X

無印良品 MUJI 193

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:46:25.69ID:LqgO8Ll/0
無印良品ネットストア
https://www.muji.com/jp/ja/store
Global Site
https://www.muji.com/
MUJI Labo
https://www.muji.com/jp/mujilabo/

次スレ>>980が立てること
スレ建ての際一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れる。コテハン有り

【前スレ】
無印良品 MUJI 190
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1635915339/
無印良品 MUJI 191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1641952894/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
無印良品 MUJI 192
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1650526724/
2022/07/28(木) 12:37:00.69ID:OBiPMVAf0
>>1
乙印良品
2022/07/28(木) 15:29:11.83ID:BZfdWjf40
2枚組パックT、たしかに着丈が気持ち長いな。 
2022/07/28(木) 17:33:42.53ID:wwpvFurV0
まだ言ってんのかこいつ
気持ちじゃねーよインナー用なんだからよ
5ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:29:38.01ID:RTYHfJo00
>>3
惜しい!残念!

そんな気持ちにさせるんだよな

初恋の人と街角ですれ違ったような切なさににてるよね
2022/07/28(木) 20:00:54.76ID:1sXpsLY/0
>>4
俺は逃げません。
貴方達に「言葉」で立ち向かいます。
2022/07/29(金) 18:55:25.78ID:jwHkYtxv0
インナーのTシャツって何なん?
2022/07/30(土) 11:58:08.54ID:pCTgIKA60
今日、古着買取お願いするために
リサイクルショップに行ってきたら
店内で「店長のオススメ」的な商品タグが付いてて
手に取ったら無印のコートだった。

生地が厚手でハリがあるし
止水テープが縫い目に貼ってあって
裏はパイピングやらボタン補強まで丁寧に施してあってビビったわ。
嫌がらせで商品作ってんのかよ。
2022/07/30(土) 13:04:03.32ID:GnQwnMiJ0
>>8
よくわからんのだが何が嫌がらせ?
2022/07/30(土) 16:36:45.42ID:lNNkzoXD0
>>9
他の商品と比べて、価格に対して細部の質がいいから、
相対的に他の商品の販売価格を下げなければいけないじゃん、価格を上げられない様にする嫌がらせかよ
店長のおすすめとして、無印コートを早く処分し、コート全体の価格を底上げしたい

ってエスパー的に読み解いたけどどうだろう?
2022/07/30(土) 16:37:47.44ID:3nzTpbLY0
自分が売りたいブランド古着よりよっぽど上質に作られていたって話?
2022/07/30(土) 16:42:37.28ID:MrWiu6ug0
だろうね
件のコート持ってるけど確かに凄く良い
生地のハリ感も縫製もみんなしっかりしてる
定価の1万2千円でも十二分に買いだが
セールで昨年5千円で買ってんだよな
2022/07/30(土) 17:05:45.53ID:5QEip27N0
>>12
どのコート?
14ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 17:13:25.45ID:UukLvv4W
店員みたいな客と、客みたいな店員だらけだって、ツイートが流れてたわ。。
15ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 17:31:58.29ID:NnBA0Jbf0
>>1
おつかれ様です。
16ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 17:32:30.44ID:NnBA0Jbf0
山下英介って無印の服着るんだな…
2022/07/30(土) 19:28:46.35ID:MrWiu6ug0
>>13
撥水 綿混ステンカラーコート
これが全く同じ物だが一昨年のなので
多分もうデータにない
https://wear.jp/sp/snapitem/138831298/
18ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:31:37.61ID:NnBA0Jbf0
え!?
これならユニクロの方が良さそう…
2022/07/30(土) 19:49:38.35ID:MrWiu6ug0
>>18
そんなんまでコピペかよ気持ち悪い
20ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:03:45.36ID:NnBA0Jbf0
>>19
コピペじゃない笑
2022/07/30(土) 22:05:48.29ID:5apW8tX00
キチガイしかいなくて草
どうなってんだよ
2022/07/30(土) 23:55:43.23ID:CPmm5nJ60
>>20
取り敢えず三点リーダ使うの止めろ
ジジイかよ
2022/07/30(土) 23:59:23.40ID:pA2p7CfA0
>>22
他のコピペつまらないけどこのコピペだけ見るとホッとするのは何故だろう
2022/07/31(日) 11:00:39.11ID:6Nk/6l/V0
ポプリンセットアップ定価で12000円だったが
数回しか着てないわ
ズボンだけでも今着ようかな
2022/08/01(月) 22:45:02.02ID:jpnfQRDo0
コットンパーカーがラインナップされるのって9月くらい?春物でチャコールグレーが復活してたから今度は逃したくない
26ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/02(火) 00:35:05.35ID:sfoQkNki0
最近のはポリ混で毛玉地獄だから
買わん方がええぞ
2022/08/02(火) 08:04:47.39ID:/aoMECCl0
まじすか無印さん
2022/08/03(水) 11:05:03.10ID:ztZaK2WA0
ニットTとか出てるな
2022/08/03(水) 15:06:52.23ID:gFgjHWo40
なんで夏にニット着るん
2022/08/03(水) 15:09:25.13ID:SkoSkRvt0
ニット=暑い などという事実はないから
2022/08/03(水) 18:43:06.78ID:oPWsRgAp0
まじすか
2022/08/04(木) 06:24:55.75ID:33mXQkMO0
いやこの時期ニットTとか室内しか無理だから
2022/08/04(木) 10:10:09.76ID:ZQkdBYg50
一昨年のニットTきてるけどこの時期の屋外でも
綿のTシャツと比べてベタつかないし涼しいよ
2022/08/04(木) 11:51:51.07ID:2sHnQzCe0
リフィルノートA5って何枚綴じられるでしょうか?
40と書いてあるんですが、それ以上いけると聞きました(´・ω・`)
2022/08/04(木) 12:35:17.32ID:nG8SvXps0
ファッションってなんだろうね
ファッションでノート選んでるのか
2022/08/04(木) 16:28:11.20ID:23kIbTjw0
ユニクロのエアリズムより無印の綿とかニットTの方が肌離れが良くて涼しいわ
2022/08/04(木) 18:49:59.34ID:8jVX4K2O0
ニットTは大型店限定?
38ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/06(土) 06:59:50.27ID:+hzIxJtU0
ラボの秋冬のページが出来てた
相変わらず変わり映えしない
ダウンは改良されてるっぽい
表地が高密度織のコットンになってる
39ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:08:50.70ID:Cq86MAoP0
モデルの男の人ちょっとふっくらしてきたね。
去年の再生ウールのコート再販されないのかな?値下がりしたら買おうと思ってたらすぐに売れちゃってた
40ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:26:16.70ID:+hzIxJtU0
>>39
確かにふっくらしてた笑
ていうかモデル変えれば良いのに…
2022/08/06(土) 14:44:19.61ID:gMJ5PzU20
無印には骨格ナチュラル向けの服を作り続けてほしいわ
2022/08/06(土) 16:20:15.89ID:UeBHXrw40
秋冬から服のサイズが大きくなるんだね
ビッガーシルエットはあまり好きじゃないな
43ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/06(土) 16:35:57.32ID:+hzIxJtU0
さらに大きくなるの!?
今でも充分に大きいのに?!
ますます無印で服を買わなくなりそう…
2022/08/06(土) 18:23:45.24ID:hVLxsD4O0
muji laboの風を通すシリーズが涼しすぎて
もう変な色しかないけど全然良い
2022/08/06(土) 19:28:52.57ID:gMJ5PzU20
>>44
オープンカラーシャツ、L-XLがでかすぎてS-Mにしたわ
Tシャツもサイズ感同じかな?
2022/08/06(土) 19:53:48.84ID:/FlZ+Zo80
>>43
そんなあなたに漁民パンツ!
2022/08/07(日) 05:38:58.46ID:jRRvopPT0
>>42
普通少しづつ小さくなっていくのに、更にデカくなるの?!
2022/08/07(日) 16:15:57.70ID:kMkpALdc0
ニットT届いた
いい感じ、一昨年のと比べると生地が少し薄いのかな
2022/08/08(月) 20:13:25.47ID:X99KyL2V0
スマホ替える前にネットストアアカウントとの連携し忘れてスマホで無印アプリが使えない(泣)
どうにかなりませんかね?
50ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:37:43.80ID:4RJNrAGq0
難波は閉店して、どっか移転なのでしょうか?
2022/08/08(月) 23:19:10.38ID:jipOSBGH0
>>49
無印のFAQ見る限りではアカウント作り直さないとダメみたいね。
そんなにポイント貯まってたの?
もしそうならダメ元で無印に直接聞いてみたら?
2022/08/09(火) 01:12:40.15ID:E6FUz1Vp0
>>43
大きくするなら3年前くらいからやっとけばよかったのに
2022/08/09(火) 11:36:21.77ID:I3ODuH+I0
>>50
どうなんだろうね。旗艦店なのに。
ロフトの方は移転するとなってるけど。

ロフトの方で閉店理由が契約終了のためとなってるが、
タワレコがどうなるかもめっちゃ気になるな。

隣の小さいビルも廃墟状態だし、その隣の元UFJだったビルは
取り壊してるし。
2022/08/09(火) 15:28:57.97ID:PJ7Z6/df0
普通の半袖シャツあるじゃんSALEで1480円くらいのやつ
あれのライトグレー買ってみたんだけど、家ではグレー、外では水色に見えるわ

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315130870
55ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/09(火) 20:19:59.45ID:sUiRCkOa0
>>53
建替えで3社共新ビルに入るとかだと嬉しいです。
でも結構先の話になるだろうから、どうなるんでしょうねっと
難波から大きい店舗がなくなるのは寂しいですね。
2022/08/09(火) 20:41:24.47ID:Rtc4V6le0
>>49
スマホ捨ててなかったらWifiでネット接続できるだろ
2022/08/10(水) 15:45:28.93ID:sOAcQ3BG0
>>51
いろいろやってたら解決しましたありがとう
2022/08/10(水) 17:53:14.00ID:+7HDYaN90
>>57
良かったね。
59ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/11(木) 04:33:36.85ID:CEzlrvvw0
mujiスレっていい人ばかりだな
60ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/11(木) 20:35:23.26ID:u3qgGSFa0
襟が小さめで丈短めのせいか、ゴリラ体型・顔デカの自分には
無印のYシャツは致命的に似合わない。
2022/08/12(金) 17:20:05.62ID:TL1S5Ki20
店員はポンコツだらけだけどな
2022/08/12(金) 17:42:24.08ID:9xstgnEK0
アパレルショップじゃないからな
2022/08/13(土) 17:36:04.82ID:U2YoGE+k0
チノパン買ったけど股上浅すぎ
下着のウエスト部分が丸出しだわ
64ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 07:35:42.35ID:J0qhj4PO0
無印のチノパンやジーパン、スラックスとかいわゆる定番のパンツは軒並みやたらと股上が浅い
その上ウエストがやたらとでかいからお腹が出てる人向けなんじゃないかと思う
65ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:04:00.56ID:Ws9l30qD0
お前がサイズ間違えてるだけだろ
2022/08/14(日) 10:58:08.06ID:9iOcL4LR0
股上が浅いのはサイズ表見ればわかるし試着しなかったんだ
2022/08/14(日) 14:28:18.05ID:xCrZd9Zp0
股上浅すぎわろた
ギュン穿きすると心地悪い
2022/08/14(日) 14:41:50.97ID:xCrZd9Zp0
なんでわざわざ股上浅くするんだろう?
2022/08/14(日) 14:43:14.21ID:iXQwvlw60
ユニクロは最近股上深いのが多いね。
70ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:03:14.74ID:c8Wq0nT30
股上浅い方が好みだわ
最近の深いの苦手
71ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:03:50.14ID:c8Wq0nT30
腰で履いてるから足が短く見えるけど、股上深いやつって腰じゃなく少しあげて履くべきなの?
72ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:32:36.54ID:J0qhj4PO0
ハイライズは腰骨より上で履くものだと思う
なんならクビレにパンツのウエストがくるぐらい
逆に自分は腰骨より下でパンツを履けない
2022/08/14(日) 15:45:45.12ID:4oKSRoN00
深いのは野暮ったい
浅いのを腰穿きが好み
でも無印のは違うな
2022/08/14(日) 20:34:50.60ID:Sns6EnCw0
股上浅すぎわろた
2022/08/14(日) 21:00:13.83ID:Sns6EnCw0
やっぱりズボンはウエストで穿きたい
ボタンがヘソ上ぐらいで丁度いい
股上浅すぎわろた
76ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:12:08.12ID:J0qhj4PO0
>>75
分かる
ローライズは見っともない
かがんだ時に割れ目が見えてる
スタイルも悪く見える
77ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:13:08.53ID:J0qhj4PO0
スタイルが悪いからローライズを穿くのか?…
自分はスタイル良くないけどハイライズが好きだけど笑
2022/08/14(日) 22:35:18.80ID:Sns6EnCw0
お腹ぽっこりおじさん
79ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/15(月) 00:55:55.48ID:Xb9Oqfh80
メンズのローライズはやっぱお腹が出た人向けだよね
80ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/15(月) 07:55:04.83ID:Xb9Oqfh80
考えたらそれでも無印のローライズのサイズ設計はおかしいか
ウエストがデカすぎる
2022/08/15(月) 12:12:52.56ID:kZuf+5Dc0
普通は逆だと思う
痩せてないとローライズは厳しい
82ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/15(月) 12:49:57.15ID:Xb9Oqfh80
お腹の下で穿くからローライズはお腹が出てる人向けだと思う
2022/08/15(月) 13:23:51.46ID:jMNAxyEl0
どんな体型向けなのかについては特に意図はないと思う
2022/08/15(月) 14:36:50.36ID:o/+kGLfw0
ユニクロより無印の方が横幅もあってオーバーサイズ感がある(特にラボ)から、骨格ナチュラル体型の俺にはユニクロより無印の方が合ってる気がする
ただしワイドパンツの丈が短いのどうにかならんのか
2022/08/15(月) 16:00:51.02ID:ersAi0FJ0
ローライズだと、腹が出てるの丸わかりだもんな
86ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:25:46.36ID:Xb9Oqfh80
無印のパンツの不思議なところは股上の浅さに対してウエストが異様にでかいところ
見るからに肥満体型の人というより隠れ肥満?向けなのではないかな?…
とりあえず標準体型の人はまともに穿けない
87ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:28:55.51ID:Xb9Oqfh80
これを夏前に買おうと思ってSを試着したら股上は浅いしウエストはガバガバだしで意味がわからなかった
ドローコード?があるとはいえウエストがデカすぎ
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315146857
88ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:29:53.73ID:Xb9Oqfh80
あと股上は最低でも25cmは欲しい
89ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:32:38.97ID:Xb9Oqfh80
ちなみにこれは股下が短いけど上のより全然よかった
明記してないけど肥満体型向けと標準体型向けを作ってるのかな?
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512058083
90ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:33:49.97ID:Xb9Oqfh80
だとしても>>87は股上が浅い気もするんだよな…
よく分からん…
91ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:35:36.92ID:Xb9Oqfh80
一応試着前にサイズ表は見てた
個体差や誤表記の可能性も考えて念のため両方試着した
92ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/16(火) 00:22:27.77ID:dsg0C4r40
アホなのか。
服はデザインによって色々と違うもんだ。
そもそもリラックスパンツが緩めなのは当たり前
2022/08/16(火) 09:15:44.87ID:9GjtFdBI0
ローライズとハイライズも知らない人が無印様に文句言ってるってまじ?
94ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:23:15.36ID:1DbEScTS0
>>92
ウエストは緩くしないでしょ?笑
2022/08/16(火) 12:42:56.90ID:+thoJnUM0
昔は股上深いのはオジサン向けで、股上が浅くてノータックのパンツが若者のトレンドだった
96ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:44:57.93ID:GULouthr0
>>95
今もそう思ってたけど、変わった?タック入ったやつとかもあるもんね
股上深いの足短く見えるし好かんわ
97ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:01:07.77ID:1DbEScTS0
>>96
逆でしょ?!
股上が深い方が脚長効果ある
それハイライズを腰パンしてるんじゃ?…
98ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:05:38.52ID:w4oYgWyT0
>>94
モノによって違うでしょ
同じサイズ表記でもデザインによって実寸は違うよ
2022/08/16(火) 13:17:21.01ID:20WOlE9H0
男の場合はあんまり股上浅いパンツだとキ○タマが痛くなるという弊害が……
100ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:27:22.01ID:1DbEScTS0
>>98
リラックスフィット=全体が大きい
は間違いだと思う
2022/08/17(水) 11:14:08.54ID:Llf0Ml+J0
無印の布帛のトランクスを久々に購入したんだが社会の窓の部分がボタン留めじゃなくて常に開いてる形になってるんだな
これコストカット以外になんか意味があるのかな
2022/08/18(木) 16:46:34.06ID:tFQLC63X0
新しいデニムの長袖シャツまだ店舗には極一部にしか置いてないのかな
2022/08/19(金) 11:52:05.49ID:oH00Qggo0
アプリのムジラボのボタンに変な色のボーダーが載ってるけど今度これが出るの?
104ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:24:32.39ID:bd21GPfL0
ラボのアザラシシャツって新作とミドル丈~てなんでこんな値段に差があるん?
2022/08/20(土) 23:45:02.46ID:GUC0n7yq0
>>104
世界的インフレ
106ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/21(日) 17:33:25.16ID:BKJA53pb0
>>105
まじかよ
2022/08/22(月) 05:07:57.21ID:JZCSDDsJ0
ラボのあざらし高すぎ
わろた
2022/08/22(月) 09:47:08.55ID:DiCLuzzW0
今年はラボのダウンはコートだけですか?
2022/08/22(月) 09:54:21.08ID:Mj1e5Adl0
コートは毎年ロング丈とショート丈出してるから今年もそうなんじゃないかな
2022/08/22(月) 13:47:45.91ID:Nd6FUCd50
>>104
ボタンとスナップボタンが違うし、袖止めの有無、生産国も違う
よく見ると全く別物でしょ

新疆で当該ページ検索すると、目に見えない部分で新疆がヒットするから新疆綿使ってるんかな?
2022/08/22(月) 19:02:06.96ID:8BFG9xf80
ムジラボあざらしシャツスタンド
高すぎ
わろた
通常のノーマルあざらしシャツ民では
高くて買えんやろう
わろた
2022/08/22(月) 20:07:27.31ID:cGqmBwZP0
>>104
安いムジラボのミドル丈オーバーシャツはムジラボ取扱店以外の一般店舗でも置かれてるわ
生地はインラインと流用して作ってるんじゃないかな、数も多く作って
2022/08/22(月) 20:15:05.75ID:aGGs1akH0
値下げされてるラボのオックスシャツ買ったけどクソでかい。まぁ黒だからデカく見えないしいいか。
2022/08/22(月) 20:33:20.06ID:Mj1e5Adl0
>>113
春に発売されたシャツたちは、歴代でもっともデカいサイズだった
115ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/22(月) 23:00:50.72ID:9q5tmJQc0
ボタンの違いは気づいてたけど生地も高い方と違うんだ?
やっぱでかいよねミドル丈~試着したけど暗い色なら平気だけど白だと膨張してめっちゃデカく見えた
身長170ならSMじゃなくてXSのほうがいいのかも
2022/08/23(火) 10:49:17.37ID:JZk8BoVN0
シーズン始まりにラボのポロシャツ買ったけど
もうデロンデロンに伸びて、さすがにもうオーバーサイズとかいってられないくらいの状態になった
早くオーバーサイズのブーム落ち着いて欲しい
2022/08/23(火) 10:51:59.92ID:ZKTsULPL0
あれはオーバーサイズっていうより、単純に採寸がおかしくね?w
いくらなんでもデカ過ぎるよ
118ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:35:03.29ID:Ei0cHqlM0
あの生地であのサイズは厳しそう
もっとハリ、コシがないと
119ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:31:54.41ID:HOv9hc/70
MUJI
2022/08/23(火) 18:09:18.92ID:B9PRkeQN0
LABO
2022/08/23(火) 19:49:10.15ID:JZk8BoVN0
へんな色の長袖T出てるね
2022/08/23(火) 22:16:06.68ID:hE3rGb9t0
新作の撥水フードジャケットってださい?
ユニクロUのフーデッドブルゾンから乗り換えようと思ってるんだけど。
2022/08/23(火) 22:19:40.99ID:iCJZdqog0
LABOのダークマスタードボーダー即買う
2022/08/24(水) 00:12:08.31ID:rryr7Do90
生地は良さげだけど色がひどい
あれならユニクロの新作のピッチ広い奴の方がいいわ
125ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/24(水) 06:58:38.90ID:1tmuRmEx0
ラボは身幅をとりすぎでは?
あれインナー使い出来んやろ?
126ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/24(水) 07:00:37.95ID:1tmuRmEx0
逆に一枚づかいやアウターであればあのサイズ感でいいけど
2022/08/24(水) 07:36:06.04ID:ggAuwI540
テスト
2022/08/24(水) 09:00:21.06ID:CdVOk0Ze0
ジェンダーレスはいいがそれを服に持ち込まないでほしい
2022/08/24(水) 12:10:50.12ID:2pOiQfaY0
ラボの服はラボの服と合わせるようにデザイン、設計されてるから、他のと合わせるにはテクニックがいる

