ほいよ
ヴィンテージ古着70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1652063413/
探検
ヴィンテージ古着71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん
2022/07/02(土) 22:18:43.07ID:jQzb70dZ0784ノーブランドさん
2022/08/27(土) 11:45:52.02ID:1nytt5Zx0 >>782
なるほどねー、15年くらい前に行ったクラブイベントでとんでもない見た目(ヒッピー的な意味でね)の人達が沢山居てさ、どうやって生活してんのか不思議に思ったの思い出したわ。
なるほどねー、15年くらい前に行ったクラブイベントでとんでもない見た目(ヒッピー的な意味でね)の人達が沢山居てさ、どうやって生活してんのか不思議に思ったの思い出したわ。
785ノーブランドさん
2022/08/27(土) 11:50:33.92ID:Jbij58o20786ノーブランドさん
2022/08/27(土) 11:55:04.15ID:TLrfWrou0787ノーブランドさん
2022/08/27(土) 13:09:22.76ID:q3TGFUrG0 >>776
ろくな大人にはなってねーよw
ろくな大人にはなってねーよw
788ノーブランドさん
2022/08/27(土) 14:25:33.55ID:j+WLjhMw0 ベル人が半額セールで長蛇の列。
熱中症、コロナ
気をつけて
熱中症、コロナ
気をつけて
789ノーブランドさん
2022/08/27(土) 14:49:20.58ID:pSDeMRV80 チー牛🧀🐮
790ノーブランドさん
2022/08/27(土) 15:04:02.84ID:JvI0n/Io0 地方の話が出てたから話すけど、俺なんて入学式の日に全身マルジェラ(ノーカラージャケット)で出席して昼から会社にそのままの格好で仕事に行ったら5人くらいから
『後ろに仕付け糸ついたままになってるよ。切ってあげようか?』ってさんざん言われたぞ。地方なんてそんなもんなんだなぁと思い悲しくなりました。
ヴィンテージの話じゃ無いけど失礼しました。
『後ろに仕付け糸ついたままになってるよ。切ってあげようか?』ってさんざん言われたぞ。地方なんてそんなもんなんだなぁと思い悲しくなりました。
ヴィンテージの話じゃ無いけど失礼しました。
791ノーブランドさん
2022/08/27(土) 15:14:41.74ID:P6QVgSvD0 その5人全員ガリアーノが嫌い説もあるぞ
792あ
2022/08/27(土) 15:32:10.14ID:zRkRRXMg0 >>790
よくあんな糸くずついた服着れるね
よくあんな糸くずついた服着れるね
793ノーブランドさん
2022/08/27(土) 15:44:37.67ID:FnRMxWmI0 小馬鹿にされてるのに気付かないチーズ牛の話?
794ノーブランドさん
2022/08/27(土) 17:00:56.80ID:mkEyKD8A0 マルジェラを会社に着ていくダサいがヤバめよ
795ノーブランドさん
2022/08/27(土) 17:37:28.94ID:BeGS36tB0 >>777
あんな奴らろくなもん仕入れる力無いやろ。
あんな奴らろくなもん仕入れる力無いやろ。
796ノーブランドさん
2022/08/27(土) 18:34:43.45ID:kPLakquZ0797ノーブランドさん
2022/08/27(土) 18:55:08.96ID:crYR4aFj0 >>790
きっも
きっも
798ノーブランドさん
2022/08/27(土) 20:09:58.69ID:LxhIhoGV0 50%OFFは全品対象だったの?
799ノーブランドさん
2022/08/27(土) 22:53:18.12ID:qgCBdnC30 あの日のゴローズ
黒ずんで鈍い銀色をまとったアイツのゴローズを汚れ落とす液でピカピカにしてしまいたい、クソっ!おれのゴローズがピカピカじゃねーか!なんて事しやがるんだ!許せねー!
グッバイmyゴローズ グッバイmyゴローズ
いい唄だと思います
黒ずんで鈍い銀色をまとったアイツのゴローズを汚れ落とす液でピカピカにしてしまいたい、クソっ!おれのゴローズがピカピカじゃねーか!なんて事しやがるんだ!許せねー!
