X



【Barbour】バブアー26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/19(土) 07:10:39.18ID:ibuvIhxw0
英国のアウトドア・ライフスタイルを体現するブランド。
このスレは、呼び方にこだわる必要はなく誰でも自由にBarbourを語ってください。

公式
http://www.japan.barbour.com/

次スレは>>985が立てて下さい

※前スレ
【Barbour】バブアー24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1637149715/

【Barbour】バブアー25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1640261819/
2022/04/04(月) 12:54:48.25ID:c8+86h5J0
>>786
しつこすぎない?
そんなに羨ましいの?
788ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/04(月) 13:31:56.28ID:9s9Zheji0
>>784
ジムニー乗る奴は底辺煽り野郎しかおらんよ
気をつけた方がいい
2022/04/04(月) 13:35:51.17ID:04Kvfvu/0
とりあえず>>775はレンジローバーをメーカー名だと思ってそう
2022/04/04(月) 13:36:31.89ID:kocAvtDj0
ジムニーは手に入らんせいで
強烈なアンチが付いてるイメージ
791ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/04(月) 14:59:48.72ID:j2ShxoZP0
ジャガーランドローバー社のランドローバー レンジローバー〇〇
古めの輸入SUVでキャンプに来てバブアー纏いキャンプグッツは海外ブランド
のビンテージ品中心で周りの国産車ホームセンターキャンパーにドヤ顔
792ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/04(月) 16:19:02.26ID:nJ5fh9kn0
>>762
なんか支離滅裂だなぁ
あんだけ手広くコラボしておいて
ブランディングもクソもないだろ
793ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/04(月) 16:20:32.94ID:nJ5fh9kn0
>>757
まぁそういうことでしょう
でもそのために既存店員を全員解雇とか
かなり醜いなぁ
794ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/04(月) 16:33:36.96ID:02YukwnQ0
アパレルの店員はメーカーや代理店が直接雇用している正社員じゃなくて派遣、契約社員、パート
で給与面の待遇良くないから同じような条件なら
直ぐ仕事見つかるよ
2022/04/04(月) 17:02:31.74ID:/7TGHfwb0
できる人は次の店舗で再雇用とかあるんじゃないの?
それか八木の別店舗とか
どっちにしろ首にするしないは代理店の話でBarbourには関係ないわな
796ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:22:26.70ID:9N4R/G+m0
何の資格もないから非正規アパレル店員
手取り月給ビデイル4着分
797ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:29:33.35ID:DGYxKkE90
元バブアー店員でyoutuberやりなはれ
2022/04/04(月) 18:41:54.49ID:Vwp+mK6r0
>>787
なんでそうなるの?w
2022/04/04(月) 18:57:30.52ID:ZR/OogJS0
>>791
な、こういうレベルの低能低学歴がブームに乗っかったニワカなわけよ

