X



【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★165【+J】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ノーブランドさん (ワンミングク MMfb-sC8q)
垢版 |
2021/12/03(金) 16:44:12.92ID:hVdh5eS6M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

■通常ライン及びGUの話題禁止
■当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止
次スレは>>970が立てて下さい

ユニクロ特別コレクション
http://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/21fw/
JW ANDERSON
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/jwanderson/21fw/
+J
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/21fw/
White Mountaineering
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/whitemountaineering/21fw/

前スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★163【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1638352510/
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★164【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1638459323/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/03(金) 16:53:22.07ID:2bwCZkqg0
>>1
乙サンダー
2021/12/03(金) 17:06:14.92ID:2R2noBfla
チェスターとダウンパーカーポチった
ユニクロだとどうしても他人と被るけど売れてないならその心配もなくて逆にいい
2021/12/03(金) 17:11:06.56ID:LfUhR12Od
今ならちょこちょこオンライン在庫復活してますよ
2021/12/03(金) 17:13:05.32ID:uD4GYUala
ライトダウンのブラウン店頭では在庫溢れ出してたけど大丈夫?
オンラインの状況だけ見て品薄のものを買う行動パターンヤバいよ
2021/12/03(金) 17:13:27.91ID:PkEv8A0+0
ダウンロングコート期待してたんだけど実物ひどかった ユニクロ感ぱない
2021/12/03(金) 17:14:19.77ID:ZPstUJKc0
なんで在庫が1番豊富であろうシャツが売れまくってんの?
アウターが思いの外高いし、良い物がなかったからシャツに逃げたの?
在庫あるならさっさと復活させろよ
2021/12/03(金) 17:15:01.21ID:HIVCtIsn0
店舗は全部溢れてるよ
これ夜に一気に在庫復活して
急いで買って〜といういつものパターンやん

店舗行けば分かる 明らかに余ってる
2021/12/03(金) 17:15:04.92ID:n0GvC8faa
>>3
どっちにしろ全部売り尽くす訳だからたいして変わらんやん
2021/12/03(金) 17:15:35.68ID:SfOlQytOa
JWAのレディースのフランネルパンツ買ってきたよ。
色はブルーにしたがそれ以外はパジャマ感が強い。
生地は薄いけどUのチャンキーソックス履くから問題ないかな。
ウエスト78cmの俺でM履けるってどんだけ作りデカいんだろうねw
2021/12/03(金) 17:16:16.76ID:tVB+9Da50
オンラインで何回か分けて買った物、一つの箱に入れて返品しても大丈夫かなぁ?
2021/12/03(金) 17:16:44.91ID:QC2ZnAEXM
+Jライトダウン悪くはないと思った。
ただ何段もあるデザインは少し古く見えるし、ぱっと見ウルトラライトダウンおじさんに見られそう…
キルトならまだ良かったかもなぁ

同じ値段ならWMハイブリッドダウン買うかな。
2021/12/03(金) 17:16:47.09ID:Qq0fGxi8d
>>7
ラストだから
何枚か同じの買ってストックしたりな
2021/12/03(金) 17:17:22.09ID:Aokzta030
>>11
無茶な詰め込みでなく、返品カードも揃ってるなら大丈夫
半年前に経験がある
15ノーブランドさん (ワッチョイW 0261-jhpY)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:17:27.68ID:A5grNUrK0
+Jライトダウンのブラウン、店頭サイズは在庫復活してるわ
2021/12/03(金) 17:17:41.76ID:7aJu3Ehv0
暖冬でアパレル自体がキツイね
12月の都内の予報見たけどヤバかったわ
1月2月に寒くなったとしても
普通の人は「今」寒くないとアウターって買わないし
2021/12/03(金) 17:19:28.96ID:JCVrSdSed
ピーターTと靴下だけ買ってきた
2021/12/03(金) 17:20:03.77ID:0g1/t+s70
ラニーニャ現象で寒くなるとは一体
2021/12/03(金) 17:20:28.79ID:tVB+9Da50
>>14
ありがとうございます!
2021/12/03(金) 17:20:41.45ID:FVU4Ns8P0
>>7
シャツは去年クソ余ったから少なくしたんだろ
ユニクロは売れたら増やす、残ったら減らすの繰り返し
2021/12/03(金) 17:23:35.20ID:JCVrSdSed
機能性一択でインラインとの違いに乏しいライトダウンをわざわざ+J価格で買う必要はないと思った
22ノーブランドさん (ワッチョイW 9710-SLkE)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:24:24.75ID:oPLGRokb0
ライトダウンのファスナー固いと思ったの俺だけじゃなくて安心した
タグつけてる紐を噛み込ませてしまったかと思った、それくらい一々扱いにくい
ポケットのファスナーも同じ
そして妙な袖のゆるゆる感
普通に袖先にゴムつけてシュッとさせて欲しかった
2021/12/03(金) 17:26:19.85ID:jgqD1mYhM
値下げしてもオンライン在庫変わんなくね?
まだ様子見だろうな
2021/12/03(金) 17:26:26.58ID:JCVrSdSed
>>22
店で試着した時点でジップ噛ませてしまって元に戻せなくて店員さんごめんなさい
2021/12/03(金) 17:32:29.85ID:AWbzJTUOd
ライトダウンブラウン全サイズ復活w
2021/12/03(金) 17:32:37.54ID:RPBn7+AK0
ライトダウンただのいつものユニクロダウンでした。。。
2021/12/03(金) 17:32:56.19ID:uD4GYUala
>>8
まるで+Jの服 泉から湧き出るように在庫の山が溢れ出してたな
シーズンオフにはゴミに変わると思うと環境に全く優しくないね
ありがたがって買うのはあくまで品切れになるから
買ってる連中がオタクでケチだからそういう人ばっか
売れるものが売れてる理由は品切れだから笑
去年の十字架シャツ誰1人来てる人見ない惨劇をまた繰り返すのかなぁ
28ノーブランドさん (ワッチョイW 2ca5-i3jl)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:34:34.20ID:CNbsLYbU0
おっさん+うんこダウン=グロ
2021/12/03(金) 17:35:10.34ID:AQl5P7gG0
ライトダウン酷かったな
30ノーブランドさん (アウアウウー Sab5-akP+)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:35:36.66ID:PiIKznera
JWAも在庫潤沢すぎるしすぐに安くなりそう
2021/12/03(金) 17:38:36.07ID:wOJATtRu0
色々戻りが出てきたな
2021/12/03(金) 17:40:59.84ID:ZHZjDiNq0
全サイズ1色だけ売り切れってあからさまだからなー絶対復活すると思うわ
余程使いやすい色とかじゃなければ
2021/12/03(金) 17:41:13.71ID:MfijSyKDM
アンダーソンコラボのパジャマ、綿100だから興味あるんだけど
人気あるかな?

直ぐ売れちゃうんだったら、明日朝一で買いにいこうかと・・・
2021/12/03(金) 17:42:47.99ID:jeA1B0du0
シャツグレー復活してほしい
35ノーブランドさん (ワッチョイW 0261-jhpY)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:42:52.81ID:A5grNUrK0
ダウンコートのブラックも復活
36ノーブランドさん (ワッチョイW 06f2-wygq)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:43:20.06ID:cpS0A2270
ピーコート、2万以下で探しても良いの全然見つからないからピーコートが欲しいのであれば+jのは結構ありなんだろうなぁ
問題はピーコートを着ないっていうことくらい
2021/12/03(金) 17:43:30.43ID:X0u9Mnuv0
+Jのライトダウンと
通常のウルトラライトダウン、
ほとんど違いはない件について。。。。。。。。。。。。。。。。。

もう無理矢理、「+Jのライトダウンはインラインのライトダウンとは違うのよっ!」騒ぐ
虚しいジル婆の怒りの叫びで・・・
2021/12/03(金) 17:44:50.12ID:Dx3vvbro0
ライトダウン、オンライン購入はやめて明日店舗で見てみよう 靴下だけ買って帰ってくる公算大!
2021/12/03(金) 17:45:19.07ID:jeA1B0du0
ライトダウンデザインはだいぶインラインよりかっこええと思うけどな
2021/12/03(金) 17:47:22.09ID:ud41UDbm0
>>39

違いがわからん あの類の薄いの買うなら
ウルトラライトダウンコンパクトベスト 
こっち買って着てるのステルスするわ
2021/12/03(金) 17:47:52.75ID:LfUhR12Od
>>36
買わなくていいじゃない
42ノーブランドさん (オイコラミネオ MM62-EHde)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:48:16.19ID:uZz25WpjM
ダウンコ
43ノーブランドさん (アウアウウー Sab5-akP+)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:48:22.93ID:a3y3qGcBa
>>33
少し待ってたら安くなるくらいには人気あるよ
2021/12/03(金) 17:48:23.83ID:ud41UDbm0
>>36
古着屋に腐るほどある
45ノーブランドさん (テテンテンテン MM34-ywRB)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:48:27.36ID:ULbCBtVjM
>>37
見てみたけどほとんど変わらない
インラインほうが色が選べていいんじゃないかっていう
2021/12/03(金) 17:48:29.25ID:wOJATtRu0
Jのは前に切り返しみたいのがあるよな?ダウン
2021/12/03(金) 17:50:06.42ID:0g1/t+s70
>>36
どう考えても着ないんだよな
2021/12/03(金) 17:51:33.23ID:Dx3vvbro0
WMのライトダウンは羽織って出かけるのに重宝してる これ以上寒くなるとキツイけど +jのライトダウンもあんまり暖かそうじゃないよねー
2021/12/03(金) 17:52:15.55ID:yJJjrW9xM
正直冬って私服だとダウンしか着ないしダウンしか着なくても世間が許してくれるからコートとか着ないよね
2021/12/03(金) 17:52:19.90ID:jeA1B0du0
>>40
ジッパーのテープ部分とかポケットのあたりとか黒いじゃん
単色のインラインよりはずっとデザイン的だと思うけど
買うかは別として
2021/12/03(金) 17:52:36.21ID:wOJATtRu0
ポケットより上に切り返し?がダウンの線に合わせて入ってる
これがなんの役に立つのかはわからないけど
52ノーブランドさん (ワッチョイ bd10-KkC5)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:52:36.74ID:fAiPq6RF0
JWAお花刺繍Tシャツ数絞ったんだか売れたんだかしらんがオンラインサイズ発売日朝にはなくなってたのなんだったんだ…
今でも欲しい
53ノーブランドさん (ワッチョイW 0261-jhpY)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:54:13.17ID:A5grNUrK0
>>40
+Jライトダウンは硬いファスナーが補正になって、腰回りがダブつかないのよ、見た目のシルエットが、スッキリとシャープになる
2021/12/03(金) 17:55:32.51ID:wOJATtRu0
アンダーソン次の春夏のヨット柄も柄の縁が刺繍に見えるな
売れるかな
2021/12/03(金) 17:56:25.47ID:tXxTqGm30
テルが在庫復活ライブとかやってる
どんだけ5ちゃん食い物にしてるんだよw
2021/12/03(金) 17:57:48.91ID:JCVrSdSed
5ちゃん民もコラボ疲れか
2021/12/03(金) 17:58:24.65ID:wOJATtRu0
テル氏コメント勢の説明でなにわ男子に詳しくなっていくのジワジワくるw
2021/12/03(金) 17:58:36.08ID:X0u9Mnuv0
いや、店に行って実際に試着してみろ

+Jのライトダウンと
通常の3Dウルトラライトダウン、シルエットはほぼ同じ

見た目だと(デザイン的にほんの少し違うが)
+Jの高級感や格上感は全くない。論より証拠、店で試着すれば分かるよ。
むしろ今回の+Jではコスパ最悪の部類(値段と言う意味で)
2021/12/03(金) 17:58:39.29ID:0VtBzH6dr
ダウンコート復活しとるやん
2021/12/03(金) 18:00:12.33ID:tYuHGABBa
>>18
寒くなるのはこれからだ。
今冬はここまでは暖冬だけどこれからは厳冬になるよ。
2021/12/03(金) 18:00:22.45ID:jeA1B0du0
Jのライトダウンも袋あるの?
62ノーブランドさん (ワッチョイ bd10-KkC5)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:01:44.82ID:fAiPq6RF0
>>54
ヨットは個人的には好みじゃないけど
やっぱプリントじゃなく刺繍は良いですね
2021/12/03(金) 18:01:48.19ID:aZDZEUtT0
ショッピングモールの行列に並んだらGUの整理券を渡された
+Jもりあがってんじゃん→なにわ男子でした
2021/12/03(金) 18:03:36.41ID:LfUhR12Od
地震で被災したら防寒力高いアウターは必要だな(無理矢理
65ノーブランドさん (ワッチョイW fe7c-LdGr)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:03:46.21ID:gw7SKgG40
ライトダウン系買うならロゴありじゃないと客観的に見たら全部ウルトラライトダウンおじさんになるだけだよ
2021/12/03(金) 18:04:42.33ID:9PSqoiA70
旬ちゃんがJWA自腹最速レビューといいながら、靴下とパジャマしか紹介しないのおもしろい
67ノーブランドさん (ワッチョイW fe7c-LdGr)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:04:47.74ID:gw7SKgG40
期待してたんだけどなライトダウン
レディースのダウンの生地感めっちゃ良かったのになんであの生地でメンズ出さんねやろ
2021/12/03(金) 18:04:50.32ID:LfUhR12Od
第二弾とJWAコラボ祭りというか値下げとなにわ祭りだった感
2021/12/03(金) 18:07:06.08ID:tpOlkOxE0
Pコートは数十万クラスのハイブラと全く同じ素材使ってんのに2万円で躊躇して買わない奴www
(出典:MB)
2021/12/03(金) 18:07:13.49ID:wOJATtRu0
>>66
笑顔で靴下両手に持ってる姿が大変に愛らしかったのでスクショしました
71ノーブランドさん (ワッチョイW a6da-TCmf)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:07:27.06ID:FqZkaMu90
JWA注文したのにメインの靴下入れるの忘れてて泣いてる😭
2021/12/03(金) 18:08:58.08ID:mp9oy6ck0
結局、JWAの靴下だけ買った。
アウター以外でJWAとJ+のおすすめあれば教えてほしい。
2021/12/03(金) 18:09:03.12ID:rEE9tuI60
アウター全て袖短くて無理だった
海外サイズをオンラインで売ってくるんかねぇ
2021/12/03(金) 18:09:20.65ID:X0u9Mnuv0
ウルトラライトダウンおじさん「こ、こ、これはプラスじぇいと言う
高級ブランドのライトダウンでな、、ゆ、ユニクロのライトダウンとは違うんじゃ!」
2021/12/03(金) 18:10:08.30ID:io5joaDzd
機能性目的ならインラインで十分だし、インラインよりオシャレだからと言っても良くも悪くもユニクロのライトダウンには変わりないし、っていう
76ノーブランドさん (ワッチョイW 3702-OHXz)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:10:51.70ID:pUYztzkc0
ライトダウンこそ街中で見かけるNo. 1だもんな
ジジババが着てる
77ノーブランドさん (アウアウウー Sab5-akP+)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:11:02.63ID:S6UfJTrNa
>>52
どう考えてもあれは売り切れ
店頭でもすぐ無くなったし2枚持ってるけどもっと欲しい
2021/12/03(金) 18:11:05.71ID:/ExHHWqZd
ダウンコートのベージュオンラインで買ったわ
79ノーブランドさん (ワッチョイW a6da-TCmf)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:11:06.83ID:FqZkaMu90
>>72
+Jのラムカーディガンとスエットパンツ気に入ってるよ
2021/12/03(金) 18:11:48.05ID:Dz0amthHK
+jライトダウン樹脂加工じゃなければな…
2021/12/03(金) 18:12:05.06ID:io5joaDzd
>>72
ピーターラビット
2021/12/03(金) 18:12:23.68ID:LfUhR12Od
>>69
裏地とボタンがですね〜
2021/12/03(金) 18:12:53.92ID:wOJATtRu0
お前らピーコート(定価)とライトダウンイロチ買いで2着ずつ計4着買ったテル氏の悪口はやめてやれよ可哀想だろ
84ノーブランドさん (テテンテンテン MM34-S+RF)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:12:58.67ID:gOmrgHmJM
店舗行ったらカシパーネイビー腐るほどあったな
2021/12/03(金) 18:13:00.90ID:LfUhR12Od
>>72
綿100パジャマ
2021/12/03(金) 18:13:09.31ID:jeA1B0du0
>>73
欧米サイズそんな残ってないよアウター
2021/12/03(金) 18:13:21.15ID:InRTNnj+0
ライトダウンは好きな人だけ、必要な人だけ買えばいいアイテムなだけであって
インラインのものと比べたり、過度な批判は滑稽に見えるというか1万円の品にそこまで言うのかと思ってしまうな
2021/12/03(金) 18:13:51.61ID:ZHZjDiNq0
>>66
基本あの人ケチなんだよね
今回は本当に自腹なんだと思うよ
2021/12/03(金) 18:14:15.40ID:LfUhR12Od
>>83
ああいう人は半分趣味だし
テル氏割と裕福そうだし
2021/12/03(金) 18:14:52.64ID:6HGEvlyyK
>>48
wmライトダウン
ライトダウンで両胸ポケット付きは珍しい?し
今期のユニダウンの中では良い出来の部類だったと思う…
2021/12/03(金) 18:14:56.79ID:RaPU/EGhd
テルは20awから在庫復活、値下げ、新作やってたよ
今回の在庫復活もライブ中にタイムリーに復活するアイテムもあって、社員見てるんじゃないのかなっと思った。
92ノーブランドさん (アウアウウー Sab5-akP+)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:15:03.80ID:S6UfJTrNa
批判なんてしなくても売れ残ってすぐに値下げされる事で世間の評価はわかる
2021/12/03(金) 18:15:37.22ID:uQ7khIhh0
>>80
インラインもそうだろ
3年後はベトベトや
2021/12/03(金) 18:16:07.08ID:io5joaDzd
ダッフルは値下げされたとしても現状割と満足してるわ
2021/12/03(金) 18:16:39.96ID:FVU4Ns8P0
>>83
ユニクロの動画を出せば買った分くらいは余裕で帰ってくるって犬のオッサンが言ってたよ
2021/12/03(金) 18:16:52.19ID:LfUhR12Od
転売屋さん的には購入制限、強気価格からの無限在庫、早期値下げは今どんな気持ち?

もっと泣けフハハ。
2021/12/03(金) 18:17:41.09ID:LfUhR12Od
>>93
ちゃんとリサイクル回収に出してね
2021/12/03(金) 18:18:00.21ID:HIVCtIsn0
あれ転売屋というより個人で買ってる奴らが
着ないやつを送料考えて返品したくないから
転売してる感じだと思う
2021/12/03(金) 18:18:02.94ID:PkEv8A0+0
>>78
めっちゃ安っぽいから返品することになるや
2021/12/03(金) 18:18:16.92ID:kvJOAVzlM
>>52
刺繍一個のTシャツと同じ価格だったからいっぱい刺繍入ってたグレーのTシャツは生産数少なかったと思う
2021/12/03(金) 18:18:50.34ID:LfUhR12Od
>>98
まあ業としてる奴はなにわとかそっちに集中よね
102ノーブランドさん (ワッチョイ bd10-KkC5)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:19:05.91ID:fAiPq6RF0
>>77
生地も厚めで色味も良かったですよねえ刺繍も多色だし
欲しいわあ
2021/12/03(金) 18:19:19.45ID:kvJOAVzlM
>>54
ヨットのやつだけ刺さった 写真からもただのプリントじゃない
2021/12/03(金) 18:19:20.67ID:K3fW5bb40
品数少なくて第一段の時ほど盛り上がらないな
2021/12/03(金) 18:19:43.75ID:5twnX8N60
値下げ後、結局誰も何も買ってない説
2021/12/03(金) 18:19:56.65ID:LfUhR12Od
春夏楽しみだ

