X

30代のファッション Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/12(土) 18:13:22.01ID:2ITCGome0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

次スレは>>970が「ワッチョイ有り」で立てて下さい

【前スレ】
30代のファッション17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642677902/

【ワッチョイ無し】
30代のファッション18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1644638121/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
748ノーブランドさん (ワッチョイW efad-GAgt)
垢版 |
2022/03/10(木) 00:21:11.95ID:/Gafbofu0
ダナーライトのが好きだな
2022/03/10(木) 00:29:36.81ID:YbCGT93Va
ティンバーランドは大学生のイメージが強いからな…そのイメージさえなければ歩きやすさとか防水性とかいいものだと思うけど。
2022/03/10(木) 00:50:52.41ID:ZuBIzDCn0
スキニーにティンバーランドでどうやってもオワコンクソダサの代表みたいな選択やんけ…
人の記憶に残ってるくらいの昔の流行りって一番ひどい
なんで今も通じる定番みたいな勘違いしてるんだ
751ノーブランドさん (ワッチョイW 4ba2-LNEP)
垢版 |
2022/03/10(木) 00:52:47.72ID:NwyJJczq0
黒のティンバーランドって流行ってたっけ?
2022/03/10(木) 00:57:40.75ID:rY9OBcyG0
ホカオネ昔履いてたけど、最近セレショやいろんなとこで扱うようになって微妙。
昔は知る人ぞ知る見た穴感じだった
2022/03/10(木) 01:20:00.13ID:kPDEmkgK0
細いパンツにごっつい靴って今もっともやってはいかん格好の一つやん
そういう格好のやつ、いるにはいけるけどさ
2022/03/10(木) 01:43:52.37ID:jDakKs750
女のファッションってジャケットスタイルでも、ミリタリー、ガーリーなのでも合うっちゃ合うけど、
どれも若干違和感合うんだよな。なんか男より70点とるのは簡単だけど、90点とるのは難しい
みたいな感じがする
755ノーブランドさん (ワッチョイ 0f10-W/Yp)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:39:51.13ID:h3uYJmD00
いまうってる服20年前に比べてデザイン全部ださいな
2022/03/10(木) 03:39:57.52ID:GA1qTVuWd
おっさんで細いパンツ自体は悪くないが
太ったおっさんでぴちぴちはあかん
2022/03/10(木) 05:15:59.16ID:gOexB5vY0
日本一のイケメン大学生コンテスト
全員スーツのサイズが合ってない…

https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/KLSc/wm/KLScP0zPM29o6JAUrTKOeXdBwcOL1xHqnZKteGunumw.jpg
2022/03/10(木) 06:10:17.68ID:5LfxSNyu0
>>757
合っとるがなw
おまえのスーツどんなんやねん
2022/03/10(木) 06:26:52.32ID:1wbRNl+W0
>>757
キャメルの奴が圧倒的だな
それ以外はさしてイケメンでもない
2022/03/10(木) 06:40:03.55ID:qm0gSfaAr
>>757
黒服が引き立て役にしかなってないこのコンテストは怪しい
黒服の人達は裏で統率されているのではないか?
カイジかな?
2022/03/10(木) 06:44:09.93ID:tuNzdnZH0
キャメル?どんな目してんねん
762ノーブランドさん (アウアウウー Sa0f-Tykd)
垢版 |
2022/03/10(木) 06:50:18.86ID:vvN0lqMza
色盲草
2022/03/10(木) 06:51:51.40ID:ZuBIzDCn0
キャメル居なくて草
2022/03/10(木) 07:20:36.29ID:5IGdULYl0
左2人と右から2番目の手の位置が気になる…
2022/03/10(木) 07:24:39.41ID:f4sZ2tmT0
ダボダボスーツ見ると黒歴史が開眼する
https://youtu.be/59fHei1lREo
2022/03/10(木) 07:26:07.93ID:7fH/+eib0
>>757
敢えて言うなら右から2人目のパンツの丈が合ってないくらいで、あとは普通だろ
767ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:05:57.23
3月12日に発売されるSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボ商品一覧です

