X



無地Tシャツについて語ろう。72オンス

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:12:36.09ID:gV6wyV4g0
ttps://i.imgur.com/9CQmM3J.jpg
ttps://i.imgur.com/UufsxaJ.jpg
白Tシャツの襟袖に塗布しておけば汚れ防止
繊維にパウダーが入り込み汚れをブロック

次スレは>>980が建てること
建たない場合は>>981 それでも建ってない場合>>990

前スレ
無地Tシャツについて語ろう。71オンス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1628408904/
2021/11/04(木) 17:13:26.04ID:gV6wyV4g0
※洗濯編1

化繊(綿含む)の臭い対策

1.ベンザルコニウム400倍に希釈し6時間漬け込み→100%無臭
1.酸素系漂白剤(粉)+お湯(40度)で30分つけおき→95%臭い減
2.ミヨシマルセル/ウタマロ(石鹸)でお湯で手洗い→80%臭い減程度

化繊は煮洗いは不可→縮むよ

・ミヨシマルセルは二個入り100円 ダイソー他あり
・ウタマロ石鹸は蛍光増白剤入りなので白以外不可
・かなり強い洗浄力なので素手で洗うと手の油
持っていかれ老人のような手になるので手袋必須

ttps://image.yodobashi.com/product/100/000/001/003/856/927/100000001003856927_10204.jpg

ほか、シャツ類のえり袖に塗り込みそのまま洗濯機で洗うと
えり袖綺麗になるので持っておくと便利!

・酸素系漂白剤(粉ならトップバリュブランドでも売ってる
有名なのはシャボン玉石鹸750gで大体298円

酸素系漂白剤なら柄物色落ちせず
ttps://www.shabon.com/assets/img/Product/565/image/2223_20200424.jpg
2021/11/04(木) 17:13:55.92ID:gV6wyV4g0
※洗濯編2

皮脂(タンパク質)、そして特に加齢臭は
弱アルカリ性の洗剤で落ちやすい
洗剤裏面見て液体タイプは中性多いから注意ね
加齢臭にはブルーダイヤが手取り早く効く
ただし、洗浄力が強いので色抜け必須!生地もへたりやすい
液体の弱アルカリも中性より加齢臭や匂いは落ちやすい
ttps://lion-corp.s3.amazonaws.com/uploads/grn/product/normal_image/299/ShoushuBlueDIA_.png

抗加齢臭効果謳ってるのはこれだけ!

・参考) 加齢臭と戦う洗濯法
ttps://bloghana.xyz/2017/08/19/kareishu/

※洗濯編3

ベビーパウダーを白系シャツの襟袖にパフすれば汚れ付かないよ
繊維の中に粉が入り、汚れと繊維の結合ブロック。
仮に付いても洗えば即綺麗に。
夏の白靴下やキャンパススニーカーのかかと内側なども有効。
結構有名な方法で、ポイントは肌でなく「繊維に塗布」すること。
白T襟にベビーパウ パフパフでえり袖汗汚れなくなった。
抗臭効果もあり。 ttps://i.imgur.com/bJxk0LD.jpg
2021/11/04(木) 17:14:25.72ID:gV6wyV4g0
※洗濯編 干し方等について

・服の臭いを取り切っても洗濯機が汚れてるとNG即臭くなるよ
洗濯機も酸素系漂白剤とお湯で定期に綺麗に
場合によってはワカメのような汚れが浮き出てくる

・乾かす時間もとても大切でマックス2時間!
それ以上だと何をやっても次第に臭くなる。
生地痛むけど乾燥機とか扇風機、サーキュレーターで一気に乾かす
エアコンの効きも良くなる!
ttps://i.imgur.com/QZIWPhR.jpg

・脱いだら必ず乾かして洗う直前に洗濯機に!
汗濡れ服をすぐ洗濯機入れるともうそこは細菌の温床!
洗濯機も常に乾燥させること!
洗濯機には洗う直前まで絶対に入れないように
ttps://i.imgur.com/Fu9gZod.jpg
2021/11/04(木) 17:14:54.76ID:gV6wyV4g0
グンゼのカットオフ
エアリズムは乾きが遅く蒸れるという方向け商品で
抗臭対策もされているので臭くなり辛い!
買うならサイズ注意!大きい方が色薄めユニクロシームレスL。小さい方が色濃いめカットオフXL グンゼの方が着丈は長いよ!
ユニクロのはゆとりを持って着ないと暑いので大きめにできてる
ttps://i.imgur.com/rh6WT04.jpg

自由に切ってよく公式も自由に切って良い旨推奨
ttps://i.imgur.com/KYf4Bl7.jpg
ttps://i.imgur.com/ubybRAt.jpg

Tシャツの下に着る「in.T」。グンゼが男性の汗ジミ・乳首透け対策
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1179482.html
深V仕様カットオフの襟元をカットオフ上位版seekのようなラウンド仕様に
ttps://i.imgur.com/pZDsnhc.jpg
・クルーネックスリーブレス(汗取りパッド付)
・クルーネックTシャツ(汗取りパッド付・短袖)の2種類

脇パット付きもあり
ttps://i.imgur.com/T5yCFxJ.jpg ttps://i.imgur.com/Lm8gRMM.jpg
2021/11/04(木) 17:15:18.92ID:gV6wyV4g0
※首が伸びない洗い方

1.Tシャツを裏返す(表面毛玉防止 プリント剥がれ防止 色褪せ防止)
2.首回りをゴム(写真は強く結びすぎ 100均でゴムを買いリサイズしましょう)
3.ネットに入れて洗う(表面毛玉防止)
4.天日干しの場合裏返したまま干す(色褪せ防止)
※白で蛍光増白剤を使う場合は陰干し。長時間天日干しは変色しやすい
ttps://i.imgur.com/ruNXy43.jpg

※伸びた首の治し方

1.アイロン温度高にてスチームが出る状態にセット
2.伸びてしまった首を指で軽くつまみ縦に伸ばす!
3スチームをたっぷりとかけながら上から軽くほんの少し触れる程度プレス
ttps://articlestmix.files.wordpress.com/2017/06/beforeafter_neck.png

※首の伸びない干し方
45cm幅のやや太めのハンガーにかけ首リブ両サイドをクリップで止めよう
2021/11/04(木) 17:22:36.99ID:gV6wyV4g0
※質問の仕方

あなたの思う「スリム」「普通」「緩め」「短め」
「長め」「薄手」「厚手」「縮まないT」「ジャスト」
などは曖昧模糊としたあなたの主観です
あなたの主観は誰もわかりません

幅、丈、オンスなど数値で示してください
手持ちのTシャツの幅、丈を計測しレスするのもいいでしょう

よくわからないなら
普段着ているTシャツの正式名称と着てるサイズと
仕上がり寸法記載されたその商品urlを貼りましょう
2021/11/04(木) 17:49:47.07ID:hJTMezJf0
>>7
きっしょ
テンプレに入れんな、カス
2021/11/04(木) 18:04:12.77ID:qOMF4Bgz0
>>2
前から思ってるけどこのテンプレの画像消えてて404
2021/11/04(木) 18:09:56.81ID:fzBfWo6I0
最強極厚Tシャツ一覧

★LIFEMAX 10.2oz スーパーヘビーウェイトTシャツ MS1150 1018円
★LIFEMAX 10.2oz スーパーヘビーウェイトTシャツ MS1156 1119円
・LIFEMAX 7.1oz ヘビーウェイトTシャツ MS1144 825円
・LIFEMAX 6.2oz ヘビーウェイトTシャツ MS1149 440円

★Printstar 7.4oz スーパーヘビーウェイトTシャツ 148-HVT 585円
・Printstar 5.6oz ヘビーウェイトTシャツ 085-CVT 461円

★United Athle 9.1oz 9.1オンス マグナムウェイトTシャツ #4411 1299円
★United Athle 7.1oz スーパーヘビーウェイトTシャツ #4252 754円
・United Athle 6.2oz ヘビーウェイトTシャツ #5942 788円
・United Athle 5.6oz スタンダードTシャツ #5001 451円
2021/11/04(木) 20:09:38.10ID:gV6wyV4g0
だって入れてくれって安価ついてたし
>>7これ
スレ立てしたのに文句言われる始末 次から絶対スルーするわ
2021/11/04(木) 20:38:10.64ID:EEAMYpMS0
当然立てれば何でもいい訳じゃないからな
2021/11/04(木) 20:50:52.29ID:+IY7Gykb0
テンプレに入れろとか言ってたやつは『アレ』だろ
2021/11/04(木) 20:56:02.18ID:10EUMcfM0
>>11
二度と立てるなよ
15ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:31:20.82ID:M12VNP+30
ワッチョイ入れて立て直せ
2021/11/04(木) 23:30:37.16ID:1zrgFDTt0
>>1
おつ

>>9
>>2
> 酸素系漂白剤なら柄物色落ちせず
> ttps://www.shabon.com/assets/img/Product/565/image/2223_20200424.jpg
下の画像がほぼ同じだね
https://www.shabon.com/shop/f/resources/images/Product/2223/main.jpg
2021/11/05(金) 10:42:29.26ID:gLROW+yr0
>>11
ガイジ
2021/11/05(金) 13:43:02.07ID:jKUc8c7I0
>>1
秋冬はこっちのスレもよろしくな

無地スウェット&パーカーを語ろう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1631436795/
2021/11/05(金) 17:17:28.07ID:owUHZPqN0
>>1
日本経済やばくて草
https://i.imgur.com/VcAPAMi.jpg

平均賃金(年収)の変化
https://i.imgur.com/bpZ0AGx.jpg

エンゲル係数
(家計支出に占める食費の割合)
https://i.imgur.com/aicPuWF.jpg
https://i.imgur.com/nnUVBvy.png
2021/11/05(金) 19:19:04.37ID:SN6gHs4j0
>>1乙 テンプレに定番一覧がなかったので貼ろうとしたら蹴られた
でもこれ古いしいいか
https://i.imgur.com/M6F1oOO.jpg
2021/11/05(金) 19:32:52.42ID:FtjpBrZm0
>>20
知識ある今これみると笑うわ
高いブランド物入ってるし、素材で勝負するメーカーじゃないよな
2021/11/05(金) 19:48:10.19ID:5Yon50is0
知識ある(安物だけ)
2021/11/05(金) 19:50:19.34ID:l4EJzx4s0
>>22
ジルサンダーって安物?
2021/11/05(金) 19:51:39.28ID:pmz2yVpU0
>>20
これおかしいよな
コム・デ・ギャルソンとか入ってるし
突然現れるジルサンダーも謎だわ
無印良品とジルサンダー同系列にいるの草
2021/11/07(日) 08:32:02.99ID:YnknXfci0
加齢と共に汗量が減りそしてコロナ禍で自粛生活が増えさらに筋肉量も代謝量、そして汗が減って
もう汗T ttps://i.imgur.com/QJACsVE.jpg着る事もなくなりそう
嬉しい反面、少し悲しくもある
2021/11/07(日) 11:18:29.75ID:sGSlaLgl0
アスレとプリントスターの5.6ozTシャツ合計20枚注文したわ
安くて助かる
380円とか目に見えない
2021/11/07(日) 12:05:16.55ID:s9UBqVDd0
貧乏おじさんの日記
2021/11/07(日) 12:39:50.13ID:wpnIj1sx0
>>26
お前定期的に現れるよな
2021/11/07(日) 13:42:02.93ID:7JKKz7LN0
>>28
お前いつもいるな
なんでそこだけにレスしてるの?
爆買いに嫉妬してるの?
2021/11/07(日) 13:43:02.56ID:m+SEZt+m0
アスレ買うなら無地マーケットが最安値?
https://www.worldconnection.jp

ここより安いところあったら教えて欲しい
2021/11/07(日) 13:43:56.88ID:GwweX2U30
アパレルの価格なんて本当に適当だからな
つい最近もバーバリーの42億円分の焼却処分(値下げは最後まで意地でもせず、売れ残ったやつは香水含めて全て処分)
が話題になっていたけど、ただみたいな投売り価格にしても売れ残って同様に処分せざるを得ない状況なのが近年のアパレル事情
間違っても定価に釣られてはいけない
2021/11/07(日) 13:46:26.44ID:SzTL/WDX0
言うほど最近か?数年前じゃね
2021/11/07(日) 13:47:02.00ID:SzTL/WDX0
>>29
安物しか買えない奴の妄想に嫉妬するとか発想がすごい
2021/11/07(日) 13:49:47.66ID:o9parhGq0
>>28
嫉妬おじさんひさしぶりにキタ━(゚∀゚)━!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/11/07(日) 13:50:23.75ID:3X7Jn3bm0
お前らいつまでTシャツ着てるんだよ
もう冬だぞ?
スウェットとかパーカーでも買ってろ
2021/11/07(日) 13:51:20.89ID:tODawg6A0
ロンTは、United Athle、Printstar、ライフマックスならどれがおすすめ?
もちろん部屋着
2021/11/07(日) 13:52:34.66ID:y8VAJcfr0
普通300円のTシャツ10〜20枚買ったところで嫉妬するか?
社会人ならゼロ2つ付けても毎月好きなだけ買えるぞ
38ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:53:20.75ID:0zxfloBu0
こんなスレもあるらしいぞ
過疎ってるのかと思ったらTシャツスレより勢いあったわ

無地スウェット&パーカーを語ろう 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1631436795/
2021/11/07(日) 13:53:23.22ID:ydEcxNfg0
前スレから頑張るなー
2021/11/07(日) 13:54:12.02ID:SzTL/WDX0
貧乏おじさんそっちも荒らしてるしな
41ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:55:19.42ID:ezPy9oux0
カラーTシャツ比較

・無地マーケット 送料648円 8000円以上無料
United Athle 5001-01 5.6oz 413円
United Athle 5942−01 6.2oz 774円
LIFEMAX MS1141 5.3oz 取り扱いなし
LIFEMAX MS1149 6.2oz 取り扱いなし
Printstar 00085-CVT 5.6oz 450円
Printstar 00158-HGT 6.6oz 取り扱いなし
Printstar 00148-HVT 7.4oz 取り扱いなし
GILDAN 76000 5.3oz 313円
GILDAN 2000-MG 6.0oz 取り扱いなし
CROSS STITCH OE1116 6.2oz 取り扱いなし
Touch and Go SS1030 6.2oz 取り扱いなし

・問屋街 送料590円 30000円以上無料
United Athle 5001-01 5.6oz 取り扱いなし
United Athle 5942−01 6.2oz 取り扱いなし
LIFEMAX MS1141 5.3oz 432円
LIFEMAX MS1149 6.2oz 432円
Printstar 00085-CVT 5.6oz 452円
Printstar 00158-HGT 6.6oz 614円
Printstar 00148-HGT 7.4oz 690円
GILDAN 76000 5.3oz 359円
GILDAN 2000-MG 6.0oz 412円
CROSS STITCH OE1116 6.2oz 547円
Touch and Go SS1030 6.2oz 459円
42ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:56:20.38ID:uWkdQ3y00
服をでかくしてオーバーサイズにする奴って間違ってるぞ
ダイエットして細くなって服をダボっとさせるものだぞ
デブがオーバーサイズ着たらプロレスラーだわ
2021/11/07(日) 14:01:31.16ID:wpnIj1sx0
>>29

お前いつもいるな
なんでそこだけにレスしてるの?

意味不明な文で草
2021/11/07(日) 14:04:30.18ID:ncK16FNp0
嫉妬部屋おじさん来てんじゃん
2021/11/07(日) 14:05:13.70ID:yqKUde/Q0
俺も昨日7.1オンス 5枚買ったぞ?しかも部屋着用
嫉妬レスくる?
2021/11/07(日) 14:09:01.72ID:vzz3iBLg0
>>37
そいつたまに来ては同じ安モン何枚買ったとか書いてるおかしな奴だよ
2021/11/07(日) 14:12:52.42ID:LDwo79gJ0
お前らどうでもいいレスにばかり反応しないで昨日の俺の質問にも答えろよ
2021/11/07(日) 14:13:33.33ID:HtkYUjQj0
>>44
嫉妬部屋ってなんですか?
2021/11/07(日) 14:13:40.02ID:2CvrP+K70
【悲報】まんさん「男の全身ユニクロは流石にキツい」

https://i.imgur.com/VGc509F.jpg
https://i.imgur.com/tMmQwPB.jpg

無地とて同じ運命だよな?
2021/11/07(日) 14:14:43.08ID:gcEJTgba0
モデルもLだと笑顔だけどXS着させると不機嫌になるからな
https://pbs.twimg.com/media/EkI-5ApU8AAjsjA.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EkI-5ArUYAMQkN-.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EkI-5ApU4AA9VJC.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EkI-5ArUYAIg0b3.jpg
2021/11/07(日) 14:42:27.52ID:eT18yTjr0
枚数に嫉妬おじさん来てて草
いい加減働けよ
2021/11/07(日) 15:21:22.12ID:SzTL/WDX0
だから貧乏(無職レベル)特有のクソ安買い物報告のどこに嫉妬すんだよ
お前が働け
2021/11/07(日) 18:17:19.32ID:ZOQPcPcd0
>>36
ロンTならアスレ
2021/11/07(日) 19:52:15.75ID:ROAQU4y40
来年の春用だけどライフ10.2のホワイト買ったよ
それにしてもホワイトばかり…GOOD on他多数
他の色も持ってるがどうしてもホワイト好きすぎて 白シャツスレあったあの頃が懐かしい
2021/11/07(日) 21:30:19.11ID:whDd+GpS0
他人の買った枚数に嫉妬おじさん
2021/11/07(日) 21:37:56.27ID:XAolRrFC0
安モノ大量買いおじさんIDコロコロ変えて発狂しすぎだろ
2021/11/07(日) 21:48:38.64ID:s9UBqVDd0
IDコロコロは元からだからな
人生これしかないから叩かれると黙ってられないんだろ
2021/11/07(日) 22:00:57.42ID:Ss6qWg8W0
そのおっさんは嘘と妄想だらけだからいっぱいは買ってないだろうよ
少ない安物服を大事に着てるタイプ
ここでくらい好きに語らせてやれよ
2021/11/07(日) 22:55:46.33ID:0HbknhGM0
見えないレスが大量にあるんだけど
ナンバー飛んでる
荒らしでもいるんか?
2021/11/07(日) 22:56:24.46ID:PFNLuerT0
>>53
ロンTまるで話題に上がらないから助かる
ありがとう買ってみる
2021/11/07(日) 22:59:09.05ID:s9UBqVDd0
あっ話題変えに入った
でもそれすらも自演なんだなw
2021/11/07(日) 23:00:32.51ID:iUgdC8vZ0
なんか変なのがいるな
もしかして
嫉妬おじさん?
俺も今日8枚買ったけど?
63ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/07(日) 23:01:34.48ID:K+MEzSsI0
お前らよく日曜日にこんな過疎スレに居座れるな
暇人なんか?
2021/11/07(日) 23:11:10.53ID:AhhrSYT10
嫉妬おじさん
このスレが生み出した化け物
他人の購入枚数に粘着
2021/11/07(日) 23:40:42.82ID:wxYRrxGT0
>>64
釣り針でかすぎ
2021/11/07(日) 23:45:25.57ID:s9UBqVDd0
自分の下にも人がいると信じないと生きていけないんだろうな
まあ少しはいるよきっと
2021/11/08(月) 18:15:33.25ID:fLLEXGTV0
>>54
どうして今頃?セールしてた?
2021/11/09(火) 12:11:16.55ID:JDt4/T3O0
>>67普通の値段だよ
なんとなく買いたくなっただけ
2021/11/09(火) 21:39:51.58ID:4dF9pCvV0
赤楚衛二って数年前、ネットの主に無地Tシャツ扱うショップでモデルやってたんだけど、その後ブレイクして俳優になったの?
2021/11/09(火) 23:43:51.46ID:n8BOqD400
>>69
この人か

このモデル安達じゃないか! | 15歳息子と8歳娘の母日記 - 楽天ブログ
https://plaza.rakuten.co.jp/lovelyhellokitty/diary/202101030000/
https://tshop.r10s.jp/tshirt-st/cabinet/pd6/300act-02t.jpg
2021/11/10(水) 02:01:38.88ID:PBGm9A/r0
>>69-70
Tシャツstの人だ!めちゃくちゃ見覚えあるわ
2021/11/10(水) 07:19:19.80ID:saiBTQSe0
ライフマックス10.2着てる人って他どういうの着てるの?参考にしたい
2021/11/10(水) 09:00:22.48ID:d7AMmmfk0
>>72
good on 9ozラグラン
キャンバー8oz
牛T
ライフマックス6.2oz
ジュンハシモトSERIBU
汗T 綿100、綿50レーヨン50
ブルックスブラザーズ
プリントスター6.6
t1011
これら着ることが多い
2021/11/10(水) 20:47:22.46ID:279zsLVK0
>>73
なんでもありじゃん一貫性がない
2021/11/10(水) 22:42:51.69ID:nmPHcRnQ0
ジュンハシモトを挙げるヤツが必ず現れるな
2021/11/11(木) 00:43:39.50ID:5MJDAwZe0
同じ人でしょ
2021/11/11(木) 07:21:38.68ID:Lk1msYb60
牛だの汗だのと低価格みたら分かる
2021/11/11(木) 08:02:28.93ID:tF7C1gdI0
>>74
毎回、同じ格好するわけでもなく
カジュアルな時はオープンエンドで身幅のバリエーション
ドレスライクな時はリングスパンで同上
一貫性というかちゃんと選ぶ理由がある
2021/11/11(木) 10:52:22.26ID:pJKs6HWq0
カルバンクラインってどう?
2021/11/11(木) 16:17:46.14ID:C/Hre+pq0
急に冷え込んだなー
81ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/12(金) 05:09:02.12ID:+CDrI8+N0
ユニクロのスペルマコットン愛用者だったけどウイグル人の人権問題で対応最悪だったからもう買わない。
代わりにロスアパ買ってみたけどいいね。
ガサッとしてるのが昔のヘインズみたいでアメリカって感じがする。
2021/11/12(金) 10:18:51.52ID:h/hPWe4C0
ライトアウターの中に着る無地白ロンTってどう選べばいい?
白シャツ代わりに着てみたいけど下着になりそうで怖い
2021/11/12(金) 12:29:10.98ID:HyP2iaYf0
厚手のもの、ワッフル生地、ヘンリーネックとかにしたら下着感は減るんじゃない?
2021/11/12(金) 13:30:05.57ID:2P5NoXCQ0
顔次第
2021/11/12(金) 14:50:50.39ID:QPXDK4OY0
牛Tを買いに店にいったら、よこにoutdoorの同じくらいのヘビーオンスを買ってしまった。正解だよな。
ちなみに牛Tは一枚も持っていない。
2021/11/12(金) 18:09:11.44ID:4z0j6R3v0
お前 昼間っから買い物行けていいな
あ いつもの人か
2021/11/12(金) 18:45:06.22ID:SxiDd2xdO
冬用にハイネックシャツが欲しいけど中々惹かれる物がない
首を締め付けないで自立するようなのが欲しいんだよね

>>83
ヘンリーネックはバカボンのパパのイメージがあるなあ
これは個人的な嗜好の話でしかないけどワッフル生地もあんまりね
2021/11/13(土) 09:16:14.29ID:BG0t11eZ0
着丈の短さが牛tの売りの1つなんだろうが
あと、2cm長ければ実によかった @Lサイズ
やっぱどうしても平均身長をヌードサイズとしてるよね
身長高いとちょっと寸足らず
2021/11/13(土) 09:38:50.66ID:BG0t11eZ0
それは仕方ない逆に低い人も同じ悩み
2021/11/13(土) 12:10:43.10ID:W0SGDVO30
>>88
アスレが長め
2021/11/13(土) 13:15:17.94ID:NdLHf4sh0
そもそも身長低い奴はファッション拘れば拘る程滑稽だから可哀想
2021/11/13(土) 13:58:12.31ID:bPCnpyxU0
牛Tってビーフィーのこと?
だったらUSA企画のビーフィーおすすめっすよ。
安いしサイズでかいし。
2021/11/13(土) 14:13:46.01ID:BG0t11eZ0
アスレは長めだけど幅も緩いし
牛tのUSだとアスレ同様というか、幅はこのままで丈だけあと2cm
身長低めの人はその逆で幅はそのまま丈だけもう少し短め
そういうニーズ
2021/11/13(土) 14:18:58.51ID:BG0t11eZ0
牛t USA規格
https://i.imgur.com/irVde1g.jpg
Mだと丈が1cm長く 幅はスリムな50cm未満
Lだと丈が4cm長く長すぎ 幅も1.5cm広め、下げてもそのままでも
もう完全別物シルエット別Tシャツ
2021/11/13(土) 16:47:39.15ID:qEynz6Bv0
USAのビーフィーは縫製も生地の欠陥もゴミレベル
いちいち的外れな解説に来る貧乏おじさんもウザい
2021/11/13(土) 17:17:51.65ID:mSIv5Zww0
いやいや全部自演
2021/11/13(土) 18:25:43.36ID:ihAU3G2F0
>>94
MとLの差があり過ぎる
2021/11/14(日) 07:41:39.31ID:Ji98A6cm0
廃盤になって久しいTシャツc to cで新品見つけた
安かったし買った楽しみ
2021/11/14(日) 08:26:22.20ID:rHel3jt90
生地気に入ってるならUSAでも良さそう
>>94ただ、サイズ上げたり下げたりすると極端にサイズ変わる稀にみるがなんでこんなサイズ設定してるんだろうか
2021/11/14(日) 16:34:15.88ID:LlF/N1Cz0
MとLで評価が全然違うT
あるある
2021/11/14(日) 17:48:28.38ID:HdXNOZl80
ポイントでビーフィーMポケット付きを白2、黒1着ゲット。着るのは来年だな。
2021/11/15(月) 07:47:39.25ID:GMNPpC1X0
牛Tってそんなに良いの?
ヘインズとく聞くとどうしても低品質イメージある
2021/11/15(月) 10:53:23.39ID:9DLm329P0
自分は肌着にゴールドパック着てるけど悪くは無い
104ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/15(月) 11:29:53.60ID:05cogGFD0
牛は生地が良いというか個人的に好きで牛一択
標準体型でLでベストなんだが、人によりサイズ感というかシルエットをどう捉えるかだから何とも言えないな
2021/11/15(月) 15:14:03.78ID:qmeCZJov0
>>102
俺もそうだが歳いってるとそのイメージが定着しちゃってる
2021/11/15(月) 15:16:00.05ID:KbuxapDn0
>>101
他人の買った枚数に嫉妬おじさん来るぞwwwwww
2021/11/15(月) 15:20:22.59ID:zS5+21QG0
9.1oz気になるわ
超極厚生地の最上級グレードTシャツ
素材:綿 100% オープンエンド糸
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-4411-01-247