151 ノーブランドさん (ワッチョイW bf68-nb4Y) sage 2021/12/02(木) 01:00:52.22 ID:WUqcWhM70
https://www.fashion-press.net/img/news/81242/anI.jpg
https://www.fashion-press.net/img/news/81242/GJE.jpg
https://www.fashion-press.net/img/news/81242/8lA.jpg
https://www.fashion-press.net/img/news/81242/Fko.jpg
https://www.fashion-press.net/img/news/81242/c4A.jpg
https://www.fashion-press.net/img/news/81242/mwg.jpg
107ノーブランドさん (ワッチョイ bd10-KkC5)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:22:04.82ID:fAiPq6RF0
>>100
グレーで花いっぱいのやつはオンラインサイズだけじゃなく全サイズ瞬殺でしたもんね
グレーだけ一部店舗限定なんだったっけかな?それもあるかも
2021/12/03(金) 18:22:11.20ID:kvJOAVzlM
>>83
あいつは買って動画にだして元取れてるし、しかもピーコについては普通の人より似合ってるからむしろ勝ち組やろな
2021/12/03(金) 18:23:55.13ID:wOJATtRu0
2020春夏のアンダーソン刺繍バッグ
外出時手持ち以外の荷物詰めて後部座席に置いておくのに便利
次もでかいバッグが出るなら買う
2021/12/03(金) 18:24:37.27ID:3gU3oTKvd
>>106
ナイロンの切り替えのやつめっちゃかわいいじゃん
ナイロンのトラックジャケットとマウンパ(パーカ無いけどw)のあいの子みたいなやつ
色がナイキかアディダスっぽいけど
2021/12/03(金) 18:25:16.09ID:LfUhR12Od
>>110
くすみ中間色時代は終わるのだ
2021/12/03(金) 18:25:48.16ID:wOJATtRu0
2020→2021春夏刺繍バッグだった
2021/12/03(金) 18:27:08.13ID:LfUhR12Od
>>109
赤ジャケットマネキンが青いでかトート持ってるように見える
2021/12/03(金) 18:27:58.99ID:KQbz5JSO0
>>110
アディダスのナイロンジャージ一時期ハマって古着屋まで回って色々集めたわ
2021/12/03(金) 18:29:26.31ID:/ExHHWqZd
>>99
店舗で見て良かったんだよなー
ところでここで激推しされてたUのワークパンツ履いてみたが、シルエットはまあ良かったがポケットがクセありすぎてキツいわ
まあ1990なら悪くないと思う
2021/12/03(金) 18:29:47.51ID:3gU3oTKvd
>>106
マリンの中にネイビーの濃いパンツが浮いてるようにも見えるけどこの色味イギリスロイヤルネイビーの感じで繋げてはいるのかな
スラントカーゴもここ数年人気あったしな
2021/12/03(金) 18:30:49.19ID:wOJATtRu0
>>113
購入決定
2021/12/03(金) 18:34:51.78ID:LfUhR12Od
>>117
4枚目の緑コートの陰にもバッグあるな
2021/12/03(金) 18:35:52.63ID:LfUhR12Od
>>114
通じゃなあ
流行ったよね
2021/12/03(金) 18:39:49.76ID:dNdECIGLa
>>78
実物のぺーっとした感じだった
2021/12/03(金) 18:40:56.42ID:wOJATtRu0
>>118
青と黒が出るんだな
半年かけて色悩むか
122ノーブランドさん (ワッチョイW 5eb0-EfwD)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:43:23.41ID:C+ibIeGK0
ライトダウンがインラインと変わらんって言ったら、ハリ感が違うだろボケ!って怒られたんだけど?
やっぱ変わらなくね??
2021/12/03(金) 18:45:08.97ID:GYCeBDou0
店舗行ってPコート買ってきた!
かなり物が良いんだな着たらテンション上がっちゃったよ
2021/12/03(金) 18:48:53.35ID:N5U3yhD00
>>122
あんたが変わらないと感じるなら
それでいいっしょ それぞれの感じ方なんだから
誰かに共感を求めて、共感してもらわないと満足できないかい
2021/12/03(金) 18:50:02.94ID:eJnfh4Dpd
>>66
あの人ケチだからと思っています
2021/12/03(金) 18:51:40.37ID:0Y6F/E3H0
>>122
いやむしろインラインの3Dの方がいい。肩周りの動かしやすさも袖の長さも袖口のリブも断然使いやすい
素材感はjと変わらん。
相当余ると思うよこれ
2021/12/03(金) 18:51:50.26ID:xMNftljf0
店頭でライトダウン見てきたけどあれで9990円は無いわー
2021/12/03(金) 18:54:31.05ID:FZPNYHCq0
>>69
サイジングがむずい。
ワンサイズダウンで丁度よくなるけど、それでも難しい部類。
2021/12/03(金) 18:55:25.70ID:NatSimYw0
ライドダウンは最終5990まで下がると思う
そこまで下げないとあれは売れないわ
130ノーブランドさん (ワッチョイW 2602-eMI7)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:57:10.84ID:SSByRziw0
ダウンコートってサッカーの監督やコーチしか着ねえけど?
2021/12/03(金) 18:57:46.59ID:uFPfo1igM
>>106
レディースのスイングトップみたいな方がいいな
メンズは山男じゃん
132ノーブランドさん (ワッチョイW 2602-eMI7)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:58:41.07ID:SSByRziw0
>>69
でも顔デカくね?ハゲてね?スタイル悪くね?
2021/12/03(金) 18:59:52.95ID:GYCeBDou0
フルラインナップ大型店でほとんどの在庫あったぞ
MとXLが大量に残っててSとLは物によっては減ってたけどオンライン売り切れのカシミヤパーカはかなりあった
全くないのはラムカーディガンのブラウンくらい
ダウンもコート類もまだまだ値下げするわ
2021/12/03(金) 19:01:39.43ID:FTAptplu0
+Jライトダウンはポケットあるように見せかけたデザインってだけでだけでもうイラネ
2021/12/03(金) 19:01:40.03ID:dfj2zhVL0
>>122
近くでじっくり見たら材質も違うんだろうけどね
ぱっと見はインラインよな
2021/12/03(金) 19:03:28.05ID:2bwCZkqg0
テルでも着こなせるピーコを着こなせない言うやつって
どうなんだよ
2021/12/03(金) 19:04:31.87ID:Ag8AhUhW0
>>122
ハリが違うだけで5000アップとかおかしくね?
138ノーブランドさん (ササクッテロ Spea-7CMl)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:04:32.50ID:SDpqZnBYp
芋虫ブラウン復活してるやん
139ノーブランドさん (ワッチョイW 2602-eMI7)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:05:26.10ID:SSByRziw0
着こなしてるか?
https://i.imgur.com/Egkfz1p.jpg
140ノーブランドさん (ワッチョイW 7490-dUnd)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:05:29.22ID:4yMWvwMn0
>>69
つまりダサくて要らなかったってことか笑笑
2021/12/03(金) 19:06:13.74ID:GYCeBDou0
Pコート試着してる人見てたけどアラフォーはあんまり似合わないんじゃないかな
ナイスミドルというより小太りの初老のおじさんはいい感じだったぞ
2021/12/03(金) 19:07:38.03ID:2bwCZkqg0
>>139
芋虫入れてるわりには着こなせてるな
2021/12/03(金) 19:07:59.49ID:Ag8AhUhW0
>>139
着こなしてなくてワロタw
144ノーブランドさん (ワッチョイW 5eb0-EfwD)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:08:05.33ID:C+ibIeGK0
>>139
高身長だからコートは似合ってると思う
145ノーブランドさん (ワッチョイW e75f-rjmQ)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:08:11.44ID:CX9gVPC50
テルはスタイル良いから参考にならん
146ノーブランドさん (ワッチョイW bc90-Avrc)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:09:14.55ID:FGnhJB6S0
>>139
うーん、やっぱりほんの少しだけデカいんだよなあPコ
かといってサイズ落としても決まらないし…
難しいな
147ノーブランドさん (ササクッテロ Spea-7CMl)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:09:44.65ID:SDpqZnBYp
>>141
まじかよここにいるやつにピッタリじゃん
2021/12/03(金) 19:09:52.90ID:fgRPy0zJ0
>>106
4枚目の、バッグの手前にあるパーカーっぽいの興味あるわ
ど緑だけど、、
2021/12/03(金) 19:09:53.93ID:2bwCZkqg0
テルはスタイルは特に良くないわ
ちょいポチャだろ
身長より等身だからな
2021/12/03(金) 19:09:56.01ID:3K8jrXPjr
>>139
シャツジャケットでも思ったけど何でインナーにしちゃうんやろな
普通にしてたら似合うのに
2021/12/03(金) 19:12:10.70ID:friH9I/c0
+Sのライトダウンもどきのステッチのがユニクロ臭くなくてええな
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/447095/sub/goods_447095_sub1.jpg
152ノーブランドさん (ワッチョイW bc90-Avrc)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:12:30.55ID:FGnhJB6S0
期間限定価格終わったらまたサイズ欠けてるやつ復活するんだろどうせ?
でも限定終わってるから元の価格に戻るわけじゃん
でもそれは返品されたやつを元の価格で買うわけだから、もうUNIQLO何がしたいかよくわからんね
やってることめちゃくちゃじゃね?
2021/12/03(金) 19:12:44.23ID:xT6ogjuvd
狙ってたライトダウンのブラウン何とも言えんな
さすがに通常ラインと一緒はあれやが
この値段で買うかと言われたらゴメンとしかw
2021/12/03(金) 19:12:47.93ID:GYCeBDou0
>>149
確かにそれは思ってた
身長比で足も長くないし日本人らしい体型だわ
155ノーブランドさん (ワッチョイW e75f-rjmQ)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:12:55.25ID:CX9gVPC50
>>149
少なくともお前よりはいいと思う
2021/12/03(金) 19:13:10.02ID:2bwCZkqg0
むずかしい言ってるやつは
テル以下なんだよ
テルにひれ伏せー
2021/12/03(金) 19:13:14.84ID:wOJATtRu0
20時から公式ライブステーションか
それまでに飯食ってこよう
2021/12/03(金) 19:15:33.08ID:Ag8AhUhW0
>>151
彼女がデートでこんな格好してきたらイヤじゃね?
部屋ならいいけどさ
2021/12/03(金) 19:16:11.16ID:wq/i52mjd
+Jのライトダウン買うならキルトジャケットの方買うな
2021/12/03(金) 19:17:11.73ID:GYCeBDou0
テルとかいう人のyoutube見てきたけど変な切り抜き画像貼られてるだけやんけ可哀想
2021/12/03(金) 19:17:13.78ID:RaPU/EGhd
テルは+Jセルビッチ裾上げ無しだぞ
裾上げ無しで履ける奴の方が少なくないか?
2021/12/03(金) 19:17:18.38ID:2bwCZkqg0
>>158
キャンプデートなら有りだな
2021/12/03(金) 19:17:30.59ID:MQ+rxGi30
+J値下げされてたから久しぶりにここ覗いたけど、
ここの奴らの僻み臭いネガティブな性根に触れてたら心が腐ってくるな
2021/12/03(金) 19:17:44.08ID:N5U3yhD00
自分がカッコよく着こなせないのを
まるで服のほうがダメみたいに
服のせいにするのは いい加減やめた方がいい
2021/12/03(金) 19:18:00.52ID:xT6ogjuvd
とりあえず優先順位がウェーブキルトダウンに変わったw
2021/12/03(金) 19:18:15.09ID:F15bG4tK0
https://www.mountainhardwear.jp/img/goods/L/f21_om9931_010_L.jpg
2021/12/03(金) 19:20:05.12ID:N5U3yhD00
>>163
ほんとユニクロスレって昔は普通の人がいたのに
今は低層のネガティブな貧乏乞食の巣窟になってる
2021/12/03(金) 19:20:50.52ID:8PmK4Shcd
>>139
これはテルちゃん特有の悪のりじゃないの?笑
2021/12/03(金) 19:21:20.12ID:Dx3vvbro0
>>139
この人の ん”〜 っていううめき声?がちょっと…
2021/12/03(金) 19:22:55.12ID:Ag8AhUhW0
>>166
遠くから見たらノースのロゴに見えるようにしてるな
2021/12/03(金) 19:24:18.62ID:Svq/NIQD0
>>167
乞食と阿呆とキチガイが言いそうな言葉を思い返しながら色々NGワード登録したら予想以上に快適になってびっくりした
2021/12/03(金) 19:24:55.92ID:uD4GYUala
貧乏だから「ジルサンダー」ってネーミングを安く取り入れられるお得感に結果ケチが群がるんだよな
普通のユニクロより
逆説的だけど+Jの方が貧乏層多いと思う
例えば富裕層は本当にどうでもいいと言うか深く考えずにユニクロのハイブリ着てたりする
逆にプラスJ買う層は伊勢丹とかの10万ぐらいの価格帯の買う場合多い
+Jのハイブリを富裕層がきてる絵は想像できない
普通のユニクロはあり得るんだけど
173ノーブランドさん (ワッチョイW 7490-dUnd)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:26:15.67ID:4yMWvwMn0
今も昔もユニクロは低所得者しかいないと思うが
2021/12/03(金) 19:26:36.91ID:8QgdTEM4d
>>158
リアルサバゲーに一緒に行くのかな
2021/12/03(金) 19:27:57.66ID:HKppTegmr
ライトダウン見てきたがグレーが気に入った
でも9990円なら要らねーわ
ダウンコートのベージュはかなり難しいが
黒が売れてるのはわからん
2021/12/03(金) 19:28:03.82ID:uD4GYUala
>>173
いや高所得者って君が思ってるほど服に拘りない人多いからユニクロで済ます人も多いってこと
逆に言うとユニクロ内でのこだわりとかないから
適当な方が富裕層の可能性あるって言いたいわけ
+Jでオシャレ頑張ってます!!
は確実に貧乏やから
2021/12/03(金) 19:28:09.49ID:GYCeBDou0
ユニクロスレで金持ち論とか死ぬほどどうでもいいけど賑わってたのはインラインの方だったな
正直+jの特にメンズは閑散としてた
ユニクロの購買層考察とか死ぬほどどうでもいいけどな
2021/12/03(金) 19:29:00.84ID:t+aYXoGh0
>>166
これのオレンジ着てる人見たことあるけどメッチャカッコ良かったわ。
2021/12/03(金) 19:29:03.16ID:8QgdTEM4d
バブル期に青春時代真っ只中で服買い漁ってた層が
コロナ巣篭もりを低予算発散してんじゃないの
2021/12/03(金) 19:29:37.56ID:7FQ+NHM50
>>139
これは視聴者からやってって言われたから試しにやったコーディネートだろ。
それをあたかも本人がオシャレだと思ってやったコーディネート!みたいに紹介するのは流石にどうかと思う。
2021/12/03(金) 19:30:24.29ID:coUmxXKX0
>>139
コイツ嫌いや
2021/12/03(金) 19:30:35.12ID:8QgdTEM4d
19時に再入荷通知メールとか来たの初めてだよ
いっつも売り切れた翌朝とかに来るのに
183ノーブランドさん (ワッチョイW e75f-rjmQ)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:33:05.80ID:CX9gVPC50
俺は素直にテルの体型羨ましいけどな

+Jのセルビッジ裾上げなしって相当足なげーぞw
2021/12/03(金) 19:33:18.17ID:SXWXXaFZ0
ライトダウン試着してみたら結構良いデザインだと思った
2021/12/03(金) 19:33:44.42ID:8QgdTEM4d
>>183
pコも比較的似合ってる方だよね
2021/12/03(金) 19:38:14.84ID:io5joaDzd
やっぱUってバランス感良いんだな
+Jは価格設定高すぎ、アンダーソンはデザイン癖強すぎ、WMは質微妙

ただUって大して面白くないんだよな
イネスにメンズがまた出てくれたらな…
2021/12/03(金) 19:40:48.93ID:uQ7khIhh0
>>151
ワークマンやん
2021/12/03(金) 19:46:37.36ID:WLuFOiORd
>>119
King Gnuのライブ行ったらadidas着てる男いっぱいいたぞ
2021/12/03(金) 19:48:10.33ID:2bwCZkqg0
ショートダウンコート女が試着殺到してたのか
旬ちゃんもよかったし男でもいけるといってるな中級者以降にはお勧めとか
前スレで画像で良いと言ったの俺くらいじゃん?
でもレディースはいらないメンズ買えや
190ノーブランドさん (ワッチョイW 7490-dUnd)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:48:43.72ID:4yMWvwMn0
>>176
そんなわけないだろ…
何を根拠に言ってるんだ?ネット記事ですか?笑
2021/12/03(金) 19:51:35.48ID:fpCD8vP4M
>>136
ズレてるな テルみたいな体型がピンポイントでピーコートは似合うんだよ あと髭面のおっさんなのもピーコートには似合う要素 
だからといってテルがスタイルいいってことでも無い
192ノーブランドさん (ワッチョイW ef01-i4Hi)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:53:07.27ID:wWGE8LoU0
店は在庫多いからってウール系アウターをギチギチに掛けるの止めた方がいい
試着で出し入れするだけで生地が痛んでいくわ
2021/12/03(金) 19:56:42.71ID:2bwCZkqg0
>>191
おまえがずれてるだろ
あいつたまに顔は移るけど基本は首から下だけで髭関係ねえ
テル以下なんだよお前は
194ノーブランドさん (ワッチョイW bc90-Avrc)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:59:48.53ID:FGnhJB6S0
2万で返品されたやつを買うのはキツいなあ
限定って何時から始まってたの?夜中?
2021/12/03(金) 19:59:50.30ID:2bwCZkqg0
ピーコートを着こなせないっていうやつは
今後スレではテル様と呼びなさい
余裕だよ舐めんなよってやつは今まで通り上からテルいってけ
2021/12/03(金) 20:00:05.70ID:Pi185/dtd
ライブ配信はじまるぞ
197ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:00:08.23ID:zH+esElHd
ダウンショートはリラクスのショートモッズとデザインシルエット似てるしな
メンズよりもレディースで人気なんでしょこのブランド
あんまり詳しくないけど
2021/12/03(金) 20:00:54.70ID:RaPU/EGhd
確かにガリガリのモデル体型ではないけど、足は長いと思う。
ピーコートも似合ってる。
誤魔化しのきかないライブでリアルな点も好印象。
色々なリクエストに応えてくれるのもありがたいよ。
セルビッチを裾上げ無しで買ってみろ?足の長さがわかるから。
2021/12/03(金) 20:02:28.42ID:xhE7lYdkd
ええ加減ウザいな
本人が書き込んどんのか?
2021/12/03(金) 20:03:26.79ID:twSNAuil0
youtuberの話は適当なところで切り上げてくれ
201ノーブランドさん (ワッチョイW 1e01-G9n6)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:04:41.19ID:/SFXSApd0
>>188
常田がアディダスとコラボしてるからな
2021/12/03(金) 20:05:28.53ID:2bwCZkqg0
ライブの小松ってあの小松?
2021/12/03(金) 20:08:29.82ID:xut9vzp2d
ライトダウンの質感悪かった?
使い勝手良さそうだけど値段的に5990円だよな
2021/12/03(金) 20:08:38.18ID:2bwCZkqg0
違うかスタイリストか
2021/12/03(金) 20:09:03.74ID:hcM6kx3Ud
jwaの手袋と靴下3足買ったから満足
2021/12/03(金) 20:09:21.15ID:JPuJnwdTa
なんで今回メンズでボリュームライトダウン出さなかったんだろうな
2021/12/03(金) 20:10:15.24ID:twSNAuil0
ピーターTは買ってよかった
208ノーブランドさん (ワッチョイW 7cf0-QDcv)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:10:23.21ID:rUSHoA+10
https://i.imgur.com/ofzJTmB.jpg
右リラクス
左+J
2021/12/03(金) 20:10:39.35ID:B1XKllrqM
赤字の奴は漏れなくNGだわ
くだらないことしか書き込まない奴ばっか
2021/12/03(金) 20:11:01.60ID:7FQ+NHM50
ボアフリースのセットアップ試着してきたけど、着た瞬間から暖かかったし程よく可愛いから冬の部屋着に良いと思う。
ただ定価だと高いから値下げされたら買うわ。
2021/12/03(金) 20:11:56.60ID:JPuJnwdTa
ライトダウンのブラウン全在庫復活!
転売屋逝きましたーw
212ノーブランドさん (ドナドナー MM8e-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:12:47.97ID:5dDCYRyBM
売り切れになる商品以外は買ったら負けみたいな流れ本当に困る…
2021/12/03(金) 20:13:15.67ID:JPuJnwdTa
あの段数のライトダウンはインラインが普及しすぎて見飽きてるんだよ
ボリュームダウン出してくれよ今から
214ノーブランドさん (スッップ Sd70-Aq9x)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:15:04.27ID:VCSMOIlgd
結局第二弾も在庫祭りだったな
一弾の時点でわかってたことだけども
2021/12/03(金) 20:15:21.04ID:CanPfB3ma
商売って大変なんだな
まあユニクロもウイグルだとかレジだとか問題になってる記事見たし、似たような輩か
2021/12/03(金) 20:16:44.46ID:twSNAuil0
>>208
実際に着たら全然別物だと思う
217ノーブランドさん (ドナドナー MM8e-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:17:03.60ID:5dDCYRyBM
コロナで遅れただけだもんな…
他の商品と同じかどうかは分からないけど、
相当数積んでるよな…
特に全店舗展開は尚更。
2021/12/03(金) 20:17:55.25ID:JPuJnwdTa
ライトダウン欲しい人はマジで全色全サイズ値下げまで残るだろうからそれから買ったほうがいい
2021/12/03(金) 20:18:52.55ID:5twnX8N60
在庫潤沢だと欲しい奴に行き届いていいね
欲しい奴いるか疑問だけど
2021/12/03(金) 20:19:15.69ID:2bwCZkqg0
ジルサンダーを過小評価しすぎなんだよ
来年ジルコラボがなくなり+J商品が品切れした時
もれなく後悔する
2021/12/03(金) 20:20:03.54ID:2bwCZkqg0
いつまでもあると思うな在庫J
2021/12/03(金) 20:20:41.69ID:5twnX8N60
あ、僕は要らないですw
後悔もしないですw
223ノーブランドさん (ドナドナー MM8e-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:20:57.19ID:5dDCYRyBM
ジルサンダーに失礼なのはユニクロだけどな。
もっとマシな価格と販売計画してくれよ…
振り回される客とオンラインの人可哀想だろ
2021/12/03(金) 20:21:28.70ID:2bwCZkqg0
みえるみえるわ
来年8e63-zXcEが嘆いてる姿が
2021/12/03(金) 20:21:31.17ID:TmLxKGQzM
>>221
値段高くてユニクロ買う層の眼中にないから困らないよ
226ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:23:47.59ID:5mXX9t6cd
全体的に悪くはないと思ったけど
特別これが欲しいってのもないから待機中
年明けに何かしら売れ残って、破格の値下げがあるはずだから
それを買い拾って記念とする
2021/12/03(金) 20:24:17.53ID:5twnX8N60
>>224
今年はケーブルハイネックの黒とネイビー
確保したのでもうお腹いっぱいww

アウターは去年のハイブリとカシチェスあるんで
大丈夫ww

春はssのハフジとシルクコットン着ますねww
228ノーブランドさん (ドナドナー MM8e-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:25:11.87ID:5dDCYRyBM
年始に無限在庫を底値で解放したら来年のメルカリでいくらで売られてるんだろうな。
チェスターとか確実に一万切って出回るだろう。
それだけ市場に溢れる。
229ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:25:42.75ID:5mXX9t6cd
別に買えなくても後悔はないが
底値に行き着いた商品があれば拾いにいく
これで負けようがない
230ノーブランドさん (ワッチョイ fb54-PP5C)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:27:12.66ID:2bwCZkqg0
去年よりも今年のが買った物を見比べた時に満足度高いけどな
2020awよりも2021ssそれよりも2021awのアイテムのが使えるし使いたい
一部商品はSSのがいいのあったし殺到度も逆だったけど
2021/12/03(金) 20:27:37.47ID:KUqU+UdXr
ライトダウンはWMの方がいいね
2021/12/03(金) 20:28:38.31ID:jd9G5cI7d
>>227
攻守隙がないな
2021/12/03(金) 20:31:16.34ID:GYCeBDou0
何の勝負やねん
2021/12/03(金) 20:31:17.33ID:BPDJaIMka
9990円とか最初から強気な設定にしすぎだわ アパレル不況なの分かってるだろ
235ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:31:25.06ID:5mXX9t6cd
絶対に欲しいアイテムがえるなら今買うべし
さらに5千円〜1万円程度下がる可能性はあるが
確実に買えるという安心を買うと思えばよし

これといって欲しいアイテムがない場合は
のんびり在庫状況を見つつ楽しむ
そして底が見えたら激安購入
2021/12/03(金) 20:31:38.96ID:WMPZoYez0
ライブ見てるけどレディースとの格差がエグい
ロングダウンですらレディースと比べたらチープ
2021/12/03(金) 20:32:21.55ID:2YNXpr9G0
リラクスリラクスってそんな人気でもないブランド連呼してるのMBチルドレンだろ?
238ノーブランドさん (ワッチョイW e75f-rjmQ)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:32:26.50ID:CX9gVPC50
所詮。コンビニの監修カップ麺だな

質がゴミだもん
2021/12/03(金) 20:33:30.35ID:X0u9Mnuv0
正気で、ペラペラの、あの+Jのライトダウン買うバカっているの?、1万も出して。
インラインの普通のウルトラライトダウンとペラ度は同じじゃん
試着すれば3秒でペラ度が分かるけど・・・・・・
2021/12/03(金) 20:34:07.81ID:2bwCZkqg0
10年ぶりくらいのコラボだし
最初はジルとユニクロチームが少しかみ合ってないない印象かなというアイテムだったな
回を重ねるごとに完成度は全体的には上がってきた
2021/12/03(金) 20:34:29.13ID:5twnX8N60
>>235
絶対に欲しいアイテム・・・・・無いな!
242ノーブランドさん (ワッチョイW 4705-sEQx)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:34:40.97ID:dCA1S5DC0
>>194
まだ返品分は発送までいかんやろ
2021/12/03(金) 20:35:04.40ID:Ag8AhUhW0
買いたいんだけど買うものないんだよなー
ハイブリダウンパーカが10000に値下げされても、ダッフルが20000に値下げされても悩みまくった結果買わないと思う
2021/12/03(金) 20:38:00.95ID:X0u9Mnuv0
来年になって、2月にくらいになって春近しになったら
冬服は底値で投げ売りになるから、
そこで考えればいいレベルの服だらけ

今回は大敗北の+Jさん
2021/12/03(金) 20:39:04.08ID:2bwCZkqg0
芋虫ライブ観るとそんなに悪くないな
246ノーブランドさん (ワッチョイW 6e9f-z0Ez)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:39:12.14ID:WEKRq8dn0
はよシャツジャケ9900にならんかな
これなら来年の春秋に使えるだろ
2021/12/03(金) 20:39:15.75ID:3K8jrXPjr
>>231
いまさらイモムシダウン着る気になれないからガンダムダウンもホワブリの方が好きだわ
248ノーブランドさん (ワッチョイW bc90-Avrc)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:39:16.75ID:FGnhJB6S0
>>239
金持ってる爺さん婆さんが買ってるんでしょ
2021/12/03(金) 20:39:20.43ID:Ag8AhUhW0
>>244
そうなんだ
これは欲しい!って思える物がまじでない
叩き売りで激安なら買ってもいいし、別に買えなくてもいいやって
2021/12/03(金) 20:39:42.63ID:ud41UDbm0
>>236
ライブって何処から見れるん?
2021/12/03(金) 20:40:40.65ID:ObIqL6igd
爺さん婆さんがオンラインで買い物するとは思えんが
転売屋じゃないかな
2021/12/03(金) 20:41:49.61ID:5twnX8N60
公式で在庫余ってんのにどこに捌くねんw
転売屋もヤケクソかww
2021/12/03(金) 20:41:53.31ID:yHJUwPK+a
次のアンダーソンのデニム買うわ
https://i.imgur.com/YTwLCiS.jpg
2021/12/03(金) 20:42:04.59ID:MQ+rxGi30
小顔でも身長低い男はやっぱかっこよく無いな
255ノーブランドさん (ワッチョイW fe7c-LdGr)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:42:06.41ID:gw7SKgG40
そんなに値下げされるの嫌なら今買って一ヶ月ごとに返品しろよ
数千円ごとき惜しむせいで着たい服着れない時間がもったいないだろ
2021/12/03(金) 20:42:27.15ID:hydpOCwf0
ライトダウン実物見たら買う気失せたわ

もうちょっと素材感とかインラインのやつと違い出せなかったのかな?
あまりに酷すぎて残りまくりそうw
2021/12/03(金) 20:42:31.39ID:WMPZoYez0
>>250
PCだけど
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/live-commerce/20/
2021/12/03(金) 20:42:46.80ID:TmLxKGQzM
>>236
いいなあ
ポコをとって女になるか
2021/12/03(金) 20:42:49.65ID:gLcRwCAiM
>>253
この画像初めて見たぞ
2021/12/03(金) 20:42:59.84ID:wkbBlXImd
今回の値下げでどれくらい売れるだろうな
在庫切れはまだまだ無さそうだけど
2021/12/03(金) 20:43:29.76ID:Ag8AhUhW0
>>253
絶対買うよな
https://i.imgur.com/K5UHYut.jpg
そしてこれを合わせる
2021/12/03(金) 20:43:40.78ID:k8nDI+a3F
>>252
まあ確かにw
あとは煽られてとりあえず発売した瞬間にポチっちゃう買い物依存症か
263ノーブランドさん (ワッチョイW 6e9f-z0Ez)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:44:10.02ID:WEKRq8dn0
しかしインラインと違って来年定価に戻す事ができないからな
底がいくらになるか見ものだ
264ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/03(金) 20:44:51.13ID:CwcLG2pv0
>>253
それどこで見れるの?
265ノーブランドさん (ドナドナー MM8e-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:45:05.54ID:5dDCYRyBM
ここから先は底値を見極める戦いだよ。
正直JWAもユニクロUも定価では買わない。
定価で買った客を馬鹿にしすぎだろ
2021/12/03(金) 20:45:29.03ID:8QgdTEM4d
>>202
違います
2021/12/03(金) 20:45:30.70ID:5twnX8N60
>>262
転売屋アホだからな
仕事でやってるだけだし
服の目利きなんて奴らには無理だろww
2021/12/03(金) 20:45:38.45ID:TmLxKGQzM
>>253
かわいいがちょっと前の流行りって感じだな〜
女の子がよくこんな感じで切りっぱなしのデニムはいてたよね
2021/12/03(金) 20:48:18.83ID:5twnX8N60
>>265
今年のケーブルハイネック
去年のハイブリ、カシチェス
ssのハフジ、ドライスウェット、シルクコットン

全部定価で買ったけど全く不満ないよ
ちょっと心狭すぎん?ww
2021/12/03(金) 20:48:55.41ID:yHJUwPK+a
>>268
このデザインに流行りとかないよ
本家のアンダーソンやロエベで出てそうなデザインですき
2021/12/03(金) 20:50:32.59ID:DSnnmN5VH
定価でいらん服は値引かれてもいらんしどうでもいいかな
2021/12/03(金) 20:50:57.58ID:HIVCtIsn0
ライトダウン試着したけどかなり細身の寸胴シルエットでいんと違いがあると思ったけどここだと何も変わらない言われてますね・・・
273ノーブランドさん (ワッチョイW e75f-rjmQ)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:51:39.73ID:CX9gVPC50
>>253
なにこれ
くそかっけぇじゃんw
2021/12/03(金) 20:52:06.35ID:Ls2cYChn0
送料無料にするために1000円程度でおすすめあるかー?
2021/12/03(金) 20:52:30.37ID:ZHZjDiNq0
後悔したくないなら迷ったら買わないこと。
特にユニクロの場合はコスパが売りなんだから着ない服にコスパも糞もない
買わずに後悔するより買って後悔の方が絶対的に多いと思うよ、主観だけどな
276ノーブランドさん (テテンテンテン MM34-ywRB)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:53:08.19ID:qG0QoacaM
ここまで来たら本気の底値を見せてもらいたいな
2021/12/03(金) 20:53:33.34ID:Ag8AhUhW0
>>274
1000円ならソフトコットンタートルネックは?
2021/12/03(金) 20:55:07.43ID:c+SkndhQ0
+Jのダウンショートコート買いそびれた
売り切れないと思ってたのに
279ノーブランドさん (ドナドナー MM8e-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:56:37.83ID:5dDCYRyBM
>>269
いやいや、あなたほど目利きのある人なら後悔しないだろうよ。
今年のアウターやらカシミヤ買った人じゃない?
可哀想な人は。
280ノーブランドさん (ワッチョイW 5eb0-EfwD)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:56:43.78ID:C+ibIeGK0
この動画かな?
メンズほぼ映らんのよね
https://m.youtube.com/watch?v=FfTC0Fr3Zcc&;t=503s
2021/12/03(金) 20:57:21.53ID:ud41UDbm0
>>257
ありがと
2021/12/03(金) 20:57:30.52ID:Ls2cYChn0
>>277
womenの?メンズでおなしゃーす
2021/12/03(金) 20:57:40.30ID:ObIqL6igd
ダウン症とコートそんなに欲しいの?
2021/12/03(金) 20:57:50.68ID:xQxjAzr9a
靴下屋アンダーソンで靴下買ってきた
バイカラーは色の切り替えが上部過ぎてわざとバイカラー部を見せようとしないとただの単色靴下だからやめた
チェックだけ購入