ス二ダンに販売店舗や価格などの情報が載っていますので検索してみてください

事前抽選方法もス二ダンに詳しく書いてあるので登録してない人は是非

さらに今なら期間限定で登録の際に5枚目のコ〜ドを入力するとス二ダンで使える5000円分のチケットがもらえます

なので買えなかった場合はチケットを使ってス二ダンで買うのもありです

https://i.imgur.com/r4Pe0Hj.jpg
https://i.imgur.com/wqM9tv5.jpg
https://i.imgur.com/v4c2hlA.jpg
https://i.imgur.com/Ek6Zk7V.jpg
https://i.imgur.com/7yMqM3r.jpg
2022/03/10(木) 09:35:41.73ID:agvmM83cd
スキニーにティンバーはあんまり聞いた事ないけどマーチンならよく合わせるなぁ。細身のパンツにゴツい靴がダメって今スキニーorジョガーにガンダムの足みたいなスニーカー履いてるやつ山ほどいるんだが…俺はあのスニーカー好きじゃないから履かんけど。
2022/03/10(木) 09:41:12.50ID:NwyJJczq0
>>757
この一枚だけ見て判断するなら一番右がサイズはばっちり決まってるように見える
2022/03/10(木) 09:41:39.15ID:TiSZO2Lwr
メレルのカメレオン8履こう
ゴアテックス素材で水ジャブジャブし放題
浅めの沢ならガンガン行けるぞ
771ノーブランドさん (ワッチョイW fb5f-FljZ)
垢版 |
2022/03/10(木) 10:16:46.86ID:AKWZ2DT+0
ティンバーランドは復権気味だから履けば今風だけどスキニーに合わせないな
ディッキーズやベンデイビス辺りに逃げるw
2022/03/10(木) 10:19:21.07ID:YbCGT93Va
>>757
右から二番目のパンツの丈が長い位で他は気にならんな。
少なくとも皆俺がオーダーしたスーツ着てる姿より良い
773ノーブランドさん (ワッチョイW fb5f-FljZ)
垢版 |
2022/03/10(木) 10:20:52.02ID:AKWZ2DT+0
昔はラッドミュージシャンやattachment辺り着ててスキニーに革靴合わせてたけどジム行くようになってダメになった
ウエストは変わらないし脂肪も減ってるけど太ももがバツバツのゲイのよう
SAINT LAURENTやグイディ系統レザー、Tシャツ、スキニー、ブーツ
みたいな格好はもう無理なのか…、リック辺りのサルエルに逃げるか…
2022/03/10(木) 10:26:08.97ID:YbCGT93Va
>>773
その辺りは贅肉も筋肉もない方が似合いそうだから健康的な体だとちょっと違う感じになりそうだわ
2022/03/10(木) 10:45:44.85ID:wYG13g2yp
えー、そうなん?

右1 肩幅が合ってない、パット出過ぎ
右2 オーバーサイズ過ぎ、袖長すぎ、パンツの裾長すぎ
右3 あえてこのスタイルともいえるが、ジャケットとインナーポロのサイズ変
右4 パンツの裾、この長さで合ってるの?
右5 あ、この人サイズジャストかも
右6 この人もジャストかも
2022/03/10(木) 10:57:51.28ID:3/UOLxOq0
>>775
グレーはビジネススーツ系の中一人カジュアルだから違和感はあるがサイズは許容範囲だろ
ピンクに至っては単なるノークッション
ダブルの幅だとしても一般的な長さ