グッツwwwww
2022/04/04(月) 20:17:31.78ID:c8+86h5J0
>>799
なんでそうなるの?w
2022/04/04(月) 20:21:17.65ID:Wl+E3v5h0
ヒョロガリってすぐにわかるんだよねw
2022/04/04(月) 20:25:35.52ID:/7TGHfwb0
https://for-people.co.jp/info/jobs/detail/505
契約社員だったわ
803ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/04(月) 20:29:42.34ID:J+UC+eqW0
>>801
I am curious to know how to recognise “hyorogari”instantly from their writing styles.
2022/04/04(月) 20:45:44.40ID:30bTDqH/0
>>777
魔戒騎士
2022/04/04(月) 21:10:50.28ID:K0UNTB/T0
>>803
Dois-je utiliser un logiciel de traduction ?
806ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:38:29.07ID:KwcaV1pr0
>>802
店長クラスでも契約とか
契約社員から買った人達っていったい…
807ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:03:17.89ID:4mue8MK20
https://for-people.co.jp/info/jobs/detail/593
英語が出来る正社員なら同じ八木でも福利厚生充実 年収700万円
2022/04/05(火) 01:30:52.65ID:lNpsiJGm0
>>777
否定的なレスをしてはいけない呪いの画像
809ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 06:25:08.78ID:Gd5EI5g60
誰やねんそいつもうええわ
810ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:44:28.74ID:KwcaV1pr0
>>807
ということは八木barbourの店舗にいた店員達って英語はできないってことか
というかイギリスにも行ったこと無いのにどうしてbarbour好きになったんだろう?
というかそのレベルで接客してるなんて信じられない
他の英国ブランドは正社員かつ本国で研修とかあるのに
811ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:32:46.79ID:kM5VdMUF0
>>810
なんだ
バブアーの店員に虐められたのか?
2022/04/05(火) 08:36:14.51ID:RPzoCG3n0
>>810
たかがアパレル販売員にどんな幻想抱いてんだw
2022/04/05(火) 08:52:34.74ID:PLne8jpk0
バブアーなんて単なる野良着なのに幻想抱きすぎだろw
2022/04/05(火) 11:53:32.00ID:Xvd0E3dG0
隔離スレたってるんだからもう戻ってくれないかな
815ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:16:35.45ID:Z/HSyCT90
バーバースレのガイジ来とるやんけ
816ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:17:40.23ID:TZClQJS30
>>810-812
ダンヒルとかは全ての店舗の店長が英国研修経験済みで普通のスタッフも採寸教育受けてるのにね
カジュアルアウターですら一応チェスト、ウエスト、ヒップを採寸してサイズ提案
こういうのがバブアーの契約社員体制では無理だから常設オーダーが無理なんだろうけど
817ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:18:27.28ID:TZClQJS30
>>806
服屋で採寸できない人からは買ってはいけないよ
818ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:22:09.63ID:Z/HSyCT90
>>817
その話題いいからさっさと隔離スレ帰れ
2022/04/05(火) 12:33:23.17ID:3biagLxY0
>>816
神谷町から五反田に移った後よく仕事したよ
2022/04/05(火) 13:50:22.94ID:RPzoCG3n0
>>816
ハイブランドと野良着の区別もつかんのか?
821ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 14:00:16.93ID:Uwu4FB9t0
年収300万円の契約社員の店員職にビジネス英語レベルの人は応募しても来ないよ
822ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 14:42:58.67ID:/KFJD8Dp0
日本の国際競争力が年々低下するのがわかる
TOEICの平均スコアは韓国に大差つけられ北朝鮮レベル
フィリピンやインドでは英語出来ないやつはエタヒニン扱い
2022/04/05(火) 17:15:09.40
3月12日に発売されたSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボアイテム

Supreme×Burberry Box Logo Teeの最新の相場です

今なら1枚目のコ〜ドを入力すると5000円オフ&購入手数料無料で買えます

夏になると相場が上がるので今が買い時です

ついでに去年発売されたSupreme×Tiffany & Co. Box Logo Teeの最新の相場もどうぞ

https://i.imgur.com/5XEDa1P.jpg
https://i.imgur.com/PfqA7jb.jpg
https://i.imgur.com/YEIhIbM.jpg
https://i.imgur.com/E4XhUxr.jpg
2022/04/05(火) 20:08:09.79ID:970ye9Jj0
バブアーってそんなきっちり採寸して買うような服じゃないだろ…
825ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 00:02:02.95ID:o1BAReCR0
https://www.ebay.co.uk/itm/230634105218?epid=1754544730&;hash=item35b2dd2982:g:wNwAAOSwYIxX4mOw