ラボ同士なら色味もサイズも合わせやすくできてる
130ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:35:42.02ID:pxV9uxJT0
558異邦人さん2022/08/22(月) 15:31:46.60ID:zaZ8Edzi
ブラック嘘つき反日企業 イケア・ジャパン株式会社

>ここの人事・総務課で派遣として働いたら11日間勤務しただけで
>3ヵ月雇用の雇い止めされた
>書面での通知一切なし電話連絡のみ
>補償も一切なしでたったの11日間で退職勧奨してくる企業

IKEA イケア 62台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1640455072/l50
2022/08/24(水) 20:22:33.89ID:2iC3ipUO0
ラボの新商品の長袖TとハイネックT、もう在庫わずかになってるんだけどそんなもん?
2022/08/24(水) 20:44:09.91ID:8VGlXcJ60
新規に商品登録されたときは、いつも在庫少なめに表示される

しばらくすると在庫ありになるけど、シーズン来ると人気商品はすぐ無くなる
2022/08/24(水) 20:51:42.93ID:2iC3ipUO0
そうなんだ、ありがとう
134ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/24(水) 21:20:46.86ID:ZqRjjTvA0
無臭マダー?
2022/08/25(木) 13:02:51.33ID:MRtwkYZx0
無臭珍品
2022/08/28(日) 20:34:02.18ID:cHMSwBt00
スタンドカラーコートはAWでは販売ないのかな
2022/08/28(日) 21:50:14.82ID:LNKbVIaA0
昨年のトレンチめっちゃ良かったな~
2022/08/28(日) 21:56:46.15ID:P0KJFQXD0
ポプリンセットアップのダスティブラウンの季節がやってくる
楽しみだわ〜
2022/08/28(日) 22:16:16.71ID:DGoyx5Hl0
パーカーまだぁ
140ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:36:18.92ID:Z1N/zb4T0
秋冬の新作、ネットに全然登録されてないのはなぜ?
店舗で見てサイズ切れがあったからネットで買おうと思ったら、販売自体なし…
2022/08/30(火) 00:27:57.61ID:QqA/9I6e0
2,3年前にあった撥水ステンカラーコート復刻してくれないかな。着丈短めで普段使いに最高だった。また買いたいわ。
2022/08/30(火) 20:39:56.57ID:gtauDolc0
首チクタートルそろそろ出る頃
楽しみだね
今年は何色買おうかな
143ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:19:17.03ID:kqO/b59K0
ビーチクタートル
2022/08/30(火) 22:30:48.38ID:+c8WHsPY0
チノ イージーパンツ買ったけど程よい太さで丈も短くないし気に入ったわ。
ウエストがちとキツイけど。
145ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:36:52.63ID:DutE8BP50
なんか緩めの秋冬パンツないの?
漁民パンツとかいう変なのしかないんだけど…
2022/08/30(火) 22:37:56.07ID:5GWg00NH0
漁民パンツって夏用でしょ?
147ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:45:45.68ID:DutE8BP50
そうわよ
2022/08/31(水) 00:02:41.82ID:MG/E1cj00
服買ったけど照明が黄色いから家帰って見たら思ってた色と違ってわろた
なんやあの照明
149ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:44:45.08ID:6bME3coH0
最近は靴下とパジャマしか買ってない
150ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/01(木) 18:12:21.79ID:yQh+tVYO0
LABOの再生コットンスタンドカラーシャツどうかな?
6990円の高いやつ
151ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/01(木) 21:59:37.39ID:KXrf7WNK0
>>150
銅じゃないよ
152ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/02(金) 19:43:27.60ID:+xCuL/gi0
>>150
シャツで7000円は高く感じるよね
153ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/02(金) 22:56:53.38ID:GsJi5mmr0
>>152
その値段ならSEEKERSでシャツ買うわ
154ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/03(土) 08:13:46.37ID:pHXQtbhJ0
最近メンズのボーダーシャツ見かけないけど売ってるお店あるかな?
155ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/03(土) 08:20:40.88ID:pHXQtbhJ0
テスト
156ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/03(土) 08:22:15.14ID:pHXQtbhJ0
>>102
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512301882
これですか?

試着したいけど近くのお店にないからできなくて困ってる
2022/09/03(土) 16:16:35.03ID:1Q+/sIPK0
無印良品で服買わなくなった
190円の石鹸だけ買ってる
2022/09/03(土) 19:43:25.48ID:c+w6rswe0
毎年9月に10パーセントセールってある?
4万円ぐらいのベッド今買うかもう少し待つか悩んでる
2022/09/03(土) 20:17:42.31ID:lXkx8Uyr0
通販買い物板の無印スレに過去の日程記録あるけど
近年はほぼ実施されてないから今年もしばらくないかもしれん
2022/09/03(土) 22:12:58.48ID:5Wvaqbis0
LABOの高いシャツ欲しいのう
2022/09/03(土) 22:14:26.99ID:EaKVUl0O0
無印の家も良品週間だと安くなるの?
162ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:40:05.64ID:5Wvaqbis0
>>160
LABOの高いシャツ欲しいのう
7000円は高いのう
でも似合ってたのう
163ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/03(土) 23:05:22.91ID:sOLULbnD0
無臭ないし無印に7000円は高い
labo4000円の方3色大人買いしてやった
デニム生地の方も欲しい
164ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/03(土) 23:09:49.75ID:sOLULbnD0
laboシャツ合わせるパンツが売ってないよ
春夏ワイドリネンパンツみたいの冬版出さない気の利かなさ
2022/09/04(日) 00:43:32.99ID:7Tq398gF0
グレーストライプのLABOのシャツ欲しいお
高いお
無理して買っちゃおうかお
2022/09/04(日) 01:08:07.57ID:EAsnrWQH0
そのレベルで無理してなの?
1万くらいでオシャレなシャツは無数にあると思うけど
2022/09/04(日) 01:19:53.33ID:1e2r9WtV0
他にお金使いたいことたくさんあるし
モップがけ後の洗浄まで全自動のロボット掃除機とかドラム式洗濯機とか
2022/09/04(日) 01:33:22.90ID:EAsnrWQH0
ドラム洗濯機は当然持ってた方がいいけど服と比較するようなもんちゃうし…
エコバックスとかも個人的にどうでもいい、ロボット掃除機なんて購入者の9割以上持て余してるだろ
掃除しやすい環境作るのに金かけた方がええわ
2022/09/04(日) 04:09:36.45ID:XQDYAPFI0
本当に大きなお世話だな、なんだコイツ
170ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/04(日) 08:06:26.97ID:Daf59DMU0
洋服サイズXSの男性だけど置いている店が少ないのが納み
試着がなかなかできないなー

オンラインショップでサイズに斜めの斜線が引いてある商品の意味ってなんですかね?
もう入荷しないってことなのかな
2022/09/04(日) 19:26:29.04ID:Q+s5OoDX0
ハードキャリーケース使ってる方いますか?
2022/09/04(日) 20:36:48.58ID:PI/CYjPG0
LABOの再生コットン7000円シャツ
ポチッとした
2022/09/04(日) 20:38:47.15ID:dm7bNgpm0
デザイン的に悪くないけど無印の強みって安価なオーガニック新疆綿だったから
再生コットンだと格落ち具合が半端ないな
174ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:46:18.89ID:PI/CYjPG0
>>173
マジすか
キャンセルしよう
あざらし1980円オックスにするわ
2022/09/04(日) 22:25:59.76ID:EAsnrWQH0
はあ?
2022/09/04(日) 23:21:00.18ID:7wetGb/y0
アイロンがけの要らないシャツのレギュラーカラーのストライプとチェックとボタンダウンの無地のやつあったな
177ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/04(日) 23:27:47.76ID:mBB9Jqd70
洗いざらしオックスボタンダウンシャツって終売になるんだね。
着やすくて気に入ってたのに。
どんなふうにリニューアルするか分からないから、現行品を3着買いだめしたわwww
178ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/05(月) 00:35:21.08ID:uil27DIS0
>>172
私もポチまそた
女子です
XSでも大きいかな?
179ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/05(月) 06:04:44.77ID:Pd5Vxf/m0
>>177
それ本当ですか?店員から聞いたとかですか?
180ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/05(月) 09:38:28.48ID:1BdV5Nsp0
昔あった柄物のボタンダウンとか
たまには出して欲しいお
181177
垢版 |
2022/09/05(月) 11:49:44.51ID:AvnHrBjq0
>>177
店員から聞いたし、公式HPにも「商品切り替えのため、在庫限り数量限定でご提供します。」と書いてある。
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315122837
2022/09/05(月) 12:45:53.33ID:UuZyy6jN0
商品切り替えって次の洗いざらしオックスに変わるって話だろ
いつも通り
183ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:35:11.31ID:fWGyPgfX0
>>178
私も女子です
184ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:19:43.73ID:6lApw83m0
>>183
僕も女子です
2022/09/05(月) 19:28:19.40ID:ljsAQm5m0
>>183
アタイも
186ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/05(月) 19:39:37.38ID:VMBWeGKU0
>>184
俺も女子です
187ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/05(月) 20:08:15.18ID:f96tWASG0
コンプレックスたくさんあって自分ではブスだと思うけど、男の子からは告白をたくさんされてます
悩みを友達に話すと、あんたは可愛いんだから悩みを相談されても頭にくると逆ギレされたことあるんで、周りには可愛いと思われてるのかも…
2022/09/05(月) 21:57:39.36ID:EjjnBrTq0
>>187
でもあんた無職のおっさんじゃん
2022/09/05(月) 22:59:44.79ID:djUwHTL60
イエス高須クリニック
2022/09/05(月) 23:16:22.98ID:nsXukf490
子宮系女子です
2022/09/06(火) 13:52:25.03ID:k/7Go3GS0
>>177
丈が長くなる前のモデル買いだめとけよ
192ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/06(火) 14:16:39.09ID:L+pzqkH60
新作のはかまパンツいつ店に並ぶ?
2022/09/06(火) 14:38:04.98ID:Gx/6obMp0
ボタンダウンポロシャツってまだあるの?
2022/09/06(火) 16:22:54.59ID:66D4qoXS0
あざらしシャツ欲しいお
195ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/07(水) 01:49:53.52ID:M0e5hv+30
無駄に高いだけのバカが買うブランド (笑) (^-^)
2022/09/07(水) 09:41:50.29ID:UTkuXDEm0
>>195
無印で高いとかどんな貧乏人?
197ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/07(水) 11:11:38.06ID:cS8Bfr5n0
袴パンティとやらが気になって夜も眠れません。
198ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/07(水) 13:34:38.31ID:tbdUPK2A0
>>196
俺は金はあるからブランド服もバンバン買うけど、

上から下まで全てブランドものってのもけっこうダサイ気がするので、

何かひとつは無印やユニクロの安物を混ぜて中和する。

ただ、いかにも安物でござい、な質感だと浮いてしまうので、

無印やユニクロの商品の中から常にシーズン毎の「当たり」を見抜き、

無印週間や限定価格など待たず定価で買う。これが俺のスタイル。
199ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/07(水) 13:43:54.79ID:Mu2olD3r0
普通のチノパンが出るんだね
これは良い兆候
2022/09/07(水) 15:44:11.90ID:eGaVRQuE0
どうせ股上浅いやつやろ
なるほど!低価格って言うほど安くないし
わろた
2022/09/07(水) 16:37:38.53ID:WkSLBhVN0
レギュラーチノってやつ?
2022/09/07(水) 17:16:22.87ID:WkSLBhVN0
撥水フードジャケットって、元々ジャストサイズめ?
少しオーバーサイズで着たいんだけどワンサイズアップしても問題なさそうかな?
203ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:24:05.49ID:Mu2olD3r0
>>201-202
多分それ
ここ最近はポリウレタンが入った邪道なやつだった

フードジャケットはやや大きめに作られていると思う
サイズチャートの感じだと170前後標準体型でXSかな〜?
中はシャツ+ニットを着込んだ事を想定
2022/09/07(水) 17:35:52.71ID:7U4Mz0bv0
ウレタン混じゃなくなったのはまあいいとして
変に流行り取り入れようとして失敗してるからどこの需要にも合わないだろ
何の特徴もないシルエットで作ればいいのに(ユニクロの劣化になるかもしれないが)
素人がパターン引いてるんか?って感じで、これじゃ履き心地も最悪だろ

昔は天然素材をふんだんに使った素朴な雰囲気のウェアが多かったのに
どれもこれもわけのわからない素材、シルエットばかりで普通の服すら無くなったよな
尾花が入った頃からか、ラボからインラインに落とし込んでるせいか迷走しすぎだわ
2022/09/07(水) 18:04:57.45ID:E0IoFpzT0
ユニクロ値上げで、無印のが安い商品も増えたな
今一度注目される気がする
2022/09/07(水) 19:22:14.75ID:3tqfj/bU0
無印のパンツってヒップが小さい作りなのか股上関係なく部屋着のハーフパンツですら窮屈なんだよなー
2022/09/07(水) 19:42:35.86ID:7U4Mz0bv0
安かろう悪かろうじゃ意味ねーんだよな
普通の物は現状ユニクロより2段くらい品質下だから

>>206
というより腰から下に対してウエストの絞りが効いてない
新作のチノパンもダーツの位置と量が変(パタンナーがカス)って画像見たら一発で分かる
それをウエスト基準でグレーディングしてサイズ名振ってるんだからヒップも運動量も足りんわな
2022/09/07(水) 19:54:17.40ID:E0IoFpzT0
確かにパンツ類がきついのはわかる
あと新作の高いデニムを男女兼用にしててびびった
パンツ兼用は違う気がする
209ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:56:27.94ID:Mu2olD3r0
>>206
分かる
無印のパンツ窮屈
2022/09/07(水) 23:31:34.49ID:WkSLBhVN0
>>203
そうなのかー、着用画像で見ると割とタイト目なのかな?って思ってたんだけど、177ならLでもゆったり目でいけそうかな。
てか、着用画像、181cmあるならXLな気が・・・
2022/09/07(水) 23:50:38.24ID:7U4Mz0bv0
181でLはないでしょ
アパレル業界ってモデルが細身で肩幅ないぶん小さめでも足りてる着画が多いけど普通体系の人だとキツイ
そもそも撥水フードジャケットの画像のままのサイズ感でも動かしたら袖足りん
サイズチャート読んでも素直に選んだらXLかXXLになる(180近くてアウターの裄丈86は短い)

178の俺でも買うなら(買わんけど)この2サイズから選ぶから177でLすらどうかな
ゆったり目に着たいならXLだと思うけど
2022/09/07(水) 23:53:38.27ID:7zYaFAIz0
首チクタートル黒買うお
213ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/08(木) 01:08:55.31ID:zGlBdkm50
182センチやがLで十分や
XLなんておデブか190以上向けや
2022/09/08(木) 02:22:15.62ID:fT99LKHY0
Sで十分だわ
見えはるなや
215ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/08(木) 15:12:14.40ID:sNkD9HmA0
アプリの在庫確認で、どこにも無い新商品って店行けば実はあったりする?
216ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/08(木) 15:54:52.27ID:4z2PWiTo0
>>215
する
2022/09/08(木) 17:38:20.52ID:R1LeE2UK0
>>211
そうだよねー。177痩せ型だけど、デザイン性ない商品だし、Lだと普通な感じになりそうだから、XLにしとくー。
2022/09/08(木) 21:21:24.74ID:u3WyZ3rl0
痩せ型なら2サイズ下で十分だわ
お前さんの場合はSやな
2022/09/08(木) 21:21:49.05ID:u3WyZ3rl0
わろた
2022/09/08(木) 22:16:48.28ID:u3WyZ3rl0
股上あっさw
わろた
2022/09/08(木) 22:22:54.35ID:u56W7TdH0
チノレギュラーパンツの生成りが気になる。
2022/09/08(木) 22:28:49.35ID:u3WyZ3rl0
大人しくユニクロのヴィンチにしとけ
わろた
2022/09/08(木) 23:11:23.89ID:n9ozWtG20
ユニクロのヴィンチは股上深めで安心
わろた
2022/09/08(木) 23:16:59.58ID:bk2B/myW0
卍ラインおじさん臭い
2022/09/08(木) 23:17:14.53ID:bk2B/myW0
ごばった
2022/09/08(木) 23:47:14.55ID:R1LeE2UK0
インラインのパーカーってまた出る?
あと去年のってポケット付いてない感じ?
2022/09/09(金) 17:41:27.50ID:67wamHmU0
無印でメンズオススメのアイテム教えて
オックスフォードシャツは買ってきた
服と小物系で
2022/09/09(金) 17:51:38.42ID:DipAgJwb0
>>227
靴下と綿シャツ全般とリュック
229ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:05:42.62ID:rKIXo6mh0
>>227 >>228
自分も靴下を推したい
230ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:08:03.15ID:rKIXo6mh0
シャツもタックアウトして着る人は無印がおすすめ
短いどころか裾が真っ直ぐのやつがある
2022/09/09(金) 18:22:59.43ID:i/htgnI30
靴下は良いけどパンツは別なんだね
2022/09/09(金) 22:14:21.94ID:5Mm0CngJ0
昔はシャツ丈が短めのが良かったから無印買ってたけど、最近の感覚だと短過ぎる感があってユニクロ買っちゃうな
これからの時期だと無印のニットはいいと思う、無印っぽい生地感がいい表情してる
233ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:46:27.23ID:eXRTyzgC0
シャツの丈が短すぎたり、腕周りがきつかったりで無印は敬遠してたけど、新作のフランネルシャツはサイズ感が変わったのか細身体型でない俺にも似合う気がする。
2022/09/10(土) 00:31:59.64ID:b6vK79Rg0
特にアウターとかパンツだと思うけど、結構細身を想定してる気がするね
2022/09/10(土) 15:37:09.14ID:sQXMMWEQ0
正直な話無印良品に値下げしてほしくない
ユニクロとかのヤンキー崩れやプアマンが押し寄せてくるから

今までは割とまともな人が多かった
ベビーカー軍団とかヤンキーカップルは嫌だな
236ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/10(土) 18:06:33.20ID:2VBTvtuY0
>>235
スシローとか牛丼屋も客層悪いね
237ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/10(土) 18:22:45.95ID:2VBTvtuY0
>>236
わろた
238ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/10(土) 18:43:14.95ID:++crZRQm0
>>233
逆に細身のワイからすると改悪なんだよな。
もう無印のシャツは買わないかな。
2022/09/10(土) 19:11:12.72ID:bZqtGSe90
全然細身想定してないだろ
的外れな会話してて怖いわ
240ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:19:16.14ID:wFU8th4l0
言えてる
無印好きには卑怯者が多いのか?
2022/09/10(土) 20:13:23.69ID:oq2D8BGS0
店頭でニットが並ぶのっていつ頃だったっけ
242ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/10(土) 21:18:58.71ID:SCYVIj7B0
無印でパンツの話題になると繰り返しになるけど
無印のパンツはサイズが変なんだよな〜
ウエストは基本でかい、股上は浅くてヒップは小さい
これ腰穿きの設計なんだよな
ただ腰穿きするにしてもウエストがバカでかい
謎!
243ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/10(土) 21:35:57.39ID:6TsCXJZ90
大福かってくるの忘れた
何か代替品ないのか?
244ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/10(土) 21:42:24.69ID:i5nHA3fJ0
同じ商品でも公式ショップより
楽天ショップの方が安いのなんなんですか
2022/09/10(土) 22:13:13.44ID:NaO3qfZo0
俺は嫌だな
基本寿司は回らない寿司だし
牛丼屋も行ったことないわ