おかしいのは右2の長さだけ
2022/03/10(木) 11:14:51.50ID:humD78U8d
つーか30代スレで大学生のスーツの話してもしょうがないだろ
778ノーブランドさん (ワッチョイW fb5f-FljZ)
垢版 |
2022/03/10(木) 12:56:15.78ID:AKWZ2DT+0
>>774
大胸筋ルーレット出来るレベルまで来たけど、代償は大きいな
肩周りも鍛えるからレザーは一発アウト、テーラードジャケットやコートはTシャツをインナーにするしかない
779ノーブランドさん (ワッチョイW fb5f-FljZ)
垢版 |
2022/03/10(木) 12:58:28.31ID:AKWZ2DT+0
ラッドミュージシャンならビッグTシャツ&ワイドパンツや袴でなんとかなるか
attachmentは細いけどカズユキクマガイはまぁまぁ緩いから着れる
SAINT LAURENTとHYSTERIC GLAMOURのスキニーはダメ
780ノーブランドさん (アウアウウー Sa0f-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:41:41.18ID:Y44aMURGa
>>747絶対お前ダサいだろwww
スキニーにティンバーってダサいホストかよ
2022/03/10(木) 16:54:46.96ID:aq7x1oeOa
>>779
ヨウジガイジといい、こういう謎の生態のやつポツポツいるよな
782ノーブランドさん (ワッチョイW fb5f-FljZ)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:11:10.25ID:AKWZ2DT+0
ダサいホストはオフホワイトやリックやで
783ノーブランドさん (ワッチョイW efad-GAgt)
垢版 |
2022/03/10(木) 18:43:45.29ID:/Gafbofu0
というか20年前と比べてってやつとかどうなってんだよ
単に古着好きな人なのか、もしくは系統やトレンド含めて10代の時で止まってるのかよくわからん
明らかに30代以外もチラホラいるよな
2022/03/10(木) 19:16:33.35ID:2IKKycSX0
文系ばっかやん
理系は青学とか
中身が全然イケメンじゃないんだが
2022/03/10(木) 19:35:34.02ID:XyOgTP3q0
すまん30代の頃からここにいたが、いつの間にか40歳になってた、もう書き込まんよ。
でも書き込み内容的に明らかに40以上やつもいる気がする
2022/03/10(木) 19:48:03.77ID:gOexB5vY0
オレは30代だよ
小学生でドラクエVにハマって、中学でスーファミ、高校はポケベル、アムラー世代だよ
2022/03/10(木) 20:06:16.80ID:5IGdULYl0
>>783
春だからなぁ…。

>>786
40代スレに帰れ。
2022/03/10(木) 20:10:38.72ID:YbCGT93Va
39歳なら20年前の服うんぬんって内容はおかしくは無いと思う
2022/03/10(木) 20:15:19.21ID:XyOgTP3q0
>>786
中学でスーファミならギリ30代だな
おk!
2022/03/10(木) 20:25:52.78ID:ZGG4Su3Ya
オーバーサイズにはどうしても抵抗あるわ
あれビーボーイのイメージ
2022/03/10(木) 20:32:36.88ID:NwyJJczq0
世代的には30代がたぶん一番オーバーサイズに抵抗あるよね。
80年代のゆったりが時代遅れでダサいという価値観とオーバーサイズ=B系の価値観を
両方持っていて、なおかつ思春期はタイトショート全盛だった。
2022/03/10(木) 20:37:03.51ID:5IGdULYl0
>>789
38だけどスーファミ発売は小1の時だぞ
2022/03/10(木) 20:38:14.87ID:ZuBIzDCn0
>>790-791
そんなこと何年言ってんの?
30代でそこまで考え方固まってるのはヤバイ
抵抗があるのは勝手だがそれを一般化して責任転嫁するのはよくない