これ他の店だと取り扱いなくて売ってないんだよな
2021/11/15(月) 15:27:35.68ID:85V24Erd0
>>107
安さが取り柄だけど着てみると
密度スカスカでキャンバーの
8ozの方が厚くて重く感じる
2021/11/15(月) 16:02:51.17ID:oGcUaFEg0
安物の範囲で拘るとか無駄ってことだよ
2021/11/15(月) 16:44:24.85ID:Iub3D3w/0
>>102
牛Tはあの価格帯のリングスパンの中では
色にもよるんだろうが
艶感とややドレス寄りなところが抜きん出てる
あとは形が好みに合うか合わないか
牛T好きは生地気に入ってる人多いんじゃないかな
リングスパン選ぶ人ってカジュアル服じゃないのも 着る人少なくないでしょ
2021/11/15(月) 22:09:37.50ID:mV1OZjwx0
無印良品の紙パックTシャツはパックのデザインはいい
2021/11/15(月) 22:56:51.70ID:i3KwyQxg0
>>111
良いのはパックだけ?
2021/11/16(火) 07:30:13.90ID:SIwbLjlN0
102だが>>105>>110
そうなんだ生地が良いとはちょっと驚き。ヘインズ=粗悪イメージが染み付いてる
2021/11/16(火) 13:36:17.36ID:EY4bqAM30
とりまアスレ7.1オンスを8枚注文した
これ在庫すげーな
1000枚とかあったぞ
2021/11/16(火) 13:37:10.22ID:/M6+EnBI0
はい、枚数嫉妬おじさん降臨
2021/11/16(火) 14:05:20.44ID:8KcCMwVC0
>>115
釣るんだったらもう少し期間あけろよ
2021/11/16(火) 15:49:47.33ID:XFk7NSix0
何が彼を狂わせたんだろうか…
2021/11/16(火) 23:33:20.52ID:7ml0qgrp0
無印良品のTシャツはビーフィーとかAthleとかと比べてどうなんす?
119ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/17(水) 10:37:41.46ID:liSyaMsj0
アスレ7.1は去年ぐらいから生地が薄くなった
2021/11/17(水) 19:25:00.60ID:9Js0ROqq0
ワークマンのメリノ定価以上で買うなんてアホらしい
普通にお店でまだ売ってるよ
昨日たくさんあった
店舗になくてもオンラインで買えるし
オンラインから在庫確保というのも出来る
2021/11/19(金) 16:33:35.55ID:eBGQH0lj0
タイツも上も沢山売って棚。今日、メリノタイツ自分のと息子用買い足してきた
2021/11/19(金) 23:52:58.15ID:pErQSrPg0
ワークマンのメリノはTシャツが欲しいがもうないかな。
2021/11/20(土) 07:45:08.68ID:vJLHPGfH0
ロンtタイプの下着はあったが半袖あったか?ロンtとタイツはまだある
2021/11/20(土) 08:54:08.45ID:HreujUXLO
>>121
サイズ感はどうですか?
ブランドによっては冬用なのに着丈が短くて困惑する事が結構有るので知りたいです
クルマで2時間にしか店が無く無駄足に終わりたくないので他の方でもご意見よろしく
2021/11/20(土) 12:10:08.61ID:hOF5IOBr0
ちょっと待て
ワークマンはスレチだろ
ワークマンスレ行けや
2021/11/20(土) 12:23:30.72ID:/LCaOQ6m0
ワークマンのやつならサンプルが店内にある。自分で確かめな。無駄足にならないようオンラインで在庫角煮忘れずに
2021/11/20(土) 19:03:14.23ID:l+0w8ZRt0
>>124
>>126の言うとおり
グンゼより少し短い程度
2021/11/20(土) 19:38:30.77ID:MTwqc8Ra0
貧おじ必死だな
2021/11/20(土) 20:31:28.81ID:zdX5quyE0
タイツに関してはワークまんメリノタイツL≒ヒートテック化繊LLだね
好きなサイズ感は人それぞれだが
181cm ウエスト80 お尻周り95だとLだね
化繊のタイツならLL

一応、ワークマンメリノタイツ袋の裏側に推奨ヌードサイズ書いてるが
メーカーが推すサイズ感はちょっとね
ワークマンならなおのこと
この表ならM推しか。まあMだとタイツ履いてるような締め付け感あるかもしれない
推奨ヌードならユニクロだとMだし、そのサイズ感は苦手
https://i.imgur.com/9YxoQwB.jpg
2021/11/20(土) 20:34:59.36ID:zdX5quyE0
タイツに限っては
ヒートテックタイツと同じサイズ感を希望するならワークマンのは1サイズ下げること。大きめに作られてる

長袖のやつは知らない俺は買ってない
2021/11/20(土) 20:46:37.39ID:fQNFxFSB0
>>128
非課税世帯10万で君も買えるね
2021/11/20(土) 20:55:31.12ID:WX/LgeGO0
相手が自分より下だと思い込みたい貧乏おじさん悲しすぎる
お前の買ってるの10枚でもこのスレの奴が持つ1枚より安いんじゃねえの?
2021/11/20(土) 21:41:08.58ID:eeugItw00
半袖も長袖もユニクロとヘインズで落ち着いた
でも一番好きだったのはレッドキャップでした
2021/11/21(日) 00:09:29.95ID:OqdgWg7m0
ポリウレタン入ってるのと入ってないのとじゃ、同じサイズでも着心地が全然違う
2021/11/21(日) 07:23:46.63ID:saAmhEeE0
>>129
結構緩めだと思ってたわやっぱ緩いんだ。W31ジーンズ穿く俺がLでも緩さ感じる
2021/11/21(日) 08:26:24.98ID:07fYWbBu0
>>130
ワークマンって細いと思ってた
2021/11/21(日) 10:49:50.85ID:5dC3x6dz0
ワークマンもスレチだけど
タイツの話ってもっとスレチじゃん
帰ってくれよ
2021/11/21(日) 17:28:10.64ID:qdHmEXP30
冬場は話題がないから大目に見てやれ
2021/11/21(日) 17:31:44.98ID:PSRCFdNc0
話題飽キ子
2021/11/21(日) 17:36:24.10ID:6buzK1Xv0
勝手にスレチの話題を展開して大目に見ろとか言いだす自演貧乏おじさん
2021/11/21(日) 18:57:28.39ID:49yWziEd0
じゃあ無地のカシミヤマフラー
ユニクロの話題でも
今年のは25cm幅から33cmになってるのな
去年買ったから来年買い換える

無地メリノカーディガンも来年買い換えるかな
会社で羽織るのにちょうどいい
2021/11/22(月) 07:22:09.29ID:Sr2If4Pd0
じゃあじゃねえよ精神異常者
2021/11/22(月) 17:42:45.22ID:9Wt7h7E60
UNIQLOのカシミアのマフラーの薄さがちょうどいいんだよな。2580円で買った
2021/11/23(火) 20:55:26.25ID:9W1GwMsF0
過疎ってきたな
2021/11/23(火) 20:55:46.29ID:GjFmHkv+0
ニートってなんでいつもイライラしてるの?
2021/11/24(水) 10:56:34.27ID:tH35QIV10
>>143
いつ買ったの?一度も限定価格なってないでしょ
2021/11/25(木) 08:10:55.69ID:8mV6G7M60
毎年10月に一度安くなるよ
2021/11/25(木) 16:53:04.18ID:tAeI18ya0
7.1オンス暖かいなインナーに最高
もっと上の9.1オンスとか着てみたくなった
2021/11/25(木) 17:38:12.52ID:rGWhrhdz0
このスレと無地スウェット&パーカースレって見てる人がかぶってるよな
このスレが秋冬になって過疎ってくると向こうが盛況になってくる
2021/11/25(木) 22:48:41.39ID:EJzDj24H0
gapストレッチの話で申し訳ないんだが
あれ白、グレー、ネイビー、黒しか売ってなかったのに某c to cでブルーが出てる
今更あのT買わないが
限定とかあったんだろか?
サイズ書いてあったので確認したらかつて
1番人気だったタイプと同じ
2021/11/26(金) 07:24:29.44ID:ic2cQaNw0
>>150
記憶にないな俺は白、グレー、紺色しか知らない
2021/11/26(金) 08:52:28.88ID:YA/El6k80
貧乏おじさん=GAPガイジ=自演荒らしがまた暴れ出している
2021/11/26(金) 14:15:08.94ID:/HpmC1/w0
スウェットの代わりに10オンスくらいのロンT買おうかな、ライフマックスのやつでも
伸縮性無さそうだしサイズアップしないとやっぱ腕動かないかなあれ
2021/11/26(金) 15:11:51.95ID:EaEcRgEn0
>>150
海外で買ったやつとか
2021/11/26(金) 19:12:59.73ID:MKcK7P5l0
>>150
メル○リで見つけたw買ってやれよアホみたいな金額じゃん
俺ももうギャップは卒業@コロナメタボ
2021/11/27(土) 14:08:33.67ID://nK4ix50
俺もジャケ下にストレッチ着てたときあったが
今は牛Tに
牛tをインナーにすると生地余りするのが難点
2021/11/27(土) 14:25:13.90ID:ZbJWq1pl0
俺も(同一人物)

うざすぎる
2021/11/27(土) 15:47:20.87ID:oG7VRw2G0
俺も着てたよ
2021/11/27(土) 17:02:05.33ID:ClZHNKDb0
尼で牛ロンTストック買いしたわ
1300円位は中々見ない
2021/11/28(日) 17:22:51.27ID:C4HJi55y0
もう少し着丈が長ければ即買いなんだがなあ牛
2021/11/28(日) 17:59:49.00ID:Ak5QaJnt0
着丈が長いのがいいならプロクラブだな
2021/11/28(日) 18:18:01.93ID:sgIO5DED0
国内XXL、XXXLの牛T買ってみたら
どうせ縮むんだから大きめでも買ったらしっくりくるかもよ
敢えて大きめ買って乾燥機入れて調整する人だっておる
2021/11/28(日) 19:15:45.02ID:9N2H/p0y0
俺は牛の丈は好きなんだけれど身幅が後2cm細ければ完璧だった
あと、袖口が広くて子供っぽいのでもっと狭くしてほしい
2021/11/28(日) 19:39:46.38ID:mIRYWlH/0
アスレも着丈長かったな
2021/11/28(日) 20:31:42.30ID:nulZai840
牛は着丈短いと思ってたけどXLだと長めに感じた
178/68でだけど180超えやデブや短足辺りだと短いかもね
2021/11/28(日) 20:37:06.35ID:Lk+NKDlC0
まーたお前か
2021/11/28(日) 22:24:18.59ID:gCh5/3wD0
身幅細くて着丈長いのはアメリカサイズのギルダン以外に何がある?
2021/11/28(日) 22:32:13.14ID:A4G4UHaS0
1日何レスする気なんだこのキチガイは
ビーフィーすら買わずに悩んでるのはお前だけだ
2021/11/29(月) 01:00:06.51ID:ciHncdtR0
LIFEMAXの10.2oz Tシャツ買ってみたけど最強じゃねーかよ!
なんでもっと早く教えてくれなかったん?
ちなみに今冬だからセールやってる
2021/11/29(月) 06:06:17.76ID:ZwbphbVG0
潰れる前のアメアパは着丈長かった
廃盤になる前にめちゃくちゃ買ったから、今でも大量に持ってる
2021/11/29(月) 07:41:17.99ID:WhpK/mDx0
長いとか短いとか数値書けよ
サイズ、どれくらい長いか数値、身長、体重
お前らの適当な主観なんか知らんわ
2021/11/29(月) 07:42:06.52ID:WhpK/mDx0
>>170
潰れる前のアメアパは着丈長くない。どんだけ身長低いのさ
2021/11/29(月) 11:50:51.26ID:5U1Dw1Zj0
ブラックフライデーなんだから、この機会に買ってみれば?
2021/11/29(月) 12:23:11.13ID:yYF1/MswO
>>169
どこでセールを?
通常価格だらけなんだが
175ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/29(月) 15:02:10.78ID:fjcJDXbh0
無地スウェット&パーカーを語ろう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1638097095/
2021/11/29(月) 15:49:55.14ID:vi8Gu6BQ0
182センチあるのでうしTのLは身幅は良くても着丈短い
LLはデカすぎ
アメリカ規格は上にサイズ書いてあるの見て余計むり
2021/11/29(月) 17:30:34.78ID:IfIfl+c90
182じゃXLでも小せえよ
そもそもLLってサイズねえし貧乏おじさんはエアプすぎる
2021/11/29(月) 17:56:39.12ID:Oa2+8o+c0
手長ガリさん1年以上いるけどその間に1枚も買ってないのか…
2021/11/29(月) 18:25:33.59ID:SvpfN5ki0
>>177同感
181 bmi22
2021/11/29(月) 18:26:14.08ID:SvpfN5ki0
安価ミス メタボに安価してしまった
>>176同感
2021/11/29(月) 18:33:00.34ID:8Mzvtxbb0
身長高い人多そう
スレチだがジーンズ、スラックス以外のズボンはどこの買ってる?
179センチでユニクロのは短すぎてほぼ全滅。夏はかなり短めのアンクルとしてならまだいいとしても
股下80以上がなかなか見つからなくてさ
2021/11/29(月) 19:12:52.19ID:Om/Vc8H60
スレチだね
2021/11/29(月) 20:25:34.83ID:Ecv+QM8x0
いいロンTが見つからないよ
部屋着&外用のインナーに厚めの生地探してるんだけど
袖がまくれないのは避けたい
おすすめある?
2021/11/29(月) 22:56:56.13ID:kq5aBP+o0
>>181
Gパンだめなんかい
ユニクロならレングス85cmある
2021/11/30(火) 04:31:15.32ID:z9N5QUbp0
>>172
Lサイズで着丈78、身幅56
XLで着丈81、身幅61
十分長いと思う
https://item.rakuten.co.jp/ractive/aap-b401/
2021/11/30(火) 04:41:25.09ID:N+ojfBcx0
縮みを見越してもバランス的には長いわな
明らかに短足用
2021/11/30(火) 07:56:35.73ID:cIREYcIr0
俺180cmだが着丈78とか長いを通り越してるじゃん。
>>185
Mでも長すぎる
180cmくらいだと72がベスト
2021/11/30(火) 07:57:07.53ID:cIREYcIr0
>>181
マルチすんな
もう一つのスレの方にレスしてる
2021/11/30(火) 07:57:17.80ID:MKxcNIgx0
アメリカンアパレルって、ベーシックなデザインのも十分着丈長かったけど、極端に着丈長いデザインのも定番でだしてた
2021/12/01(水) 14:08:53.41ID:JyTyxvR/0
過疎ってきたな
なんで?
2021/12/01(水) 15:19:59.19ID:i7Zeyn1Y0
マムート見たけどズボンで16800円出したくない
>>188
2021/12/01(水) 23:39:14.11ID:kDUE4STf0
サーマルスレ無くなったのか・・
2021/12/02(木) 13:06:40.02ID:1g2CrXeK0
別に無地ならサーマルだろがオッケだよ
過疎ってる今の時期なら
無地限定でマフラーだろうが
靴下だろうがなんでも大目に見てやる
2021/12/02(木) 13:19:59.79ID:Kf/lmlWl0
>>193
ありがとう
2021/12/02(木) 14:07:08.48ID:1w8srow60
ツマカス
2021/12/02(木) 14:29:44.74ID:B9V2mmzp0
>>192
サマールスレ自分も好きだったから落ちて立たなくなっちゃって残念だよ
2021/12/03(金) 13:56:38.53ID:Ez9ZJW0h0
ライフマックスの10.2オンスって、リニューアルしたみたいだけど、どうかわったの?ややオーバーサイズ気味な感じだけど。
1151→1156に変更
2021/12/03(金) 14:46:39.45ID:lMYYJgKF0
自演で回答しなくていいぞ
2021/12/03(金) 19:56:33.89ID:vzGGVlGA0
その型番で詮索して仕上がり寸法を比べれば良いではなかろうか
同じなのに違って感じるとかは
いわゆる安Tの色による差、個体差あるあるかも。ttps://i.imgur.com/6Xu9Z9D.jpg は6.2同メーカー6.2より身幅1cmくらい緩くてスリムでもなくフツー
2021/12/03(金) 20:00:24.98ID:vzGGVlGA0
Lサイズで調べたら仕上がり寸法同じみたいだが。ライフ6.2は白基準で1サイズくらい小さく感じる色(カーキ、ナチュラル、他)あるし
10.2もひょっとしたら色による違いがあるとかないとか
知らない想像
自分はグレーしか持ってない
2021/12/03(金) 20:13:59.64ID:K8cLvqmh0
まあするなと言っても自演するよな
それだけで生きてるみたいだし
2021/12/03(金) 23:39:09.92ID:vnBCGQwc0
お前一人で戦ってるな
2021/12/04(土) 07:56:36.42ID:mmK8T39Y0
LIFEMAXの10.2オンスっていつのまにかカラー増えてるよな
ニューカラーいい感じ今っぽい色
2021/12/04(土) 18:09:09.93ID:Th1qaPxR0
その話題は誰も欲しがっていないよ
2021/12/04(土) 19:38:11.76ID:3c+SwMkH0
10.2は持ってるが
そもそも白T好きの自分としては
豊富なカラーはどうでもいいかな
2021/12/04(土) 21:26:34.96ID:dKRgDxDP0
白ってださくね?
2021/12/04(土) 21:34:02.84ID:onhGKigM0
白ダサく感じるんだな
清潔感だせるから好きだけど、不潔の人?
2021/12/04(土) 23:53:47.17ID:pDt1KfP60
清潔感が出てるなどと思ってるのは本人だけであって
周囲の人から見ると昭和感、貧乏感、悲壮感、孤独感だろ
2021/12/05(日) 00:35:18.92ID:NtEmdcsU0
何言ってんだこのバカ
2021/12/05(日) 00:44:35.32ID:tKzHgbBR0
昭和感
https://i.pinimg.com/originals/d0/f9/cc/d0f9cc657a46c0048c94ae6294a6a2c6.jpg
2021/12/05(日) 06:36:18.28ID:41gO62Kv0
白ティーといえばかが屋の賀屋のイメージになったわ
https://ogre.natalie.mu/media/news/owarai/2020/0611/kaya.jpg?imwidth=750
2021/12/05(日) 06:49:58.20ID:lD19hGdE0
>>207
清潔と清潔感は違うぞ
2021/12/05(日) 06:57:47.28ID:Ow4r9Ddk0
清潔感も実際の清潔さも、ない奴が不潔なのは同じだろ
2021/12/05(日) 07:08:49.51ID:FjQqV3HP0
>>213
???
2021/12/05(日) 07:14:00.52ID:dpUfjSMy0
白Tを否定してるのは単なる構ってちゃんの池沼だからスルーがいいよ
2021/12/05(日) 09:58:33.12ID:F5KJVOT/0
無地白Tは下着に見えやすいからハードル高いわ
ワンポイントないときつい
2021/12/05(日) 10:03:44.04ID:64tBtCTz0
むしろそういう考えⅡしか見えないワンポイントの方ががめちゃくちゃダサいだろ
それよりは色だよな
ずっとグレーを着続けてきた俺に世界がやっと追いついて来たぜ
2021/12/05(日) 10:17:00.32ID:Ow4r9Ddk0
ワンポイント使ってもいいけどプラスになるかは微妙なレベルにあってきたな
やっぱ胸ポケ付いてるのが一枚着では使いやすいディテール
ハンドルームはポケットが角じゃない樽型で若干アクセントにもなっててホントにいいわ
2021/12/05(日) 11:16:26.80ID:hREpj3ui0
ロンTでいいのが見つからないよ
格安じゃ探すの無理?
ブランド物行くしかないかな
2021/12/05(日) 11:17:44.02ID:b5P350VR0
ロンTは冬のインナーに最高だけどリブがキツイと腕がまくれないのが不便だよな
コロナ禍で手もよく洗うし
2021/12/05(日) 11:35:52.80ID:Ow4r9Ddk0
今時そんなパツパツで誰が着るんだよ
リブがしっかりしててもアームに余裕があるなら手を洗う程度まくれるよ
2021/12/05(日) 13:39:30.19ID:4Ft5Sv810
白は上級者向けだからこのスレの人には難しいかもしれないね
2021/12/05(日) 13:42:36.97ID:BJiaXxyj0
>>221
PrintstarもLIFEMAXも15cmしかまくれなかったぞ
XLサイズ
リブがきつい
2021/12/05(日) 14:23:47.92ID:7r2YYHyE0
>>210
やっぱこのおっさんカッコいいな
2021/12/05(日) 15:50:21.85ID:5F45A9eY0
>>223
リブ無しはあかんのか?
2021/12/05(日) 16:10:20.92ID:yekopKMl0
色々着てみたけど綿100だとビィーフィーのロンTが一番温かく感じた
7オンスのとか着たけどなんか寒い少し緩いサイズだったからかもだけど
半袖はオーバサイズ一択だけどロンTは緩過ぎるとアウトだな
見た目は緩い方がいいけど一枚で着るには寒すぎる
ビーフィーって何オンス?生地が温かいやつなのかな
2021/12/05(日) 16:46:20.19ID:uTxILkhp0
クルーネックの黒ニットの下に着る白ロンTでおすすめありますか?
1枚で着ないのでビッグシルエットとかではなく
2021/12/05(日) 17:35:47.47ID:dpUfjSMy0
緩いのはもう古いし、だらしなく見えるからキモいぞ☆
2021/12/05(日) 17:52:14.46ID:yqprwmUn0
牛Tシャツ暖かい??よくわからない
2021/12/05(日) 17:55:43.52ID:Ow4r9Ddk0
ビーフィーは別に暖かいというほどではないけど
リングスパンで目が詰まってるから厚みの割には風は通らないかな(因みに6.1oz)
厚みと密度はどちらも通気性に比例するから結局綿の量以上ってわけではない
2021/12/05(日) 19:35:57.36ID:vfQf9Jf90
爆安ばっか買ってると似たり寄ったりで新発見ないぞ
2021/12/05(日) 19:37:37.42ID:7GY7Y2D00
一年使ったら捨てるのが一番!
2021/12/05(日) 21:20:23.06ID:jxfIbz89O
>>231
そこはあなたみたいな有識者がうまいこと推薦して誘導しなよ
浮き輪も無しに荒海に飛び込めと言われても無理だって
そりゃあ安心安全のユニクロGUに偏りますって
2021/12/05(日) 21:47:03.86ID:Ow4r9Ddk0
GUのどこが安全やねん…
2021/12/05(日) 22:02:28.05ID:fO0n6Lh10
牛Tより汗Tの方が全然度詰で更に推定8ozくらいあるから
暖かく感じるかもね
ここ1年のコロナ自粛生活でそこまで汗かかなくなり
売っちゃった
2021/12/06(月) 04:41:47.89ID:nRuBaLLO0
この手の綿100のTシャツに暖かさ求めない方がいい
2021/12/06(月) 08:06:58.04ID:0NGvBtHr0
>>235
マジかよ
テンプレのグンゼの汗染み対策Tシャツがそんなに厚くて暖かいとは 早速今日買ってくるわ
2021/12/06(月) 16:30:43.69ID:ix+o0Dmc0
汗T一時期流行ったよな
2021/12/07(火) 07:31:40.76ID:87SUQwe80
ナノユニのナノフォルテは汗Tよりヘビーで
ライフ10.2より全然厚手だったな
洗って脱水すれば床に何も支えず自立するレベルだった
夏着るには暑過ぎてこれも売却した
2021/12/07(火) 09:29:32.15ID:ZRLkbSgg0
10.2のTシャツ買ってみたけどインナーには無理だな
2021/12/07(火) 09:30:29.23ID:3Rp7fwoz0
コットン100%にこだわるなら極厚いかないと
2021/12/07(火) 09:55:02.46ID:ZyujQ5Oc0
グラフペーパーどうですか?
2021/12/07(火) 12:33:35.21ID:TOYarLM20
>>242
銅じゃないよ
2021/12/07(火) 16:44:24.51ID:ndz0Co8E0
肌着最強メーカーどこ?
これ一枚で出かけることはないとして
インナー極めたい
2021/12/07(火) 17:12:36.78ID:rCFLzpvl0
そんなん好みで分かれるからな
ヘルスニットとかジチピとか定評のあるブランドはいくつかあるけど
2021/12/07(火) 17:39:50.89ID:NOJMd6kU0
極める必要ない
グンゼでええやん
この時期は無印あったかコットン
2021/12/07(火) 17:40:55.37ID:9N5BImiK0
サンスペルとかドイツのシーサーも高級肌着として定評あるけど肌着専用ならグンゼとかBVDで充分だと思うけどなあ
それかGT-Hawkinsなw
2021/12/07(火) 18:07:53.43ID:G6GzxNmB0
冬はグンゼYGのダブルホットが最高
コットン100の肉厚生地やが細身で着ぶくれもせん
ただ着丈がやたら短い
2021/12/07(火) 18:58:56.78ID:uLULxQGp0
>>239
俺今でも着てるわ。ライフマックスの10.2はナノフォルテ系なの?綺麗系つうかさ
2021/12/07(火) 19:07:24.83ID:/rGnCyvu0
ウールブレンドドライTシャツ(長袖) +S
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E447211-000/
ユニクロにしては生意気な価格。2月発売2980 ウールブレンドT
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/447211/item/goods_02_447211.jpg
62% ポリエステル,38% 毛
ラグランスリーブ
身幅はやや細身
https://i.imgur.com/pCP7bah.jpg
2021/12/07(火) 19:13:52.73ID:/rGnCyvu0
よくみると裄丈mで83 Lで85.5 短すぎる 終了
また、外人モデル&US規格商品写真詐欺
これじゃないが別のロンTのUSA Mサイズ欲しい 国内Lサイズ相当でそで丈が短くない
2021/12/07(火) 19:33:50.40ID:HjKM3ZIk0
仕事で毎年、年1-2回くらいニュージャージーに行ってたんだが
帰りにN.Yのユニクロに寄ってよく買い物してたよ コロナで行くこともなくなった。次行くのはいつになるやら
それどころかリストラされないよう気合い入れないと
2021/12/08(水) 00:58:35.07ID:Tw82F+lR0
>>252
リッチー・サンボラ?
2021/12/08(水) 07:13:13.05ID:PKDSjZdZ0
>>250
これトップスというよりインナーでは?
2021/12/08(水) 09:58:31.56ID:rkyDLxRx0
Lで幅52はクロスステッチ6.2と同じくらいだな。牛は確か54、アスレは55、ライフが53
256ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:42:08.44ID:yHM0d9Y90
https://imgur.com/a/4uJqezn
https://imgur.com/a/6QMegrk
https://imgur.com/a/FGcNi0T
2021/12/09(木) 04:45:30.26ID:3vZe3gVs0
グンゼとか名前だけで売ってて、アパレルメーカーとして全然時代に対応できてない
今どき実寸を載せないでネットで売るとかありえない
着用画像もろくにないし
その上、毎年細かく型番変えるから、前買ったのまた買おう思っても買えない
2021/12/09(木) 07:14:13.63ID:+dlvEmt50
そうそう。グンゼは下着だから記載がない
君下着にもこだわってるんだなすごい
トップスは寸法の記載あるが
2021/12/09(木) 10:19:07.03ID:Fz4mfZMV0
時代に対応できてるメーカーは中国製から脱却してベトナム製、タイ製、インドネシア製など多方面に移管してます
2021/12/09(木) 11:06:49.61ID:gf1nkmuc0
>>252
スレチ
2021/12/09(木) 12:48:33.91ID:BiOi0lnR0
「かんち〜」は鈴木保奈美
2021/12/09(木) 14:22:39.19ID:W88dQGLI0
川俣グンゼ
2021/12/09(木) 16:20:20.07ID:3vZe3gVs0
グンゼ、実寸載ってないから、問い合わせると何日も掛けて測って返事してくれる
担当者はご苦労なことだと思うが、いちいち客が問い合わせるたびに測るくらいなら、初めからウェブの商品ページに書いとこうって思わないものなんだろかな
2021/12/09(木) 18:01:16.29ID:eY8bTlH+0
下着に寸法要らんでしょ
グンゼはスリムフィットだから
>>5これ参考に買っときゃ良い
トップスなら寸法書いてる
2021/12/09(木) 18:02:08.98ID:eY8bTlH+0
トップスとして売られてるグンゼのTは
ちゃんと書かれてる
266ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:49:04.57ID:grb56gU00
トップスも実寸書いてあるのは一部の商品だけだな
2021/12/09(木) 18:58:30.27ID:5eVYyVt40
記載がないGUNZEの格安ライン買ったことないから分からん。普通はGUNZE書いてる
書いてない商品のurl貼れない事情があるのか
2021/12/10(金) 00:37:10.84ID:Oc3/oRvA0
9.1オンス マグナムウェイト ビッグシルエット Tシャツ | メンズ | 1枚 | 4411-01 | ヴィンテージナチュラル
United Athle(ユナイテッドアスレ)