ニットパンツとか気になってたけどショボかったから無し

Jのピーコートは悪くないんだけどやっぱカッチリし過ぎてるな
お硬い紳士的な着こなしするしかなくね?
2021/12/03(金) 20:58:43.42ID:TmLxKGQzM
>>270
いや流行り自体はあるでしょ
ちょっと前にめちゃめちゃ見たぞ
2021/12/03(金) 20:58:48.36ID:DA95yw0t0
>>264
https://youtu.be/FfTC0Fr3Zcc
287ノーブランドさん (ワッチョイ eee3-o++/)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:58:51.29ID:isk5EGa00
おまいら!テルさんの反省会ライブ始まるぞ゛
2021/12/03(金) 20:59:35.08ID:Ct5MOPTK0
Uのリサイクルダウンが古着チックで最高だって何度も言ってるのに
289ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:01:15.97ID:CwcLG2pv0
>>286
ありがとうございます
2021/12/03(金) 21:02:46.29ID:5twnX8N60
>>279
うーん、何故買ったのか?
としか言えんww
2021/12/03(金) 21:03:23.15ID:twSNAuil0
服も生モノだから時期が過ぎる前に売ってしまわないといけないし、売り捌くためにいくらで売るかは企業としては頭を悩ます話だけど
でもたとえ底値になったって着る側がそこまで気にすることではない
2021/12/03(金) 21:03:31.28ID:HIVCtIsn0
>>274
パンツ、靴下、ヒートテック
2021/12/03(金) 21:04:54.33ID:fpCD8vP4M
>>193
ずれてる奴あばれんな
2021/12/03(金) 21:06:57.31ID:TmLxKGQzM
大した動画でもないけどテルってそんなに人気なん?
295ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/03(金) 21:08:06.07ID:5mXX9t6cd
俺の購入ライン

チェスター 14900
ダッフル 14900
ピーコ 9900
ダウンコート 8900
ステンカラー7900
ダウン7900
シャツジャケ5990
ma1 4990
ライトダウン 3990


ここまで辿り着いたら即買い
流石に全部はいらないから
何か一つでもここまで辿り着けばそれでいい
どれも割と良いなと思ったからどれでもよいぞ
あとは寝て待つ
2021/12/03(金) 21:08:26.41ID:sxlwVTrl0
Pコート1万円くらいになったら買ってみようかな
襟の大きさが微妙だけど
2021/12/03(金) 21:09:19.55ID:Ydc/m/i3d
人気なきゃ同接900人もいかないっす
2021/12/03(金) 21:09:35.48ID:fpCD8vP4M
動画投稿頻度高いから単純接触効果と、1番一般消費者に近い目線で買ってきて着て語るからユーザーのたまり場として受けてる。ここみたいなもんやな チャットであーだこーだ言いたいんだよ
2021/12/03(金) 21:12:06.73ID:5twnX8N60
Pコートもレディースのほうが出来良さそうやね
メンズが着るのは厳しいけど
2021/12/03(金) 21:13:08.27ID:kB7S7+cCd
>>208
ダウンショートコートをピックアップで買えたので家で着てみたら、ポケットの位置が高すぎてあかんかった

でも、質感とかはめちゃくちゃ良いと思う!
なぜこのクオリティでメンズができないのか疑問
2021/12/03(金) 21:14:41.20ID:Q/TdM+6Rp
隊長もライブやっとるでや!
2021/12/03(金) 21:15:56.73ID:Ls2cYChn0
>>292
thx
迷い疲れて買う気なくなったw
まとめ買いだと990宴になって10円足りなくなるのバカらしすぎる
2021/12/03(金) 21:16:05.79ID:kB7S7+cCd
>>299
店舗サイズだけどレディースピーコートも着てみた。
中綿?が無い分、長く着れるし素材感もステキ。

でも、エリがデカいのがアンバランス半端ない
2021/12/03(金) 21:16:48.28ID:HIVCtIsn0
>>300
あのポケットは飾りだよw
ピーコートみたく男女両方
出して欲しかったよね
2021/12/03(金) 21:18:52.68ID:NoNaDmE70
>>139
ダサいよ
306ノーブランドさん (ワッチョイW bc90-Avrc)
垢版 |
2021/12/03(金) 21:19:18.23ID:FGnhJB6S0
だーかーらー
底値になる頃には手垢塗れの返品お古だって

そんなの安くで欲しいもんなの?
2021/12/03(金) 21:21:04.90ID:RnHkq/+k0
>>37
>+Jのライトダウンと
通常のウルトラライトダウン、
ほとんど違いはない件について。。。。。。。。。。。。。。。。。

だってジルサンダーはユニクロ全体の監修をしてたんだから、インラインも似るのは当然だよ
2021/12/03(金) 21:21:18.59ID:JPuJnwdTa
アウターの袖が短いってこのスレでよく言う人いるけど
正体はクソデブなんだよね…
2021/12/03(金) 21:21:23.47ID:twSNAuil0
しかも底値になる時期って既にまともに着れない季節になってるだろ
2021/12/03(金) 21:22:13.18ID:fgjF8lay0
>>253
ロエベのフィッシャーマンデニムを彷彿とさせるな
2021/12/03(金) 21:24:33.57ID:3K8jrXPjr
>>253
🤔
https://www.ssense.com/ja-jp/men/product/loewe/blue-denim-fisherman-jeans/7276891
2021/12/03(金) 21:24:49.27ID:kB7S7+cCd
>>304
逆に、ポケットがあの位置だと寒いときに手を入れる場所がないじゃないと思っちゃいました笑

たしかに、ライトダウンをあのクオリティで出すくらいなら、ショートコートをメンズライクにして出してほしかったですね
2021/12/03(金) 21:25:37.68ID:TmLxKGQzM
>>308
デカ痩せにも短いんやで
2021/12/03(金) 21:31:30.49ID:Ag8AhUhW0
>>253
このデニムを見てるとワクワクしてきて、プラジェイとかアンダーソンとかどうでも良くなってくる
315ノーブランドさん (ワッチョイW 29ad-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 21:39:45.92ID:JnaAak2W0
アウター類、値引きしているのに在庫切れてないぞ…
土日でどれだけ捌けるのか…
2021/12/03(金) 21:40:56.80ID:KSe1sKmo0
でも展示のジーンズはレディースやろ
メンズでも同じの出すんかね?
2021/12/03(金) 21:42:15.87ID:np4Z4mnO0
>>315
店頭にもいっぱいあったわ

あと一時期ないとか言ってたMA1グレーも今は大量に置いてるのなw
これもセール行きだろ
318ノーブランドさん (ワッチョイW 29ad-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 21:46:11.69ID:JnaAak2W0
レディースのカシミヤラップも担当にゴミのように在庫で溢れてる…
これどうするんだよ…
2021/12/03(金) 21:47:01.52ID:qPAXPbSR0
>>208
ほんとウィメンズ優遇されすぎだろ…
ぱっと見でリラクス超えてんじゃん
よく見れば+Jは荒が目立ってくるのかもしれないけどファッションはぱっと見が一番重要だからな
2021/12/03(金) 21:48:37.06ID:qPAXPbSR0
つまりぱっと見ウルトラライトダウンおじさんのメンズ+Jライトダウンはもう…ネ
2021/12/03(金) 21:48:51.33ID:fgjF8lay0
>>208
これ店舗で見れたが質もヤバかったな
オンライン売り切れるのもわかるわ
上手く着こなせる女性を見てみたい
322ノーブランドさん (ワッチョイW 3702-OHXz)
垢版 |
2021/12/03(金) 21:50:32.04ID:pUYztzkc0
インラインで男向けに作ってくれ
323ノーブランドさん (アウアウウー Sab5-i3jl)
垢版 |
2021/12/03(金) 21:50:51.67ID:rD9dKP1sa
落ち着いて聞けよおまえら…

あの割引でも+Jウールアウター三兄弟だだ余りなんだぜ…

まさか我が目を疑う日が来ようとは。
いや、定価で買ったやつはマジで偉い。
決して馬鹿にしてるわけじゃないからな。
マジでマジで
2021/12/03(金) 21:54:05.49ID:FVU4Ns8P0
>>323
土日見とけよ
完売するから
325ノーブランドさん (アウアウウー Sab5-i3jl)
垢版 |
2021/12/03(金) 21:54:55.49ID:rD9dKP1sa
>>295
何ちょっとカッコつけとんねん
その頃サクラ散ってるぞ
326ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/03(金) 21:58:36.68ID:5mXX9t6cd
>>325
雪の間違いだろ
ま、桜でも構わないけどな
来年着ればバレにくくもなって一石二鳥よ
327ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-wWkt)
垢版 |
2021/12/03(金) 21:59:41.29ID:6TNTyiOAa
近所のド田舎過疎店舗でも
+J大量に取り扱い始めたのだが店舗限定とか言ってらんない状況なんだろうな…

インラインに毛の生えたような小細工して倍の値段で売れる訳ねーよ
2021/12/03(金) 22:01:26.80ID:hp0sD3pC0
ぴーこーとはもう一声下がるまで待ってみる
329ノーブランドさん (ワッチョイW 29ad-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:03:35.69ID:JnaAak2W0
土日で完売は在庫量からしてもかなり大変だと思うぞ。
今ですらオンラインで全然サイズ欠けしてない…
これから返品分の処理もある。
転売屋分もくるしな。
2021/12/03(金) 22:04:00.14ID:5twnX8N60
お前ら売切れたら不満言うし
売切れなくても不満なのなwww

どうしろっちゅーねんww
2021/12/03(金) 22:04:43.29ID:BEX9PlTc0
一度人の手に渡って試着されまくった挙げ句返品された新古品を更に安く手に入れるよりも
俺はここで手を打って今朝ガンダムダウンをオンラインでポチったは
もう2000下がるだろうが、たかが2000の為に待つのは精神衛生的にも良くない
2021/12/03(金) 22:06:19.04ID:XEMwpyej0
もう重い服着る時代じゃないってことだな
333ノーブランドさん (スフッ Sd70-6Nze)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:11:44.58ID:07bF/R08d
2021AWの+Jは大失敗だったな
コラボは生産量を少なくしてプレミア感を出さないと売れない
ユニクロ上層部が品薄商法を理解できない古い時代の人達ばかりだから大量生産してしまった
NIKEはそういう事を理解してるからコラボスニーカーは敢えて数量少なく生産してるんだよ
2021/12/03(金) 22:14:23.10ID:LtaHxR5wa
+Jショルダーバッグが気になる…

近くの店舗には実物が置いてないんだよなぁ
2021/12/03(金) 22:15:40.25ID:GYCeBDou0
土日で捌けないだろうなあ
PコートオリーブLがサイズ欠けするくらいだと思うけど補充されるかもしれんし
カシミヤパーカもXLは前からないね
2021/12/03(金) 22:16:15.89ID:qPAXPbSR0
>>333
2020AWの生産量はベストだったのに調子に乗っちゃったよなあ
20AWより生産量増やす決定したやつ無能ってレベルじゃないわ
2021/12/03(金) 22:18:18.61ID:R/74GeGV0
>>333
売れて欲しいの?
売れて欲しくないの?
どっちなの?
2021/12/03(金) 22:19:49.29ID:AGUOn5jOd
まぁステンカラーやダウンは化繊だから人がいくら触っても別に拭くだけだから問題なし
Pコートはちょっと怖いな
まぁバックヤードに長らく眠ってただけの多そうだけど
2021/12/03(金) 22:19:54.13ID:GYCeBDou0
>>334
ショルダーバッグ気になってて見て来たけどやっぱり肩紐が短すぎて男が使うには絶妙に微妙
質感は良かったから女性並の体格ならありなんじゃないかな
2021/12/03(金) 22:20:12.14ID:MQ+rxGi30
どんだけ余ってセールしても最終の売り上げが去年より上だったら成功なんじゃないの
2021/12/03(金) 22:20:14.73ID:PjSDzTpKd
>>333
転売防止のためこれからもどんどん生産数増やしていくはず。買いやすくなったから良いこと。
342ノーブランドさん (ワッチョイW 29ad-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:20:40.26ID:JnaAak2W0
せっかく世界一位になったのにな。
その奢りが今回の惨劇を招いたな…
逆に底値で買えるから嬉しいけどね。
343ノーブランドさん (テテンテンテン MM34-xuji)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:21:54.44ID:rSfegwwDM
>>223
それは違う
ジルサンダーへの支払い増やすために値下げ幅を稼げる値上げだから
344ノーブランドさん (スププ Sd94-iM5Y)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:24:20.55ID:O878Trzxd
>>238
さすがにこの企画にノータッチで名義貸しだけってことはないと思うけどな
デザインは弟子とかユニクロのチームの人間がしてる可能性高いけど最終的なチェックはジル氏本人がしてると思う
名前だけの完全丸投げはないかと。
2021/12/03(金) 22:24:31.66ID:X0u9Mnuv0
もうユニの服は全てレンタル制にすればいいじゃん
一か月で850円とかで。気に入ったら買う制度で

服を買う、というシステム自体が間違ってる。アパレル産業の陰謀
346ノーブランドさん (ワッチョイW cf5f-HBrj)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:25:24.68ID:0LCBAkrT0
>>139
インナーダウンがダサいw
インナーは白みたいな明るい色のニットやタートルネックにした方が似合うんじゃないw

あと、靴もブーツにした方がいいんじゃない?
2021/12/03(金) 22:27:32.25ID:q3ref/pe0
去年はのんびりしてて何も買えなかったわけだが
本当に安くなんの?
春物に興味移りつつあるんだけど買っちゃおうかな
348ノーブランドさん (スフッ Sd70-6Nze)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:28:32.15ID:07bF/R08d
>>341
な訳ねーだろ
今回の+Jは惨劇レベルの大失敗
幾らなんでもこんなに在庫余らせたらダメ
多分今回の+Jの責任者はこの大失敗の責任を取らされるだろうな
2021/12/03(金) 22:29:24.18ID:0Y6F/E3H0
在庫の山でラックにビッチビチに詰め込まれてる+Jコーナー。そこに満を持してかさばるダウン類追加発売。もうお店パンクするで
2021/12/03(金) 22:30:34.16ID:5twnX8N60
ユニクロなんて欲しい時に買えるのが普通やで

これまでが異常だっただけで
在庫切れで転売ヤーが群がってる姿は
一般層からしたら嫌悪感しかないですしおすし
2021/12/03(金) 22:31:22.38ID:2bwCZkqg0
>>342
世界1位っていっても
コロナで他が下がって日本の株価は日銀が支えて上がったからだけだぞ
時価総額が1位で売り上げでは1位になれてない
2021/12/03(金) 22:31:26.50ID:c+SkndhQ0
>>321
質感どうだったの?
薄いとか?
353ノーブランドさん (ワッチョイW 29ad-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:32:36.87ID:JnaAak2W0
まあ1ヶ月経つ前にこの値下げだからな。
適正価格を間違えたと言われても仕方ないよね。
354ノーブランドさん (ワッチョイW cf5f-HBrj)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:33:04.35ID:0LCBAkrT0
>>315
もう、12月なのに九州はそれほど寒くないからさ
まだ、ダウンどころか厚手のコートさえ不要で全く着てないんだよね

急いで買う必要性も感じない気候ではね
2021/12/03(金) 22:33:11.11ID:NMvrFR2u0
>>352
文脈的に明らかに褒めてるだろ…
2021/12/03(金) 22:33:11.27ID:ZPstUJKc0
ダウンオーバーサイズコートの黒
全サイズ補完されてるじゃん
最近こんなやり方ばっかりだな
2021/12/03(金) 22:33:12.23ID:GYCeBDou0
前に誰かレスしてたけどたかがユニクロの2万か3万そこらのコートとはいえ自分で畳んで茶色い紙袋に入れるのは妙な気分になるなw
2021/12/03(金) 22:33:34.11ID:c+SkndhQ0
>>355
ああ、誉めてたのか
2021/12/03(金) 22:33:35.60ID:ASnmCTSq0
在庫余ったら値下がりするしサイズも色も選べて良いことしかないんだが
関係者でもないのに何故か販売側目線の奴は株主か何かなのかね
2021/12/03(金) 22:34:40.11ID:C4E784F1M
>>308
デブなら本来の適正サイズより上げなだめだから
袖余るんじゃねぇの
2021/12/03(金) 22:37:24.30ID:qv5NxFaq0
JWAなんてアイテムによっては再来週から値下げだろ
362ノーブランドさん (ワッチョイW 7cf0-QDcv)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:39:24.54ID:rUSHoA+10
>>359
または定価購入者の嘆き
363ノーブランドさん (ワッチョイW 29ad-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:39:54.12ID:JnaAak2W0
>>359
単発IDの火消しとステマがウザイからだよ。
2021/12/03(金) 22:39:59.41ID:6OWlsfMn0
素人が経営を語り出してるな
2021/12/03(金) 22:42:03.27ID:5twnX8N60
>>359
自分の買った商品だけは
売り切れてプレミア出てほしいって
あさましい輩が多いんやろな

自分のセンスのなさを棚に上げて
終いにはユニクロの利益の心配とか
販売戦略に謎のダメ出しを始めるw
子供の八つ当たりやなww
2021/12/03(金) 22:44:06.51ID:KSe1sKmo0
毎回毎回、在庫がどうだのステマだの同じ奴かいな
普通に買える方が消費者的には有り難いだろw
367ノーブランドさん (ワッチョイW 7cf0-QDcv)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:48:14.82ID:rUSHoA+10
>>366
これから買う人にとっはなー
2021/12/03(金) 22:49:38.45ID:qv5NxFaq0
買いに行ってきた!!【ユニクロ×JWアンダーソン 2021秋冬】※購入品レビュー・感想etc...
https://www.youtube.com/watch?v=VZ2k0AQA6EQ
2021/12/03(金) 22:51:24.84ID:sxlwVTrl0
今年は来年より寒くなるって言われてるけど今のところ薄手のコートでも暑い
370ノーブランドさん (ワッチョイ a601-A9vx)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:53:35.30ID:sxlwVTrl0
例年
2021/12/03(金) 22:56:13.74ID:PjSDzTpKd
>>359
買いやすくなったから良いことだよ。
値段も下がり本当に助かるよ。
2021/12/03(金) 22:57:35.98ID:uQ7khIhh0
ハリーポッター見てるとやっぱりJWAってイギリス風の服なんだなあって感じる
2021/12/03(金) 22:57:42.30ID:PjSDzTpKd
>>348
消費者からすると買いやすいんだからいいのでは?
2021/12/03(金) 22:59:14.69ID:PjSDzTpKd
そもそもユニクロは安くて品質が良いのが売りなんだから
2021/12/03(金) 22:59:46.70ID:XKD0pHH00
>>339
そうなんだ。
身長171だから厳しいかな…
376ノーブランドさん (ワッチョイW 245f-8eSe)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:00:06.23ID:ZHZjDiNq0
そういう意味じゃないだろ
2021/12/03(金) 23:00:52.76ID:Ag8AhUhW0
https://i.imgur.com/JgZfwNn.jpg
セールが終わってもセールするからな
それと更に安くするけど買った後で文句言うなよ
2021/12/03(金) 23:03:30.26ID:2bwCZkqg0
カシミヤの手袋はさすがにいらんよな
手は体の中でものすごい擦れる汚れる部分だし
そこの耐久力のないカシミヤであんま洗えんし
2021/12/03(金) 23:03:51.55ID:iFnPJd3K0
アンダーソン君はいつまでコラボするんだろ
380ノーブランドさん (テテンテンテン MM34-ywRB)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:04:00.24ID:vJ/gS7g9M
ここまで来たら今年は捨てて底値で買えばいいよ
2021/12/03(金) 23:05:20.56ID:kB7S7+cCd
そういや、メンズのダウンオーバーサイズコートはどう??
2021/12/03(金) 23:08:42.71ID:fgjF8lay0
>>381
黒はまぁ使えるかなと
でも19900円出してクローゼットに入れるかと訊かれたらないかなと思ってスルー
383ノーブランドさん (ワッチョイ 5c01-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:11:43.92ID:nEcOGDxg0
MB&まとめ軍団

+jよりjwaの方が当たりだっておwww
384ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:11:55.72ID:5mXX9t6cd
>>377
こんなこと書いてあるんだ
さらに安くなる場合がありますって
分かっとるわ
2021/12/03(金) 23:13:24.26ID:1FsYdcWd0
>>381
俺も気になってたけど、シルエットがダサすぎる。もっとタイトにまとめてほしかった
386ノーブランドさん (ワッチョイ 5c01-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:13:58.93ID:nEcOGDxg0
https://www.youtube.com/watch?v=r3b7wEMWji4

↑matomeが売ってる
糞ゴミコート68,000円の価値あんのか???
2021/12/03(金) 23:14:34.47ID:kB7S7+cCd
>>382
>>385
さんくす

上でも書いたけど、ショートコート買えてしまったから、交換しようと思ってたけどまだ今じゃなさそうだね
388ノーブランドさん (ワッチョイW bc90-Avrc)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:15:43.84ID:FGnhJB6S0
>>377
こんなこと書かれてたらもう買えねえわなあ。。。
2021/12/03(金) 23:16:20.19ID:qPAXPbSR0
>>383
+Jを貶めたからってお前らの服買うかって言われたらそんなわけねえのになw
390ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:17:48.76ID:5mXX9t6cd
限定価格で売り出したのに
そのあとさらに値下げしたら
クレームくるんだろな
2021/12/03(金) 23:17:52.05ID:3QG9q17h0
>>383
あいつらはファッションとかより金しか興味ないから、実際ダサいだろw
あんまり名前出さないでスルーした方が良いよ
ここで名前出すだけでも宣伝なるからね
2021/12/03(金) 23:18:02.56ID:74m9cJKCa
>>386
価値観の問題だよね
まとめ君のことが好きなら買うでしょう
2021/12/03(金) 23:19:50.79ID:GYCeBDou0
>>377
この値下げに対するクレーマー対策の免責事項みたいな文言にさらに文句付け出すとか地獄かよ
394ノーブランドさん (ワッチョイ 5c01-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:19:56.50ID:nEcOGDxg0
>>391

>>386
この動画見てみ
宣伝にはならんだろw
むしろこんな糞ダサいコートをおススメして売りつけてる時点でゴミ確定wwwwwwwwwwwww
2021/12/03(金) 23:20:03.89ID:q3ref/pe0
価格は気にはなるけれど
必要な時に手に入る事も重要だしなぁ
396ノーブランドさん (ワッチョイW 7cf0-QDcv)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:21:17.92ID:rUSHoA+10
>>395
インラインはそれでいいけど
特コレは多少のお祭り感は欲しいかな
2021/12/03(金) 23:22:51.30ID:2bwCZkqg0
>>396
ほかの特コレもおなじだろw
2021/12/03(金) 23:23:59.32ID:nEcOGDxg0
今回のjwaコレクションも
MB&まとめ軍団とspuチャンネルの評価が真逆で笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399ノーブランドさん (ワッチョイW 6e9f-z0Ez)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:24:26.48ID:WEKRq8dn0
まぁ20AWのお祭り感は正直楽しかったな
2021/12/03(金) 23:25:46.68ID:HIVCtIsn0
レディースのショートダウンは
他のブランドで5〜7万ぐらいで
普通に売られてる作りや質感だよ
2021/12/03(金) 23:27:17.75ID:ZHZjDiNq0
>>383
露骨だよねーw
2021/12/03(金) 23:28:11.25ID:1xTu2AxA0
ダブルフェイスピーコートはどうよ?
2021/12/03(金) 23:31:42.24ID:TmLxKGQzM
>>386
すげー七万は高いわ
これで売れんのか?
こういうデザインだと化繊ぽいのとか黒系の生地で紐作った方がええやろ〜
2021/12/03(金) 23:32:22.75ID:qPAXPbSR0
ダウンショートコートの完成度やばいわ、スナップボタン一つとってもモノが違う
メンズのダウンオーバーサイズパーカとか去年のハイブリダウンは安っぽい金属スナップボタンじゃんなんであれ使ってくれないの
不公平すぎるわ!!!
2021/12/03(金) 23:33:53.53ID:kB7S7+cCd
>>402

自分が>>303で書いてるけど、男性が着てもレディースっぽい、、、という意味での違和感はなかった。
ただ、襟がデカくて違和感がある
この襟の大きさがメンズくらいだったら、迷わず買ってた
2021/12/03(金) 23:34:13.22ID:xrtU/5oC0
去年のジルコラボ白ダウンは買うのに超苦労したのに
今年はなんでダウン系アイテムが余ってるのか?
去年のでみんな満足してるんじゃないか説
2021/12/03(金) 23:36:39.88ID:5twnX8N60
毎年アウター買わんしなw
2021/12/03(金) 23:36:41.20ID:KhI48K3K0
ダウンショートの生地の質感すごかった。
あれが出来るのなら、メンズもがんばってほしかった
2021/12/03(金) 23:37:20.46ID:ZHZjDiNq0
マイナーチェンジに失敗してズッコケルのは良くあること
変えなきゃ売れないからね
その上価格上乗せしたらまあコケるよねっていう
2021/12/03(金) 23:37:53.67ID:GYCeBDou0
白ダウン着てる奴見たことないけど今年は見れるだろうか
2021/12/03(金) 23:38:09.75ID:5twnX8N60
>>408
去年のハイブリみたいな感じ?
2021/12/03(金) 23:38:32.16ID:9J0ClA3G0
コラボのダウンで値下げ前に売れたのWMのウルトラライトダウンだけだったんじゃないか実際
2021/12/03(金) 23:40:00.73ID:PjSDzTpKd
ユニクロは20000円越えると割高感半端ないから売れないのでは?
2021/12/03(金) 23:42:04.62ID:8QgdTEM4d
>>406
それはありそう
複合要因かなあと

・今のところ暖冬
・コロナ巣篭もりで出かけないから防寒着そんないらん
・試着しないとなかなか癖があるデザインと気付かれ始めた
・クオリティは認めるが転売対策かリアルな価格か価格帯が微妙にユニクロじゃない強気価格
・一部店舗が阿鼻叫喚だったから生産在庫増やしました
・LIFE WEARがユニクロコンセプト
・不況で購買層の財布の紐が固い
2021/12/03(金) 23:43:37.12ID:8QgdTEM4d
youtuberさんは1週間2021AWの+J服だけで過ごしてみたとかコーディネート提案したらいいのよ
2021/12/03(金) 23:43:44.49ID:ZHZjDiNq0
スーピマスタンドカラーシャツ青
ウールストール
バックルベルト
だけ買ったけどベルト以外はいい買い物だったかな

