 15:53:07.38ID:eUK4fF2M0 と言うか単純に頭が悪い対応だわ
924ノーブランドさん
2021/11/25(木) 16:07:53.61ID:9HN+/0wI0 このスレでもユニクロ工作員が意味のないアピールして笑われてるんだ…
925ノーブランドさん
2021/11/25(木) 16:19:45.54ID:yZOtE7H20 ユニクロで十分だろ
ロスアパだろうがなんだろうがスウェットパーカーなんか貧乏人にしか見えんのだから
ロスアパだろうがなんだろうがスウェットパーカーなんか貧乏人にしか見えんのだから
926ノーブランドさん
2021/11/25(木) 16:24:19.86ID:kvqX2YE/0 ユニクロで十分っていう人はユニクロ着てればいいと思うよ
927ノーブランドさん
2021/11/25(木) 16:28:28.96ID:iwyE0Ujh0 JACKMANが作りと価格が合ってる気がして好き
928ノーブランドさん
2021/11/25(木) 16:34:24.87ID:9djDvqVC0 ロスアパとユニクロだと言うほど値段変わらんからロスアパでいい
ロスアパとオーラリーだとどこまで金出すかはまあ好みだろうな
ロスアパとオーラリーだとどこまで金出すかはまあ好みだろうな
929ノーブランドさん
2021/11/25(木) 16:47:08.21ID:eUK4fF2M0 BRING着るのが異端者みたいに思えてくるスレだな
930ノーブランドさん
2021/11/25(木) 16:48:46.38ID:i0MvUNmR0 こんなスウェット専門スレで知識つけたのにユニクロは無いっしょw
なにも調べてない人でもユニクロにたどり着くのに
なにも調べてない人でもユニクロにたどり着くのに
931ノーブランドさん
2021/11/25(木) 16:49:25.88ID:3ovxvQ880 12ozマジで暖かい
10ozとはまるで違う
外の冷たい風を通さないし
10ozとはまるで違う
外の冷たい風を通さないし
932ノーブランドさん
2021/11/25(木) 16:50:05.41ID:VvdvuQzT0 年収が落ちて物価が上がってるからな
日本やべーよ
全ての物が高いと感じちゃう
ユニクロ行きたくなる気持ちもわかるわ
日本やべーよ
全ての物が高いと感じちゃう
ユニクロ行きたくなる気持ちもわかるわ
933ノーブランドさん
2021/11/25(木) 17:21:12.49ID:mICl5ecR0 ユニ&ジーユーで満足する人は
ここに来る必要ないね。
ロスアパ は野暮ったいし決して格好良くない。
でもなぜか好き。
冬は暖かくていいけど洗ったら乾くの遅いのが難点。
ここに来る必要ないね。
ロスアパ は野暮ったいし決して格好良くない。
でもなぜか好き。
冬は暖かくていいけど洗ったら乾くの遅いのが難点。
934ノーブランドさん
2021/11/25(木) 17:21:25.18ID:j4kUS4QI0 H&MのBlank Staples頻繁にセールするせいで結局全色買ったわ
936ノーブランドさん
2021/11/25(木) 18:01:54.73ID:rGWhrhdz0 画像でしか見たことないがBlankStaplesのグリーンのパーカーは他にあんまり見ない色に見えて気になる
937ノーブランドさん
2021/11/25(木) 18:33:23.15ID:LWw3BvCm0 >>029持ってるけど普通。乾きが早いらしいが気にした事無いな。
938ノーブランドさん
2021/11/25(木) 18:34:11.71ID:LWw3BvCm0 ごめん、929
939ノーブランドさん
2021/11/25(木) 18:53:05.68ID:C6LjMAcO0 そこ気にしてないのに買ったの?