カレーもココ壱
ココ壱経営者も富裕層相手だと言ってたしね
2022/09/10(土) 22:41:02.49ID:yaWJVYm90
オススメアイテムあげてくれてありがとー
ちょっと近々見てくる
2022/09/10(土) 23:18:10.18ID:88v4Ti9F0
ラボは秋冬のアウター作らんのかいな。
撥水のジャケットとか欲しいでよ。
248ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/11(日) 00:13:37.78ID:4iwDi6d/0
2022年秋冬シーズンより、サイズ・フィット感を見直し、より多くの方が着やすい服になりました。
だってよ。
249ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/11(日) 00:26:10.78ID:kYycGlD60
>>245
やだ
イケメン登場
わろた
車はもしかしてランボ?
2022/09/11(日) 01:19:52.27ID:XrbnOP/l0
>>238
ワイとか気持ち悪いにも程があるので
今すぐこの世から出てけバカ
251ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/11(日) 07:54:15.88ID:llIecCTx0
メタボ親父どもが
2022/09/11(日) 08:14:48.28ID:fZX1ODrV0
股上あっさ
わろた
253ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:27:59.98ID:4iwDi6d/0
ユニセックスの服やサイズ見直ししたり試行錯誤してるのね。
254ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:00:14.06ID:l1shhhjZ0
ラボのモデルいい加減かえてほしい
男女ともにでかすぎる
男は173〜5cmで女は155〜くらいにした方が参考にしやすかろ
2022/09/11(日) 17:55:26.30ID:XM1aBqLK0
>>254
お前がやれよ無給で
2022/09/11(日) 18:04:34.81ID:EF3HyMXj0
パンツの股上浅いのをなんとかせえや
ギュン穿きすると金玉が痛む
2022/09/11(日) 18:29:38.31ID:p0QibH0G0
>>256
金玉とれよ
2022/09/12(月) 19:36:56.19ID:XZps4QbQ0
ラボでL-XLでオーバーサイズでしっくり着れてたら
無印インラインだったらXLが良い?
2022/09/12(月) 22:30:47.17ID:bvtnDEi20
ラボXLがしっくりくるって、角界の方ですか!?
2022/09/13(火) 16:23:57.15ID:R1L5IWLx0
ラボの白長袖シャツが売り切れそうだな
261ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/13(火) 20:47:17.53ID:1+Mk98GB0
ラボ、飽きた。
262ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/13(火) 23:30:43.26ID:569q8qF70
ラボってなんで高いの?
2022/09/14(水) 00:18:03.33ID:F0dzB8+70
LABOの再生コットンオックスあざらしスタンドカラーシャツ欲しいお
グレーストライプのやつだお
7000円高いお
欲しいお
264ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/14(水) 00:18:33.04ID:WIn0I1yH0
ラボのシャツの胸ポケ位置下過ぎるやろ、と思って取ったら割と目立つわーw
265ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:05:59.46ID:SgpqNBLl0
ラボは2020春夏から2021秋冬くらいまでのが好きだったわ
それ以前とか今年出たのも着てはいるけどね
2022/09/14(水) 20:05:01.72ID:Xq0B6VJW0
無印良品で7000円のシャツ欲しいお
高いお
欲しいお
高級品だお
無印良品でそんな高いの買ったことないお
267ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:46:30.18ID:f4pq21Jh0
>>266
おいらポチッたお
無印良品なら長く着れるしお得だお
買うおー
おいらも買ったおー
2022/09/15(木) 00:11:35.06ID:oNslD6bw0
通常ラインのあざらしシャツでいいじゃん
安いしコットンも上質だよ
269ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/15(木) 00:11:36.08ID:sjodtmHV0
洗いざらしボタンダウン、また2990円に戻したのか
それだけならまだしも着丈やっちまったな、タックアウトに使いやすかった利点を捨ててきた
2022/09/15(木) 00:26:12.22ID:oNslD6bw0
無印良品も値上げか
ユニクロも値上がりラッシュだし今季は服買うの控えようかな
2022/09/15(木) 01:01:42.73ID:oNslD6bw0
旧あざらしアムホシャツを5着買っておいてよかったわ
当分服は買わない
272ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/15(木) 01:02:01.69ID:oNslD6bw0
>>271
わろた
273ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/15(木) 03:55:42.35ID:pC0vYIgg0
>>272
自演わろた
274ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/15(木) 19:24:43.31ID:EAysr70d0
>>273
旧型あざらしは良かったよね
俺も全色買ったから10着あるわ
買ったときは買いすぎたと後悔したが
改悪となると買っておいてよかったわ
2022/09/15(木) 19:34:19.50ID:ijMA5JFL0
マジで聞くけど、ここで「あざらし」と言ってるヤツなんかそれが面白いとか洒落てるとか思ってるの?単にキモいから聞いてみた
276ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/15(木) 20:32:57.08ID:L8FZmR/P0
>>275
個人情報保護の観点からもそういう質問はNGで。

すみません
2022/09/15(木) 21:30:32.97ID:T/vCJdWD0
>>275
だからなんなんですか?
気持ち悪いからなんなんですか?
気持ち悪くても正しければ俺はそれでいいと思っています。
俺は俺の正しい行いを気持ち悪いと感じるあなたの感性を「気持ち悪い」と感じます。
2022/09/15(木) 21:43:30.06ID:jZw5xyDo0
洗いざらいボタンダウンのシャツ、新型は着丈肩幅変わってリラックスっぽく使いやすいと思うのだがそこまで叩かれる理由がわからん
279ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/16(金) 00:41:04.63ID:BvXoDsQI0
あざらし野郎マジでキモいわ
2022/09/16(金) 01:00:36.22ID:l4Bn0ADH0
無印スレは民度高いから、煽りがあっても荒れないね
2022/09/16(金) 08:04:18.34ID:fXWu7Z7b0
>>165
これちょっと俺も気になるしちょっと欲しい
ただ、いかんせん高いなあ
カシミアニットとかハイブラシャツに金出すのはまだしも
旧オックス三枚買えちゃうよ
282ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/16(金) 16:03:38.12ID:ahxoCQJp0
コピペはさむい
以上
283ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/16(金) 23:36:59.89ID:JIyP6KEr0
ブルータス編集の秋冬ブックみたいのが店舗で無料配布してた。
以外と内容は濃いと思いました。おすすめです。
2022/09/16(金) 23:45:31.72ID:jq9eAMoI0
>>282
それな
後独自の略称繰り返すキモオタ
285ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/17(土) 01:17:58.26ID:lodqdBFV0
なんとかいい流れにしていこうとしてるのは好感が持てるな。

必死にもっともらしい書き込みをしている努力は伺える。
2022/09/17(土) 02:09:23.03ID:xmPuKiVX0
>>285
だからコピペキモいんだよキモオタ
287ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/17(土) 03:49:51.25ID:lodqdBFV0
>>286
キミの一貫としたその信念、称賛に値するよ。

ボクは全面支持する!
2022/09/17(土) 08:39:06.60ID:VfnX+S7P0
今年のダウンもうみれる?
まだ秋服しかみれない?
2022/09/17(土) 09:54:51.80ID:TfmbrOkg0
テスト
2022/09/17(土) 11:07:45.84ID:JSNTjGJy0
>>288
今後の発売予定から1着見れるよー
ラボはラボの特集ページからしか見れんけど
今年のラボのダウンはジップ無しなのねー
2022/09/17(土) 12:51:29.10ID:tdM6XHTU0
無印の女とセックスしたい
2022/09/17(土) 13:04:19.12ID:8CJGBZn90
新型アムホシャツはオーバースペック
でかいでかすぎる
やはり旧型を安く買うのがいいね
293ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/17(土) 15:47:44.33ID:fwFgsQ750
>>292
やはりニュータイプは使いづらいかも
ララァが導いてくれる
アムホ。。。
294ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:22:39.20ID:fwFgsQ750
>>293
わろた
2022/09/17(土) 17:29:43.30ID:fwFgsQ750
見せてもらおう
無印良品の7000円のシャツの性能とやらを
296ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:30:04.96ID:fwFgsQ750
>>295
シャアキタw
わろた
2022/09/17(土) 19:29:44.23ID:jmoxe6Gx0
楽しそうな自演だな・・・
2022/09/17(土) 20:29:08.84ID:5YvCalC10
俺はふつうの洗いざらしオックスフォードでいい。ケチャップ付いて汚れてもそれほど心が痛まない。
2022/09/18(日) 00:37:37.66ID:NfK0ppo10
>>296
自演は伊達じゃない!
300ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/18(日) 00:47:17.07ID:yQdGdNe90
>>284
あざらし
アムホ
あと何だ?ポプリン野郎かどれもキモい
2022/09/18(日) 00:52:21.54ID:VMyyad9s0
一般論としてってことだろ
造語症とか煽ったりするやつもいるけど別にそこまで(本当に病気)じゃなくても
狭いコミュニティでだけ活動してる精神年齢低い人には多い
ポケモンとかのゲームの掲示板とかね
2022/09/18(日) 01:01:32.61ID:/1eBuZel0
>>296
せめてIP変えろよ
2022/09/18(日) 01:14:39.66ID:VMyyad9s0
IDとIPの区別つかな奴w
2022/09/18(日) 02:03:43.70ID:/1eBuZel0
IP変えたらID変わるんだが
2022/09/18(日) 18:54:12.03ID:c2203CyE0
金のない心の小さいやつほど細かいことを気にするね
あざらしとかアムホあざらしとか楽しんでるならそれでいいじゃない

金のないプアマンほど気にするんだよね
おれはAPCで全身決めてるし余裕だわ
306ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:27.83ID:d3h2ynZF0
なんだよこの気持ち悪い改行のやつ
お前の自己紹介とか興味ねーよ
307ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/18(日) 22:55:46.32ID:81hk3Ydi0
>>306
なら最初から明確にそう書くべきだな。
2022/09/18(日) 23:36:15.77ID:8MfjGP8J0
まだやってるのかよw

結局こいつらシニフィアンとシニフィエの区別がついてないから堂々巡りしてるだけの話
2022/09/19(月) 02:25:41.82ID:3ZfGk04d0
>>308
うるせーばか
2022/09/19(月) 14:51:05.19ID:yjW9Z2/I0
金なし君は大変やね
おいら大学生だけどマガハで統一してるよ
親もマガハ好きなんでねw

カード払いでもちろん一括やで
この前も店のねーちゃんがお勧めの品全部こうたった
2022/09/19(月) 20:25:38.85ID:8eP5nrwC0
ストライプのシャツは、手っ取り早く「オシャレしてますよ感」が出せるので、とりあえず持っておくと良いかもしれませんね。(^-^)
312ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/19(月) 21:08:09.01ID:hVEczC7C0
一時期そう思っていたけど
プロレスのレフリーみたいで嫌になった
目の細かいチェックか無地が良いなー俺は
2022/09/19(月) 21:24:50.65ID:Z1vb0C/p0
ストライプは店員ぽくなるよね
2022/09/19(月) 22:57:04.03ID:SDEc9EZ80
チー牛好きそうwww
2022/09/19(月) 23:11:21.63ID:JrLZvthTO
防水ニットスニーカー破けちゃったんだけどまだ売ってる?
できればハイカットの方が欲しい
2022/09/19(月) 23:28:50.06ID:gK3vFymc0
mujilabo ダウン発売まだですか
2022/09/19(月) 23:36:29.20ID:rLUSryq70
ムジラボダウン、ボタンかよ
2022/09/20(火) 22:34:49.34ID:FeiShQDS0
道理でレジ並んでるわけだ


211 FROM名無しさan (ワッチョイ 236d-ret5 [27.142.207.21]) sage 2022/09/20(火) 20:56:52.50 ID:ceKXKmth0
>>205
本当に空いていて情報収集してるとかそこまで荒れてない売り場のメンテや品出し中
以外は客なんて順番待ちさせておけばいい。ワースケ通りで動いていないと損するだけだぞ。
一時間おきのワースケの合間にフォローやヘルプで何にもできないのは時間管理出来てないとか言い出す馬鹿までいる
319ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:23:14.53ID:NMJeEr4g0
俺はいつもでかい声で
そこらへんの店員にレジやれや!
と言うけどな
嫌なら断ればよいし
2022/09/21(水) 00:36:50.09ID:MqlsCRq/0
オックス生地のシャツジャケットが良さ気だったが、ホームページには載ってないな。
確か\3,990で色はホワイト、ベージュ、ネイビーの3種類だった。
2022/09/21(水) 01:00:03.04ID:yGDX5/ix0
>>320
それグリーンとサックスもあったんだけど完売したんだね
俺はグリーン買った
2022/09/21(水) 02:39:23.54ID:WKpHB4Nx0
ユニクロのエクストラファインメリノと似たようなニット(NEW)あるけどどっちの方がええの?
試着したくても近隣店舗にねンだわ
興味あるのがダークネイビー
詳しいイケメン教えろ
2022/09/21(水) 02:40:45.88ID:WKpHB4Nx0
あとこれすぐ縮むの?
324ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/21(水) 08:06:10.13ID:JHcK8yVc0
無印で似たようなニット何年か前に買った時は縮んだなぁ
今はどうかわからんけど、その辺の質はユニクロのがいいかと思ったかも
2022/09/21(水) 08:54:44.16ID:CdkbFcDw0
無印もユニクロもウォッシャブルでほぼ縮まない
洗い方間違えてればどちらも縮む
2022/09/21(水) 15:11:12.69ID:19c/ObDh0
>>324-325
ありがとう
無印取り寄せてみるか
2022/09/21(水) 19:56:10.11ID:rnAQSpic0
ストレッチの無いデニム復活したんだな
ハイクオリティなデニム知ってる人から見たら生地は明らかに安っぽいんだけど
店頭で見ると妙に青々とした独特の質感がなんとなく欲しくなるんだよなあ
2022/09/21(水) 20:06:08.59ID:/bpiCPmB0
パンツに関してはユニクロのが強いかなあ思うわ
2022/09/21(水) 21:21:33.40ID:rnAQSpic0
ユニクロが強いんじゃなくて無印が弱すぎるだけなんよ
あとパンツについてはユニクロもやっぱり弱いよ

インナー兼用トップスとかはシンプルになるからユニクロ強いし、無印も昔ほどではないけど頑張ってるけどな
ドメブラとか、セレオリ上位ですらパンツのクオリティはかなり差がある
パンツは機能性とかコスパより断然シルエットが重視されるアイテムだからそのせいもある
2022/09/21(水) 21:26:05.82ID:zPsv+7Jq0
無印でユニクロUとおんなじようなクルーネックTシャツ買ったら縫製と素材がGU以下に感じたわ、シルエットは良いんだけど
ユニクロの縫製は流石と思ったわ、ムジラボのは問題なく良いんだけどね…
2022/09/22(木) 00:21:09.30ID:Z8cmIUb/0
ユニクロの縫製しっかりしてるよね
まだ、無印の方が上だろうけどワークマンは酷いんだよなあ
2022/09/22(木) 02:16:05.78ID:g1LX7DIF0
ユニクロと無印なら縫製は明らかにユニクロが上でしょ
というかあの価格で業界トップクラスのユニクロがおかしいんだけど
333ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:37:51.95ID:Q5fjo1Vx0
だおっ
LABOのストライプシャツいいお
だおっ
でも新品の状態で毛羽立ってたお
だおっ
2022/09/23(金) 19:38:05.28ID:XCp2MiOD0
これで比較するのが正しいかわからないけど、790円/2枚の天竺Tはゴミみたいだったな
あんな駄目なTシャツには初めて出会った
2022/09/24(土) 00:21:00.44ID:5S17n4BT0
インラインから春に出たラボのでかいオックスシャツっぽいの出るんだな。
2022/09/24(土) 00:35:27.48ID:B4xRMuhs0
いつか分からんけど特集ページ増えてるな
わけわからん素材・サイジングのパンツとか出しすぎて売れなかったから流石に危機感持ったか
ラインナップ全般をベーシックに回帰したらしい
2022/09/24(土) 10:28:38.56ID:tLTQIDx30
>>334
インナー用にディスカウントショップで3枚1000円位のVネックTシャツ買ってたが洗濯するとVネックが
じきにヨレヨレになるけれど無印のはさすがにならないし耐久性が高いからインナーは無印の2枚組し
か買わなくなったな
338ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/24(土) 11:52:14.77ID:cTxECeGG0
>>336
もうユニクロに切り替えた
もっと早かったら無印で買ってたのに…
2022/09/24(土) 12:06:57.44ID:B4xRMuhs0
それでいいよ
切り替えたと言っても種類もサイズ数も少なくてユニクロの下位互換みたいな感じ
無印は微妙な差に価値を見出した人が買ってた
2022/09/24(土) 13:24:34.97ID:5S17n4BT0
ユニクロ→艶があり上品
無印→マットでカジュアル
って感じ、無印の方が自分には似合うからそのままで頼む
2022/09/24(土) 13:54:04.59ID:KWj7wENA0
わけわからん素材は無印の良さが出てないと思うから止めてほしいな、撥水パンツとか化繊感がすごい
あと無理にユニクロ値段に対抗しなくてもいいと思う
「なるほど!低価格」ってイオンじゃないんだから
2022/09/24(土) 13:59:15.25ID:YcZW2GoO0
無印の良さって何w
343ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/24(土) 17:40:32.82ID:cTxECeGG0
>>339
ただ最近ユニクロも素材の質を下げてるような感じがする
ユニクロがこの路線を続けて無印が回帰したら無印に戻る可能性はある
344ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:42:47.97ID:4gqrpkuY0
https://images.wear2.jp/coordinate/XxikoDb8/rajJdCul/1662156483_1000.jpg
345ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:14:11.27ID:nOpfxMdO0
フードジャケット、なるほど低価格!とか言って
店で見たけどペラペラの素材にしてきやがった…
去年までの買っといて良かったわ
346ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/25(日) 11:48:55.03ID:wLR7PK290
>>341
わかる無印の客は化繊なんか求めてない
パンツなんかも化繊多すぎ
2022/09/25(日) 14:19:01.64ID:vGmH1JWC0
昔からポリエステル100のスーツとかジャージージャケットの評価が高かった面もあるから化繊自体はいいだろ
ユニクロの化繊パンツはスラックス型の感動パンツに振り切ってるから被らないし
天然素材に振るなら新疆綿のイメージ払拭が必須やな
2022/09/25(日) 14:28:57.49ID:rMgg7YaC0
ユニクロでも無印でも天然繊維のものしか買わないな
殆ど天然繊維だけど少しでもポリウレタン入ってるのはいらない
2022/09/25(日) 14:34:42.04ID:rMgg7YaC0
あっ!訂正
靴下は除く
350ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:51:26.23ID:n6RVieT/0
>>348
分かる
自分も最近そんな感じ
スレ違いで悪いけど今回のUもパンツのポケット布がほとんどポリエステル混
カイハラのデニムが一つだけオール綿だったからそれだけ買った
ちょうど欲しかった色だったからよかった
2022/09/25(日) 15:12:34.00ID:yw+iz0SQ0
>>349
トランクスボクサーブリーフもだろ
肌に触れる部分に大体異素材入ってる
352ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:45:58.16ID:1hWdmB6n0
オックスフォードシャツの丈長くなったね
これで股間丸出しにしなくて済むわ
2022/09/25(日) 20:55:17.36ID:BlT5/fD/0
>>352
ノーパンしゃぶしゃぶにお勤めですか?(汗
2022/09/25(日) 21:10:51.24ID:umlXNIK10
すまないがウチは家族で楽しくこのスレを見させて貰ってる
6歳になる娘が怯えるからおちんちんの話は控えて貰いたいm(__)m
2022/09/25(日) 22:50:24.88ID:kclIA9wG0
その娘もあなたのおちんちん出身だし
2022/09/26(月) 13:22:06.58ID:cuXYqmlJ0
>>348
ポリ混のシワになりにくいシャツとか便利じゃね?
2022/09/26(月) 17:32:04.99ID:aMraRAHX0
なんかいろいろ値上げされてたなー
2022/09/27(火) 20:21:07.03ID:wsvbu+Yh0
なるほど!高価格
おそらく売れ筋の首チクタートルは値上げしてくる
2022/09/27(火) 21:42:27.11ID:Ym70qhST0
>>320
これ元labo商品だからシルエットかなり良かったんだが、試着しないと分からないから売れるんかな?って思ったわ
2022/09/28(水) 17:07:23.34ID:tth3DnOu0
洗いざらしオックスミドル丈オーバーシャツ買ってきた
このシリーズはじめて買うけど無印の定番?
2022/09/28(水) 17:28:53.29ID:Jvmf4RAu0
あざらしの方は定番だけどそっちはそうでもない
362ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/28(水) 23:44:07.38ID:l6u/wmnl0
>>361
あざらしって何?気持ち悪
363ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/28(水) 23:45:36.75ID:XybpjdfN0
くたばれアザラシ野郎が
ざまあねえな
2022/09/28(水) 23:51:17.88ID:boL4u9TG0
オックス丈が長くなって残念
365ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/29(木) 00:10:24.75ID:bto4KlUG0
>>364
惜しい!残念!