特にシャツは薄くなった分扱いやすいしサイズ感も含めてかなり満足
カシミヤタートルニットだけは追加購入するか検討中
417ノーブランドさん (ワッチョイW 3fa5-1IAz)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:44:34.90ID:XZcLy+GM0
>>393
この文言はずっと前から限定値下げ品には記載されてあったよ。コラボ、インライン問わず。
2021/12/03(金) 23:45:14.08ID:8QgdTEM4d
>>416
カシミヤタートルはもう千円か二千円下がったら検討する
2021/12/03(金) 23:46:42.44ID:qJEu/m4R0
去年は給付金とかもあったし
2021/12/03(金) 23:46:52.90ID:uCWXxn0I0
ショートダウンあれリラクスのショートモッズのパクリじゃんw
ZARAより露骨じゃないけど訴えられといてよくやるな
2021/12/03(金) 23:47:09.30ID:Jto/acgM0
カシミアタートルはインラインと比べてどうなん
2021/12/03(金) 23:47:10.21ID:2bwCZkqg0
12月は平年より低い予想だったけど
平年より高い予想に変わった
ただし12月17日まで
18日以降は低い予想だぞ
油断せずにセールで買えやーとユニクロが言ってる
2021/12/03(金) 23:47:20.43ID:v5vNHO0C0
>>393
これまた下がるってことじゃん
誰も買わなくなるだろ
2021/12/03(金) 23:47:45.07ID:5twnX8N60
>>413
価格設定よりもお得感
ユニクロ買う層なんて極論コスパしか見てないで

自分はコスパ全振りでしか特コレ買っとらん
2021/12/03(金) 23:48:43.69ID:uQ7khIhh0
WMのファンがWMコラボを買う、ジルサンダーファンが+Jを買うみたいにコラボ先のファンが率先して買うというより、“ユニクロ”ユーザーがコラボアイテムを買ってるんだろうな
そして、このコラボ4段ロケットで分散して中途半端に終わるっていう
426ノーブランドさん (ワッチョイW f8bd-eMI7)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:49:07.14ID:i/KOnapN0
転売ヤーの悲鳴聞こえて楽しいな
15%値下げしてもユニクロまだ余裕あるけど転売ヤー即死だからな
2021/12/03(金) 23:49:12.73ID:2bwCZkqg0
>>420

>>208
パクリで訴えれるレベルには程遠いな
428ノーブランドさん (ワッチョイW 665f-Aq9x)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:49:40.43ID:ZFC2hPF60
どれだけ値段下がっても、去年買ったしもうアウターはお腹いっぱいなんだよなあ
もうセーター系くらいしか興味あるのがないわ
2021/12/03(金) 23:50:00.29ID:ZHZjDiNq0
ショートモッズはATONのm65が最高すぎて
2021/12/03(金) 23:50:08.90ID:8QgdTEM4d
>>423
ユニクロに限らず一巻から3巻まで無料みたいなセール電子書籍とかでもよく見るような文言だよ
2021/12/03(金) 23:50:55.27ID:R0wbGO2da
2万の中途半端に高いアウター買うくらいならもっと高いブランドの買って満足感高めるかコスパ重視で安くすませるかになるんやろ
2021/12/03(金) 23:51:07.16ID:8QgdTEM4d
>>426
服の粗利って本当に高い代わりに因果よのう
2021/12/03(金) 23:51:47.32ID:GYCeBDou0
>>417
知ってるよ
これにまで文句言う奴いるのかあって嘆息しただけ
2021/12/03(金) 23:51:58.66ID:FVU4Ns8P0
MB「+Jが今回アレだったから…jwaの方が絶対いいよね」
まとめ「まさしくそうですね。ハズレがほぼないんで」

MB&まとめ「なんで本当のこと言ってるだけで叩かれるんだ?」
435ノーブランドさん (ワッチョイW fcbd-eMI7)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:52:46.01ID:hPbJ8/KE0
>>421
全然別物
インラインは紡毛でボリュームそこそこ
Jは梳毛だから比較するならインラインのファインメリノセーター
2021/12/03(金) 23:53:44.86ID:GYCeBDou0
>>423
次はいついくら値下げするかは分からんからそんな事もないと思うよ
437ノーブランドさん (ワッチョイW fcbd-eMI7)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:53:57.91ID:hPbJ8/KE0
限定価格の文言知らないとか昨季の騒ぎ聞きつけてやってきた行動の遅い転売ヤーさんかな
商材の勉強ぐらいしなさいよwww
2021/12/03(金) 23:54:07.42ID:8QgdTEM4d
>>421
編み方のゲージの細かさも別物
細かいから余計インラインより薄く感じる
2021/12/03(金) 23:54:57.11ID:ZHZjDiNq0
>>434
真面目に言うと叩かれるのはレビューが下手だからだね
2021/12/03(金) 23:55:29.50ID:ud41UDbm0
>>424
安いから売れ残りのゴミ拾って満足
だがあまり着ないパターンが一番コスパ悪い
ユニクラーはこれ結構してそう
441ノーブランドさん (ワッチョイW fcbd-eMI7)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:55:53.15ID:hPbJ8/KE0
コットンカシミヤ やった
コットンウール ある
シルクセーター やった
カシミヤセーター ある

なぜかないカシミヤシルクセーター
やったらまたセレショ殺せるのにやらんのね
2021/12/03(金) 23:56:23.84ID:gosO30O70
アンダーソンの靴下だけ2色買いだね
2021/12/04(土) 00:01:44.22ID:hE8W/bdp0
UNIQLO店舗でアウター買う時、店員に「ここに出てない在庫ありますか?」と聞いたら
他人が触ってない商品買えるかも…
2021/12/04(土) 00:03:37.19ID:NSmICxM9d
MYアンダーソン戦利品

靴下チェック一足
womensフランネルシャツパンツ上下→サイズ柄違いで母と嫁パジャマ
フリースジャケット紺Sサイズ→嫁

以上。+J買いすぎたから2022SSに予算振る。
2021/12/04(土) 00:03:56.34ID:F0/pRGnn0
>>440
まずはヘビロテ確定の物を見極めるのが大事やね
その後定価買いするか値下げ待つか判断

こんなの普通に買い物する時
皆んな考えてるはずなんやけどね
2021/12/04(土) 00:05:52.51ID:bmaLBYIP0
>>365
去年のアイテムの事ばかり言ってる奴とかわかりやす過ぎて笑えてくるわ

カシチェス連呼してる奴な
2021/12/04(土) 00:09:58.66ID:F0/pRGnn0
>>446
カシチェス連呼してるのは
>>365書いた俺やけどなww

気に障ったんならごめんな
カシチェス軽くて温かくて最高やで
448ノーブランドさん (ワッチョイW 7490-dUnd)
垢版 |
2021/12/04(土) 00:11:56.31ID:jBgQekST0
今テレビに出てる芸人が+Jのシャツ着てるね
もう見るだけで分るようになってきた
2021/12/04(土) 00:16:22.20ID:bmaLBYIP0
>>447
同一人物か…一日中スレ張り付いてあんなに連投してて気持ち悪いね
2021/12/04(土) 00:17:30.55ID:N8V6hEwLM
今回のJはダウンに惚れた 発売前は見向きもしてなかったのに これはオーソドックスなダウンの中でも最高
このクオリティの高さでこの価格は他じゃ絶対ない
でもこの大量在庫はほんとやらかしたな、店舗にどんだけあんねんってくらいあった 他のアイテムもだが
これはまだ待つ 12900で買うわ
451ノーブランドさん (ワッチョイW 8b23-/Sjd)
垢版 |
2021/12/04(土) 00:18:03.88ID:H42+M4Ix0
>>448
芸人でも売れてなかったり駆け出しだったりすると衣装じゃなくて自前だったりするのかね?
2021/12/04(土) 00:19:20.20ID:N8V6hEwLM
ちなこんだけ褒めてる俺でもネイビーのダウンは全くいらん 好みだけどね
2021/12/04(土) 00:19:22.72ID:leEmhehJ0
>>435
>>438
そうなんだ暇だし明日見てくるわ
454ノーブランドさん (ワッチョイW 3fa5-1IAz)
垢版 |
2021/12/04(土) 00:19:40.28ID:uibCHQP+0
>>433
ごめん。勘違いでコメントしちゃった。
2021/12/04(土) 00:20:49.86ID:FOG+XO6G0
>>450
あんまりチキンレースやってると冬が終わってかえってコスパ悪いぞ…
クローゼット中身豪華にするために服買ってるわけじゃねーだろ
2021/12/04(土) 00:22:14.69ID:F0/pRGnn0
>>449
どしたんww
定価買いして値下げでもされたん?ww
2021/12/04(土) 00:24:14.92ID:F0/pRGnn0
>>450
ダウンにしては硬くて重すぎるやろ
ダウンなのに使いにくいから売れ残っとるんやで
2021/12/04(土) 00:24:28.66ID:yhmv8ZHoM
>>455
それもわかる だから9900までは待たない
待つということはその間着れないし、色と在庫無くなってないだろうか?って心配してチラチラ見たり、労力かかるからな

でもあの大量在庫だと今回で売り切れはないと踏んでるし、一旦定価に戻ったあと、年末に12900になるんじゃないかと。そこで買うのがベストかな?と思う
2021/12/04(土) 00:25:47.08ID:NSmICxM9d
>>458
冬本番はこれからで2月までまだまだ寒いだろうから良いのでは
460ノーブランドさん (アウアウエー Sa6a-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 00:26:06.87ID:v/Y6lTCva
ダウンやコートどころか、12月中旬まではジップアップブルゾンでも行けそうな雰囲気
中に着込めば余裕だと思う
2021/12/04(土) 00:26:37.91ID:yhmv8ZHoM
>>457
フニャっとした頼りないダウンよりあのくらいハリ感あってがっしりしてるほうが好き あと重さも全然許容範囲 言うて他のアウターよりは軽いやん

売れ残ってるのはほかも同じだが大量に作りすぎたのが大きい
2021/12/04(土) 00:26:46.52ID:jlOFkUMC0
Uのフルジップセーターは白だけはやたら残ってたな
前開けて着ると襟周りの表情が微妙なの以外はいい感じだわ
463ノーブランドさん (アウアウエー Sa6a-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 00:28:57.01ID:v/Y6lTCva
ジップアップブルゾン、意外とあれ風通さないんだよね
自転車乗ってるけど朝晩とも寒いと感じることはない
464ノーブランドさん (アウアウウー Sa3a-2nfu)
垢版 |
2021/12/04(土) 00:30:10.52ID:qjlfyCzIa
今回の+Jアウターは定価で買ったけど、値下げしても悔いはない。下がらないかな下がらないかなと思ってサイト開いたり店舗に行ったりして完売してたら、欲しくても買えない訳だし、そこは各々でタイミング見極めた方がいいよ。
2021/12/04(土) 00:30:21.71ID:F0/pRGnn0
>>461
レディースのダウンジャケットは順調に売り切れとるから単純に人気ないだけやで

あと去年のハイブリ持ってる奴が大半やから
今年のダウン買い足すって選択にならんと思う
2021/12/04(土) 00:30:40.64ID:NYfn/Ont0
もう12月だけど毎年こんな暖かかったっけ?
ウルトラライトダウン今年買ったけど活躍シーンがまだ来ない
467ノーブランドさん (ワッチョイW 7432-S+RF)
垢版 |
2021/12/04(土) 00:31:06.70ID:afDx50A20
今頃だけど俺の買った今季+J
・ドライスウェットパンツL(ナチュラル)売切
・スタンドカラーシャツM(青)売切
・カシミヤニットキャップ赤

今季+Jはメンズアウター買う価値無くて総額11970円しか使わなかったなあ
5万くらいは金用意してただけに残念
2021/12/04(土) 00:35:33.85ID:yhmv8ZHoM
>>465
まぁダウンはハイブリ(J、インラインどちらか)はユニクロユーザーなら絶対持ってるからそれでまたダウン買うかっていうと買わない人はたしかに多いと思う 今回のはいまのスッキリとしたハイブリがいいというダウン観とは違うオーソドックスなモコモコダウンやしな
でも大量在庫なのが残ってる大きな一因であるのも否定できないと思うよ
2021/12/04(土) 00:36:07.80ID:hE8W/bdp0
+Jダウンの硬くて重い所が、良いって人と嫌って人がいる。
WMハイブリッドダウンのフニャっとした所が、良いって人と嫌な人がいる。
その人の生活スタイルによるよね。

俺は地方で移動は車だから、WMハイブリッドダウンが欲しい。。
2021/12/04(土) 00:36:34.00ID:h8+L0FVA0
なんか昔と比べると1ヶ月ずれてる感じ
2021/12/04(土) 00:36:45.09ID:yhmv8ZHoM
MA1とかもそうやけど良いのはいいんだが作りすぎたせいで相対的に評価落としてるってのはある そこが今回のJの全体的な失敗だと思うわな
2021/12/04(土) 00:38:57.26ID:7g9nLjRA0
ユニクロマンなのにハイブリダウン持ってないから買うしかないな
WMは着心地は柔らかくて最高だけど見た目の安っぽさで断念した本当にフニャっとしてるよね
2021/12/04(土) 00:39:00.88ID:F0/pRGnn0
在庫少なかったとしても
評価対して変わらんやろww

冷静に考えてどっちも要らんよ
474ノーブランドさん (ワッチョイW 7490-dUnd)
垢版 |
2021/12/04(土) 00:39:50.39ID:jBgQekST0
>>471
そうだな、今季の+Jは誰でも手に入れられて着てるから、特別感もないしオシャレ感も薄れるね
2021/12/04(土) 00:40:00.22ID:qNTGax0Yd
そりゃあ不人気過ぎて早めにセール対象にしないとヤバイよヤバイよ!!!
2021/12/04(土) 00:41:02.37ID:h8+L0FVA0
ゆっくり買い物できてたほうが消費者的にはいいわ
2021/12/04(土) 00:41:08.71ID:7g9nLjRA0
暖冬みたいに言うけど今年は平年並みかそれより寒い予想出てるぞ
クソ寒かったのも4、5年前の事だったし感覚おかしくなってなるのこっちじゃないか
2021/12/04(土) 00:41:44.02ID:qNTGax0Yd
イモムシダウンも新年セール後に即値下げされますイモムシ
2021/12/04(土) 00:44:01.69ID:FOG+XO6G0
売り切れはじめると慌てて買って
在庫潤沢だと値下げを待つってムーブが完全にテンプレ化してるからな
ユニクラーは良くも悪くもミーハーな奴が多いと思うわ
2021/12/04(土) 00:44:22.79ID:IQEEfiqs0
猿用芋虫ライトダウンは4990まで下がっても悩むレベル
481ノーブランドさん (ワッチョイW 7cf0-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 00:47:45.06ID:VXskK1Zf0
>>479
ユニクロもそれを分かってやってるのか別の事情なのか知らないけど売り切れフェイント掛けてくる時あるよね
ホワマンとか+Jとか
2021/12/04(土) 00:48:24.94ID:jlOFkUMC0
別に欲しくなけりゃ悩む理由もねえだろw
2021/12/04(土) 00:48:52.71ID:yhmv8ZHoM
>>473
2021/12/04(土) 00:49:57.11ID:yhmv8ZHoM
>>474
うん服って希少性っていう相対的な価値もあるからね そこについては今回はもうしゃーない
2021/12/04(土) 00:50:05.63ID:F0/pRGnn0
服じゃなくて情報買ってる馬鹿には有効だからね

値下げ待ちって言うけど
正直もう買うものないやろ?
2021/12/04(土) 00:50:11.58ID:QamcK0sS0
+jよりjwaの方が好きって言うか
+jのようなデザインならユニクロじゃなくてちゃんとしたとこで買うわw
2021/12/04(土) 00:51:15.89ID:Fwp4ly+80
>>457
勝手に理由を決めるなよ
使いやすいシャツジャケだって残っとるわい
488ノーブランドさん (ワッチョイW 7cf0-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 00:51:47.34ID:VXskK1Zf0
>>468
いやハイブリ持ってないよ
コスパいいのは分かるけども代表作だけに
ザユニクロって感じがして敬遠してる
同じ理由でライトダウンも
フリースは部屋では使ってるけど
489ノーブランドさん (ワッチョイ a601-A9vx)
垢版 |
2021/12/04(土) 00:51:49.15ID:NYfn/Ont0
>>481
たまにあるけどあれって在庫はあるけど発送準備で混んでて一旦注文を停止してるだけだと思う
2021/12/04(土) 00:52:36.95ID:F0/pRGnn0
>>484
ユニクロコラボ如きで
希少性とか萎えること言うなや
情報買ってるアホやな
491ノーブランドさん (テテンテンテン MM34-S+RF)
垢版 |
2021/12/04(土) 00:53:11.23ID:9yMCH2AhM
ていうかユニクロ+J部門って経済学の基本もわかってないよな
値段が上がると購入数が下がるの当たり前なのに数も増やすってどういう計画だったんだろうか
492ノーブランドさん (アウアウウー Sa3a-2nfu)
垢版 |
2021/12/04(土) 00:53:35.84ID:qjlfyCzIa
>>482
欲しい服、欲しくない服ハッキリしやすかったから、悩まなかった。明日気になったjw andersonと+Jダウンを試着してそこで欲しいか欲しくないかを決めれば、しばらくはユニクロで悩む事はない。アウターを定価で買ったのも本当に悔いはない。欲しいと思った服を着倒しいくだけだ。
493ノーブランドさん (ワッチョイW 7cf0-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 00:53:51.73ID:VXskK1Zf0
>>489
なるほどね。
でも発送準備で混むなら全商品停止しそうだけどそう言うもんでもないのかなユニクロくらいの規模だと
2021/12/04(土) 00:54:04.85ID:F0/pRGnn0
>>487
シャツジャケが残ってるのは
単純に値段高いからやで
去年より値上げしとる

去年買った奴は丸かぶりで要らんしな
2021/12/04(土) 00:54:30.57ID:yhmv8ZHoM
>>488
絶対って書いたけど100%って意味で思ってない それはそうだしそういう人もいると思う
2021/12/04(土) 00:56:40.19ID:yhmv8ZHoM
ところでウルマとMB、うさぎスウェット、うさぎTシャツには真逆だったな どちらかというとMBのほうに賛成かな〜 実物見てないけど
2021/12/04(土) 00:57:20.19ID:Fwp4ly+80
>>494
ほとんど全部残ってんだよ!
メンズは売れてないんだよ

Pコオリーブ XLきえたな
498ノーブランドさん (ワッチョイW babd-eMI7)
垢版 |
2021/12/04(土) 00:57:22.77ID:nxEtpBA+0
去年シャツジャケット買えた人どんだけいるんだろうな
去年の一部店舗商品着てる人にいまだ出会えてない
ネイビーのハイブリッドダウンジャケットとかかなり目立つはずなのに
2021/12/04(土) 00:58:23.56ID:DsRQ4l6t0
カシミヤブレンドストールのMBおすすめカラー何故か復活してる
2021/12/04(土) 00:58:50.16ID:Fwp4ly+80
男は見る目無いな
女は他人と被ってもきにしない
むしろおおくが着てるから買う生き物
男はなんだよ何が特別感だよ被っていけよ
501ノーブランドさん (ワッチョイW 29ad-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 01:01:10.46ID:T/oL8uMA0
高い服も着るけど、ユニクロに出すお金は削減したいというのが本音。
なので本気の底値期待しております。
2021/12/04(土) 01:02:11.87ID:F0/pRGnn0
>>497
売れようが売れまいが、在庫あってもなくても
どうせお前も買わないやろww

在庫監視する意味なんかあるの?ww
2021/12/04(土) 01:02:49.70ID:7g9nLjRA0
規定販売数で止めて時間差で規定数追加する単純なプログラムだと思うがなんで発送準備で止めるんだ
2021/12/04(土) 01:03:05.29ID:aXD2KoJH0
結局アンダーソンのコーチジャケット買わなかった俺だぜ
ペラペラだった
2021/12/04(土) 01:03:33.33ID:Fwp4ly+80
>>502
ある
在庫が消えれば一定のやつを黙らせることができる
凄い意味じゃね?
2021/12/04(土) 01:03:34.18ID:fY1G+VoJ0
現物を見ないでオンラインで買った後日に、店舗に行って取り合えず色々試着しちゃ駄目だぞ
オンラインで全く気にも留めていなかった商品が、あれ?これ結構良いなマジで良いなって数日悩んだ、挙句オンラインでポチってしまうぞ
2021/12/04(土) 01:03:38.51ID:4X3hCueF0
>>435
すまん、カシミアタートルでなく
クルーネックも同じ生地使ってますか?
田舎で実物見れないので・・・
2021/12/04(土) 01:06:42.90ID:FOG+XO6G0
男は良いもん買いが多いから特コレ把握してるようなのもっとお高いブランド買うんかもね
なんかこのスレを占めてる層ってそこはかとなく貧乏くさいというか
学生と既婚者と脱ヲタばっかりな気がするし
2021/12/04(土) 01:07:13.38ID:F0/pRGnn0
>>505
???
すまん、ちょっと何言ってるかわからないw
2021/12/04(土) 01:11:40.51ID:Fwp4ly+80
>>509
お前は2度も売れてない事に対して
それっぽい持論を書いてるだろ時にはアイテムを下げてる
在庫がなくなって売れたらお前はなにもいえなくなる
2021/12/04(土) 01:11:47.59ID:Vk8BveDd0
ホワイトマウンテニアリングに続いて+Jも爆死してるやん
ぱっと見でどれもこれもデザイン奇抜過ぎるしそりゃそうなるわな
2021/12/04(土) 01:12:52.63ID:jlOFkUMC0
とりあえず+Jはハーフジップ位かな値下がったら買おうと思ってんのは
ライトダウンはちょいと現物見たら冷めて保留
シャツブルゾンは羽織ると結構悪くないなとは思うんだがテープがなあ
Uのジョガーはベージュが1290は間違い無さそうで待ちだw
2021/12/04(土) 01:13:50.49ID:Fwp4ly+80
>ダウンにしては硬くて重すぎるやろ
>ダウンなのに使いにくいから売れ残っとるんやで

こういうのな
持論の根拠が売れてないからに持っていってるからな
売れたらその根拠がなくなる
2021/12/04(土) 01:15:21.25ID:ewF1fYpc0
去年全然注目してなかった自分からするとダウン、シャツジャケット、カーディガン、スタンドカラーシャツあたりは普通にかっこいいと思うけどなあ
カーディガンとか夏くらいから買おうか悩んでる2.5万くらいのやつより暖かそうでマジで買うか悩んでるわ
515ノーブランドさん (ワッチョイW 7432-S+RF)
垢版 |
2021/12/04(土) 01:17:25.29ID:afDx50A20
特コレの商品が悪かったから把握した上で誰も買ってないんだよ
品質は悪くないけど値段は高いし去年と比べてそこまで変わってないラインナップ、色展開の中で逆に今季買わなきゃいけないものって何があるのか
と言いたいとこだけどユニクロの特コレなんて普通の庶民が普通に買うんだからそんなもんだよという気持ちもある
金ありあまってるやつが買う理由は無い
2021/12/04(土) 01:17:46.21ID:4Q2DO3ps0
Uの秋冬っていつからかスウェットシャツ出さなくなったよね
裏起毛の温かいスウェット欲しいのに
フードとか邪魔でしかねーしガキ臭くて着れないよ
2021/12/04(土) 01:18:43.41ID:lD4Og/NR0
ダウンは期待してたから落差が大きかった
今のワードローブに合わないんだよ
物は良いんだろうけどね
518ノーブランドさん (テテンテンテン MM34-S+RF)
垢版 |
2021/12/04(土) 01:19:28.44ID:m41FEOv5M
>>508
当たり前だろ
今更何言ってんだか
519ノーブランドさん (ワッチョイW 29ad-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 01:19:42.54ID:T/oL8uMA0
店舗に行った人に聞きたいんだけど、
JWA、+J第二弾、セールの3つ合わせてのお祭り感ってあった?
オンライン上だと+jのアウターの在庫は減ってないけれども。
2021/12/04(土) 01:20:34.66ID:7g9nLjRA0
ダウンは昨日改めて試着したけど首元まで閉めて下からジップ上げたらあーこう着ればいいのねって感じで次の値下げで買うの決めたよ
2021/12/04(土) 01:20:49.90ID:Vk8BveDd0
ダウンは去年のが断然良かった
ユニクロでこんな攻めたダウン買う人は少ないよ・・・
2021/12/04(土) 01:21:36.06ID:A73aIuzVK
店頭のシャツジャケットはホコリが付いたカーペットみたいだった…
2021/12/04(土) 01:21:51.46ID:F0/pRGnn0
>>510
在庫はいつか無くなるから
その時になったら俺黙んなきゃいかんの?ww

なんか売れてない理由書くと
腑煮えくり返る人おるけどさ
理由がよくわからん

あ、もしかして買っちゃった?w
2021/12/04(土) 01:23:25.12ID:7g9nLjRA0
>>522
それもやけどコートもおっちゃん試着後の襟元のフケがね…
2021/12/04(土) 01:23:49.46ID:cIPL4J3A0
今更ながら限定みた  まさかの+j限定値下げ
つい1週間前に買ったPコオリーブL25900で買っちゃったんだが
どうすんのこれ
2021/12/04(土) 01:24:06.98ID:F0/pRGnn0
>>520
去年のハイブリ二次流通で状態良いやつ流れとるから、そっち買った方がいいで

毎度首閉める前提なんて使い辛いだけやで
2021/12/04(土) 01:28:10.53ID:7g9nLjRA0
>>526
そんなにいいの?去年のハイブリは店頭サイズもカラーも欠けでまともに見れなかったからそんなに推されてると買いたくなっちゃうわ
いつものアウターサイズで問題ないかな
2021/12/04(土) 01:28:21.27ID:HYBInjTud
ラムハイネック再販してるぞー
2021/12/04(土) 01:29:27.47ID:Vk8BveDd0
売れてるのみるとやっぱシンプルで普遍的で洗練されたものばかりだね
サイジングで現代風を取り入れてるだけでユニクロでデザインが行き過ぎるとやっぱあかんのだね
そういうのって服好きが他のドメスティックブランドとかインポートブランドに求めてるんじゃないかな
530ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 01:31:22.29ID:hp+xvCAvd
>>513
そりゃいずれは売れるだろうよ
廃棄しない限り
531ノーブランドさん (ワッチョイ 32b7-cP/Y)
垢版 |
2021/12/04(土) 01:31:39.19ID:fY1G+VoJ0
>>519
今日、池袋東武に行ってきたけど
2021/12/04(土) 01:31:57.30ID:yhmv8ZHoM
去年のハイブリはインラインのものに近いし過大評価 色味はよかったからそれに惚れたのならまだしも
2021/12/04(土) 01:34:02.06ID:ewF1fYpc0
去年のダウン普通にいいな
普通に合わせやすそうだし色展開も今年なんかよりよっぽどいい
ただ裏地がテカテカしてるの気になる
2021/12/04(土) 01:34:17.40ID:7g9nLjRA0
>>519
全くなかった
社会人はユニクロより満員電車に吸い込まれて行ってたし店員さんが呼び込みしてるのにjwaも+jも見向きもされてなかった
土日に期待出来る…といいよね
535ノーブランドさん (ワッチョイW 21bd-eMI7)
垢版 |
2021/12/04(土) 01:37:04.75ID:C8QGW55E0
>>533
言うほどダウンの裏地見える着方するか
2021/12/04(土) 01:38:01.47ID:yhmv8ZHoM
>>533
去年のハイブリの色味はどれも良いが今年のダウンのオリーブの色味の良さは負けてない あとMA1のグレーも良い
裏テカテカは毎回のことだからしゃーない
2021/12/04(土) 01:38:08.94ID:F0/pRGnn0
>>527
ワンサイズ下げた方がいいな
去年のハイブリをドガジャンって批判してる奴は
いつものサイズ買って大体サイズが合ってないだけやで