無名ブランドでよければ日本までの送料込みで約6,000円で買えます
しかもMade in England 日本のニッセンみたいな感じかのかな
Barbour に5万円払う価値本当にありますか
826ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 06:20:15.15ID:qJPLOEqo0
>>816
>>817
八木時代に店頭にいたスタッフは店長ですらメジャーを持って無さそう
827ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 06:26:25.63ID:qJPLOEqo0
>>824
でも八木時代は隣のフィロソフィーの店員がヘルプに入ってた時はサイズ提案が的確だった
メジャー取り出して簡単な採寸してタイト目に着るならコレとか数値に基づいた話をしてくれた
30代の女性だったけど、やはりドレス系の店員は頼りになると思った
そういう意味では八木運営ブランドが隣接してたのは有り難かった
2022/04/06(水) 06:51:40.50ID:dvHoJrNC0
>>813
野良着にしちゃ高過ぎだからバブアー自体が自分のブランド認識を誤ってるのかな
2022/04/06(水) 10:51:07.40ID:Rqdcl9OC0
根本的な疑問なんだけど、バブアーってかっこいいの…?
https://i.imgur.com/pLkzbq2.jpg
830ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 12:43:41.43ID:eUifMx4a0
若い童顔だと似合わないんだよ
831ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:21:03.08ID:6PIAFejZ0
>>827
バーバースレでも同じようなこと言われてたな
ヘルプ?に入ったフィロソフィのスタッフの方が接客レベル上
まあ店長ですら契約社員なんだからビジネスマンを相手にしてテーラードウェアを売る店員には全く敵わないと
2022/04/06(水) 15:27:26.43ID:KMH+iWSw0
だから隔離スレのキチガイは巣に戻れよハウス!
833ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:56:05.76ID:a5sAR0GW0
>>832
まあそんなきついこと言うなって
うふふふふ
2022/04/06(水) 16:01:00.88ID:++Krh17B0
オープンセレモニーの案内来たわ
2022/04/06(水) 16:02:01.70ID:Cc893zmR0
>>829
こーゆう童貞みたいな大学生っぽいのが着ると一気に価値が下がるな
836ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:16:32.90ID:oK9Uar3m0
別に店舗で試着しなくても今は海外通販サイト
にチャット機能付いてるから自分の身長、体重、胸囲とか伝えて最適なサイズ訊けばいいじゃん。
GMTの営業時間内ならオンタイムでやり取り出来る。