そんな気持ちにさせるんだよな

初恋の人と街角ですれ違ったような切なさににてるよね
2022/09/29(木) 02:35:22.55ID:1Avk1RWX0
>>364
まだ前モデルのが1980で売ってる所あるから、ストック用に買いに行った。
近所の無印はマイサイズ品切れだったんで、旅行も兼ねて最大店舗の広島アルパークまで行ってきたけど、楽しかったよ。
2022/09/29(木) 09:29:47.29ID:Fwz3zwoy0
>>364
ユニクロのより長い
368ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/29(木) 12:51:46.53ID:JAEnQdZj0
ウールかウールライクなワイドパンツ出してくれないかなー
ユニクロGUは化繊感強くてなー
2022/09/29(木) 14:46:40.84ID:NfmgccPg0
>>368
俺も欲しい
>>177
これ見て買いに行って更にユニクロより長いと聞いてサイトで在庫確認したらあったから今日も買ってきたわオックスフォードシャツ
丈なげーのも理由だけど1000円高いて方が俺には致命傷
370ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/29(木) 15:03:52.29ID:/A5LPK4c0
>>368
ウールライクはどこが作っても化繊感出るんじゃないの?
ウールの織物は普通に専門店で買った方が良いよ
2022/09/29(木) 15:35:02.52ID:kTmT/2Zd0
ユニクロの安いマフラーは多くのアクリル混ざってるが無印はウール100%なのがいいね
去年1000円に値下げされた時今年何故か無いネイビー買っておいてよかった
372ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:29:06.40ID:BmNiZU7N0
カーディガンの買い直しに手間取ったけど、無印のメリノウールのやつに行き着いた。ユニクロにもあるけど、着丈と色味が合わなかった。流行のせいかオーソドックでお手頃なのが見つかりにくいから、若干ストレスに感じる。
2022/09/29(木) 19:43:35.32ID:jyEBfW3K0
>>372
何色選らんだの?
374ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:51:26.56ID:BmNiZU7N0
>>373
スモーキーブルーです。オンラインの画像とイメージが違う感じがするので店舗で見るのがいいかもしれない。
375ノーブランドさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:00:17.91ID:tyV6s8Ym0
インナーダウン的なヤツは再販ってするの?
気付いたら売り切れてた。
去年は12月頃にもあったと思うんだけど。
2022/09/29(木) 21:03:06.07ID:8+naxqq00
>>375
まだ販売されてないだけじゃない?
2022/10/01(土) 00:29:01.81ID:e+XD8Hrr0
今年mujilaboダウンコートだけ?ボタンださくない?
2022/10/01(土) 00:37:32.00ID:Ru8cnb+b0
昨年のが一番良いねぇ。ポケットが使いづらいのはあったけど。。。
379ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/01(土) 02:52:39.35ID:vuP+qpWh0
>>366
俺もたまたま無印寄ったら旧モデル白のマイサイズがクソほど余ってたから4枚買ってきた
新モデルも同サイズを試着したけど、肩とか袖丈は同じ感じで文句ないんだがやっぱ着丈がなぁ…
タックアウトして着るからやっぱ微妙に長いのが気になるな
2022/10/01(土) 10:14:46.96ID:b6FFqf470
前のが短いなであって今の寸法はカジュアルシャツの普通レベルだよ
381ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:04:44.79ID:vuP+qpWh0
個人的にその辺の普通のシャツと差別化出来てたから需要があった
その着丈も別に気に入らなければ詰めればいいんだけどさ
無印ってシャツの丈詰め受けてたっけ?パンツだけかな
2022/10/01(土) 11:16:46.62ID:anglYHit0
インアウト両用にするなら今位の着丈が正解だと思うけどね
ユニクロも同じようなサイズだよね
2022/10/01(土) 15:20:00.29ID:iou56z1Z0
現行のオックスボタンダウンシャツを買ってきたけど、確かに着丈が長くなってる
でも違和感はないな。むしろ絶妙だと思った。
2022/10/01(土) 17:36:15.52ID:ICxS0ZUF0
前まで着丈のせいでXL買ってたから良かったわ
腕とか肩とか結構ゆるゆるだから買い直すか
逆にダウンジャケットとかは膨らみすぎてて
マシュマロマンみたいになってたから
そういうのも直して出して欲しいな
2022/10/01(土) 17:39:49.04ID:J9nhzex/0
ビバンダムじゃなくて?
2022/10/01(土) 17:58:36.10ID:n2N9EtlY0
君を付けろよデコスケ野郎!
2022/10/01(土) 23:02:26.25ID:cVx4193F0
着丈長いのが好きなのにわざわざ着丈短い無印シャツ買ってたの?
2022/10/01(土) 23:32:23.31ID:Ru8cnb+b0
ユニクロのソフトタッチタートルネックTシャツと無印の起毛タートルネックTシャツってどっちが良い?
無印の方が着丈短くて身幅広いって感じかな
2022/10/01(土) 23:56:15.26ID:oJFNuh9n0
ピンクのオックスフォードシャツて無印にないんか
無印のイメージにもなかったけど旧型あるなら買おうかと思った
2022/10/02(日) 00:03:58.97ID:5ysDRz6g0
>>320
今更だけど今日見てきたけど中々良いね
ダークグレー買っちゃったわ
2022/10/02(日) 00:07:50.47ID:XoT2bdp40
>>388
安物の起毛させたカットソー生地って耐久性が終わってるからやめとけ
特にユニクロのソフトタッチ○○はすぐダメになることで有名だけど無印も本質的には変わらない
起毛生地は縮みも大きいしな

安価なタートルのカットソーだとランズエンドのスムースが評判良かったけど
日本撤退だから最終セールになってるな
392ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:04:02.48ID:ekGDTFZ50
ランズエンドの持ってるけどネックのフィットはユニクロのと変わらない
もっとフィット感がある方が良いけど綿だけだと難しいんだろうな〜
2022/10/02(日) 11:18:56.10ID:IBqB+Da30
MUJIウォーカーのテーパードパンツって後ろにファスナーポケットが付いてたと思うけど現行は無くなったのかな
2022/10/02(日) 12:54:07.62ID:eqLGbM8H0
>>391
値段も変わらんしどっちでも良さそうだな
ユニクロのは光沢があるし無印の方がガサっとしてそうどから無印にしようかな
395ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:13:40.05ID:ekGDTFZ50
>>393
無くなった
付いているやつを持ってたけど使うことなかった
2022/10/02(日) 13:34:21.51ID:IBqB+Da30
>>395
そうなんだありがとう
自分も使わないけどあったものが無くなるとなんか損をしたような気がして買い替え意欲が減るな(´・ω・`)
2022/10/02(日) 14:17:13.15ID:E+wd+RPJ0
旧型アムホ探してきたが
もう残ってなかった
398ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:17:39.21ID:E+wd+RPJ0
>>397
軟弱者!
399ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:18:34.96ID:E+wd+RPJ0
>>398
わろた
400ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:40:14.49ID:E+wd+RPJ0
>>397
残念だなぁ
俺は旧型6着持ってる
豊田萌絵さんが好きです
2022/10/02(日) 15:45:05.18ID:HS1g1+JX0
俺はM着丈70cmのあざらし5枚ストックしてる
402ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:46:32.33ID:PP/03faJ0
>>397
あざらしの奴か?
アムホ野郎連投気持ち悪いんだよ
2022/10/02(日) 15:56:54.76ID:H+cboIuh0
>>402
だからなんなんですか?
気持ち悪いからなんなんですか?
気持ち悪くても正しければ俺はそれでいいと思っています。
俺は俺の正しい行いを気持ち悪いと感じるあなたの感性を「気持ち悪い」と感じます。
もしも俺以外に他に誰もしていなかったとしても、正しい行動は正しいんです。
2ちゃんねるであろうとどこであろうと罵倒されたら反論する、
俺は当たり前の事をしているだけです。
2022/10/03(月) 12:25:41.34ID:om5k6za40
>>390
あれネイビーじゃなくてグレーなんですね
サイトに着画画像も載せてほしい
2022/10/03(月) 13:43:53.15ID:yorPVP7b0
オックスシャツジャケット、ラボのはシャツとして売ってたからポケット無かったけどインラインのはポケット付いてるの?
あとラボのはやたらでかかったんだよなー、買うの迷う
2022/10/03(月) 14:13:23.45ID:EXgLXVuI0
>>404
タグにはそう書いてあったよ~
ちゃんとオンラインにも記載されてるから間違いない

>>405
付いてるよ
2022/10/03(月) 19:32:25.65ID:txXw8Ll+0
>>405
試着してきたけどMでもかなりデカかった
目立つ場所にディスプレイされてたし推し商品なのかも
結構売れてるようでもあった
2022/10/03(月) 20:56:08.15ID:yorPVP7b0
ポケット付いてるのね!
まぁシャツはラボのがあるし、ミドル丈の方もインライン版があるみたいだからそっち買おうかな~
正直、LかXLで迷う身長なので無印の男女兼用のL-XLってサイズには助かっている
2022/10/04(火) 02:30:52.18ID:TCxKwEbE0
インド綿や天竺Tシャツ、menもwomenも今後扱いやめんのかな?
春の時点でサイズも在庫もロクに無かったけど、
在庫補充や後継が出ることもなくそのまんま放置されてる
2022/10/04(火) 12:43:33.09ID:p/uapiRS0
>>408
騙されてるだろ…
2022/10/04(火) 20:53:32.14ID:5/ir5LPJ0
結局、ヤクウールセーター安くならなかったな
今年のが出たら買うか
2022/10/04(火) 21:00:52.11ID:RDFAjvcd0
まだ暑いね
10月なのにポプリンセットアップが着れない
気に入ってるしかっこいいからもっと着たい
定価で買ったよ
1万2千円だわ
413ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/04(火) 23:37:44.18ID:GoHP3+UB0
スウェット買ってみた
414ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/06(木) 13:29:54.80ID:UyYGoxPW0
数年前に買ったデニムコートが役にたつ季節がきたな
2022/10/06(木) 14:54:09.20ID:lsFIH6Ou0
コーデュロイカーゴワイドパンツなんていつ発売したんだよ
もうサイズないよー
416ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/06(木) 21:47:38.32ID:EbpkCN8F0
新作って数店舗しか並べてないな
西武池袋、銀座、荻窪しか無い
全国展開いつだ
417ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/07(金) 10:08:57.77ID:dRCDMO+o0
カーディガン4,990ってこんな高かったっけ
418ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:08:26.12ID:4gS6pIrF0
ハイゲージのカーディガンは
値段そのままでポケットがなくなったな
まぁ要らない派もいるだろうけど残念
419ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:49:10.44ID:3AM+qBv40
余った素材のチェックパンツ買ったけど、これコスパとんでもないくらい最高な気が・・・。これで税込1990円とは。
2022/10/07(金) 12:12:50.91ID:WfIglQPZ0
俺も物はいいと思ったけど余るだけあって柄がダサすぎた
使える範疇と思えるのが1種類しかなかった
421ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:05:44.75ID:uOzZ0EW90
ただあいかわらずサイズが変だな
Sの股上22cm!?笑
2022/10/07(金) 14:06:08.69ID:WfIglQPZ0
あれは測り方の問題
ユニクロとか無印は寸法表の上では異常にスラックスの股上が浅いけど実物はそうでもない
423ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/07(金) 15:56:38.89ID:/0BubfVU0
コーデュロイパンツさ、ベルトループないんか
部屋着だのスポーツ要素のモノなら理解するがそれ以外のはつけてくれよ
2022/10/07(金) 18:13:01.44ID:Ta+fMPhQ0
二重編み長袖Tシャツを今さら買ってみたんだがカットソーとスウェットの中間という感じで良いね
2022/10/07(金) 19:04:19.48ID:vzrwR5qq0
で、出たー寒いからってこの時期に二重編み長袖奴
426ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/07(金) 19:10:43.63ID:bb5j+ZCx0
>>425
キモーイ
2022/10/07(金) 20:25:15.06ID:CIYqb3BT0
オックスシャツジャケット買った奴おらんの?
2022/10/08(土) 20:23:50.34ID:47ysFQTo0
>>427
真面目な話、今日買ってきて久々の当たりだった
2022/10/08(土) 21:14:32.75ID:+/lYoDuJ0
オックスフォードシャツはユニクロがいいと聞いてたので試着してみたけど、無印の方が好みだな
2022/10/08(土) 21:31:22.73ID:H0WTSKth0
>>429
無印のパクリだろうからねえ
2022/10/08(土) 22:03:02.32ID:QPftA7wP0
>>427
とっくにダークグレー買ったよ
2022/10/08(土) 22:36:30.97ID:S+PRFpV30
ラボのオックスシャツ持ってるからスルーしたけど少し気になる
433ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/08(土) 22:39:37.24ID:JOreVp3F0
>>427
ちょっとパリっとしてるだけなの?
2022/10/09(日) 00:05:03.05ID:zHZN5xMN0
>>433
パリっとして肉厚な生地だった
2022/10/09(日) 00:33:15.51ID:2vPA6a2D0
>>434
サンキュー
ネルシャツの厚いやつみたいな使い方すればいいのかな
436ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/09(日) 03:40:16.37ID:P61oY//Q0
相変わらず本質的な事は何も語れていない、
ファッション全体が全然見えていない(笑)
ここは「服好き幼稚園」というスレッドだねぇ。(^-^)
2022/10/09(日) 09:33:33.59ID:Ca0sPltB0
>>429
無印のオックスBDシャツの襟小さすぎるな
ユニクロのも小さ目だけどラルフのBDシャツとほぼ同寸
2022/10/09(日) 10:17:43.18ID:T/yN82jQ0
夏のワンピース(長袖、7分)が6枚出てきた。
冬のが4枚ある。買う前に整頓して良かった。
でも、ワンピースの冬のインナーは何着てるの?
439ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:41:31.70ID:RUY9zrtN0
>>438
普通はワンピースがインナーになるんじゃ?
ミドルアウター羽織って、ヘビーアウターさらに羽織ってみたいな
2022/10/09(日) 10:48:21.58ID:T/yN82jQ0
>>439
ホームページ見ると、ボタン全開にしてアウターとしてワンピース羽織る写真もあって、(ボトムにデニムとかで)中は無印の何を着てるのかなって。

ミドルアウター、って薄手のカーディガン?ヘビーアウターはコートかな?勉強になります。
2022/10/09(日) 11:50:02.61ID:oYdrpe9y0
ラボのページにインラインのものを載っけるなよぉ
2022/10/09(日) 13:55:04.24ID:L4hMbIay0
新しいデニムは自分で育てることをうたっているけど、そういうのが欲しい人はユニクロの赤耳セルビッジのが好みなんではなかろうかと思った
俺はセルビッジよりも、無印の柔らかいデニムのが履きやすくて好きだけど
2022/10/09(日) 23:50:07.95ID:s1dTUO/C0
質問なんだけど、サイズが男女混合になったけど、
実際の商品にもXXS~Sとかでかでかとサイズがプリントしてあるの?w
2022/10/10(月) 00:39:51.73ID:W9U+0zFm0
オックスシャツジャケのポケットいらねえわ
でかいポケット袋が内側にぶら下がってるせいで無駄に膨れてシルエット崩れるわ
445ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/10(月) 08:42:51.30ID:SOqtDOfK0
MUJI LABO最近すぐ売り切れたりするけど、人気だからか?それとも更に少量生産だからか?
2022/10/10(月) 09:37:56.87ID:9qARZ5pa0
スニーカーのサイズ欠けを解消してくれ
2022/10/10(月) 12:25:48.77ID:DMlENxav0
>>443
してあるよ
2022/10/10(月) 15:39:07.66ID:ZQ15iR4o0
そろそろポプリンポプリンセットアップの季節だお
着るお
2022/10/11(火) 07:24:12.02ID:UqMUa2xu0
オックスフォードシャツ届いたけど、後ろ身頃のセンタータック(真ん中に2本入ってる)の右側が裾の近くまではいってた。左側は普通。家庭用スチーマーで右側のタックの下に長い部分を消したのだが、洗濯したらまた長かった部分復活するのかな?
2022/10/11(火) 10:57:45.20ID:i4VD/zL70
コピペ?
2022/10/11(火) 16:46:37.27ID:X7gBHzoy0
うわこの芸風はユニクロガイジじゃん
退院したのか
2022/10/11(火) 17:00:04.08ID:2yf7ymo90
1990円になってた昨年モデルのデニムパンツ買ってきた
縦横ストレッチが履き心地よすぎる
453ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/11(火) 17:06:56.09ID:XitNs2NF0
ここのスーツで葬式行っても大丈夫ですか?
2022/10/11(火) 20:35:08.33ID:aof0knsq0
撥水フードジャケットの色味新しくなって格好いいな
ダークネイビー買うかな
2022/10/12(水) 20:16:11.27ID:lwbJoSYF0
ダウンベストの黒XLが売り切れてるんだけどまた入荷するよね?
2022/10/12(水) 21:38:07.07ID:mg5wb14q0
品揃えと入荷が店舗ごとまちまち過ぎて嫌だねえ
再入荷するのかも不明だしユニクロ見習って欲しい
2022/10/13(木) 23:04:47.69ID:3IfO613C0
アパレル特化の店舗も考えてるみたいだな、これで商品ラインナップも充実するかな
なんか昔のがメンズに注力してた気がする
2022/10/14(金) 06:51:00.68ID:yz6LvVlG0
ジップニットいいね
これはオンライン限定なのかな?
459ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/14(金) 09:17:26.04ID:JiZhMfgg0
>>457
アパレルに限らず特化型はもっと取り入れてほしい
まあ既に店舗によって在庫の割合のバランスは取ってるんだろうけど…
460ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/14(金) 09:32:23.28ID:JiZhMfgg0
なんか知らんけど地元の無印は一つのエリア?に大型店が3つも集中しとる
2022/10/14(金) 09:58:19.52ID:zHLKebzC0
ニュースで「ジェンダーレスが押し付けになっていた」って発言があったらしいが、現在の男女兼用ラインの見直しがあるっぽくて安心したわ
あれ今のゆったりサイズトレンドがあるからまだ成立するけど、個人的にはサイズ展開が少なくなって、シルエットが甘くなっただけだと思ったわ
2022/10/14(金) 10:57:58.81ID:x5zrOzNb0
去年出てた異素材コンビシャツって今年でないん?
2022/10/14(金) 12:48:45.09ID:NxLTxJCT0
>>461
サイズ展開数はほんと酷かった
勝手に多くが適応してることにしただけで全然体に合わないサイズ表作ってサイズ減らしてたからな
ユニセックスなら8~10サイズくらいあって初めて適応する人の範囲減らさずに男女のサイズをカバーできる
464ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/14(金) 13:17:38.39ID:puTKs4k90
それは俺も思った
てかデニムシャツがでることに驚いた
2022/10/14(金) 13:46:08.49ID:NxLTxJCT0
何が起こってもデニムシャツが出ることに驚き続けるのすき
地球が滅びても驚いてて欲しい
466ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/14(金) 14:08:19.30ID:nhBTCZoP0
>>465
なら最初から明確にそう書くべきだな。
467ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/14(金) 14:42:04.60ID:tQW0NDIK0
30代♂中肉中背
これから着るのに最適なお勧めの
トップスかアウターってありますか!?
2022/10/15(土) 16:30:05.09ID:92uFZ88R0
無印良品が衣服で苦戦、社長が全面テコ入れ「ジェンダーレスが押し付けになっていた」 | Business Insider Japan
https://www.businessinsider.jp/post-260564

kusttstm 無印の根本が違ってきてないかな。昔は有名デザイナーが実はデザインしてますがあえて表記しませんみたいなノリがよかった。
ユニクロ系ファストファッションやダイソーと変わらないポジションじゃ再起は難しい。
2022/10/15