グッバイmyゴローズ グッバイmyゴローズ
いい唄だと思います
800ノーブランドさん
2022/08/27(土) 23:41:45.08ID:xEbCMu2P0 >>790
それよく聞く
それよく聞く
801ノーブランドさん
2022/08/27(土) 23:44:47.66ID:xEbCMu2P0 >>796
特に顔が老けて崩れた人は耳や鼻に穴の跡があるとみっともないと思うわ
特に顔が老けて崩れた人は耳や鼻に穴の跡があるとみっともないと思うわ
802ノーブランドさん
2022/08/27(土) 23:52:36.11ID:RNx4VC3d0 フォアモースト富山はスペシャルだらけだったな
803ノーブランドさん
2022/08/28(日) 00:24:14.51ID:tMC1MyiV0 バッテンタグが付いただけのキーケース持ってる人はもれなく流行りに流される人
804ノーブランドさん
2022/08/28(日) 00:27:12.97ID:oi94zmSP0 ヴィンテージアクアスってコートだけのイメージなんだけど他にも良いものある?
805ノーブランドさん
2022/08/28(日) 02:12:35.88ID:20FJHwld0 >>790
地方は大変だよね
地方は大変だよね
806ノーブランドさん
2022/08/28(日) 13:42:07.86ID:zdXAxg4O0 昔の店員は店の前でスケボーやったり舐めくさってたな
807ノーブランドさん
2022/08/28(日) 13:56:05.13ID:Ie1f4abk0 でも高校生くらいだとそうゆう店員と仲良くなる事に優越感を感じるんだよね。
811ノーブランドさん
2022/08/28(日) 14:14:42.62ID:62im3c+y0 タバコ臭かったのもあったよ
813ノーブランドさん
2022/08/28(日) 14:34:29.71ID:mJY13Io50 仕事中に何をしちゃいけないかはその店が決めればいいんじゃねぇの?
ここのところ妬みっぽい陰キャがブツブツ呟いてるな
ここのところ妬みっぽい陰キャがブツブツ呟いてるな
814ノーブランドさん
2022/08/28(日) 14:38:40.29ID:SPYzmrWS0 別にスケボーくらい良いだろw ラグジュアリーだとかでもないんだからw
815ノーブランドさん
2022/08/28(日) 14:48:22.46ID:owcRDmtD0 スケボーしてても話しかければちゃんとした対応してくれればええわ
816ノーブランドさん
2022/08/28(日) 14:49:32.56ID:RD4JeB6+0 まあ確かに会社員じゃねーし自営業だからな周りがどう思おうが関係なかったら何してもいいか
818ノーブランドさん
2022/08/28(日) 15:10:52.56ID:xx7O1UiD0819ノーブランドさん
2022/08/28(日) 15:15:46.93ID:Ie1f4abk0 古着屋の店舗前でタバコ吸ってるちょっと不良っぽい店員とか今ならボロクソ叩かれるんだろうね。
820ノーブランドさん
2022/08/28(日) 15:23:55.21ID:Id82jpoH0821ノーブランドさん
2022/08/28(日) 15:26:04.72ID:IluoqwSO0 ダルそうだったり偉そうだったりする接客じゃなければなんでもいいわ
個人的にはディグるの好きだからやたら探してるもの聞いてくる店員もちょっと苦手だけど
個人的にはディグるの好きだからやたら探してるもの聞いてくる店員もちょっと苦手だけど
822ノーブランドさん
2022/08/28(日) 15:58:53.29ID:RLLCwmA90823ノーブランドさん
2022/08/28(日) 15:59:53.05ID:RLLCwmA90824ノーブランドさん
2022/08/28(日) 16:04:41.37ID:/8Eb29+i0 年明け開店初日に裏で明らかに酒飲んで店出てる店員がいたな〜
結構広い古着屋なんで3人いたけど三人とも飲んでた。
酒臭いし、妙にハイテンションだったし。
もう20年前の話だけど。
店は今もある。
>>819
今でも自店の裏や路地でタバコ吸ってる人は結構見るよね。
客が居ないときにレジで吸ってる店もあるけど。
結構広い古着屋なんで3人いたけど三人とも飲んでた。
酒臭いし、妙にハイテンションだったし。
もう20年前の話だけど。
店は今もある。
>>819
今でも自店の裏や路地でタバコ吸ってる人は結構見るよね。
客が居ないときにレジで吸ってる店もあるけど。
825ノーブランドさん
2022/08/28(日) 16:19:41.19ID:dnCdkvxj0 お前ら握力鍛えとけよ
近いうちに暴落が来ても手放すようなマネはやめて、来たる2042年頃の再ブームに備えろ
決してその手を離すんじゃねぇぞ!
