X



【思っています】大山シュン5【どーでしょうかー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/16(土) 10:04:45.96ID:pUHurp6Q0
スタイリスト&メンズファッション研究家の大山シュンさんのスレなんですねー
どーでしょうかー、僕達三十代四十代には、このスレが似合いやすいんじゃないかなと思っています。

私に興味のある方はですねー私が運営しております、YouTubeチャンネルの方もですねー見ていただけたらなと、思っています。
https://m.youtube.com/channel/UCRf_7nS9lxLZFfK6kJBvK5

前スレ
【思っています】大山シュン4【どーでしょうかー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1632484591/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/07(日) 11:59:12.92ID:1ZsonI1+0
最新のボトムス動画の極端な短足っぷりは流石に少し可哀想かなという風に思っています
頑なに全身を映さない氏の劣等感の根源をまざまざと見せつけられてしまったなという風に思っています
2021/11/07(日) 12:44:13.05ID:e/VGeB9Kr
>>725
私もそう思います!!
2021/11/07(日) 16:02:04.01ID:hJgzK5SuM
>>709
ジョガーパンツは大山がNGアイテム指定してたから
安心して ユニクロのジョガーパンツを買ったのに…
掌返しはやめてー!

大山と持っているアイテム被ったら、自分もダサいと感じてしまうようになったw
2021/11/07(日) 16:12:11.80ID:cKCYWJcUa
チビで決してスポーツ体型ではない大山さんにジョガーパンツは確かに厳しいのかなと思っています
ちょっと知的な感じに振ったほうが良いと思っています

https://i.imgur.com/E3exSFY.jpg
https://i.imgur.com/KdQSKaO.jpg
こういうのが様になる体型ならジョガーパンツは最高の普段着なのかなと思っています
2021/11/07(日) 16:36:52.36ID:IHQW58yz0
デニムスラックスてどこが良いのか
わからんな、無理矢理組み合わせただけだし
普通に別にして履けばいいのに
731ノーブランドさん (アウアウウー Sa23-xF7e [106.180.22.43])
垢版 |
2021/11/07(日) 17:45:50.11ID:J+Y+F+F6a
>>730
シルエット綺麗
ポケットがスラッシュ
ジャケットに合う
人と被らない
2021/11/07(日) 17:55:29.00ID:RRX+uru60
>>730
リーバイスのスタプレすげーいいよ
ラングラーのも流行ってるみたいだし
2021/11/07(日) 18:25:19.56ID:xGeiGCSk0
~は難しい、難しいって昔勉強全く出来ない友達が良く言ってたわ
2021/11/07(日) 18:51:32.29ID:zoTNq9Ku0
>>732
デニムじゃない
2021/11/07(日) 19:25:18.46ID:qK7bqDM70
まぁ端的に言えばデニムやスラックスだけじゃ飽きるし売れなくなるからデニスラみたいな合わせ技が出てくる

カジュアルとドレスの要素両方あるから器用貧乏に使い回せて便利かもしれん
2021/11/07(日) 19:43:20.66ID:HhMmdKDYd
かなり長めの丈のシャツの裾を
アウターから出してぶらぶらんさせるのって
カッコイイか?
スタイル良い人がやったら様になって カッコイイのかもしれないが、
逆に低身長で手足が短い人がやったら とっちゃん坊や感丸出しで
見てて恥ずかしく感じると思うのだが。

最近の大山は 全身を映さないのをいいことに、無茶し過ぎだろw
ってか、この人の事務所?(家?)には 全身が映る姿見鏡は無いの?
それとも、姿見で自分の全身の恰好を見た上で、納得して 自身のあのようなコーデを紹介してるの?
2021/11/07(日) 19:46:54.07ID:RRX+uru60
>>734
デニムとチノとあるんだわ
2021/11/07(日) 19:47:31.30ID:zoTNq9Ku0
>>737
知らなかった、ごめん
2021/11/07(日) 19:49:08.88ID:Ll4VEiVhd
こいつスニーカーしか持ってないの?
2021/11/07(日) 20:00:20.59ID:ywDgIW/h0
>>739
シュンさん、一応、革靴はローファー1足は持っていますが
それ以外の革靴を持っているか不明なんですねー。

