X



【実物】ミリタリー総合 50 【レプリカ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/08(金) 07:02:09.90ID:Pl/ljCct0
初心者〜マニアさん全て歓迎。
実物・レプリカ・ミリタリーモチーフ物等ミリタリーに関する物なら可なスレです

>>970付近で次のスレを立ててください

ミリタリー総合 43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1638354339/
【実物】ミリタリー総合 44 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1639848070/
※前スレ
【実物】ミリタリー総合 45 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1641957952/
【実物】ミリタリー総合 46 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642834971/
【実物】ミリタリー総合 47 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1644035888/
【実物】ミリタリー総合 48 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1645428563/
【実物】ミリタリー総合 49 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1647251543/
2022/05/18(水) 00:47:43.51ID:X5k8xCgF0
>>228
まさか、そろそろ暑いのにそれ着て観に行くつもりかな?w
2022/05/18(水) 01:32:45.86ID:M5H+5g9N0
>>229
バイク付け足しの後出しジャンケンとかw
2022/05/18(水) 02:10:20.18ID:OJCQP5uD0
>>224
ゴアパーカーが一番快適な季節はやっぱり真冬なんだろうかねぇ?
吹き付ける風はシャットアウトしてくれるし
2022/05/18(水) 03:42:10.41ID:cq1R4eus0
>>229
バイクと徒歩だと話がちゃうような
梅雨、真夏にゴア着て雨の中の都心をウロウロ歩いてたら流石にコントロール出来ずに汗かくでしょ
運動量に対する処理できる発汗量の問題よ。
2022/05/18(水) 03:54:21.52ID:BGj5UCcp0
ジャングルファティーグが人気で一般人はOG107サテンシャツに見向きもしないな
2022/05/18(水) 04:27:06.24ID:uW65IwcA0
>>234
その方がいいだろ。
2022/05/18(水) 04:46:20.49ID:BGj5UCcp0
>>235
確かにそうだね。ただ、このスレでも名前が出ないのが些か不思議でさ
2022/05/18(水) 14:02:48.03ID:GYkHu/BW0
ベトナムといえばUSMCユーティリティシャツもあるけどそっちもマイナー
2022/05/18(水) 14:21:02.93ID:L0Ub94wf0
ユーティリティシャツ、中田で1500円とかで売ってた時一枚買ったんだけど、その後で何か他のもの買ったらおまけでサイズ違いをくれたので二枚持ってる
2022/05/18(水) 14:24:24.89ID:QiabuXKI0
OG107って今一万円くらいするんでしょ?
2022/05/18(水) 14:27:59.28ID:K2vS5JSs0
多分俺が買った/貰ったのはセスラー製だな
2022/05/18(水) 14:44:07.19ID:gSiyVu030
>>239
なにそれ
もうすっかりレア品のカテゴリーじゃん…
2022/05/18(水) 16:16:55.38ID:RFlbNNV50
>>234
ナム戦で同じく有志連合だった当時のイギリス軍装備も注目されずにほぼ空気みたいな扱い
243238,240
垢版 |
2022/05/18(水) 18:38:43.91ID:yzRPHShB0
探し出してみたらOG507だったよ
ボリコットンの87年以降のものらしい
2022/05/18(水) 19:02:27.47ID:2C1zU3Ju0