近いうちに暴落が来ても手放すようなマネはやめて、来たる2042年頃の再ブームに備えろ
決してその手を離すんじゃねぇぞ!
826ノーブランドさん
2022/08/28(日) 16:42:41.76ID:lI309NRu0827ノーブランドさん
2022/08/28(日) 17:47:04.55ID:+5C7TXuU0 60代でもヴィンテージ着れるか!?
体型も顔もシワまみれだぜ。本人がヴィンテージじゃねーか。ガチガチヴィンテージは動きにくいぜ。ひざにくるじゃねーか。肩も上がんねーよ
体型も顔もシワまみれだぜ。本人がヴィンテージじゃねーか。ガチガチヴィンテージは動きにくいぜ。ひざにくるじゃねーか。肩も上がんねーよ
829ノーブランドさん
2022/08/28(日) 18:18:28.26ID:Huk8rxXu0830ノーブランドさん
2022/08/28(日) 18:31:24.96ID:bsOcZ/Eq0 こんなところでうじうじ悪口を言い合っている人間より
お店のまでスケボーしたりたばこ吸ってる店員と楽しく会話するほうが遙かに健康的だろ
陰口とか悪口ってのが一番不健康だし人生が暗くなるだけだよな
お店のまでスケボーしたりたばこ吸ってる店員と楽しく会話するほうが遙かに健康的だろ
陰口とか悪口ってのが一番不健康だし人生が暗くなるだけだよな
831ノーブランドさん
2022/08/28(日) 18:34:34.72ID:bsOcZ/Eq0 社会的影響力や制約の多い大企業ならフォーマルな接客が標準かも知れないが
個人商店の古着屋なら、昭和の昔と同じように好きにしてりゃいいと思うけどね
俺はそういうのは一切気にならないし、むしろ昭和爺だから昭和みたいなおおらかなお店があったほうが楽しいし
たまにフォーマルでお洒落なお店に行くのもそれはそれで楽しい
個人商店の古着屋なら、昭和の昔と同じように好きにしてりゃいいと思うけどね
俺はそういうのは一切気にならないし、むしろ昭和爺だから昭和みたいなおおらかなお店があったほうが楽しいし
たまにフォーマルでお洒落なお店に行くのもそれはそれで楽しい
832ノーブランドさん
2022/08/28(日) 18:41:54.30ID:3qvO+FuS0 陽キャラとか輩に特に何かされたわけではないんだけど何だか憎いのよな
日陰を歩き続けてる人間の逆恨みってやつ
日陰を歩き続けてる人間の逆恨みってやつ
833ノーブランドさん
2022/08/28(日) 19:18:46.04ID:5YEDQzNy0 >>827
その頃には盆栽とか陶器にハマってそうだな。
その頃には盆栽とか陶器にハマってそうだな。
834ノーブランドさん
2022/08/28(日) 21:20:53.16ID:daBfgyQP0 デッドストックのジャケットを紹介してる着画見たら店員がタンクトップの上に着て脇の素肌がガッツリ触れてて萎えた
836ノーブランドさん
2022/08/28(日) 22:38:37.22ID:IluoqwSO0 夏場汗だくでTシャツディグってると、たまに店員から良かったら着てみますか?とか言われるけど正気か?って思うわ
837ノーブランドさん
2022/08/28(日) 23:18:32.82ID:qG60+y6U0 ディグ()
838ノーブランドさん
2022/08/29(月) 09:02:43.72ID:sw5Px1Rm0 下北か原宿か高円寺でかわいい女性スタッフが接客してくれるお店ありませんか?仕事で都内へ出るので合間で行ければと
839あ
2022/08/29(月) 09:08:26.06ID:RptCrYGG0 古着屋はブスしかいないよ
841ノーブランドさん
2022/08/29(月) 10:02:24.77ID:fJU3AiJr0 恥ずかしながら今更インスタの垢作ったんだけど個人で古着売買してる人多いんだね
国内外いろんなアカウント見ては物色してるが止まらない
フレンチのハンティングジャケットほしいなあ
国内外いろんなアカウント見ては物色してるが止まらない
フレンチのハンティングジャケットほしいなあ
842ノーブランドさん
2022/08/29(月) 15:24:17.89ID:gNGOWJNO0 古着屋をガールズバーかなんかと間違えてる常連のオッサンとかってたまに見るけど
>>838 みたいなやつなんだろうな
>>838 みたいなやつなんだろうな
844ノーブランドさん
2022/08/29(月) 19:42:58.34ID:VzUqZH5P0 >>838
カッペのガイジで森
カッペのガイジで森