+Jのハイブリの良さは
デザイン面で言うとフードの立ち、シルエットの綺麗さ、程良いオーバーサイズ感
機能面は防寒、撥水、ポケットの数が必要十分

軽くて使いやすいのにそこそこ格好がつく

定価以上払う価値はないからそこは注意な
セカストとかに高確率で置いてあるから
探せば試着も出来るで
2021/12/04(土) 01:39:00.99ID:yhmv8ZHoM
裏テカテカはなんてその色?ってなる派手な色じゃなければもう許容範囲
2021/12/04(土) 01:41:39.07ID:J2eykBaJd
お前ら第2弾が発売されて盛り上がってるなw
スレに勢いが戻ってきた
2021/12/04(土) 01:43:01.17ID:ewF1fYpc0
>>535
フードの部分とかジップ閉めても普通に見えそうなもんだけどどうだろ

>>536
あーそんなもんなのか
オリーブはいい色だね、肩の部分の切り替えがちょっと気になるけどまああんま目立たなそう
541ノーブランドさん (ワッチョイW 29ad-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 01:43:15.93ID:T/oL8uMA0
>>534
そうだったのか…
お祭り感を演出しようとしても難しいのかな…
今までは品切れ、試着すらできないかもしれない
って焦らされてたからな。
542ノーブランドさん (ワッチョイ 32b7-cP/Y)
垢版 |
2021/12/04(土) 01:43:55.02ID:fY1G+VoJ0
>>519
ごめん、途中で送信してしまった
池袋東武は+Jガラガラだったな
アンダーソンの販売エリアは+Jni比べて凄く狭かった上に、おばさんと俺しかその場にいなかったw
レジで待ってると相変わらず年配の方々が、1品1000円位の買い物が多かったかな
爺婆は+Jに目もくれないからなー
実店舗行けるなら行った方が面白いよ-
2021/12/04(土) 01:46:32.56ID:F0/pRGnn0
>>532
去年のハイブリは
Youtuberが散々レビューしてるから
参考に見てくるといいで

今年のダウンより明らかにスタイリッシュ
過大評価なのはその通りやけど
デザイン面、機能面、使いやすさは
去年のハイブリの圧勝

今年のダウンはコンビニ行く時すら
使い辛そうやもん 硬くて重いねん
2021/12/04(土) 01:47:16.66ID:lD4Og/NR0
今期のどこが攻めてんだよ
超クラシックやんけ

去年のハイブリは悪くはないけど言うほど良くはない
ただのマウンパデザインじゃん
545ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-QLNA)
垢版 |
2021/12/04(土) 01:47:58.42ID:CZEDQvsPa
>>537
インラインでMの奴がSを買ったら、袖丈が足りない。直立不動の棒立ちの姿勢なら気がつかないかも知れないが。

言っても大したオーバーサイズじゃないから難しくない。いつも購入しているサイズで着こなせないなら、大人しくインライン買った方がいい。
2021/12/04(土) 01:50:54.43ID:F0/pRGnn0
>>545
おれインラインならLやけど
+JのハイブリはMで程よくオーバーサイズやで
マイサイズで着たらドカジャンになってしまう

この辺りのサイズ感とかも
Youtuberが散々レビューしとるから
それ参考にするか
古着屋で実際に試着推奨かな

おれはワンサイズ下げでいいと思うで
547ノーブランドさん (ワッチョイW babd-eMI7)
垢版 |
2021/12/04(土) 01:54:55.00ID:kibV1+/10
>>540
見えないと思うよ
なんならステンカラーだって開けて着ても見えないぞ
見えるのは脱いだ時
2021/12/04(土) 01:57:37.03ID:7g9nLjRA0
去年のハイブリダウンは良さそうだけどデザイン的に自分には似合わなそうだわ
普段こんなんやし
https://i.imgur.com/IgE3HWX.jpg
2021/12/04(土) 01:57:48.34ID:ewF1fYpc0
>>547
今SPUって人の動画見てきたけどジップ閉めたらさすがに見えないし、開けた状態でも言うほど目立たんな
昨日ヒートテックTと+jのダウンセールになってたから勢いで買っちゃったけど返品して去年の買いたくなってきちまったわ…
550ノーブランドさん (ワッチョイW babd-eMI7)
垢版 |
2021/12/04(土) 01:58:40.96ID:Ye9TL0Te0
>>544
それがみんな欲しかったものだから仕方ない
あんな首元までがっちりしたダウンとか市街地で使わないってことよ
2021/12/04(土) 02:00:35.90ID:jlOFkUMC0
去年余程欲しくて買えなかったとかなら分かるが
+Jのハイブリッドを中古で買うとか無いわ
その金握りしめて次に欲しい服が出るの待っとけばいいだろ
2021/12/04(土) 02:03:56.06ID:1ETsWpcXd
>>431
確かにそれは言えてる
2021/12/04(土) 02:05:55.58ID:F0/pRGnn0
>>548
似合うと思うで
今年のダウンと比べて間違いなく差があるのは
去年のハイブリは人を選ばんからね
誰でも着れて前閉めれば部屋着でも格好つくから

とどのつまりコスパが高いんやで

>>551
その意見はわからんでもない
2021/12/04(土) 02:07:06.73ID:1ETsWpcXd
>>501
ユニクロは基本値下げしか買わない人多いはず
2021/12/04(土) 02:09:34.34ID:lD4Og/NR0
>>550
うん、だからそう言ってるじゃん

前のスレであったけどバルトロっぽいから合うカッコしてる人とか
ジャストや細身貫いてる人は割と合うと思うよ
2021/12/04(土) 02:10:07.47ID:cIPL4J3A0
+jみたいな高額商品は値下げの幅もデカすぎる
一気に6000引きって
2021/12/04(土) 02:11:08.17ID:7g9nLjRA0
>>553
悩ますねえ
でも二択で決める方向で考えるわありがとう
558ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-QLNA)
垢版 |
2021/12/04(土) 02:19:07.15ID:CZEDQvsPa
>>556
値下げ率で考えると、控えめだけどね
559ノーブランドさん (ワッチョイW e75f-rjmQ)
垢版 |
2021/12/04(土) 02:19:14.61ID:kOx7wLVg0
去年のハイブリッドダウンそんなにいいか?
あれユニクロっぽさ全開じゃん

今年のがそこそこいいブランドのダウンっぽくて好きやで
2021/12/04(土) 02:22:50.08ID:F0/pRGnn0
>>559
今年のダウンは用途の間口が狭いねん
冬コンビニだけ行くために
このごついダウン羽織らんやろ
むしろどこに着て行くのこれ?

去年のハイブリはワンマイルも遠出もどっちも行けるし、デザイン性とか含めて使いやすいねん
2021/12/04(土) 02:23:40.67ID:hE8W/bdp0
去年、+Jダウンと迷ってグローバルワークのエアサーマルstyle UPブルゾン買ったわ…
綺麗めが良いならあれも良いぞ。
562ノーブランドさん (ワッチョイW 06f2-wygq)
垢版 |
2021/12/04(土) 02:27:02.28ID:xnTqvC+E0
ずっとピーコートセールになったら買おうと思ってたけど、ここのスレ見て、たしかに別ブランドでちょっとプラスすれば良さそうなアウターいっぱいあるし何もピーコートじゃなくていいかという気持ちになってきた
2021/12/04(土) 02:27:08.92ID:0P29da0m0
ピーコサイズ欠けワロ
564ノーブランドさん (アウアウウー Sa3a-2nfu)
垢版 |
2021/12/04(土) 02:34:56.42ID:qjlfyCzIa
ピーコートはニッケ素材で確かにいいけど、他ブランドでもそれなりにいいのはあるかもね。ダッフルは他にはないと思う。個人的な感想。だから自分はダッフルを買った。
2021/12/04(土) 02:35:16.10ID:YVNFnEKA0
デカいサイズから消えるのは生産数少ないからか
ピーコートはLでもかなりデカいから日本人にはあのサイズが似合うのは少ないはずだけどな
2021/12/04(土) 02:36:30.78ID:1ETsWpcXd
>>563
また増えるよ
567ノーブランドさん (ワッチョイW e75f-rjmQ)
垢版 |
2021/12/04(土) 02:37:36.78ID:kOx7wLVg0
>>564
ダッフル形はいいと思ったけど、素材が安っぽすぎて無理だったわ。
あれで3万はアホらしい
568ノーブランドさん (アウアウウー Sa3a-2nfu)
垢版 |
2021/12/04(土) 02:40:25.11ID:qjlfyCzIa
>>565
オーバーでゆったり着たい人が多いのは分かるけど、やはり体型に合ったサイズでないと違和感だよね。長身でない限り大体の人はXSかSかMで丁度いいぐらいでしょう。好き好きならいいが、違和感なく着たいなら、サイズ感はやはり大事だよ。
2021/12/04(土) 02:44:59.27ID:dmPSjL4L0
今回のJのダウンは90年代を知らない人にとっては逆に斬新に映ってるんじゃないのかな?
方のディテールを除けばあのデザインは古着で探すと溢れるように出てくるよ。
570ノーブランドさん (アウアウウー Sa3a-2nfu)
垢版 |
2021/12/04(土) 02:45:24.81ID:qjlfyCzIa
>>567
異論は認める。ダッフル買ったけど悔いはない。逆にスリットなど、あれぐらいのデザイン、バランス感が良くカッコイイなと思っただけ。ダッフルは+Jで十分。他の服は他のブランドもので探していいの買うつもり。
571ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-QLNA)
垢版 |
2021/12/04(土) 02:46:53.90ID:CZEDQvsPa
>>567
3万円で、あれ以上の質感ある?
まともなダッフルを買おうとすると7,8万円以上するのは分かるが、このスレはそういう議論じゃないからな。
572ノーブランドさん (ワッチョイW 2cbd-eMI7)
垢版 |
2021/12/04(土) 02:51:16.04ID:4U+lRiT10
ダッフルJより良いの欲しかったら4.5万円欲しかったなZOZOTOWNだと
2021/12/04(土) 02:55:30.36ID:F0/pRGnn0
価格以上の価値があったとしても
買うかどうかは別の話やからね

購入に至る迄のハードルを越えられなかったのが
今年の+Jやで
2021/12/04(土) 02:56:24.73ID:1ETsWpcXd
>>571
でもユニクロだからやっぱり…
2021/12/04(土) 02:57:12.98ID:1ETsWpcXd
>>567
ユニクロだから仕方ない
2021/12/04(土) 02:59:45.53ID:YVNFnEKA0
ダッフルはウール100%だし質もいい方だよ
適当なこと言ってるやついるけど
3万では他にない

昔有名セレショでバイト長いことしてたから服は結構見てる
2021/12/04(土) 03:03:42.79ID:cIPL4J3A0
178/62でピーコMだと従来通りのジャストサイズ
Lだと「作り手はこういうシルエットを狙ってたんやなー」って感じのオーバーサイズ風になる
175以上身長無いとLより上のサイズは厳しいと思うわ
2021/12/04(土) 03:03:45.79ID:dmPSjL4L0
ダッフル見たけどゴミが付きやすそうな生地感と陳列された状態ですでにトグルの紐部分が摩擦で毛羽立っていたのが残念すぎて着る気にもなれなかった。
メルトンの厚みに関しては軽さを取るのか重さを犠牲に堅牢性を取るかで好みがあるだろうから何とも言えないけど。
男臭いブルックスの衿つきダッフルを持ってる自分としてはあまり好みではなかったかな。
2021/12/04(土) 03:05:34.42ID:/0S33IsxH
ユニクロだから質悪くて当然みたいなスタンスの奴ってユニクロで何しようとしてるんだ?
2021/12/04(土) 03:07:01.24ID:TnK7M01Wa
ダッフルは3万でUNIQLOでこれなら十分じゃね
そりゃ8万以上出せばいいものあるだろうし、古着のgroverallとかなら3万付近でもいいものはあるだろうけど、まああくまでUNIQLOだし
自分はダッフルらしくないけど裏地欲しかったりもうちょい丈あるほうがいいと思ったから諦めたが
2021/12/04(土) 03:07:49.90ID:1ETsWpcXd
>>579
品質は良いけど低価格での勝負だよ。ユニクロは
2021/12/04(土) 03:09:34.43ID:1ETsWpcXd
客がユニクロに求めてるのは品質の良さと価格
2021/12/04(土) 03:17:18.93ID:YVNFnEKA0
そもそもクラシカルなダッフルとJのダッフルは別物
なんかたまにグローバーオールとか名前出す人いるけど比較にするもんじゃないな
584ノーブランドさん (アウアウウー Sa3a-2nfu)
垢版 |
2021/12/04(土) 03:28:26.73ID:qjlfyCzIa
都内のお出掛けや旅行や勝負服みたいなのはブランドもので、それ以外は部屋着やワンマイルや仕事服やパッと飲む時とかは気軽な気持ちの時とかは、uniqloコラボ服の率がかなり高い。uniqloであっても多少なりの満足感は得たいからほぼコラボ服しか買ってない。LIFE WEARに沿った買い方着方をしているよ。その程度でuniqloを買っている。
2021/12/04(土) 03:43:33.82ID:NoiugF5Q0
お前ら騙されて必死に買ったライトダウン復活してんぞざまぁ笑笑
586ノーブランドさん (ワッチョイW 7490-dUnd)
垢版 |
2021/12/04(土) 04:04:52.40ID:jBgQekST0
俺は女と会う時でも着るけどやれなかったことはないよ
587ノーブランドさん (ワッチョイW e75f-rjmQ)
垢版 |
2021/12/04(土) 04:10:20.44ID:kOx7wLVg0
>>583
セレショの店員やってたのにあの質の悪さわからないの?
見る目無さすぎじゃないかw
2021/12/04(土) 04:15:13.43ID:JIZgPX3Sa
買える人が変えるのに文句言ってるのが意味不明
品切れアイテムを選んで買って優越感に浸ったり転売するのがドケチ貧乏脱オタファッショニスタの購買行動だからな
売れてるものを選んで買う
品切れだから良いアイテムと煽る
数千円数万円のものに人生を賭けたかのように
貧者なのにブランドにこだわるから一番みっともない界隈が始まってしまう
2021/12/04(土) 04:15:40.66ID:YVNFnEKA0
>>587
服飾関係のYouTuberとかも質は評価してるし
どこぞの煽りたいだけのお前よりは見る目はマシなんじゃないかなぁと思うわ
2021/12/04(土) 04:20:01.60ID:JIZgPX3Sa
>>584
そんな気合い入れてお出かけするタイミングの意味不明なんだがw
お出掛け(笑)勝負服(爆笑)
どっちもただのカジュアル服やん
高い服は汚さないようにケチケチ使おうって思ってる時点で分不相応なのよ
相当高い服の使用頻度低くて後生大事に押し入れにしまって実質ほとんどユニクロでしょきてるのw
30日あったら30日w
90日で1日使うかどうかw
押し入れの肥やしでマウント取るゴミw
591ノーブランドさん (ワッチョイW e75f-rjmQ)
垢版 |
2021/12/04(土) 04:23:55.27ID:kOx7wLVg0
>>589
服飾関係のyoutuberの意見を間に受けてる時点でお察しですわw
ブランディングだからあいつら

形がいいって言うならまだわかるけど、あのペラペラなウール生地で質良いとかやめてくんない?w
592ノーブランドさん (ワッチョイW e75f-rjmQ)
垢版 |
2021/12/04(土) 04:26:55.01ID:kOx7wLVg0
敢えてペラペラにしてるんだよ!とかほざくバカもいるけど、ファストファッションなので生地ケチってるだけですw
2021/12/04(土) 04:28:25.31ID:YVNFnEKA0
>>591
別にYouTuber信者じゃないよ
喧嘩腰で下げしかしてない匿名のよくわからんやつよりは肩書きあって顔出ししてる分マシだろって話だな
594ノーブランドさん (ワッチョイW 7490-dUnd)
垢版 |
2021/12/04(土) 04:28:53.78ID:jBgQekST0
お前ら歪み合ってばっかりだけど、リアルが上手くいってないからってここで八つ当たりすんなよな
595ノーブランドさん (ワッチョイW e75f-rjmQ)
垢版 |
2021/12/04(土) 04:31:41.65ID:kOx7wLVg0
>>593
下げしかしてない?
形はいいって言ってるし!
596ノーブランドさん (ワッチョイW e75f-rjmQ)
垢版 |
2021/12/04(土) 04:33:50.85ID:kOx7wLVg0
自分がなけなしの金で買ったダッフルの文句言われて悔しかったのかな?

何回でも言ってやる
形はいいけど、質がゴミ!
2021/12/04(土) 04:39:19.12ID:YVNFnEKA0
なんかID:kOx7wLVg0が後に引けなくなってすごい必死なのはわかるけど…

質も他の同価格と比べて全然良いのは間違いないよ
2021/12/04(土) 04:40:17.61ID:bas8ybzg0
ダッフルコートで裏地がーって人はポリエステルの総裏でも想像してるの?
そんなの見たことないし必要性を感じないわ
599ノーブランドさん (ワッチョイW e75f-rjmQ)
垢版 |
2021/12/04(土) 04:42:48.52ID:kOx7wLVg0
>>597
具体的に他の同価格と比べてどう質がいいの?
元セレショ店員さんなら言語化できますよね??
600ノーブランドさん (ワッチョイW e75f-rjmQ)
垢版 |
2021/12/04(土) 04:44:28.28ID:kOx7wLVg0
必死にググってそうだな!頑張れw
2021/12/04(土) 04:49:28.76ID:YVNFnEKA0
あくまで同価格帯においてのデザイン性と質、総合的に見て3万より価値はあるよってだけの話なんだけどな

>>599
前々スレあたりにダッフル比較してるのあったからそれ見ればいいと思う
2021/12/04(土) 04:50:12.42ID:jGPEZ90i0
ダウンロング黒
全サイズ売り切れたから買ってよかった思ったら
在庫復活してるやんw
2021/12/04(土) 04:57:11.94ID:dmPSjL4L0
Jのダウン9日以降にもう一段階の値下げで12900円くらいになったら買おうと思う。もし年内に値下げこなかったら買わないかな。西日本じゃ2月以降ダウン必要ないし。
2021/12/04(土) 05:11:38.12ID:UXXTK8jR0
ユニクロってほんと人が着るとダサくなるな
605ノーブランドさん (ワッチョイW 3fa5-1IAz)
垢版 |
2021/12/04(土) 05:42:57.99ID:uibCHQP+0
>>491
たしか2020AWのときにジルさんのインタビューで「じっくり手に取って試着して選んでほしい」的な事書いてあったのに、ユニクロ側の販売方法のせいで転売ヤーは群がるわ、人気商品は実物すら見れなかった人がたくさん居たりしたから、今回は「しっかり手に取って試着して」っていうジルさんの希望を形にするため大量生産したんかもね
しらんけど
2021/12/04(土) 05:51:08.88ID:1ETsWpcXd
>>602
だから転売防止のため今年から増産に方向転換だよ
2021/12/04(土) 05:53:13.17ID:NKWC+sdU0
ダッフル昨日の夜初めて着て出かけた
値下げで正直微妙な気持ちにはなったけどやっぱり買ってよかったと再確認。これはテンション上がる
価格差は減価前の新品ゲット代+お祭参加料という事で納得
608救世主 (ワッチョイW 8b10-eMI7)
垢版 |
2021/12/04(土) 06:12:25.27ID:4iVD/5YT0
>>607
返品送料、梱包発送とまた買い直すこと考えるとメルカリで何か売って5,000円儲ければ良いやって感じです。
せっかく発売日当日にオンライン購入した新品なのでダッフル君に申し訳ないですw
2021/12/04(土) 06:14:02.01ID:Tdd+r4mK0
ダッフルは初売りで14900円まで下がるぞ。半額だ。
2021/12/04(土) 06:15:18.22ID:Tdd+r4mK0
売り場が溢れててこれ以上物がおけない状態だからな。何としても捌かなきゃ次の物が置けない。
2021/12/04(土) 06:17:38.91ID:y6t+OWPV0
14900のダッフルなら試着してみようかなってなるわな普通の値段だし
ユニクロなんだからコラボだからとか関係なくそんなんでいいんだよ
2021/12/04(土) 06:21:21.98ID:JIZgPX3Sa
なんでここって値段の話ばっかなの
29900円であのゲンジ何とかとかが推奨してたGダッフル価値あるとか10万で並べられてても気づかないとか言ってたやん。
安ければ買うけどみたいに言ってる人って貧乏な人の典型的な購買パターンなんだけど
そもそも安ければ欲しいけど一万高ければいらないとか必要なものじゃないことに気づいた方がいいよ
また肥やし増やすの?

汚い押し入れユニクロでパンパンなんだろ?
2021/12/04(土) 06:24:07.89ID:8As1Ndxs0
ユニクロ以外に好きなブランドがあるなら
予算足してそっち買った方が満足かもね
特に何もなくユニクロで狙ってるなら結局ユニクロが好きなんだよ
買っちゃいな
2021/12/04(土) 06:27:26.90ID:JIZgPX3Sa
ユニクロは日常用で
高いものは取っておきの勝負服用とか言ってるおっさん
その勝負服とやら一体ワンシーズンで何回来て少し臭くなったものメルカリとかヤフオクで売却繰り返してるのか気づいた方がいいよ

勿体無くて着ずにきてるのはユニクロばっかりw
少し着ると使用感出て売れなくなるからタンスにしまいっぱなし
勝負服とやらのタイミングなんてないですw
なぜならカジュアルウェアごときに勝負も何もないから
着るなら買ったもの着る
着るだけの財力ないなら見栄はるなw
みみっちすぎる
2021/12/04(土) 06:29:18.09ID:YVNFnEKA0
まぁ結局Jアウターって近所用になるだけなんだよな
ちゃんとオシャレする時はsacaiとかkolorとかマルニとかマルジェラとか着てる

シャツとかパンツは割と主力でも使うんだけどね
2021/12/04(土) 06:30:47.19ID:JIZgPX3Sa
>>615
そのちゃんとオシャレするタイミングってどこなん?w
毎回不思議なんだけどカラーとかマルジェラとか数十万するはずだけどそれが求められる場所ってどこ?w
ミュージシャンとか
アパレル関係者であれば許してもいいけど脱オタだろ?w
2021/12/04(土) 06:31:18.64ID:YVNFnEKA0
髪整えたりするのがめんどいくらいの場所に行く時のアウターがユニクロ特コレの出番って感じ
2021/12/04(土) 06:32:48.46ID:YVNFnEKA0
>>616
髪整えたりするのがめんどい時以外の外出全般
2021/12/04(土) 06:33:12.92ID:JIZgPX3Sa
>>616
証拠欲しいから着画アップください
2021/12/04(土) 06:33:44.40ID:JIZgPX3Sa
>>618
証拠の着画ください
2021/12/04(土) 06:39:47.65ID:YVNFnEKA0
なんで証拠を求められてるのかw

sacaiのMA1ドッキングコート、これは使いやすいし一着で決まるからよく着る
https://i.imgur.com/58rlTw9.jpg
2021/12/04(土) 06:39:52.36ID:JIZgPX3Sa
615
MBが得意気にマウント時々取って自分を信徒と差別化するために差し込むブランド名と完全一致してるから正体は底辺貧困脱オタやろーな
実際は+Jのセール情報目を血走らせて検索してるんだろーね
2021/12/04(土) 06:40:56.59ID:JIZgPX3Sa
>>621
それメルカリ中古購入じゃないよね?
定価購入すか
2021/12/04(土) 06:49:09.78ID:YVNFnEKA0
別にそんな高くないよ10万ちょいのはず
今いろんな影響で価格高騰してるけど、これ買った時はそんなでもなかったな

しかし価格高騰厳しいね
伊勢メン言ってもなかなか手が出ないものが多くなった
625ノーブランドさん (ワッチョイW 29ad-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 06:50:48.84ID:T/oL8uMA0
sakai格好良いな〜
ダッフル返品しようかな
2021/12/04(土) 06:54:10.27ID:NYfn/Ont0
ユニクラーって別に良質な生地を求めてないんだよね
高見えする安い生地で十分なんだよ
2021/12/04(土) 06:56:17.48ID:YVNFnEKA0
黒ダッフルは俺は買ったし持ってても良いと思うな
雰囲気あるよあのダッフル

サイドスリットはそれこそsacaiがよく使うデザインだし、全体の雰囲気はリラクスに近い
カジュアルに着るよりモードに着てる
628ノーブランドさん (ワッチョイW a402-i3jl)
垢版 |
2021/12/04(土) 06:56:34.20ID:s+fXzp0I0
>>602
もうそれええて
いい加減覚えろよ
2021/12/04(土) 07:01:38.89ID:1BHlad3N0
>>609
ダッフルは初売りは2万くらい、1月の叩き売りに入って半額だろうな
そこで買ったとして来年は絶対着ないだろうけど
630ノーブランドさん (ワッチョイW 29ad-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:02:21.88ID:T/oL8uMA0
ダッフルそこまで落ちるよな…
うわーーーん…
631ノーブランドさん (ワッチョイW 7cf0-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:08:13.95ID:VXskK1Zf0
ダッフルとかピーコートとか別に今着なければいけないトレンドのアイテムでもないから
俺は底値なら来年用に買うのはありかもと思ってる。
みんな+Jのことなんか忘れてプラジェバレしにくいだろうし
初売りあたりで買う
2021/12/04(土) 07:09:01.43ID:ioCAbYSLa
期間限定→戻る→値下げ1弾→値下げ2弾

今の期間限定より下がるタイミングって値下げ2弾だよな
2021/12/04(土) 07:16:29.29ID:7g9nLjRA0
値下げ1弾でMA-1
2弾でカシミヤタートル残ってれば買うかな
634ノーブランドさん (ワッチョイW 6e9f-z0Ez)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:19:30.36ID:rLMmWclY0
と言っても来年再来年あたりはもっと丈の短い気分になってるかもしれないからなぁ
でも半額なら買っちゃうかもな
2021/12/04(土) 07:31:37.21ID:JIZgPX3Sa
>>624
12/10通常価格戻る
12/21〜 全体的に値下げ 今回の意外も含む
     今回のは今回の値段
1/4 〜  2段値下げ
     ダウン 12900 ピーコート 14900ぐらい
     多分MA1はセールかけず粘る
1月後半から2月以降 
     ダウン 9900 ピーコート 12900
     ダッフル 14900 or 12900
     MA1 9900