何代であろうと年齢相応に取り入れるってだけの話で
幾つだから知らない・やらないでいいなんてのはファ板においてはないよ
2022/03/10(木) 20:46:10.20ID:RsnZp6YB0
当時ハードコアとかミクスチャー流行ったけどライブ行くとB系とはちょっと違うけどダボダボのいかついお兄さんがいっぱいいたよね
ちょっと憧れたなー
宇頭巻みたいなの
メロコア行くと短パンにバンT、バンズで全然雰囲気違ってそれはそれでカッコいいお兄さんたちがいた
795ノーブランドさん (ワッチョイW fb02-tO9E)
垢版 |
2022/03/10(木) 20:46:36.59ID:v1AKZaw20
>>791
むしろ抵抗ない
長谷川昭雄のスタイル好きやで。
確かにタイトも流行ったけど、マックダディ、スワッガー、エンパイア流行ってストリート全盛期だからむしろ太いわ
796ノーブランドさん (スププ Sdbf-hH0f)
垢版 |
2022/03/10(木) 20:52:51.96ID:dd2jI+iOd
スニダン
5000円クーポン
ストリートブランド、ハイブランドの取り扱い有ります!
良かったら使って下さい。
EZDNLR
2022/03/10(木) 21:05:11.09ID:YbCGT93Va
>>791
30代半ばの俺は20前後の頃ダボったの着てた。
この前実家にあった17年位前のパーカー着てみたら普通にオーバーサイズだった
2022/03/10(木) 22:21:02.19ID:kPDEmkgK0
> 80年代のゆったりが時代遅れでダサいという価値観とオーバーサイズ=B系の価値観

こういうのとは全然違うけどね今のビッグシルエットは
ちゃんと現代的にアップデートされてる
ゆるーい格好だからこそだらしなくならないように
キレイめなアイテムを中心に選ばなければいけない
行きすぎない程度であれば30代でも40代でも普通にアリな格好だと思うが
2022/03/10(木) 22:40:28.40ID:rIVrBgZR0
インディーバンド全盛の頃、金髪ツイストパーマにデカT、
ショーパン、vansなんて格好今でもカッコよかったなって思える。
少し前まで30代のオーバーサイズは否定的だったが
ここまで定着すると慣れてきてトップスだけはLサイズ買うようになったわ
2022/03/10(木) 22:49:04.76ID:zKqXTQrS0
楽天SALEで春物まとめ買いした
試着しに行った店員さんには申し訳ないとは思うけど同じ店のオンラインストアだから許してくれ
さすがに20%もポイント付くと店でプロパーでは買えん
2022/03/10(木) 22:50:58.71ID:ZuBIzDCn0
そういう時は普通にオンラインで買うって言うわ
他店で買うならともかくね
2022/03/10(木) 22:59:28.75ID:zKqXTQrS0
アパレルって店舗同士もライバルだし同じ店のオンラインだとしても怖くて言えない。。
売れ筋アイテムの他店舗取り寄せとかでも取られた側は怒ってたりするし
803ノーブランドさん (ワッチョイW ef02-KeBA)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:00:11.72ID:UZsa4CYn0
楽天でインポート買うと安い代わりに直輸入の海外規格品があるから注意だわ
昔楽天モダンブルーでヌーディージーンズ買ったが日本規格と全然サイズ感ちがった
わかってて買うなら全然いいと思う
2022/03/10(木) 23:57:51.27ID:iYdaAZ3e0
試着しに行って通販で買うとか店に砂かけて帰る朝鮮人思想だよな
今どき中国人でも店舗で爆買する時代なのに
805ノーブランドさん (テテンテンテン MM7f-GAgt)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:25:04.59ID:j3gbVIPjM
ユニクロとかじゃないのか?
さすがに普通のアパレル店舗で試着して
店員「どうです?」
30代「いいね、気に入った!…じゃオンラインで買いますw」