「40代の靴はこの「2足(種類)」だけでいい」みたいな暴論?の動画も出してて
その動画で ローファーとスニーカーの2種類を紹介てた
ということを頭の片隅に置いていただければなと思っています。

https://youtu.be/NZlgWjwMljM
741ノーブランドさん (アウアウウー Sa23-VD6h [106.128.75.97])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:13:33.82ID:+ZiTkf+ya
もうベスト3動画は飽き飽きしてるんだわ
ネタねえなら作ればいいのに
何回同じネタこすってんねん
2021/11/07(日) 20:30:18.80ID:OmEKrulX0
7ヶ月前の動画で革靴ブランド5選というのをやってて、パラブーツやらJMウエストンやらバーウィックやら紹介してたぞ
ただし自己所有してなくても紹介する人なんで
2021/11/07(日) 20:39:34.15ID:dlxLL4UOM
そもそもミニマリストなので靴が全部で5足ぐらいしかないんですね~
僕たち30代40代は靴なんて5足あればいいと思っています
2021/11/07(日) 20:45:43.40ID:qK7bqDM70
まぁ仕事用はともかく休日ならスニーカーとローファー一足ずつあれば事足りる

まぁ服好きならもっと当然増えるけど
2021/11/07(日) 20:46:49.54ID:KHzIbvRra
EDIFICE別注のスエードのスーパースターいいなあ
前のモデル履き潰しちゃったから買いたかった
2021/11/07(日) 20:49:41.29ID:qK7bqDM70
旬さんみたいにスニーカーもいいけどローファー履いた方が大人世代は簡単にオシャレに見えると思うけどね

カチッとしたのが嫌ならこういうのとか
https://zozo.jp/sp/shop/unitedarrows/goods/33673872/
黒持ってるけど何にでも合わせられて重宝してる
カジュアルな服装は品良く、カチッとしがちなときは程よく崩せる
旬さんもしょうもないものばっか勧めてないでこういう使いやすいの提案してくれよ
747ノーブランドさん (ワッチョイW 5f99-mvT+ [116.193.235.161])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:51:07.90ID:W+f4AEbv0
>>743
その割にワンシーズンにいくつも最強だのベストだのな服が出てくるよな-。全然ミニマリストじゃないし
2021/11/07(日) 21:00:51.55ID:qnTnjxeod
そっかー大山さん個人用で革靴あまり持ってないのか
2021/11/07(日) 21:01:59.52ID:qK7bqDM70
ゴミみたいな安物大量購入するんじゃなくて流行に極力左右されない長年愛用できるようなものの提案とかないんかね?