はい
2022/10/15(土) 17:42:49.70ID:YoswAHRI0
ヤクウールセーター買ってみた。
ヤクってあったけーの?
470ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:23:01.50ID:D3N+yEDR0
変わった服・凝った服を作ろうとしなくていい
どんな時代に着てもおかしくない程度の服を継続的に出してくれるだけでいい
トレンドによっての多少の微調整は構わない
2022/10/15(土) 19:21:09.47ID:5EpZHs740
ダボダボのスタンドカラーばかり並ぶ異様なラインナップ見直せ。レギュラーカラーのまともなシャツないって何やバカなの
2022/10/15(土) 19:31:52.87ID:ARIZWY6e0
カジュアルでレギュラーカラーなんか全然売れないからしゃーない
2022/10/15(土) 19:51:05.27ID:V1hgqpxY0
男女兼用服がぐっと少なくなったけど、メンズのラインナップもぐっと減ったなw
定番品のシャツやニットはあるけど、アウターとかはレディースばかりだし、本当は男女兼用で行く予定だったんだろうかと邪推してしまうな
2022/10/15(土) 19:55:37.31ID:bBh/pgft0
ほんまそれ
無印は男性差別するのやめろ
475ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:57:34.04ID:gLj1KmJJ0
バンドカラーや兼用路線好きなのにー
ちょっとゲンナリ
476ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:19:12.90ID:D3N+yEDR0
店舗の立地によるのかもだけど地元のとある店舗は紳士のアウターがほとんどなかった
上にあるように婦人のは腐るほどあった
477ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:31:28.26ID:1XCm/DIY0
>>472
ここのブロードシャツ好きだわ
オックスはゴワつきが苦手
2022/10/15(土) 22:58:51.58ID:fvJ1qFxq0
>>468
ジェンダーレスなんてどうでもよくて
毎年ほとんど同じもの売ってれば
そりゃ売上減るの当たり前だと思うんだけど
女物はラインナップ変わってるのかね
479ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:23:19.11ID:jSImc9zC0
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512280729
このカーディガン欲しかった
ここ数年のデザインデ好き
2022/10/16(日) 01:55:46.02ID:LB863WH20
まあ別にアウターは腐る程あるので
定期的に入れ替えしないとならんニットや
シャツ類が欲しいので現状でも構わんね
2022/10/16(日) 21:49:21.01ID:Y8jiGQC10
>>479
これ欲しいんだけどもう在庫ないのね
482ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/17(月) 06:22:39.36ID:R0MvCBDL0
>>479
逆にこういうデザイン飽きた
季節の変わり目の羽織には良さそう
ウールのカーディガンだとまだ暑い
2022/10/17(月) 10:43:59.66ID:kkdsYxFm0
>>479
人それぞれだから否定しないが自分はいらない。ここ数年のこんな感じの服はもういらない
484ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/17(月) 11:11:29.50ID:LWeBuY5F0
そのカーデ着心地悪いし毛玉だらけ
2022/10/17(月) 12:22:32.21ID:Z+e2a8pq0
昔は値段も無難なのでよくメンズ買ってたが今は品質もユニクロから周回遅れ
デザインもいまいちなので買わなくなった
謎のブランド化で値段は高く質は悪くが顕著になってる
2022/10/17(月) 14:06:54.87ID:fYufmO9M0
次回の良品週間はいつ頃かしら?
487ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:22:56.56ID:Cs4i5GGJ0
男女の体型とか違うんだから無理に兼用するのはね。
思想が先走りしすぎだと消費者は離れるわな
2022/10/17(月) 19:45:25.51ID:dsSiz4s/0
ラボのデザイン好きだけど、一番小さいサイズでもチビにはデカすぎた
っても自分は170cmだから、一般的な女性だと、あのサイズ無理だろと思ってた
489ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/17(月) 21:28:22.68ID:PwOb9HPZ0
今の女の服は男より大きいサイズばっかりなんだが
490ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:07:34.19ID:TTiAvUry0
オックスのシャツ買いに行ったらコロナで安くなった分帳消し+αで高くなっててワロタ
2022/10/17(月) 23:26:21.76ID:FfbA0+ou0
夫婦、カップルで服をシェアして
ミニマルな生活とか
廃棄ロスも少なくなって環境にやさしいとか

意識高い系で攻めてみたけど
かなりウケが悪くて売上にも響いたんだろうな
492ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/18(火) 07:32:17.25ID:EDXmMJta0
もうやってるのかもしれないけど
一般的な店舗ではインナーや靴下など消耗品?を置いて
特定の店舗だけパンツやアウター類を置いた方が良いと思う
今のラボぐらい縮小して良い
で個々のアイテムのクオリティ上げる
2022/10/19(水) 13:07:34.87ID:w5w9MIrA0
店舗行きゃ去年の残りモノのセール祭りなんだけど
かと思えばすぐ売り切れるのもあるし何をしてるんだろ
2022/10/19(水) 20:07:26.28ID:TRxGjTuG0
セール品残ってるかな?
昨年のヤクウールのセーターが欲しいんだ
495ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/19(水) 20:28:15.99ID:NaUxiklD0
ヤクウールはヤメロ フォッフォッ
496ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/19(水) 20:34:22.17ID:JwC/NcYG0
数年前に買ったデニムコート今でも活躍してるわ
2022/10/19(水) 20:36:42.35ID:h/FtJ1bU0
>>495
スキーヤーのSHOさん、お疲れ様でーす
2022/10/19(水) 20:45:45.82ID:HpjwoMSS0
フランネルカーディガン店舗にあったから買ったけど商品番号が今期のものと違ったわ
昨年も同じのあったの?
2022/10/20(木) 13:23:41.44ID:MkLMEzio0
今回のセーターってどんな感じ?
去年のセーターみたくすぐにほつれそう?
2022/10/20(木) 20:51:26.58ID:bIrLEBBu0
チノパンのボタンの糸がほつれて取れそう
今年の夏に買ったばかりなのに
明日針と糸買いに行かなきゃ
独身のオッサンに恥ずかしい思いさせた無印なんか嫌いだ
501ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/20(木) 23:00:12.49ID:MHK9FTN50
>>500
惜しい!残念!

そんな気持ちにさせるんだよな

初恋の人と街角ですれ違ったような切なさににてるよね
502ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:03:40.82ID:pP/hr6oX0
なにその気持ちw
503ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:16:36.34ID:zqyWHeFK0
>>490
サイズがユニクロ並に大きくなってるね無印選択する必要なしって感じ990円になってた旧モデル買い増しした

>>496
ジャケット買ったけどコロナで一度も着る機会なし><
504ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:47:34.23ID:eVat2XQ20
オックス旧モデル990なんて見なかった...
2022/10/21(金) 19:13:22.29ID:fScNkjSP0
小栗さんマジで可愛かったなぁ
未だに忘れられん
506ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:30:30.92ID:Zie0t36V0
>>505
ゆいゆい?
2022/10/21(金) 23:16:38.73ID:HqAYK9M90
無印のダウンってなんであんなにダサいんですか?
2022/10/21(金) 23:21:33.92ID:7ms04ooq0
>>507
ああ、まだその段階?
そのうち分かるようになると良いね
2022/10/21(金) 23:39:07.20ID:HqAYK9M90
無印のダウン
あんなにお腹周りを広げなくてもよくないですか?
2022/10/21(金) 23:56:38.98ID:npnEoa1P0
ラボのダウンコートは好きだけど、サイズでかすぎ
2022/10/22(土) 00:11:14.25ID:6AH8gyxm0
モンスターパーカー知らないのか?

https://zozo.jp/sp/search/?p_keyv=%83W%83%83%83P%83b%83g%2F%83A%83E%83%5E%81%5B+WILD+THINGS+%83%82%83%93%83X%83%5E%81%5B%83p%81%5B%83J%81%5B
2022/10/22(土) 00:17:24.38ID:BVQqwVjn0
モンスターパーカーは妊婦さんにいいんじゃないかと思ってるんだが着ている人を見たことがない
2022/10/22(土) 07:31:22.62ID:7lSgNoWA0
インナー、無印の綿に全部買い替えようかな。
514ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/22(土) 11:59:52.22ID:8JoGjnh20
>>504
田舎なんで残ってるのかと

今年買ったリネンシャツ、当初の光沢は見る影もない
汗目立つしグレーは失敗
2022/10/22(土) 12:17:37.42ID:jCXfmaGu0
麻ならイトーヨーカ堂に二種類有る。
麻麺半々。麻ヒャクパ。
麻ヒャクパは麻としてはめずらしいストライプ。
ただ3980円と高い。
もちろんインナーはイトーヨーカ堂のボディーーーーーークーーーーーール(アー イエー
516ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/22(土) 12:36:40.20ID:Tedsaq1A0
>>514
オックス欲しい…
2022/10/22(土) 20:18:55.85ID:qUraVhqC0
秋冬新作が続々出てきたな、すでにレディースは出てるのにメンズは出てないから、もう出揃ったのかと思ってたから良かった
ステンカラーコートが三万は思い切ったなという印象
ユニクロよりも高いものと安いものを織り交ぜて出していくんだろうか
2022/10/23(日) 00:05:16.57ID:wnAif5CE0
laboのダウンとハイネックニット、アプリだと店舗在庫なしになってたけど銀座の店舗にはあったわ。ダウンはスナップボタンから普通のボタンに変わってて微妙だった
2022/10/23(日) 18:06:11.87ID:TEbpOl5L0
>>513
2つ入のV買ってるけど、洗濯機の糸くずのところ大量にたまるのが難点
黒だし目立つ
かなり生地が減っていってるんだろうな
2022/10/23(日) 22:49:10.37ID:1koPboIG0
保温中わたフードジャケットは関東の真冬ならいけそうてすか?
521ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/24(月) 10:52:19.44ID:vCjThny60
関東でも色々あるからなあ
2022/10/24(月) 13:12:00.65ID:6eekLNOC0
フリースとか着込めばいけるんでない?

ユニクロユーから無印のレギュラーデニムに乗り換えたけど柔らかくて良いわコレ
2022/10/24(月) 17:24:19.85ID:sBcZlM/E0
>>520
無理
代謝高い体質の高校生が制服の上に着るとか
そんなんでない限りは安房地方以外だと
真冬越すのはおそらく無理だな
524ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/24(月) 22:17:20.01ID:vCjThny60
湘南なら大丈夫
2022/10/25(火) 10:16:39.31ID:uCJI86L50
保留してたレイキャビク買ってしまった
あとワゴンにメリノ靴下たくさんあったな
トレッキングメリノを3足買った
2022/10/25(火) 11:25:29.18ID:L/yGasQ10
ワークマンの話か?
2022/10/25(火) 12:28:37.14ID:s/zQ689f0
oh! 誤爆してました スマヌスマヌ…
今日は首のチクチクを抑えたタートルネック洗えるセーター日和ですね!
2022/10/25(火) 12:46:29.19ID:ddc+u8I/0
ムジラボのダウンジャケットかっこよかったけど
ボタンがクソ面倒くさいからスルーしたわ
なんだよあの仕様は
2022/10/25(火) 20:53:35.18ID:cTWBHosn0
見てみたけど普通の比翼ボタンじゃね
そこまでめちゃめちゃカッコいいわけでもなし、
その程度の手間かけられないほどファッション興味ないならやめとけ
2022/10/25(火) 21:00:04.35ID:L08wlFtV0
はあん?
お前俺に喧嘩売ってんのか?
2022/10/26(水) 00:07:20.40ID:rRjRHyFp0
laboダウン毎年出てるけど、普通のジップ→比翼ジップ+スナップボタン→プラスチックボタンってなってるね、ミリタリーのモンスターパーカーをミニマルにしたデザインとしては2021のデザインの方が好みだわ
2022/10/26(水) 10:35:35.09ID:9AQnGjb/0
>>530
お前誰だよ気持ち悪い
2022/10/26(水) 10:57:01.44ID:7JpugF1z0
はあんって打ち込んでるの想像すると
2022/10/26(水) 11:04:55.70ID:FOaWmi2B0
ホモくせえ
535ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:24:13.22ID:bZ6dm4X+0
今季の外側の生地が綿になってるけど内側が綿の方がよかったんじゃないかと思う
2022/10/26(水) 11:24:14.43ID:DAO2d6T10
>>532
>>528に決まってんだろ。クソみたいな揶揄されたから反応しただけじゃ。
お前こそ誰だよ。気色悪いな。
2022/10/26(水) 11:50:00.23ID:nsNQaVh40
>>536
👽ダマレ
2022/10/26(水) 11:51:06.55ID:QRIiIk8H0
>>536
気色悪いのは文句しか言わないお前だよ…
539ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:43:11.02ID:lEdBTDlg0
まだやってるのかよw

結局こいつらシニフィアンとシニフィエの区別がついてないから堂々巡りしてるだけの話
2022/10/26(水) 13:38:30.85ID:Gg7AaC6w0
mujiスレっていい人ばかりだな
2022/10/26(水) 14:49:42.13ID:guc9CBhA0
これから着るタートルネックTとかフリースがオンライン在庫切れなのは困るよ無印さん・・・
2022/10/26(水) 17:35:36.94ID:6FsCq83a0
>>540
はあん
2022/10/26(水) 19:49:06.58ID:eadllEZr0
リヨセル混のフリースのルームウェア良い感じだが
毛玉すごいことになりそう
2022/10/27(木) 00:44:20.48ID:zENLWFQ50
>>536
>>529程度でキレる奴が気持ち悪い
この世から出てけバーカ
545ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/27(木) 14:34:50.56ID:adQiOg6i0
ラボのロンT着心地いいね
肌触りと着丈がちょうどいい
2022/10/27(木) 18:05:37.40ID:MLz6vuoE0
ラボのダウン
ホコリが付きやすい、黒はやめといた方が良さそう
2022/10/27(木) 20:30:58.10ID:OEoMlUN10
オックスボタンダウンシャツが1490円になってたから買ってきた
548ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:46:51.00ID:EJuF5hRe0
無印は普通の大人の物が揃っていてありがたいよ。
ファストファッション系(ちがったらごめん)では
無印以外は買わないけどシルエットや素材が自分には合ってる。
2022/10/27(木) 20:50:58.78ID:ROmFqLOc0
ラボのダウン去年買ってホコリつきやすく悩んだけど、amazonで静電気防止スプレー買って一回吹きかけたら付かなくなった
550ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:04:51.09ID:3MZPmiFE0
>>547
すごい勢いで無くなっててワロタ
551ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/28(金) 03:40:16.58ID:i2fl6Liu0
良くも悪くもジジババ専用ブランドだよな
2022/10/28(金) 07:24:04.36ID:hdcZHpkp0
冬の服の特集にのってる畦編みニットはいつ発売なんだろ
2022/10/28(金) 19:25:28.81ID:vptdTXzT0
洗いざらしオックス滑り込みで2枚買えた。この丈感が良かったのになぁ。新しいのも買ったけど、自分は前の短い丈の方が好き。
2022/10/28(金) 19:59:19.05ID:TCQ6wF0/0
コーデュロイイージーパンツ履き心地良くて安くて最高
すぐ売り切れるから買っとき
2022/10/29(土) 00:22:09.40ID:+h3twe7V0
去年のダウンジャケットは静電気やばすぎてスルーしたけど今年はコットン生地で静電気マシそうだし買うかってなったのに
前がボタンだけって意味わからんから結局ユニクロ
ベストも襟とボタンのフラップがデカすぎてインナー扱いできないから外着の賞味期限短そう
2022/10/29(土) 00:50:57.26ID:gzj+GwB20
しつこいな
気に入らないなら他で探せばいいだけの話なのに
2022/10/29(土) 01:00:44.49ID:Y1SfnUfe0
>>555
こんな価格帯のアウターなんて
何処か妥協しないと買えるもんじゃねえよ
ちゃんとした物が欲しいなら専門ブランド買え
558ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:58:31.25ID:O8OG1wVO0
>>554
コーデュロイのパンツあったかい?
2022/10/29(土) 09:03:26.85ID:pPZ+8jtY0
>>558
普通にあったかい
560ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/29(土) 09:05:23.30ID:O8OG1wVO0
>>559
お、早速ありがとう
今日見てくる!
2022/10/29(土) 13:35:01.54ID:d6etEqX20
ユニクロのヒートテック・コットンと無印のあったか綿はどっちがいいんだろ
2022/10/29(土) 14:37:40.42ID:xvGYKhrL0
どっちも買ってみて自分に合う方でええんじゃね?
2022/10/29(土) 15:18:20.69ID:+pUshUf10
僕も聞いていいですか?
無印の太番手ポケット付長袖Tシャツと
ユニクロUの長袖Tシャツはどっちがいいですか?
2022/10/29(土) 15:40:11.53ID:xvGYKhrL0
どっちも買ってみて自分に合う方でええんじゃね?
2022/10/29(土) 15:52:48.47ID:WqPamCZP0
なら最初から明確にそう書くべきだな。
2022/10/29(土) 17:14:55.31ID:8iu/YHXb0
>>561-562
そこは、その手があったか! あったか綿だけに。だろう。
567ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:40:07.52ID:LHz9bA+g0
やっぱり綿が多くないとこれからは静電気との戦いだからな
568ノーブランドさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:09:52.57ID:/5UYtot50
>>561
あったか綿の方が肌へのダメージは少ないよ
その分保温性も低いけど
2022/10/30(日) 09:27:17.35ID:ik5Wo8Jl0
ヒートテックは伸びてダサいから無印に切りかえたいんだよな
2022/10/30(日) 12:30:48.13ID:TSRpd7ST0
なんなら、しまむら、ワークマンとかも一通り試してみたら良いんでね?
2022/10/30(日) 16:55:10.24ID:HJ+b0nO00
ルームウェアセットと、
990円のオックス残ってたの買った
グリーンはたくさんあったが手は出していない
2022/10/30(日) 17:05:10.02ID:zf722slM0
あったか綿って洗うと縮む?
ヒートテックは洗うと伸びるが
2022/10/30(日) 17:53:44.97ID:SyKKZ8zB0
>>572
薄いので雑に洗えば伸びるし
綿なのでタンブラー乾燥で縮む
ネット洗い+自然乾燥(除湿機可)が基本
2022/10/30(日) 20:13:23.86ID:F8MtS6BA0
今シーズン物買ったけど昨年までの綿であったかシリーズとは全く別物だな
通常、厚手、ウールの3種あって通常と厚手買ったけど、通常でも昨年のものより厚いし丈夫そう
2022/10/31(月) 07:32:10.47ID:hNWGUGJR0
ユニクロも無印もインナータイプからTシャツタイプになったから
迷う、値段も同じくらいだし
2022/10/31(月) 12:52:14.64ID:eCggceFh0
綿であったかインナーって前からベージュない?
2022/11/01(火) 06:57:04.94ID:v2lzgNte0
お誕生日無印ポイントが先月までだったから、昨年モデルのオックススタンドカラーとボタンダウン買い足したわ
別にこっちで十分だよね
578ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/01(火) 11:38:56.20ID:gWQDSsq70
>>577
なんかデザイン変わったの?
2022/11/01(火) 21:21:14.88ID:kVfaWgKB0
>>561
あったか綿はぶっちゃけあったかくないんだよな
綿とウールはどうなんだろ?
2022/11/02(水) 00:47:57.58ID:d5ukXHIU0
>>579
そうなの?
581ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/02(水) 02:11:54.29ID:hRwkSZtH0
>>579
銅じゃないよ
2022/11/02(水) 04:21:06.35ID:Tvt2dD5P0
躁じゃないよ
583ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:48:38.20ID:v7urUFsK0
素手で綿はヤバいやろ
2022/11/03(木) 00:30:11.22ID:kTgFiups0
毛が多ければ大丈夫そう
2022/11/03(木) 07:50:06.75ID:HTK1j5qN0
メンズの綿フードジャケットって全国展開する気ないのか?
早く欲しいんだけどわけわからん
586ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:25:58.35ID:Yn/ocamm0
既出だったら申し訳ないんですが、ウールミドルゲージジップカーディガン買った人いませんか?、現在店舗受け取り依頼中でまだ届いてないんですが、どんな商品か気になってまして…。結構使えるドライバーズニットだと予想してます。
2022/11/03(木) 22:29:20.78ID:k6ig1pMi0
無印不良品
588ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:19:09.38ID:jBzT8f2q0
数店舗だけ取り扱ってる新商品って全国展開ないの?
その数店舗の在庫も無くなりそうなんだけど、
589ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/04(金) 08:15:12.11ID:qviYnw530
>>586
いいお
買魚
590ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:43:29.07ID:s3mjWFQC0
>>589
弘中綾香さん
好きっす
結婚おめでとうだに
おいらはひっそりと応援するべや
2022/11/04(金) 16:54:18.91ID:lmLsB/ht0
>>587
コラー!😤
592ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:30:55.71ID:x3IGD2v/0
>>590
しかし俺の人生は女子受け悪いよな
無印良品の服着てても嫌われる
ドライバーズニットなんか俺には
無理だわ
終わってるよ、俺は
2022/11/04(金) 20:25:24.97ID:FlYm8QSh0
ウール100は魅力的だが襟が小さすぎる
2022/11/05(土) 12:22:32.92ID:EavMfcld0
綿の前開きのボクサー全然無いやん
店舗にはあるの?
595ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/05(土) 15:04:38.25ID:qC+yRRZS0
ラボは今シーズンはもう終わりかな?
去年のウールコート買えなかったから今年も出して欲しかった。
596ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:02:06.28ID:AZGYDmf00
通常ラインでウールのコートあるやん
2022/11/05(土) 17:38:10.36ID:Dgg/oVKW0
襟ちっさw
わろたw
598ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:51:38.90ID:Dgg/oVKW0
>>597
わろたw
2022/11/05(土) 19:40:34.81ID:mqgerKXn0
>>593
ハイネック(モックネック)の長さだよな
普通タートルの長さだと思うけどなんなんだろう