通常のセールプランからいったらこんな感じじゃね
安いから欲しくなるものはないかなー
636救世主 (ワッチョイW 8b10-eMI7)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:31:49.44ID:4iVD/5YT0
来年AW特コレでアウター出てもまた生地がどうとかまた難癖つけるんだからダッフルとピーコート購入しても後悔はないw
今日届くピーコートが不良品じゃないかだけ心配w
637ノーブランドさん (ドナドナー MM8e-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:42:37.29ID:p2wqQ6Z1M
値下げ頻繁にしないって言ってやん…
あれ何だったんだよ…
638ノーブランドさん (ワッチョイW 7cf0-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:44:10.32ID:VXskK1Zf0
全店舗で余ってるMA1を粘る理由がない
30日後にすぐ値下げくるでしょ
639救世主 (ワッチョイW 8b10-eMI7)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:47:30.38ID:4iVD/5YT0
ダッフルLは最寄り店舗はもうないけど、オンラインはまだまだ残ってるんかね。
640ノーブランドさん (ワッチョイW 665f-Aq9x)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:49:14.04ID:j9gv87na0
安くなった頃にはほとんど着る機会ないからな
たとえ来年用に買ったとしても、安くなれば買うくらいの服なんて絶対来年着ないし、買うなら今が1番良いタイミングじゃない?
2021/12/04(土) 07:50:56.28ID:8sn2YMtg0
>>640
結局今着たいかどうかで決めたらいいと思う
ダッフルもピーコートも物としては悪くないんだし
2021/12/04(土) 07:51:04.81ID:sqvCeE9u0
+Jのレディースダウンショートコート、アメリカじゃ在庫余っててもう値下げしてる
日本じゃ売れてるから戻したりしないかなー、ほしい
2021/12/04(土) 07:52:17.81ID:JIZgPX3Sa
>>638
MA1は年明け9990かもね
644ノーブランドさん (ワッチョイW bc90-Avrc)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:55:53.84ID:OhYw7oSI0
ウール系の返品は皮脂汚れが…
645ノーブランドさん (ワッチョイW 665f-Aq9x)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:02:42.80ID:j9gv87na0
>>641
間違いない、今コスパはかなり良くなってるしね
まあ個人的にはアウターに関してはもうちょっとお金出して良いもの買った方がいいとは思うが
2021/12/04(土) 08:19:11.72ID:jGPEZ90i0
>>628
去年は売り切れたろ
2021/12/04(土) 08:20:25.89ID:NKWC+sdU0
>>608
おお仲間よ
せっかく出会えたお気に入りなんだから大事に着よう
2021/12/04(土) 08:22:12.02ID:IQEEfiqs0
ダッフルとか小学生かよ

長身イケメンしか似合わないから
2021/12/04(土) 08:25:31.61ID:/mGCm4Ep0
個人的には買ったシーズン以降も着ている服が、なんだかんだで買ってよかったと思えるものだな
気に入る服の傾向は買う前にわからない、値段が高ければ気に入るというわけでもなく、買った直後の第一印象でもない
でもなんか、いつも着てしまうお気に入りがある
650救世主 (ワッチョイW 8b10-eMI7)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:26:11.41ID:4iVD/5YT0
>>647
今日、ピーコートも届くのでダッフルも箱から出して試着してみて出掛ける際にどんどん着ようと思います。
肥やしではもったいないので。
651ノーブランドさん (スフッ Sd70-45xP)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:34:47.63ID:nfEqP6ujd
ユニクロっぽいユニクロ ユニクロに見えないユニクロ 庶民な俺は前者の方がええ 笑 ユニクロ着るときはあれユニクロだなぁぐらいでええわ
2021/12/04(土) 08:36:38.13ID:1BHlad3N0
>>648
たまに見るけどダッフルは女ウケ最悪らしい
たしかに高身長イケメンなら許されるだろうけど、それは何着ても良い訳でコートなら普通にチェスターやステンカラーでいい
オーバーサイズでフードとトグルとかどう考えても子供
2021/12/04(土) 08:36:55.89ID:yS11PeLH0
WMのハイブリ買ったのに+Jのダウンパーカ欲しくなってきた・・・アカン
654ノーブランドさん (テテンテンテン MM34-QLNA)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:40:06.65ID:Ol4Vs4drM
>>648
イケメンより、渋めのオッサンがフーデッドコートとして着るか、若者や童顔の人が子供っぽさ含めて雰囲気作るかだと思う。
黒なんかは特に、通常のダッフルよりは綺麗目に着れると思うけど。
2021/12/04(土) 08:40:31.81ID:NSmICxM9d
ダッフルは他ブランドでも結構扱ってるけどユニクロだからこそ気軽に挑戦しやすいしいいと思うけどなあ
似合うなら普通に使える
Pコよりはキャッチー
Pコはむしろ次の秋冬からリバイバルかも

どっちもデザインは凝ってるけど流行過ぎたら着られないみたいなもんではなくど定番アイテムでは
2021/12/04(土) 08:41:06.49ID:WDMkeN4r0
PコードオリーブXL復活するかなあ
657ノーブランドさん (スフッ Sd70-45xP)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:41:48.86ID:nfEqP6ujd
冬で防寒するときは初詣とかぐらい それすらここ2年はコロナで行ってない 遊びに行っても冬なんか外出っ放しなんか絶対ないし車移動が殆どやから直ぐ建物入るし下手すりゃパーカーにウルトラダウンベストで冬越せる 笑
2021/12/04(土) 08:44:02.02ID:NSmICxM9d
細かい点が気になる人もいるかもしれないが
やっぱり主力アウターをこの値段あのクオリティで出すって衝撃だったよ
659ノーブランドさん (ワッチョイW bc90-Avrc)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:45:17.03ID:OhYw7oSI0
>>656
するだろうけど返品お古だよ
それを買えるかどうかだね
2021/12/04(土) 08:46:37.78ID:vr/KnFgrM
Pコなんて着ても20代まで
30過ぎて着てたら笑われるわ
661ノーブランドさん (テテンテンテン MM34-QLNA)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:46:48.81ID:Ol4Vs4drM
店舗で揉まれた商品より返品の方がいいな
2021/12/04(土) 08:48:34.73ID:WDMkeN4r0
皮脂汚れが…とは言っても1回でも着て外出れば試着されたときより付くだろうから別にって感じだな
663ノーブランドさん (ワッチョイW bc90-Avrc)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:48:45.50ID:OhYw7oSI0
ライトダウンブラウン全サイズ復活してんじゃんw
なんだよこれw
昨日は全部サイズ欠けしてたのに
664ノーブランドさん (スフッ Sd70-45xP)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:49:12.53ID:nfEqP6ujd
皆んな綺麗目が好きなんやな 俺はダッフルなんかもっとカジュアルなやつが好きやわ 
2021/12/04(土) 08:49:14.73ID:NSmICxM9d
+Jはアウターの話題多いけどプレミアムラム100のVネックカーディガン買った人いないの

画像より実物の方がかなり良いぞ
それこそ人選ばず使いやすいかと
アンダーソン靴下的存在では
ダブルポケットは好みだけど

ウィメンズのVカーデの方はカシミヤ90でパフスリーブ、値段倍だから何だけど
2021/12/04(土) 08:49:29.00ID:1BHlad3N0
>>653
俺もWMハイブリ買ってしまったからわかる
でもあの前開けるとフードがパッカァーってなるのがクソダサいから無理
ダウンは開け閉め激しいから、前閉じた時と全開、両方のかっこ良さが要求されるからな
だから去年のハイブリは評価されたし、あの生地でWMハイブリを作って欲しかった‥
2021/12/04(土) 08:50:17.95ID:UXXTK8jR0
モンゴメリーってまだあるんやな
668ノーブランドさん (ワッチョイW bc90-Avrc)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:52:52.59ID:OhYw7oSI0
PコLオリーブ復活してくれー
間に合わなくなってもしらんぞー
669ノーブランドさん (ワッチョイW aa17-I5vy)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:53:15.10ID:niWMOHMH0
ダッフル紺でチンストラップまで締めてフード被ると
女子高生のコスプレ感?でてこのスタイルはできないなwってなったな
実際に女子高生がそんな格好するわけじゃないだろうけど、自分の顔の雰囲気のせいかね
670ノーブランドさん (ワッチョイW 665f-Aq9x)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:53:34.26ID:j9gv87na0
今年の生地感で去年のハイブリッドダウンを作ってくれてればなあ
671ノーブランドさん (スフッ Sd70-45xP)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:53:35.90ID:nfEqP6ujd
いかつめの顔のやつがカジュアルなダッフルは似合うんやで 例えば浜ちゃんとか千鳥の大吾とかかな 今回みたいなダッフルは正統派イケメンタイプで高身長が似合うダッフルやわ
672ノーブランドさん (ワッチョイW bc90-Avrc)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:54:42.26ID:OhYw7oSI0
今夜が山田
2021/12/04(土) 08:55:26.29ID:1BHlad3N0
>>669
実際着てるかはわからないけど、俺はオタク女子が着てるイメージあるな
だから女ウケ悪いのかも
674ノーブランドさん (スフッ Sd70-45xP)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:56:01.83ID:nfEqP6ujd
特別顔はイケメンじゃ無くても似合う人は似合うかな ココリコの遠藤よりも田中タイプのダッフルやね 笑
2021/12/04(土) 08:57:03.50ID:NKWC+sdU0
アイテム批判は自由だけどココで騒いでる人は見る限りほとんどの場合自分の醜い容姿のせい、コーデ組めないダサセンスのせい、凝り固まった古臭い価値観のせい。自分が似合わない着こなせないのとアイテムがダサいは別の話
ダッフルは学生までだのPコート学生までだのって自分はセンス0ですって宣言してるようなもの。ドヤってる人はバカにされてるの気づいた方がいい
676ノーブランドさん (テテンテンテン MM34-QLNA)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:57:39.86ID:Ol4Vs4drM
>>664
去年のJWAのダッフルがカジュアルだったけど、カジュアルっぽさと共にチープさもあったからね。なかなかバランスが難しそう。
2021/12/04(土) 08:59:28.90ID:+mrY6MzY0
ダッフルと言えばハリーポッター
2021/12/04(土) 08:59:47.28ID:NSmICxM9d
ワールド系女性ブランドでもダッフルは現在進行形で推されてるぞ
大人ダッフル

まあ女子はダッフル一番流行ってた記憶あるの25年前だが
派手カラーにマキシ並丈ロングにショートに何でもありだったわ
2021/12/04(土) 09:01:04.34ID:VZrkm1Q0d
ダッフルのイメージってこんな人
+Jはロングだったりトグルも黒でシックではあるけどイメージはなかなか覆せない
https://i.imgur.com/3P7QJcT.jpg
2021/12/04(土) 09:01:17.14ID:UXXTK8jR0
わしの彼女46だけどダッフルコート似合うぞ
681ノーブランドさん (ワッチョイW 9733-gu0Q)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:02:22.55ID:D6buamL80
ダッフルやピーコートて脱ヲタがやたら着たがるイメージある
ボトムスはだいたい変なジーパン合わせてる
682ノーブランドさん (ワッチョイW 7cf0-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:03:23.84ID:VXskK1Zf0
>>681
脱オタじゃなくてオタや
683ノーブランドさん (ワッチョイW aa17-I5vy)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:04:46.04ID:niWMOHMH0
>>673
たしかに女オタクっぽいのか

>>675
ダッフル自体を悪く言うつもりはない
ただまぁ、予め想定されている着こなしのいくつかが難しいとなると購入する上でのマイナス要因にはなる

ちなみに黒なら全締めフードで顔は浮いても女子高生感はかなり軽減されたな
色味自体は紺の方が好きだけども
2021/12/04(土) 09:08:47.46ID:+Y9GtF9l0
小柄の小松@komatsu162

今日はユニクロ+J、GUなにわ男子コラボが話題な日だけど、やっぱり1番アツイのはJWアンダーソンコラボだったと思います。

トラックブルゾンはベージュを活かせれば着こなしで無限に化ける。
スウェットは裾まわりの絞り具合がハイブランドと同じ仕様。

服好きの人は絶対チェックしてみてほしい☀

https://i.imgur.com/bconrEh.jpg
https://i.imgur.com/7KmuASv.jpg
685ノーブランドさん (ワッチョイW 9733-gu0Q)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:11:40.66ID:D6buamL80
>>295
流石にそこまで残るとは思わんけど
奇跡的に拾えたとしても汗と皮脂と埃まみれでリブとかもヘタってそうww
2021/12/04(土) 09:11:48.68ID:NSmICxM9d
着こなし研究しないのかな
大人ダッフルで検索したら情報出てくるだろ
服飾史的知識やら着こなしポイントやら
2021/12/04(土) 09:14:17.45ID:ugmOddjv0
>>681
逆だぞ
脱オタこそがイメージで嫌がる
服好きが逆に行く
2021/12/04(土) 09:14:53.93ID:NSmICxM9d
>>680
彼女さんによろしく

女性はむしろダッフルはトレンド
http://design-dtp.net/30dai-duffle-coat/
2021/12/04(土) 09:15:20.00ID:UXXTK8jR0
>>679
七原くんて人だよね
2021/12/04(土) 09:15:44.52ID:NSmICxM9d
見慣れてないだけだと思う
大人男性ダッフル
2021/12/04(土) 09:15:53.14ID:ZtOmaGr80
ダッフルは元々寒ーい地方の漁師と海軍コートだしな。デカくて厳つい体型のおっさん着ると格好よくきまる。華奢小柄な日本人男は似合わんだろ。
2021/12/04(土) 09:16:16.47ID:NSmICxM9d
>>687
そうそう
ダッフルダッフル
2021/12/04(土) 09:16:58.64ID:NSmICxM9d
>>691
背高細マッチョもいけるで
694ノーブランドさん (ワッチョイW bc90-Avrc)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:17:26.50ID:OhYw7oSI0
アフリカ中央テレビ「ここでボケて」
2021/12/04(土) 09:19:34.45ID:qw5s0tI3d
jwaのコーチジャケット良さそうやん
2021/12/04(土) 09:19:45.97ID:kl7a+anpa
ウィメンズのダウンショートコートはガチの全サイズ完売っぽいな
メンズにもこういうの期待してたんだよ
2021/12/04(土) 09:20:17.46ID:uTBKEg7Y0
オシャレでもないくせにユニクロだからってなんで難しいダッフルやピーコートにいこうとするのか
ステンカラーやモッズコートにすれば良いのに
2021/12/04(土) 09:22:14.25ID:E2qdsC9Z0
その発想はなかったわ
2021/12/04(土) 09:25:07.07ID:NSmICxM9d
WEARをダッフルコートで検索したら玉石混交80ページぐらい出てくるから真似したい人真似したらいいんだよ

むしろステンカラーとかシンプルな方が体型のアラやバランス目立つんだぞ
モッズはダッフルと大差ないよ

俺はなぜここまで力説するのか…ダサオタクや子どもと言われて気に障ったのだな
700ノーブランドさん (ワッチョイW fe7c-LdGr)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:31:47.61ID:KbqSrD+q0
なんでレディースの売れ行きまで気にしてんの?ガチで病気だと思う
服に限らず隠キャってやたらと売り上げ気にするよね
積み上げてこなかったから自分の感性に自信がないんだろうな
2021/12/04(土) 09:31:48.56ID:+Lzxs6Km0
ダッフル買うやつ大概ホモ。
2021/12/04(土) 09:36:07.73ID:5uM7X35w0
ステンカラーの方が脱オタっぽい印象
おしゃれに着こなしてる人ほんと見ないわ
2021/12/04(土) 09:38:11.21ID:qbkj8FpfM
来年用に値下げ買っても無意味
去年のカシチェスとハイブリは今年はダサいシルエットでもう使えない
2021/12/04(土) 09:41:02.99ID:nYbhfvNWd
あんだけゆっくり買う余裕あったのに
いまさらサイズ欠けして復活待ち望んでるの滑稽すぎる
705ノーブランドさん (ワッチョイW e605-sEQx)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:41:37.52ID:jM2vefxf0
>>662
知らんオッサンの皮脂とか臭いとか絶対ムリ
可愛い女の子なら許す
2021/12/04(土) 09:43:52.77ID:Tn21s85JH
JWAのクッションのボリュームどんな感じです?ピーナッツのクッション並くらいあれば2種類とも買おうかと思ってる
707ノーブランドさん (アウアウウー Sa3a-2nfu)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:44:41.34ID:qjlfyCzIa
>>616
アラサーおっさんだからそこは認めるよ。
ただねデート服、ワンマイル、ちょっと遠出や仕事着方などのシーンとかだったり、あとは使うべきアイテムにはお金を掛けたり、そうやって選択し使い分けてファッションを買っているんだよ。そこはuniqlo、その他ブランド隔たりはない。それにuniqloばっかり買ってはいない。そういう事。君の言う事は否定はしない。
708ノーブランドさん (ワッチョイW e605-sEQx)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:45:26.24ID:jM2vefxf0
クラシックがこれからのトレンド
例えばスキニーが古臭いようにトレンドは変遷する
ダウンとかモコモコの古臭さが新しい
2021/12/04(土) 09:45:48.13ID:4iVD/5YT0
ピーコートオリーブLとXLは期間限定価格終わったら返品分どっさりきたりしてw
2021/12/04(土) 09:47:24.99ID:1ETsWpcXd
でもユニクロは商品も毎年進化してるし
これほど企業努力してるアパレルメーカー日本にはないよ
2021/12/04(土) 09:48:28.07ID:NSmICxM9d
服を手入れするという発想は死んでるのかな
みんな余裕がなさすぎや
2021/12/04(土) 09:52:30.00ID:/mGCm4Ep0
今回カシミア系を買ってみたものの、洗濯の手間がなぁ
洗濯機のドライモード+エマールで洗えるものが今後買うものの限界になりそう

ヒートテックのウルトラのやつ、毎回乾燥までかけてるけど見た目上の痛みや崩れなし
もうこれでいいや感がすごい
2021/12/04(土) 09:52:30.94ID:dlUCyQJo0
そこで、まとめダッフルや!
2021/12/04(土) 09:54:29.20ID:fY1G+VoJ0
ワッチョイW e75f-rjmQ
こういう人に難癖を付けて自分が正しいって奴って、そのうちジョーカー君みたいに暴れそう
みんな自分の好きな物を買ってるんだからケチ付けるなよ
わざわざ煽りにユニクロスレに来て、生地がー、品質がーとかアスペじゃねーの
2021/12/04(土) 09:56:23.15ID:F0/pRGnn0
>>703
今年も日常使いの一軍や
ハイブリとカシチェス軽くて使いやすいねん

今年のアウターは重すぎ
2021/12/04(土) 10:00:04.30ID:p7PbhwAJ0
そういえば、WMのダウンが値下げした時にバカにしまくって、+jのダウンを買った奴がいたような・・・
今どんな気持ちなのか聞いてみたいw
2021/12/04(土) 10:01:27.39ID:B7QIXiVaa
>>705
数分の試着じゃ臭いつかねえって
浮浪者じゃあるまいし
718ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:01:56.60ID:hp+xvCAvd
>>703
来年使えないような服なら今買う必要もないが
719ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:02:52.78ID:hp+xvCAvd
ワンシーズン使い捨てても勿体無いと感じないのは1万までだな。
2021/12/04(土) 10:03:16.42ID:iHoIciN5d
なんか21AWって全然服売れてない感じある
ユニクロに限らずアパレル全体での話
決算発表されてないからはっきりとは分からんけど
721ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:05:49.96ID:hp+xvCAvd
防風フリースってどこまであったかいんだ
真冬に子どもと公園で遊ぶ用の服を安く買いたい。
候補は+Jのダウンパーカーと
インラインの防風フリースで、中にインナーダウン着る方法
722ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-QLNA)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:06:07.77ID:EIorXgdAa
>>703
今年のカシチェスはウエストも絞ってクラシックなシルエットだと思ったけど、去年は何か特徴あったの?
正直、スーツの通常使い用途で買いたくて、更なる値下げを狙ってる。
2021/12/04(土) 10:07:19.85ID:u+3wKMhZ0
>>151
中の人がかわいければ何でもいいという好例やな
BPもアイテムもみんな好みだわ
2021/12/04(土) 10:08:00.05ID:qbkj8FpfM
>>720
洋服に1万以上だすの有り得ない空気あるよな
725ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:08:06.25ID:hp+xvCAvd
ホワマンダウンでもいいか
+Jのセールが発売30日過ぎたあたりから本格的にくるだろうし
そうなったらホワマンダウンも7990くるかな
2021/12/04(土) 10:08:22.88ID:8yOE9yzXa
2000円で買ったジョガパン黒が
何気に新しい合わせ方を発見できる掘り出し物だったわ
フランネルパンツも買っとけば良かったかな
2021/12/04(土) 10:09:27.45ID:/JIPxotU0
昨年のカシチェスは裏地が残念だった・・・
シャカシャカして
2021/12/04(土) 10:09:59.55ID:kl7a+anpa
>>720
みんな不況だからな
オミクロンが歯止め効かなくなったらまた一段生活レベル下がるし
2021/12/04(土) 10:11:43.07ID:6j9doLATa
>>722
今年のチェスターはカシミヤブレンドじゃなくウールブレンドだろ
オーバーサイズじゃないウールブレンドチェスターは去年も出てた
ヘリンボーン素材のもあったし
去年のほうが着丈が長かった
2021/12/04(土) 10:12:03.16ID:qbkj8FpfM
あのMA-1が税抜き11000はゲロはくレベルの安さなんだけど
世間は高いと思って手にとりすらしない
日本人総貧乏化はじまってる
731ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:13:33.39ID:hp+xvCAvd
>>726
ジョガパン黒。
Jのオーバーサイズシャツと合わせたらド短足になってしまって失敗だわ。
タックイン嫌いなんだが、せめて着丈短いシャツの方がいいのかな
https://i.imgur.com/vN2Htfq.jpg
2021/12/04(土) 10:17:12.90ID:F0/pRGnn0
>>731
まず上着の埃コロコロした方がええで
733ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:17:47.36ID:hp+xvCAvd
>>732
それは鏡の汚れや
734ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-QLNA)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:18:37.85ID:EIorXgdAa
>>729、サンクス
2021/12/04(土) 10:19:07.84ID:F0/pRGnn0
>>733
鏡拭いたほうがええでw
736ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:21:10.49ID:hp+xvCAvd
>>735
家の鏡ちゃう
2021/12/04(土) 10:22:57.43ID:7z3jgPPN0
>>731
まとめくん!?
2021/12/04(土) 10:23:49.94ID:F0/pRGnn0
>>730
単純に物が悪いからやで
去年の商品は一万超えでも余裕で売れてたやろ

所得の低下とは別の話やで
2021/12/04(土) 10:24:04.70ID:KSJue2g5d
このスレってダセエカッコわざわざ貼るの流行ってんの?
2021/12/04(土) 10:25:16.24ID:+Y9GtF9l0
>>713
まとめダッフルってモッズコートとダッフルを再構築したとかイキってたけどハイブラ丸パクリのデザインでよく恥ずかしくないよな
バレないと思ってんのか?