大人世代にはそういうものこそ必要な気がするんだが
自分なりのスタンスや着こなしを構築して定番を揃えるというか
流行でコロコロ服買ってるおっさんとかダサ過ぎるでしょ
高いもの買える財力あるならそれもいいけどね
ユニクロ、グローバルワークってw
2021/11/07(日) 21:10:10.73ID:zoTNq9Ku0
>>749
それだと動画作るネタに困ることを頭の片隅
2021/11/07(日) 22:31:21.57ID:q1aWqO6g0
>>734
最近のスタプレで
デニム素材のやつあるよ
https://www.levi.jp/men/pants/longpants/sta%20prest%20wlc%20ii%20sp%20rinse%20denim/A12230000.html
2021/11/07(日) 22:44:08.50ID:dlxLL4UOM
また例のストライプスタンドカラーシャツ着てる…
ダサいと思ってます…
2021/11/07(日) 23:09:03.77ID:+T630OxUd
何回同じような動画焼き回ししてんねん!ええ加減にしろや!
2021/11/07(日) 23:33:10.81ID:qK7bqDM70
誰かコメントで指摘しろよ
2021/11/08(月) 01:10:53.99ID:HGvBePdE0
顔はおっさん
身体は子供
名探偵コナンなのかなと思っています
2021/11/08(月) 07:50:27.27ID:JA0w4Vzxd
大山さんの動画見る限り大人の最強 鉄板 ベスト3 は
(スマートアンクルパンツ、ストライブ柄のスタンドカラーシャツ、スタンスミス)でええな?
757ノーブランドさん (ワッチョイW 5fd2-JqFA [180.51.230.27])
垢版 |
2021/11/08(月) 08:37:45.12ID:p2l+SwgB0
結局ネイビーのテイラードジャケットとグラフィックTの組み合わせがこの人の全て。これしかネタがないのによく続くよな。w
758ノーブランドさん (ワッチョイW 5fd2-JqFA [180.51.230.27])
垢版 |
2021/11/08(月) 11:37:09.34ID:p2l+SwgB0
>>749
洋服に関して言えば流行に左右されない服なんて無理。仮にお気に入りでもだんだん痛んできて絶対飽きるから。高いもの1着だけのミニマリストよりも、安物を次々とアップグレードして格落ち品は処分したほうが楽しめるよ。
2021/11/08(月) 11:42:59.99ID:YdWQwDt+a
>>758
それはあるという風に思っています
昔みたいに安物でも露骨に貧乏臭いってアイテムは減ったのでマメにアップデートしていくほうが他人目線ではオシャレ見えしやすいのかなと思っています
よほどその人の生き様とマッチしていない限り5年前の高級服ではどうしてもちょっと古臭く見えちゃうのかなと思っています
2021/11/08(月) 12:04:33.08ID:L7mVLC7x0
だからってユニクロ、グローバルワークゴリ押しはないわ
大人世代のくせに着てるものは量産型大学生かよ
2021/11/08(月) 12:08:38.66ID:rytD1VghM
半年くらい前まで流行取り入れる気配なんか微塵もなかった気がするけどいつの間にか悪い方向に走ってて草
2021/11/08(月) 12:27:10.84ID:g0xcyVp50
じゃあ大人が程よく流行を採り入れてアップデートしていけるお手頃価格の店を挙げてもらえますか?
それがグリーンレーベルリラクシングじゃないんですか?
2021/11/08(月) 12:29:16.20ID:Nt6FrjACa
ユニクロUでレディースのコートを買った辺りから壊れた
あれは似合わなすぎて醜態晒してたなw
764ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp33-QFPA [126.166.116.44])
垢版 |
2021/11/08(月) 13:00:28.11ID:tfzI97REp
僕たち大人世代はシルエットが綺麗とか出来がいいからといってレディースに手を出すのやオーバーサイズに無闇に手を出すのはよく考えたほうがいいですねー
何せ大前提で僕らはおっさんなんです
765ノーブランドさん (ブーイモ MMa3-mvT+ [202.214.231.220])
垢版 |
2021/11/08(月) 13:10:28.76ID:z8sE2MFSM
>>763
いやそのずっと前から。去年の今ごろからビッグシルエットに手を出してからおかしくなり始めた
2021/11/08(月) 14:14:50.53ID:NWVhbZerd
レディース着るおっさんとか絶対女から見たらキモいわな

貧弱体型が嫌われるし良い歳してメンタルもキモい
2021/11/08(月) 14:20:17.46ID:Wqizo0Ev0
>>760
僕たち大人世代ですがお財布は大人ではないので…
2021/11/08(月) 14:26:43.56ID:itteSMGpF
雑誌のsafariじゃないけど大人こそ変化球に頼らずシンプルで上質なもの着て小僧と差をつけなきゃダメでしょ

それなのに顔も体も学生時より劣化してるのに経済力だけは大学生と同等ってw
家庭持ちのパパさんならいいけど、婚活するっておっさんがユニクロ、グローバルワーク着てるようじゃ服以前に経済的に底辺だから結婚なんてできるわけないわw
769ノーブランドさん (オイコラミネオ MM53-cv8v [150.66.96.69])
垢版 |
2021/11/08(月) 14:32:57.54ID:d/sbW1rMM
確かに、精神的にもガキっぽいかな
というふうに思ってます
いい歳して、あの言葉遣いや 絵文字の多用、
いつまでも自分の癖や間違いを直さずに全く成長しないところなど、
40代もこのままだと、完全に終わりそう
ということを頭の片隅に置いていただければなと思ってます
770ノーブランドさん (オイコラミネオ MM53-cv8v [150.66.96.69])
垢版 |
2021/11/08(月) 14:59:12.47ID:d/sbW1rMM
>>765
確かに、去年の今頃
+Jに 手を出した辺りから
あからさまにトレンドに乗っかるようになり
似合わないビッグシルエットやオーバーサイズの服を着るようになった
というふうに思ってます
それまでは ジャストサイズか、大きくても 少しゆったりめの服だった
というふうに思ってます
2021/11/08(月) 15:03:38.17ID:/o1WfPjMd
30代40代の婚活するおっさんはスニーカーより革靴の方が良いと思っています
足元を革にする事によって全体を整えてくれるからです
2021/11/08(月) 15:10:11.05ID:oYSO9p9gr
デニムにフルブローグの革靴とかいいね
2021/11/08(月) 15:20:01.31ID:g0xcyVp50
10年前のセンスだよそれ。
大山さんだって今っぽくアップデートしてる。
2021/11/08(月) 15:39:31.18ID:jsJxiy5L0
今、過去動画を見返して調べたのですが
シュンさんって ローファー2足と冠婚葬祭用のストレートチップ1足しか持ってないスタイリスト(←それで いいのでしょうかー?)だから
革靴を使ったコーデは ほとんど対応できない
ということを頭の片隅に置いていただければなと思っています。