コロナ禍で海外に行かれないのだからバーチャル海外旅行ショッピング楽しまないと
2022/04/06(水) 17:26:45.77ID:93RDj06J0
バブアーって一人で着てる分にはなんとも思わんけど
集団になると急にヤバみを感じる
2022/04/06(水) 19:03:22.52ID:XbxGPAFp0
>>835
カナグーとどっちがマシかな
839ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:14:37.43ID:Av/Zjp/K0
>>832
お前が帰れクズのキチガイ
2022/04/06(水) 19:21:11.86ID:DZgL3eOb0
バブアーは襟がデカいから中にパーカーを着ることになんか抵抗がある
841ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:21:21.86ID:B5Vw3WBV0
このスレもカオスになったなバーバーに野良着英語マウント
842ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:45:29.58ID:oK9Uar3m0
勝間和代さん曰く外国語の出来る日本人は出来ない人と比較すると平均年収が5割高いそうです
お勉強嫌いで格好だけ付けてるとアパレル店員年収300万円非正規で35歳で雇い止め
2022/04/06(水) 19:47:27.22ID:jJg6BhqM0
https://i.imgur.com/oDlOXdt.jpg
https://i.imgur.com/8NmC7RC.jpg
844ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:31:54.66ID:F8TVrfSP0
そんな事よりアニキの話しようぜ
845ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:39:36.97ID:oK9Uar3m0
片野みたいなバブル世代は口だけで世渡り出来たが、これからはそうは行かない
資格も特技もない奴は一生年収300万円以下
2022/04/06(水) 21:23:09.34ID:1JxLKG+p0
>>845
クソみたいなCMに騙されて使えもしない無駄な資格取りまくってるダボや無駄な特技持ってるグズより無資格でやる気あるヤツの方がよっぽど叩き上げられていくのが今の世の中だわ
要は地頭と才能とやる気次第で後は運だな
つかいつまでも年収300万しかもらえんような仕事してるならさっさと見切りつけて他の給料払いいいとこ行けば?
2022/04/06(水) 21:34:55.11ID:O1ROOczc0
>>846
スレチだがその通り
終身雇用も砕け散って人渡りしていくゴマスリタイプより単純に実力あって結果出すタイプの方が重宝される時代だよな
2000年初め位からの資格所得ブームも資格持ってるから即戦力かと思えばそんなわけないってバレて来てる流れだもんなー
2022/04/06(水) 21:39:27.78ID:dvHoJrNC0
口だけってかなり重要なのよ
アメリカやヨーロッパなんて口だけ野郎ばかりだぞ
日本は口を封じて頭の硬い同族としかつるまないコミュ障民族が落ち目になるのは必然なのだ
2022/04/06(水) 21:40:53.71ID:dvHoJrNC0
コミュニケーション取らないといいモノづくりなんてできやしないってことを欧米は心得てる
2022/04/06(水) 21:44:42.57ID:O1ROOczc0
>>848
そういう国々はそもそもの平均値の段階で日本人からしたら自己主張がカンストクラスだからな
あと、口だけってのがバレたらすぐクビ切られるし切っていいようなとこだし
とりあえず会社に潜り込んで必死に成果出なねばならんってのは同じ
あと、自己主張とプレゼン能力ってのはまた違うんだよなー
そういうのがわからず会話に入ってくるとバカ丸出しなんだよなー
2022/04/06(水) 21:52:30.41ID:zc5Mqk1r0
そもそも、会社員では限界があるよ。
小さい会社でも社長にならないと。
2022/04/06(水) 21:54:00.32ID:pv7yymVt0
>>849
いつの時代の話だよ
今のアメリカやヨーロッパにいわゆるセールスマン(営業)なんていないぞ
要は利益が出るか出ないかの判断でよりいい条件の取引先出てきたらシビアに乗り換えられるからな
取引にフェイス トゥ フェイスが必要なのは本当にそいつが会社回してるってくらいの重役がよほどデカい取引って時くらいだよ
2022/04/06(水) 22:21:30.22ID:mW+/7xJq0
>>849
そのコミュニケーションや付き合いの類が日本の仕事や取引で1番必要ないといわれてるのしらないの?
854ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:24:06.63ID:fOowovfl0
>>827
こいつは嘘つきだな
そもそもフィロソフィーは八木運営ブランドではなくて三陽商会運営ブランド
855ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:25:45.77ID:fOowovfl0
>>831
で、それに乗っかるこいつは嘘つきの上にボンクラだな
2022/04/06(水) 22:33:20.92ID:O1ROOczc0
>>845
百貨店のブースなんて今やカオス状態だぞ
店員さんはワンオペさせられてるし
俺もこの前誰も居ないゴルフウェア見てたらカジュアル売り場のおばちゃん店員がめっちゃ対応してくれてよかったら自分のとこの商品も見て言われたわ
ゴルフウェアはパーリーゲイツでおばちゃんはスコッチハウスの人だったな
857ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:37:10.05ID:qLWeFoZ40
年収300万円の契約社員は学歴も資格もないわけだから好待遇の企業に転職エントリーしても書類審査で弾かれるわけ
八木の正社員700万円の基本実務能力ない
会社員としては大成する可能性は非常に低いので
人並み以上の生活したければ自営で成功するしかない。ハイリスクローリターンだけど
2022/04/06(水) 22:58:19.62ID:2K5g6LJh0
>>855
百貨店行ったことないの?
2022/04/06(水) 23:04:28.56ID:2dC78ipO0
>>854
これは恥ずかしいw
百貨店のブース入って担当の店員居なくて隣とか向かいのブースのまったく関係ない店員が対応するとか珍しくもなんともないわw
860ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:25:45.62ID:01RBkBtu0
2/24頃だったかな、バブアーのHPのリニューアルのお知らせがでてその数日後に閉店のお知らせが出てからずっとここの5ch見てる元バブアー店員だけど、自分の勝手な憶測を自信満々に閉店理由を書く人だったり、八木の事も大して知らないくせにこういう雇用形態で、、とか言う人だったり中々見てて飽きない
2022/04/06(水) 23:28:07.00ID:HuTQu9NM0
>>829
実際バブアー着てる奴はほとんどダサい
このスレ見ても脱ヲタ臭凄いでしょ?
2022/04/06(水) 23:32:13.46ID:ebgiFagj0
>>855
バーバースレでも嘘つきボンクラって笑われてるなw
まあフィロソフィーが八木ってのは致命的だなw
863ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:33:15.41ID:dtJfyfBb0
>>860
八木の正社員になって年収700万円の仕事すれば
2022/04/06(水) 23:35:35.30ID:ebgiFagj0
>>860
バーバースレの方も見てくれたらもっと面白いよw
2022/04/06(水) 23:41:10.08ID:55rSigZd0
>>862
おめーアタマでぇじょうぶか?
2022/04/06(水) 23:54:57.16ID:giyxI7FH0
バーバースレでも早速フィロソフィーが八木じゃないってことすら知らない人が湧いてるようだな
やはり頭のおかしさではバーバースレが常にトップランクだな
バブアースレで頭のおかしい人がいてもすぐにそれを追い越してくる
まあ今回はバーバースレの人がバブアースレに書き込んだからある意味ではあるが
2022/04/06(水) 23:56:23.97ID:MXo3v7qe0
>>866
どっちのスレでもフルボッコされてるやん
コイツだっさーw
2022/04/06(水) 23:59:42.36ID:/DtTvW3Y0
>>866
バカかお前は?
客からしたら八木も三陽もオンワードも関係ないわw
普通に近くの人ヘルプ来てくれるやろ
2022/04/07(木) 00:02:53.99ID:f/0790vH0
あ こっちでも笑われてたw
2022/04/07(木) 00:03:38.62ID:f/0790vH0
>>866
のことね