940ノーブランドさん
2021/11/25(木) 19:01:58.36ID:raL2vKhb0 まあ確かに自分なりに良さを感じる服を探すのがファッションの楽しみってとこある
941ノーブランドさん
2021/11/25(木) 19:49:33.05ID:LH3eujz/0 H&MのBlank Staplesのパーカーは裏毛で14ozあるらしい
それでオンラインで定期的に20%引きになるから4千円で買えてしまう
あとは紐だけユニクロのパーカーのを使えば完璧だね
それでオンラインで定期的に20%引きになるから4千円で買えてしまう
あとは紐だけユニクロのパーカーのを使えば完璧だね
942ノーブランドさん
2021/11/25(木) 20:32:08.04ID:cYCr3jsa0 ユニヒモ君
943ノーブランドさん
2021/11/25(木) 22:27:15.98ID:RVAwNgqD0 青チャンピオンとか紐なんかすぐに切ってるわ
945ノーブランドさん
2021/11/25(木) 23:45:32.38ID:wMs2+N4K0 赤タグと青タグ
それぞれいくらならブラックフライデー合格ライン?
期待してないけど
それぞれいくらならブラックフライデー合格ライン?
期待してないけど
946ノーブランドさん
2021/11/26(金) 00:16:38.64ID:Zr3DTNHL0 だいぶ前に一番分厚いの聞かれてキャンバーって答えたけどarborwearの忘れてたわ。持ってないからどんなもんかはわからないけどメーカーの言う通りであれば13オンス×2枚で26オンスあるらしい。しかも綿100。
947ノーブランドさん
2021/11/26(金) 00:38:33.63ID:4jYu32ua0 乾かねえだろそれ
948ノーブランドさん
2021/11/26(金) 00:47:14.01ID:MIII3oT20 いつも生乾き臭してそう
949ノーブランドさん
2021/11/26(金) 02:36:37.03ID:GLrhmWEw0 厚手の方が暖かいのは間違いないけど、当然その分だけ濡れたら乾き遅い
950ノーブランドさん
2021/11/26(金) 03:18:01.88ID:ZKrj8NvN0 言うて現代でコットンスウェット着て汗だくまで運動するとかあり得んし
作りは当然ながら乾燥機前提だから生乾きは関係ないでしょ
多少でも汗かくの想定するなら上に書いたBRINGに何か上に着るとかの方がいいと思うけど
見た目的にシンプルすぎる感はあるからな
作りは当然ながら乾燥機前提だから生乾きは関係ないでしょ
多少でも汗かくの想定するなら上に書いたBRINGに何か上に着るとかの方がいいと思うけど
見た目的にシンプルすぎる感はあるからな
951ノーブランドさん
2021/11/26(金) 03:33:49.69ID:aF2H8Zk/0 ブラックフライデーで100枚買うわ
952ノーブランドさん
2021/11/26(金) 03:45:05.73ID:ZKrj8NvN0 貧おじ
953ノーブランドさん
2021/11/26(金) 09:20:02.72ID:wsR3vd7w0954ノーブランドさん
2021/11/26(金) 11:06:22.33ID:kIvivply0 買いだな
なんやかんや言うて日本規格の青タグが一番使いやすいからな
パーカー1枚でどこでもウロウロokなんて金のない学生だけだから、大人はインナーとしてどこまで使いやすいかってのがポイントになる
袖ダボダボのパーカーに合わせて短寿命のオバサアウターなんて買ってられん
なんやかんや言うて日本規格の青タグが一番使いやすいからな
パーカー1枚でどこでもウロウロokなんて金のない学生だけだから、大人はインナーとしてどこまで使いやすいかってのがポイントになる
袖ダボダボのパーカーに合わせて短寿命のオバサアウターなんて買ってられん
957ノーブランドさん
2021/11/26(金) 12:07:00.45ID:wsR3vd7w0958ノーブランドさん
2021/11/26(金) 12:18:18.70ID:3enmXFPJ0 青タグクルーネック3600 円は安すぎ
960ノーブランドさん
2021/11/26(金) 13:19:49.71ID:58bPkCV30 流行ってかもう定番になった部分もある