https://youtu.be/D-VUxUCcg68
https://youtu.be/QugnkbbUUU0
2021/11/08(月) 15:39:44.43ID:A638+Gim0
フルブローグとか事故りかねないから普通にコインローファーでいいと思っています
2021/11/08(月) 15:57:19.12ID:jsJxiy5L0
>>774 の動画を見てたら 思い出したんですが、
シュンさん、昔は (静止画だけど)全身を撮っているんですねー。
どうやら、部屋の広さや画角的には問題なく、全身の映像は撮れるようだけど
今は 敢えて全身を撮っていないのかな
という風に思っています。

https://i.imgur.com/K47JZnk.jpg
2021/11/08(月) 16:14:35.03ID:1L+e4yvSd
大山さん嫁に内緒でJMウエストンあたりのローファーかUチップの革靴を買っちゃいましょう
毎回スニーカーじゃ女性にもウケが悪いと思っています
2021/11/08(月) 16:17:39.21ID:Tf/Wnp3r0
とっくにジョンロブのローファーもってる
2021/11/08(月) 16:18:10.47ID:A638+Gim0
>>777
旬さん、ジョンロブのいいローファー持ってるよ
2021/11/08(月) 16:18:40.27ID:g0xcyVp50
貰い物だからサイズが合わないということも知ってて言ってるの??
2021/11/08(月) 16:23:45.46ID:Tf/Wnp3r0
そう言ってるだけじゃないの
それに
形はどうあれだいたい有名どころは持ってたんじゃないかと思うな
2021/11/08(月) 16:31:16.96ID:A638+Gim0
以前はシャンボードとかも持ってたね確か
2021/11/08(月) 16:41:12.21ID:jsJxiy5L0
シュンさんが持ってる2足のローファー

1足は クロケット&ジョーンズ
自分の結婚式用にと託けてバーニーズニューヨークで購入

もう1足は ジョンロブだけど
貰いもので、足のサイズが24.5cmの人が履いてたものなので
シュンさんにはサイズが合わない
(履けないことはないが、靴ズレになる)
のでほとんど履いていない

ということを頭の片隅に置いていただければなと思っています。
2021/11/08(月) 16:45:56.40ID:A638+Gim0
>>783
詳しいなあんたw
熱心なファンやないかいw
2021/11/08(月) 16:56:15.20ID:jsJxiy5L0
>>774 の動画をちょうど見たばっかりなんですねー。
786ノーブランドさん (ブーイモ MM83-mvT+ [210.138.6.240])
垢版 |
2021/11/08(月) 17:32:24.81ID:KbauuYNXM
履けない(履かない、ではない)貰いものの靴を持っててなんか意味あるの?オブジェ?
787ノーブランドさん (ブーイモ MM83-mvT+ [210.138.6.240])
垢版 |
2021/11/08(月) 17:35:12.82ID:KbauuYNXM
スタイリストならロブやEGぐらい自腹で買えよ という話。とっくに2-3足あっても年齢的にはおかしくない
2021/11/08(月) 17:44:38.52ID:L7mVLC7x0
たまーに貯めたポイントとか奮発してランバンのスニーカーとか買ってるよね
2021/11/08(月) 18:15:21.41ID:Wqizo0Ev0
>>783
じゃあ俺の知ってるシュンさんの靴情報も