845ノーブランドさん
2022/08/29(月) 19:47:21.55ID:0Wbgp+XF0 叩かれるw
846ノーブランドさん
2022/08/29(月) 22:59:56.69ID:tWHB4XJm0 >>823
呼んでないから来んなって
呼んでないから来んなって
847ノーブランドさん
2022/08/30(火) 03:26:13.76ID:ACoPvNor0 >>809
確かに
確かに
848ノーブランドさん
2022/08/31(水) 00:12:13.83ID:rh5nSAfg0 ジュエリーで本当に資産価値を持っているのはほんの一握りの希少品のみで
それ以外は全て必ず買値が頂点で価値が下がるのが普通
希少品なんて、熱心なコレクター以外には回ってこないから
つまり、一般人の買うジュエリーはすべて、本人が気に入るという精神的価値に掛かっている
だからジュエリーを買う時は、下らない損得勘定はすべて排除して気に入る物を買わなくてはいけない
オーダーというのは現物を見ずに買うギャンブルなので、9割方は後悔することになる
できるだけ現物を見て買うべきである
それ以外は全て必ず買値が頂点で価値が下がるのが普通
希少品なんて、熱心なコレクター以外には回ってこないから
つまり、一般人の買うジュエリーはすべて、本人が気に入るという精神的価値に掛かっている
だからジュエリーを買う時は、下らない損得勘定はすべて排除して気に入る物を買わなくてはいけない
オーダーというのは現物を見ずに買うギャンブルなので、9割方は後悔することになる
できるだけ現物を見て買うべきである
849あ
2022/08/31(水) 08:03:18.16ID:l9rgeZnu0 長文キモいんだよ
851ノーブランドさん
2022/08/31(水) 09:59:33.47ID:RgeuQht+0 「あ」って名前に入れなくても書き込めるの知ってる?
853ノーブランドさん
2022/09/01(木) 00:23:22.47ID:fDuqdsYO0 >>848
霊感商法なんかに引っかかるわけないだろ
霊感商法なんかに引っかかるわけないだろ
854ノーブランドさん
2022/09/01(木) 03:03:55.54ID:bZGT+JNR0 古着好きはMB様を参考にしろよ
855ノーブランドさん
2022/09/01(木) 05:14:37.17ID:IciihuXR0 ユニクロ好きはの間違いだろ
856ノーブランドさん
2022/09/01(木) 16:11:58.56ID:osIc+V7w0 なんか殿様商売の古着屋が増えたな
一人でやってるとかなら仕方ないけど返事返さなかったりイキってたり
一人でやってるとかなら仕方ないけど返事返さなかったりイキってたり
858ノーブランドさん
2022/09/01(木) 20:25:26.75ID:y6YY9GFd0 リバースウィーブはお洒落だね
859ノーブランドさん
2022/09/01(木) 21:38:49.38ID:n25mDdpS0 全然お洒落じゃないだろw
860ノーブランドさん
2022/09/01(木) 21:48:55.99ID:n25mDdpS0 2022年の今はお洒落な服なんか腐るほど存在してるから、これがお洒落って言いだすのは推しなだけ推したいだけってすぐ悟られるぞ、同じ推しの人はそーだなって言うだろーがな
861ノーブランドさん
2022/09/01(木) 21:51:57.78ID:eWPvJo020 このスレで時々「本当にお洒落な人は〜」とか語り出す奴いるから
そいつに聞いてみようぜ
そいつに聞いてみようぜ
862ノーブランドさん
2022/09/01(木) 21:53:51.64ID:AlijJhJx0 本当にオシャレな人のスカジャンは別珍だよね
863ノーブランドさん
2022/09/01(木) 22:10:40.40ID:y6YY9GFd0 うわー、なにここ超めんどくさい奴しかいなさそう
864ノーブランドさん
2022/09/01(木) 22:18:13.53ID:r2u2KkDf0 無地のリバースウィーブ売らなきゃよかった
再流行前にメルカリで売っちゃったよ
再流行前にメルカリで売っちゃったよ
865ノーブランドさん
2022/09/01(木) 22:27:05.95ID:l65IUP1E0 俺もファースト高騰する前に売ったのはちょっと後悔してる
866ノーブランドさん
2022/09/01(木) 22:38:33.29ID:HOWo9Ik20 信じられないかもだが8年位前だったか?