961ノーブランドさん
2021/11/26(金) 13:57:52.54ID:YA/El6k80 極端なオーバーサイズが流行ったりビッグシルエットが出たりもしたけど
それとは別軸で(影響は受けてるが)基本のサイズ、いわゆる「普通」と呼ぶサイズが大きくなってんだよね
それをオーバーサイズの定番化と呼ぶのは少し違うと思う
ジャストが変わってるからオーバーではない
それとは別軸で(影響は受けてるが)基本のサイズ、いわゆる「普通」と呼ぶサイズが大きくなってんだよね
それをオーバーサイズの定番化と呼ぶのは少し違うと思う
ジャストが変わってるからオーバーではない
962ノーブランドさん
2021/11/26(金) 14:08:39.51ID:rN1KP9BL0 それはある
確かに5年前のジャストサイズって今着るとピチピチだよな
トップスもアウターもパンツも、どんなブランドでも今の標準サイズが昔より大きいのよね
確かに5年前のジャストサイズって今着るとピチピチだよな
トップスもアウターもパンツも、どんなブランドでも今の標準サイズが昔より大きいのよね
964ノーブランドさん
2021/11/26(金) 14:19:52.80ID:hUhasDnS0965ノーブランドさん
2021/11/26(金) 14:37:29.51ID:auAzZ/7h0 GU
ヘビーウェイトビッグスウェットプルオーバー
1990円
https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E336154-000/00
https://image.uniqlo.com/GU/ST3/AsianCommon/imagesgoods/336154/item/goods_19_336154.jpg
グレーがないorz
ヘビーウェイトビッグスウェットプルオーバー
1990円
https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E336154-000/00
https://image.uniqlo.com/GU/ST3/AsianCommon/imagesgoods/336154/item/goods_19_336154.jpg
グレーがないorz
966ノーブランドさん
2021/11/26(金) 15:40:03.31ID:XrZfH2X40 白いリバースウィーブ欲しいけどくすんだり黄ばむからなぁ
お値段高めの白って金持ちしか買えないよ
お値段高めの白って金持ちしか買えないよ
968ノーブランドさん
2021/11/26(金) 16:07:02.09ID:wsR3vd7w0970ノーブランドさん
2021/11/26(金) 16:54:20.88ID:xFKT+mv/0 お得セール情報貼らんかい!
971ノーブランドさん
2021/11/26(金) 17:11:09.24ID:YA/El6k80 >>964のサイジングは今見たらピチピチでみっともないよね
今の感覚だと1サイズ上げても多分小さいけどタイト目のジャストくらいの扱い
2サイズ上げてゆったり目になっても普通の範疇かな
これに限らず大きな流れの中でのスタンダードの変化は世の中の変遷として感覚のアップデートが必要
そこを永久に変えないのはガソリン100円は高いと言うようなもん
今の感覚だと1サイズ上げても多分小さいけどタイト目のジャストくらいの扱い
2サイズ上げてゆったり目になっても普通の範疇かな
これに限らず大きな流れの中でのスタンダードの変化は世の中の変遷として感覚のアップデートが必要
そこを永久に変えないのはガソリン100円は高いと言うようなもん
972ノーブランドさん
2021/11/26(金) 17:19:09.63ID:b80yfKd60 青タグ着丈短ね?
Lで66ってなんやねん
Tシャツより短いやん
Lで66ってなんやねん
Tシャツより短いやん
973ノーブランドさん
2021/11/26(金) 17:21:47.49ID:xFKT+mv/0974ノーブランドさん
2021/11/26(金) 17:22:31.75ID:kiqjZ4fP0 さっきまで君は無駄な情報載せて何がしたいんだ?