107のジョン・レノン仕様ならミリ服は不謹慎厨も文句ないだろ
2022/05/18(水) 19:25:05.10ID:hPh08PEQ0
人気は米軍ばかりだからイギリス軍のコンバットスモックほしくなるわ
2022/05/18(水) 19:41:38.72ID:txAdT2wC0
イギリスはロイヤルネイビースモックがやたら高価
2022/05/18(水) 19:54:06.35ID:K2T+o26f0
>>236
名前が出ないのを買うのが賢い買い方
2022/05/18(水) 21:44:05.22ID:lH8ulBZU0
OG507って今のうちに買っておいた方がいいよな。
綿の経年変化の味がーって言ってるうちにポリ入ってるので状態いいの買っておくに限る
2022/05/18(水) 22:05:17.22ID:K2T+o26f0
そうそう。ディッキーズ 買うなら
2022/05/18(水) 22:37:43.22ID:uLEprbjy0
ミリジャケとサマーニットは相性いいらしいけど…さすがにオリーブ色じゃクドイよな
2022/05/19(木) 00:54:21.02ID:X0oVbSSE0
>>225
そう思われるのは哀しいんだw
まぁ着てたウェアまでも嫌いにはならないでもらいたいんだぜぃ…
2022/05/19(木) 08:01:13.59ID:+7GqxPn60
寅柄のユーティリティシャツはなぜかナイ混なんだよなあ。
サイズは13 1/2とか14 1/2とかで表記されてるけど、肩幅めっちゃ狭いのな。
2022/05/19(木) 09:28:06.45ID:uzcWpTVq0
暑いぞ
2022/05/19(木) 11:50:11.32ID:Y/ab3Zzw0
50-60年代の革靴とかもそうだけど、昔と今のサイズは数値一緒でもワンサイズは小さいよ
これは製法が違うのか、サイズの基準が変わったのか、富栄養化で人が大きくなったからそれに合わせて大きくしたのか、どれなんだろうか?それとも他に理由があるのかな?
2022/05/19(木) 12:54:53.71ID:7wkEBylZ0
うん十年経ってるから縮んだとか?
2022/05/19(木) 15:19:45.50ID:gGVmSvKq0
もうすぐ梅雨なので、フランス軍のレインコート買いました。これで安心です。
2022/05/19(木) 15:35:43.71ID:oN7a8whP0
フランス軍のペラペラレインコート、以前はたまに着てたなあ
2022/05/19(木) 17:52:09.31ID:IDBplziR0
レインコートはかさばったり、重かったりすると嫌なので、これがちょうどいいんですよ~
2022/05/19(木) 18:35:58.30ID:hdR8tBsf0
シームテープが剥がれてきたゴアパーカはさすがに買い替え時かな
2022/05/19(木) 19:11:16.82ID:aFkjcNsE0
テープ買ってきてアイロンで貼り直せばいいじゃん
2022/05/19(木) 20:19:16.54ID:XUAYg1il0
ガッチリ圧着するのにちょいコツ要るけど
慣れるとササっとシームテープ貼れるぞ
無水エタノールでちゃんと脱脂
ウェアにドライヤーで予備熱当てておくのと
アルミ入りアイロン台はちゃんと用意しておこう。
2022/05/19(木) 20:32:12.16ID:iSZGfNDZ0
アイロンの温度設定に悩むよね
ゴアテとメンブレで違うんだっけか?
263ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:24:28.78ID:iTPgFbmC0
宇多田ヒカルってオートマティックのpvでm47穿いてたんだな 知らんかったわ
2022/05/19(木) 23:27:37.20ID:SrcyH1uj0
有名な話だぜ
とかいうオレもずっとM65だと思ってたが
2022/05/20(金) 00:14:12.55ID:ByFjIiuO0
うわぁCWU-36Pが4万とかでゾロゾロ出てきた…。
2022/05/20(金) 00:28:31.76ID:/Kb0HD/z0
劣化するノーメックスにようはない。
267ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/20(金) 10:14:53.47ID:xs+q+VUw0
>>251
ネクオジ 

貴重な情報をもたらしてくれたり、優れた作品を発表している人であれば何ら問題がない。
しかし、5ちゃんねるのコテハンの99%はそういた能力を持っていない。
中身がないクセに自己顕示欲だけは強い人間…。

すなわち5ちゃんねるにおけるコテハンとは「実力を伴わない目立ちたがり屋、空気が読めない馬鹿」であり、
叩かれて当然なのである。

逆に言えば、「嫌われやすい人に限ってコテハンを名乗りたがる」ということでもある。
2022/05/20(金) 10:39:17.24ID:rKLDE3lP0
ネクおじはしまむらで勝ったTシャツに軍モノを合わせようとしてスベってるのがな。
2022/05/20(金) 10:49:22.03ID:mhHBYVPQ0
自分ではイケてると思ってそうなところも
2022/05/20(金) 10:54:38.71ID:7CP4KeBY0
コテハン好んで名乗ったというより
たしか一部住民の要望で名乗らされたんだったっけな
2022/05/20(金) 11:00:41.35ID:HZQ4juqZ0
ノーメックスの CWU欲しい
探して?
2022/05/20(金) 11:29:01.35ID:PmzFU8Ll0
>>271
いいけど手数料はらえよ?
2022/05/20(金) 13:02:46.25ID:slrHkOF20
デッドストックもたまーに見るよ、5~6万位で。
実物中古で3万前後…くらいか。
2022/05/20(金) 14:46:49.06ID:rKLDE3lP0
アイゼンハワージャケットが欲しい。
2022/05/20(金) 14:49:24.57ID:73LtGYXb0
ネクおじ着
2022/05/20(金) 15:40:31.03ID:sGTKa9Pk0
>>270
半コテも一種のコテハンだよ
2022/05/20(金) 16:03:58.28ID:X4rKjMDK0
>>267
話が長い奴も嫌われてるけど本人は気付いていない
2022/05/20(金) 16:39:45.46ID:qek4SQsM0
スギちゃんみたいな口調も鬱陶しさに拍車をかけてる
普通にしてほしい
279ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:00:17.21ID:+g2BjNnh0
>>277
ネクオジ潜伏中草
2022/05/20(金) 17:24:34.78ID:X4rKjMDK0
>>279
話が長い奴もって書いてるんだけど見ないフリですか
都合よく敵を作って楽しんでくださいね
2022/05/20(金) 18:01:06.89ID:j6rb4KYV0
コーディネートは論外として紹介してるミリタリーアイテムは興味深い場合もある
最近だとカナダファティーグとか
2022/05/20(金) 18:29:42.45ID:vyreHcva0
いつの間にかジャングルファティーグがあんな値段じゃな
4thなんて少し前まで野良着にしてた人も多かろう
2022/05/20(金) 19:49:38.51ID:XIkhl2nu0
まだ評価の定まってない物に目を付けて
自分で新規開拓すればいいんだよ
2022/05/20(金) 20:22:06.44ID:kfemJJqB0
>>282
3rdもね…
2022/05/20(金) 20:36:19.52ID:0B4H+JXo0
軍物もジーパン化が進んでるのか
2022/05/20(金) 21:17:18.36ID:0bz0b/3d0
中国で人気に火がついてると思う。
2022/05/20(金) 21:40:29.03ID:JybdjLTm0
中国人は同じレッドチームのソ連軍ジャケットでも着てればいいのにな
2022/05/20(金) 21:44:55.17ID:TWmMVS/B0
導入のきっかけは>>270の通りなんだが…当時オレの偽者もよく出てたからってのもあるんよね

>>278
う~ん、それも一つの意見としてしっかり受け止めさしてもらいますわ…

>>281
おお、それは嬉しいぜ…ありがとよ!
2022/05/20(金) 21:54:49.27ID:imjDgdZo0
チェコのワークコートってなぜか集めちゃいますよね。
2022/05/20(金) 22:02:58.89ID:0Xli5yOB0
画像上げないと信じない
2022/05/20(金) 23:21:24.39ID:uHYlbg4A0
ニセモノのジャンファテ着るのやめてくれよ
本物着てる俺までパチもんかと思われるのすげぇ迷惑なんだけど
自重してくんね?
貧乏人は
2022/05/20(金) 23:37:32.13ID:tmBZHXrC0
それな
2022/05/21(土) 00:29:21.11ID:avc05/gs0
OG107はジャングルファティーグ着てる人から見たら偽物になるのか気になるw
2022/05/21(土) 01:48:38.87ID:KNbTBOuf0
ユーティリティシャツは海兵隊着てたんじゃなかったっけ?
それはそうとジャンファテ1th欲しいんだが全然見付からないのな
2022/05/21(土) 02:33:03.40ID:XAodykY40
WWⅡやNAM戦の実物なんて着る気も起きないな。
レプリカや現代風に着やすく改編されたやつでいいわ。
2022/05/21(土) 05:03:37.58ID:tPF5COJL0
>>294
1stだけは昔から別格で全然なくて高かったからなぁ…
2022/05/21(土) 05:11:27.21ID:tPF5COJL0
>>293
多分ユーティリティシャツの事を言ってると思うんだけど自分はファティーグもユーティリティシャツも着るし本物着てる人見て偽物と思うことはない。でも多分、下に見てる人は結構いるんじゃない?
2022/05/21(土) 09:25:00.51ID:P5N3IExP0
>>295
自分もそう
セレショで並んでいるのより手頃で面白いからミリタリーウェアを買っているのであってプレミア価格を払ってまで価値を感じない
2022/05/21(土) 09:25:49.56ID:I8sDMG7b0
>>295 
んなもん気にしないで自分が気に入った好きなモンを着とけばいいのよ

オレの持ってるカナダジャケットもジャンファテ以上にサラリと軽くて着やすいし見た目的にもアレに似てるしで満足満足よ
2022/05/21(土) 09:59:26.38ID:XAodykY40
>>299
それほんとに実物か?ってのもあるで。NSNやコントラクトをそっくりそのまま作ったBDUとかあるしな。
2022/05/21(土) 11:17:16.56ID:wbed+sCJ0
ヴィンテージ勢は色々大変だな
2022/05/21(土) 11:24:55.66ID:8Zgaz6RX0
現代風アレンジやミリタリーモチーフの話なら荒れるので別スレへ
2022/05/21(土) 11:26:30.77ID:XAodykY40
>>302
いや、ここファ板なんで、ガチなら軍板でしょ?
304ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:46:04.14ID:MQ+FNrzx0
>>299
しまむらやアベイルの服を着てる奴が、「自分の好きな物を着ればいい」ってダサイ発言だなw
2022/05/21(土) 11:46:22.15ID:KNbTBOuf0
>>302
スレタイやテンプレを改めてちゃんと目を通してくれな
306ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:47:35.68ID:MQ+FNrzx0
>>298
こういう人って「逃げ」だって気付いてないだろ
プレミアム品じゃなくても、ヨーロッパ物なら安いのもあるし
2022/05/21(土) 11:53:45.97ID:Nj4QeuCh0
>>296
しかし1stって俺が知ってる限り精巧レプリカすらも存在してないんだよな…
ノンリップにエポレット、剥き出し釦とカッコイイ要素あるのに
2022/05/21(土) 11:58:28.21ID:94fFxvUG0
逆に一般的にはエポレットのせいで3rd以降人気がある感じはするよな。
309ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:03:46.51ID:xRVG+IiD0
ただのミリタリーオタクとオシャレ好きの差やな
2022/05/21(土) 12:08:17.33ID:C8nKRvpx0
エポレットって好みが分かれるみたいでM65だと付いていても撤去されるケースもよくある
2022/05/21(土) 12:26:59.45ID:x5QqTNln0
M65FJは収納フードが切除されがち
2022/05/21(土) 12:33:37.57ID:wbed+sCJ0
わかる
エポレットは切る勇気無いけどフードは切って捨てたわ
2022/05/21(土) 12:41:08.04ID:vCoospCQ0
>>304
しまむらやアベイルやユニクロでも普通に使えるものあるけど
ネクおじは逆にダサいの選んできたのかよって感じだよね
2022/05/21(土) 12:43:35.78ID:8Zgaz6RX0
ここは頭おかしい本物至上主義者とか排他主義のガチミリオタが住み着いてるので
本当にミリタリーモチーフの話したいならワッチョイスレの方が荒れずに話せるよ
2022/05/21(土) 12:45:23.43ID:B1EnIoU10
あぁ、迷ってたやつ値上げしてるじゃん…
最近、ネットショップも値上げが多いね
2022/05/21(土) 12:46:25.61ID:HlEkWT/Q0
>>314
あっちはあっちで少しでも盛り上がるとワイパー荒らしがやってきて潰そうとしてくるからなぁ
2022/05/21(土) 12:58:23.59ID:I/T3STbw0
>>307
6分の1人形、GIジョーのやつがカッコよかった
実物もレプリカもあまり見た記憶がないな
2022/05/21(土) 13:36:02.75ID:avc05/gs0
ベルベルジンのCWU-36P様子見で12800円で出したっぽいけど急騰してるからお宝価格になってるよな。


https://youtu.be/r564KVjoiGA
2022/05/21(土) 13:43:26.56ID:gu/Wf8pE0
ヘルメットバッグのレプリカでおすすめありませんか?
MASHのがいいと思ったんですがカモ柄しかないのでODで探しています
2022/05/21(土) 14:17:50.74ID:yrAxKuDT0
>>314
自分のところへの誘導目的で荒らすなよ
本当陰湿だな向こうのスレの奴等は
2022/05/21(土) 14:23:57.03ID:Zkh4eO1E0
>>319
それこそ横須賀か沖縄あたりのサープラスショップで扱ってないだろうか?
2022/05/21(土) 14:24:56.77ID:2tvB2nCw0
>>319
ミルテックのを試しに買ってみてくれ。
あれ、安いけど耐久性がわからんから。
2022/05/21(土) 14:26:45.71ID:2tvB2nCw0
>>307
俺の持ってるレプリカはむき出しボタンとエポレットまでは再現してるが、生地は違うっぽいしドレンホールが無い。
2022/05/21(土) 14:27:41.91ID:cLqMkQIW0
ていうか大体の人は両方のスレ見てるよね
2022/05/21(土) 14:52:43.16ID:TBC51YAp0
結局リップストップの方が人気ないわけ?
2022/05/21(土) 15:22:59.34ID:04RCw36A0
>>306
ベルギーもフランスも持ってるよ
古びた物に高い金を出してまで価値を感じていないだけ
あなたが何と戦ってるのか知らないけど
2022/05/21(土) 15:36:56.39ID:XAodykY40
>>306
ECWCSとPCUなら実物持ってるけどな。スナグも持ってるが、あれは一応NATO、イギリス、オーストラリア正式採用なんで。
2022/05/21(土) 15:46:58.83ID:y5a1K+mj0
>>288偽物じゃなくて
あまりのダサさに面白がって晒されてただけだったと思う
2022/05/21(土) 16:59:42.44ID:NmnaSx150
同じナム戦ならオレはイギリス軍のトロピカルファティーグの方がいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況