ドライバーズニットはジップ開けて(上側だけ開け気味で)襟は折り返す着方も多いから、
襟が低いとしても低めから切り替えるなりして襟リブ自体の大きさは確保して欲しい
トレンド気味のハーフジップスウェットも折り返して着るしね
600ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/05(土) 21:50:32.12ID:zQHr7WsM0
安いオックス買おうと思ったら
自分のサイズだと生成しか残ってなかった
これこそ無印っぽいカラーだと思うが
あまり人気なかったのか
2022/11/05(土) 22:34:44.49ID:elND6fsU0
https://www.muji.com/jp/ja/feature/clothes/1046636
これの2枚目のニット色合い良くて欲しかったけど、
いつ出るんだよと思って待ってる間にB&Yでもっといいの見つけて買ったわ
既に出てたら買ってただろうが買わなくてよかったw
602ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:34:54.11ID:eQrQA8zO0
スウェットシャツのリブが長い気がする
2センチくらい短くしてほしかった
603ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/06(日) 18:09:21.63
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります

ファッションに興味がある人は是非ご活用ください

https://i.imgur.com/LGystuJ.png
2022/11/06(日) 18:34:46.96ID:+TCOMI1o0
今年はざっくりしたセーターの展開ない感じ?
まだ並んでないのかな?
605ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:00:43.93ID:uTZgmu7a0
ムジラボダウンそんなに改悪されたの?
2022/11/07(月) 00:06:33.30ID:8kwScxfO0
>>604
上のアドレスの冬服はほとんどまだ展開してないでしょ
気温下がるの早かったから想定とずれてるんだろう
607ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/08(火) 07:41:38.04ID:IV5a8+lK0
最近の無印ガチでサイズでかいしだせえわ店内で辺なおっさんの声がお経みたいに延々と流れてるし
2022/11/08(火) 08:03:14.57ID:KBjzjGLu0
男女兼用でペンギンみたいなシルエットばかりになった時に見限ったわ
609ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:35:28.92ID:eFbZ9Cro0
綿インナーの薄手の奴はウレタンの繊維が出てきてワンシーズンも持たなさそうだな
610ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/08(火) 16:20:04.80ID:YNoLlxbi0
>>579
綿ウールの買ったけど全然暖かくない
ユニクロの超極暖はスエットみたいでやだし
2022/11/08(火) 16:29:21.87ID:54RL9uwV0
超極暖なんて今や3000円だからな
2022/11/08(火) 17:26:50.37ID:mceiQfjl0
超極暖はスウェットじゃなくてフリースだろ
無印のは概ね天然素材で出来る範囲の機能だからそこまで高機能じゃないのはしょうがない
無印を擁護したいわけじゃなくインナーに多くを求めるなと言いたい
2022/11/09(水) 08:08:43.36ID:fyzEnc/00
無印のは、あまり動かない・汗かかない程度なら着られる
動き回るならユニクロかな
2022/11/09(水) 14:34:58.22ID:b6+Yq1Rd0
>>613
逆だろ
動かないなら汗必要以上にかかないから
ヒートテックで汗だく→乾いてゴワゴワ
→老廃物が悪さしてかぶれる
これがなくなるからヒートテックでも
大丈夫だし動くならある程度身体も発熱するから
無印の綿インナーで十分暖かい
615ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/09(水) 15:07:18.45ID:vR9dWugS0
外で立ちっぱなし歩きっぱなしなら超極暖でもいいかもしれないけど、
歩いたり、公共交通機関、建物内に入ったり、車移動ならいらんよね
無印ので十分だ
2022/11/09(水) 15:30:16.12ID:RhjGUll60
>>614
言ってることは概ね正しいと思うけど
動く動かないは関係なくヒートテックはないだろ
ヒートテックは本当にカス
2022/11/09(水) 15:53:10.80ID:b6+Yq1Rd0
>>616
それはお前の肌に合わないだけだな
体質の問題持ち出してクソクソ言う方がクソ野郎
2022/11/09(水) 20:30:43.71ID:iSHpucHe0
ニットコーデュロイワイドテーパードパンツ
去年の在庫が半額なってたから買ってみたけど
グレーの色味も艶もあってなかなか良いな
コーデュロイイージーパンツの購入考えてる人はワイドテーパードの在庫ないか探してみて
619ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/09(水) 20:55:31.67ID:J3SPp/V/0
ワイドテーパードは3、4年前で終わった感
620ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:29:31.12ID:vR9dWugS0
>>619
じゃあ今何なんだ
2022/11/09(水) 21:51:12.48ID:279jAnxr0
3年くらい前はアンクルテーパードが下火になってきた時期だと思ってる
2022/11/09(水) 22:06:06.83ID:He/nRNBr0
オーバーサイズ、アンクルパンツ、スタンドカラーばっか。ほんと量産型ペンギンだな早くやめろ
2022/11/10(木) 01:47:03.86ID:ZBas9Pg80
どこの世界に住んでたらこういう感想になるんだろう
とっくにトレンドは終わって落ち着いてるんだが
2022/11/10(木) 02:01:45.71ID:mPos3nVD0
スタンドカラーはもう少し続くかと思った、見た目はスッキリしてて、普通のシャツよりカジュアル感あって便利だと思ったんだけどな
2022/11/10(木) 02:16:28.91ID:ZBas9Pg80
極端なものが消えてマス層が乗ってきた後って別に使えないわけじゃないから
便利だと思えば使えばいいだろ
というかスタンドカラーは流行ってなきゃ使えないほどマイナーカテゴリじゃないしね
普通に見るようになって5年以上は経ってるから違和感はない
2022/11/10(木) 03:31:44.91ID:UwzkmtNx0
トレンドがどうあれ無印で売ってるパンツってワイド&緩いテーパードがメインじゃないのかな?
>>618はコーデュロイパンツなら去年の在庫も良いよと言いたかっただけなので
627ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/10(木) 12:32:20.59ID:EIzrESWP0
いまはテーパードパンツより、もっと太いバレルパンツが流行ってるってこと?
2022/11/10(木) 15:43:34.60ID:LKk7TPVH0
オックスシャツはユニクロのがいいかも
ボタンが貝ボタン風のになってるし生地も良くなってると思う
前と違って着丈短くなったな、逆に無印は大きめに

>>620
ストンと落ちるストレートかセミフレアみたいなのじゃないのか
靴に少し被さるくらいの長さの
2022/11/10(木) 17:00:52.87ID:8Q5/1qCE0
それは来てるけどワイドテーパードは全然減ってないから
3,4年前という感じはないかな
それくらいの時期だと今とは形が違う感じの控えめなワイドか極端なスーパービッグがまだあった頃
630ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:27:43.49ID:ALSTh6om0
そもそも無印に化繊のパンツなんか求めてないよ
わざわざ無印であんなジャージみたいなん買うやつおるんかないつも売れ残ってるけど
2022/11/10(木) 17:32:04.66ID:05SgrFZo0
無印で服買う層は最新トレンド追っかけてる若者層じゃないし
ベーシックなデザインと天然素材にトレンド感を合わせたような感じの服だから
流行終わってるーとか言うのはナンセンスだと思う
632ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:32:32.67ID:Wqi6H72C0
着る毛布買った
これで冬まったりぬくぬくできる
633ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/10(木) 22:05:15.02ID:s9Ci83E60
スタンドカラーなんてとっくにブーム終わってるのに
無印だけ必死にフルラインナップしてるよな
無印の場合スタンドカラーというより人民服だけど
634ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/10(木) 23:02:46.76ID:28ItNwMj0
オックスシャツ、今までSがジャストだったけどサイズ変更後だとXSでちょうどいいのかな…
試着したいけど近隣の店舗だとSからしか置いてない
めんどくさいから前のサイズに戻してくれー
635ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/10(木) 23:41:56.24ID:EovTEp/r0
身幅はそれで良くても
今度は肩が入らなくならない?
ブロードも今800円くらいで売ってるタイプ以降の
サイズが大きくなって買わなくなった
636ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/11(金) 08:08:45.02ID:yvSibtcx0
>>633
そもそもブームだった?
ただ定番のラインナップに追加されただけなイメージ
637ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:55:55.32ID:5mZCU0050
全体的にサイズ小さめだよね。
638ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:16:00.25ID:2Eadr+TI0
体型によるのでは?
あと好きなサイズ感とか?
2022/11/11(金) 23:05:20.14ID:huJZh+Zq0
以前のトレンドだったジャストなサイズ感のままな感じはある
改良されたジーンズも、個人的にはケツがきつい
2022/11/12(土) 22:49:35.56ID:ZfhO8tks0
今日久しぶりに無印いったら500円のブロードシャツが売ってた。
無印のサイトに載ってない店舗独自の在庫処分だったのか?
641ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/13(日) 18:28:47.93ID:Y2QHzBr/0
ここの綿製品どれもクズが凄いんだが部屋中埃まみれ
2022/11/13(日) 18:50:24.76ID:0lmfsKcj0
洗いざらしブロードシャツの白ってHPから消えてるけどもう在庫は全くないのかな
都内の店いくつか行ってみたけど見当たらない
2022/11/13(日) 23:09:35.74ID:zz9yN8om0
>>641
ご綿ね。綿だけに。
2022/11/14(月) 00:23:31.43ID:uHVTcqTv0
>>643
謝ればいいと思ってんのかこのクズ
2022/11/14(月) 01:02:50.60ID:z2rAZzha0
>>642
地方住みだけどXLが2着、スタンドカラーのXLは1着だけあったので全部買った。500円だし。
Lも同じくらいあったかな。
・・・まぁ白は他の色よりは少なくなったね。

今度の休みに日本最大の広島アルパーク店に行ってみようかと悩んでる・・・あそこならきっとまだ残ってるはず。
646ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/14(月) 02:28:17.14ID:eKUA3p9U0
>>645
お前の日記とかどうでもいいわ
2022/11/14(月) 03:39:18.58ID:AVTrar9A0
いや為になるじゃん
先にアルパーク行って無駄足にさせようぜ
2022/11/14(月) 09:25:27.47ID:O+QrW+5N0
xsだけ安売りされてるとかあるよね
2022/11/14(月) 10:29:55.75ID:DzSUIeXw0
>>641
埼玉良品あるある
2022/11/14(月) 15:27:12.15ID:oWx+TRbn0
>>647
ナイパークになるわけやねw
2022/11/14(月) 19:02:17.24ID:wH+3CDxx0
ルームウェアセット案外良かった
ポケットないクソ設計だけどセール来たら買い増す
652ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/14(月) 19:54:38.94ID:39ja0h2g0
太番手天竺編みポケット付長袖Tシャツの新しい方の首周りすかすかすぎる
旧モデルの首周り詰まったほう復活してほしい
2022/11/14(月) 20:22:27.08ID:1G32alUK0
やっぱりニットはユニクロよりも無印の方が好きだな
生地感と色が雰囲気あって好き
2022/11/14(月) 21:08:25.98ID:b5EPCNLc0
最近どこもセレオリのニットがいいから無印とかユニクロで買うメリットかなり薄いわ
薄手のハイゲージニットは質の差も少ないし価格が飛び抜けて安いからまあ分かるけどね
まあそれだと無印よりユニクロになるんだけど

どうしてもコストが高くなるミドルゲージ以上のニットにおいては
価格が上げられないユニクロ無印はマジで素材が低質だからコスパが悪い
ユニクロはアクリル混紡は当たり前だし、糸の質を起毛で誤魔化したのばっか
無印は\7000以上する畦編み系はまあまあだけど他社から1段値段と質が落ちただけ、他はペラさを起毛以下略
安価なブランドでコスパ悪いってのは割とキツイと思う
655ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/14(月) 21:45:17.15ID:FXBK65WW0
>>654
どこのニットがおすすめよ?
2022/11/14(月) 22:18:43.74ID:b5EPCNLc0
アローズとかシップスに奥山製のニット結構あるよ
ブランド名出してないけど作ってる工場同じだし実質バトナー
流石に素材は区別しててコットンが多いけどデイリーに使いやすくてむしろ良い

基本的にアローズの方が今っぽい、凝ったのが多い
反面、シップスの方がセールにかかることが多くて\5000以下で買えることもある
ビームスもどっか山形ニットと繋がりあるはずだけど忘れた
657ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:32:34.55ID:WwnyFOIM0
>>654
ユニクロは惡リル使ってるんだ…
チョベリバー
658ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:22:31.71ID:3EgF2J9k0
アクリル使ってなくても
ハイゲージ以外やヤクのニットは
毛玉すごいよ
2022/11/15(火) 04:30:15.38ID:dsWOnprO0
ボクサーパンツ履きやすいけどもうちょい厚めのやつも出してくれんか
2022/11/15(火) 08:52:22.52ID:7r+KQJ780
プラステ
新宿店が無くなってメンズ的に不便になったな・・・
2022/11/15(火) 08:55:36.79ID:7r+KQJ780
スレ間違えた・・・すまん・・・
662ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/15(火) 17:57:57.84ID:nb86dkYM0
セレオリのニットとやらを調べた
高いね
化繊のでもユニクロのウール100%より高いやん…
663ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/15(火) 19:56:02.57ID:dxEgtYWw0
>>662
いったい誰を笑わせようとしてるの?
664ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/15(火) 22:10:17.80ID:mQO0SSVv0
定番の洗いざらしボタンダウンシャツ、サイズ感が変わったついでに1サイズあげて買ってみたんだけど程よい感じにオーバーサイズになるよ
これはこれでおすすめかも。
665ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/16(水) 13:46:18.06ID:2aPu47tZ0
シャツはレギュラーフィットでいい
666ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/16(水) 14:22:41.81ID:Gm8nY3cK0
今季のフランネルシャツが値下げされた。
1枚いっとくか。
2022/11/16(水) 22:57:21.51ID:3lui8oVK0
アイロンがけのいらないシャツってもう廃盤になったんですか?
これから入荷するんですかね?
668ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/17(木) 21:28:59.06ID:2/LVH3Vb0
>>664
旧モデルを2サイズアップするのがちょうどよかったけど今のモデルになって丈が長くなっちゃった
2022/11/17(木) 22:31:28.74ID:BMW963mp0
>>664
自分も前試着したときに思った
オーバーサイズというよりguのリラックスフィットくらいのサイズになる
2022/11/18(金) 18:41:46.40ID://rt/6FT0
ラボのプルオーバー、オンラインも店舗も全然無いやん
これ来春にも同じの出る?
671ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/19(土) 00:00:10.29ID:N5OsrtxI0
来季の春夏モデル展示会があったようだ。
ヘンプ素材に期待しよう。
ラボはボタンの数が少ないシャツだとかなんとか?
2022/11/19(土) 10:22:57.10ID:+otCH09s0
さよならブロードシャツ
2022/11/19(土) 13:55:29.05ID:pWTtqrsW0
スタンドアムホあざらしフランネルシャツが安くなったね
2022/11/19(土) 14:19:03.43ID:xze4YJkM0
あったか綿の厚手を買ってきたところだが、これ本当に防寒効果あるのかな?
試着してみたら、普通のコットンTシャツだなと思った
675ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/19(土) 14:48:46.41ID:uDnM0MYK0
>>671
今後は天然素材にこだわらない…ってあった
まだまだ迷走しそうだな笑…
676ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/19(土) 15:43:35.53ID:9CX1q4gC0
ラボのボタンが3つしかないシャツ変わった形してるな
2022/11/19(土) 16:06:19.27ID:Lr9IgPzC0
>>675
いや無印は天然素材にこだわれよ、と
2022/11/19(土) 16:39:53.05ID:E9Jfap8A0
あのダウンコートって、実質令和最新版ちゃんちゃんこだよね
2022/11/19(土) 17:24:31.20ID:Lr9IgPzC0
あったか綿インナー、半袖だけで良いからベージュ出してくれよ。シャツの下に着たいのに。結局ヒートテックにしてしまったよ。
2022/11/19(土) 17:51:21.87ID:60MMexjX0
暖かさ求めるならウール入りにした方が良い
681ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:24:19.03ID:uDnM0MYK0
>>677
それ
2022/11/19(土) 23:33:18.01ID:GTPmrh/X0
>>674
あんまり暖かくなかった
不快さを気にしないならヒートテックのが暖かいね
683ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:33:07.40ID:FqN+Xc3t0
>>680
ウールちょっと入ってるくらいでそんなに変わるもんなんか
でもやっぱ耐久性とか落ちるんかな
綿100%が好きなんだけど
2022/11/20(日) 08:37:03.25ID:tmT3VJLY0
>>683
綿100で暖かさ求めるなら厚手
そして首と名の付く部分全て覆う
手首足首首周り覆うのが大事
685ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:07:45.43ID:upSNAcIX0
綿100で分厚いと乾きづらそうだな〜
ジレンマ
2022/11/20(日) 09:42:16.35ID:tmT3VJLY0
>>685
寒暖差気にするなら下着ではなくて
その上から着れるものを鞄に入れておく
そもそも天然素材なのだからそこに
変に求め過ぎても何者買えないし使えない
687ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:49:10.33ID:WjM3iYza0
新聞朝刊に服のチラシが入ってた。
地味すぎてニトリかと。
2022/11/20(日) 11:46:39.25ID:m+WWY0RT0
>>683
俺も肌着は綿100にこだわってたけど、秋冬インナーはヒートテックコットンに落ち着いたわ
接触面が綿だし暖かくてかつ熱くなりすぎないからおすすめ
2022/11/20(日) 12:11:34.91ID:xoncn8uW0
綿厚手って別にそんな分厚くないよ
2022/11/20(日) 12:33:44.39ID:cgnOW8Po0
あったか綿があったかくないとかネーミング詐欺だろ
2022/11/20(日) 12:46:28.01ID:YRpRJpMb0
上に書いてあった2023春夏の展示会情報見てみた
個人的には薄い色のデニムが出るのは嬉しい、あの色でダメージ無しは結構雰囲気ある気がする
新素材も気になるし、全体的に迷走が止まって、無印っぽさがユニクロとは差別化できそうなんじゃないかな
692ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:26:03.48ID:upSNAcIX0
もう服は完全にUNIQLOの特別コレクションに移行してしまった
UNIQLOがよっぽど悪くならない限り無印には戻らないと思う
2022/11/20(日) 15:03:37.73ID:jx/B77GK0
無印の2023コレクションは方向性としてはだいぶマシになったね