975ノーブランドさん
2021/11/26(金) 17:23:00.74ID:eekyb97n0 ピチピチおじさん
976ノーブランドさん
2021/11/26(金) 17:28:50.45ID:kCXVq2ju0 みっともなくはないだろう
ええ歳したおっさんが袖丈あってないダボダボスウェット着てる方がみっともない
韓国クリボー頭がそのサイジングなら変だけどさw
レプカジをレプカジとして着てるんだから正しい
ええ歳したおっさんが袖丈あってないダボダボスウェット着てる方がみっともない
韓国クリボー頭がそのサイジングなら変だけどさw
レプカジをレプカジとして着てるんだから正しい
977ノーブランドさん
2021/11/26(金) 17:48:23.14ID:YA/El6k80 レプカジがタイト時代の一過性の流行りのサイジングなんだけど
978ノーブランドさん
2021/11/26(金) 21:32:00.70ID:ODFJQ3vI0 A-2とかピチピチに着たりな
それは別としていにしえの脱オタサイトがすっきりタイト推しだった
それは別としていにしえの脱オタサイトがすっきりタイト推しだった
979ノーブランドさん
2021/11/26(金) 21:34:54.00ID:koB7OLjO0981ノーブランドさん
2021/11/27(土) 01:40:49.00ID:4ZfKvsY+0 ラバート スウェットシャツ 21FW TRUE TO ARCHIVES チャンピオン(C3-Q039)
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q039-040-M/
「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ®)」の製法パテントを取得した1938年のほぼ同時期にデザインパテントを取得した幻の商品「RABART(ラバート)」を復刻したスウェットシャツです。
ショルダーとボディでパターンを分けることで、動きやすさを高めると同時に縮みの不安を軽減しています。
体にフィットしやすく、肩の傾斜を作るために採用した首元の大きなV字の切り替えも特長です。
当時はChampion(チャンピオン)ブランドではなく、一部の通販カタログで短期間だけ販売していました。
復刻商品では、当時のパテントナンバーを表記した襟ネームを再現した上で、新たにチャンピオン社がパテントナンバー取得したことを表記したネームを付けています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q039-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q039-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q039-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q039-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q039-040-4.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/champion/g/gC3-Q039-040-M/
「REVERSE WEAVE® (リバースウィーブ®)」の製法パテントを取得した1938年のほぼ同時期にデザインパテントを取得した幻の商品「RABART(ラバート)」を復刻したスウェットシャツです。
ショルダーとボディでパターンを分けることで、動きやすさを高めると同時に縮みの不安を軽減しています。
体にフィットしやすく、肩の傾斜を作るために採用した首元の大きなV字の切り替えも特長です。
当時はChampion(チャンピオン)ブランドではなく、一部の通販カタログで短期間だけ販売していました。
復刻商品では、当時のパテントナンバーを表記した襟ネームを再現した上で、新たにチャンピオン社がパテントナンバー取得したことを表記したネームを付けています。
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/2/c3-q039-040-2.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/L/c3-q039-040-l.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/1/c3-q039-040-1.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/3/c3-q039-040-3.jpg
https://www.hanesbrandsinc.jp/img/goods/4/c3-q039-040-4.jpg
982ノーブランドさん
2021/11/27(土) 07:11:15.04ID:PnRpSFnV0 ビッグシルエットはチー牛
983ノーブランドさん
2021/11/27(土) 08:27:11.34ID:j7LpGrE40 >>978
レプカジのダサいおっさんのイメージのせいでA2とかN1とか一生流行らない気がする。MA-1の長い不遇の後の大ヒットは今でも奇跡的に感じる。だから可能性はゼロではないと思うけど・・
むかーしブーンに載ってたDJ DRAGONはA2似合ってた気がする。
青タグ好きだけど昔着てたアメリカ企画のRWが久しぶりに欲しくなってきた。
あの二の腕モモンガって今の時代にマッチしてると思う。着丈はもうちょい欲しいけど