わざわざこんな事言わないだろ
2022/03/11(金) 00:32:40.52ID:IRYNTeu60
今から夏場のTシャツを考えてるんだけど、やっぱり無地のクルーネックが無難なのかな?
807ノーブランドさん (ワッチョイW 6bad-FljZ)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:58:36.63ID:y687fak60
無地が無難と言うけどだと乳首目立つ(白とグレーは余計に)からプリントTシャツ、ばんどTシャツが多い
Supremeのヘビーオンスポケット無地Tシャツなら着るかも
2022/03/11(金) 02:06:11.58ID:G3s1k11w0
>>800
楽天セール対象のアパレルってどこがあったの?
2022/03/11(金) 02:18:26.41ID:gK3I05+Jd
ユニクロレベルの量産品でも結構個体差あるからコロナがなかったらちゃんと試着したいな
ジーンズなんて色でサイズがハーフ違うとか笑う
2022/03/11(金) 07:57:17.74ID:9/kNt2Vs0
Tシャツの乳首はインナー着れば大丈夫でしょ
2022/03/11(金) 08:07:45.60ID:0Oe2XnANp
ブラつけてれば基本乳首透けないけどな
2022/03/11(金) 10:07:38.64ID:/Ctm+ugMa
今の時代1枚で着られるようなまともなTシャツならインナーなんか要らないだろ
体に合ったサイズの赤パック1枚で着てた時代とは違う
2022/03/11(金) 10:09:26.59ID:iPs3JCNrd
とりあえずアウター買うならノースでいい?
今年はこれといって欲しい服がないから適当に間に合わせようと思ってるんだが
814ノーブランドさん (ワッチョイW fb5f-FljZ)
垢版 |
2022/03/11(金) 10:12:34.89ID:DrE5JjjF0
オーバーサイズのTシャツなら大丈夫かな
だが外出してて風吹いて体に張り付いたときに乳首透ける
それが嫌で夏はプリントTシャツやワコマリアのアロハなの逃げてしまう
あと胸板と肩幅分厚い奴が無地Tシャツ着てたら「筋肉アピール」みたいでキモいし
肩幅と筋肉隠しのためのアロハ、柄に目が行けば肩幅胸板目立たんし
2022/03/11(金) 10:15:03.37ID:rubXC5Gx0
スポーツミックス楽だしノースフェイスでいいんじゃないかな
春先と秋はコーチジャケット、少し寒くなったらマウンテンライト着て、冬はジップインジップでフリースつける
2022/03/11(金) 10:19:41.42ID:rubXC5Gx0
連レスすみません
ヘインズのビーフィーなら乳首浮きにくいです
それでも浮くならグンゼのinTを合わせてみては?
2022/03/11(金) 10:28:01.27ID:9/kNt2Vs0
Tシャツにインナー着ない人多くてびっくりしてる
2022/03/11(金) 10:37:46.43ID:iPs3JCNrd
>>815
ありがとう
ノースフェイスならやっぱマウンテンライトジャケットか
オールマウンテンかどっちかとは思ってが実物見て決めるわ
2022/03/11(金) 10:38:08.93ID:G3s1k11w0
実際に透ける透けないが問題じゃないw
Tシャツ1枚で着てるおじさんは透けそうでキモいだろ?
2022/03/11(金) 10:47:08.36ID:RKplFISg0
こういうベージュのテープを乳首に貼れば、透けるのも浮きでるのも防げる
ttps://www.nichiban.co.jp/general/health/wound_care/tape/white_tape_beige/
2022/03/11(金) 10:51:40.80ID:iPs3JCNrd
インナー着ないとTシャツのダメージが気になるわ
2022/03/11(金) 12:20:55.30ID:xSo25SBhd
普通トップスはなんであれインナーって着るもんじゃないのか…?
2022/03/11(金) 12:25:06.17ID:iCgYgRrRa
Tシャツの下にインナー着る方がマイナーじゃ無いの?
2022/03/11(金) 12:39:46.58ID:TGuDrbJrd
ビーフィーTは安いのに厚くてコスパ良い
2022/03/11(金) 12:41:12.11ID:G1JZDt640
胸の筋肉が大きいと下向くから透けなくなるんだよな
胸鍛えないと真っ直ぐ向くからデブでもガリでも透ける
2022/03/11(金) 12:41:37.63ID:/Ctm+ugMa
寒い時期ならともかく、夏場にTシャツ1枚で着るシーンでインナーはアホ