ヤフオクにヴィン506Tバック出た時50万位で落札されて高すぎ!買った奴馬鹿じゃんwなどクソミソにこのスレで貶されてた過去が有る
今や色薄くて状態悪くても最低100万からと言われてる
ヤフオクにヴィン506Tバック出た時50万位で落札されて高すぎ!買った奴馬鹿じゃんwなどクソミソにこのスレで貶されてた過去が有る
今や色薄くて状態悪くても最低100万からと言われてる
867ノーブランドさん
2022/09/01(木) 23:42:51.43ID:VVmYosnU0 某古着屋のダスターコート、ポケット怪しいなあ
前にこの店で安かったから似たようなダスター買ったらチェンジポケット一つ明らかに後付けだった
ステッチが腰ポケと明らかに違う
買い付けした時からついてたのかもしれないがそれ以来この店で買う時は注意してるわ
前にこの店で安かったから似たようなダスター買ったらチェンジポケット一つ明らかに後付けだった
ステッチが腰ポケと明らかに違う
買い付けした時からついてたのかもしれないがそれ以来この店で買う時は注意してるわ
868ノーブランドさん
2022/09/01(木) 23:43:47.00ID:iOeHQ//s0 >>854
そうなの?
そうなの?
869ノーブランドさん
2022/09/02(金) 00:16:58.43ID:B216IPRw0 >>866
今その価格でも要らんわ、そんなデブサイズ
今その価格でも要らんわ、そんなデブサイズ
870ノーブランドさん
2022/09/02(金) 01:31:51.61ID:52jkG7Ta0 >>866
人気なんだってね
人気なんだってね
871ノーブランドさん
2022/09/02(金) 02:52:36.09ID:+W+UoCw10 >>866
それはそれでバブリーな話だな
誰も自分の尺度で物を見てないから、値段のつり上げが成功してるんだろ
本当に貴重なものなのか、それが実用価値を十分に保っているのかなど考えれば
ジーパンの値段はここまで上がらないと思うからな
それはそれでバブリーな話だな
誰も自分の尺度で物を見てないから、値段のつり上げが成功してるんだろ
本当に貴重なものなのか、それが実用価値を十分に保っているのかなど考えれば
ジーパンの値段はここまで上がらないと思うからな
872ノーブランドさん
2022/09/02(金) 13:04:32.61ID:+Mv2xMtw0 ホンモノを知るこのスレの諸兄姉に聞きたいです。
LEVISセカンドに最も近い色落ちをする現行メーカーに
ついて、おすすめを教えてください。
LEVISセカンドに最も近い色落ちをする現行メーカーに
ついて、おすすめを教えてください。
873ノーブランドさん
2022/09/02(金) 13:35:29.83ID:9bcGQ6780 そのためにはまず君のセカンドへの愛の強さを証明してもらおうか
874ノーブランドさん
2022/09/02(金) 13:42:04.71ID:EXctP1Rh0 anemoneの一枚袖って今いくらくらい?