>>692
ユニクロのコラボシリーズなんかもう完全に迷走してるよ
無印の方が上というほどではないけど
2022/11/20(日) 15:47:42.65ID:0KeIWWR+0
>>692
むしろユニクロの特コレはどんどんショボくなって来てるんだけどw
695ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:32:10.03ID:upSNAcIX0
ていうかここ最近の無印の通常ラインが異常だっただけな気がする
で、ラボに関しては2023も同じ路線っぽいからユニクロでいいかなと…
696ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:42:51.84ID:T64e4Le90
無印は団塊Jrでユニクロは後期高齢者
ターゲットが違うよね
697ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:02:40.67ID:CUj6jXyJ0
ワークマンのウールインナーが最強
698ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:04:00.54ID:WjM3iYza0
>>697
以前は無印も長袖ウールインナー出してた。
ワークマンより生地に光沢とシャリ感があって見られてもセーフな感じだった。
インナーとしてはワークマンのが柔らかく肌触りがいいかな。寝巻きにしてます。
699ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:09:18.63ID:Ww1X5WLp0
メリノウールはLLほとんど見かけない
在庫の貧弱さどうにかして欲しい
オンラインでは販売終了してるし
2022/11/20(日) 19:26:41.60ID:rASBgLBK0
ユニクロが無印とコラボしたらどーなる?ユニクロMUJI?
701ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:50:28.84ID:k321jvS60
あったかインナーはモンベルが最強だよ
702ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/21(月) 00:19:30.90ID:MYko0jap0
それを言うとパタゴニアが上だ、いやアークテリクスが最高!という流れになるのが常。
2022/11/21(月) 03:22:34.92ID:LKo9uzD+0
別に高けりゃ良くなるわけじゃないんだけど…
アークのARとか確かに機能はいいけど山用で街で着ることはないわ

街着なら普通のクルーネックとかで場合によっては見せられるデザインの方が圧倒的にいい
街のインナーに保温性なんてなくてもニットとか着ればいいだけだしね
2022/11/21(月) 06:57:45.80ID:CfEpCtSe0
>>700
ムジクロ
705ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/21(月) 07:35:21.88ID:p2F4orMe0
モンベルジオライン一枚で何年もいけるからコスパめっちゃいいぞ
劣化しないしすぐに乾く
706ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:00:49.79ID:qTXFPbcv0
手入れのし易さも考えるとまた変わってきそうな気がする
707ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:37:09.26ID:yaB45Ome0
ジオラインって特別な手入れ必要なの?
2022/11/21(月) 08:53:13.24ID:wgq3EaJN0
柔軟剤使わないくらいかな
709ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:53:30.24ID:p2F4orMe0
必要ないよ
ネットに入れて洗濯機で適当に洗えるよ
710ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:59:54.21ID:dptqjtE10
化繊で肌触りは独特だから好み分かれると思うけど
2022/11/21(月) 12:34:40.74ID:Yvb/ySCO0
>>700
サイクロ
712ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/21(月) 13:28:27.72ID:Z64CAIGF0
化繊のインナーは臭くなる
2022/11/21(月) 14:14:27.84ID:GxbPrz5Q0
アークのARは街着やろ。
714ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/21(月) 15:06:56.36ID:SBdyoimD0
>>707
ジオングだと?
2022/11/21(月) 17:23:41.17ID:h6URz8Nn0
>>713
下着の話だぞジーサン
ベースレイヤーのARジップネックとかARフーディが街着に見えるなら自分の感性疑った方がいい
716ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:34:44.76ID:LGG2BoJk0
https://i.imgur.com/yxmM4Rs.jpg
勢いで買ってみたんやけどこれみんな的にはどう?なし?
717ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:37:48.77ID:zyjjYu2R0
>>716
土方が来てそう
2022/11/21(月) 19:55:42.73ID:LKo9uzD+0
>>716
価格帯なりなら合格として甘めに見ても、丈短すぎて変に見えるなあ
2022/11/21(月) 20:04:47.47ID:jRBonVm60
無印のアウターって丈短すぎるの多くない?
シャツの丈は見直しても、アウターの丈はそのまんまか
720ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/21(月) 20:14:37.20ID:scF1ObY30
>>716
実物着てみて、アップして
2022/11/21(月) 22:14:43.59ID:umNeRD6d0
ダウンはレディースみたく、フードあったほうがいいと思ったわ
フードないのが最近人気あるのはわかるけど、さすがにここまで情報量ないときつい
フードなしにするならもうちょいデザイン性欲しかった
2022/11/21(月) 22:19:25.82ID:6k+NsGKc0
流石に凹凸やギミックが無さすぎるわな
これは悪いシンプルだわ襟にもっと厚み出してしっかり立たせるぐらいはないとな
生地をフリースにしたら一昔前のあのダサイやつまんまだからな
2022/11/21(月) 23:02:24.98ID:LbFaBXSE0
無印って洋服の商品写真撮るの下手すぎない?

わざと親しみやすさや生活感出そうとしてるのか知らないけど、服が魅力的に見栄えないことが多すぎ
724ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/21(月) 23:06:40.02ID:mBZbOrzG0
一時期白人モデルで炎上したしこっちの方向で落ち着いたんでしょ
725ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/21(月) 23:11:28.10ID:FXhe4Lq50
https://i.imgur.com/mc8dQjO.jpg
181cm77kg XL着用
なんか…なんやこれ?
2022/11/21(月) 23:26:16.98ID:LKo9uzD+0
その身長体重ならそもそももう1サイズ上が適正

…だけどまあ痩せろよ
727ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/21(月) 23:28:33.89ID:1dcpDJWq0
2.3年くらい前に購入した水を弾くダウン、袖が痛んできたから処分したけど、その時の形に戻して欲しいわ
フード付きで程よく肉厚で使い勝手良かったのに、今のはまじで終わってる
サイズ調整とか色々テコ入れあったけど、23AWはダウンにもテコ入れして欲しい
2022/11/21(月) 23:33:56.00ID:7Am5Mlhu0
>>727
3年以内に袖が痛むとかどんだけ酷い扱いしてんだ
他にアウター持ってねえのか?
729ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/21(月) 23:35:20.69ID:FXhe4Lq50
>>726
え?俺そんなデブか?
https://i.imgur.com/tx9fepb.jpg
2022/11/21(月) 23:45:54.73ID:umNeRD6d0
無印のアウターは総じて小さめだと思う
731ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/21(月) 23:45:55.46ID:1dcpDJWq0
>>728
気に入ってて冬場はほぼ毎日通勤に着てたんだわ
あの素材、あの縫製ならまぁ普通に使用してても擦れで痛むよ
2022/11/21(月) 23:46:51.71ID:7Am5Mlhu0
筋肉が重い事を知らないガリガリの陰キャだろ
2022/11/21(月) 23:49:46.05ID:7Am5Mlhu0
>>731
元々傷みそうな素材縫製なら使い方考えるぞ
毎日とかアホ丸出し
ファッションに無頓着な奴しかしねえわ
なんか靴も毎日同じの履いて臭くなってそうだわ
734ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/22(火) 00:31:04.82ID:+5YFxtVS0
>>725
おれはいいと思うけどな
シンプルだし、悪くない
サイズはもしかしたらXXLでも良さそうだけど
2022/11/22(火) 02:35:06.80ID:0Zuyhvsk0
>>725
無印の紙袋いいねw
2022/11/22(火) 02:43:08.82ID:E5sATGDv0
GGのファウストw
2022/11/22(火) 04:10:20.41ID:fuqbRTAk0
>>725
シルバー人材センターから派遣されてきた爺さんが着てそう。いらんなあ
738ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/22(火) 11:01:58.71ID:VF7ZgMXH0
>>733
いや普通に着て傷んだからわかったことだけど
俺は別にそこに対して文句言ってるわけじゃ無いし
とりあえず臭えから絡んでくんな粘着野郎
2022/11/22(火) 13:04:07.38ID:dzL68KbR0
>>738
臭えのはお前の着衣全部だろバーカ
2022/11/22(火) 13:32:11.14ID:nYXttmrE0
まだやってるのかよw

結局こいつらシニフィアンとシニフィエの区別がついてないから堂々巡りしてるだけの話
2022/11/22(火) 14:02:42.36ID:JR/Zi+9I0
>>740
どういう意味ですか?
ラカンの用語だというのは分かるのですが……
2022/11/22(火) 14:12:10.82ID:gAnGN94I0
無印のダウンといえば数年前ハの字ジップのダウンがほしかったの思い出したわ
743ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/22(火) 16:29:48.38ID:NU4DZ/9d0
NG登録完了
744ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/22(火) 17:58:54.39ID:a+PE9SFs0
だいぶ昔のくるみジャケが今年もまだ着れそう
2022/11/22(火) 20:11:57.62ID:4M7I2JDh0
くるみジャケ懐かしい、あれヘビロテしてたわ
今出しても売れると思うんだけどな
2022/11/23(水) 00:33:43.26ID:UJOgGbJT0
>>715
おまえの目がおかしいやろジジイw話しかけんなカス
2022/11/23(水) 00:35:29.84ID:UJOgGbJT0
>>715
あんな街着用を山で着てんのかジジイwおまえはモンベルでも着とけやw
748ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:13:31.90ID:8BA8663M0
書いている内容は詐欺ではありません。10年以上前から5ch警察板、皇室王侯貴族板にも書いていて、ツイッターでは首相官邸・警察庁・首相・大臣や関係各所・各省庁・宮内庁にも天皇として書き込み・連絡しています。
https://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3

林田勝幸
芸術・技術
人類に文明を授けた血筋。神道の最高指導者。日銀総裁、内閣総理大臣、家紋、紋章、天皇陛下、武田家などを部下にする、TVGAME TEKKEN3 World championでもある天皇(Emperor of Japan)。祇園祭の清和天皇+明治神宮で神として祭られている明治天皇の血筋。カメラ歴31年。
https://www.instagram.com/katsuyukihayashida/


陛下・天皇陛下(天皇の陛下)Majesty the Emperor。テレビによく出て様々な場所に行き、国民の声を聞いているこの人を 天皇(エンペラー)だと思うのは間違いである。この人は 陛下 、天皇陛下 である。陛下で検索をして語源を調べれば、天皇の部下で国民の声を聞く係りが陛下だと書いてある。
この人は天皇の代わりの仕事をするので、天皇の外見を真似して長く立った髪の真似をする為の 冠である、立纓御冠 を被って認証される儀式をするのである。代理国王ではなく本当の国王である天皇はどこに居るのかと言うと、私、林田勝幸が天皇なのである。天皇の陛下である天皇陛下は服装も普段は執事服であるモーニングを着て代行者として公務を行っている。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f6/5a880506d2a041d9fac83d1de212db88.jpg
749ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:14:02.45ID:8BA8663M0
日銀総裁、内閣総理大臣、家紋、紋章、天皇陛下、武田家などを部下にする、警察にも認められている天皇、帝・御上・五輪・カメコ歴31年、格闘技観戦歴・TVゲーム歴43年・鉄拳3世界チャンピオンの
清和天皇:武門の棟梁となる清和源氏の祖。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87
~貞純親王
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%9E%E7%B4%94%E8%A6%AA%E7%8E%8B
~源経基、平安時代中期の皇族・武将。経基流清和源氏の初代。神号・六孫王大権現
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%90%E7%B5%8C%E5%9F%BA
~源満季
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%90%E6%BA%80%E5%AD%A3
~林田氏(祇園祭の清和天皇)+明治維新/明治神宮で神として祭られている明治天皇の血筋
~林田勝幸(神・天皇の印有)
2022/11/25(金) 00:21:36.21ID:3bRAGLcz0
最近無印のビラが入ってるなぁと思ったら板橋南町にでかい店舗が出来てたんだな
看板見かけたけどまたテナントで入ったか程度に思ってたわ
まさか建物一棟とは思わなんだ
751ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/25(金) 12:01:45.55ID:BR140LmE0
タートルネックTユニクロがセールなってるけど
無印とどっちが良いんだ?
2022/11/25(金) 13:28:32.99ID:rHgA53er0
ユニクロの方が縫製良いよ
753ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/25(金) 13:56:56.10ID:feSu1ssE0
無印のほうが縫製いいヨーン
754ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/25(金) 14:20:22.08ID:N2T84xWn0
UNIQLOのエアリズムコットンティーは首元すぐよれる
ムジラボのTシャツはサイズ感良いし首元も幾分かタフ
ただ、変な位置にある胸ポケだけ要らないからそれは取ってるw
755ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/25(金) 14:34:59.69ID:ifA+VhN50
ユニクロ、インナーにしたい普通のコットンTが少ない
エアリズムか、ヒートテックかばかりで、あるとしても白か黒。グレーがいいのよ。
2022/11/25(金) 15:50:58.84ID:Xd7QSLyk0
縫製は普通にユニクロのほうが上
と言うか縫製の管理でユニクロを超えるブランドは中々ない、ハイブラでも怪しい
そこそこ高額で日本製に拘ったドメブラとかならある
2022/11/25(金) 16:08:01.82ID:+r9/Fe1R0
>>751
今日、買ってきたw
毎年、タートルネックT買い揃えてるがUNIQLOだろう
2022/11/25(金) 16:14:09.76ID:Z2K/tnNN0
タートルネック東京都が推奨してるけど、男が着るとなよっと見えない?
クルーネックの方が好きだわ
759ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:20:19.41ID:ifA+VhN50
>>758
シャツのインナーとして着るならvだわ
クルーだとシャツから見える
760ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/25(金) 17:08:15.44ID:BR140LmE0
縫製云々より首元の感じが違うよな?
ユニクロは薄手でダルダルクシュクシュ無印は厚手で折り返し
好みなんだろうけどダルダル買った事ないしな・・・
761ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/25(金) 18:40:02.44ID:S6GG/2bs0
無印のタートルネックってしっかりしてるのか
ユニクロのは価格を考えると満足ではある
ただもっとネックが首に沿って欲しい
これは綿だと仕方がないのだろうなぁ…
762ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/25(金) 18:51:28.97ID:b2Gdy+Hg0
>>760
「団塊Jr.の無印、後期高齢者のユニクロ」
とはよく言ったものだな
2022/11/25(金) 19:47:41.95ID:12ja8rq90
品質はユニクロとそこまで変わらんと思う
ただユニクロのがトレンドにどこまで対応するかとか、金をかけるべきこだわりとか含めての商品力は強いかなあと思う
2022/11/25(金) 19:49:12.07ID:oe2OOWDJ0
今日タートルネックT着てきたけどちょっと生地薄くない?インナーのVのラインが目立ってた、ユニクロと比較したわけではない
2022/11/25(金) 20:41:20.81ID:r2vvJXe/0
完全ユニークに負けとるなw
2022/11/25(金) 20:48:44.43ID:RhQCRznp0
>>759
ちょい深めのVネックだよね
まあカジュアルでクルーネック着て襟元から見せる着方もあるが
2022/11/25(金) 21:02:57.41ID:45mTj90A0
無印は全てを店舗内にまとめるのがコンセプトとしてよくない気がする
あとはプロモーション不足か
2022/11/25(金) 23:51:05.57ID:3bRAGLcz0
板橋南町22行ってきた
無印良品だった
769ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/26(土) 07:47:00.50ID:zIayLbkl0
>>716です
滑り込みで返品してきた
今年はもう高いもの買えないから散歩用のダウンどうしようかなぁ
2022/11/26(土) 09:40:59.22ID:KjtnhVV20
ヒートテックより綿多めな方が肌荒れしないかと思ってあったか綿インナー買ってきたがVネックが深めでちょっと首元寒いな
まあマフラーとか巻けばいいんだろうがインナーが見えちゃうのが嫌でVネックにしたがクルーネック買おうかな
771ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/26(土) 12:04:08.41ID:7+eQzYN60
Vネック、ダサい
インナーとはいえ
2022/11/26(土) 12:26:50.01ID:GaY2ZQn/0
数年前に買ったフランネルシャツがLサイズと思ってたらXLだった
確かに買った当初は大きいかなとやや後悔した記憶が蘇りた

今期のフランネルも縮むもんですか?
生地が前買ったのと比べて薄手なんでなんか違うもんですか?
2022/11/26(土) 16:24:16.29ID:JCP59STh0
・綿の服は全部縮む
・厚みでも糸の太さでも密度でも縮みは変わる(つまり少しでも違えば変わる)
覚えて帰れ
2022/11/26(土) 16:51:47.99ID:RWtbfzKB0
ものによるのか
以前買ったのサイズを間違えるほど縮んでるから買うの不安だわ
てかそういや今期チェックのフランネル買ってたわ
それを洗ってみればいいのか
けどチェック柄と無地柄のフランネルは生地がなんか違うような