着た方が涼しいみたいな謳い文句もあるが実際は着ないで通気性稼いだ方が断然マシだからな
インナー着た方が汗だくで汚れるまである
2022/03/11(金) 13:09:03.68ID:v0uO/xoI0
>>826
夏にインナーさんは子供の頃の習慣のままなんだよね
汗疹が出来ないように着させてただけなのに
2022/03/11(金) 13:27:01.38ID:G3s1k11w0
>>826
いや、30過ぎたおっさんにTシャツ1枚で着ることが許されるシーンなんてないよって話なんだけど
2022/03/11(金) 13:30:17.21ID:YN/L4OGe0
>>828
おまえがデブで顔も頭も悪いだけじゃなくて?
2022/03/11(金) 13:32:52.62ID:s48BCwhB0
夏場はどうやったって汗かくし
tシャツに汗が染み込みまくるの嫌だからグンゼのseek着てる
2022/03/11(金) 13:40:52.51ID:iCgYgRrRa
白・ベージュ以外のTシャツの下にインナー着ることないな。
寒い時期はロンTの下にさらに裏起毛の保温性の高いロンT重ねることはあるけど
2022/03/11(金) 13:52:36.98ID:9/kNt2Vs0
へぇ
人それぞれだな
乳首浮きやTシャツのダメージも気になるからグンゼのinTとかエアリズムのタンクトップ着るわ
2022/03/11(金) 14:28:49.67ID:xSo25SBhd
人それぞれなんだなぁ。10代とかの頃は素肌に着てたけどいつの間にか一枚インナー着ないと落ち着かなくなった。
834ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp4f-C3Ny)
垢版 |
2022/03/11(金) 14:36:09.71ID:QEa84yr/p
同じく。そもそも汗をかいた時もインナーを着ていた方が快適。seekを着てるけれど。別に好みに過ぎないしどっちでもいいけど>>829みたいな器の小さいのは見苦しいかな。30台なのに
2022/03/11(金) 15:06:53.10ID:IUXhp9SHa
春コート買うか悩むな
着る機会少ないんだろうけど
2022/03/11(金) 15:08:27.34ID:iCgYgRrRa
一気に暑くなるもんな
2022/03/11(金) 15:40:26.98ID:4gkjSgTvd
今日の気温で既にコートいらんからな
春コートは一瞬の楽しみ
2022/03/11(金) 16:16:19.35ID:dspMPxswa
やっぱそうだよな
春コート買うのやめよう
2022/03/11(金) 16:23:59.41ID:ModriNhpr
キャンプ行くからオシャレで殺傷能力高めなナイフか斧教えて
2022/03/11(金) 16:28:42.96ID:G3s1k11w0
ニットやスウェット、レザー、テラジャケと競合も多いしな
でも今年はパステルカラーのスプリングコートやシャツジャケが多いみたいだし迷う
2022/03/11(金) 16:53:37.69ID:+EtrOC6aa
春コートとかあってもクローゼットの邪魔でしかないだろ。
2022/03/11(金) 16:54:55.19ID:/Ctm+ugMa
むしろ着れる時期めちゃめちゃ広い有能アイテムだろ
2022/03/11(金) 17:04:49.42ID:9/kNt2Vs0
ナイロンのパッカブルコート持ってるが中にダウンベストとかニットとか着込んで冬でも十分着れる
車乗るからこのくらいの軽い素材のコートは重宝する
豪雪地帯なら知らん
2022/03/11(金) 17:10:20.63ID:CxnCGSWm0
scyeの高密度タフタバルマカーンコート良いぞ
2022/03/11(金) 17:11:57.72ID:iCgYgRrRa
まあ春コートってくくりは曖昧だよな、色かな?
温度調整という点では別に秋に着てもいいし
2022/03/11(金) 17:18:54.05ID:FvXhDIwd0
ジーパンっていろんなシルエットあるやん
っても、いわゆるストレートなやつは太すぎなきもするし
今だとどれがいい感じなんだろうね?
511辺り?
あんまりピチピチでも田舎のヤンキーみたいだし?
後色も難しいよね
ダサっって感じの色合いは嫌だし
2022/03/11(金) 17:23:06.91ID:/Ctm+ugMa
普通のストレートより少し太いくらいが今のスタンダードでしょ
511とかはピタピタになるほどじゃないから別に使ってもいいけど逆風だよ
あえての選択肢だから何も考えずに使うならダメなほう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況