2年前はウール20万、コットン10万くらいだったけどエグい値上がりしてんのかな
2年前はウール20万、コットン10万くらいだったけどエグい値上がりしてんのかな
875ノーブランドさん
2022/09/02(金) 20:22:49.85ID:UKqjVu9C0 高過ぎ殿様商売のとこは売れてないじゃん。あんな価格なの誰も買わないね。ミーハーが信じ込んで買うくらい。あからさまに盛った価格の物はお店も素直に見直すべきだね。
876ノーブランドさん
2022/09/02(金) 21:37:52.49ID:TUUujdpK0 >>871
現実見てないだけじゃん…
現実見てないだけじゃん…
877ノーブランドさん
2022/09/02(金) 21:54:02.98ID:Uu7vka9O0 株や金なら買い頃になるまで待つのもいいけどヴィンテージは損耗して行くからな
878ノーブランドさん
2022/09/02(金) 22:45:30.62ID:9Gvlr/LJ0 >>876
ロレックスとバンTを交換するバグってる人がいる世の中w
ロレックスとバンTを交換するバグってる人がいる世の中w
879ノーブランドさん
2022/09/02(金) 22:51:05.40ID:Uu7vka9O0 あまり執着しすぎないことだな
880ノーブランドさん
2022/09/02(金) 22:58:32.24ID:GbS+7D9S0 現状って、チャンピオンのリバースウィーブが2〜3万?だっけ
バンTがニルヴァーナのレア物で10万、アキラみたいなアニメTに、ムービーT(タランティーノが高い)
あとはHIPHOPの90年代Tか、
リーバイスのヴィンテージはもう諦めろって諭すくらい高騰、
軍モノは00年代投げ売りされてたユーティリティシャツ(60〜80年代)が1万くらい
M65のフィールドパンツも上がってんのかな
アディダスもATPタグはもう高根の花か? 筆記体ロゴや地球ロゴはもう絶滅危惧種
こんなとこ?まだあったっけ
2000年頃はなんて事無かったのに、今じゃもう高騰しまくってる古着は
バンTがニルヴァーナのレア物で10万、アキラみたいなアニメTに、ムービーT(タランティーノが高い)
あとはHIPHOPの90年代Tか、
リーバイスのヴィンテージはもう諦めろって諭すくらい高騰、
軍モノは00年代投げ売りされてたユーティリティシャツ(60〜80年代)が1万くらい
M65のフィールドパンツも上がってんのかな
アディダスもATPタグはもう高根の花か? 筆記体ロゴや地球ロゴはもう絶滅危惧種
こんなとこ?まだあったっけ
2000年頃はなんて事無かったのに、今じゃもう高騰しまくってる古着は
881ノーブランドさん
2022/09/02(金) 23:06:38.27ID:aNquhiAq0 まさにバブルだよ
コロナ給付金を世界規模でばら撒いたせいで投資バブルが起こって
ビットコインが急騰したりしてあぶく銭を儲けたヤツがかなりの数に上った
そういう人がうまく利確して得た金で、こういうものに新たな夢を見て買ってるわけだな
バブルだから当然そのうち弾ける時は来るし、そうなると連鎖して上がっていた物が連鎖して下がる
コロナ給付金を世界規模でばら撒いたせいで投資バブルが起こって
ビットコインが急騰したりしてあぶく銭を儲けたヤツがかなりの数に上った
そういう人がうまく利確して得た金で、こういうものに新たな夢を見て買ってるわけだな
バブルだから当然そのうち弾ける時は来るし、そうなると連鎖して上がっていた物が連鎖して下がる
882ノーブランドさん
2022/09/02(金) 23:16:20.02ID:aNquhiAq0 ただ、ビットコインや株の投資と違って、物への投資というのは動きが遅い
要は、持っている人が安く手放さなければ表面上の相場は下がらないんだよ
古着屋としては今のうちにたくさん儲けて、これから来る冬の時期を耐える資金としたいわけ
そうやって次のバブルが来るまで耐え抜けば相場を維持出来て、さらなる上昇を狙える
それだけの資金力がなくて倒産仕掛けたところが大量に安く放出すれば相場は下がる
要は、持っている人が安く手放さなければ表面上の相場は下がらないんだよ
古着屋としては今のうちにたくさん儲けて、これから来る冬の時期を耐える資金としたいわけ
そうやって次のバブルが来るまで耐え抜けば相場を維持出来て、さらなる上昇を狙える
それだけの資金力がなくて倒産仕掛けたところが大量に安く放出すれば相場は下がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 京都 下京区の国道1号 地中からの大量の水で冠水し交通規制 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NPB】フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 公取委調査 [鉄チーズ烏★]
- 「石破降ろし」ムード後退、ポスト石破8人は…GW活用し議員外交・関税交渉で存在感アピール [蚤の市★]
- 【朗報】トランプ大統領「就任後に世界が目撃したのは『常識の革命』。歴代のどの政権よりも成功した100日間だった😤」 [519511584]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- トランプ氏、自動車部品の25%関税を一部免除へ 今後2年間 [476729448]
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- (´・ω・`)おはよ
- (ヽ'ん`)「同棲してる恋人の朝食にすごく弱い毒を混ぜる。夕食にその毒を消す薬を混ぜる」 [977261419]