ほんとに百貨店で買い物したことないんだろうな
2022/04/07(木) 00:05:30.33ID:AQ1F69fH0
>>868
とんでもないバカだなお前
元のレスすらまともに読めないのかw
2022/04/07(木) 00:06:48.82ID:f/0790vH0
引くに引けない駄々っ子かよw
ムシに限るね
873ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/07(木) 00:09:00.65ID:q8Lj8h1d0
不毛な争いや
2022/04/07(木) 00:11:55.32ID:tyDvLtxu0
他店の店員さんが対応してくれるって当たり前のことじゃね?
目的店舗の店員さんが休憩だかトイレだかから戻ってくるのぽけーっと独りで待っとくのかよ?
そんなんされたら帰るわ
2022/04/07(木) 00:15:25.50ID:VmXol7D60
むしろ誰もヘルプ入ってこなかったらお前どうするんだよ、と問いただしたいw
876ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/07(木) 00:24:09.43ID:WVO4Ldiz0
JCBカードしか持ってない非大卒の年収300万円はバブアニと同じ海外通販出来ない語学力のゆえ
百貨店でボッタクリ価格で買うのが実情ですか

企業に搾取される日本のfashion victim 低所得者
2022/04/07(木) 00:51:49.50ID:0lFNSR2j0
百貨店の業務形態次第なんじゃないの?
テナントが別会社なら商品知識もないのに他社の商品を勝手に売るほうが問題あるでしょ
というか百貨店のテナントが無人になってるなんて見たことないけど
2022/04/07(木) 00:55:04.55ID:Cdk3ebEj0
>>877
最近は店員も出勤制限かかってるのか人減らしてるのか知らんけどワンオフで回してるっぽくてポツポツ無人のとこある
以前から五大陸が混んでてダーバンの店員さんが採寸してくれたりなんてのはあったけどね
2022/04/07(木) 01:06:12.53ID:+ysL1YNH0
コロナ前から平日行くと休憩で誰も居ないなんてのはまあまあある
他の店の人が来て電話して〜さん呼びますか?とか聞かれたりそのまま接客されたりケースバイケースだけど誰も来ないってのはさすがにない
俺はオキニの店員さんから買いたいから適当にぶらぶらするんで戻る時間教えてもらう
電話して休憩切り上げてもらうのも悪いしね
880ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/07(木) 07:07:46.96ID:VWyjnomf0
>>854
マッキントッシュの親会社がそもそも八木
だから百貨店とかではフィロソフィーと同じ区画に展開
881ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/07(木) 07:09:28.88ID:VWyjnomf0
>>860
解雇になった気分は?
今仕事してるの?
答えられるよね
882ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/07(木) 07:13:40.12ID:VWyjnomf0
>>877
百貨店の場合、百貨店の正社員がその区画を担当して接客することもあるので普段フィロソフィーのスタッフとして働いてる社員が店員が1人しかいないようなテナントのヘルプに入るのは良くある
そもそも八木関係の区画なんだからヘルプに入るのは当たり前
883ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/07(木) 07:27:14.30ID:JEoKiiVD0
>>878
>>879
それ多分その区画を担当してる百貨店の社員かもな
アパレルスタッフも契約によるけど同じ施設の系列テナント、何なら近隣の他の百貨店や商業施設へのヘルプもある
884ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:18:16.58ID:pdkVb+V30
でもよぉ、アニキ以上のバブアーの火付け人って、今日本にいなくねぇ?オレらみんな、アニキに頭上がんねぇって事だよなぁ?
2022/04/07(木) 09:34:49.25ID:aMI6BvFQ0
俺らがBARBOURに出逢えたのは兄貴のおかげなんだよな
それは紛れもない事実
2022/04/07(木) 09:44:59.25ID:mLK5Uy5r0
バブアーって20年前にもう雑誌広告打ってるしバブアー特集も何度かしてたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています