X



【実物】ミリタリー総合 50 【レプリカ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/08(金) 07:02:09.90ID:Pl/ljCct0
初心者〜マニアさん全て歓迎。
実物・レプリカ・ミリタリーモチーフ物等ミリタリーに関する物なら可なスレです

>>970付近で次のスレを立ててください

ミリタリー総合 43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1638354339/
【実物】ミリタリー総合 44 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1639848070/
※前スレ
【実物】ミリタリー総合 45 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1641957952/
【実物】ミリタリー総合 46 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642834971/
【実物】ミリタリー総合 47 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1644035888/
【実物】ミリタリー総合 48 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1645428563/
【実物】ミリタリー総合 49 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1647251543/
2022/05/22(日) 11:34:29.65ID:HmjPuF6C0
ヘルメットバッグっていつ頃から枯渇したんだろうね
中途半端で使い勝手の悪いバッグって感じで2000円くらいで売られてたじゃん
2022/05/22(日) 11:45:40.89ID:622Ce68s0
>>361
アルファとアビは品質どうのこうのという問題じゃない
ただの日本の代理店がライセンスで作ってる
本国のものとはまるで別のある意味紛い物
2022/05/22(日) 11:48:40.96ID:DLu/4u0Y0
>>362
5.11は奈良にあるブラックユニバースエンティティやな。まあ、俺は会員でもあるw
阿倍野フープにもあったけど、今は無くなってるのかな?
コンドルは13時間ベンガジの秘密の兵士等ハリウッドで使われている。
2022/05/22(日) 11:56:07.70ID:NL6L5kdg0
>>364
いつ頃からそうなったのかな
アウトドアブランド物でもノースフェイスとかある時から日本企画になってとかあったが
2022/05/22(日) 12:02:09.37ID:BZae4CSZ0
>>364
このようにミリオタには評判が悪い
2022/05/22(日) 12:02:57.09ID:DLu/4u0Y0
アルファは別ラインにVALLEY APPAREL L.L.C.ってのがあってフライトジャケットやECWCS等も作ってるな。
2022/05/22(日) 12:03:42.80ID:BZae4CSZ0
日本人体型にアレンジしてたり
本物よりカジュアルダウンして着やすくしてたりするから
個人的には嫌いではないけど
本物や忠実なレプリカを求める人からはクソ嫌われてる
2022/05/22(日) 12:04:40.21ID:CQ31he6L0
ショップの話題とアルファやアビレックスの話題は荒れるので別スレへどうぞ
2022/05/22(日) 12:06:57.64ID:dNr5lxD+0
ゼレンスキーが着用してるTシャツやフリースはどこ製品なんだろ?
2022/05/22(日) 12:16:32.95ID:DLu/4u0Y0
>>371
胸に5.11って書いたTシャツは見たな。
2022/05/22(日) 12:40:45.88ID:c44ouPqs0
原理主義者の俺は5.11ブランドができる前のロイヤルロビンスのパンツ持ってるぜ
5.11って山クライミングの壁の難度か何かなんだよな
2022/05/22(日) 12:52:33.55ID:622Ce68s0
>>366
90s頃のノースのタグにもゴールドウィンって
書いてあったりするから
かなり昔から代理店やってると思うけど
今みたいに本国の物を完全にシャットアウトしだしたのはここ10年くらいな気がする
2022/05/22(日) 13:09:35.96ID:DLu/4u0Y0
因みに特殊部隊向けPCU作っているビヨンドは5.11傘下な。
2022/05/22(日) 13:16:00.77ID:Ni+rs6/J0
お前ら軍服を着るならちゃんと鍛えてるんだろうな?
ヒョロガリやハゲデブやチー牛がミリタリー着ても似合わないぞ
2022/05/22(日) 13:26:46.32ID:JPrLu3Ia0
>>372
地理歴史的に近いポーランドのヘリコンかと思ってたわ
2022/05/22(日) 14:06:29.33ID:DLu/4u0Y0
>>377
5.11はイラクの民兵ですら着てるぞ。
379ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:52:25.51ID:zCB9cAKT0
ジョン・レノンが着ているシャツなんだろう?から入ったから
今の時期はOG-107、もう少し暑くなると507だな
あとはエルビスやマリリンが着てるのなんだろうとか
一種のコスプレだわな
2022/05/22(日) 15:53:52.82ID:MTMurR1T0
>>369
サイズダウンし過ぎとか
素材全部コットンにしたりとかやり過ぎなのよ
2022/05/22(日) 16:30:25.45ID:MhQt0aMB0
あの有名なヒューストンのM51も実物とは少しデザイン違うんだったっけね
2022/05/22(日) 16:51:56.71ID:2/76r/HE0
本物買えば良いだけの話では
383ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:18:28.70ID:5BymXBqj0
本物が買えないのでは
2022/05/22(日) 17:24:06.89ID:2/76r/HE0
じゃあアルファ以外のレプリカ買えばいいだけでは
385ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:55:47.01ID:5r1qymXi0
>>371
>ゼレンスキーが着用してるTシャツやフリースはどこ製品なんだろ?
ゼレンスキーが着たお古なら1400万で買えたみたいよ
https://youtu.be/slBlrea77fk
2022/05/22(日) 18:06:49.72ID:x91jD4My0
プーチンも戦時体制のアピールで白樺迷彩でも着ればいいのにな
387ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:08:25.68ID:5BymXBqj0
このスレでこんなときにミリタリーとかロシアものを着ている奴はやばいよな、なんて半端なこと言うやつより、ゼレンスキーが着用してたアレ欲しいってやつの方が素直だね
2022/05/22(日) 18:19:06.27ID:DLu/4u0Y0
>>387
いやいや、それは本質が違うで。ゼレンスキーが着てたのは西側の服やからな。
389ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:23:06.81ID:5BymXBqj0
数年後にはウクライナ侵攻の時に使用されたレアなアレが今大人気です!になったりして
2022/05/22(日) 18:30:17.22ID:VE9AjRQI0
気付かれたらあだ名が大統領になるリスク
2022/05/22(日) 19:24:19.83ID:t4XqMp6r0
PTUナイロンジャケット着てみて気づいたが、
ネイビーの空軍のやつもフードとベンチレーションが無いやつもあるんだな
2022/05/22(日) 19:25:25.13ID:qpVNx2y20
だだだだ大頭領なんて歌が若者の間で流行ってるな
2022/05/22(日) 20:14:55.35ID:wWe2KIat0
>>385
M-TAC
他にあるとしたらP1Gやらお隣のヘリコン
2022/05/22(日) 20:45:34.05ID:OYln5LMY0
>>389
数年ではなく早くとも20年後だと思う
けどね
万が一今回の紛争でロシアが連邦ごと崩壊みたくなって軍も解体されたら旧東独軍のようなコレクターが出てきそう
2022/05/22(日) 23:41:17.13ID:DLu/4u0Y0
>>393
ググったらフリースはM-TACだな。
ドイツ軍特殊部隊KSKに納入してるオーストリアのCarinthiaも使ってるみたいだな。
2022/05/23(月) 11:49:52.52ID:ZCwxKK4v0
不幸にも有事となったら武器を手に取る覚悟はある?
2022/05/23(月) 12:16:31.64ID:B6gktH4X0
>>396
日本でトーシロが銃持つ状況な時点で詰んでるから無駄
2022/05/23(月) 12:41:50.98ID:BmRVjt9p0
他のレジスタンスが着てる服に「それワークマンですよね?これは本物なんでww」ってマウント取るわ
2022/05/23(月) 14:08:45.16ID:g8a3p88r0
>>396
まず聞くスレが間違ってる
ここはオシャレ好きが集うファ板
そういう話したいなら軍板でやってこいよ
2022/05/23(月) 14:21:19.63ID:5GmqAOym0
>>399
ネクおじを筆頭にこのスレの住民がオシャレかというと…
2022/05/23(月) 14:32:40.53ID:cLYxSi2I0
>>384
たしか海蜂のリプロダクト品もあったよな
どこまで再現してくれてるかは気になるが
402ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:12:30.42ID:gRr8+ArN0
ロシアものもウクライナものも公平にオシャレに着こなすのがここの住人やぞ
2022/05/23(月) 17:55:43.23ID:ufRP7yWv0
セスラーでええんちゃうん?
2022/05/23(月) 18:07:25.25ID:dXnTlJkO0
M-43もなかなか見付からないきセスラーから買おうかな
2022/05/23(月) 19:30:03.80ID:x6Vy4Vi10
トムクルーズ来てるってのに何ウクライナがとか言ってんだ
406ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:45:08.81ID:gRr8+ArN0
もうロシアウクライナにも飽きて今度はトムクルーズか? お前らの正義感はその程度のものか! 
2022/05/23(月) 19:48:07.39ID:7MuR0G8N0
トップガンヒットしそうなの?
コケそうな匂いしかしないが…
2022/05/23(月) 19:48:54.47ID:cR7+ce1A0
最近ここで人気のカナダファティーグシャツジャケを発見して手に取ってみたけど少々着丈が長過ぎに思えた
カッコはいいんだけどね
409ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:51:26.27ID:gRr8+ArN0
今の若者が、35年以上前に作られた映画の続編に出てる60近くのトムクルーズの映画に夢中になるに決まってるだろ!
2022/05/23(月) 19:53:04.53ID:7MuR0G8N0
>>409
怪しい中華製品の説明みたいな日本語やめろ
2022/05/23(月) 19:54:47.39ID:eO8W/xPK0
>>407
ウマ娘とコラボしてるんだぞ
大ヒット間違いなしだ
2022/05/23(月) 20:29:01.89ID:3utNwzgT0
>>407
あの迫力のある映像みせられたら大コケって事はなさそうだけど大ヒットまで行けるかどうかはわからんなあ
2022/05/23(月) 23:00:15.78ID:6OlBXy3t0
>>407
大ヒット間違いなしだろ
またフライトジャケットの大ブーム来るぞ
2022/05/24(火) 02:17:13.91ID:fZUN9Yuj0
フライトジャケット3万とか4万しててもバカみたいに売れてるな。
物がないってなんじゃこりゃ?
2022/05/24(火) 06:44:45.97ID:IomdIVnG0
>>414
中田でアルファのナイロン36Pなら2万も出せば買えるがな。
コクピット製は8万近くするがw
2022/05/24(火) 10:11:25.15ID:Dh9UCgtd0
トップガンでまた流行るかもってのを見越して転売乞食が群がってるだけかも
もしそうならトップガン爆死して大量の在庫を抱えてほしいなw
2022/05/24(火) 11:42:18.76ID:CyH5gS390
>>410
www
2022/05/24(火) 11:48:57.64ID:Ehr4+16v0
映画がヒットしたからってその中のファッションが流行る時代じゃないと思うが、諸兄は如何お考えか
鬼滅映画がヒットして緑黒の市松模様の服がそこかしこで売られてたが、子供でも欲しがらんから余りまくってただろ
カンフー映画見てヌンチャク買う時代じゃないよ
2022/05/24(火) 11:51:00.29ID:IomdIVnG0
>>416
他店のVALLEYの実物新品なら55000円ぐらいだから元々高いんじゃねえの?
2022/05/24(火) 12:22:03.03ID:NqmVg9A40
今日は仕事休んだ。大阪のミリタリーショップ回ってくる。
421ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/24(火) 12:36:53.86ID:Yg9gC5Gh0
もちろんmushにも行くよな?
2022/05/24(火) 12:40:50.50ID:QJ5EgfQ90
野戦病院か
2022/05/24(火) 12:50:45.24ID:ptEKyDie0
>>413
MA-1(劇中には登場しないが)も注目されるのは嬉しい
まだまだバイク走行時の友だが夏に向けて薄手のL- 2Bが欲しくなるぜ

>>408
たしかに裾丈の長さは無駄に感じるw
アレこそリサイズしたくなるな(笑)
んでも長身なヤツならちょうどいい思うゾ
2022/05/24(火) 12:58:39.63ID:Dh9UCgtd0
MA-1なんてもはや定番化してるし今更注目もなにも
3月くらいまでは1日3回くらい着てるやつ見たレベル
2022/05/24(火) 13:18:39.00ID:NqmVg9A40
>>421
もちろんよ!!
2022/05/24(火) 13:51:08.60ID:ptEKyDie0
夏に着れるフライトジャケットってないものな
427ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:34:37.72ID:dCXxpxlA0
>>423
原チャリとバイクを一緒にするな
2022/05/24(火) 15:18:32.13ID:G2CCwsqe0
おれは田舎もんだが
いつかmashに行ってみたい
429ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:25:21.22ID:8175qq3P0
おいも
2022/05/24(火) 15:41:09.62ID:JuzWPPtw0
>>427
その通り
ロード乗りとして認められないよな
2022/05/24(火) 18:35:43.53ID:+dt2LXIf0
>>426
旧陸軍の「防暑航空衣袴」は、どうだ?
素材によっては、ペラッペラな一重だぞ。
脇は大きく開口出来るし、袖は捲り上げる前提の仕様。


http://imgur.com/4rSKaVY.png
2022/05/24(火) 18:37:38.96ID:keFxJmcF0
お前らが大嫌いなエドウィンアルファでよければ冷感素材のMA-1出してたぞ
2022/05/24(火) 20:14:52.19ID:FByENGhi0
一番涼しい格好は何かね?
2022/05/24(火) 20:15:24.05ID:FByENGhi0
トロピカルよりトレーニングウェアかな?
2022/05/24(火) 20:16:26.29ID:DSFlKosd0
そら全裸よ
2022/05/24(火) 20:29:13.09ID:RqHF6h6m0
風ないと裸は逆に暑いで
2022/05/24(火) 20:48:18.98ID:qIuqrabH0
タンクトップにドッグタグぶら下げてればミリタリーだよ
2022/05/24(火) 20:56:09.45ID:7kPvdg3X0
真夏はやっぱりR&Rサイゴン仕様の短パンアロハでいいよ
2022/05/24(火) 21:01:30.67ID:9Gcqmyv20
PTUに1票
2022/05/24(火) 21:17:13.71ID:FByENGhi0
今年の10月に切り替わるUSAFのトレーニングウェア欲しいな
https://www.kaiserslauternamerican.com/wp-content/uploads/2021/03/210225-F-FC975-2386.jpg
男子は女子よりちょっと長め
2022/05/24(火) 21:23:16.80ID:FByENGhi0
https://media.defense.gov/2021/Aug/10/2002830168/-1/-1/0/210810-F-DT423-1003.JPG
やっと見つかった
2022/05/24(火) 23:01:44.43ID:uiD/80Gn0
>>427
2種原付だから街中じゃ車とだいたい同じぐらいの速度で走ってるんだぜ~!

>>431
おっ!これなら真夏でも快適に走れそうだな
旧軍のフラジャケってツナギ型のイメージだったけど動きやすそうだし
2022/05/25(水) 06:49:40.32ID:KxtPjG6q0
ジャンファテの季節キタ━(゚∀゚)━!!‼!
2022/05/25(水) 06:54:26.25ID:eC69AHfo0
>>442
陸軍に、こんなんがあるのかと、思う人の為に。

http://imgur.com/mXEC7jj.png

接収した敵のP-39を前に和やかに記念撮影する陸軍の空中勤務者。
2022/05/25(水) 13:28:31.32ID:AdewgDCG0
一方戦後の海上自衛隊
昭和期はレザーもあったのな
https://i.imgur.com/pUHz8sz.jpg
https://i.imgur.com/qv2chj2.jpg
2022/05/25(水) 15:52:25.91ID:q5C394pV0
自衛隊のフライトジャケット欲しいなあ
2022/05/25(水) 17:21:46.88ID:qANCLi7w0
>>444
しまった。P-40だった。
2022/05/25(水) 17:25:35.16ID:uVxOmkXZ0
和製cwuならサイズ品質もよさそうだし
2022/05/25(水) 18:36:30.95ID:aXtfgzid0
飛行機乗っててパイロットを火傷から守るものなんだろ?
そんなにサイズ変わったりしないと思う。
450ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:51:37.08ID:g3XBaHzc0
>>444
こんな格好したやつが靖国神社にいそう
2022/05/25(水) 18:57:42.59ID:qANCLi7w0
>>450
フルコスプレしてるの、上で上がってるな。フル好きな人は好きなんだろうが、それはファッションじゃないよな。
個人的には、フルコスプレしないんだが、選ぶのはあの当時の日独の被服ってだけ。
2022/05/25(水) 19:26:09.21ID:8ZyEoMAv0
>>444
モーターサイクルジャケット風味のデザインでスタイリッシュだよな
何より先人達の姿がカッコイイぜ
2022/05/25(水) 19:52:37.26ID:KxtPjG6q0
>>446
amazonに
2022/05/25(水) 19:53:58.37ID:h8nuTW410
そういや日本は昔の飛行服、うさぎの毛皮で作ってたのあったな。
かつては復刻版を制作してたとこもあったらしい。
455ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:03:31.08ID:g3XBaHzc0
10年ぐらい前まではウサギの毛皮なんて珍しい素材じゃなかった
動物愛護だなんだでリアルファーが使われなくなった流れで見なくなった
2022/05/25(水) 20:11:10.62ID:yTrAwKwv0
ARMYTのポリ100ってドライで快適なのかな?
2022/05/25(水) 20:11:15.18ID:rP/WNCOt0
俺の安モノN2Bもコヨーテファーだったな
2022/05/25(水) 20:46:14.55ID:Omzz+2RK0
>>453
もちろん着るなら空自仕様のフルパッチ化だよな
2022/05/25(水) 21:17:25.52ID:jY1/mb3T0
ARMYTシャツにベートーヴェンの顔が印刷されてりやつあれなんなんやろ
2022/05/25(水) 21:53:54.96ID:WBcDQcPI0
気にしすぎかもしれないがK-POPのお陰でARMYとデカデカとプリントされたTシャツ着るの恥ずかしい
2022/05/25(水) 22:03:39.05ID:yTrAwKwv0
>>459
マジェマジェ文化かな?
ベートーベンもメジャーな古着だったけど
2022/05/25(水) 22:58:53.22ID:NznqFzBd0
>>460
確かに。
ババアからBTSのファンなの!?と鼻息フンフンされて問われるのウザイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況