超極厚生地&ビッグシルエットの最上級グレードTシャツ

素材:綿 100% オープンエンド糸
https://www.tshirt.st/products/ua-01t-01-4411-01-600

これ買ってみようと思うんだけど、言い残すことはないな?
2021/12/10(金) 00:48:43.62ID:GJdE029t0
ビッグシルエットじゃなかったら欲しいなあ
2021/12/10(金) 06:28:02.52ID:VCkPz6w00
>>256
ここの主のおっさんいきなり本体晒してどうした?
壁いっしょやんけ

https://i.imgur.com/nce8dS7.jpg
https://i.imgur.com/b735ofO.jpg
https://i.imgur.com/RJZpdEY.jpg
まだ人生諦めてないならせめてボクサーパンツにしろ
戦闘力上がるで
2021/12/10(金) 07:53:41.85ID:tn8qCvkr0
アラフィフになると
スリム、太いどちらかに振り切ってるのはきつい…
昔からある普通サイズが良くなる不思議
緩めは幼く見えるし
スリム過ぎると頑張ってる感出るし
40代前半に多いギラギラしたあの感じ
2021/12/10(金) 13:19:05.34ID:6E35kRai0
ぎらぎら無くなると普通の人からモテだすよね
ぎらぎらしてるときは近寄りがたいらしい
それなりの派手系の女たちは別にして
2021/12/10(金) 14:24:03.14ID:EsVnaDBD0
>>256
こんなレベルのおっさんだと普通以上ならギラギラしてるように見えるんだろうね
おれの感覚だと干場くらいなら普通
戸賀になるとちょっとやり過ぎ
2021/12/10(金) 14:27:19.04ID:1aAp4j100
ギラギラ≒力入ってる
そりゃ避けられる
275ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/10(金) 15:10:04.62ID:4ShPRk2d0
>>270
ナマポにしか見えない
2021/12/10(金) 15:14:06.58ID:zV4AxntE0
>>274
誰に避けられるんだ?
おまえみたいな死んだ魚の目した顔も頭も悪い金もない稼ぐ気力もない孤独なおっさんに避けられるんでしょ?
良いことじゃないですか
逆に写真のおっさんみたいに貧乏臭いTシャツにヨレヨレのパンツ穿いた残念なおっさんにはギラギラした人なんて寄り付かない
お互い住み分けが出来てるわけ
2021/12/10(金) 16:21:15.06ID:TDsF5jgb0
276は力入ってギラギラしてる。嫌われる典型だね
2021/12/10(金) 16:33:53.17ID:FMLBRoHI0
確かに
触れたくない典型だ
2021/12/10(金) 17:16:36.13ID:bqeDHe4L0
>>271
40後半で40前半をディスるこのメンタルじゃ何言ってもダメだろうな
2021/12/10(金) 17:30:57.73ID:4JCh98G20
ぎんぎらぎんにさりげなくー
2021/12/10(金) 19:12:46.28ID:7EIQqQPW0
>>271だけど自分がいつディスった?被害妄想もほどほどに
別にスリム好きならご自由に
2021/12/10(金) 19:35:01.52ID:hlkD+ggR0
スリム過ぎるとギラギラってちょい悪とかヘンテコな人を指してるんじゃない?
そういうのしか想像できない時点で憐れな人間関係か思考か体型って事の証左を自ら示してるんだからそっとしてやれよ
2021/12/10(金) 22:27:58.32ID:xT58Zvst0
確かにおっさんでぎらぎらしてる人って細いの着てるイメージ、ビッグ着てるおっさんは無理して若作り
2021/12/10(金) 22:29:32.95ID:xT58Zvst0
細いのが着れる自分にうっとりぎらぎら
流行りおってる俺って若いぜ!顰蹙
2021/12/11(土) 05:04:58.74ID:1MhD6ePJ0
>>280
https://pbs.twimg.com/media/DoBdhMGUUAAsBH4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoBdhVgUYAAJbPj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoBdhwjU4AcmLe0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoBdh5gUcAAb_Wk.jpg
2021/12/11(土) 17:35:59.40ID:5xV97iyB0
スリム関係の話すると、いつもデブが発狂するのは、自分が全てにおいてだらしない事を自覚してるからなんだろ ?
スーツでY体かせめてA体着れない奴は、ファッションうんぬん語る前に醜い体をどうにかしろよ
脳まで脂肪でできてるのか?
2021/12/11(土) 19:10:23.80ID:dVDwiYh+0
スケチク気にする人はニップレスデビューしたら良さそう
2021/12/11(土) 23:37:56.84ID:mQ9Oanym0
特にスリム好きというわけでもないけれど緩いのは勘弁かな
普通のT着てるだけで細身枠のご時世
少しずつ細身推しがきてるけれど、いわゆるジャスト普通推しこそはやくきてくれるといいね
セレショ他その年一点ものなど選べる選択肢増えるとありがたい
2021/12/12(日) 02:12:13.45ID:y7uoKw8j0
アスレの7.1オンス究極のTシャツだろ!!!!!
これ超気に入ってるわ!!!!
LIFEMAXの10.2とかアスレの9.1は厚くてインナーにはしづらい!
アスレ7.1はアウターにもインナーにもなるから最高!!!
オープンエンドで気持ちいいし
霜降りの"さし"がよくできてて色に高級感ある!!
2021/12/12(日) 07:19:59.03ID:C0BVBvPq0
確かにリングスパンの方がツルッとして気持ちいいね。でもそれは個人の好みの差もあるし色々だと思うよ
2021/12/12(日) 11:44:48.53ID:ZpUXYe/Y0
プリントスターのロンTを5.6ozと7.4ozの2種類買って届いたけど
触った感じ厚みがほぼ同じだった。洗濯すれば目が詰まって変わるんかこれ?
今着てるライフマックス6.2のほうが7.4より厚みを感じる

>>289
アスレの7.1ozとプリントスターの7.4ozって全然違うんかな?
アスレのほうが0.3oz軽いのに300円近く高かったから買わなかったんだが
この価格差はアメリカ糸のオープンエンドのせい?
2021/12/12(日) 11:48:52.50ID:ZpUXYe/Y0
ついでにライフマックスの10.2も届いた
セントジェームスとかのバスクシャツに近い感じがする
あと別にいいけど丸胴じゃなかった
2021/12/12(日) 12:41:49.91ID:3y+8gTt30
>>292
丸胴じゃないのか
GUの方がいいのかもな
2021/12/12(日) 12:45:33.05ID:qDW5Z3zm0
292の人とは違うがおれもライフマックス10オンスが届いた。
最初はやや大きめで微妙かとおもったが、一度あらったら、かなりよくなった。かなりいい。
ほかの色も欲しくなった。
2021/12/12(日) 17:58:15.91ID:eQmoj/JA0
>>291
Printstarの5.4と7.4最初は違いがわからないけど
毎日着てると厚みに差が出てくる
着る前につかむだけで分かるようになってくるよ
まず重さが違う
糸の量が違う
2021/12/12(日) 18:19:40.45ID:zR7Hw/Wr0
>>291
プリントスター7.4が585円
アスレ7.1が754円
いつもこの値段で買ってる

自分はアスレ7.1の方が分厚くて重く感じた
プリントスター7.4の方がふかふかして軽くて暖かいイメージ
アスレ7.1は重くて冷たい

1年着たらプリントスター7.4は表面が毛羽立ってくる
アスレ7.1は買った当時と何も変わってない
気に入ってるのはアスレ7.1
2021/12/12(日) 18:23:34.69ID:d6u0F3AU0
おまえみたいなチンチクリンのブサイクじゃそんな安物Tシャツじゃカッコつかんて
2021/12/12(日) 18:31:31.47ID:IOlsjjRt0
俺もLIFEMAX 10.2オンス届いた
かなり気に入ったコットン100%でこの厚さ
夏に買うより冬に買った方がいいかもな
問屋街だと1059円
http://www.tonyagai.info/cgi/s_goods_detail.cgi?CategoryID=3&;GoodsID=1658
Tshirt.stだと1099円だな
https://www.tshirt.st/products/lx-01t-01-ms1156-512
2021/12/12(日) 19:18:36.06ID:kdp8q4ys0
安物の話にはもうウンザリ
2021/12/12(日) 19:58:35.11ID:yoQnhPYw0
そもそも1人でやってるし
2021/12/12(日) 20:52:02.45ID:wzXpz1wV0
>>298,292
安いね。白買おうかな。グレーだけ持ってる
ただ、ぶっちゃけ最初気にいるんだけど夏はきついよ。good on、キャンバーもそうだけどさ
割と快適に着れる季節少ない 春秋くらい
2021/12/12(日) 20:53:05.19ID:wzXpz1wV0
プリントスターの6.6再販して欲しい あの身幅がちょうどいい
ただしリブがちょっと弱め
2021/12/12(日) 21:16:49.41ID:VDdGoZiN0
なんだかんだインナーにするならビーフィーのロンTで落ち着いた
一枚だとちょっとジャストで恥ずかしいけど
丸胴って何が良いんだろ?特に縫い目あっても無くても着心地そんな変わらん気がするけど
神経質な人には大分違うのかな
2021/12/12(日) 22:29:08.89ID:VpfN47Rl0
リプなしのロンT欲しいわ
腕がまくれるやつ
2021/12/12(日) 22:30:15.08ID:3YJNS4ZM0
Tshirt.st
https://www.tshirt.st
様々な無地のスウェット、パーカーを格安で種類豊富に揃えてるショップ

muji market
https://www.worldconnection.jp
United Athleに強い一部の商品は最安値

問屋街
http://www.tonyagai.info/cgi/s_shop_index.cgi
Printstar、CROSS STITCHに強い一部の商品は最安値
2021/12/12(日) 22:53:54.60ID:+iXrc+UX0
マジで貧乏人だらけかよこのスレ
2021/12/13(月) 00:50:28.67ID:gzF0iBSm0
夏に京都イージーのヘビーオンスを買った。
たぶん11オンスのやつ。
ピィーフィーの2倍くらいの厚さがある。
しかしビッグシルエット気味で、ジャストに着たいおれはいまいちだった。
2021/12/13(月) 02:20:28.55ID:ZLCuCBbD0
最近無地Tボディのメーカーもヘビーオンスばっかり出してるけど、ビッグシルエットやオーバーサイズで厚地過ぎると変なシルエットになりやすいから6ozくらいで十分だと思うわ
309ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:45:37.21ID:Q3RkJsg+0
921 名無しさん (ワッチョイ 7679-849b) 2021/12/12(日) 20:43:57 ID:/pxTXTWE00
とちゅ苑佐野本店め

美食家の東大出様の大好物のお菓子は聖護院の生八ッ橋 ♪
ベニマルで売ってて2箱も買って食べまくったお(^ω^)
京菓子は上品な東大出様にぴったり☆
https://imgur.com/a/XH8hCha

クレしんの野原ひろしの足並みに昔から定評のある臭さーん笑
https://imgur.com/a/izeJx8E
足の甲の毛ーんw
https://imgur.com/a/FQ03v5W

上品に、御手洗いは小でも座ってする派ーん笑
https://imgur.com/a/YSJVNuZ
2021/12/13(月) 03:26:45.49ID:SIZcq81X0
>>306
1人でやってることを「だらけ」と言うのはおかしい
2021/12/13(月) 07:49:30.01ID:QbyzmAQh0
牛Tインナーにするのはちょっと身幅があるのと袖も大きめなので
シャツ下には邪魔かな。トップスとしては好きだけどね
インナーはもう少し細身でダブつかないのが好き
2021/12/13(月) 17:40:08.93ID:yROuG5ko0
>>310
かまってちゃん はスルーで
313ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/13(月) 20:44:37.30ID:MsIpYYTv0
927 名無しさん (ワッチョイ 8fd1-03a5) 2021/12/13(月) 20:14:35 ID:/pxTXTWE00
東大出の高学歴では珍しいほど、東大出様はユーモアあるだろ?ん?w
分かる人?ハイ、ハイ、ハイ
https://imgur.com/a/1kSfb4U
脇下くせーんw

>>774
20代半ばの役所勤務の公務員時代に飲み会やデート等でClarks(クラークス )のサンド色のデザートブーツ(佐野プレミアム・アウトレットで購入)を何回か履いて行ったなー☆
https://imgur.com/a/HWFmnhM

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1500374338/280
大学時代にルイ・ヴィトン正規店で結構な金額で買ったLVロゴ入り白のマフラーはスコットランド製のカシミヤ100%だったお
https://imgur.com/a/7wXtqBP
従って、>>911で、カシミヤセーター等にこだわる必要なし
2021/12/14(火) 18:14:18.34ID:Mu/CBcTZ0
寒い時期だとロンTの下にヒートテック系のインナーも着るだろうけど、そういうときに長袖のインナーだとTシャツから出てこない?半袖インナー着てる?
2021/12/14(火) 18:49:24.29ID:hD6D5EOD0
インナー専用の奴なんて大抵9分袖だろ
ヒートテックもそうだし出てくるとかどんなTシャツ着てるんだ
ヒートテックみたいなゴミ着てる時点でお察し案件か
2021/12/14(火) 19:02:56.23ID:tyJd4blJ0
素直にスウェット着たらよろしい
317ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:52:03.63ID:XGfS/syp0
>>309
>>313
画像とっくに消えてるぞ
404になってる
2021/12/14(火) 20:52:29.26ID:9t/jaDNV0
アスレとかプリントスター爆安なのにそれを大量買いした事に嫉妬してるおじさんガチ貧乏なんか?
まじでやべー奴だと思うんだが
319ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/14(火) 21:30:53.77ID:UgeS4xHC0
Tシャツはいつもアパートメントで買ってる
間違いない
2021/12/14(火) 21:39:47.63ID:hD6D5EOD0
>>318
どこに嫉妬要素があるんや
マジで障害
2021/12/14(火) 22:20:24.69ID:Mu/CBcTZ0
>>315
こいつ暴言吐きたいだけ?
2021/12/15(水) 00:59:58.47ID:A6icMbJe0
あんまTシャツの下にインナー着る事ないけど、着るとしたら半袖Tでも長袖Tでもタンクトップだけだな
まず袖がゴワゴワするのが気になるわ
2021/12/15(水) 02:00:43.64ID:PyRrVkZj0
最強極厚Tシャツ一覧

★LIFEMAX 10.2oz スーパーヘビーウェイトTシャツ MS1150 1018円
★LIFEMAX 10.2oz スーパーヘビーウェイトTシャツ MS1156 1119円
・LIFEMAX 7.1oz ヘビーウェイトTシャツ MS1144 825円
・LIFEMAX 6.2oz ヘビーウェイトTシャツ MS1149 440円

★Printstar 7.4oz スーパーヘビーウェイトTシャツ 148-HVT 585円
・Printstar 5.6oz ヘビーウェイトTシャツ 085-CVT 461円

★United Athle 9.1oz 9.1オンス マグナムウェイトTシャツ #4411 1299円
★United Athle 7.1oz スーパーヘビーウェイトTシャツ #4252 754円
・United Athle 6.2oz ヘビーウェイトTシャツ #5942 788円
・United Athle 5.6oz スタンダードTシャツ #5001 451円
2021/12/15(水) 07:21:47.15ID:hIZ7jVy40
貧乏人の最強ww
2021/12/15(水) 09:16:07.74ID:I7egV4x50
ライフマックスは型が悪い
2021/12/15(水) 10:34:33.38ID:tyqeMcv20
>>325
10.2ozのは人気あるぞ
買ったことないだろ?
2021/12/15(水) 18:46:11.22ID:R1J69BNI0
>>326
ここで評判高かったから試しに買ったけど、法被みたいな形で野暮ったく感じるんだけど、どんな風に合わせてるの?
このままだと雑巾になる
2021/12/15(水) 18:52:03.92ID:2QQqZ10Y0
評判高かった(1人)
2021/12/15(水) 21:15:42.46ID:ypZH6LCk0
お値段通り
2021/12/15(水) 22:17:08.60ID:AlZJrGlZ0
今さら聞けないTシャツの基礎知識

オンス(oz)って何?

Tシャツやポロシャツ、スウェットの商品名に「4.7オンス」や「6.2オンス」と記載されていますが、このオンスは生地の厚さを表す単位として記載されています。
正確には重さを表す単位面積(oz/yd2)です。

日本では重さと言えばグラム(g/平方メートル)が一般的ですが、Tシャツはアメリカから普及した製品なので、
現在でもヤード、ポンド法の「オンス・パー・スクウェア・ヤード(oz/yd2)」で略して「オンス(oz)」が一般的な表記になっています。

この数値が大きくなるほど重くなり、生地は厚くなります。

3.5オンス〜4.9オンス
薄手から中厚手の生地になります。
一般的なTシャツ生地のイメージで、夏場は涼しく寒い季節ではアンダーウェアとして使用でき、通年活躍する汎用性の高い生地の厚さです。

5.0オンス〜7.9オンス
ヘビーウェイトと呼ばれる厚手生地になります。
編み立て糸が太く、型くずれが少ない耐久性のある生地厚です。
中でも6.5オンス以上は、スーパーヘビーウェイトと呼ばれ重厚感のある生地で最高クラスの厚さとなります。

8.0オンス〜13.0オンス
スウェット(トレーナー)生地となります。裏パイル(裏毛)や裏起毛があり吸湿性・保温性に優れた生地です。
2021/12/15(水) 22:17:20.70ID:ut/oi/Tt0
今さら聞けないTシャツの基礎知識

糸番手って何?

番手は糸(紡績糸)の太さを表す単位で綿素材Tシャツやポロシャツ、スウェットなどに記載されています。
値が大きくなるほど糸が細く軽くなります。
この糸番手が生地の厚み(重さ)を決める重要な要素です。

【糸の種類】
同じ綿糸にも3種類の糸があり、使用する糸によって品質も価格も異なってきます。
不純物を取り除き糸を均一にするため、短い繊維をさらに除去したコーマ糸がもっとも品質が良く価格も高くなります。
コーマ糸は光沢がありカード糸に比べ染色後の発色がキレイに仕上がります。

・カード糸
一般的に使用される最も基本的な糸で、カード行程(不純物を約5%取り除く行程)を行った綿花を使用した糸です。
シャリ感、涼感のあるラフな味わいが楽しめます。

・セミコーマ糸
カード糸とコーマ糸の中間に位置し、カード行程を経てコーマ通し(コーミング=櫛通し)により約10%の不良部分を取り除いた綿花を使用した糸です。
カード糸より柔らかなTシャツに仕上がり、コーマ糸の光沢・耐久性もあります。

・コーマ糸
コーマ通しにより約20%の不良部分を取り除いた綿花を使用した高級糸です。
綿花に磨きをかけるコーマ通しを丹念に行うことで、余分な短繊維を取り除き良質な部分だけで仕上げた糸です。
光沢があり毛羽立ちが少ない、肌触りの良い高品質なTシャツ・ポロシャツ・スウェットに仕上がります。
2021/12/15(水) 22:17:35.04ID:ut/oi/Tt0
今さら聞けないTシャツの基礎知識

リングスパン糸とオープンエンド糸

Tシャツの生地と綿糸のお話をしましたが、糸の元になる綿花の繊維は長さが数センチしかなく、そのままでは糸にすることが出来ません。
この繊維の方向をそろえ引っ張りながら撚りをかけて連続した糸にします。
この作業を紡績といい、出来上がった糸を紡績糸といいます。

・リングスパン糸
一般的な糸はリング紡績機でつくられており「リングスパン糸」と呼びます。
しめ縄を作る原理で紡績され、糸の表面は滑らかで強度のある糸に仕上がります。

・オープンエンド糸
オープンエンド紡績機でつくられた糸を「オープンエンド糸」と呼び、綿菓子を作る要領で空気の流れで撚りを加えて糸にする紡績方法です。
糸に適度な空気を含んでいるため、ガサ感があるのが特徴です。
アメリカ産のTシャツに多く使われています。
333ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/16(木) 13:22:47.60ID:mjyeChep0
裾長めのTシャツでおすすめないですか?
裾長いのにしようとしてサイズ上げると横幅も大きくなって困ってます
2021/12/16(木) 13:36:59.11ID:d9rnEtL40
>>333
トールサイズとかラウンドヘムで調べたらたくさん出てくるよ
guとかproclubみたいな安いのもある
335ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/16(木) 13:42:05.69ID:hOcWz+vJ0
>>334
こんな選び方あるんですね
ありがとうございます
2021/12/17(金) 17:16:45.56ID:S9swZ2lA0
United Athleの7.1ozの凄さを思い知った
ほかの5.6ozがよれて生地表面劣化してへたっていく中、
アスレ7.1ozはびくともしない
形状がしっかりして生地表面も毛羽立ってない
型番4252-01

Printstar7.4ozも耐久力あるが、こっちは生地表面が毛羽立つように劣化していく
2021/12/17(金) 17:17:12.59ID:1FsxVFqk0
このスレ5枚とか10枚買った報告すると嫉妬しちゃう奴が1人張り付いてるから気をつけろ
しかもずっといる
多分そいつ無地しか着たことない貧乏人
2021/12/17(金) 17:27:38.35ID:6+FqKFG90
アスレとプリントスターとライフマックスと
GAPストレッチとジュンハシモトを
やたらと推してる奴は同一人物?
正直うざいんだが
2021/12/17(金) 17:35:17.94ID:G0MpeUIY0
>>337
いきなりどしたん?
2021/12/17(金) 17:40:57.22ID:zWKX6QTR0
>>338
>>337のキチガイ1人だよ
何人もいるわけない、スウェットスレの荒らしもこいつらしい
ひたすらチャンピオンのリンク貼り続けるやつ
2021/12/17(金) 17:43:20.69ID:ibMehfD30
あ、ズンハシは違うわ
多分そいつはそんなん買えない
2021/12/17(金) 18:58:37.06ID:iw+n7QkZ0
普通金あったら無地なんて買わないよ
https://i.imgur.com/VGffuXC.jpg
2021/12/17(金) 18:59:09.34ID:xzGf2w2E0
>>339
>>340
本人反応してて草
お前だろ?発狂してる奴
2021/12/17(金) 19:52:36.38ID:mBxn6V0S0
このスレで人気のLIFEMAXの10.2オンスって長袖もあるんだな
冬に良さそう

ライフマックスLIFEMAX/10.2ozスーパーヘビーウェイトロングスリーブTシャツ
http://www.tonyagai.info/cgi/s_goods_detail.cgi?CategoryID=17&;GoodsID=1664
2021/12/17(金) 22:16:05.07ID:c+u22avY0
GAPストレッチTってもう売ってないよな
2021/12/17(金) 23:44:36.94ID:lI43pD650
>>345
あれ持ってる人は勝ち組
2021/12/18(土) 00:45:06.26ID:cLKMppKe0
>>343
発狂しとるの君やろwww
2021/12/18(土) 00:54:05.86ID:7/UIj8ZR0
洗濯おじさんが消えて嫉妬連呼マンが暴れてるな
2021/12/18(土) 01:04:25.71ID:v8fBMc530
ワッチョイスレは平和ですよ移動しましょう

無地Tシャツについて語ろう。70オンス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1623355081/
2021/12/18(土) 01:39:56.73ID:fiwPml5S0
突然貼られたコピペなんて明らかに釣りなのに
反応してる枚数嫉妬おじ本人無様だな
2021/12/18(土) 01:56:08.63ID:cLKMppKe0
IDコロコロ変えて荒らしてる嫉妬botは無視で
2021/12/18(土) 02:36:45.89ID:3Q6V2vgZ0
ワッチョイの方に貼られてたnutsのTシャツのリンク先見てみたら、めちゃくちゃ見辛いページレイアウトやおじいちゃんみたいな文章やすごいネーミングセンスにびっくりして肝心のTシャツの情報が全然頭に入ってこない
2021/12/18(土) 07:49:42.48ID:k3QwTyCz0
ライフの10.2は割と好きだけど
ロンTでは着たくないわ…冬は5.6ozレベル以下のしなやかな生地がいい
それにLサイズで裄丈85.5cm。3%縮んで約82cmつて8分袖
腕くるぶしがガッツリ見えるし
せめて新品時に88cm以上ないと買えない
2021/12/18(土) 11:28:45.57ID:Aq/gYQx60
これだけ言われてもまだライフマックス自演やるガイジ
2021/12/18(土) 13:34:58.78ID:K/E7EsMI0
嫉妬おじさん
このスレが生み出した化け物
他人の購入枚数に粘着
2021/12/18(土) 13:35:35.01ID:uDbAt3cQ0
女性「こういう服装のおっさん多すぎ。マジ嫌い」
https://i.imgur.com/ZUbBicx.jpg
https://i.imgur.com/Cq2RSOW.jpg
https://i.imgur.com/Fn46DGZ.jpg
https://i.imgur.com/mGD1oiP.jpg
https://i.imgur.com/YnY42Wf.jpg
https://i.imgur.com/sx1cTkK.jpg

↓その他ダメなファッション一覧
https://news.mynavi.jp/series/casualwear40/
2021/12/18(土) 14:12:33.18ID:s0KUsPti0
>>353
汎用ってそんなのばっかだよ。ロンTは諦めてる
2021/12/18(土) 14:38:54.70ID:Ph/NcGgA0
ロンTってトップスつうかインナー用として作られてるものばかりだよな
長袖シャツと比べて短いものばっかで9分ってやつな
2021/12/18(土) 15:21:12.17ID:PowAFY4P0
ロンTはCAMBERの2XL愛用してるよ
1枚でもオーバーサイズのアウターのインナーとしても着れる
みんなピタピタサイズ好きなおじさんばっかりなの?
2021/12/18(土) 15:23:15.42ID:3Q6V2vgZ0
インポートのロングスリーブは裄丈短くないよ
自分腕長くてドレスシャツだと裄丈93くらいだけどロスアパのロングスリーブはリブあるからXLで弛むくらいだし
2021/12/18(土) 15:30:07.11ID:Aq/gYQx60
>>359
流石にキャンバーの2XLはでかいわ、190近くある?
178の俺でもXLで充分今着たいサイズになるし
そこまでのオーバーサイズはビッグな流れの出始め感が強い