レプカジのダサいおっさんのイメージのせいでA2とかN1とか一生流行らない気がする。MA-1の長い不遇の後の大ヒットは今でも奇跡的に感じる。だから可能性はゼロではないと思うけど・・
むかーしブーンに載ってたDJ DRAGONはA2似合ってた気がする。
青タグ好きだけど昔着てたアメリカ企画のRWが久しぶりに欲しくなってきた。
あの二の腕モモンガって今の時代にマッチしてると思う。着丈はもうちょい欲しいけど
984ノーブランドさん
2021/11/27(土) 09:26:01.53ID:CGe4pRjj0 腕ダブダブのおっさんとか単なるコジキだろw
985ノーブランドさん
2021/11/27(土) 09:33:29.41ID:Q+LeyYvE0 流行りなんて業界次第だろ
今年はこれが流行るとか馬鹿馬鹿しいわ
今年はこれが流行るとか馬鹿馬鹿しいわ
986ノーブランドさん
2021/11/27(土) 10:00:31.00ID:B4iKvAGr0 ピチおじは昔流行った服着てるようにしか見えないのが嫌なんだよな
987ノーブランドさん
2021/11/27(土) 10:12:15.15ID:V/oH9tnR0 MA1はオーバーサイズで着るのが
若い女性にも流行ったからね
他のフライトジャケットも大きく着れば流行るかも
とにかくタイト好きのアメカジおじさんが
流行を作ることは絶対ないということ
若い女性にも流行ったからね
他のフライトジャケットも大きく着れば流行るかも
とにかくタイト好きのアメカジおじさんが
流行を作ることは絶対ないということ
988ノーブランドさん
2021/11/27(土) 10:14:46.16ID:V/oH9tnR0 おじさんでも
阿部寛だったらジャスト、タイトでもいいけど
出川みたいな感じだったらビッグシルエットの方がいいよ
阿部寛だったらジャスト、タイトでもいいけど
出川みたいな感じだったらビッグシルエットの方がいいよ
989ノーブランドさん
2021/11/27(土) 10:51:37.09ID:SZdMxAdp0 そいつが何を着てようが誰も気に留めてないレベルのおっさんってことだなw
出川は名があるけど、名も無きおっさんはダボダボならただのコジキだから気をつけな
出川は名があるけど、名も無きおっさんはダボダボならただのコジキだから気をつけな
990ノーブランドさん
2021/11/27(土) 10:55:35.45ID:bz6pQTsd0991ノーブランドさん
2021/11/27(土) 11:14:03.59ID:CzIrkKXP0992ノーブランドさん
2021/11/27(土) 13:24:17.51ID:ZbJWq1pl0993ノーブランドさん
2021/11/27(土) 16:53:23.43ID:ClZHNKDb0 安かったから初めてリバースウィーブの青タグってやつを買ってみた楽しみ
ほんとは赤タグが欲しかったけどXLだとあんま安くなんないね
1オンスの違いでどんぐらい暖かさが違うかだよなぁ
両方持ってる人どう?値段とか含めてどっちのが気に入ってます?
ほんとは赤タグが欲しかったけどXLだとあんま安くなんないね
1オンスの違いでどんぐらい暖かさが違うかだよなぁ
両方持ってる人どう?値段とか含めてどっちのが気に入ってます?
994ノーブランドさん
2021/11/27(土) 21:21:43.69ID:mIgK3J+o0 今時ピチピチのパジャマみたいなスウェット着てる奴wwwwwwwwww
995ノーブランドさん
2021/11/27(土) 21:22:34.74ID:K9xxXV3m0 なぜそんなきついのを着たがるのか脳の中不安になる
996ノーブランドさん
2021/11/27(土) 21:27:57.80ID:+v9SeCzn0 裾リブの端がね菌とかのぶっといベルトに乗っかっていたりね
短いでしょ
短いでしょ
997ノーブランドさん
2021/11/27(土) 21:55:12.15ID:BjQuWH/j0 12オンスのオープンエンドってマジで頑丈だね
毛玉なんてできる気配なし
毛玉なんてできる気配なし
999ノーブランドさん
2021/11/28(日) 08:24:31.36ID:oj7Exrjv0 GUのヘビーウェイトスウェットシャツ>>9&5のレビューにこんなんあったw
「理想的!
購入サイズ: L 着用感: ちょうどいい
157センチ80キロのおばちゃんです。真冬の着ぶくれが嫌いなのでこちらのようなベビーウェイトスウェットを探してました。袖口や裾等の絞りにさることながら全体的に丈夫でとてもしっかりな製法。長持ち間違い無しのですね。お値段もリーズナブルで大変満足しております。オススメですよ」
「理想的!
購入サイズ: L 着用感: ちょうどいい
157センチ80キロのおばちゃんです。真冬の着ぶくれが嫌いなのでこちらのようなベビーウェイトスウェットを探してました。袖口や裾等の絞りにさることながら全体的に丈夫でとてもしっかりな製法。長持ち間違い無しのですね。お値段もリーズナブルで大変満足しております。オススメですよ」
1000ノーブランドさん
2021/11/28(日) 08:36:08.75ID:bhwfjQqu0 着ぶくれ以前に膨れた身体を何とかしろよとww
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 14時間 42分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 14時間 42分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。