シュンさんプライベートでは5月から9月の終わりまではビルケンのEvaサンダルしか履きません!
2021/11/08(月) 18:42:21.72ID:tAJdwN3R0
シュンさんはユニクロの革靴が一番似合う
2021/11/08(月) 18:42:49.89ID:1L+e4yvSd
しばらく大山さんの過去の動画観る旅に出てくるわ
2021/11/08(月) 18:44:08.44ID:tAJdwN3R0
窓の外の景色は変わりませんよ
2021/11/08(月) 19:02:02.32ID:3EFdnRpsa
シュンさん、以前はユニクロだと気分が上がらないとハッキリ言ってたけど
最近はお仕事貰ってるからか、ホンネは言わなくなったね
2021/11/08(月) 19:20:26.43ID:L7mVLC7x0
そうそう、旬さんユニクロはテンション上がらないからあんまり着ないって言ってたはずなのに
魂売った犬山旬になってしまった
2021/11/08(月) 19:36:17.22ID:Wqizo0Ev0
再生数まわればなんでもいい山シュンです
2021/11/08(月) 19:58:30.22ID:p0SFzoZv0
彼の動画は初心者向けとのことですが、本当に初心者が基本を学べるのか甚だ疑問かなと思っています
寧ろ中級者くらいが間違い探しの力試しとして活用するほうが有用ではないかな
2021/11/08(月) 20:41:36.29ID:82NKPqTA0
ビッグシルエットを大人の初心者が取り入れるのは難しいと思っています。
2021/11/08(月) 20:52:34.93ID:L7mVLC7x0
ビッグの度合いによる
少し緩いくらいなら全然取り入れるのは難しくない
旬さんは余りにも体型が貧相過ぎるのと、本来XSなのに2サイズアップのMとか着てるからおかしなことになってる
少し肉がついた我々大人世代は通常あんな風にはならない
2021/11/08(月) 21:02:34.50ID:L7mVLC7x0
https://i.imgur.com/MlTeRlh.jpg
https://i.imgur.com/U5DbLDf.jpg
どちらもひと昔前よりかなりゆったりとしてる
上のはいい大人は無しだけど下くらいならカジュアル着として全然問題ないと思う
800ノーブランドさん (オイコラミネオ MM53-cv8v [150.66.78.207])
垢版 |
2021/11/08(月) 22:32:17.63ID:AWImxVSQM
>>799
顔は敢えてカットしたのかもしれませが
上の画像の人、頬下から顎にかけてのラインや、首元、手の甲を見ると
大山さん以上に痩せ過ぎで 貧相だし、意外とおっさんなのかな
というふうに思ってます
やっぱりガリには、ビッグシルエットは厳しいなあと思ってます
2021/11/08(月) 23:01:58.27ID:NWVhbZerd
ガリのビッグシルエットはダメやね
長身以外はやめた方がいいや
逆に筋肉質なスポーツマン体型とかぽっちゃり、デブは細身の服はムチムチするから避けた方がいい
2021/11/08(月) 23:32:23.37ID:QlILFciN0
昨日の動画のスラックスダークグレーじゃなくてネイビーに見えるんだが俺の環境のせいなのか?しゅんさんのカメラのせい?
どっちにしろ他のアイテムの色味も何も信用ならん
803ノーブランドさん (スッップ Sd9f-7pmo [49.98.129.206])
垢版 |
2021/11/09(火) 00:08:27.70ID:BgiDzr83d
>>802
旬が紹介するアイテムは全部ネイビーだよ
ブラックやグレーといってても実は全部ネイビー
804ノーブランドさん (ワッチョイW ff65-Nr98 [39.111.246.116])
垢版 |
2021/11/09(火) 00:45:48.63ID:+qePzuPl0
>>803

いくらなんでもそんなウソはつかないだろw
2021/11/09(火) 01:15:08.17ID:GRmwZY6r0
>>802
https://i.imgur.com/mUJJeKf.jpg
この画像で パンツの色のカラーコード(16進)を調べたら
「#363844」で 青色も多く入っているので
確かに グレーというより、むしろネイビーに近い
という風に思っています。

https://encycolorpedia.jp/363844
2021/11/09(火) 07:58:23.73ID:uAv8xLi7d
大山さんはパーソナルカラー骨格診断などの専門知識を踏まえたトークもした方がいいと思っています
今の時代SNSうまく実力がないのに釣りタイトルで集客してる輩が増えていますので
2021/11/09(火) 08:13:11.04ID:avx2rk1hH
>>805
ありがとう
2021/11/09(火) 09:03:18.59ID:9VyaPPUJ0
わざとらしいサムネの変顔やめろ!痛々しいわ!ハゲとるやないかい!
809ノーブランドさん (ワッチョイW df10-AUZi [114.162.131.4])
垢版 |
2021/11/09(火) 09:38:39.99ID:p/7CeuPA0
>>806
僕ら大人世代からしても、はせまこ氏はかなり胡散臭いかな、と言うふうに思っています
2021/11/09(火) 10:30:11.48ID:y6hfcjSk0
>>704
髪の分け方が左右逆
眉毛の形が違う
シュンより若い
クセの強いブルーデニム