昔の感覚ならLでもデカかったからインナーに愛用してたファイネストのMが余ってるわ
マックスウェイトは固い分大き目にL買ってたからはまあ着れるけど
2021/12/18(土) 15:41:18.18ID:4WGVJEiu0
>>359まだジャストじゃなくて、オーバーサイズをあわせてる、超絶くそダサい奴がここでイキってるの?
2021/12/18(土) 16:18:00.66ID:Aq/gYQx60
クソダサいのはピチピチ大好き、安物大好きの自演マンのお前
2021/12/18(土) 16:47:55.58ID:PowAFY4P0
>>361
182cmだけど、コロナ太りで腹が結構目立ってきてるんだよねw
2XLでも全然変じゃないよ
普段ストリート寄りの格好してるってのもあるけど
2021/12/18(土) 17:19:19.39ID:4WGVJEiu0
>>363ピチピチは筋肉隆々以外は、気持ち悪いと思うけど、ジャストって言葉知らないのか?
因みに、自演と決めつけたエビデンス示してくれんか?示せないなら、謝罪として、お前のコーディネート写真アップしろよ
それで許してやるよクソダサ坊
2021/12/18(土) 20:37:26.40ID:a1wV7Dl90
気持ち悪いジャストくんが暴れてるなー
367ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/18(土) 21:42:34.96ID:SU5oOCyB0
トレンドはオーバーサイズかもだが、ジャストはジャストだろ
ダッセぇオーバーサイズの馬鹿も巷じゃ沢山いるけどな
2021/12/18(土) 22:11:07.99ID:xF/Pk40m0
煽るだけ煽って、反撃されたら逃げるって生きてて恥ずかしくないのか?
結局エビデンス出せないのは、単なる自分の思い込みだからだろ?一般常識で言う所の自分がしてる事を相手もしてると思い込み、責めるって言われてるけど、エビデンス示せないならそうなるけど大丈夫か?
2021/12/18(土) 23:06:54.71ID:1oTmweX80
長谷川昭雄信者はXXL着てる
2021/12/19(日) 08:09:39.04ID:Qe/aNd1o0
キャンバーっての調べたら
そで丈は短くなくて良さそうね
https://i.imgur.com/tV2jyaB.jpg
でもうちの子供が着るような身幅感
別にピタピタ着てるわけじゃないが
こんなん着たくない
ただ、この裄丈国内メーカーも見習ってほしい
2021/12/19(日) 08:11:27.45ID:Qe/aNd1o0
着丈72
身幅54-55
裄丈88
こういうロンTがなかなかなくてさ
着丈、身幅はクリアしても裄丈が8分袖レベルのばかり
2021/12/19(日) 08:56:21.49ID:uKnz1ONY0
素直にXLやXXL着ればいいのに
頑なに小さいサイズ買うんだなオッサンは
2021/12/19(日) 12:21:09.20ID:4GjEl+1v0
ゆるくラフに着るのは別に好きにしたらいいが>>370これがジャストだなんて、メタボどころか重篤な病的肥満じゃないか
炭水化物つうか、貧困肥満どころのレベル超えてる
2021/12/19(日) 13:10:01.38ID:/aU6u9880
>>342
冷蔵庫に金
汚ねえ
2021/12/19(日) 13:13:56.24ID:G0ZJKgKo0
>>374
転載画像に突っ込むのも野暮かなと思ったけど、俺も汚え……と、思った
食べ物を入れる冷蔵庫に汚い金を入れるとかあり得ないでしょ
2021/12/19(日) 16:13:35.30ID:83X9pfBH0
>>373
例のガイジを擁護する気はないけど
M(それもUS)で53って今だと細い方だし丈が長いからバランス的には一般的なTシャツより縦長だぞ
もちろん洗っていけば縦は縮むから普通に近いくらいになるけど、
今の標準的な横広めのバランスまではいかないよ
2021/12/19(日) 16:45:17.64ID:L1zyhMaB0
>>376
こいつめっさ効いてるやん!例のガイジって自分の事か?
2021/12/19(日) 19:58:56.59ID:ixPLKArV0
>>370
幅だけ見るとアウターじゃんw
2021/12/19(日) 20:03:59.39ID:ixPLKArV0
>>376
Mだと今度は細身の部類になるな
キャンバーのXLとなんて180cmの俺でもあり得ない
若い人なら別だが
2021/12/19(日) 20:53:11.71ID:D7i6oe110
アスレ5.6オンスを5枚
アスレ6.2オンスを5枚
アスレ7.1オンスを5枚
無地マーケットで注文した!ここ爆安だな
冬のインナー用
2021/12/19(日) 21:02:21.94ID:otS88Dxy0
着丈73 身幅53
肩幅50そで丈66 ゆき丈約91ってすごいな91cmだと
ユニクロLが82.5cmと異常な短さとしてもキャンバーのM(実質L)長いな
パタのフリースも確かこれぐらいの長さ
この長さだと逆に高身長の人でも長すぎるくらいある
平均身長の人だと七五三状態
2021/12/19(日) 21:04:56.38ID:otS88Dxy0
普段着てる長袖シャツ Lサイズで
ざっくり
肩幅46、そで丈65でゆき丈88cm これより3cm長いのか
でも、洗いかけた生地じゃないだろうし数%縮んでそれくらいで落ち着くのか?
2021/12/20(月) 00:13:27.40ID:OGvjtmsI0
>>374-375
自分も同じく汚いと思ったが
食品や飲料水のパッケージも紙幣ほどではないものの汚いのかもしれない
2021/12/20(月) 01:40:24.50ID:rgIIh9Gv0
その辺は店頭でカートンから出すからキレイだよ
札と硬貨は普段扱うものの中ではスマホと並んで一番汚いレベルだろ
菌の数で言うと便所より汚いからな
2021/12/20(月) 08:39:51.84ID:nzZF4C850
>>370
これ洗濯で幅はどれくらい縮むんだろか?179cm普通体型でほとんど縮まない前提ならM欲しいんだけど
と思って商品検索したら袖先がリブなんだな
リブ無しだったら欲しかった
2021/12/20(月) 11:41:17.10ID:9eHZZZQX0
リブだからオーバーサイズでも
萌え袖にならずに着れるのに
ピタピタマンはアホでしょ
AH.Hの長谷川さんのルックとか見てる?
2021/12/20(月) 11:43:25.15ID:h8DJdTky0
179普通体型でMとかピチピチでキモいわ
ジャストの意味わかってないジャスト厨
2021/12/20(月) 14:59:58.94ID:aHB8rb/s0
うわぁガチガイジやん!バレバレ過ぎてきしょ!キャンバーMが179センチの平均体型でピチピチってwwどれだけ肥満なん
2021/12/20(月) 17:49:32.40ID:8JR2IvDh0
キャンバーのヘビーウェイト半袖ポケTのMサイズ持ってるんで採寸してみた(乾燥機未使用で数回洗濯済み)

着丈︰70.5cm
身幅︰48cm
肩幅︰50cm
裾幅︰52cm
アームホール幅︰25cm
袖丈︰23cm

178/85のがっちり体型の自分が着ると身幅や胸周りがややタイトな感じ
肩のラインは2~3cmくらい落ちる感じでアームホールが広いので腕が動かしづらいということはない
身幅が余り太くないぶん着丈はこれ以上長いとバランスが崩れるギリギリのライン
キャンバーのTシャツはバインダーネックで首周りがかなり詰まっているのも特徴
2021/12/20(月) 19:27:33.61ID:rgIIh9Gv0
それはがっちり体型じゃなくてデブ
2021/12/20(月) 19:51:00.27ID:aHB8rb/s0
ワンチャン体脂肪15%以下あるで!
2021/12/20(月) 20:06:19.30ID:qaEXV+Mb0
同じくらいの身長体重で体脂肪12%くらいのマッチョだけど身幅48は胸ビチビチになってストレッチしっかり効いてるやつじゃないと着れないよ
2021/12/20(月) 20:15:35.70ID:O5Wu4bze0
>>385
リブあるから少し幼く見えるよ
2021/12/20(月) 20:16:39.70ID:O5Wu4bze0
>>389
gapストレッチMよりスリムやん…欲しい
2021/12/20(月) 20:20:00.62ID:O5Wu4bze0
182cm bmi23
胸囲97 W80 H95だけどスリム好きな俺でもMは窮屈
身幅のバッファ無しどころかマイナスじゃん…身幅48cmなら96cmだろ?
2021/12/20(月) 21:45:11.66ID:rgIIh9Gv0
まあ48は結構あれだけど50くらいまでは縮むかもね、丈も3~5cmくらいは確実に縮むし
キャンバーは未洗いではUSサイズに近いけど洗ったら日本よりほんの少し大きい程度と有名
180近くてMは有り得ない
2021/12/20(月) 22:43:05.25ID:PrLZ51LL0
ありえないというほど小さくはないと思う
タイトフィットが好きならそんなもんだろう
2021/12/20(月) 23:26:47.43ID:qaEXV+Mb0
着方のタイトやルーズは好みがあるから好きにしたらいいと思うけど、キャンバーって半袖でも袖丈長めで袖幅広いからタイトに着ても袖だけデカい感じにならない?
タイトに着るなら袖もタイトなやつの方がバランス良さそうに思える
2021/12/21(火) 07:26:00.63ID:KTQC0iTr0
〜に某サイズはあり得ないと自己の価値観以外認めないのは
学生さんかな?もう少し大人になろう
5chじゃ暖かく見守って貰えるが社会でそれやると厳しいぞ
170cmでXL、180cmでMを好む猛者もいるだろう
世の中広い
それにしても
Mサイズ身丈73cm→70.5cm
5%近くも縮んでるのか。買うのやめとこ
袖リブも幼く見えるし
2021/12/21(火) 17:19:54.89ID:60IkHY5k0
ライフマックス6.2のL着てますが…179cm 普通体型 多分身幅52位
2021/12/21(火) 17:35:21.63ID:idNYyd2E0
こいつ普通体型ってしつこく書いてるけど確実にヒョロガリやん
2021/12/21(火) 18:26:46.21ID:j7nqsHbh0
まじデブばっかりかよ
ジム測定だけど身長180.7体重68体脂肪率13%BMI20.99の適正ど真ん中の俺でキャンバーMジャストだぞ
Lだとちょっと前の流行りのサイズ感だから部屋着になってる
どれだけだらしない体型の奴がファッション語ってんだかw恥ずかしくないのか?
2021/12/21(火) 23:20:14.60ID:3111boN60
ヒョロガリ君確実にキャンバー持ってないから滅茶苦茶言ってるよね
2021/12/22(水) 07:49:33.55ID:4Y3zEnUf0
ジムに通う層、自宅筋トレしてる層、体型に自信ある層ってさ割とスリムも好きでしょ、緩いのも普通のも好きだとしてもね。
ジャストって曖昧模糊とした個人の主観だが
スリム好きのジャストと普通サイズが好きな人のジャスト
ビッグが好きな人のジャストの感じ方は違うもの 170cmキャンバーLジャストと感じる人もいるしな
本来、肩幅辺りでジャストと言ってたが
181cmB97W79だと身幅50cmだとバッファ3cmしかないしそれは
ジャストというよりコンプレッションウェアに近いかな。
昔ギャップストレッチ着てたが
アレはぶっちゃけその感覚だった
2021/12/22(水) 07:51:31.86ID:4Y3zEnUf0
牛TのLサイズは決してジャストじゃないがちょうどいいと感じる身幅感
2021/12/22(水) 08:18:55.55ID:Cd2f0iXV0
>>403では顔を隠していいから全身コーデをアップして、ヒョロガリ達にオシャレとはこういうものだ!って見せつけてくださいよ!
まさかネット番長じゃないですよね?
2021/12/22(水) 09:43:09.56ID:Olw3qQFc0
トレ民だけど胸囲とウエストの差が40cm近くあるからストレッチじゃないスリムな形のは好きでも選択肢がなくなってきて着れなくなるんよ
今はロスアパとかMINEとかよく着る
2021/12/22(水) 18:42:18.47ID:woLY7Q5f0
コロナ拡大してきたから部屋着用に10枚買ったわ
今回は7.4オンス多め
柔らかくて暖かいしコットン100%
2021/12/22(水) 18:43:21.32ID:zlwqJ8+Z0
ここ部屋着スレだけどお前らまさか
おでかけに無地T着てるわけじゃないよな?
2021/12/22(水) 19:17:41.65ID:2P1Q24/N0
>>404
そういうのはあるな
2021/12/22(水) 19:48:55.86ID:jeNjqPf+0
身長高い人がなぜか多い
2021/12/22(水) 19:52:56.12ID:0XNyp6hR0
そりゃ高くて自信あるから書いてるだけでそうで無い人は書いてないから目立つだけ
割と多いはずのメタボのやつが自分の身長、スリーサイズ、体重書くやつ少ないだろ?何故か?自信がないから書かない
2021/12/22(水) 19:54:05.28ID:0XNyp6hR0
182cm bmi23 スポーツ体型だよ 自信があるからレス(できる)
2021/12/22(水) 19:57:49.81ID:QRK8vKYM0
悪かったな>>403だが163cm 82kgだよ
2021/12/22(水) 19:58:24.18ID:QRK8vKYM0
キャンバーは163cmでもXLがジャストだよ
2021/12/22(水) 19:59:41.13ID:fCYtydPq0
>>415
確かにジャストだね。もう良いよ わかった許す。確かに君にはジャストだね
2021/12/22(水) 20:42:58.47ID:bTnXP0+i0
>>414-416
こういうクソみたいな自演までして自分が優勢な印象を作りたいんだよね
2021/12/22(水) 22:19:11.77ID:x+GkzhY90
怪しすぎる自演で釣り針でか過ぎる
2021/12/22(水) 22:20:46.41ID:x+GkzhY90
ちなみに>>402だけどヒョロガリと言われたことはないな!下半身はヒョロイチキンレッグは否めないけどな
2021/12/23(木) 08:04:37.43ID:qLUlK+V80
>>414
君、勇気あるな偉い
2021/12/23(木) 10:30:41.87ID:d5dF7EGt0
>>420
まだやるの?w
2021/12/23(木) 12:35:15.99ID:gZJbcxOb0
>>421
おまえいつも自演って勘ぐってるけど何かキメてんの?
423ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/23(木) 12:44:35.23ID:q1hDMqRX0
https://i.imgur.com/oz7ar4E.jpg
424ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:05:49.85ID:tUbK6Mzd0
969 名無しさん (スプー a02e-9fff) 2021/12/23(木) 08:43:04 ID:KUYE1TPMSd
朝バナナなうw
https://imgur.com/a/ReJznSC
https://imgur.com/a/jc11Ka0

昨日は本業職場の低学歴・年の功どもと4名で栃木県庁出張
https://imgur.com/a/LcZSOV3
https://imgur.com/a/OFyshYk
各自ランチ食ってから出発とかゴミすぎるだろ!!
まあ、経費で行くにせよ中途半端なレストランだったら美食家のわたくしには意味ねーけど!!
やっぱ出張は、単独出張に限るわw

https://www.pref.tochigi.lg.jp/e04/welfare/hoken-eisei/kansen/hp/documents/nenndaibetusessyuritu1220.pdf
新型コロナワクチン2回接種者は8割とかなんだねー情弱めがw
最近のブースター接種(3回目接種)とオミクロン株の件で製薬会社と国内・外国政府との利害関係が露わになったねーww
わたくし東大出様は薬学を学んでいるので、疫学的にウイルスは宿主で生き残るために変異することから感染力↑で毒性↓になることを分かってるから、正直もう今の時点で心配する必要はなくワクチン接種は不要だと確信してるお☆
情弱どもはブースター接種(3回目接種)も受けるんだろうなーwww

わたくし東大出様は本業会社では衛生管理者(手当は3,000円/月。薬剤師免許持ってれば、試験なしで届け出のみのイージーモードで第一種衛生管理者の資格を取得できたw)を2017年からやってるんで、安全衛生委員会等でそんなことは口が裂けても言えないけどねー(笑)
2021/12/23(木) 19:04:58.06ID:Ilwzh3lZ0
>>404
だって見せつけたいし
2021/12/23(木) 19:46:14.16ID:gZJbcxOb0
流行り流行りと言ってたミーハーオーバーサイズデブは、既に廃ってきてるオーバーサイズを未だに流行と思い込んでて、今度は著名人を例に出してスタイルです!( ・`д・´)キリッしてて
先に誰かが書いてた通りになってて草はえる
2021/12/23(木) 19:54:50.25ID:yrU8cdtr0
ユニクロのタートルネックTは着丈が縮まないようにして欲しい…
2021/12/24(金) 07:55:35.34ID:DX0Yxbj40
ビッグシルエットはもう勘弁
緩め、細めどちらも普通に売られるくらいの普通サイズ流行り頼むわ
いわゆる普通ってのが安汎用Tくらいしかない
2021/12/24(金) 11:06:41.33ID:FwIqH7dG0
知り合いの古着屋も
今はマジでLやXLしか売れないって言ってた
どんなに良い物もSとか誰も買わないって
ドチビでも無理してデカイサイズ買うからセールにしても売れ残るらしい
2021/12/24(金) 11:11:20.66ID:n4xueCoD0
ビッグシルエットなんて言うほどデカい短期トレンドはもう終わってるんだよなあ
基本のサイズが大きくなったのは別の話
認識がずれてるやつほど文句を言う
2021/12/24(金) 11:52:41.67ID:vJ2Daa1A0
じゃあサイズ感が変わってるなら身長180の標準体型の俺は日本規格でL、アメリカ規格でMで合ってるって事やん
デブだと日本規格XLアメリカ規格Lって事やん
つまりデブであることをやっと承服できたのか?よしよし
誰々が~らしいって何とでも言えるよなアホらしいせめて、その古着屋の店名位出して言えよ
先に言うと、店に迷惑が~とかアホらしい事言って逃げるなら、はじめから何とでも言える事を言うなよ?義務教育位受けてる人間なら解るよな?逃げるなら、自ら中卒以下と証左することになるから逃げるなよ?
2021/12/24(金) 15:21:41.00ID:led9Hk8W0
海外は日本ほどビッグシルエット一辺倒でもない
2021/12/24(金) 17:30:11.27ID:7LEaPC+d0
こいつ何いきってんだ?
昼間っから元気いいな おい
2021/12/24(金) 19:22:08.30ID:5UtiwDcF0
サイズ大きくなった結果が180でLってそんな奴いるわけない
池沼やん
2021/12/24(金) 20:30:31.16ID:EV7U3WTJ0
>>433
俺に言ってんのか?リアルで相手してくれるんか?どうせ逃げるんだろ?きしょ
>>434
おまえが池沼だろ

基本のサイズが大きくなったのは別の話

からほならって話が読みとれないって本物やな
日本の規格サイズググってみろLサイズの推奨身長調べればすぐでてくるぞ
あ!池沼だからわからんか
436ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/24(金) 21:13:25.80ID:K9srLluN0
972 名無しさん (ワッチョイ 0d34-9fff) 2021/12/24(金) 00:01:32 ID:/pxTXTWE00
記念パピコw
合唱好きの昭和のジャニーズのわたくし東大出様が贈る歌で最高のクリスマスをw
https://imgur.com/a/nUpmdx5
1mm何か足りない
愛のスレ違い(爆)

本日は仕事納めで15時終業で、明日から仕事始めの1/5まで11連休(ちな来年のGW休みは10連休、お盆休みは9連休、年末年始休みは12連休w)
うらまやすぃー?(笑う犬コント風w)ん?w

ポリンキー ポリンキー 東大出様の秘密はね
ポリンキー ポリンキー テポドン(エガちゃん風)の秘密はね
教えてあげないよ ジャン
https://imgur.com/a/XWClrDQ
https://imgur.com/a/8V9YbFs


彼女達と仲良しの時にゴム付けるねと付けるところをわざとらしく見せて安心させ、挿入の瞬間に外してひたすら生ハメ(外したゴムは近くの後ろに)
この技は生外を好む男の得意技?
行為中に相手の同意なく近藤さんを外すことを「ステルシング(stealthing)」と言うらしいが該当か?

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/9922/1574897368/190
さて、個人の単独貯金1700万円(別途、将来に向けての積立保険、会社が積立てて個人で運用の企業型DC(全額を外国株式(先進国)であるりそなDC信託のチカラ海外の株式インデックスファンドに投資で2021/12/22時点で初回入金来運用利回り14.25%で評価損益+317,902円で資産残高900,582円。リスクを冒して投資するなら米国中心の外国株式一択。外国株式(新興国)も推す人もいるが発展途上国ごときに投資なんぞしたくもないw)と会社定年時退職金、個人で税金対策(小規模企業共済等掛金控除)の企業型DCマッチング拠出(全額を定期預金であるりそな据置定期預金<フリーポケット401k>で2021/12/22時点で資産残高172,805円。自腹分は損をしたくなくリスクは取らない笑)だが、チョン組合も金利下がったし、個人向け国債現金プレゼントキャンペーンも利回り0.14%のままだし、次の金利の良いローリスク預け先(資産運用方法はヒ・ミ・ツ♡)に向けて年明けより動き出すとしますか☆
あと、メルセデス・ベンツ新車をはじめ、最近色々な一流品を買って貯金が増えにくいから来年以降は気をつけること(苦笑)
2021/12/24(金) 23:30:21.50ID:ZZ/jmhBP0
49歳この歳になると他人が何着ていようが興味ないし、
他人の評価もどうでも良くなるというか
もう自分が好きなシルエットのものを着るって感じになるのよね
別にスリム好きでもないけれど (179cm 72kg)
Lサイズで縮み後
身幅53-54くらいのいわゆる流行り廃りないフツーのやつばかり
大学生の娘(153cm43kg)は最近、トップスにかなり細身取り入れたりしてるっぽい
とはいえたまに自分のLサイズダウンジャケット借りて着たり
2021/12/24(金) 23:35:01.98ID:RRq4Fssj0
https://tv-tokyo.imgix.net/plus/entertainment/images/godtongue_20200413_09.jpg
2021/12/25(土) 01:16:38.67ID:pyspsn8r0
>>438
こいつホンマ嫌い
2021/12/25(土) 03:16:15.68ID:95U0Vuey0
遠い親戚だわw
2021/12/25(土) 13:16:08.58ID:Lcu7Aym10
>>437
アラフィフになると落ち着くしそうなる
2021/12/25(土) 18:07:37.48ID:AJ2aJZoX0
>>435
だっさ
2021/12/25(土) 18:49:03.75ID:mmH62X8h0
>>442
つ鏡
2021/12/25(土) 22:31:29.03ID:qL6vOVx70
つい先日、昔から敬愛する福山雅治が出てて普通のゆるくないTシャツ着てた
やっぱあれくらいの年齢になると
普通サイズがナチュラルでいいな
一応、福山雅治と同い年、身長も同じ。推定スリーサイズも同じなので福山雅治に習う
2021/12/25(土) 22:58:16.01ID:CGhGyOFp0
ミュージシャンは伝統的に細いTシャツを着るが
スタイルよく見せるためにそうしてるだけで普通ではない

しかもこの腹・・・
https://livedoor.blogimg.jp/honwak/imgs/3/6/36c8ef07.jpg
2021/12/26(日) 07:57:36.63ID:eHo9NOZ/0
福山雅治が細いの着てたわけじゃない。普通サイズを着てた
巷で猫も杓子も着てるドロップショルダー気味を着てなかっただけ
2021/12/26(日) 09:23:36.06ID:tGc5weSD0
このスレの大半は汎用T多いし普通サイズ選んでるでしょ。ギャップストレッチのようなスリムは世良公則くらい
ビッグシルエットのような着てるのは学生まで
真面目な話、日本人の年齢中央値は47-48歳。このスレもまあ似たり寄ったりだろう
2021/12/26(日) 10:13:59.52ID:yP1ZaJFA0
50近いジジイが一生自演してるとか地獄だな
2021/12/26(日) 10:19:28.62ID:wzWV5+pB0
世良公則?ジジイかよ
2021/12/26(日) 13:41:48.22ID:2QJ4BEwF0
やめたれwデブが発狂するで
451ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:17:07.97ID:mzmpvVwA0
976 名無しさん (ワッチョイ e9ec-eb9b) 2021/12/26(日) 21:54:06 ID:/pxTXTWE00
幼少の頃、ハサミで魚をちょん切ったり、ジュース瓶を道路に投げて粉々にしたり、エアガンでビニールハウスや自転車タイヤを撃ち抜いたり、石を投げて窓ガラスを割っちゃったり、クラスの女子全員泣かしたり、トップ成績を取っていたから先公が宇大や横国卒なのを馬鹿にしたり、先公の頭に汚れた雑巾を投げたり、吹くタイプのタバコおもちゃや喧嘩上等・全国制覇の裏ボタンで挑発したり、めっちゃ匂うロッテブルーベリーガムを噛んで挑発したり、そんな子供でしたが東大まで行きました♪
ちな、得意技の車からのポイ捨ては主に公務員時代までだねー笑

はい、武勇伝、武勇伝、武勇伝デンデデンデン♪
カッキーン!
東大出様カッコイイ!
レッツゴー!
デンデンデデンデンデンデデンデン、デンデンデデンデンデンデン…
カンカカンカ、カンカカッキーン!
ペケポン!

わたくし東大出様は先月11月に続き、また風邪引いたか?それとも新型コロナか?
痰や咳や鼻水等が止まらず本日26日の時間外稼ぎ(日祝は、2割5分増しでなく3割5分増し)が何気にしんどかったお(^_^;)
https://imgur.com/a/VdwT6lE
このまま寝正月にならないよう、28日の美容院、ラーメン(本業の会社のラーメン好きの同僚(ズルムケハゲチャビンw)と合流して二郎系の老舗で評判の良いらーめん武丸(ってか、店主はラーメン二郎歌舞伎町店出身とのこと)へ開店前に行きミニラーメン(20代の頃のようにもう若くないぜw)に味付うずらをトッピング…の予定だった)、コーヒー豆等の予定はキャンセルしたお
鼻詰まりは味分からんし、美食家にとって致命的

今思えば、2021年はやることなすこと裏目に出やすい1年だったし、
築き上げた一時代もここで一区切りか?

ネット史上、これだけ強烈なコテハン人物はなかなかいないだろ?
電車男等と同様に「東大出」は殿堂入りのレジェンドやーw
https://imgur.com/a/lrHqAZP
https://imgur.com/a/Kj3Ywv9

さて、悪いがここいらでわたくしは勝ち逃げさせてもらうよww
東大出様に今まで散々見下されて復讐できなくて残念だったなwww
じゃあな無価値の低学歴愚民ゴミどもwwww
2021/12/27(月) 07:54:08.28ID:Jmf742Or0
>>445
君より痩せてるかも
>>447
その年齢層になるとギラギラ感も薄くなり
もう他人の着てる服どうでも良くなり、流行り関係なく自分が好きなもの着るようになる人少なくない
そして他人の評価なんてどうでも良くなるナチュラル世代
2021/12/28(火) 14:20:37.82ID:yxi7YMZ10
数十年前なんて女子高生が当たり前のようにルイヴィトンのカバン持ってたり服を着てた
今じゃブランドどころか謎のノーブランドの方が多い
2021/12/28(火) 20:21:40.86ID:l6BuFlEz0
金持ってんな
2021/12/28(火) 20:54:07.81ID:wOAGd7f10
>>452
言いたいことは理解はできるし
概ねそう思う ただ、
無人島でおしゃれする人はいない
結局、おしゃれする人は他人から良く思われたい
そういう気持ちが必ずある
2021/12/28(火) 20:58:14.19ID:MFbghn0m0
寒くなってきて肌着みたいに使えるもの探してるんだけどおすすめは?
2021/12/28(火) 21:22:42.37ID:rnTpWXT80
>>456
グンゼ ホットマジック
2021/12/29(水) 07:33:06.75ID:eEJ9woTA0
グンゼは良いと思うけどホットマジックはアンダーだよ
Tシャツとしての話ならGT-Hawkinsの二枚組の方
三枚組はスリム
2021/12/29(水) 09:14:50.44ID:2IySAkQT0
出た!GTホーキンスマン!
2021/12/29(水) 10:47:10.78ID:jxe7mWL60
肌着と言ってるのにアンダーだよとか言う意味不明の指摘
貧乏おじさんは素の知能が低すぎ
461ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:32:44.08ID:w5YOhQx70
夏は1枚で、秋冬はスウェットやニットのインナーとして着たいので、首元がクルーネックより若干広く作られてるパックTってないですかね?
Uネックとして売られてるのは首元が開き過ぎてるものが多くておっさんが夏1枚で着るにはきついなと。
2021/12/29(水) 15:06:22.36ID:xKYjXfcE0
うちの地元のホームセンターもGT-HawkinsのTシャツを取り扱ってるんだが二枚組は取り扱いやめたのかもう一組しか残ってなくて後は全部三枚組になってた
2021/12/29(水) 15:23:34.89ID:DAyUs17f0
一応ラウンドネックというカテゴリがクルーネックより首周りが広いものを指してる
と言ってもちゃんとしたとこでまともに売ってるのはミラーくらいしか知らない

個人的にはクルーであえて見せて分かりやすくレイヤードしていいと思うけどな
1枚着を想定する時点で変に首周りが広いのはイマイチだし、何より選択肢の数が全然違うから
2021/12/29(水) 21:54:30.48ID:oqlOT2QJ0
>>461
昔アメリカンアパレルにルーズネックTシャツがあって、
アメリカンアパレルが潰れる時に在庫処分のをめちゃくちゃ買った
多分30枚くらいはある
今だとUネックからしてほとんどのメーカーが作ってないよね
2021/12/30(木) 05:57:07.50ID:D27d0PVd0
5.6オンスの薄っペラペラ着てる雑魚おる?
2021/12/30(木) 07:35:52.22ID:UrRhNw4w0
GTホーキンスあれいいよね。どうしてあんなに形崩れないんだろうか?特に首がずっと新品と変わらないのはすごい
欠点は首内側にタグがあること。切った
2021/12/30(木) 08:35:54.49ID:Ps/nB9E70
貧おじの流行りはGTホーキンスか
2021/12/30(木) 18:44:28.78ID:PCT+poZe0
456です皆ありがとな。ジーティーホーキンス買ってみるよ
2021/12/30(木) 21:45:13.39ID:Ps/nB9E70
結局貧おじの自演というオチでした
2021/12/31(金) 08:15:40.18ID:LgzJf1GF0
>>468
買って損はないよ
下着として買うならグレーがいいぞ
黒は埃目立つし白は汚れも目立つ
2021/12/31(金) 21:57:12.73ID:g1FnSOWH0
グレーは汗目立つ
2022/01/02(日) 10:52:08.97ID:mtazQqYF0
目立たない色を推薦しろって(笑)
2022/01/02(日) 17:59:39.07ID:BmENFWBz0
ドンキのウォームインナーを買い足しに行ったら1色が売り切れてて無かった
2点で1100円にしたかったのに…
474ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:06:36.36ID:EIoBb+ME0
GTホーキンスのTシャツって、どのくらいのオンスなの?
2022/01/02(日) 21:11:44.62ID:GeLKJBk/0
あ、自演開始だ
2022/01/02(日) 21:23:51.12ID:ZFcAhoIy0
安物自演はやめろ
2022/01/03(月) 00:59:30.83ID:UgXyXbLV0
どんどんブランド低下していくなこのスレ
ついにGTホーキンスかよ
2022/01/03(月) 01:44:44.55ID:RPGkDYsQ0
1人のことをスレのことにしないで
2022/01/03(月) 08:39:06.15ID:NFQ6UMKe0
gt-ホーキンスの詳しいことは2枚組のトップレビューに細かく書かれてるね。縮み、オンス色々
2022/01/03(月) 19:16:33.85ID:FSbhkNY40
詳細は誰も欲しがってないよ
2022/01/03(月) 20:49:55.70ID:af+AP6hk0
自演ガイジ
GTホーキンスとかゴミに興味あるの自分だけだって気付かんもんかね
2022/01/03(月) 22:44:10.34ID:5I2Uab3z0
ホムセン作業着売り場のホーキンスのレベルにまで転落したとなると
さらに下を目指すには関西ファッション連合と100均しか残ってないな
2022/01/03(月) 22:52:32.81ID:uxeZYdBn0
みんな冬ってどんなTシャツ着てるの?
それとも着てない?
2022/01/04(火) 03:29:55.16ID:OKMH5k2a0
冬だから着ないって発想の人は裸にニットとか着るの?
それともインナーに使うTシャツはTシャツではないor普段のTシャツを使い回してはならない、
みたいな謎の教義を持ってる?
2022/01/04(火) 07:09:35.61ID:sEVDqDvD0
秋冬は肌着に加圧シャツ来てる
春夏はメッシュ有りのコンプTを着てる
普通の半袖Tシャツは夏のみアウターとして着てる
肌着はできるだけピタピタが良いから普通のTシャツを流用したくはないな
2022/01/04(火) 07:27:25.07ID:FE8upmUx0
コンプ系やその手の機能性アンダーってさ良いと思うよ
ただあのフィティングはくつろげないよ
着た瞬間にアドレナリンが出るor
やる気スイッチ入るので普段使いにはしてない
運動する時、バイク乗る時など着るけどね
家では決して着たくない

