昔は「行ける店にしか行けない」から、選択肢が限られていたんですよね。(^-^)

欲しいものをいちいち足で探し回らないといけないから、無茶苦茶効率が悪いという。
知ってるお店のなかで、それなりに信頼できるところでなんとか揃えるしかないと。
雑誌とかに出てるブランドをあらかじめ把握しておいて、それを狙って出かけていくとかね。
半分くらいはファミリーセールみたいなので揃えたりして…(笑)。

店員さんなんて基本「その店にあるブランドや服」についてしか詳しくないから、かなり狭い情報なんですよね。
()バーニーズニューヨークとかそのへんの格ならかなり違うのかもしれないですけど…)

だから、そればかりに頼っていても結局は狭い範囲のオシャレにしかならないような気もしますが。
「今、好きなもの」から違ったものを見たり聞いたりしなあと、レベルアップもオシャレの範囲も広がっていかないんですよね。
好きなお店だけに行っていてもね。

実際は、ネットでひたすら探し回ってるほうがはるかに知識や自分のオシャレの幅は広がっていくと思いますよ。
結局はオシャレは自分でやるものなんですから、他人の意見なんて知識としては利用できますが、コツはほぼすべて自分で作るもの、ですからね。
自分のやりたいことや、やるべきことがなかなか見つからないなら、誰かに聞いた方が良いとは思いますけどね。