元ネタ
https://www.fashion-headline.com/images/upload/2019/03/aefd5986688590934c5a7974a0332d09.jpg

パクリ
https://p1-e6eeae93.imageflux.jp/c!/w=800,h=960,a=2/replaymatome/d1b8000ba1c2849059a2.jpg
2021/12/04(土) 10:26:32.13ID:8yOE9yzXa
>>731
基本的に丈短めのやつの方が合うと思うわ
あと裾たるませるとルーズ感出るから、俺はすっきりさせたくてウエストで穿いてる
テルさんのようにな!
2021/12/04(土) 10:27:30.38ID:+yWTWfJ50
>>684
うさぎすごい似合ってるw
2021/12/04(土) 10:27:57.91ID:YSmNnT9hF
去年のカシチェス着て店舗見に行ったけど、
今年のウールブレンドチェスターの素材見ても去年の劣化版にしか見えないわ
2021/12/04(土) 10:29:43.73ID:F0/pRGnn0
>>740
元ネタめちゃくちゃ格好ええ
745ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:29:59.05ID:hp+xvCAvd
>>737
まとめもドライバーズニット着てたな
でもこれは20AWのモデルやから
こっちが先や
2021/12/04(土) 10:31:30.37ID:F0/pRGnn0
>>743
それな
試着して比べてみたけど明らか重いねん
あと謎の一万円値上げw
2021/12/04(土) 10:37:20.72ID:gz0MmV5W0
オンラインで注文したウサギTとスウェット届いたんだがいいわw
スウェットのベージュはMBとかが言ってた古着感があってすごいオシャレだわ
TシャツもそんなにキャラT感感じなかった
まぁちょっと薄手ではあるけどw
値段がちょっと高目だから売れてないんかな
2021/12/04(土) 10:43:53.09ID:ugmOddjv0
ユニクロは8月9月10月と売上高減だからな
気温の上昇が響いたらしい特に9月は19%減でやばかった
>9月は、月の初めは気温の低下に伴い秋物商品を中心に好調に推移したものの、中旬以降の気温の上昇に伴い、販売に苦戦し、既存店売上高は減収となっている。
>10月前半まで気温が高く秋冬商品の販売で苦戦した
そしていまも気温が高くて苦戦と書かれるだろうな
アウターなんかもろに気温の影響受けるから
749ノーブランドさん (ワッチョイW e605-sEQx)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:45:23.83ID:jM2vefxf0
>>717
自分基準で考えんほうがいいよ
ユニクロの客層なんて最底辺も確実に多くて不潔な上に汗だくでも躊躇なく試着するし袖で汗拭いたりもするんだぜ
2021/12/04(土) 10:46:54.96ID:bygXC5dI0
ダッフル黒にワークパンツ白あわせて、ウールのキャップの人いてカッコ良かった。
2021/12/04(土) 10:47:54.39ID:5uM7X35w0
ダウンパーカー黒 → 返品
機能面は良い意味でアンダー2万のクオリティでは無かった
肩らへんのパッチのデザインも好みだったがモコモコしてるのは好みでは無いことに気付き返品

MA-1灰 → 返品
肩が張ってしまって微妙で色も好きじゃなかった
後日店舗で前後のサイズ着たけどダメだった

シャツジャケット灰
着用しやすく割と好みだった
綺麗目とカジュアルの中間を行ってくれて良い
色は黒や紺の方が良かったかも

ピーコート緑
ネイビーの品の良さが苦手で緑にした
最初は大きく感じたがブーツ履いて足元にボリューム持たせるだけで絶妙なバランスとなった

ダッフル黒
雑に扱えるロングコートの立ち位置として買ってみた
あまり良くも悪くも思わない
後日店舗で紺見たらおもちゃみたいなカラーだった
752ノーブランドさん (ワッチョイW 2602-eMI7)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:50:09.40ID:ZRqt56dn0
>>751
全部返品してんじゃねえか
2021/12/04(土) 10:50:49.64ID:FV79PxYCd
>>740
元ネタのような素材で作らんとダメなデザインだな
2021/12/04(土) 10:54:10.54ID:1ETsWpcXd
あんまり返品してるとブラックリストとかにならないの?
2021/12/04(土) 10:54:18.29ID:5uM7X35w0
カーディガン茶
カーディガン普段着ないけど買ってみた
唯一ワンサイズ上げたけどスタンドカラーシャツを中に忍ばせるとシャツの裾が結構出て変
普通のシャツだと良い感じになる
まぁ普通

スタンドカラー白黒青
真っ白のシャツが欲しかったけど1枚で着るのは白を着慣れなてない身としてはハードル高い
黒は魔女みたいなコーデしたくて買った
青は1枚で着やすいし色も良い

スーピマコットンシャツ濃灰
シャツとしては優秀だけどワードローブに必要か分からん
20AWのニッケセットアップの中に着るか
白も購入予定

シャツブルゾン緑
SSの3着持ってたけどルックみたいにピーコートの下に忍ばせるために購入
背中の光沢ある方のテープは嫌いじゃない
2021/12/04(土) 10:54:53.29ID:6j9doLATa
>>752
ダウンパーカーとMA1しか返品って書いてないけど?
2021/12/04(土) 10:55:46.62ID:1ETsWpcXd
>>738
ユニクロ毎年アップデートして進化してるんじゃないの?
758ノーブランドさん (ワッチョイ fb54-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:56:03.72ID:ugmOddjv0
東京 12月:平均最高気温13.4度
今日なんか17度までいくもんな
明日は12度予報だけど火曜日にはまた17度予報
中旬までは気温の影響をもろに受けるアパレル業界厳しいな
2021/12/04(土) 10:56:35.17ID:E2ErFQZ1M
>>747
レビューthx
スウェットはspuといっちょは相当酷評
MBまとめは胡散臭い持ち上げ
いつもならいっちょspuの方が参考になるんだが…結局自分の目で見ないとわからんね、見に行ってみるか
2021/12/04(土) 10:57:30.22ID:IvIKqeti0
>>730
あれだけ安いよな
去年のはドカジャンだし今年のは持っといたほうがいい
2021/12/04(土) 10:57:53.62ID:1ETsWpcXd
>>758
ダウン必要ないね。ダウンベストで十分
762ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:59:04.77ID:hp+xvCAvd
>>737
ちなみに177cmでMサイズ着てるわけだが
結局袖は余るんだよな
そういうデザインだから
過度にオーバーサイズのものを着用しているわけではない
2021/12/04(土) 10:59:17.53ID:hipCE/EK0
3週間で値下げはなめてる
全品返却だ
2021/12/04(土) 10:59:32.68ID:5uM7X35w0
ハーフジップパーカ緑
SSの黒持ってたけど+J以外でもパーカは持ってなかったし、ライトダウン茶の下に着るために購入
フードの切り替えは嫌いじゃないけどジップを全部閉めた時に後ろに引っ張られる感じがあって着心地悪い
部屋着等でガンガン着用し着倒すかな

ドライスウェットパンツ緑
まぁこれもセットで買ったようなもん
SSより太くなってて着心地もザラザラしてる
これも部屋着ですな

セルビッジ黒青
既に紺は持っていたので買い足した
太くないデニムはアラサーのおしゃれに無頓着な自分にはありがたい

ウールブレンドタックパンツ灰
20AWのウールイージー黒持ってるがダッフル着たときとか下に履きたい
シルエット太くなって個人的には好き
ただ素材はそんなに良くないように見受けられた
2021/12/04(土) 11:01:08.80ID:dlUCyQJo0
>>740
自分のチャンネルの視聴者はファッション初心者が大半
って視聴者の神経を逆なですること平気で言ってたし、ばれないと思ってるんじゃないのかね?w
766ノーブランドさん (ワッチョイW 7cf0-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:01:17.79ID:VXskK1Zf0
>>763
あんまり数売れてなくて、多少返品されても問題なさそうなやつを値下げしてるのでは
全店舗販売で数売れたやつは30日後に一斉にくるかと
2021/12/04(土) 11:02:27.91ID:1BHlad3N0
>>747
かわいい系スウェットなら色んなブランド出してるし、個性を求めて古着なんかで探すのが普通で、大量生産してるユニクロで買っちゃダメなアイテム
https://i.imgur.com/PvknLVW.jpg
2021/12/04(土) 11:02:38.01ID:F0/pRGnn0
>>757
誰も望まない進化もあるんやで
去年、ssと同型アイテムで素直に改善、改良のあったアイテム一つもないのが凄い

ユニクロの中の人が考えることはよくわからんね
2021/12/04(土) 11:03:16.00ID:5uM7X35w0
カシミアニットキャップ黒
普通。+Jじゃなくてもいいけどカシミアだし安いし買っておいても損は無いという感じか

カシミアストール黒 → 返品
色の切り替えが好きじゃない
カシミアの肌辺りの良さは感じられた

ベルト2種
安いから買い

レザートートバッグ
ふざけてるのかと思った
あえて返品せずに捨てた

ラムケーブル黒紺
ネックの高さとか身幅、腕周りが程良く余裕があって良い
デザインも好きだが表面がカノコ編みなのは残念
あと重い
2021/12/04(土) 11:04:38.29ID:VipjkmKkM
定期的に貼っておくしかないのか?

最近ダサガキが何かと「ディオールのなんちゃらはどうたら」とか
「クリスがうんぬんかんぬんでホイホイ」とか
「カルペがなになに」「リックがなんやら」と
知ったかぶりを披露しているのをよく見かける。

そーゆー知ったかぶりを披露するガキんちょは
どう見ても、どう考えても、買ったこと無いだろ。
いや、それどころか袖すら通したことないだろ。いやいや、実物見たこともないんじゃないか?
っていうやつらばかり。
そういったガキんちょのボトムは大体、いや9割近くユニクロのスキニー。
3千円そこそこのデニム履いて、パリコレを語られちゃーやるせなくて涙が出ますよ。

で、そーゆーガキんちょは面白いので
突っ込んで話してみるわけです。
するとまあ大体の情報ソースは2ちゃんねるなんだよね。
話していくとそれはそれは
まあ間違った知識のオンパレードですよ

こないだも思わず笑っちまったもん。
「僕はインポートも好きなんすよ。マックイ−ンなんて着やすくて重宝しますね。」
だってよ。
てめぇマックイーンなめんじゃねーよ。
ハルタの靴履いてマックイーンの名前出すな。汚らわしい。
2021/12/04(土) 11:04:46.47ID:5uM7X35w0
>>752
ダウンパーカとMA-1だけだよ
どっちも似合わんかった
772ノーブランドさん (ワッチョイW 2602-eMI7)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:05:27.05ID:ZRqt56dn0
転売対策でいっぱい作りました

今期不評で最速で値下げしました

無能
2021/12/04(土) 11:06:28.62ID:5uM7X35w0
>>754
オンラインの中の人に知り合いいるけど相当目立つ数とかクレーマーとか受け取り拒否とかしなければペナルティは付かない
良識の範囲で理由があればまぁ大丈夫だと
2021/12/04(土) 11:06:46.82ID:1ETsWpcXd
>>768
自分はユニクロのアップデート進化を信じて買い続けてるよ
2021/12/04(土) 11:07:24.18ID:NohiJlZ20
去年のウルブレイージー持ってると今年のウールタックはどうにも安っぽいよなあ
これで同じ値段は無いわ
値上げしてもいいから素直に去年の素材で出してたら即買いだったのに
2021/12/04(土) 11:08:12.07ID:1ETsWpcXd
>>772
そもそもが転売する奴が一番悪
2021/12/04(土) 11:08:18.01ID:dJCRt13Qd
東京って暖かいか?
名古屋今年は結構寒いだが
778ノーブランドさん (ドナドナー MM8e-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:09:30.46ID:p2wqQ6Z1M
みんな返品してるんだな
2021/12/04(土) 11:10:35.48ID:1ETsWpcXd
>>778
ユニクロの返品率アパレルでもダントツだろ?
780ノーブランドさん (アウアウアー Sac2-i3jl)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:10:59.17ID:94rUm+VDa
+J発売日に定価で買って値下げされたから返品ってまじ哀れwww
アホばっかw
2021/12/04(土) 11:12:07.32ID:5uM7X35w0
そもそもUNIQLOは店舗にこれない人に気軽に試着してもらうために返品okにしてると聞いたことがある
サポートでサイズ迷ってるって言うと2つ買って1個返品すればって提案もしてくるくらいだし
2021/12/04(土) 11:12:29.49ID:VxE2MyGsd
返品って買ってからずっと着てなかったんだよな
着ることより買うことが目的になってそう
783ノーブランドさん (ドナドナー MM8e-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:15:44.79ID:p2wqQ6Z1M
土曜も殆ど在庫変動なし。
このまま動かなかったら、期間限定が値下げになるのかな?
2021/12/04(土) 11:16:22.23ID:uVw4VKkP0
ライトダウンはファスナー硬いの何とかしてくれ
まじでストレス。ダブルジップなんて要らん
シルエットはJのほうがいい。高くても構わん
2021/12/04(土) 11:16:35.48ID:lvEXvj7Ca
今店舗だが
+Jのアウター類は結構減ってるぞ
今回のセール期間で生産分の半分は売れるんじゃね?
2021/12/04(土) 11:17:51.58ID:chEQ2x0hd
>>774
せつ子、それ信じることちゃう
判断することやで
2021/12/04(土) 11:19:10.28ID:5uM7X35w0
>>784
ジップ硬いって声多いけど自分は感じなかったな
個体差なのか

シルエットはインラインと雲泥の差あるね
高いって言ってもインライン比べたら多少って感じだし自分も全く気にしないので同意
2021/12/04(土) 11:19:56.87ID:374rzW1BM
昨日特別コレクションランキング
3位ライトダウン
7位ヒートテックT
9位チェックソックス
10位カラーブロックソックス
11位ダウンコート
12位ピーコート
15位フリースプルオーバー
18位アンダーソンパーカ
20位ショルダーバッグ
23位ベンジャミンスエット
25位フランネルパジャマ
27位wmフリースジャケット
789ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:21:22.33ID:hp+xvCAvd
アウターは買い足すとしてもダウンくらいだからまだ様子見するわ
ハーフジップ、タックパンツ、イージーワークパンツは第一弾で買ってもいいかも
2021/12/04(土) 11:22:40.09ID:1ETsWpcXd
返品ばっかしてる人は買い物依存の
毛があるかもね。
買って満足して返品するみたいな
791ノーブランドさん (ドナドナー MM8e-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:23:26.08ID:p2wqQ6Z1M
>>789
俺も狙ってるけど、そこら辺は底値狙いだな〜
買えなくてもいいかなと。
2021/12/04(土) 11:24:46.57ID:L0/fJdBTF
ベンジャミンバニースウェット買ったけど
これユニクロ3990円の品としては
最低のクオリティだと思うわ
この先のユニクロに不安を感じるレベル
これから値上げや、値段同じでクオリティ下げる
ステルス値上げ商品が増えそうで怖い
GUのヘビーウェイトビッグプルパーカーも
1990円から2490円に値上げされたしな

まあユニクロが値上げするくらいだから
他のアパレルはもっと厳しいかもな
2021/12/04(土) 11:25:06.16ID:ugmOddjv0
>>777
https://tenki.jp/forecaster/keiko_mochizuki/2021/12/02/15105.html
前半は12月らしくない暖かさ 年末は西日本を中心に「急な寒さ」に注意 1か月予報

https://tenki.jp/week/5/26/
愛知県の2週間天気
17度結構ありそうだな
2021/12/04(土) 11:25:38.16ID:gtFlHl8QM
20AWのセットアップをツーパンツで買わなかったの後悔してる
黒ジャケットって着る機会なくてパンツだけ履きたい時あるけど、パンツだけ劣化するの怖くて履けずにいて結局5回ぐらいしか着れてない
2021/12/04(土) 11:26:00.73ID:chEQ2x0hd
>>769
ラムケーブルハイネックわかるわ
デザイン全振りで買ったし着るけど
去年のハイブリより重いからなぁ
これは着てたら疲れるで
796ノーブランドさん (ドナドナー MM8e-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:28:33.16ID:p2wqQ6Z1M
sakai格好良いな〜
ダッフル返品しようかな
2021/12/04(土) 11:31:43.66ID:4iVD/5YT0
ピーコートと母のヒートテック、JWAソックス届いた。
箱が+Jじゃなくて星野源www
2021/12/04(土) 11:33:23.91ID:1d44l+U30
>>784
俺のも初め硬かったが、何度か動かしてるうちにこなれたのかスムーズになった
個体差あるかもしれんが
2021/12/04(土) 11:35:26.26ID:374rzW1BM
レディース
殿堂入りダウンショートコート
1位ダウンロングコート
12位チェックソックス
13位カラーブロックソックス
22位JWAフランネルパンツ
26位ダウンボリュームジャケット
29位マメ3Dセーター
30位フリースプルオーバー
2021/12/04(土) 11:37:56.63ID:SkZ1ye0mF
ライトダウン見てきたけど、素材感はインラインと変わらないカサカサした感じなんだな
レディースのライトダウンのネイビーの程よいツヤ感が良い感じだから
あれと同じ素材だったら買おうと思ってたけどやめたよ
あれセールいくな
2021/12/04(土) 11:39:41.08ID:L0/fJdBTF
>>730
貧乏化っていうか98%の人が去年と比べて
賃金上がってないって言ってんのに
税金、保険料、公共料金、原油、食料品、自動車、
輸入製品、電機製品(半導体)全て大幅値上げされたら
服買う金減るだろ普通
2021/12/04(土) 11:41:01.14ID:374rzW1BM
>>800
レディースのライトダウンてどこのどれ?
2021/12/04(土) 11:43:20.51ID:SkZ1ye0mF
>>802
ごめん、名前違ってたわ
+Jのダウンボリュームジャケットだったと思う
2021/12/04(土) 11:44:44.73ID:chEQ2x0hd
>>801
自分の服買う予算減ってるか?
仮に減っても5千円とかやろ
今回程度の値上げは許容範囲

売れないのは単純に買うほどでもないなって
みんなが判断しとるだけや
2021/12/04(土) 11:48:05.89ID:374rzW1BM
>>803
メンズもボリュームジャケットみたいなの欲しかった、暖かいし軽いし可愛いし安いし上質とかずるい
2021/12/04(土) 11:48:46.15ID:1ETsWpcXd
そもそも値段上げたり下げたりしてるからおかしくなってない?
2021/12/04(土) 11:50:32.29ID:h8+L0FVA0
>>784
一般的にジップが硬いだけならシリコンスプレーで快適になる
生地をかむとかなら構造が悪いので諦める
2021/12/04(土) 11:50:51.52ID:dlUCyQJo0
まあコロナで首切られて次の職決まらない人は何人も知ってる
2021/12/04(土) 11:51:05.11ID:SkZ1ye0mF
>>805
ほんそれ
なんでメンズのダウンは野暮ったいのしかないのか
2021/12/04(土) 11:51:52.28ID:siNo9gkgM
上がってんの?下がってんの?
811ノーブランドさん (ワッチョイW a402-i3jl)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:52:46.62ID:s+fXzp0I0
レザートートは適正価格3000円だよなぁ
割とガチで。
んでクソボロになるまでどうでもいい扱いで使う感じが丁度いい。
2021/12/04(土) 11:55:30.92ID:h8+L0FVA0
>>811
バックは何入れる想定で作ったのかまじでわからん
813ノーブランドさん (スッップ Sd70-Aq9x)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:01:12.42ID:DEoGVfQZd
賛否両論あるがダウンパーカーはなんやかんや気に入ってるわ
特にオリーブの日光あたった時の色味とか凄くいい
2021/12/04(土) 12:02:49.66ID:fY1G+VoJ0
>>722
今年のチェスターはここでは酷評だけど、俺自信は好みのシルエットだし3万で買えて満足だった
丈も長くないからこそスーツにも綺麗目で合ってたし、中途半端に長めのカジュアル寄りのシルエットより気に入ってる
2021/12/04(土) 12:06:47.95ID:0P29da0m0
メンズもショートコート的な神アイテム作ってくれよ!
2021/12/04(土) 12:07:37.01ID:1ETsWpcXd
価格は少し高いけど今回のユニクロインラインも含めて良いのではそこそこ
817ノーブランドさん (ワッチョイW 7432-S+RF)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:07:55.01ID:afDx50A20
ショートコートの商品ページ無くなったな
818ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:08:18.55ID:hp+xvCAvd
レディースのショートダウンって裏地もリラクスと似てる?

https://i.imgur.com/Szr1bOd.jpg
2021/12/04(土) 12:09:47.68ID:374rzW1BM
>>814
今年のは完全に大人用だよな、子供が着こなせるオーラじゃない
2021/12/04(土) 12:11:15.56ID:h8+L0FVA0
>>814
スーツに合わせるのなら
丈は膝の中心ぐらいにまでは欲しい
身長低い人ならいいかも
2021/12/04(土) 12:12:03.41ID:374rzW1BM
コロナの影響でコレクションの発売時期が入れ替わったんだろうな、アンダーソンなんてインタビュー見ても秋コレクションだし、U→JWA→+J→WMが本来の内容じゃない?
822ノーブランドさん (ワッチョイW 3702-OHXz)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:14:57.69ID:lD4Og/NR0
ダウンコート店舗にはあるんだな
見てくるか
2021/12/04(土) 12:15:01.67ID:/JIPxotU0
リッキー&隊長は
+j21awが過去最高のコレクションって言うし
まとめMBはjwaの方がいいって
感じ方は人それぞれ違うんだな
2021/12/04(土) 12:18:11.26ID:1BHlad3N0
>>813
あのオリーブってあまりないよな
ユニクロ店内では緑と茶の間だったけど日光当たるとどうなるの?
825ノーブランドさん (スプッッ Sd70-EfwD)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:18:45.98ID:RUGbuKgCd
>>823
まあどっちがオシャレかは明白だよね
沢山金を使ってセンスを磨いたMBさんが1番オシャレだよね
2021/12/04(土) 12:23:13.79ID:1BHlad3N0
>>825
MBさんを見てると、金使っても頑張ってもオシャレになるって難しいんだなと勉強になる
オシャレな人は単純にセンスが良いだけなのかも
2021/12/04(土) 12:23:22.54ID:BH+ajHl1a
>>823
ma1とかシャツジャケットは順当にアップデートしてきたって感じだよな
2021/12/04(土) 12:24:00.03ID:E2ErFQZ1M
>>825
信者目を覚ませ
+JとMBアイテムの立ち位置価格帯被るから酷評してるだけの信念の無いポジショントーク野郎
2021/12/04(土) 12:27:46.29ID:/f1mpEUx0
>>828
そういう穿った見方をするのはやめよーぜ
彼は4xl理論やlipstop理論を発見した理論家だぞ!
830ノーブランドさん (スッップ Sd70-Aq9x)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:28:24.87ID:DEoGVfQZd
>>824
室内だとちゃんとオリーブだけど外だと結構ブラウンっぽい色味に見える
個人的には好きなんだけど、着回しのしやすさとか考えるなら黒なのかもしれない
2021/12/04(土) 12:29:30.02ID:dlUCyQJo0
>>823
純粋なのは好きだけどさあ、それは感じ方の違いではないと思うよw
もっと商業的な話
2021/12/04(土) 12:30:25.40ID:1BHlad3N0
>>830
さっき見てたらオリーブポチっちゃった
オリーブで正解だよな
2021/12/04(土) 12:32:25.67ID:/mGCm4Ep0
MBってメルマガ会員向けとYoutubeで言っていること少しは変えていると思うんだけど、
Youtubeで言っていることは自分の感想から大きく外れてはいないので、メルマガ向けに何を言っているのか気になる
2021/12/04(土) 12:33:50.49ID:qbkj8FpfM
21aw
ピーコ
ダッフル
チェスター
MA-1
シャツジャケ

時代に左右されない「普遍のシルエット」
過去最高コレクションにして未来でも最高
それが21aw
835ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:35:37.87ID:hp+xvCAvd
時代に左右されないといっても
ピーコとMA1は流行り廃りがかなりあると思うわ
2021/12/04(土) 12:36:50.36ID:QamcK0sS0
+jの値下げ印象悪いな
2021/12/04(土) 12:37:29.33ID:SkZ1ye0mF
>>834
いやいや、ほとんどが肩落ちしたオーバーサイズシルエットやんw
2021/12/04(土) 12:42:04.33ID:ctUGQji/0
ダッフルも丈の長さとか腕の太さとかかなり時代に左右されそうだけど…?
2021/12/04(土) 12:45:20.56ID:whhB7SkeM
>>823
あの二人は攻めのファッション、ファッションを楽しんでいる
MBはプライベートでは楽しんでるがYouTube上では平民が満遍なく受けるようなそれっぽいファッション
高級ブランドばかり紹介してたら信者離れていくでしょ
2021/12/04(土) 12:48:14.68ID:+OVG0Zue0
>>838
インバーティアのレショップ別注もインラインと全然シルエット違うしオバサに慣れてない人はゆっくり考えた方が良くかもね
2021/12/04(土) 12:48:20.38ID:1ETsWpcXd
>>839
YouTuberは所詮YouTuber商売だから
2021/12/04(土) 12:49:48.61ID:1ETsWpcXd
お前らYouTuberの意見なんて本気で信じてるのか?
2021/12/04(土) 12:51:05.98ID:CEKNyweTp
名古屋店で色々試着してきてカシミヤニットキャップだけ買ってきた。帰りに駅前で切り替えネイビーダウンとオリーブピーコ着てる人見かけた
2021/12/04(土) 12:54:24.58ID:/zZs7kKMM
>>839
特コレ購入層の分析が甘いと思う、なんか貧乏って決めつけて話してるけどそんなんだからカシミアパーカ売り切れも読めないんだと思う。インラインとは客層違うよね
2021/12/04(土) 12:57:45.22ID:qbkj8FpfM
やべー
スタンドカラーシャツこんなに早く売り切れると思わなかった、、
2021/12/04(土) 12:59:08.07ID:/mGCm4Ep0
+Jのカシミアパーカで、この値段だったらデザイナーズ買うと思うんだよね、という発言はなんかピンとこなかったな
2021/12/04(土) 13:05:32.48ID:/zZs7kKMM
コーチジャケットマストバイ?あれだけ来シーズンものは買うなって動画出してたのに?マスト?ご都合主義も大概にしてほしいね
848ノーブランドさん (ワッチョイW 7cf0-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:07:08.07ID:VXskK1Zf0
>>847
来シーズンといってももう来月だけどな
2021/12/04(土) 13:07:25.25ID:chEQ2x0hd
カシミヤパーカーはもう少しなんとかならんかったのかとは思うけども

実物手に取った奴はわかると思うけど
二万近くする割にジップ周りとか相当チープやで
毎度手洗いするんかねコスパ最悪やん
850ノーブランドさん (ワッチョイW 7490-dUnd)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:07:44.07ID:jBgQekST0
スーピマオーバーシャツは着丈長過ぎてな
180以上ないとタックアウトできないよ
2021/12/04(土) 13:10:22.70ID:1d44l+U30
>>849
カシミヤで手洗いなんか完全に自己責任やぞ
クリーニング屋行きだ
852ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:10:35.66ID:hp+xvCAvd
>>850
177cmLサイズでこれや
ジョガーのせいでもあるが短足になって失敗した
https://i.imgur.com/vN2Htfq.jpg
2021/12/04(土) 13:11:35.57ID:1d44l+U30
そんな上からのアングルじゃあ、実態以上に短足に見えるわな
2021/12/04(土) 13:13:24.86ID:SkZ1ye0mF
>>852
21AWスーピマコットンオーバーサイズシャツのダークグレー?
855ノーブランドさん (ワッチョイW 0261-jhpY)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:15:18.85ID:PwZ0VnkU0
Uってほぼ底値かな、商品もほとんどワゴンに置かれてるし、値段も下がらなくなった
2021/12/04(土) 13:15:19.92ID:0/rvxezS0
メルカリでフレッドペリーの中古服が軒並み安くなってる
ユニクロなんて漁ってる場合じゃねえ
857ノーブランドさん (ワッチョイW cf5f-HBrj)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:15:44.23ID:rqTPYRKD0
>>801
去年に買っている人もいるしね
しかも、今のところ暖冬では尚更ね
858ノーブランドさん (テテンテンテン MM34-S+RF)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:16:05.70ID:ZS7CnDU/M
女の意見
https://i.imgur.com/dbBFvmd.jpg
2021/12/04(土) 13:17:07.28ID:chEQ2x0hd
>>851
日常着アイテムやのにコスパ最悪やん
860ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:18:26.79ID:hp+xvCAvd
>>854
21S Sです
グレーだったかな確か
2021/12/04(土) 13:19:12.99ID:1d44l+U30
>>859
高いデリケートな素材使ってるなら当然なんだが
そういう考え方ならそもそも買っちゃいけないモノだわ
2021/12/04(土) 13:19:48.48ID:SkZ1ye0mF
>>860
やっぱりそうか
なんか今期のダーググレーとは違うと思って
良い色だよね
2021/12/04(土) 13:20:24.99ID:JIZgPX3Sa
>>652
バブル期の早慶ボーイって感じだよな
あの当時よかったものって全部今ダサダサになってるし役立たなくなってるから
せめてダッフル着るならオシャレしてる風に見えない方がいいんだけど+Jの場合妙なキメ感出てくるから最悪w
2021/12/04(土) 13:22:36.44ID:bcJ/O5C8a
バブル時代なんて知らないんですけど
2021/12/04(土) 13:22:40.10ID:chEQ2x0hd
>>861
せやんね

カシミヤならインラインのカシミヤセーターとか
年始セールで半額なるし洗濯機で洗うの
なんの躊躇もないから
どうしてもコスパで比較してまう
2021/12/04(土) 13:24:00.13ID:JIZgPX3Sa
>>852
だらしない浪人生って感じやな
ライトオンで数千円で適当に買い揃えてシワのケアなんてしません(笑)って言われてるみたい
もっとシャキッとしたら?
867ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:28:10.50ID:hp+xvCAvd
>>208
https://i.imgur.com/vJM7G0i.jpg
リラクスは中の分厚いライナーを着脱可能で
秋冬春の3シーズン使える仕様になっておる。
あと取り外したライナーをベストとして単体で使ったり、
他のアウターのインナーベストに使うこともできる。