着た瞬間、副交感神経優位になるような
柔かくて程よく余裕がありくつろげまったりできるやつが良い
GT-Hawkinsとか
2022/01/04(火) 07:30:53.70ID:FE8upmUx0
夏、外回り中心の時ジオラインLW、キャプリーン
内勤の時 グンゼカットオフ
冬は、メリノ、カットオフ使い分け
自宅では365日GT-Hawkins
運動の時、ジオライン、コンプレッション

私服の時は好きなT
2022/01/04(火) 10:24:11.60ID:jfxoFSJh0
インナーはヒートテックの超極暖
2022/01/04(火) 11:12:54.64ID:Hzb+VYhX0
綿100のサーマルが欲しい
2022/01/04(火) 11:47:47.64ID:o37QWQCL0
>>486
やる気スイッチ それわかるわ
2022/01/04(火) 13:25:47.46ID:AWUcuo7P0
冬でも家では綿100だな
外出するときはエアリズムの長袖
ものすごく寒いならモチハダ
2022/01/04(火) 14:41:46.36ID:OKMH5k2a0
まだGTホーキンス言うの笑うわ
2022/01/04(火) 15:33:03.31ID:47wDnQsx0
GUNZEって品質だけはめちゃくちゃいいからな
2022/01/04(火) 23:31:12.07ID:C7pQFybg0
何で貧乏人って必ずジオラインの名前出すんだろうな
普通ワンランク上のスーパーメリノウールいくだろ
2022/01/04(火) 23:46:27.64ID:5e3PYYgx0
メリノとジオは用途によってわけない?
汗かくときはジオラインのほうがいいよ。
俺はジオラインメッシュのうえにメリノmw着てる
その上にロンTかニット

夏はメッシュのうえに無地t
2022/01/05(水) 00:06:09.88ID:Ps5TM5SN0
うん、モンベルのメリノウールやシルクは普段着用
ジオラインは登山用
明確に用途が違う
2022/01/05(水) 00:11:33.70ID:ZQNVp4vq0
やめたれwww
2022/01/05(水) 00:19:04.92ID:y/0T2/nU0
シルクはともかくメリノウールも完全に登山用なんだけど
普段着はよほど特殊な環境でなきゃジオラインの方が快適でしょ
よくわかってなさそうというか、わからなくてもいいけどなぜ突っ込みに行くのか
2022/01/05(水) 00:39:13.27ID:Ps5TM5SN0
渋谷のモンベルによく行くけど、シルクもウールも速乾性は大差なくて、山登って汗かくときはジオラインですってさ
2022/01/05(水) 00:47:55.51ID:y/0T2/nU0
モンベルの店員はほとんど登山でもメリノ推しだからそれ超レアケースだよ
つーかアウトドアマンは登山ガチ勢ほどメリノウール推しの傾向(ジジイが多いのもあるが)
速乾性はシルクと大差ないってのは別に間違ってないけどね

いずれにしてもモンベルのベースレイヤーは上がナイロンとかじゃないと
凹凸のあるから袖どおりがめちゃめちゃ悪いんでニットのインナーとかには向かないと思うけどな
ぶっちゃけエアリズムとかグンゼの切りっぱの奴の方が快適まである
2022/01/05(水) 09:15:24.17ID:pBnXGg6/0
スーパーメリノLWもジオラインLW持ってるけど、アパレルタウンユースアンダー用に襟元が大きくカットされたものあればいいかな
ドレスシャツ下なんかだと普通のLWでいいんだけどね
2022/01/05(水) 10:43:17.60ID:lfRrEs9e0
モンベルのメリノ持ってる人このスレいるんだw
自分も持ってるよ
でも、ワークマンのメリノの方がハイゲージ&緩めのフィテッイングで普段用には着心地楽
2022/01/05(水) 10:44:25.14ID:lfRrEs9e0
モンベルの方が着心地好きって多分スリム好きな人でしょ?
ギャップストレッチとかそっち系
2022/01/05(水) 10:58:22.87ID:QY2t6VI00
キャプリーン派はいないの…?
2022/01/05(水) 11:21:47.19ID:pBnXGg6/0
キャプリーンも持ってるよ。話題がメリノだったからレスしなかっただけで
夏に使ってる
2022/01/05(水) 11:47:24.62ID:PNMT++Cy0
キャプリーンって歴史長いよね
2022/01/05(水) 11:52:25.90ID:aixFhnIg0
>>489
お手頃価格だしここ数年アスレのサーマ(3960)着てるわ

洗濯で強烈に縮んで硬くなるやつ、洗濯で落ちるが酸っぱい臭いがするやつ、首が妙に広いやつ
など購入時期によるのか品質が安定しないのかいろいろなのが届くのでお勧めはしないが
2022/01/05(水) 12:03:48.06ID:zh6WwCUf0
さすがにメリノとかジオラインはスレ違い
登山板のベースレイヤースレとか行け
2022/01/05(水) 12:04:30.40ID:PNMT++Cy0
インデラ890や米軍のハニカムのが欲しい
で、今はドンキのを着てるけどw
2022/01/05(水) 13:44:30.00ID:WxSlk/Ca0
ユニクロも普通にメリノウールを街中用で販売してるから登山用ってのはメーカーの宣伝文句
ジオラインはポリエステル100%だし安物の化学繊維
やってる事ヒートテックと同じ
2022/01/05(水) 13:45:30.37ID:zwZXnKuw0
ジオラインって汗かくとクソ寒いぞ
マジでおすすめしない
本当に暖かいのはメリノウール
2022/01/05(水) 13:52:26.07ID:nVltF3Ti0
メリノウール=羊
https://i.imgur.com/kHaVUrJ.jpg

カシミヤ=山羊
https://i.imgur.com/dJ66FzB.jpg

アンゴラ=うさぎ
https://i.imgur.com/RXh4yEL.jpg

ヒートテック(ジオライン)=アクリル、ポリエステルw
https://i.imgur.com/5vypAVg.jpg
2022/01/05(水) 13:53:28.15ID:87LbOyvt0
>>508
どう見ても無地Tだよね?
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/list.php?category=71300
2022/01/05(水) 14:18:12.97ID:ET1wo4mW0
>>509
インデラみたいなオーセンティックなブランド良いと思うけど
あれも当時の機能インナーとして作られたから体にピタピタのフィットなんだよな
あとワッフル系ってすごい縮んだり、斜行とか形崩れするのがたまにあるのが苦手だわ

>>510
ガガガガーイw
2022/01/05(水) 19:27:05.01ID:wfV/J5HB0
>>501,505
メリノとジオラインとどう使い分けてるの?
2022/01/05(水) 20:11:48.99ID:NVjGBt+80
>>509
なんだかんだ言ってもみんなドンキの無地Tを着ていてワラタ
2022/01/05(水) 22:29:37.49ID:pBnXGg6/0
>>515タウンユースの話なら
スーパーメリノLWは秋冬春
化繊のLWより気持ちキャプリーンが乾燥速いのと気持ち暑くないので
もう気分でとしか。ドレスシャツ下とか
普段は他の人同様にカットオフなど 少なくともTシャツの下には何も着ない派
2022/01/06(木) 01:57:22.28ID:kisVTeAz0
インナーってアウターより大事な気がしてきたわ
特に真冬
2022/01/06(木) 06:54:04.69ID:AKM5OQtt0
ファッション無視かい!
無視するならアンダー、インナー類きちんとしてれば
アウターなんてそこそこのでも寒くないよ
バイク乗りの結構常識 もちろんアウターは防風透湿が大前提だけれど
あとは蒸れ具合で透湿の数値
2022/01/06(木) 12:07:02.18ID:5cTWwWVi0
冬でも汗かきの俺としてはヒートテックって汗冷えするから着たくないんだよね
子どもと公園で遊ぶだけでまあまあかいちゃう
2022/01/06(木) 12:43:41.10ID:aq+XSJUC0
ヒートテックは大々的な宣伝で売れただけだからな
機能的には革新的なところは何もない
2022/01/06(木) 16:16:42.90ID:AKM5OQtt0
ヒートテック系も使い所間違わなきゃあれはあれで重宝するよ
化繊系アンダーの強み、メリノの強み、ヒートテックの強み
そしてそれらのデメリットもあるし
2022/01/06(木) 16:25:08.42ID:KXaHaDN70
だからスレチだって
そういう機能系アンダーウェアについては他でやってくれ
2022/01/06(木) 16:35:45.77ID:9U6C2vMN0
じゃあライフマックス6.2ozについて語ろう
2022/01/06(木) 17:22:48.27ID:knN3trqC0
スレチw無地Tは機能持たせるなってことか?あたおか?
2022/01/06(木) 18:49:34.84ID:Bfjvk5D50
ライフマックス6.2は生地が硬いのがなぁ
ポリウレタン1%入れてくれたら良さそうだ
527ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:12:23.70ID:2gMt/2Oe0
綿100%のTシャツのサイズ選びが難しい
ものによって縮むのもあれば縮まないのもあるから
縮むのを前提に1サイズ上げるか?万が一縮まなくても緩めでもおかしくないし
と思って今までは1サイズ上げてたが、出来ればジャストサイズが欲しい
みんなはどんな買い方してる?

THE ENDLESS SUMMER EMB LONG SLEEVE T SHIRT オリジナルヘビーウェイト天竺
をジャストのMか1サイズ上げのLかで悩み中
528ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:18:51.00ID:2gMt/2Oe0
UnitedAthle 5010-01 5.6オンス ロングスリーブ Tシャツを数回着て数回洗濯すると、
身丈、身幅、肩幅、袖丈の全部が約3cmメーカー表記より縮んだ
ちなみに新品時は採寸し忘れてて不明w
首回りが強くてヨレないしこれ以外は気に入ってる
2022/01/06(木) 19:26:03.22ID:AKM5OQtt0
ドレスシャツの生地と違って洗いかけてないものが多い
しその価格帯なら3-5%は割と普通
高くてもカジュアル系は洗いかけてないもの多いが
安Tで洗いかけてるのはユニクロUと汗Tくらいかな
2022/01/06(木) 20:10:18.65ID:kwXT3xO60
>>528
俺の場合は袖リブ有りの方(5011-01)だが縮むのと縮まないのがあるな
生産時期によるのか何だかよく分からんが縮むやつは縦に縮んで横に伸びる感じ
アスレだしまあそんなもんだろうと気にしない事にしてる
531ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/06(木) 20:11:45.89ID:2gMt/2Oe0
>>529
大抵のカジュアルシャツって洗いかけてないのか。
だから乾燥機使わなくても縮むのか、雨の日は脱水2回やってるのも悪いかもしれんが。
ジーンズなんかマニア向けの一部を除くと全部洗いかかってるのに。
じゃあTHE ENDLESS SUMMERはLにしとくかな。
532ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/06(木) 20:19:17.23ID:2gMt/2Oe0
>>530
持ってるUnitedAthleを全部採寸したわけじゃないけど、感覚的にあなたと同じに思える
身丈、身幅、肩幅、袖丈の全部が約3cmメーカー表記より縮んだのはターコイズブルー
だけど縦に縮んで横に伸びるのは経験したことないな
値段が安いのと部屋着なんで大した不満じゃないけど

UnitedAthleのメーカーHPを見ると色によって素材が異なるんだね
2022/01/06(木) 21:33:49.42ID:LziRwIlP0
>>501
モンベル、vネック出してるじゃん
モンベルの下着って、ジオライン以外は街着用なんだよな
だから、vネックとかウールとかシルクとか作ってる
最近は着心地重視のコットン混紡のまで作り出したし
2022/01/06(木) 21:44:38.61ID:miU07OwD0
まーた安物の話に逆戻りかよ
2022/01/06(木) 21:53:39.07ID:OIDMPVAd0
>>515
公式サイトに書いてあるとおりだよ。スポーツで汗をよくかくなら速乾性に優れたジオライン。それほど汗をかかなくて保温性重視ならスーパーメリノウール。


ジオライン L.W. Tシャツ

軽量で速乾性に優れているので、寒い季節の激しく汗をかく運動や、夏場のウォータースポーツなど、オールシーズン活躍する汎用性の高い半袖モデルです


スーパーメリノウール L.W. Tシャツ

薄手ながらも高い保温性を備えたアンダーウエアです。ストレッチ性に優れているので動きやすく、レイヤリングのベースレイヤーとして一年を通して活躍
2022/01/06(木) 22:19:24.96ID:aFwpToeJ0
アスレの6.2ozはほぼ 縮まないよ
2022/01/07(金) 07:43:28.38ID:m3xeBYfi0
>>531
洗いかけてない。ロンTの大半は新品時でも少しそで丈が短め
アスレ他、特にユニクロ。
洗ったら9分袖が8分袖になるので買えるものが少ない
カジュアル系は新品時に気持ち長めかな?くらいを買うのがいいんだけど
着てるとシワと洗濯で縮むから
Lサイズで裄丈88cmは欲しい。それでも縮んで84cmだぜ?全然長くもないでしょ
2022/01/07(金) 08:55:43.31ID:dpZ1uKWC0
>>534
ゴミ野郎が住んでる限りそうなる
なんとかして排除してくれよ
2022/01/07(金) 09:47:39.87ID:DiWF5q810
>>536
5942の事ならあれは洗い(防縮加工)かけてあるでしょ
2022/01/07(金) 09:50:48.13ID:ng5+W+hU0
>>528
アスレもプリントスターも基本的には3cm縮むと思ってた方がいいよ
特に縦に縮む
他のメーカーもコットン100%はこれくらい逝く
2022/01/07(金) 09:54:24.42ID:qIugKpl90
>>526
LIFEMAXは5.3、6.2、6.8、7.1、10.2って細かくオンス分かれてるから全部着てみたくなるよな
2022/01/07(金) 09:55:40.05ID:tMCwElmL0
モンベルってAmazonにも楽天にも無いんだな
どこで買えばいいの?
2022/01/07(金) 09:56:44.78ID:7C940JDF0
>>534
高級なTシャツのメーカー名自分から出せば?
そうすりゃ流れ変わる
2022/01/07(金) 09:59:14.71ID:pX47iBEw0
>>536
そうなの?6.2買ってみるわ
アスレとプリントスターの5.6比較したらアスレの方が硬いしよく縮む
洗えば洗うほど硬くなって寿長も早い感じがした
プリントスターは捨てたものが一枚もないくらい生き残ってる
2022/01/07(金) 10:00:17.02ID:Cnb7iNX60
寒すぎてコットンに限界を感じてる
今年の寒さやばいわ
2022/01/07(金) 10:58:28.86ID:AC7aAGv+0
どこか知らんけど関東なら精々-5℃くらいだろ
例年より数℃しか変わんなくね、それも一時的だろうし
2022/01/07(金) 11:29:41.62ID:n5x8/DLA0
>>537 >>540
レスありがとう、勉強になった
コットン100%は3~4cmぐらい縮んで当たり前、縮まない方が珍しいぐらいに考えるようにする
2022/01/07(金) 12:32:48.98ID:ctw0oJSI0
>>542
ん?公式オンラインあるやろ?
2022/01/07(金) 18:14:03.61ID:XTLpcKFk0
まーた自演が始まった
2022/01/07(金) 18:29:16.74ID:0SE79fsv0
始まったってか、今日の昼の部は終わったよ
2022/01/07(金) 19:31:13.88ID:m3xeBYfi0
モンベルのジオラインなんかねアンダー類なら公式店とか
穴場はバイク専門店ライコランド
何気にスポーツ店に置いてない
>>541
6.2と10.2は硬め。5.3は柔らかくこれら全部リングスパンで
とても耐久性あり
7.2はオープンエンドだけど全くおすすめしない代物
とにかく耐久性ないのと生地が悲しい品質6.8は知らない
2022/01/07(金) 19:36:20.90ID:0SE79fsv0
夜の部スタート!
2022/01/07(金) 19:38:54.04ID:m3xeBYfi0
ところで、ドレスシャツ(ユニクロ以外)のLサイズのそで丈(裄丈)が
ジャストな体型の人ってどこのロンT買ってるの?

ざっくりだけどLサイズ
・肩幅(46) そで丈(64)として裄丈87cm 縮みはほぼないドレス
・アスレは新品時 裄丈85cm→洗濯で約81cm
どう考えても短いよね?サイズあげても短い
2022/01/07(金) 19:50:59.10ID:QmpbBUiu0
キャンバーのロンTゴッワゴワやな
グッドウェア よりザッラザラ
ユニクロUくらいでええ
2022/01/07(金) 20:27:37.93ID:HS38f+MU0
568 ノーブランドさん (ワッチョイW 9901-E/d9)[sage] 2022/01/07(金) 02:15:18.00 ID:0SE79fsv0

いやだから無いわけないだろ
明らかに状態変わるのに効果ない可能性があると考える方が変
糊付けはリジッドで履き込むのとはまた違う色落ちするのとダメージ入るから皆やらないってだけ


ワッチョイからngにすりゃいいんだねー
2022/01/08(土) 00:33:07.21ID:K3rsxjjE0
>>553
同じ理由で長袖は買うの諦めてるよ
2022/01/08(土) 08:21:24.82ID:qG79/DBg0
ゆき丈が短くないのは海外ブランドだもんな
セレショで取り扱いもの、セレオリでも長くない
キャンバ-は長めかな
ドレス系シャツでセレショなんかで売ってるのはほとんどLサイズで>肩幅(46) そで丈(64)として裄丈87cm
くらいだが、そもそもそれがジャストな人が限りなく少ないんだろう
ほとんど人には長すぎなのかもしれない
2022/01/08(土) 09:39:54.30ID:199uRnLT0
え?服って肩幅で選ぶものじゃないの?裄丈で選んでるの?
2022/01/08(土) 09:54:47.12ID:qtJIy4IW0
>>554
ユニクロUは薄くて冬場には辛くないか?
2022/01/08(土) 11:05:48.44ID:iCE+9yp10
いや、裄丈と肩幅は別の指標で、どっちで選ばなきゃいけないってもんじゃない
2022/01/08(土) 12:53:27.10ID:U3/Qt4GE0
肩幅が合ってないって凄くダサくない?裄丈は好みあると思うけど、肩幅に合わせて服選ぶのって基本だと専門学校で言われてたから…変わったのかな?
肩が体の中で一番出っ張ってるじゃん?
2022/01/08(土) 13:13:26.99ID:5qydgX2N0
>>559
上は着ないの?
2022/01/08(土) 13:37:37.93ID:PcjWsgmV0
モンベル見てこようかな
アンダーウェアそんな暖かいのか?
564ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:39:03.74ID:vVncPlug0
スーパーメリノウールは究極の肌着

天然素材「メリノウール」と化学繊維「ジオライン」。秋冬のアウトドアに最適な2種類の素材をご紹介。
https://www.montbell.jp/sp/generalpage/disp.php?id=582

https://i.imgur.com/qua0KVj.jpg
https://i.imgur.com/Y3q9pLa.jpg
https://i.imgur.com/Ja2R8Zn.jpg
https://i.imgur.com/YdqPgsr.jpg
https://i.imgur.com/AcgU6iY.jpg
https://i.imgur.com/zPNT28d.jpg
2022/01/08(土) 14:32:45.41ID:iCE+9yp10
保温性なら超極暖が断然暖かい
薄くて暖かいというのはそもそも無理がある話
2022/01/08(土) 14:37:48.85ID:wZbpp8r20
モンベルの上の2つの安い類似アイテムをそれぞれ教えて。
2022/01/08(土) 14:57:06.44ID:L0q4che70
ない
2022/01/08(土) 15:11:33.82ID:YjNiyS9N0
化繊以外だとワークマンのウォームファクトコットンの長袖T(¥980)は綿97%だけど店頭見本を触ってみたらかなり厚手で暖かそうな気がした
その店では在庫が無かったので実際に買って着たわけではないんだけど
2022/01/08(土) 22:51:51.82ID:mCHMIkwc0
登山キャンプ板にベースレイヤースレがあるから
そっちでやってくれ
2022/01/09(日) 00:30:44.33ID:2PRMR0wF0
モンベルのアンダーウェアって、街着用というか一般客向けに作ってる
実際に登山で使うならウールとかシルクとかコットン混紡のアンダーウェアなんか普通着ないから
2022/01/09(日) 07:20:09.30ID:j9Hofzz60
>え?服って肩幅で選ぶものじゃないの?裄丈で選んでるの?
>肩幅が合ってないって凄くダサくない?
ドロップショルダー好きもいるだろうから、長袖全般で語るにはトータルの裄丈で話した方がいいかな

ドレスシャツは肩幅で選びそしてそで丈も合うのを買うがね
2022/01/09(日) 07:22:36.13ID:j9Hofzz60
>>564のような実際使ったことない机上の空論がこのスレいるね
別にモンベルが悪いとは思わないが
それぞれ街で使った際の細かな具体的なデメリット言えないだろ?
2022/01/09(日) 12:30:07.42ID:pGI8Xyyr0
>>571
だな
2022/01/09(日) 17:24:17.15ID:O/500HXj0
セレショもロンtはほとんど袖短いしトップスというよりインナー扱いなのかも
シャツからtがはみ出ないように
2022/01/09(日) 21:37:56.62ID:yel8DlyM0
バライルのTとかどうよ?
2022/01/10(月) 01:35:12.39ID:b43Z0g550
この十数年間白のポケTをベースに過ごしてきてたけど
あまりにも流行りすぎ被りすぎでもう着れない
辛い
2022/01/10(月) 02:14:26.62ID:DnnXHlku0
T1011の種類

半袖ポケ無し
半袖ポケ
長袖リブあり
長袖リブ無し
8分袖リブ無し
フットボールT
2022/01/11(火) 16:34:23.74ID:jkqik9z80
>>574
それ
ゆきが長いキャンバーはともかく
ほかのロンT買ってる人らが信じられない
2022/01/11(火) 20:08:26.16ID:3UH8YvcS0
キャンバー買われてたわ450円

ピグメントダイかインディゴ染めで合わせづらそうでやめたけど
2022/01/11(火) 20:09:47.52ID:3UH8YvcS0
エントリーSGのサーマルは肩が伸びたら戻らんのか?
2022/01/12(水) 00:26:09.85ID:yiczLKHY0
お前ら貧乏なのか?
2022/01/12(水) 07:52:36.83ID:6LCnf8aD0
自演してる常駐がとんでもなく貧乏でブサイクで何年も同じレベルの話ばかりしてる
趣味なら少しずつでも変化発展するはずなのに同じレベルの底辺ブランドぐるぐる回ってる
本物の発達障害ってこうなんだと理解するスレ
2022/01/12(水) 20:33:54.29ID:ksCLtuuF0
スウェットやプルオーバーパーカーの裾から少し見せる
レイヤード用の白Tシャツでおすすめはありますか?
半袖と長袖の2種でおすすしてもらえるとありがたいです
2022/01/12(水) 21:24:32.01ID:pEX4aKwY0
基本、レイヤードとかカッコ悪いからおすすできない
2022/01/13(木) 07:38:04.79ID:v/M4OXs50
>>583輸入物しかないよ
>>553ここからの流れROMるといい
2022/01/13(木) 12:36:21.04ID:1GuhIKDz0
お前が自演で遊んでるだけなのに参考になる要素ねえわ
そもそも9割以上が輸入のアパレル業界で輸入しかないとかカケラも縛りになってないやんけ
2022/01/13(木) 13:03:41.19ID:3eHRQX6F0
>>585
やっぱそっか残念
2022/01/13(木) 18:33:12.45ID:3BnnndEQ0
>>570
登山ったって色々あるだろ
2022/01/14(金) 17:11:09.37ID:gKBMTDI60
普段白ばかりで気がつかないけれど 黒を裏返し単独ネット入れ洗濯したが
乾燥皮脂が落ち切ってないのがよくわかる
これじゃ夏臭くなっちゃうな
ネット使わないか、ネットは埃が通過する網が大きいやつを使うかしないと
洗剤を弱アルカリ云々以前の問題だ
自分は臭くはならんけど
ネットを使わないとシルエット、首りぶ伸びるしな
2022/01/14(金) 17:15:50.26ID:gKBMTDI60
尿素10%クリームを体に塗布し乾燥肌をとりあえずリセット改善
風呂上がり、拭いたら即、ワセリンかワセリン、グリセリン系クリームを塗り保湿
オイリーだったのにここ数年乾燥肌に…歳ですな
2022/01/14(金) 18:44:15.86ID:fIj/qMYr0
お湯で洗えばいいだろ
2022/01/14(金) 18:45:08.66ID:1q6FOwaX0
>>589
それ多分埃かすすぎ不足の洗剤跡
2022/01/14(金) 18:55:33.43ID:3Q0N6yMa0
洗剤残りだったらそれが原因で臭くなる、臭くならないのならたぶんホコリクズだろう
黒あるある
2022/01/14(金) 20:01:52.20ID:JjFY/uVq0
角質だよ
体質によるし、年齢による
2022/01/15(土) 07:40:03.04ID:O+c7cuI60
今の洗濯機って水の使用量が少ないし
ネット使うならニュービーズなんかの粉なら絶対
普段からすすぎを1.5倍以上にしないと
液体洗剤でもね
それと、オートを使わず洗濯自体も水量を増やすか
一度に洗う洗濯量を減らさないと
十分に洗えないし、すすぎも十分に取れないよ
2022/01/15(土) 08:29:59.83ID:i5oal89l0
洗濯にこだわるようになると、2槽式洗濯機に買い換えることになる
2022/01/15(土) 09:30:40.61ID:iSx8yfjC0
また洗濯物基地害が同じ事繰り返してる基地害だから理解できないのか
2022/01/15(土) 13:21:17.63ID:IvP2ZF370
洗濯の話題出すのはいつもの自演ガイジや
2022/01/15(土) 16:20:06.17ID:nlTmuSeM0
粉投入時にフリフリしながら入れるとか、ダマになったら服持ち上げて振ってバラすとか
冬季は特に溶けないから気を付けないとな