という事で別人なのかなという風に思ってます
2021/11/09(火) 10:55:45.42ID:d3dv+yAf0
内面が成熟していないと、いいものってやっぱり似合わないというふうに思っています
812ノーブランドさん (ワッチョイW 5f63-QFPA [124.100.105.248])
垢版 |
2021/11/09(火) 10:59:41.45ID:+T5+k3wT0
>>776
余裕で全身映ってますね
これはシュンさんが嘘つきなんでしょうかねー
2021/11/09(火) 18:26:01.87ID:QHJNgg2X0
>>704
ググったらSHIPSのモデルでしたね
2021/11/09(火) 21:12:15.18ID:5LbU4SjR0
>>802
旬さんのカメラのせいと思っています。アークテリクスの黒もネイビーとグレーの中間っぽい何とも素敵な色になってたし。
2021/11/09(火) 21:24:56.17ID:vDUat+74d
こんにちはメンズスタイリストの大山シュンです。
突然で申し訳ないのですが、僕達30代40代世代の大人な男性にはですね、そもそもオシャレ自体不要なんですね
なんでかと言いますと、外見で勝負する年齢というものがもうとっくに過ぎてしまっているんですね
ですのでやはり収入であるとか、仕事のスキルですとか、そういう部分である程度いいあなたの価値が確定してしまっている時期ですので
オシャレになって女性からモテたいですとか、もしかしたらワンチャンあるんじゃないかとか、夢を見てる場合じゃないのかなと思っています
2021/11/09(火) 21:27:46.06ID:XFH6e/Qy0
平均点くらいの仕事、年収以上を持ってる人がダサ過ぎる私服による赤点を回避することができるってのが旬さんの存在意義かなと思っています
2021/11/09(火) 21:28:35.69ID:XFH6e/Qy0
服でモテるなんてあり得ないからね
赤点回避
後はイタリアジャケパンスタイルして干場さんみたいな雰囲気出してればショーンKみたいに偽ることができるかもw
2021/11/09(火) 22:08:52.56ID:meHXqar10
同姓にカッコいいと思われたいね
819ノーブランドさん (ワッチョイW 5f99-mvT+ [116.193.235.161])
垢版 |
2021/11/09(火) 23:03:02.42ID:RriURQcz0
30-40代でそのレベルのやらかし具合は、正直もう手遅れ。大山の動画、商品紹介はともかくコーデは全く参考にはならん

参考にしたり擁護してるのは大山レベルの低身長な奴ぐらいだろ
2021/11/10(水) 01:59:50.11ID:iRz/4c6y0
>>816
あのユルダボのストライプシャツは赤点じゃないでしょーかー?
2021/11/10(水) 03:45:43.43ID:k6i8kqGk0
ローソンの店員感が漂って素敵に見えやすいのかなという風に思っています
822ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-L8Cb [60.73.228.79])
垢版 |
2021/11/10(水) 06:15:25.18ID:1P9OuVt10
>>817
干場さんすらもオシャレ気取るってよりは赤点回避的な考え方をしているんですよねー
2021/11/10(水) 07:46:30.13ID:nlMJ9kdc0
干場さん自身がファッションに全ツッパした自分の人生を赤点だと思っているのでそこらへん開き直ってるんじゃないかと思っています
ただ今の時代は離婚も含めると独身おじさんが半分近く存在するので支持も思いのほかに厚く長くしぶといのかなとも思っています
しかし一般の家庭円満でいきたい方は大山さんレベルのファッションに抑えとくことが現実的であることを頭の片隅に置いていただければなと思っています
2021/11/10(水) 07:50:38.39ID:nlMJ9kdc0
MBさん的に言えば大山7対干場3が家庭円満でたまにちょっとモテたいおじさんの黄金比なのかなと思っています
2021/11/10(水) 08:26:27.34ID:s3o66hdg0
大人になると服がかっこよくてモテるってのはほぼないけど、休日に見た私服がダサすぎてドン引きってのは多々あるだろうから、ほんと男のファッションは赤点回避できれば十分だと思う

エリート感のあるファッションは本人の能力や資質がその服装に追いついていればモテるとは思う
ビームスFみたいなイタリアっぽい感じの高級ジャケパンファッションは高収入、社会的地位、エグゼクティブ感とかある仕事、ライフスタイルならハマる
普通のサラリーマンがやっても服だけ頑張った人になりがち…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況