Jのショートダウンは冬の1シーズン用だから仕様が違う
値段も3倍以上違うが
868ノーブランドさん (スフッ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:30:26.22ID:hp+xvCAvd
>>866
実際シャツとパンツは数千円だしな
869ノーブランドさん (ワッチョイW 7490-dUnd)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:30:54.25ID:jBgQekST0
>>852
スタイルヒント見たら180でも短足に見えた笑
183くらいないと無理そうだな
2021/12/04(土) 13:33:14.40ID:JIZgPX3Sa
+Jって実際ダサい人が着ると極度にダサくなるな
去年の十字架シャツもそうだけど
本当にそれかっこいいの?って冷静に見ると思うもんが多い
2021/12/04(土) 13:34:30.94ID:JIZgPX3Sa
>>864
今のダサいファッションとか人の源流だから確認した方がいいよ
自分も当時の状況知ってるわけじゃねーし
2021/12/04(土) 13:35:09.19ID:eOgPP50lM
>>852
ヒョロガリやん
2021/12/04(土) 13:35:15.01ID:opEEdlY80
ファッション系YouTuberでオシャンだと思う奴1人もいない
服飾系の学生のほうが工夫があって洒落てるよ
なんだよMBってあんな溶けたような顔に何が似合うんだキモい
2021/12/04(土) 13:37:14.36ID:SPIIZy6Jd
>>873
言えてる
875ノーブランドさん (ワッチョイW 7490-dUnd)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:38:17.47ID:jBgQekST0
ジョガーは俺も履いたけどあれは若者が履く用だな、、
876ノーブランドさん (ワッチョイW 7cf0-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:38:35.86ID:VXskK1Zf0
なんかU Qが貧乏貧乏行ってて笑うわ
誰とは言わんが
877ノーブランドさん (スププ Sd94-QDcv)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:41:33.43ID:/DBhr/Qgd
>>872
66kgの中肉や
878ノーブランドさん (ワッチョイW 0261-jhpY)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:41:45.67ID:PwZ0VnkU0
>>865
自宅で何度か洗うと起毛したり、伸びたり縮んだりで、風合いもシルエットも変わっちゃうからね
2021/12/04(土) 13:50:33.98ID:iHoIciN5d
>>858
どう見てもおじさんなのにダッフル着たくらいで「学生っぽい」なんて印象になるもんなのか?
「学生の頃から服のセンス変わってなさそう」とか「若作りしてる感がある」とかならまだ分かるが
2021/12/04(土) 13:53:58.26ID:no0VaDoY0
>>784
最初固すぎてかぶってきたwなんか垂直に立ててえいやっと下に引くとスカッと外れた
ダブルファスナーはコツがあるな下が開くと運転の時とか便利で動きやすいけど
女でXSでちょうど良かった
薄くて軽いけどあったかいし満足です
881ノーブランドさん (ワッチョイW cf5f-HBrj)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:57:28.29ID:rqTPYRKD0
>>858
マジでいるいるw
2021/12/04(土) 13:59:04.71ID:0zCp06Xzd
>>873
いやwPコート着こなしてるが?
https://i.imgur.com/eVnNeNn.jpg
883ノーブランドさん (テテンテンテン MM34-S+RF)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:00:08.29ID:l/EtJcTKM
>>879
ダッフル買ったおじさんいて草
2021/12/04(土) 14:01:28.03ID:0zCp06Xzd
ダッフルの着方も分からねえのか
ほらよ
https://i.imgur.com/YczeBgl.jpg
885ノーブランドさん (ワッチョイ ae64-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:02:00.56ID:OEgOHLlk0
ダッフルは難しいから辞めとけよ
何年も前から言われとるやろ
自分でかっこよく着こなせてると思ってるやつはマジでセンスねえぞ
2021/12/04(土) 14:02:07.36ID:SPIIZy6Jd
>>882
サイズ感でかすぎだろ?おじさんなのに
2021/12/04(土) 14:02:22.50ID:0/rvxezS0
>>884
両手で股間押さえてるのかと思った
2021/12/04(土) 14:02:33.11ID:1BHlad3N0
>>882
MBさんがPコ着こなしててワロタw
2021/12/04(土) 14:03:32.68ID:SPIIZy6Jd
>>884
ダブダブでだらしないだけだろ?これ
890ノーブランドさん (スップ Sd02-EfwD)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:03:53.21ID:fhktCcHyd
>>882
テルさんの方が似合うな
2021/12/04(土) 14:04:20.66ID:SPIIZy6Jd
オーバーサイズはガキの着こなしだよ
2021/12/04(土) 14:05:24.38ID:SPIIZy6Jd
夜の客引きとかもオーバーサイズだよ
2021/12/04(土) 14:06:20.73ID:h8+L0FVA0
>>884
この手のスナップってまとめ君もそうだけど
下向いてる確率高いけどなんか理由あんの?
894ノーブランドさん (ワッチョイ ae64-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:07:50.51ID:OEgOHLlk0
>>893
顔が見えると顔の評価も含んでしまうからな
2021/12/04(土) 14:10:06.98ID:ugmOddjv0
>>882
テルのがいいな
ボトムスが嚙み合ってないんじゃないか?
大山旬さんにスタイリングしてもらうといいかもな
2021/12/04(土) 14:10:13.02ID:vZ5n5n8u0
パデッドチェスター想像以上に形悪かった
ワンサイズ落とすやつの気持ちがわかるくらい、袖幅身幅デカすぎて全く見え方がよくない
897ノーブランドさん (ワッチョイ ce01-lkzs)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:11:05.02ID:vSNzUIT20
>>882
こんなの街で見かけたら二度見してしまう
悪い意味で
2021/12/04(土) 14:11:16.61ID:cIPL4J3A0
待望の+jピーコLオリーブがさっき届いた
なんかハンガー付いてなかったし、配送用の箱も星野源仕様だったんだけどよ
もしかしてこれやっぱ返品分なんじゃねーか
ハンガー付いてないってちょっとありえないだろ
つべでピーコ買った人の開封するやつ見たけどキレイにビニールがかけられててハンガー付きだったし
色んな意味でガッカリだわ・・・
なんだよユニクロ×星野源って・・・ ヘッタクソな動物の絵がダンボールにぎっちり描いてあって気味わりいし
おまえら今期の+jでハンガー付いてなかったパターンとかあった?
2021/12/04(土) 14:11:59.70ID:ycgG8uqed
>>893
MBは真正面で見るとダッチワイフにしか見えないから
2021/12/04(土) 14:13:02.43ID:ugmOddjv0
>>898
付属品全部ないとハンガーないと返品できないだろう
在庫がきれたんじゃねステンレスボトルのように
2021/12/04(土) 14:13:50.04ID:psVigOCG0
>>882
素でダサくて草
902ノーブランドさん (ワッチョイW 7490-dUnd)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:14:13.35ID:jBgQekST0
>>898
返品で在庫復活して買った時はビニールもハンガーもなかった笑
2021/12/04(土) 14:14:25.52ID:E2qdsC9Z0
+jライトダウン買いに行ったけど手に取ってがっかりだった ハリ少しあるけどシャカ感のある安っぽい感じだった 商品写真がすごく上手なのね jwaパーカー買って帰ってきた
904ノーブランドさん (ワッチョイW 7490-dUnd)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:16:07.97ID:jBgQekST0
>>882
やっぱボトムはワイドで合わせるのが今時でいいよな
2021/12/04(土) 14:16:30.04ID:ZMv/ugDBa
>>899
本当だ
みちゅこみたいな顔だなw
2021/12/04(土) 14:16:54.15ID:ugmOddjv0
>>902
うそいうなよてめえ買ってないだろ
どうみてもダサくていらないとかいうタイプじゃねえか
2021/12/04(土) 14:18:02.48ID:SPIIZy6Jd
顔がデカイからオーバーサイズ?
2021/12/04(土) 14:19:56.12ID:ewF1fYpc0
+jのダウンパーカ届いたけど普通にええやん
去年のやつもカッコいいけど普通に着てみたら悪くなかったわ
重い重い言われてたけど全然気にならんわ、まあ常にロングコートや重めのニット着てるからかもしれんが
どっちかと言うと生地がパリッとして少し固いほうが気になった
2021/12/04(土) 14:21:51.06ID:JIZgPX3Sa
>>879
おっさんがダッフル着るならちょっとゴツメの髭面みたいな人が
あまりオシャレっぽくないアメリカとか欧州のダッフルコート グロバオールとかラルフローレンとか
色は赤とかのがいい
着てるとお茶目なおじさんに見えて意外に得点上がる
+Jのはダッフルなのにあまり可愛くないし地味だし
かと言ってかっこいいわけでもないから使いにくいと思う
2021/12/04(土) 14:23:56.40ID:JIZgPX3Sa
+JのダッフルGがきてたけどああいうナヨい系の人がダッフルドヤって着ると黒魔道士っぽくなるんだよな
+J自体が魔導士っぽい服多いけど
2021/12/04(土) 14:26:06.68ID:7z3jgPPN0
童貞が魔導師にジョブチェンジや
2021/12/04(土) 14:26:08.22ID:ugmOddjv0
+Jはこの価格帯で勝てるダッフルがないからな
5万出してもない
ここで+Jの上位互換だろでどやって比べられたメゾンの5万ダッフル
実際にかってみたやつが画像出したらさんざんだったじゃねえか
+Jの方を残して返品するってなってたし
2021/12/04(土) 14:26:45.76ID:+Y9GtF9l0
おじさんダッフルの最高到達点がY神さんだしな
https://www.webuomo.jp/wp/wp-content/uploads/2021/10/16_12001800_DSC3290-1024x1536.jpg
2021/12/04(土) 14:29:02.15ID:cIPL4J3A0
>>900
そうなんかなー
まぁ付属品なくても新品なら何も問題ないんだけどな
新品か一度人の手に渡ったのかさすがに確認しようがないから
もう細かい事気にせず着倒すかー
2021/12/04(土) 14:31:20.77ID:ugmOddjv0
>>914
ピーコはまだまだ新品があったはずだからな
まずはそっちを送るだろう
状態チェックもあるし仮になにかが足りない返品品なんて
普通在庫がはけたその後だぜ
2021/12/04(土) 14:32:16.85ID:SPIIZy6Jd
>>913
なんでみんなダサいの?
917ノーブランドさん (テテンテンテン MM34-ywRB)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:32:33.35ID:8XvaGwF/M
今回のアウターはルックでも着画を見てもどれも欲しいと思わなかった
2021/12/04(土) 14:34:06.24ID:ugmOddjv0
いやピーコオリーブLは結構前から在庫切れだったっけ?
2021/12/04(土) 14:35:35.41ID:SPIIZy6Jd
>>918
復活してるよ
920ノーブランドさん (ワッチョイW 2602-eMI7)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:35:41.99ID:ZRqt56dn0
>>884
サイズ合ってねえし顔でけえよ
2021/12/04(土) 14:36:43.17ID:1BHlad3N0
>>913
https://i.imgur.com/RpydGjQ.jpg
これより酷くてワロタw
922ノーブランドさん (ワッチョイW 2602-eMI7)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:36:43.37ID:ZRqt56dn0
>>913
スタイルも顔もきつい
2021/12/04(土) 14:37:55.26ID:/f1mpEUx0
>>882
ぶかぶかやな
これ、サイズ上げてねーか?
2021/12/04(土) 14:38:17.26ID:cIPL4J3A0
てか、これから2〜3年の間にMA-1のような ピーコやダッフルの復権があったとしたら
今回の+jで買い逃して買っときゃ良かったー、みたいになるパターンもあり得るんだよな
ダッフル全体のデザインの中じゃ今回の+jダッフルはかなり着やすい方でこなれたデザインなんだろうし

どうでもいいことだが今日の早朝5時くらいにUのヘビーフランネルオーバーサイズシャツのベージュMが1つだけ
オンラインで在庫復活してたからポチれた
こっちは完全に何人もの袖を通してきた皮脂ヨゴレの塊みたいな返品分なんだろうけど仕方ない
買い渋ってた俺が悪いんだしな
クリーニング出してから活躍してもらおう
2021/12/04(土) 14:38:34.82ID:7z3jgPPN0
MBくらいが日本人の平均的な体型じゃない?
服似合わないんよ
2021/12/04(土) 14:38:55.45ID:ugmOddjv0
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c4cde16cacddecc9557c47e14d9aa616487fab4
この冬、昔の「ダッフルコート」が蘇る! ゆったり大きめシルエットがトレンドに
2021/12/04(土) 14:39:06.78ID:hhsxAp0C0
>>784
レディースのダウンも似たようなもんだよ
ミシュランマンとキュベレイとロングのやつは特にそう
2021/12/04(土) 14:40:00.30ID:sAheZpcK0
>>919
復活したのは返品か店舗取り寄せって意味でしょ
2021/12/04(土) 14:40:24.48ID:JIZgPX3Sa
ダッフルってもっと粗野な感じの方がいいんよね
ピーコートもそうだけど
+Jは綺麗目すぎてなよく見える
2021/12/04(土) 14:41:03.19ID:hhsxAp0C0
>>913
ハーパンでコート試着した人だっけ
2021/12/04(土) 14:43:05.74ID:NoiugF5Q0
>>884
おじさんしょげちゃってどーしたん?
932ノーブランドさん (ワッチョイW 06f2-wygq)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:43:45.98ID:xnTqvC+E0
>>898
俺もダウン買った時ハンガー入ってなかったわ
ビニールは被ってた
2021/12/04(土) 14:43:48.13ID:chEQ2x0hd
Youtuberは適正サイズ着ても似合わんから
サイズ大きくして誤魔化してる奴ばかりやな

浮浪者コーデ流行っとるんかw
2021/12/04(土) 14:44:03.84ID:ugmOddjv0
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c4cde16cacddecc9557c47e14d9aa616487fab4/images/000
+Jのと同系統ダッフルだよな
2021/12/04(土) 14:46:49.27ID:4iVD/5YT0
昨日の朝7時に注文したピーコートネイビーLはハンガー付属されてました。
2021/12/04(土) 14:47:32.74ID:cIPL4J3A0
でもまぁいくら洗練された今風のデザインでも、ダッフルは黒一択だよな
紺は規制服(制服)のイメージがやっぱ払しょくできないし
937ノーブランドさん (テテンテンテン MM34-S+RF)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:47:55.72ID:XULGo2/YM
>>934
どんだけ必死なんだよ
自分がオシャレと思ったなら自信持ってダッフルおじさんになればいいじゃん
2021/12/04(土) 14:48:21.91ID:sAheZpcK0
ダウンオーバーサイズコート全復活ワロタw
オンライン限定サイズまで復活させるってことは品薄商法か分散させたか
2021/12/04(土) 14:48:50.14ID:ugmOddjv0
>>937
俺はまだ28歳だ
おじさんと呼ぶな
30歳まだ待て
2021/12/04(土) 14:50:57.50ID:q4TGAFFur
>>925
あれでも175あるし、平均よりは手足長いんじゃないの
2021/12/04(土) 14:50:59.92ID:cIPL4J3A0
>>935
まじか
おれ1週間前に7点だけ在庫復活してた時にポチッたヤツだったけど
ハンガー無かった

一回Lが消えて、しばらくそのままで10着未満?の少量復活があって
それから数日後に完全復活、の流れだったかな
で限定でまた消えた
俺もしかして一番手を出しちゃいけない時期の在庫補充したやつ買っちゃったのかも
2021/12/04(土) 14:51:51.79ID:q4TGAFFur
でもユニクロのハンガーとか要る?
たしかにちょっといいハンガーだったけど
2021/12/04(土) 14:54:10.37ID:cIPL4J3A0
>>942
ハンガーが欲しいわけじゃない
ハンガーが無い事によって、「これ返品分なのかも、26000円も出したのに・・・」っていう不安と今戦ってる
944ノーブランドさん (ワッチョイW 3fa5-1IAz)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:54:46.13ID:uibCHQP+0
>>810
上がってーる!!
2021/12/04(土) 14:56:35.68ID:ugmOddjv0
>>941
一番最後に近いのを取れたから運がいい方だぞ
よく考えてみろよ
店頭にまだ残ってはいるがそれらはかなりの人数に試着されてる
返品品だとしたら試着したのはたった1人程度の確率が高い
状態はいいんだろう?ポジティブで行け
2021/12/04(土) 14:58:18.51ID:q4TGAFFur
>>943
なるほど、まあユニクロが検品して問題ないと判断してるわけだから、俺はそこまで気にしないけどなあ
自分も返品しまくってるのもあるけど
2021/12/04(土) 14:58:18.92ID:ugmOddjv0
いまからネットで買おうとしてももうないし
店頭品が欲しいってんならそっち買えばいいと思うが
それ以上状態のよい物はもう手に入らない
2021/12/04(土) 14:59:01.14ID:cIPL4J3A0
>>945
まぁねオリーブ良い色だし、サイズも問題ない
うぉぴさんと顔以外のスペックほぼ同じだからL一択だったぜ
949ノーブランドさん (テテンテンテン MM34-S+RF)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:59:42.62ID:L1IcNNWtM
>>939
本当は38のおっさんなんだろ?
レスからにじみ出る加齢臭が凄いぞ
2021/12/04(土) 15:00:47.17ID:ugmOddjv0
>>949
本当は28.8歳だ
30嫌だなー
なりたくないなー
951ノーブランドさん (テテンテンテン MM34-ywRB)
垢版 |
2021/12/04(土) 15:02:39.58ID:0aFfHI9hM
いいじゃないか
中高年には中高年の、青年には青年の楽しみがあるのが洋服でしょうよ
2021/12/04(土) 15:03:43.51ID:chEQ2x0hd
お前らいい歳なんだからユニクロ以外も買えや
おしゃれ着も全部特コレやと流石に引くでww
2021/12/04(土) 15:09:52.34ID:4iVD/5YT0
>>941
オリーブは値下げ後の返品分がこないと在庫復活しなさそうですね。
今後のサイズ欠け中のオリーブは状態どうだかわかりませんね。
オリーブゲット出来たのでも大正解では。
2021/12/04(土) 15:10:46.40ID:cIPL4J3A0
>>913
この人の場合ダッフルうんぬんじゃないよな
洋服そのものが似合わない体系
アメカジとかならいけるんだろうけど、所ジョージみたいな
2021/12/04(土) 15:12:41.64ID:oy8+m/ST0
このひとってウォモの編集長なんだっけ?
編集長がこんな見た目でいいの?
2021/12/04(土) 15:13:42.40ID:aXUElq39a
俺は40代だけど若返りたいとは全く思わないな。
20歳に戻してやると言われても、即刻断るわw
2021/12/04(土) 15:14:16.60ID:aijXhGnK0
JWA人気ないの!?
2021/12/04(土) 15:14:39.01ID:cIPL4J3A0
>>953
うん、まぁ今となってはどうにもならんしな
ピーコ流行るよう祈りつつ今年から着ていこうかなと
星野源のダンボールでけっこう精神削られたってのもあるな
白い+Jの箱で来るもんだと思ってたし
2021/12/04(土) 15:14:59.93ID:ugmOddjv0
18歳に戻してくれると言われたら喜んで戻るなあ
中1からでもいいもう1回
960ノーブランドさん (ワッチョイW 6e9f-z0Ez)
垢版 |
2021/12/04(土) 15:15:24.44ID:rLMmWclY0
ユニクロ以外も買うんだけどさぁ
結局ユニクロ着ちゃうんだよな
2021/12/04(土) 15:16:58.74ID:cIPL4J3A0
ちょっと外出してくるで
また夜お邪魔するわ
2021/12/04(土) 15:17:31.71ID:ugmOddjv0
>>958
11/21日+Jを2点買ってるけど
その時にはもう+J箱じゃなかったわ
2021/12/04(土) 15:21:28.68ID:4iVD/5YT0
>>958
私もこのピーコート大切に着ていきます。
箱が星野源だったのはがっかりしました。
箱全体落書きみたいですw
2021/12/04(土) 15:23:19.60ID:4yb+6X4u0
>>799
去年のレディースはガチ
2021/12/04(土) 15:23:24.23ID:q4TGAFFur
>>957
毎回思うけどJWAって要らなくね?
というくらい魅力を感じない
使うシチュエーションが思いつかない
子連れで公園で遊ぶ時とか?
966ノーブランドさん (ワッチョイW 665f-6tqr)
垢版 |
2021/12/04(土) 15:24:55.31ID:WDCkDQqY0
ユニクロUのパーカーワンサイズ上げるべき?
2021/12/04(土) 15:26:53.98ID:chEQ2x0hd
>>965
ssのワークシャツのセットアップは
異常にコスパ高かったで
2021/12/04(土) 15:29:11.43ID:q4TGAFFur
>>967

まじか
毎回要らん装飾が入ってるイメージがあって、ろくにチェックもしてなかったかも
969ノーブランドさん (ワッチョイW 6ed2-okvA)
垢版 |
2021/12/04(土) 15:31:25.91ID:8vxUEOSt0
>>898
たまにあるね。洋服なんてどっちみち古くなるから、俺は細かい事はあまり気にしないけど。
970ノーブランドさん (ワッチョイW 6ed2-okvA)
垢版 |
2021/12/04(土) 15:35:16.94ID:8vxUEOSt0
>>943
毛玉があるとか、何か具体的に不具合がないんであれば、細かい事はいちいち気にしない。俺なんて無印で「新品」の商品を他店から取り寄せたら妙に薄汚れて痛んでる商品が届いたことがあったわ。そのまま使ってるけど笑。まぁどっち道洗濯するからいいかあみたいな。
2021/12/04(土) 15:36:26.91ID:chEQ2x0hd
>>968
しかも何故か欧米仕様まで買える厚遇ぶり
袖丈とか欧米仕様の良さが分かるで
2021/12/04(土) 15:37:33.06ID:q4TGAFFur
>>971
スタイル悪いから、残念ながらその恩恵は味わえそうにない、、
973ノーブランドさん (ワッチョイW e223-Gxuy)
垢版 |
2021/12/04(土) 15:37:49.23ID:KIJLPXUX0
タグ切り離しても、タグ自体があれば返品できるのか?
それは知らんかったぞ
974ノーブランドさん (ワッチョイW 4e83-dUnd)
垢版 |
2021/12/04(土) 15:38:31.49ID:JTn1MLTV0
ショッピングモール来たけど早速MA1グレー着た猫背のおじさんいたわ
2021/12/04(土) 15:38:31.66ID:sAheZpcK0
>>956
20代が良かったのなんてちんこの立ちと髪と視力くらいだわ
2021/12/04(土) 15:39:22.81ID:sAheZpcK0
>>968
JWAの今期SSはユニクロ史上でも屈指だと思うわ
977ノーブランドさん (ワッチョイW 4e83-dUnd)
垢版 |
2021/12/04(土) 15:39:45.93ID:JTn1MLTV0
>>975
ちんこの勃ちは重要だぞ
若い子は朝から求めてくる
2021/12/04(土) 15:40:25.92ID:y4vaY22S0
古事記のような返品カスがたくさんいて笑うわ
979ノーブランドさん (ワッチョイW 6ed2-okvA)
垢版 |
2021/12/04(土) 15:40:32.93ID:8vxUEOSt0
今回のJWAはシャツジャケットが一番オススメかな。店頭で見るよりもずっと高級感があった。価格が1万2000円だったら文句なしだった。欠点は街中で被りまくりそうなことだ。w
980ノーブランドさん (ワッチョイW 6ed2-okvA)
垢版 |
2021/12/04(土) 15:41:05.22ID:8vxUEOSt0
JWAじゃなく+Jか。
2021/12/04(土) 15:41:22.03ID:q4TGAFFur
>>976
そういえば、SSの時期はコロナが心配で服買う気起きなくて、+Jもほとんど買い逃したな
そんなに良かったんだね
2021/12/04(土) 15:42:29.13ID:COQS9bLj0
次スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★166【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1638600114/
983ノーブランドさん (ワッチョイW 6ed2-okvA)
垢版 |
2021/12/04(土) 15:42:58.56ID:8vxUEOSt0
ダウンが特にそうだけど、2万円以下でユニクロに勝てるメーカーってあるの?
2021/12/04(土) 15:44:02.85ID:q4TGAFFur
>>983
アウターの話?
デザインだけで言えばZARAはたまにいいの出してるんじゃないの
縫製はユニクロのがいいと思うけど
985ノーブランドさん (ワッチョイW 6ed2-okvA)
垢版 |
2021/12/04(土) 15:44:18.16ID:8vxUEOSt0
>>976
花柄の刺繍Tシャツだけ買った。文字通り瞬殺だった。1回も着ていない。笑
2021/12/04(土) 15:47:12.42ID:ugmOddjv0
JWAはくるくるしたサマーニットと靴下かったけど
サマーニット駄目だったわ1度合わせただけでタンスいったきり
2021/12/04(土) 15:48:06.94ID:+XXI41CX0
セットアップのウールパンツ返品しようかな
ジャケット補充されない限り確実に値下げしても残るよね
2021/12/04(土) 15:49:04.28ID:NKWC+sdU0
jwaがここで人気なのは癖が強いせいで大体のアイテムが投げ売り価格で買えるから
ココにはそこに価値を感じてる買い物依存症が多いために、異様に持ち上げられる
2021/12/04(土) 15:50:57.84ID:chEQ2x0hd
>>988
jwaは転売屋がステマしないから平和なだけやで
990ノーブランドさん (ワッチョイW e223-Gxuy)
垢版 |
2021/12/04(土) 15:53:02.39ID:KIJLPXUX0
ラムケーブルハイネックセーター、一瞬在庫復活したな
2021/12/04(土) 15:54:16.99ID:ugmOddjv0
サマーニットってさ
上品とか言うけどシルエット含めてちょっとポロシャツに近いオッサン感があるっていうか
エアリズムコットンT着てる方がかっこいい
2021/12/04(土) 15:55:41.54ID:y4vaY22S0
>>983
ファッションの勝ち負けの基準って何なの?
そもそも安物ダウン着るくらいなら中綿で十分だろ
2021/12/04(土) 15:56:58.67ID:sAheZpcK0
>>988
SSは定価でかなり買ったわ
俺の買ったアイテム・サイズはほぼ売り切れてた
994ノーブランドさん (ワッチョイW 0261-jhpY)
垢版 |
2021/12/04(土) 16:08:44.94ID:PwZ0VnkU0
JWAの21ssは、リネンオーバーサイズシャツとイージーワンタックパンツが良かった
Uや+Jでも買ったけど、なんやかんやで着たのはコレ
2021/12/04(土) 16:22:14.55ID:42fMh/YMd
jwa21ssのジーンズ良かったじゃん
2021/12/04(土) 16:25:12.54ID:h/peAZ7iF
>>740
元ネタ、すごくかわいい!!
ハイブランド購入できないと思うけど
どこのブランドでしょうか?
2021/12/04(土) 16:34:30.54ID:RRoDgFSNa
>>996
横からだけどたぶんhykeじゃないかな
シーズンはわからんけど
998ノーブランドさん (テテンテンテン MM34-ywRB)
垢版 |
2021/12/04(土) 16:35:01.86ID:XRJcFtWSM
>>740
世の中悪いことは出来ないもんだな
2021/12/04(土) 16:37:47.55ID:lYJr0t1rr
>>996
これじゃね ハイク

https://www.fashion-press.net/news/59498
2021/12/04(土) 16:39:05.09ID:lYJr0t1rr
https://www.fashion-headline.com/article/22499
2019のハイクとノースフェイスコラボでした
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 54分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況