洗剤の酵素が生地に残るとタンパク質を分解して肌にダメージを与える
おすすめはコインランドリーなんかの強力な乾燥機で50℃以上にして酵素を失活させると肌に優しくなる
部屋干しするなら酸素系漂白剤も入れて手軽に除菌必須
2022/01/15(土) 17:27:14.72ID:uMpHqaQL0
洗濯おじさん降臨
2022/01/15(土) 17:55:13.32ID:hQ1USG8l0
まーたお前が暴れてるのか
2022/01/15(土) 19:24:23.10ID:JcQ4daj90
乾燥肌の人は身体洗うときに石鹸使わない方がいい
2022/01/15(土) 23:42:03.49ID:K8lxdTvQ0
まーた他人の購入枚数に嫉妬おじさん暴れてるのか
いい加減働けよ
なんで400円のTシャツに嫉妬してるん?
2022/01/16(日) 00:08:00.89ID:QoM8T0Lg0
>>603
???
2022/01/16(日) 01:04:04.01ID:er61hAWK0
貧乏おじさんが貧乏おじさん呼びに対抗して言ってるだけ
額が低いのに嫉妬なんてあり得ないけど枚数しか誇れないから
そこが勝ってると言い切らないと精神が崩壊するんでしょ
2022/01/16(日) 01:22:27.22ID:r5Irb7w/0
>>603
暴れてるのは君やで
2022/01/16(日) 08:25:02.93ID:k3SdA+/20
>>599
粉は洗濯物を入れる前に入れ十分に攪拌し溶かしてから
洗濯物入れないと
2022/01/16(日) 08:58:55.52ID:rpzUggHL0
>>607
ほとんどコインランドリー使ってるからなあ
手で撹拌したら酵素で荒れるし
2022/01/16(日) 19:20:14.25ID:sS8uPG190
アスレ新品状態だと着心地いいけど、一回洗うといきなりキツくなるw
型番5001っていう5.6ozなんだけど、透けないし、風で揺れるくらいテロテロして柔らかくて生地もいいんだけど
洗うと詰まって生地がぶ厚くなるからテロテロ感弱くなる
やっぱり欲しいサイズよりワンサイズ上が正解かも

洗濯後着丈は3〜4cm短くなってた
身幅も2cm短かくなってるから胴回りで4cm縮んだ計算になる
肩幅も同様
買ったサイズはMサイズ
2022/01/16(日) 20:24:17.26ID:oezWbl+r0
気にすんな
商品によるかもしれんけどアスレは同じ品番、同じ色の商品でも買う時期によって
縮むうやつと縮まないやつがあったりするし
5942みたいに防縮加工されてる商品なら安定してるんじゃない?
2022/01/16(日) 23:17:50.66ID:k3SdA+/20
洗いかけてない/あるいはきっちりかけてない生地だから3-5%は別に普通でしょ
アスレに限らずね
以前もレスしたが安いTできっちり防縮してんのはユニクロUと汗Tくらいしか知らん
2022/01/16(日) 23:23:04.72ID:k3SdA+/20
あー、安いで縮まないのはグッドオンも洗いかけてるね

スレチだが
ブルックスブラザースのカジュアル系も3-5%縮みますよ〜と
店員がアナウンスしてる。40番手のoxシャツとか
ドレス系は0じゃないがほぼ縮まない
というかほぼ全てのブランドもそういう傾向ある
オーダーでカジュアル系作ってくれるところは
洗いをかけて縫製してくれたり、あるいは縮みを逆算して作ってくれたり
2022/01/17(月) 01:13:57.96ID:IZS7bRiP0
United Athleの7.1ozの凄さを思い知った
ほかの5.6ozがよれて生地表面劣化してへたっていく中、
アスレ7.1ozはびくともしない
形状がしっかりして生地表面も毛羽立ってない
型番4252-01

Printstar7.4ozも耐久力あるが、こっちは生地表面が毛羽立つように劣化していく
2022/01/17(月) 03:52:25.93ID:tbkjLloj0
また暴れてる
2022/01/17(月) 07:40:21.48ID:1BDSQUCw0
>>612
どうしてカジュアルは洗いというやつ かけてないんだろうか?コストかな?
2022/01/18(火) 00:14:09.51ID:FDlWoKCi0
コストだよ
何万、何十万枚を洗って乾かす手間ね
2022/01/18(火) 01:28:21.22ID:A0zIn3q50
ガイのもの
618ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/21(金) 16:32:42.41ID:rBoGAgsp0
安くてシワにならないTシャツってあるかな?
2022/01/21(金) 18:24:07.18ID:xIlVsM8V0
安いTシャツの話はもうウンザリ
2022/01/22(土) 03:19:49.86ID:NArrNHMo0
>>618
ユニクロ
2022/01/22(土) 08:36:28.63ID:2Lli9NGt0
好きなブランドのTシャツが5.6ozだったのでそれを参考にビーフィー買ってみたが、肌触りとか伸び具合、透け具合とかブランドTシャツの方が好き。どこの使ってるんだろう?
2022/01/22(土) 12:25:52.07ID:mF9Jm8ua0
自分はiPad mini6でチンクル使ってるよ
Androidタブレット(Xiaomi pad5)もスマホ(iPhone)も持ってるけれど
5chは全てiPad mini6
この8インチが収まりが良くてさ
どこの使ってる云々というのは人それぞれだと思うよ
2022/01/22(土) 12:42:06.42ID:yvVUFiZU0
キチガイの自演の幅が広がっていく
2022/01/22(土) 13:29:34.59ID:oKRDV2QR0
ここのスレ民ってロンT1枚で着ない感じ?
goatの長袖T気になってるんだけど
2022/01/23(日) 08:00:09.09ID:feTndJaZ0
上でレスされてたように1枚で袖が短くものが少ないからどうしてもインナー用になっちゃうね
新品時は良いんだけどねぇ
最低限の3%縮みでも8-9袖になっちゃうし
2022/01/23(日) 09:04:34.14ID:EcvGxXrd0
夏の準備開始した
アスレ13枚、プリントスター 7枚注文した
届くの楽しみ
2022/01/23(日) 09:28:10.44ID:KAj6hmAY0
>>624
この時期にそんな話することないでしょ
それだけで着る時期には普通に着る人が大半だよ
あとキチガイは相手するなよ
2022/01/23(日) 10:33:36.48ID:4haAdHNi0
>>622
ありがと
2022/01/23(日) 18:02:07.40ID:vTwy0QMW0
ボディ専用Tシャツの話はいい加減やめろ
2022/01/23(日) 18:03:33.68ID:vTwy0QMW0
>>624
自分はプロクラブの2XLのロンT愛用してる
1枚でかっこよく着れるよ
袖が足りないとか言ってるのは
ピタピタ好きのおじさん
2022/01/23(日) 21:17:11.54ID:feTndJaZ0
オーバーサイズで袖がちょうどいい=やっぱ通常サイズだとみんな袖足りないんだな
2022/01/23(日) 21:18:35.26ID:zicLetRa0
>>630はただのメタボだよ
2022/01/23(日) 21:19:28.92ID:b2P/mpKt0
>>631
通常サイズって裾も短いもんな
俺がバイク乗りだから背中丸出しは実用上もダメだわ
2022/01/23(日) 21:25:22.29ID:9gZQmsxR0
アスレもそで縮むよな
まじで腕長めの出してほしいな
2022/01/23(日) 23:10:19.43ID:8ajbHCIk0
仕方ない 普通の襟付き長袖シャツで裄丈短くないの売ってるセレショなんかでも、ロンTになると不思議と長くないし諦めてるから
ロンTは買わない
2022/01/23(日) 23:28:08.64ID:IwibabiR0
>>630
サイズ感がわからないダサい奴か、だらしなくて汚い体型のどっち?
2022/01/24(月) 07:17:28.14ID:60P4vjDu0
>>635
それなんだよな
元から短く作られてるの多い
2022/01/24(月) 12:31:05.61ID:LsGUjGEb0
PROCLUBの2XLってこんな感じでしょ
いまどき普通じゃね

https://i.imgur.com/aObtMHy.jpg
2022/01/24(月) 12:43:23.49ID:P2NOnXQZ0
ジャストサイズやん
2022/01/24(月) 12:56:15.07ID:ak+7Wtoy0
ソデ足りんという人らはこういう着方をしてるんじゃね
そりゃ話あわんわ

https://i.imgur.com/vDIclax.jpg
2022/01/24(月) 14:14:29.79ID:g20PANkf0
それ前からわかってるじゃん
同じ奴(自演荒らし)が言ってるんだし
2022/01/24(月) 15:33:53.38ID:Dbcdk29u0
>>635
それ
2022/01/24(月) 16:13:10.79ID:TCG7wN/20
ジャケット下に着るにせよ
せめて通常トップスと同じの長さ欲しいよね
2022/01/24(月) 17:47:35.66ID:Sn6C8urd0
半袖しか着ないからどうでもいい
>>638
>>640
両方ダサい
2022/01/24(月) 18:07:53.08ID:FwK/F11m0
>>638
腕下ろしたらめっちゃ丈長いと思う
2022/01/24(月) 18:43:23.82ID:kuHh4uky0
>>643
新品のときはいいんだけどな。洗って縮むともうだめ。腕くるぶし見えちゃう
インナー用になる
2022/01/24(月) 19:17:24.58ID:TCG7wN/20
そうそう。うでのくるぶし見えると嫌だ
通常のトップスと同じくらいのなぜ出さないのか
2022/01/25(火) 11:00:34.67ID:izCcvB5B0
緩めのオーバーサイズシルエットも着るけどジャケのときはノーマル着るしな
2022/01/25(火) 11:03:15.53ID:izCcvB5B0
送信した 連レスすまぬ 洗って脱水したあと脇と袖先両端をしっかり持ち伸ばすと4-5cmは伸びるよ おすすめ
ただし、あくまでTの話。シャツで全く伸びない生地も当然ある
2022/01/25(火) 11:03:32.57ID:izCcvB5B0
送信した 連レスすまぬ 洗って脱水したあと脇と袖先両端をしっかり持ち伸ばすと4-5cmは伸びるよ おすすめ
ただし、あくまでTの話。シャツで全く伸びない生地も当然ある
2022/01/25(火) 11:27:19.18ID:IUInnXfj0
オックス、ブロードは伸びないな
2022/01/25(火) 12:46:27.26ID:WyGVtwMO0
オックス生地やブロード生地のTシャツあったら強烈に脱ぎ着しにくそう
2022/01/26(水) 19:30:57.16ID:yxncMpNO0
>>649
でも洗ったらまた縮むんだろ?
2022/01/28(金) 13:39:36.59ID:ZfAt9Jj80
白Tを基準に他の色も買うとどこのメーカーも大体白より縮むので色物、特に濃い目のはワンサイズ上げるようになった
で、でかいの買ったときに限って全然縮まなかったり…
2022/01/29(土) 08:38:55.03ID:qqDclGOt0
スモールライトやビッグライトが欲しいと思ったことある?
2022/01/30(日) 16:30:10.54ID:TjjvL1X40
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39625898/picture_pc_3cab1ff9c4e3c93ff307aa3f14360b81.jpeg
2022/02/10(木) 19:29:57.29ID:Mf8a9X1i0
ユニクロもさグローバルなんだからモンベルのように
海外規格をオンライン限定で買えるようにして欲しいよね
数量限定でも構わないし
そうすればロンTも安心して買える
モデルが着てるやつは全て海外規格のロンTだもの
US M≒JP Lの袖が短くないパターン
658ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:31:31.70ID:NUlYZdoC0
https://imgur.com/a/zbAHKgL
2022/02/11(金) 07:51:34.36ID:BE4ASmoc0
>>657
それいいな
2022/02/13(日) 14:58:04.37ID:YUcutYLY0
スリムは苦手だけどゆるゆるはもっと苦手 最近は細身の着てる人増えてきたね。今期ユニクロも軒並み普通に戻ってきたみたいね
ほぼほぼ牛Tより気持ち細身くらいのばかり販売予定されてるみたいだ
ようやく正常に戻った方
2022/02/13(日) 18:30:33.18ID:eiJppPWJ0
歳取ると普通が1番だよな
しみじみそう思う
2022/02/14(月) 09:05:09.97ID:ZnoYr+iL0
うでのくるぶし?
初めて聞いた言葉だ。
2022/02/15(火) 19:29:15.79ID:GaasRBc90
アスレ縮んで腕くるぶし出ちゃうわ
2022/02/19(土) 22:18:09.11ID:fw511HVQ0
またスリム化しだしたな
布地節約目的なのだろうが戻すの早すぎるんだよ
2022/02/19(土) 22:32:05.17ID:2Flv2PgF0
スリムなんか来てないよ。普通に戻ってきただけ。今までがあまりにもオーバーサイズだからスリムに感じるだけ
いわゆる、このスレの昔からあるアスレ、プリスタ、ライフあたりのフツーのサイズになっただけ
2022/02/19(土) 22:35:39.98ID:2Flv2PgF0
とはいえt1011辺りを通常サイズで着てると緩いのまだ着てるの?なんて時代がやってくるかもね
来月からセレショで色々新作出てくるがどうなることやら
汗TでLサイズ身幅54 着丈72くらいの出してくれればグレーだけ買いたい
あのTシャツ洗濯縮みが着丈身幅共0.5cm以下だから安心
2022/02/19(土) 23:02:07.69ID:+2ybSXYP0
セレショなんかで服買うヤツ今いるの?
2022/02/20(日) 08:17:38.92ID:RRztWJk+0
普通サイズが細く見えるのはあるな
ようやく俺らの時代に戻ってきたか
2022/02/20(日) 21:08:44.76ID:kU2c2WVi0
>>668
爺さんの時代に勝手に回帰するなよw
2022/02/20(日) 21:34:23.06ID:WJgpA34+0
>>668
俺らって何だよ おっさん
お前1人しか居ないじゃん
2022/02/20(日) 22:06:28.46ID:Pf088+X60
ずっと1人で運営してるスレだぞ
2022/02/21(月) 00:53:32.62ID:MtRRTu4J0
アメリカみたいな服は2度と流行らないで欲しいわ
やっぱ今の時代ファッションのお手本は、パリ、中国、韓国だな
アメカジみたいなのが流行ったの日本だけだしさすが敗戦国
2022/02/21(月) 08:16:44.94ID:ffWZH9sG0
夏向けの商品も普通がすごい増えてるな。オーバーシルエットも猫も杓子も着て普通かしてるどころか、無個性状態
ユニクロあたりで取り扱い始めた時点でもう終焉なのかもしれないね
674ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:31:22.06ID:f6EAYju80
アメカジは流行り関係なしに60年代からずっと続いてる
インスタを見れば分かるが中国、韓国でもアメカジ好きな人が多数いる
2022/02/21(月) 14:49:54.21ID:Y/AJJlYj0
イタカジなんてアメカジがベースだろ
2022/02/21(月) 19:01:07.23ID:FvBo0HHO0
昔買い貯めていたアメリカ製anvilが大量に出てきたが、今見ると生地薄いしシルエットも微妙だな
当時の自分は何が良くて買い貯めていたのか…
2022/02/22(火) 07:59:17.04ID:swBZ+FeH0
今も安物ばかり買ってるから変わってないだろ
2022/02/22(火) 12:53:31.45ID:BzTESxuA0
俺流行りに乗るからオーバー着てるぞ
普通やスリムがいずれ流行り出したら脱個性とバカにするわ
メタボでオーバーしか着れないし
2022/02/22(火) 13:18:00.04ID:2alFCJvG0
オーバー着ててもデブだとオーバーになってないって気づいてない?
2022/02/22(火) 14:56:30.98ID:Z2x5LpPk0
京都イージー
お体お大事に
6.2オンス プレミアム ロングスリーブ Tシャツ(2.1インチリブ)
Style No. 5913-01

まだ、あまり通販出回ってないのかな欲しい。
2022/02/22(火) 16:21:54.32ID:xrtZI16c0
同世代でオーバーサイズ着てる人なんて居ないよ
うちの子供も最近オーバーから細身の良く着るようになったな。
子供の世代でも
>猫も杓子も着て普通化してるどころか
オーバーサイズ=>無個性状態
2022/02/22(火) 16:26:06.83ID:xrtZI16c0
40代後半になったら気持ち細身というか、実肩と肩幅が合ってる
スッキリとしたものが清潔感あっていい
まあ、個々の自由だし清潔感薄いアメカジでも
なんとなく着てる人は別にして、こだわりでずっと着てる人は
それはそれでありだと思うけどね
2022/02/22(火) 19:20:12.21ID:fI8Vu12o0
今の時代清潔感無い不潔は老害しかいないんちゃう?
2022/02/22(火) 20:20:35.09ID:Ps14MfxM0
ドンキのブランドRESTORATIONの2枚組ヘビーウエイトT結構いいね
2022/02/22(火) 21:16:29.90ID:iVf99zzn0
>>681
むしろそんなにオーバーサイズ離れしているならオーバーサイズを着てももはや猫も杓子も状態じゃないから
安価にオーバーサイズを楽しめる良い状況だな
2022/02/22(火) 21:28:25.76ID:iAsNdFGH0
しまむら、UNIQLOで売ってる時点でもうオーバーは終わったね
うちの母親(72)も緩くて楽と喜んでるわ
2022/02/23(水) 00:07:03.32ID:MaN6YnpS0
オーバーが終わったことにしたくて必死でこのようなことを書き続ける哀れな独居老人
2022/02/23(水) 09:31:33.14ID:QU38zyEc0
終わってはないよね
巷で沢山見かけるし
おしゃれに敏感な人は
細いのも取り入れてるんだろうが
俺はそんなの関係ない
みんなが着てるから安心だもの
2022/02/23(水) 10:01:46.89ID:fi0rE/Mz0
まだビッグシルエットだよ
ピタピタ着てるやつなんて服装に無頓着なおじさんやヲタクだけ
2022/02/23(水) 10:02:59.43ID:fQX9+AM00
デブのオーバーサイズはオーバーサイズにあらず
ジャストであって勘違いしてるデブはファッション語る前に自分の体を鍛えろ
体型が醜い奴がファッションを語れるのは著名人だけが許される
2022/02/23(水) 13:07:50.67ID:ZcsKNY/p0
>>688こういう人や、そこらのおばちゃんもビッグシルエット
猫も杓子も着て普通化してるどころかオーバーサイズ=無個性状態
2022/02/23(水) 13:09:59.49ID:ZcsKNY/p0
>>689
こういう層は将来普通、あるいはスリムが流行り出したころには
手のひら返し、普通、スリムは流行りに飛びつくミーハー
俺はこだわりを持ってビッグシルエットを着てるんだと良いだす
2022/02/23(水) 13:11:08.28ID:ZcsKNY/p0
ちなみに俺は無個性だしスリム着ないしオーバーサイズが好き
2022/02/23(水) 14:29:16.22ID:Y+Ti1JT20
神奈川県民だが、来週から日中は暖かくなって、ロンT日和だね
2022/02/23(水) 14:42:11.92ID:i073VP+n0
>>692
そんなの当たり前じゃん
ある程度流行に合わせていくしかない
タイト全盛期にダボダボなんて街で浮きまくりだったよ
2022/02/23(水) 17:29:16.72ID:7pfIAjOs0
689だが俺はピタピタ流行っても着ねーよ。ピタピタなんてガリが着るもの
流行終わってもビッグシルエット着るわ
2022/02/23(水) 23:17:59.44ID:6qViNX7t0
>>692
お前自身が拘り持ってスリム着てるという謎主張してる側ちゃうんかw

ミーハーもクソも流行ってのは乗るのが当たり前のもの
それを楽しむのがファッションという趣味
2022/02/24(木) 07:55:13.96ID:93TwcvDb0
よく言うよお前単なるデブだろ

696 ノーブランドさん[sage] 2022/02/23(水) 17:29:16.72 ID:7pfIAjOs0

689だが俺はピタピタ流行っても着ねーよ。ピタピタなんてガリが着るもの
流行終わってもビッグシルエット着るわ
2022/02/24(木) 17:46:11.66ID:Owz3fho+0
要するにデブだから今の猫も杓子に乗っかってるだけ
2022/02/24(木) 18:21:03.87ID:sOCTIiXy0
体型がビッグシルエット
2022/02/24(木) 19:38:47.13ID:4CaHqGOo0
gapストレッチを愛してた元スリム派だけど
コロナ自粛で着れなくなっちゃった
今は普通の着てる 牛T緩くて楽
2022/02/24(木) 19:41:26.07ID:4CaHqGOo0
あ、もう少し太ったら
自分もオーバーサイズ派になるかも
BMI23で73kgが今BMI25泣きたい
2022/02/24(木) 22:40:26.55ID:vS6IcU9+0
GAPはジャケット下のインナーには最適だよ。トップスとしては太ってても痩せてても厳しいと思う
保守的というか鍛えた体じゃないと似合わんよ
2022/02/25(金) 18:07:53.16ID:+9tGzTfC0
前見たテレビ番組でエビゾーが私服で短パンと無地の白Tを着てたが
乳首ウキウキのピタピタサイズで下着姿でうろついてるようにしか見えなかった
2022/02/26(土) 02:33:37.88ID:58UBbMIJ0
ピタピタで白は下着にしか見えないよなぁせめて黒やグレーならいけそうだけどね
オーバサイズ飽きてリブの伸びるタイト目なの買っちゃった
体が細く見えて顔でかく見えるわ 体は細いのに顔デカは悲しいね
2022/02/26(土) 07:29:20.21ID:AkDkhxjr0
細めのやつはスタイル良い人しか似合わないもの
いずれ細めが流行り出すのが怖い
707ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/26(土) 08:01:16.75ID:X3aq7io30
やっぱ、白Tシャツの参考になるのはかが屋の賀屋さんだろ。
2022/02/26(土) 08:49:58.31ID:OmruIKb10
体型がだらしないと細身は似合わないからな
ここで細身を否定してるのはそういうやつだけ
オーバーサイズも細身も昔から定番スタイルやからな
2022/02/26(土) 09:14:51.82ID:6YYFHCYt0
>>704
ほんとに乳首ウキウキで草
https://www.news-postseven.com/uploads/2020/06/24/ichikawa_ebizo_03.jpg
2022/02/26(土) 15:15:08.75ID:58UBbMIJ0
ガリだと貧相だしかといって筋トレしすぎるとピチピチでキモいし
細身のでカッコよくなるバランスがホント難しい
細マッチョのちょっとガリ寄りかな一番似合うのは
711ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:27:50.19ID:b2JieT0/0
464 名無しさん (ワッチョイ 3c0e-b6b3) 2022/02/25(金) 22:12:01 ID:/pxTXTWE00
歯磨きちましょ♪
https://imgur.com/a/v6PXMlk

今日のランチは味噌汁☆
https://imgur.com/a/u7Xqa6X
https://imgur.com/a/sDhjKym

接待されエリートマンの経験から、高級料理店のデザートフルーツはメロンが多し(笑)
https://imgur.com/a/hBoMBJb

466 名無しさん (ワッチョイ 3c0e-b6b3) 2022/02/25(金) 22:27:18 ID:/pxTXTWE00
いたずらっ子w
https://imgur.com/a/2a7efRE
https://imgur.com/a/CqXL307
https://imgur.com/a/6WAva8O

パジャマ族w
https://imgur.com/a/PDWgvKd
2022/02/26(土) 21:51:12.50ID:qNTfe5ad0
クロス&ステッチ6.2は安価tの中で1番細いね
Lで縮み後身幅49cmくらい ギャップやナノユニの1番細い時verより細い
絶対今着れないや。179cm/72kg→78kg (´・ω・`)
713ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:03:55.19ID:icSKSg040
478 名無しさん (ワッチョイ 3c0e-b6b3) 2022/02/26(土) 21:10:56 ID:/pxTXTWE00
東大出様の日常♪
https://imgur.com/a/AKCk9Me
https://imgur.com/a/0GyKPJ0
https://imgur.com/a/uTtHQhu
https://imgur.com/a/3aM00MB

仕事が暇でも職場で爪切りはしない派(公務員でも民間でも必ず一人はいるwキモいw)
子供の頃からママンにお風呂後が柔らかいから切りやすいと教わったので
ちなみに、高校までは爪切りで失敗が怖くてママンに切って貰ってた
男子校だったし甘えてたかもなw
大学で上京して一人暮らしで中々佐野に帰れず仕方なく自分で切るのチャレンジしたら難しくなかった思い出笑

また、仮性もフシギダネ→フシギソウ→フシギバナと完全に行けたのも、パパンに相談しながらチャレンジして、大学3年の時だったからな
In other words, 彼女いたとしても物理的にそれまではセクロスできなかったわけだ(初セクロスは2010年11月の25歳の時)
今でも剥けた状態でシャワーが当たると痛いが、フシギバナにEvolutionした大学3年の時は真っ白恥垢砲でものすごい異臭であったお(^_^;
2022/02/27(日) 08:36:31.11ID:XdL33/dg0
来月、汗T新作出るけど
身幅54
着丈72
くらいの出してくれると嬉しい
出ればグレーだけ買いたい
白、ダークチャコール、黒はそもそも
汗Tじゃなくてもほぼ目立たないし
2022/02/28(月) 00:59:21.56ID:teFus2gl0
>>714
わかりました
2022/02/28(月) 08:05:37.87ID:RvR3UMn10
身幅54
着丈72
ってライフマックス10.2かと思ったわ
2022/03/05(土) 09:17:42.17ID:g8RIzYto0
ライフ6.2の白*4枚ポチった 以前はワクマンで買えたのにね
2022/03/05(土) 09:23:48.64ID:qGMR/MNZ0
品質最悪なH&Mだが
なぜか毎年1作だけ生地質も良く洒落たやつを出す定期
毎年楽しみにしてるけれど
いつ出るかもわからないし
H&Mあるあるで毎年売り切り1点ものの1つなので
時期過ぎると売り切れ
そして歴代それらの商品名も単純なものばかり
ポケットTシャツとかTシャツとか、スラブTシャツとか
今月、中頃からウォッチしなければ
2022/03/05(土) 18:15:18.26ID:18bOdhE40
ビーフィーって半袖と長袖でオンス違うの?
なんか長袖薄いってレビュー見たんだけど
2022/03/06(日) 07:52:39.43ID:WaG4o6j/0
>>714
コロナ自粛ムードで国民総代謝が下がってるから汗量も減ってるし、そもそも服を買おうというテンションも下がってる。アパレルは死んだ
2022/03/06(日) 14:48:36.05ID:NhpZnxAT0
この前閉店セール中のヴィレバン覗いたら全品90%オフでね
グッドオンが400円で山積み
だったw
Sサイズしかなかったけど
2022/03/06(日) 17:04:17.91ID:6dnlyYfI0
>>コロナ自粛ムード
>>服を買おうというテンションも下がってる
これなんだろな
気分が上がらない
2022/03/06(日) 17:16:40.20ID:5of6Mms60
コロナどころか戦争までおっ始まってますます景気の回復は見込めないのにオシャレの価値とか下がりまくりでしょ
コロナでは給料下がらなかった企業のリーマン連中もいよいよ下がるぜ
2022/03/06(日) 17:19:55.85ID:uMOw/Q5b0
世相が暗くなるね。マジでプーチン消えて欲しい
2022/03/06(日) 17:22:08.02ID:dnxzAC9G0
いやいや自分が行ってる会社 結構儲かってるから
給料上がらなくてもいいけど下がらないで欲しいですよね
2022/03/07(月) 14:36:02.67ID:WE/vdWzo0
お金の流動が変わったよね
勤め先の業界はかつてないくらい売上すごい
収入も増えた
2022/03/07(月) 18:58:31.26ID:g8BRwA7P0
ワークマンで半袖メリノアンダー販売してたので買った
メリノ50ポリエステル50
触り心地はレーヨン混のような滑らかさとドレープ感
首リブは1cm幅のダブルステッチで強そう
こういうの探してた
一応アンダーなんだろうけれど、ギリトップス
2022/03/08(火) 11:00:01.00ID:dBjb/9XD0
>>727
レーヨン系ってなんかおすすめあります?
2022/03/08(火) 16:34:19.62ID:hjRhSTtP0
ヨコだけどレーヨン系でおすすめはナノユニの汗Tのグレー以外でしょ。レーヨン50綿50。洗い縮みは全くない
もうすぐ新作が出る時期だな
2022/03/09(水) 08:31:51.43ID:hiIe04yW0
メリノ見てきたよ。あれで980円だったら神下着だね
2022/03/09(水) 13:55:55.68ID:DCPUBr+40
>>729
ありがとう
ネットで見るとレーヨンの感じが全く分からなくて、普通のコットンに見えちゃうけど、実物はけっこうレーヨンの風合いってわかりますか?
2022/03/09(水) 20:55:11.78ID:vz+7DiyD0
以前、アンチソーキッドTのグレー
白と黒持ってたがレーヨン入ってる白と黒は
艶やかで発色よかったな
光るわけじゃないが艶々してた
2022/03/09(水) 22:51:56.66ID:IjnUkJVM0
579 名無しさん (スプー fea1-46ae) 2022/03/09(水) 10:44:39 ID:ACZ51YvASd
東大出様のwiki、ウィキペディア⭐︎

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%87%BA

582 名無しさん (ワッチョイ 52de-2c44) 2022/03/09(水) 20:49:14 ID:/pxTXTWE00
天下のウィキペディアWikipediaにプロフ載ったお
歴史に名前残したお
伝説になったお
https://imgur.com/a/fwxkDS1
https://imgur.com/a/7JNH5J1
https://imgur.com/a/xjgfi0Z

585 名無しさん (ワッチョイ 52de-46ae) 2022/03/09(水) 21:38:54 ID:/pxTXTWE00
東大出様は電気付けて明るくしてコンタクトレンズ付けて(よく見たい。メガネだと付けてのプレイが不自然だし邪魔)のセクロスが好き♡
17人の中には嫌がる人もいたが、色白の女性は白さが引き立つグヘヘへへ

586 名無しさん (ワッチョイ 52de-b0d0) 2022/03/09(水) 21:44:42 ID:/pxTXTWE00
見事だ
写真付きの完成度で芸能人のwikiみたいだ
https://imgur.com/a/kDsdkVo

591 名無しさん (ワッチョイ 52de-46ae) 2022/03/09(水) 22:46:51 ID:/pxTXTWE00
水泳で鍛えた逆三角形の胸板?
https://imgur.com/a/dOL0DDF
2022/03/10(木) 08:47:04.38ID:leENc3DA0
>>732
ありがとうございます
2022/03/10(木) 09:47:54.70ID:LJE1FFmI0
衣類にレーヨンを入れる目的
・保水性を高めるため
・杢を表現する時に使われたり。これはレーヨン以外も使われるけど
・生地に絹のようなドレープ感を出したい時
・生地の発色を良くしたい時
など他あり
2022/03/10(木) 16:46:43.53ID:DM8E0Ft40
Tシャツstで初めて買ったんだけれど
アスレ、ライフ、プリスタなんかの安Tは裸で送られるてくるのね。透明袋に入ってなくても構わないけれどちょっと驚いた
問屋街もそうなんだろうか
牛Tは流石にあの袋に入ってるだろうけれども
2022/03/11(金) 07:09:21.19ID:U7FyJAoY0
>>736
その辺にクレカ情報を渡すのがなんかイヤで買ってないわ
平気で買えるなんて図太いね
2022/03/11(金) 07:22:26.59ID:BL9nZRu30
楽天だから安全だなんて言わないが
あまりに神経質になると生活が不便になる
Aliexpressでハイスペタブレットを5万でゲットなんて言ったら卒倒しそうだな
不正利用を回避するために店を選ぶのも大切だが
こまめに明細をチェックすれば良い派
2022/03/13(日) 08:07:29.81ID:e2WwfJ080
グンゼのintってさ素材比率が
普通のカットオフとほぼ同じだけれど
着た感じ化繊感が強いのよね
普通のカットオフの方が綿感を感じて心地いい
去年、int買ったけど着なくなったよ
2022/03/13(日) 08:36:05.66ID:fRKReG/I0
下着用Tだけど過炭酸ナトリウムと50度のお湯漬け込み。浮き上がってこないのと温度が下がらないよにフタ。これで1時間
https://i.imgur.com/A4Rmv8E.jpg
2022/03/13(日) 10:12:18.72ID:EZ/Zixco0
まーた洗濯おじさんが暴れだしたか
2022/03/13(日) 18:25:20.99ID:kTe6CYhY0
少しは語らせてあげろよん
2022/03/13(日) 18:26:39.07ID:oWxffshY0
>>740
その炭酸水爆発しそう
2022/03/13(日) 23:38:28.59ID:noERPGGk0
>>740
それだとお湯が冷めるだろ
100均なんかで売ってる
断熱シートを被せるのが良い
サランラップでも効果大
2022/03/14(月) 03:04:35.98ID:SxY1xC470
DotsumeTシャツが気になってるんですけど乾燥機使ったら他のTシャツと同じく結構縮んだりしますか?
2022/03/14(月) 13:54:58.45ID:8cDdjN4S0
最近 Tシャツの臭いの除去にはスチームアイロンを当てているよ脇や首回りにさ結構効果あるね
2022/03/14(月) 19:03:37.41ID:HqXXqkY50
臭いは酸素系かベンザルコニウムが1番
完全に殺菌できる
2022/03/15(火) 01:20:32.98ID:RYb9+a8W0
>>745
縮みますん
2022/03/15(火) 06:51:51.27ID:Ihqn3dks0
洗剤は好みもあるだろうから何が良いかなどは割愛
ただし、アクロン、エマールは洗浄力が弱いのがメリットなので
肌と直接触れるようなものには使わないこと
極力臭くさせない方法は
洗ったあと2時間以内に乾かすこと
脱いだら即日洗う。無理なら何かに吊るし乾燥させる
洗濯機は常に開けておき乾燥させること
決して洗濯機を洗濯物入れにせず洗う直前に服を入れること
これで劇的に臭いがなくなるけれどどうしても臭ってくる場合
酸素系漂白剤(粉)+お湯(50度)に1時間漬け込みが基本
ピンク、青、赤系、染色ものなどは色抜けが多少あるので
気になる場合はベンザルコニウム400倍に希釈したものに2時間漬け込み
いずれにせよ白は白のみで漬け込む事
2022/03/15(火) 09:02:33.76ID:wsEX0XX20
気温が上がり洗濯おじが復活
2022/03/15(火) 09:54:03.37ID:Lu85GMBp0
そんなにTシャツが臭くなるのか
キモすぎるな
2022/03/15(火) 19:00:43.62ID:FwEe+zU10
>>749
ブルーダイヤで洗うと臭くならないが、色落ちがハンパない粉洗剤は生地に強すぎる
2022/03/16(水) 01:33:58.85ID:tFdj6bme0
酸素系漂白剤入れて洗って、コインランドリーにあるような強力な乾燥機にかければ完璧
滅菌して仮に残った匂いも飛ぶ
特にアトピー持ちや皮膚の弱い人は高温で分解酵素を失活させると肌へのダメージがなくなる
2022/03/16(水) 02:55:19.51ID:Xauc0j7y0
クソどうでもいい知識だわ
ワキガなのか?
どうせホムセンで500円で買える安モノだろうに
2022/03/16(水) 07:36:56.81ID:9jEa2lnD0
過炭酸ナトリウムを入れて洗うのは殺菌、漂白作用は限りなく無い
あれを洗濯中に入れるのは、洗剤と洗濯物(タンパク汚れ)で攪拌してる時
すぐに中和してしまうので、弱アルカリ性をキープさせるために入れるもの
そもそも水で洗う際に入れても殺菌作用はほぼ0
毎回、洗濯の際、過炭酸ナトリウムを入れて洗うというのは
強烈な洗浄力で洗ってる状態で
強烈といっても殺菌するほどの能力は示さず
生地にはダメージが割とある状態で洗ってるようなもの

過炭酸ナトリウムで臭いのもと雑菌を取るには適正な湯温で適正な時間
漬け込みしないとダメ
過炭酸ナトリウムの作用の仕組みを知ってればわかるはず

コインランドリーで過炭酸ナトリウムで臭いが出ないというのは
過炭酸ナトリウムが要因というより乾燥の熱によるものも大きいと推測
毎回、過炭酸ナトリウム入れるのは得策じゃない
2022/03/16(水) 07:42:03.52ID:9jEa2lnD0
過炭酸ナトリウムの使い方は基本これ

・殺菌・漂白
50度のお湯に1時間漬け込み後通常洗濯

・漂白
同上、あるいは食器用洗剤と混ぜ街灯箇所に塗りスチームを当てるなど

・洗浄力強化(殺菌・漂白作用は限りなくなし)
洗剤に足して通常洗い
尚、洗浄力が強い≒良いというわけでもない
服を無駄に全力で洗ってるようなもの
2022/03/16(水) 12:23:19.56ID:+fqKl8PM0
気温が上がると暴れ出す
2022/03/16(水) 20:59:44.58ID:MJuqsayE0
>>755
酸素系漂白剤でお湯の温度維持が大切
2022/03/16(水) 22:42:20.25ID:OOJU8NoM0
安価
汗染み目立たない
透けチク軽減

の為にずっと黒無地を着ていた俺。
温度を吸収し暑いのは我慢してた。

馬鹿だったよ俺

柄物にしたら汗染みも透けチクも誤魔化せる!!
無地よりは高いけどたいしたこたーねーわ
白主体にしたら吸熱防げるわ!!

皆さんさよならーー
2022/03/16(水) 22:48:56.32ID:an/3LgDw0
汗T着ればシャワーぶっかけレベルの汗染みできないのに
>>25これこれ
2022/03/17(木) 08:22:13.84ID:9CP8p9FU0
グレーだけはナノユニにしてるよ
2022/03/17(木) 19:21:53.33ID:i9YwL1SN0
おっしゃ一昨日尼でビーフィー2枚入りが10%オフで500円位だったから買いまくったやつ発送されたわ
俺が見た時ネイビーとグレーだけだったけどホワイトとブラックも安くなってた?
死ぬまでの分で100枚位買っといても良かったかも まあ結構タフだから今回買ったのでも
死ぬまでに着れないかも雑にインナーとか運動着とかに使う
2022/03/17(木) 21:37:46.41ID:EW0PTxWA0
安物買いの銭失い
2022/03/18(金) 07:37:52.38ID:kCz+M3iV0
着なくなった6.2oz辺りの白を部屋着兼下着にチェンジしたが
やっぱ厚手はくつろげないや…
家用はGT-Hawkinsくらいの5.2ozのリングスパンがソフティでいいなそこらの
スーピマコットン同ozより
柔らかさ、なめらかさが全然上な上に耐久性あるし
2022/03/18(金) 08:31:16.71ID:csujX6ub0
ボロくなったTシャツは枕カバーにして再利用してる
2022/03/18(金) 17:28:17.27ID:DaWPeElM0
ありえん
2022/03/19(土) 05:47:42.51ID:9D8ky3Bx0
>>765
わかるわw 前はそうやってた
ユニクロのエアリズム枕カバーのおかげで卒業できた
男の一人暮らしで彼女いない時期ってほんと効率重視になるよな
2022/03/19(土) 06:28:29.03ID:GRv3anuV0
gtホーキンスなら
ミスターマックスとルミエールに
白と黒は二枚組のやつが
780円くらいで常設してたな
型番見たら例のアマ高評価レビューのやつと同じだった
2022/03/19(土) 10:33:10.31ID:TwX7TmAb0
またホームセンターの安物の話か
いつになったらGraphpaperや久米繊維のような
まともなTシャツの話題が出るんだろう
2022/03/19(土) 11:26:28.25ID:atXNuw4G0
ユニクロのエアリズムシーツと枕カバーって最初の1週間は素晴らしく極楽で気持ちいいけど毛玉だらけになるじゃん
そこを改善すると他の高級品は売れないレベルの良い商品
2022/03/19(土) 16:53:30.42ID:jSHtu7lV0
>>768
GTはグレーがいいんだよ。
772ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/19(土) 17:42:58.85ID:b4U9uO1B0
ワクチン3回目完了
今回も筋肉痛程度でいわゆる免疫系副反応無し…残念
免疫系副反応がない≒老人の免疫力ということ
20歳になる娘はしっかり微熱出てた。その免疫反応の正常さと若さが羨ましい
4回目のワクチンの際は微熱程度出ることを切に願うよ
顔と首はシワシワだけどスポーツ大好き体力とスタイルだけは自信あるのに…体はしっかり50代
2022/03/19(土) 19:00:41.23ID:PS6slLC60
誰が自己紹介しろと・・・
2022/03/19(土) 20:06:03.53ID:m2imqDKS0
GTホーキンスのsize感どんなですか?
Hanesビィーフィーとかと比較して
2022/03/20(日) 00:08:15.44ID:TxS8Nymp0
縮みや寸法はアマのトップレビューアー通りだよ 牛tは着たことないから手持ちの牛tのサイズ測ってgtの寸法と比べるといい
でも、gtって競合はスーピマTや牛t以外のヘインズパックだと思うが
それらの上位版&洗濯異様に強い版の下着系トップスと思ってる
2022/03/20(日) 03:19:20.85ID:1cei8M1U0
>>772
おまえの娘は5年前も20歳やったな
次女か三女か知らんが乙
2022/03/20(日) 07:47:21.47ID:6uPtInUD0
GTホーキンスってペラペラだぞ
柔らかくて肌触りは良いけど
2022/03/20(日) 12:32:52.52ID:bn4JRnjK0
Hanes赤ラベルと同じくらい?
2022/03/20(日) 14:55:18.89ID:hUbk/4Po0
gtのAmazonレビュー見たよ。トップレビューの人絶対5chネラー 詳しすぎ
2022/03/20(日) 19:16:49.93ID:ppuVHUE20
シルエットが若干タイト目できれいな白T教えて下さい
2022/03/20(日) 20:08:20.70ID:2/4GEctb0
東大阪繊維研究所
2022/03/21(月) 01:12:06.48ID:JbyvnWpG0
>>769
Graphpaperって聞いたことなくてネットで見てたんだけど、ここの良さは生地が上質な感じ?サイズはかなりゆったりしてそうだけど
2022/03/21(月) 07:35:39.82ID:QaRD0ov20
ライフマックス10.2買ってみた
これ夏着るの無理だろうね…リングスパンの10.2ozってオープンエンドの9oz未満くらいな感じだけどやっぱ分厚い
春秋用にするわ
2022/03/21(月) 11:01:14.76ID:Idelh1d20
>>776
サザエさん時空の住人やぞ
2022/03/21(月) 12:24:38.44ID:4q1h5GRK0
サザエさんたまに携帯でてくるぞ

傘の値打ち高すぎ

小さなウワサ広がりすぎ

戸締りしろや!

可愛いブサイクルッキズムヤバし

家父長制なぜかスルーされてるホノボノホーム漫画を隠れ蓑
2022/03/21(月) 13:55:11.61ID:3QeLC2260
https://i.imgur.com/YrWG7LG.jpg
https://i.imgur.com/EbcpWZn.jpg
みんなこういうレイヤーで使う白Tどこの着てる?
身幅狭くて着丈長い丁度良いのが無いんだよね
2022/03/21(月) 14:22:57.30ID:Idelh1d20
細身で着丈が長いと言えばギルダン
2022/03/21(月) 15:28:31.28ID:deOATZte0
>>783
ライフは6.2と10.2だけはいいね
10.2着ると手放したナノフォルテ思い出す
2022/03/22(火) 07:28:11.43ID:k7CKU3df0
>>786です。ライフマックスとギルダン買ってみますね
2022/03/22(火) 09:07:22.93ID:HjiYME/h0
>>786
ALSTYLE
2022/03/22(火) 18:50:44.80ID:QSPb1HQM0
GILDANは長袖Tシャツのウルトラコットン6オンスを持ってるけどLサイズで着丈73、身幅54で何回か洗濯してもほとんど縮みなし
自分はネットで他の服買うついでに900円くらいで売ってたのでポチってみたんだけど丸胴で作りもしっかりしてるっぽいし買ってみても損はないと思う
2022/03/22(火) 19:21:27.03ID:QJQ6oLei0
>>789
786俺だしw

>>791
USと国内物があるみたいだけどやっぱ国内物の方がタイト?
2022/03/22(火) 21:34:52.63ID:OwTK+mhz0
>>789
両方とも定番だから買ったことないなら薦めるよ
着丈や身幅は好みあるだろうし自分で調べな
2022/03/22(火) 22:07:20.19ID:QSPb1HQM0
>>792
自分が持ってるのはホンジュラス製だったので多分USのやつだと思うが国内ものはもってないので分からない
2022/03/22(火) 22:45:38.71ID:waF2oT9N0
>>782
パックT持ってるけど最高だよ

ここによく出てきてる安いやつとは訳が違う
それって下着じゃん、ファッションじゃないって感じ
2022/03/23(水) 07:05:54.12ID:IvabHKUp0
ライフマックスってそんなにいいの?
2022/03/23(水) 12:54:30.95ID:AKMh5m/E0
>>786
意識しなくても、大体ニットやスウェット系より下に着るTシャツのほうが丈長いと思われるがw
白Tなんていくらでもw

一枚で着る場合には素材感や厚み、丈、丁度いい物探すのきりがないけどねw
2022/03/23(水) 12:59:23.40ID:f/CJ4JUu0
>>795
白?
2022/03/23(水) 17:08:28.39ID:mhwYpN6s0
そろそろTシャツのシーズンになるか?
800ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/23(水) 17:08:44.11ID:71j6Xzfh0
雪降ってるんだけど?w
2022/03/23(水) 17:57:49.97ID:ZEsTPr4Z0
>>796
アスレ、ライフ、プリスタあたりは似たようなものだから
好きなサイズ感だったらいいんじゃないの?
2022/03/23(水) 18:15:20.29ID:hOir2AVW0
ゼレンスキーのTシャツバズってるね
ああいうフィットタイプがまた流行ったりして
いずれしてもいつかは細いのくるだろうしそれまでに
痩せないと…
2022/03/23(水) 18:18:13.92ID:hOir2AVW0
ゼレンスキーTシャツ
https://img17.shop-pro.jp/PA01269/835/product/167229173.jpg
2022/03/23(水) 19:15:40.96ID:/Byr5/WY0
life maxってシルエットいいよね?
2022/03/23(水) 20:28:42.73ID:uK3hS4bW0
ライフマックスのシルエットはくそだよ!特に10オンスの奴はデブ専
2022/03/23(水) 21:16:11.42ID:+vzXb1hF0
まーた安物の話か
2022/03/24(木) 07:58:43.52ID:Z3NWo+vX0
ライフマックス買うなら6.2か10.2だろうね
7.4だっけか?唯一オープンエンドのやつあれはアスレ、ユニUの足元にも及ばない
ただ、安Tの中でリングスパンなら牛Tが1番艶やか&ソフティだね
身長高めの人には牛Tの着丈は厳しい
US規格だと別物シルエット
2022/03/24(木) 08:14:34.05ID:akmLUyua0
>>802
ゼレンスキーがマッチョだからスリムTに見えるだけでは?
2022/03/24(木) 11:12:16.38ID:zgvS/UlR0
>>798
白だね
ここによく出てくる安物と違って
堂々と一枚で着れるよ
2022/03/24(木) 13:20:36.75ID:+dsGnOsU0
ブサメンだけど体型だけは自信あるので
何着ても似合うのよね…
両親も日本人離れしたスタイルの良さ
そして自分に遺伝、自分の子供にも体型遺伝してる
811ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/24(木) 15:02:59.91ID:wHtyiNI40
>>270
742 名無しさん (ワッチョイ aede-2668) 2022/03/24(木) 13:23:38 ID:U6GUzDtM00
今までのことは全て嘘でした。
私は37歳でいい年こいて職をフラフラしているただのしがない野郎です。
今まで本当に申し訳ございませんでした。
写真の迅速な削除対応をしていただけると幸甚です。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
よろしくお願いいたします。
812ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/24(木) 16:28:34.35ID:slTKidFq0
>>803
本人がこれを着てるってこと?
2022/03/24(木) 18:29:06.56ID:3CaAftGb0
>>809
安物、安物言ってるけど、金にしか価値感じてなさそうだな
具体的にどこがいいのか、どんな理由で堂々と着れるのか、どこの安物Tシャツと比べてそう言ってるのか聞かせてほしいわ
2022/03/24(木) 19:43:02.28ID:Gt2ag4Kl0
>>810
俺もスタイル良い 182cm BMI23スタイルいいとなんでも似合っちゃうのよね
2022/03/25(金) 01:54:56.07ID:tepTecVx0
匿名掲示板でのステータス自慢ほど虚しいものはない
何の証拠にもならんし
2022/03/25(金) 07:42:56.20ID:GnkJtMFY0
例年今頃汗T出てるはずなのに
もう販売辞めちゃったのかね?新作期待してたのに
グレーだけ買おうと思ってた
2022/03/25(金) 09:30:55.93ID:KjcmG4MI0
何でも似合う人なんていない
それただのナルシスト
2022/03/25(金) 15:10:46.85ID:+LGqB9XX0
まあ、いいんじゃない?何着ても似合う体型やスタイルに自信ありの人はそれだけ努力してるんだろうし
自分も自分で何着ても似合うと思ってるけど口に出したことはない
謙虚さこそ1番好印象だと言うのを知ってるし実社会では謙虚や誠実さを装ってる
出しゃばらず、他人を立て
2022/03/25(金) 17:48:13.69ID:3GUObyi60
>>818
カッコイイ
2022/03/25(金) 17:58:50.12ID:D54JpPsO0
安物ガー安物ガー文句言ってるやつは何で別スレ立てないの?
まーた、誰からも需要のない過疎スレ立ててスレ落ちするのが怖いのか?w
2022/03/25(金) 20:14:42.36ID:NFUrJdny0
安物の話しか盛り上がらないからじゃないか?
2022/03/25(金) 20:26:06.95ID:1vIbiaTH0
かつて高価格帯無地Tスレもあるにはあったってところだよね
2022/03/25(金) 20:50:24.78ID:TDx8qsYq0
安いのは無理なく買えるし特にデータは必要ないかな
2022/03/25(金) 23:10:41.30ID:lz1q68uU0
まともなレビューできない時点でエアプだろ
2022/03/26(土) 01:00:54.32ID:hblFHUVl0
>>824
これだな
高価だからいいとか安物だからダメとか、そんなの偏見でしかないし、まともなレビュー聞きたいわ
2022/03/27(日) 08:22:26.27ID:ZkYkHYjv0
汗Tもう発売しないのかな?年々汗量が減ってきてるとはいえ、グレーだけはあれ着たい
2022/03/27(日) 11:30:14.50ID:yqJcg78C0
ドンキでギルダンTシャツが安かったから買ってきたが白とグレーだけ着丈長いんだな…
2022/03/27(日) 17:59:03.88ID:WiG2y90U0
ファミマのコンビニエンスウェアのアウターTシャツにブルー、イエロー、グレーの新色が出てるみたいで
黒買って気に入ってたので近くのコンビニで見てみたけどブルーは派手すぎず地味すぎず1枚でもさらっと着やすそうな色に見えた
イエローはいわゆる蛍光イエローみたいな色で自分には派手すぎるかな
グレーは行った店舗には置いてなかった
新色からは包装パックにサイズごとの着丈、身幅、肩幅などが実寸で記載されてるのは買うときの目安として便利だね
2022/03/27(日) 19:48:06.75ID:ZnXNZCu50
>>828
ちょうど今日暑くてファミマの白T着てたわ
明日見に行ってみようかな
生地感とかは変わりなしかな?
830ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/28(月) 00:31:56.71ID:yfkD3u7f0
やっぱ無地Tダサくね?
ものすごい貧乏くさい外で着ると
2022/03/28(月) 01:06:28.33ID:WPZwT0F80
そうかなぁポケット付いてて生地がある程度厚みあればそんなに貧乏くさくならないと思うけど
2022/03/28(月) 10:18:33.57ID:sLer1ay20
貧乏くさいか?それよりネルシャツとかチェックシャツのが貧乏臭いイメージない?
2022/03/28(月) 12:25:10.24ID:4fmpydkh0
Tシャツに限らず無地を着てるとオシャレという風潮が気に入らない
2022/03/28(月) 15:41:36.26ID:XnMCPY7+0
無地Tからどうしても漂う下着感、部屋着感を払拭するためにポケT着るとか厚手でしっかしりした生地のものを選ぶとかいう手もあるけど
まあスタイルが良くて雰囲気がある人限定だけどなんてことない無地Tを1枚でさらっと着た時のカッコ良さというものもあるんだよね
2022/03/28(月) 16:44:11.91ID:YC9VbgqY0
ずっと白無地Tシャツ着てるけど、女ウケ最高だぞ?たまに江口洋介かよ!ってオッサンから弄られるけどw
2022/03/28(月) 20:47:50.40ID:89x+UJWJ0
暖かくなってきたし半袖T調べてるけどグッドオンの9ozラグランってどうよ
育てるTシャツってコンセプトに惹かれるけど真夏に9ozは暑そう、見た目がカジュアル過ぎて一歩間違えたら少年になりそうな点を懸念してる
2022/03/28(月) 23:55:00.63ID:2FyqHZrB0
good onの9ozはまあカジュアルすぎるってのはあるね
あれ、とにかく生地硬いから着心地が良いとは言えないよ
あと、夏はかなり厳しいね
それとpスレート持ってたけど
普通の弱アルカリ洗剤(粉、液共に)で洗うと染料がガッツリ出るので
単独洗い必須
育てる云々という以前に無駄な色落ちさせたくないなら中性洗剤で洗うとかしないと
いい歳になり最近、ドレス寄りな服着ること多くなり手放した
2022/03/29(火) 10:53:06.67ID:yzkmeRJM0
グッドオンは一回着ただけで首回りの後ろの部分が内側に巻いちゃうんだよなあ。
あれのせいで1、2回しか着てなくてもメルカリに出しづらい。
839ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/29(火) 14:04:20.21ID:WBNBboJ60
グッドオン持ち上げられてるほどよくないよな
同じ値段ならレプリカ系のほうがよく作られてるわ
2022/03/29(火) 15:12:00.49ID:Xpt3SL+H0
メイヨースプルースの9.72ozのポケTはどうでしょうか?
アメカジ系の普通のTシャツとしては一番厚手っぽいですが
2022/03/29(火) 18:20:19.36ID:/n2R6yvu0
>>837
生地硬いよね
ライフ10.2が柔らかく感じるレベル
グッドオンは洗いかけまくり度詰めしまくってるのもある
>>838
アイロンかければ?
842836
垢版 |
2022/03/29(火) 20:28:51.00ID:QhXb5fNe0
レスありがとうございます
夏は厳しいという事なので今回はやめておきます
2022/03/29(火) 20:34:51.94ID:vZ/E+3h+0
そんなに屋外にいる?室内のが滞在時間長いでしょ
夏でもヘビーozの白Tとジーパン
2022/03/29(火) 23:36:54.85ID:uP6IHq4I0
https://storage.leon.jp/image/2019/07/24114149016374/0/LEON18SS_00225.jpg
2022/03/30(水) 08:31:24.36ID:77zP5w8w0
これ買った方、オンスなどのレビュー頼みます
https://www.gunze.jp/store/g/vBW5313/
ボディワイルド
2022/03/30(水) 10:05:02.16ID:LCu4pjUu0
たった1500円なら
とりあえずすぐ買えばいいじゃん
いくらなんでも今の日本貧乏すぎるな
2022/03/30(水) 12:07:59.50ID:yPDB3aAE0
自分なら1500円でも見切れ発車で買わないな。思ってるのと違う厚みだったら全く着ないでしょ
グンゼならイオンに大抵置いてるから電話連絡して実物見るのがいい
2022/03/30(水) 14:13:02.52ID:7fU20Dea0
汗染み、地区透け、
防止のため細かい柄のTシャツ切る事にした。
このスレでお世話になった思い出忘れません。



て言いながら居座るよ
2022/03/30(水) 22:17:12.18ID:o0VqtUQI0
ここでUNIQLOは袖丈短いなどと愚痴言っても始まらないし
UNIQLOに海外規格UNIQLOをオンライン限定(割高可)で
買えるようしてください
という要望出した
コロナ治まりまた海外行けるようになったら
向こうでまとめ買いするんだけどな。。いつになるやら
数年は無理そう
2022/03/30(水) 23:48:11.10ID:OkkGk0C90
見切れ発車
2022/03/31(木) 01:16:39.62ID:83vUCROO0
ユニクロ、グンゼ、
勘弁してくれ…
2022/03/31(木) 07:36:13.93ID:D3k/a+5K0
>>849
モンベルはUSサイズを買える
2022/03/31(木) 16:03:04.23ID:7mm35LXZ0
>>849
2022/03/31(木) 18:49:31.51ID:rtA45yAX0
そもそもなぜそんな低価格帯のブランドを嫌煙するのかわからない
ダウンとかコートだったら安いのが嫌なのもわかるが、Tシャツでしかも無地のものに1,2万もかけるやつの方が珍しいと思うんだが
2022/03/31(木) 18:58:39.99ID:xD407jvi0
おい、千円以下のTシャツの話ばっかやぞ?
2022/03/31(木) 19:27:07.57ID:nzeqTz4Z0
アスレ最高ー!!
2022/03/31(木) 20:57:40.43ID:S6lG+9Xa0
プリントスターもいいぞ
2022/03/31(木) 21:40:18.12ID:P3FwcQJd0
>>837
ほんとあれ色抜けするね
2022/03/31(木) 21:41:08.89ID:twolvdyK0
アスレやプリントスターの何がそんなにいいの?
2022/03/31(木) 22:20:01.04ID:72jWe4dG0
楽天の購買履歴見たら2018年にgood on買ってた
数回着てメルカリで売っちゃった思い出
2022/03/31(木) 22:41:48.03ID:EpcNwxl50
ダイソーさいくおー
2022/04/01(金) 03:28:41.38ID:EbB/OQR70
>>854
同じ話題しか出ないのは意味がない
値段を問わず新しいブランドの話なら
誰も文句は言わないだろ
2022/04/01(金) 11:05:35.50ID:ABc0QmpA0
アスレ、プリントスター、ギルダン、アンビル
ってオリジナルプリント用のボディじゃん
わざわざファ板で語るようなことじゃないだろ
何のこだわりもない
ただ安くて生地が厚ければいいという考え方
2022/04/01(金) 11:15:59.60ID:98bCgjV60
ファ板で語るに相応しい話題を>>863が示してくれるってよ!
2022/04/01(金) 12:27:25.74ID:oQjc0cr20
アスレ着るけど格別語る事がない。コスパよくて着心地もいいので気に入った色があれば買いだろう
2022/04/01(金) 15:03:39.98ID:K89lHgnV0
ダイソーのTシャツ110円
これだよこれ
2022/04/01(金) 15:48:12.48ID:w0FmW1TD0
>>837
ホワイトは少し柔らかいよ
2022/04/01(金) 16:46:50.82ID:EnzdPGdb0
夏に向けてチャンピオンの無地Tと牛ポケTを買ってみたんだけど両方ともハイチ製だった
このへんのアメリカTはエルサルバドルとかホンジュラス製が多いイメージあったが最近はハイチも増えてるっぽいね
2022/04/01(金) 19:41:25.46ID:Jy0AnSyj0
カリブ海ら周辺は人件費安いんだろうな
2022/04/01(金) 21:00:49.54ID:c3zgIH2F0
ダイソーのは未だにアメリカ製だったわ
古臭いのー
2022/04/01(金) 23:39:45.71ID:DJyXfUxj0
40代後半以降の人でドレス寄りの服好きな人
どんなT着てるの?
カジュアルっぽくないやつね
そういう場合リングスパン選んじゃうよね
2022/04/02(土) 07:17:05.05ID:mkx8BA/D0
>>871
スーツカンパニーで買ってる。最近ジャケットもカジュアル化してゆったり目着るから
ユニクロUのエアリズムコットンオーバーサイズTシャツでも問題ない気もする
2022/04/02(土) 07:37:06.49ID:af7ZHw+F0
>>872
スーツカンパニーってTもあるんだ
2022/04/02(土) 15:38:50.90ID:V/qqy6ms0
>>871
綺麗に着るときはアイロンかけてるよ
牛T白
2022/04/02(土) 15:40:51.14ID:z89XUYl60
スーツカンパニーなんかで
カジュアル服買うやつなんているんだ
2022/04/02(土) 16:32:38.25ID:HRUpb9t30
キレイめなTシャツというとサンスペルとかスリードッツとかジェームス・パースとかあのへんになるんじゃないの
ウールパンツとかにも合わせられそうなやつ
自分も以前はノリコイケとかtsuki.sとかも着てたけど
2022/04/02(土) 17:23:18.82ID:oh4hQuSv0
>>871
ザノーネとかフェデリあたりかな、ニットがそこそこのところはシャツも良い感じ
2022/04/02(土) 18:27:34.01ID:FMZWaMo80
>>871
今年はでないみたいだけれど、ナノユニの汗Tのレーヨン50%入ったやつがドレスライクな生地だよ。
良くある女性が着るようなツルテカシルキーじゃない自然なドレープ感ある
2022/04/02(土) 19:14:34.80ID:a0o8Tdz70
ファブリック東京の白Tええよ?
2022/04/03(日) 07:59:24.41ID:UOIw43dN0
>>878
西川とAntiSoakedしか売れてないのに
なんで出さないんだろう
2022/04/03(日) 09:35:05.85ID:tNODgT8r0
AntiSoaked昔ZOZOで投げ売りしたときに欲しくもない色10枚くらい買って未だに着てない
2022/04/03(日) 10:45:30.42ID:lhW9FCd10
ZOZOで500円くらになるセレオリのやつでいけないか
2022/04/03(日) 18:38:09.70ID:2DPV9s8w0
871です。やっぱドレス系服好きな人はリングスパンなのね
スーツカンパニーでT買うって発想はなかった
ナノユニバースそんなに綺麗なんだ。買ったことないや汗少ないし
2022/04/04(月) 08:10:56.20ID:lv9sNE0L0
汗Tは綿100のグレーも生地美しいよ
今年はもう汗T自体でないみたいだね
発売中止かライセンス売ったか
単に製造が遅れまくってるか
2022/04/04(月) 08:15:15.20ID:RQS8SxSn0
汗tガイジもう何年もいるよね
2022/04/04(月) 12:14:59.91ID:dUvyLkoo0
汗Tガイジと洗濯野郎は
同一人物じゃないかと思ってる
2022/04/04(月) 12:26:31.83ID:K3iQL/+m0
前に他スレで教えてもらったBlu Breのシャツは光沢もあって肌触り良いから、ドレス向けならおすすめかも
2022/04/04(月) 17:14:31.70ID:TLaBf1Xz0
>>884
以前グレー持ってたが不思議とシワがつかないよな、アイロンかけたような感じだった
汗かかなくなったから手放した
2022/04/04(月) 21:03:58.08ID:TU1g4f720
細かい絵柄で汗も乳首も隠れ身の術
2022/04/05(火) 17:22:44.05
3月12日に発売されたSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボアイテム

Supreme×Burberry Box Logo Teeの最新の相場です

今なら1枚目のコ~ドを入力すると5000円オフ&購入手数料無料で買えます

夏になると相場が上がるので今が買い時です

ついでに去年発売されたSupreme×Tiffany & Co. Box Logo Teeの最新の相場もどうぞ

https://i.imgur.com/4cPI6z7.jpg
https://i.imgur.com/kuZ2f6P.jpg
https://i.imgur.com/1Y2CkIU.jpg
https://i.imgur.com/dSbMZas.jpg
2022/04/05(火) 18:28:52.05ID:1FRf4Rpp0
無地ブーム終わったっぽくね?
世界中ブランドロゴ流行ってるわ
2022/04/05(火) 18:29:23.31ID:taBWkci30
>>890
これをそのままブラウザのNGワードにコピペ

嶋田
荒らしの犯人
不正受給
政治
アデノイ
ででーん
ジャーン
クーポン
コード
コ〜ド
円オフ
%オフ
%off
%引
RDUNK
今が買い時
買えます
使ってください
お使いください
活用ください
よろしくお願い
お得に
登録時に
2022/04/05(火) 19:23:21.53ID:30iarx5U0
>>891
無地にブームとかあるのか?
普遍的なものだろ
2022/04/05(火) 21:46:03.59ID:I1dp899B0
ノームコア?
895ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 23:11:19.37ID:q9H2zHTw0
アスレのマグナムウェイトビッグシルエットめっちゃええやん!
2022/04/06(水) 06:43:11.13ID:JNb2yDOu0
>>888
確かに洗っても不思議と皺ができないね
細くもオーバーでもないサイズ新作出たら
書いたそうかと思ってだが今年はまだみたいだ
2022/04/06(水) 11:20:02.50ID:bkpaozFT0
袖丈の話なのに72とか何言ってんだろうね

>>180
ドレス仕様のジャケットとドレスシャツでの袖の出方でなきゃ気にしなくていいよ
2022/04/06(水) 12:51:05.45ID:E6ag37CC0
ジャケ下用にジュンハシのパックT買った
2022/04/06(水) 14:23:57.32ID:rQf4/OOw0
無地はシワが目立つよね
カジュアル系、ドレス系のシャツ類もほぼ無地ばかり着るけれど
同じブランドの同じ生地使った無地とピンストライプ、ギンガムチェックの柄違い でも無地が1番シワが目立つ
ところでギンガムチェック柄のTシャツってないな
あっても買わんけど
2022/04/06(水) 18:01:52.94ID:eq33PVT90
【悲報】bb2c、逝くwwywwywwyww

BB2C
5chブラウザ
INFOCITY, Inc.
iPhone対応

2022年4月6日以降 5ch への書き込みはできません。

BB2CはiPhone/iPod touch専用の5ch掲示板ブラウザです。
5chを気楽に閲覧するためのオートスクロール機能などが特色となっています。
BB2C is a BBS Browser for the iPhone/iPod touch.
※掲示板の種類や数は変更されることがあります。
※ iPhone/iPod touch iOS 8.1 以上が必要となります。
https://apps.apple.com/jp/app/bb2c/id298820042

twinkleに移行しとき
2022/04/06(水) 23:04:34.18ID:hP0w8U7P0
>>899
あるある
目の錯覚というやつだな
2022/04/07(木) 08:01:22.41ID:HZ6G3m1w0
ジャケット着る時はダブつくの嫌いだからブルックスブラザーズで買った。ここのUS Mサイズがジャストフィットする
国内ものは幅に合わせると丈足りず、
丈に合わせると幅がデカ過ぎん
US規格のビーフィは好みの形じゃない
2022/04/07(木) 20:26:39.62ID:MQxH7nrh0
その手の流行り関係ないようなやつ好きなら、いつでも買えるな
2022/04/08(金) 14:28:26.70ID:p2pJJuzs0
このスレ保守的な人多いね
ちょっと安心した
2022/04/08(金) 16:19:34.97ID:xUctxmqs0
いつの間にかギルダンのネックがダブルステッチからシングルステッチになったけど
やっぱダルダルに伸びやすくなるの?
2022/04/08(金) 19:30:45.98ID:htWUVkxG0
>>904
平均年齢高いししゃーない
2022/04/08(金) 19:39:48.22ID:bKeeZcAc0
丈は長くなく、ビッグシルエットではなくジャストシルエットでヘビーオンスを探しているのですが
グッドウェアってどうでしょうか?
2022/04/08(金) 21:21:13.88ID:D/4finDc0
グンゼのアドバンスレーベル買ってみた
なかなかいいよ~
ちなみにMサイズで着丈67身幅51くらい
2022/04/09(土) 03:03:33.70ID:Xe4IG4uj0
>>907
銅じゃないよ
2022/04/09(土) 07:47:41.72ID:eUGFfRe40
>>908
そんなのあるんだ
グンゼなら生地質もいいんだろうけど、URLか具体的な商品名わかる?
https://www.gunze.jp/store/r/r5296/?brand=advance-label
下着ラインのものばかりしかヒットしなくてさ
トップスラインもある?
2022/04/09(土) 17:51:08.08ID:gN7A0pAA0
>>910
[グンゼ] クルーネックTシャツ MA2113 アドバンスレーベル メンズ
Amazonで買いました
2022/04/09(土) 19:32:53.21ID:qm4jF1da0
>>911
ヨコだけど
洗濯後の縮みなんかレポよろ
2022/04/09(土) 21:04:34.50ID:fo9AXAr00
どこのブランドでも
基本的にオーバーサイズで買っておけば問題ないよ
2022/04/09(土) 21:35:42.22ID:FRu7HR+k0
40代後半なので細いのもオーバーもドロップショルダーも嫌
GUNZE安いね。リングスパンだろうど何オンスくらいなんだろか
2022/04/10(日) 16:00:54.72ID:QN0djN7H0
>>910の袖リブ有バージョン気になるhttps://www.gunze.jp/img/goods/gnz01/31MA2013/31MA2013_E.jpg
916ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:16:07.80ID:bnyeBudC0
https://pbs.twimg.com/media/FQCYQhjX0AEhRut.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FPy7ArSVsAoBHvT.jpg:orig#.jpg

ゴロフキン
2022/04/11(月) 18:16:04.97ID:mAtPXS910
>>915
袖リブ良さげー 買ってみるかな
2022/04/11(月) 19:57:53.34ID:AbCyT2a80
>>917
気になってるだけどこれ間違ってないかな
寸法 丈 幅 袖
M 68 50 24
L 70 52 25
>>908は別verのMで 69 51だから合ってるのかな
Lサイズで70 52は元スリム好き今普通好きの自分ですら細すぎじゃ?と思えて躊躇
2022/04/11(月) 21:16:12.11ID:mAtPXS910
インナー使いだから細めでいいんじゃない?
袖リブと普通のC/Nで悩み中
2022/04/12(火) 07:02:10.78ID:kwayNzpu0
980円だし買ってみるか
実物の寸法、洗った後の寸法、推定オンスレポするわ
2022/04/12(火) 14:49:40.03ID:oVak2wFg0
去年ドンキで買った800円ぐらいの黒のロンTけっこう気に入ってる
胸ポケも便利
5,6オンスぐらいかな
袖はユナイテッドアスレのみたいに幅多めのリブ
近くに店ある人は行ってみては
他の色あったら買い足したいわ
2022/04/12(火) 17:55:30.72ID:f5EEIz4C0
そろそろ春っぽい色のマスク買わないと…
お前ら陰キャは白か?w
2022/04/12(火) 17:57:29.62ID:GsLkQFVX0
>>922
使い捨てなんだし
よくある白の不織布一択だろ
もしかしたらいまどき布マスクやウレタンマスク使ってるのか?
2022/04/12(火) 18:47:59.98ID:Gh2up1QG0
>>922
はい 陰キャは白です
2022/04/12(火) 18:59:14.60ID:HzdEh0Gh0
https://www.nikkansports.com/battle/news/img/202204090000910-w1300_2.jpg
2022/04/12(火) 19:32:52.70ID:6I+g9u0V0
>>920
レポよろ
2022/04/12(火) 20:29:20.51ID:snkycuxV0
>>918
牛tは70/54
2022/04/13(水) 07:54:27.45ID:cavwgBbQ0
ブリーフ上等
2022/04/13(水) 08:56:57.89ID:U3Gs4NHI0
汗Tはチャイナ製造だろうからコロナ騒ぎで工場が稼働してないんでしょ
だからこんな時期なのに未だ見通し立たず。想像
2022/04/13(水) 09:00:40.85ID:U3Gs4NHI0
ところでプロクラブってオープンエンド?リングスパン?
ガッツリ縮むと聞いたけど洗濯で着丈3cmくらい縮んじゃう?
https://i.imgur.com/aej43lc.jpg
2022/04/13(水) 09:03:20.12ID:4xuo0Tt00
3cmなら全然縮んでない方じゃん
コットンは未処理なら縮率8-10%くらいだぞ
布帛よりは縮みにくいけどそれでも5%以下なら少ないほう
2022/04/13(水) 12:49:26.74ID:msU3UCrs0
>>930
オープンエンドだよ。Lで4cm縮んだ
2022/04/13(水) 18:46:49.52ID:YAQfFlAG0
おいおい何適当なことを言ってるのproclubはリングスパンだって 洗濯縮みはワンサイズ分縮む感じだった
2022/04/13(水) 19:41:18.85ID:6CEj30qI0
プロクラブって6.5ozの
ヘビーウェイトのやつ?
リンスパンの牛Tと比べると
生地ガサガサだからオープン
エンドじゃないの?
コンフォートてのは知らんけど

楽天のKONGOWって7.5ozの
買ってみたら首の詰まりとか
プロクラブに似ててなかなか
良かった
2022/04/13(水) 19:57:06.85ID:wgZim59L0
プロクラブの101はオープンエンドだよ
あんなの貧乏ガイジと呼ばれてる半コテくらいしか買わんから知らなくてもしょうがないけど
2022/04/13(水) 21:46:15.87ID:y+U0CRem0
プロクラブにも種類があり全員正解だったりして。にしてもリジッドみたいなTだな怖いわ
2022/04/13(水) 21:51:02.23ID:wgZim59L0
いや種類があんのは当たり前でしょ
そな中でどれかは判明してるんだから全員正解もクソもあるわけがない
101はこう、と書いててもそれが伝わらんって凄いな(頭の悪さが)
2022/04/14(木) 02:40:01.96ID:3Q/I/LwS0
ここで紹介いただいた美和縫製購入しました。
自分にとっては理想的
2022/04/14(木) 07:28:46.74ID:KSB1WcD70
「いや」と否定から切り出す人って実社会でもそう言う喋りしてる可能性ある
気をつけた方がいいかも。相当疎まれてるよ
職場に1人そう言う人いる
2022/04/14(木) 08:25:54.98ID:WIkxMd630
>>930です皆さんありがとう
結局どちらなんでしょうね。買って自分で確かめます
アマで色々なところから出てるけれど
同じサイズでも身幅は55cmと同じなのに
着丈が75cmのものも有れば72cmもあったり
単に種類違いなのかな
2022/04/14(木) 11:02:14.62ID:V+Dpeb8M0
そろそろTシャツの季節かと思ったら寒すぎて風邪ひきそう
2022/04/14(木) 12:01:55.32ID:D7okFJ9l0
>>939
分かる
2022/04/14(木) 12:17:23.09ID:pnjqTfWS0
>>940
こいつも頭悪くて草
2022/04/14(木) 23:42:27.35ID:OsJjjdF10
>>937だけど悪かったな。疎まれてるのは知ってるわクソが 友達も恋人もいない
2022/04/14(木) 23:42:45.20ID:OsJjjdF10
>>942
いや、わかるなよ
2022/04/15(金) 01:31:32.75ID:Uk0Ptr0Q0
問屋系色々買ったがここ数年はユニクロUの無地でいいやって感じ。家から3分のところにユニクロGUあるし好きな時買えるし
アスレの7.1ozみたいな着心地だし気に入ってる
2022/04/15(金) 02:02:39.09ID:rsSWJh5G0
俺が>>937だけど
>>942が疎まれてて友達も恋人もいないのだけは本当なんだろうなw
2022/04/15(金) 02:04:32.10ID:rsSWJh5G0
間違えた、>>944
人を騙って評価を貶めようとするメンタルが日本人を騙って犯罪する韓国人みたいだね
2022/04/15(金) 07:39:33.81ID:0nxkmVtG0
怒りの連レス&攻撃的
そりゃ疎まれるだけだよ…
2022/04/15(金) 08:02:42.56ID:YrbN7Esp0
プロクラブは首リブが独特なので好き嫌いがはっきり分かれそう
顔が大きい人や首が短めの人、標準体型より太ってる人は厳しいと思う
2022/04/15(金) 09:35:29.14ID:axcaaEjg0
>>950
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/f-box_pc-ss2
2022/04/15(金) 12:08:06.08ID:Fe0tttVj0
脱いだら首がビロビロ
2022/04/15(金) 15:42:20.96ID:tP0ZRvAJ0
アマにはproclubはリングスパンと書かれてるね
これ体操服…っぽい欲しいかも
最底辺品質の糞H&Mがgoodな少しデザイン変わった
生地感も良いものをこの季節、何故か毎年1種類だけ出してるんだけど
今年はないみたい
チャイナコロナショックで生産出来なかったか?
楽しみにしてたのに
2022/04/15(金) 17:03:02.18ID:9mwcTGsa0
h&m褒めてるのか貶してるのか
2022/04/15(金) 20:39:50.96ID:EwbIKijd0
これ良いよね
https://junhashimoto.itembox.design/product/030/000000003089/000000003089-10-xl.jpg
956ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:33:13.95ID:N5v0sRUp0
尼でbeefy買い足したった
2022/04/16(土) 02:35:19.19ID:cRtbUQrn0
気のせいかもしれないが。
ここ1年くらいのギルダンは同じ型でも生地が薄くなってないかな?
同じウルトラコットン6.0なのに。
数年前のと最近の厚みが全然違う。
2022/04/16(土) 03:43:31.15ID:Qt+Z2F1K0
尼でビィーフィー半袖1枚250円位の時に買い占めたからもう死ぬまで買わなくていいわ
よく考えたら毎日着てすぐ捨てないと死ぬまで着ても余る
2022/04/16(土) 08:33:20.09ID:L7sv4fn+0
>>955
外人補正入ってるからかっこよく見える気がするが
で、これどこの?
2022/04/16(土) 08:33:46.90ID:L7sv4fn+0
>>958
牛Tそんなに安く変えたんだ
961ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:00:59.85ID:lmzM+G7E0
>>957
薄くなったというレビューをよく見る
2022/04/16(土) 12:38:39.35ID:kwBN4OKl0
>>955
出た!ジュンハシだ!
いつもの奴が出てきたな
いまそんなブランド誰も着ないだろ
wjkとかAKMとか
2022/04/16(土) 12:52:52.51ID:C01k8h0M0
令和の時代でもouretとかリチウムオムやmofmとか着てドヤってるよ俺は
2022/04/16(土) 15:48:48.44ID:xGmFELNI0
安物しか買えない半コテとオワコンブランド信者のどっちがマシ?
酷い底辺争いだな
2022/04/16(土) 16:01:11.82ID:lxXoS0610
ブランド名で買うことなんてないが
>>955これがかっこよく見えるのは外人モデルのおかげな気がする
2022/04/16(土) 16:19:23.41ID:oTIFLjNk0
袖口が締まってるから
子供っぽく見えないね
ジャケット下に良さそう
安いなら欲しい
2022/04/17(日) 07:45:11.82ID:bO2FC0WZ0
>いまそんなブランド誰も着ない
>オワコンブランド
ブランド名で買う買わないを判断する人が羨ましい。決める基準が他人の評価に任せてるんでしょ楽でいいね
自分は生地とシルエットで買うか買わないを決めるから色々検討しなきゃならない
としつつも
>>955これはモデルがカッコ良すぎる。日本人おっさんが着るとどうだろうね
2022/04/17(日) 09:19:56.64ID:BqQyJ0Um0
あのモデルが着てるみたいな
袖短めで袖の口も細めのって他にどこあるかな?
白しか着ないし
ビーフィくらいの金額がいい
2022/04/17(日) 09:26:02.98ID:lsDN3D4+0
オープンエンドダメなやついる?
ガサガサしてるからか何か微妙に痒くなる
同じ綿なのにリングスパンはそうはならない
2022/04/17(日) 12:58:42.35ID:YbSOyEWg0
>>967
そもそも「ブランド」と言う概念がなぜ生まれたのか分かってないな
ここのは品質が良い、悪い、というのを判断しやすくするためだろ

良い・悪いが入り混じったブランドなら個々に見て選べばいいが、
オワコンブランド言われてんのは良いのをを探す時間が無駄なレベル
良いものをブランドで決め付けて悪いと言ってるのと違う
2022/04/17(日) 16:47:09.13ID:0dXuihUB0
>>967
荒らしに餌をやるなよ
>>968
安いのならディーゼルのパックT 痩せてたら似合ないよ
2022/04/17(日) 18:09:13.94ID:EAfgFBVp0
日本人の年齢中央値48歳
やっぱ保守的なシルエット好きが多いのは仕方ない
2022/04/17(日) 20:05:01.16ID:tvncccTn0
ハワイ便復活したね ワクチン証明と陰性証明有れば帰国後軟禁無し
来年4月行くことにした
2年毎に4月有給使い7泊9日で行ってたのにコロナで行けずストレスだった
向こうのユニクロでUS規格の袖短くないロンT買いだめしてくるわ
2022/04/17(日) 21:28:07.12ID:q114t7QK0
1週間くらい前に尼でチャンピオンのT1011が40%オフに合計額から15%引きしてたから長袖、半袖で何色か購入してみた
チャコールだけゴワゴワして他の色より厚めな気がする
白はもっと厚めのが欲しかったな
2022/04/17(日) 22:19:11.38ID:S6xUbT/Z0
ハワイまで行ってユニクロw
何の価値もないし面白みゼロ
どうせならUS企画のヘインズやフルーツのパックTとか買えばいいのに
2022/04/17(日) 23:07:35.52ID:EB2KoTb90
US企画のヘインズやフルーツのパックT(笑)
2022/04/18(月) 00:13:20.69ID:qF4OhhnL0
ユニクロ以下の安物やんけ
2022/04/18(月) 07:18:09.12ID:M1D/hOJN0
>>971
そのtって薄手なのかな?
パックtって薄手ばかりのイメージ
気になる
2022/04/18(月) 17:36:27.51ID:6Dq/C0Hs0
>>973
裏山 帰国できませんように
2022/04/18(月) 19:22:40.61ID:Wmk1hmU20
ハワイリピーター多いよな
会社にも3人いる
2022/04/19(火) 21:44:36.94ID:yNL97nVx0
無印良品ってさオンライン限定だけど
mont-bellのようにUS規格買えるだってさ
身長高くてそで足りない人、長めが好きな人いいのかもな
それにしても無印良品の商品説明 仕上がり寸法の詳しさはいいな
ブルックスブラザーズ並み
2022/04/19(火) 22:11:15.86ID:gF34NrwN0
袖足りないってずっと言ってる人、
なんでXLや2XLを買わないのか意味わからん
デカイサイズ買えばいいのに
2022/04/19(火) 22:16:51.94ID:aXdnfdzx0
ダボダボが嫌いだからじゃない?
2022/04/19(火) 23:53:33.76ID:TED4c5Ie0
ビーフィーって言われてるほど丈夫か?
2022/04/20(水) 07:05:48.04ID:Eqb507a30
>>981
見たけど種類少ないね
2022/04/20(水) 07:35:34.25ID:Q1Fb4i6X0
俺もジャストからダルダルを着分けるが
982のように他人の嗜好を想像できないのは痛いな。自分の嗜好が世の全てなんだろう
2022/04/20(水) 09:33:13.75ID:PVWVPSND0
サイズに何も拘りないんでしょ
2022/04/20(水) 10:15:27.62ID:sxmQcNn00
ビーフィーって乾き早いな、これUSコットンだっけ?日本の気候にちょうどええわ
2022/04/20(水) 11:43:36.79ID:zh4R1TzY0
新品だといいんだが洗うとどうしてもな
>>986
多分若い人でしょ許してやりなよ
そっと見守る事ができないのもどうかと
2022/04/20(水) 16:35:32.06ID:ABkX6rce0
>>981
2種類しかない:D
2022/04/22(金) 07:49:34.73ID:vyaipCRi0
でも無地って顔がキムタクレベル限定じゃね?
2022/04/22(金) 16:17:25.32ID:RLlyKfOn0
コロナマスクで口周りの筋肉を以前より使わず
国民ほぼ全員、口角下がり 元に戻すのに毎日訓練し3週間かかった
勿論、この2年間の加齢もあるが
2022/04/22(金) 17:59:42.70ID:aGji5efI0
>>992
それまじ?
やべーな
2022/04/23(土) 00:14:05.22ID:hsj+dzFG0
毎日、鏡見てると気がつかないよ
家族以外の知り合いの
若い人は別にして
同世代のノーマスク顔見るとみんなほぼ口角下がり老け顔になってる
自分もだが。
コロナ直前の自分の写真と見比べ唖然
2022/04/23(土) 08:48:59.53ID:q1CV32Ki0
マスクしてると口周りの筋肉使わずしゃべるらしいね
996ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/23(土) 10:49:40.86ID:bgiVpxhP0
今日から顔の筋肉鍛えるわw
服より大事だわ
2022/04/23(土) 20:04:03.51ID:JHFAzPvd0
ナノユニの汗Tグレーだけ買おうと思ってたのに。もう汗Tは販売されないっぽいね例年なら3月に発売され今頃はセール価格になってた記憶
大量汗かきなのでグレーだけはあれしか着れなくてね
他社から色々出てくるがどれもパッとしないらしいし
2022/04/23(土) 20:39:38.38ID:hK2llEEn0
過疎ってるね
白Tスレ同様このスレもおしまい
2022/04/23(土) 20:40:13.56ID:hK2llEEn0
皆さんさようなら
コロナ開けにまたスレ立てしましょう
2022/04/23(土) 20:40:41.29ID:hK2llEEn0
コロナで購買意欲ゼロ
また逢う日まで!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 170日 3時間 28分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況