ところでフランネルシャツがオンラインでは値下げしてんのに店舗では定価のまま
店舗の値下げはいつ頃になりますか?
775ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:35:27.29ID:kSlVzs+n0
>>771
インナーやで
肌着やで
シャツから見える方が変やない
776ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/26(土) 18:05:16.74ID:7+eQzYN60
Vネックって概念がダサい
2022/11/26(土) 19:18:04.01ID:R7NgJ7dR0
Uネックならええんかの
2022/11/26(土) 19:46:43.35ID:JCP59STh0
Uの方がもっときついんよ
いつ流行ったのか知ってる?
779ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/26(土) 20:34:44.77ID:7+eQzYN60
この手のインナーって日本独自の文化やろ?
インナーを着てるけど着てない様に見せるって?
それを首元のデザインでどうにかしようって魂胆が許せん
2022/11/26(土) 20:44:37.27ID:JCP59STh0
海外のことってだけで時代の概念なくす奴いるよな
今どきイギリスでも素肌にシャツ着てないよ(ジジイ以外は)
2022/11/26(土) 20:54:30.39ID:Dp9VFJoA0
>>779
わざわざ噛みつくこともないだろお前は年中インナー着なければいいやん応援してるぞ
782ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/26(土) 21:43:49.19ID:hpoe6+7w0
ヒートテック系のインナーってダルダルに伸びない?
あれが嫌なんだよね
あったか綿はどうよ
2022/11/26(土) 21:55:03.89ID:inWgbSa10
>>778
80の父が綿の白を着てる
リーマンはみんなUの白じゃないの?
生きてたら100くらいの祖父も多分着てた
784ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/26(土) 22:07:43.08ID:JSyk4vux0
無印の靴下ってなんで足に繊維がたくさん付くの?
2、3回選択したらつかなくなるけど
2022/11/26(土) 22:29:52.21ID:h5y+NYWC0
>>784
オーガニックコットンだから
野生の猫がボサボサなのと同じ
2022/11/26(土) 22:48:03.34ID:bubylWaj0
首チクタートルネックニットはオンライン先行販売?
店舗に全然陳列されていないんだが
2022/11/27(日) 00:53:54.47ID:xQHBcUV40
>>779
クラシコイタリアブランドの店員みたいに
素肌にワイシャツ着れば?夏場でも冬場でもな
インナー自体が許せないのだろ?
2022/11/27(日) 00:55:24.02ID:xQHBcUV40
>>783
55くらいまでだろうな
それより下だとU首のTシャツとか多分
存在自体知らないって奴が沢山いる
2022/11/27(日) 03:55:01.24ID:InqMb3zt0
クルーネックでもこういうのなら目立たないんだが
https://i.imgur.com/a0pCIIj.png
2022/11/27(日) 09:31:31.56ID:dr3Oz21l0
インナー見えない方がいいから特に気にせずVネック着てるけどな
こだわりあって羨ましい
791ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/27(日) 10:36:22.67ID:Uq+ziHjD0
インナーダウンベスト値下げで2kだからお代わりするか悩むな
株じゃないからナンピンしても意味ないけど見逃したら損した気になる
2022/11/27(日) 10:50:17.32ID:/sy2Fuo90
>>788
女のバレエネックみたいに定番だと思ってたわ
勉強になった、ありがとう
2022/11/27(日) 11:45:44.52ID:2wt2DRxH0
>>792
スーパーやデパートなどで売ってるのも
基本おじいちゃん用なんだよ
無印やUNIQLOでの扱いは当初からない
なので下着をそういう場所で買う場合
知る機会がそもそもなかったりする
俺がたまに行く近隣の都内数軒のドンキも
下着コーナーにU首は置いてない
2022/11/27(日) 11:58:19.75ID:nJ10DQkF0
グレーとネイビーのストライプ靴下ほしかったけどネットストアで消えて近所の無印
行ったらまだ数足残ってたから速攻でゲット
2022/11/27(日) 12:37:46.45ID:6k6J0zg60
>>769
おめ!良い返品したな
796ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/27(日) 13:39:20.18ID:XZ7A1fz00
インナーない方が色々と都合が良いよ
一番は洗濯物が減ることだな
たかがインナー1枚と思うこと勿れ…
2022/11/27(日) 15:35:23.72ID:lKzguKG90
インナー着ないってことは毎回シャツだったり(肌に接する服)を洗うってことか?
798ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/27(日) 16:10:37.68ID:XZ7A1fz00
肌に接するものは基本的に1回着たら洗う
ズボンも肌に接してるけどズボンは複数回着てから洗う
逆にアウター系はほとんど洗わない
799ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/27(日) 16:11:59.91ID:XZ7A1fz00
ていうかインナー着ててもシャツは1回着たら洗うやろ…?!
2022/11/27(日) 16:17:00.45ID:XXAIohLX0
インナーが見えないんなー!!!
801ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/27(日) 17:48:02.02ID:0EGDoE/h0
シャツとか首の皮脂べったりやで洗わないと
802ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/27(日) 17:51:43.34ID:XZ7A1fz00
シャツを何回も着る為にインナーを着てるんだとしたらもっと理解できない…
シャツを素肌に着るのが一番良いよ
2022/11/27(日) 20:16:46.57ID:HOrqohs50
ラボ2023春夏のフレアデニム気になる
ただラボのデニムってウエストガバガバなんだよな、あれ改善されるんだろうか?
2022/11/27(日) 23:37:58.45ID:2wt2DRxH0
単純にインナー着た方がシャツ長持ちするよ
シャツと言ってもここやUNIQLOやしまむらの
安い物はともかく1万以上するシャツなら
長持ちさせたいというのは必然だし
夏場はエアリズム着るし今から冬は普通に
シャツの下に一枚挟むだろ
>>799
やろやろうるせえバカ
そしてすぐ下の奴はいきなりなんだ
限界こどおじかよ
2022/11/27(日) 23:42:39.59ID:rziPx9b+0
mujiスレっていい人ばかりだな
2022/11/28(月) 01:11:40.64ID:R+VjlHvm0
或る夜の出来事を思い出すな
当時は映画の影響でアンダーシャツを着なくなったらしい
2022/11/28(月) 01:33:10.54ID:YUk/rYwH0
冬物衣料で事前に宣伝されてたメランジニット出るの待ってたけど残糸の奴なのか・・・
短繊維だから抜けやすいんだよなあ
しかもウールだし、畦編みだからコットンがよかったなあ
色合いはいいし4000でウール100の畦編みっで破格だとは思うんだけど
808ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/28(月) 16:14:31.18ID:sVOU+8Oy0
リュック買ったったww
2022/11/28(月) 16:37:21.04ID:oCvCzQeu0
おめ!良い色買ったな
810ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/28(月) 16:40:01.15ID:2n6y82+U0
>>807
残糸のニット、実物を見たけど
なんか汚らしい感じで購入意欲なくなったわ
811ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/28(月) 16:50:27.66ID:VVQUNLdT0
先月ヤクウールセーター買った
こんな着心地いいならもっと早く買うべきだったと思うし
割引販売されててくやしい
2022/11/28(月) 16:54:19.03ID:m8+WhjW20
>>810
商品ページでも特集ページほどよく見えないから、元々そのレベルかもね
813ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:55:38.27ID:ckwuQ30e0
>>809
なんで色わかるのwww
2022/11/28(月) 20:51:03.59ID:UpufSaRH0
>>813
個人情報保護の観点からもそういう質問はNGで。
すみません
815ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:19:04.50ID:1F2tCCq+0
おもんな
2022/11/28(月) 21:51:45.87ID:GzJBwy840
今晩は
今日初めてMUJI Laboの服を買いました
高密度織り撥水ダウンコート
今冬はヘビロテすると思います
2022/11/28(月) 23:11:39.12ID:TjgGOc1Q0
メルカリでやたらとムジラボのダウンが出品されてるんだけど偽物とかあるの?
818ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/29(火) 00:20:11.78ID:8g2I8oaM0
ドータクンみたいなダウンだよねあれ
2022/11/29(火) 00:21:13.20ID:GGL2FLC60
ドーモくんみたいなダウンってなんだよ?w
2022/11/29(火) 00:23:36.24ID:dV4ysWEP0
ドータクンというポケモンのことでしょ
821ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/29(火) 00:36:13.31ID:w2tbK8It0
近所のmujicomがmuji500にリニューアルだと
客入ってないのかな
822ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/29(火) 11:03:47.73ID:ZgJfiytK0
チラシ撒き始めたんだな
昔は絶対やらなかった
2022/11/29(火) 12:46:43.96ID:sylzF+/50
品揃えが変わったということを宣伝しないとね
服に力を入れてくっていう方針も、いいことだと思うわ
男女兼用のときはこのまま全体的に縮小かと思ったから
824ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/29(火) 14:37:52.53ID:+YRmGtFO0
あったか綿ウール、スウェットのインナーとして着るとぽかぽかする。こりゃいいわ。
825ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/29(火) 16:13:52.52ID:rVfsXyTd0
ボアパーカーセール中だったけど普通に神アイテムだから買った方がいい
乾きやすいしあったかいし
2022/11/29(火) 19:02:07.22ID:PeL1C6tZ0
>>823
脱ジェンダーレスにするらしいね
おじさんが着てるような服だったし
2022/11/29(火) 21:32:45.38ID:VKADW5cz0
>>824
毛玉はできない感じ?
厚手と綿ウールとで迷ってるけど襟ぐりが大きいのが悩ましいんだよな
2022/11/30(水) 01:44:12.76ID:GbJYyIHg0
>>815
https://i.imgur.com/GNhjs3U.jpg
829ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/30(水) 08:42:32.64ID:DqwxVp8a0
今こそモンクレールパリスの丸パクリダウン再販してくれ!あれは完成度半端なかった
830ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/30(水) 10:16:04.63ID:Qqvj5iO70
>>829
そんなのあったの
831ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/30(水) 11:54:36.98ID:5ym9YM7J0
スニダン5000円クーポンです!!
6SJ5L6
832ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/30(水) 21:47:39.74ID:c3dpzJ/20
ポストにチラシ入ってたんで見たけど、ダサすぎて笑えた
生協とかカタログ通販の服みたいなデザインのチラシだった
あくまでもダサいのはチラシで服自体のダサさは不明
2022/11/30(水) 21:50:14.00ID:6cysYVKx0
ユニクロのマネです
チラシ見るのはおばちゃんと年寄り層だからあえてそういうデザインなんだろ
2022/11/30(水) 21:53:13.13ID:wu4Qm11R0
>>832
俺もちらっと見てすぐ捨てるレベルの酷さだったな
まあ実際カタログに載ってた服のデザインはレベル低い
スタンダードなラインナップに戻るついでにしまむらみたいなレベルになるんだろう
2022/11/30(水) 22:24:08.73ID:E/zcmghf0
綿あったかタイツは普通の無くなって厚手だけになったのか?
tシャツの方はあるけど
836ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/30(水) 22:36:36.85ID:pBtjn0NC0
メンズの防風 裏起毛ストレッチテーパードパンツって店舗での裾直しはやってくれるんでしょうか?
オンライン購入だと裏起毛ツイルテーパードの方は裾上げ対応なのに防風の方は対応してないようなので、ご存知の方いらっしゃればお願いします
837ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/01(木) 11:57:42.07ID:062Hg7MB0
>>833
あれだったらはるかにユニクロのほうがマシ
2022/12/01(木) 12:51:10.09ID:ELM8AzvJ0
それはここ数年ずっとそうだろ
5000くらいのバスクシャツとか1万ちょっとで上下揃う洗えるスーツとか売ってて
ユニクロよりちょい高いけど上質みたいな時代が最後だよ
839ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/01(木) 14:44:54.51ID:jyqlFIqa0
チラシ、店舗に置いてあるやつと一緒?
服って書かれてあった記憶…
あれはあれで逆に良いと思ったな〜笑
2022/12/01(木) 22:50:52.49ID:0763IQZq0
>>838
今ではユニクロよりも安くなってるもんな
個人的にはやっぱりユニクロより高くてもいいから、素材やディテールにこだわってほしいところ
2022/12/02(金) 03:03:38.31ID:VQcbA4vN0
というか、ユニクロより上だったことなんてあったか?
信者の贔屓目無しでさ
2022/12/02(金) 07:12:03.87ID:A7muhBdc0
ムジラボってかなり強気な値段だけどそんなに素材良いのかな
2022/12/02(金) 07:24:25.13ID:aMQrUwV40
上位ラインじゃない定期
844ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/02(金) 08:40:32.24ID:6oK/zrzw0
アングローバル期は良かったんじゃないの?
その時代ラボに興味なかったから知らないけど…
2022/12/02(金) 09:52:51.93ID:UxEwSzb/0
ラボはシルエット+素材の値段だと思うから品質だけ求めて買うと割高に感じるかも

無印の衣料って良くも悪くもシルエットが保守的だけどラボは攻め気味で好き
シーズンでサイズ感変わるのに取り扱い店舗が少なくて試着できないのとネットだと違いが分かりにくいのが課題だと思う
2022/12/02(金) 10:17:07.09ID:mrIaCzun0
mujilaboのデザイナーはN. HOOLYWOODの尾花 大輔なので、そこそこNハリっぽさあると思う

本家はかなり高価なので、安価でデザイン効いた服買えるのはいいね
2022/12/02(金) 10:23:43.29ID:b9Hx916W0
>>842
シャツは無印のが好きでずっと着てた
昔のユニクロのシャツは丈が長すぎると言われてた記憶
オーバーサイズトレンドになってユニクロがうまいこと調整したのに、無印はジャストサイズの丈短めのままで乗り換えたな
全体的にサイズの見直しが遅いよね、急に男女兼用に振り切ったりするけど
2022/12/02(金) 10:57:19.84ID:AVVrcz220
ユニクロは別にトレンドに合わせたわけではない、むしろ長さへの文句に耐えきれずに短くした
それでもまだ長いから相対的に良かったってだけ

短くする前のユニクロの丈の方がシャツとしては本来の姿だし
今着るなら元の寸法の方が良かったのに得を取りきれなかったのが実際
849ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/02(金) 11:15:44.92ID:6oK/zrzw0
>>846
厳密にはディレクター的な役割だったと思う
尾花さんが出したアイデアを無印が揉んで商品化
それを尾花さんが最後にチェックするって感じ
2022/12/02(金) 16:11:13.34ID:ZxZF3hqo0
ラボは田舎だと実物見れないのが辛い…
851ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/02(金) 18:06:51.55ID:yFeH7DHL0
アングローバルの頃ほんと良かった
シャツもいい形多かったし
852孔雀王
垢版 |
2022/12/02(金) 18:11:03.32ID:310eK7lH0
ラボ値下がってたからポチったわ。
昔のラボ好きだったんだけど今のどうだろう?久々なんで評判教えて ほ
2022/12/02(金) 18:22:28.36ID:mrIaCzun0
■昔のラボ(アングローバル)

上質な天然素材を使用
スタンダードなデザイン
男女別で展開(スカートとかもあった)
本家MHLと同等の高価な商品もあった


■今のラボ(Nハリ尾花)

機能性&サステナブル素材を使用
ゆとりシルエットなデザイン
ユニセックスで展開
昔のラボと比較し価格抑えめ(ユニクロよりやや高いくらい)
854孔雀王
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:49.26ID:RJs6JXNf0
>>853
昔のは買ってた。
更に昔のヨウジヤマモトのときもw
なつい
2022/12/02(金) 19:14:05.36ID:hjt9Pvl/0
本家MHLて
なんでマーガレットハウエルじゃなくてMHLなんだか
略称と勘違いしてる奴たまに見るけど
2022/12/02(金) 19:19:44.45ID:mrIaCzun0
>>855
アングローバル社のMHLラインって意味で書いてて、本家(アングローバル社)のMHLという表現は何も間違ってないんだが

価格帯が合わないので、比較先をハイブランドのマーガレットハウエルにしなかっただけで
2022/12/02(金) 22:18:21.74ID:TjEynz9C0
オックスフォードシャツの上にヤクウールカーディガン着たら、シャツにカーディガンの毛がたくさん付着してた‥。
2022/12/02(金) 22:44:04.40ID:82HkUmuD0
マーガレットハウエルがハイブラとか色々認識おかしいよ
ドメブラと価格帯ほぼ変わらんしハイブラには桁が1つか2つ足りない
859ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/03(土) 01:24:02.47ID:R7+KrjWW0
アンクル丈ダサいからやめてくれ
860ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/03(土) 07:34:14.29ID:0x6wq7Hz0
無印のはクロップドだからね
アンクルならまだいい方
2022/12/03(土) 12:33:58.28ID:lh87OHeO0
今のlaboのパンツはクロップド丈なのが苦手なんだけど男女兼用でサイズ展開を減らすための仕様っぽいね
2022/12/03(土) 12:38:11.21ID:lh87OHeO0
逆にミリタリーのパンツみたいに丈長めでロールアップして履く提案とかして欲しいわ
2022/12/03(土) 15:46:37.27ID:jf/Biask0
知らんかったけど無印も紙袋有料になったんだな
2022/12/03(土) 17:06:32.27ID:Slt/X6Ka0
ニットフリーススタンドカラーの首周りのチクチク具合が半端じゃない
一回着てタンスの肥やしになってしまったわ
もうちょい足して着る毛布か裏ボアフリース買った方がよかったか
2022/12/03(土) 17:22:18.84ID:4slg5RwZ0
ポプリンセットアップって誰がデザインしたの?
アングローバル?
気に入って買ったけど出番が全然ない
今年も1回しか着てないや
2022/12/04(日) 09:47:49.08ID:QmqNfYcD0
洗いざらしのオフ白シーツとリヨセルコットン二重ガーゼのオフ白シーツって、どっちが厚いかなぁ。掛け布団の柄がより透けない方を買いたいんだけど…
2022/12/04(日) 11:51:52.60ID:YhCiw+4k0
>>866
そういうのは家の照明落とした方が早い
868ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/04(日) 17:52:49.08ID:F5vvIoqT0
今年はウール混のメンズの靴下は出ないのかな?
869ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:19:59.03ID:7ggc5BwE0
>>868
それ思った
代わりに厚手靴下を買った
870ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:23:16.23ID:CPEeqDiw0
クロップドって10年前くらいに流行ったやつ今でも採用しんじゃねーよ
2022/12/05(月) 08:00:55.01ID:XJvwhXyn0
注文履歴見たら福缶2023の抽選結果発表日は12月12日なのにすでに落選していた
872ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:34:40.46ID:wJ3QxFMS0
抽選応募
応募状況:申込中

変わらんけど
2022/12/05(月) 13:58:22.53ID:S4q/U02X0
大量アカウントで申し込みとか不正でもしたんじゃない?

知らんけど
874ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/05(月) 14:06:38.87ID:wJ3QxFMS0
確かにツイッターに落選したって言ってる人いたわ
2022/12/05(月) 18:20:26.22ID:5fj3ADA40
応募状況:落選になってたわ…
1アカウントしか持ってない
876ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/05(月) 18:55:21.46ID:/nuFlTQj0
そんなに欲しいものなのかい
2022/12/05(月) 19:08:58.71ID:ZgdgdH6F0
今見たら落選だった
毎年買うのが恒例だったけど落ちたら落ちたで別になんだよねw
878ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:13:00.44ID:ReWJI8Lx0
意外と物好きなやつが多いんだな
2022/12/05(月) 21:55:30.94ID:Ytgup0P30
運試しみたいなもんだよ
880ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:28:44.39ID:O4n4t+uy0
発売予定の手編みニットシリーズ良いね
サイズをもうちょっとレギュラーフィットにして欲しい
881ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/06(火) 12:34:23.80ID:FUA1BTOg0
福缶って店舗ごとに割り当て個数が決まってて割り当て個数と応募の少ないところは当落が早めに出るのか?
882ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:05:02.07ID:upIkeFmo0
まあなんか丁寧な暮らしの人の玄関に飾ってそうなものではあるな
2022/12/06(火) 19:41:49.46ID:qT2SGQ1/0
落選だった
884ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:31.31ID:tK/Yi4OH0
当選だった
昔は初売りから個数制限なく買えたのに
転売屋に目を付けられてからこんな販売方法になるとは
2022/12/07(水) 09:24:18.62ID:BLhtwHrK0
20年前は福袋も売れ残ってたのにな
886ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/07(水) 12:36:51.51ID:AauL7VgG0
福缶、ハズレ多すぎじゃない?当たっても引き換えに来ないやつがいるから少なくしてんのかな
2022/12/07(水) 16:47:41.57ID:PanOeMwe0
ゴミ袋買いますか
2022/12/07(水) 17:01:29.25ID:NwOrqNJh0
大昔買ったことあるけど2000円か3000円の福袋にセーターとダッフルコートが入ってて度肝抜かれた記憶
2022/12/07(水) 17:10:07.20ID:J35GDwfZ0
MUJI LABO絶賛セール中
ポチりましたよ
2022/12/07(水) 17:30:12.82ID:HBxHUe6J0
着る毛布パジャマが欲しいんだがメンズが完売でどうにもならないから奥の手で最大サイズのレディースを着ようと思うんだが男が着ることは可能?

176cm75kg、筋肉質、20代・・・
割とでか物だがこのサイズで着れるんだろうか
2022/12/07(水) 17:30:59.81ID:HBxHUe6J0
肩幅は52cmくらい

まあ最悪着れなくてもメルカリに売るが・・・
892ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/07(水) 20:28:50.65ID:O5qrYKxP0
着る毛布のかいまきっていつ着るの?
作業しながら部屋着の上に羽織るならダウンでええやろ
あれ着ながら寝たら腹出るから寒そうやし
2022/12/07(水) 20:37:44.89ID:HBxHUe6J0
バスローブみたいなもんじゃない?
かいまきって言葉初耳だったな・・・
894ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/07(水) 22:00:14.79ID:IL+lpJ8O0
着る毛布って普通の防寒ジャケットとかより暖かいの?
2022/12/07(水) 22:05:32.78ID:HBxHUe6J0
防風能力はないから室内限定だが暖かいらしいな
896孔雀王
垢版 |
2022/12/07(水) 22:10:22.68ID:URoVSM330
>>889
ラボのシャツ買いました 。
太って見えると言われました。。
2022/12/07(水) 23:06:53.25ID:G5ldYWg/0
毛布の評価はニトリのがいいんだから、ニトリの着る毛布買えばいいだろ
ちなみにユニクロのヒートテック毛布は低評価だった
2022/12/08(木) 07:31:16.29ID:vpgJpOPx0
ラボは骨格ナチュラルしか似合わんと思う
899ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/08(木) 08:12:49.57ID:e4Qhp95W0
ラボ着たらオネエみたいになる
自分の骨格は何か知らない
900ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:50:25.19ID:VLdaeyx00
ウェーブだがラボのだぼだぼの萌え袖が死ぬほど似合わないんだよな
太って見えるし
901ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:27:07.95ID:e4Qhp95W0
萌え袖は単純に着心地が悪い
あれって袖口が緩い服特有の現象だよね
要するにだらしなく感じる
2022/12/08(木) 11:36:06.49ID:nftVX/KX0
https://www.muji.com/public/media/img/item/4550512273813_01_1260.jpg

ジオング?
2022/12/08(木) 11:36:40.36ID:gzJ2CuIG0
>>902
裾がこんなに開いてたら寒いよね
2022/12/08(木) 11:37:45.31ID:nftVX/KX0
これ風はいってきて寒そう
2022/12/08(木) 11:39:09.41ID:nftVX/KX0
https://www.muji.com/public/media/img/item/4550512273813_03_1260.jpg

寒いよな 前から見てもおかしい
2022/12/08(木) 11:40:09.14ID:nftVX/KX0
コストダウンの結果かな?
襟なしダウンの評価にもコストダウンで薄くなって寒いとかあったわw
2022/12/08(木) 11:48:06.65ID:nftVX/KX0
https://www.muji.com/public/media/img/item/4550344663332_1260.jpg

さすがに香川真司も苦笑いやで
2022/12/08(木) 12:45:10.03ID:EdqvnE540
なんでもガンダムで例えるやつの加齢臭と常識の無さよ
909ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/08(木) 13:23:55.09ID:e4Qhp95W0
>>902、905、907
無印の素材は層が厚いな
笑いも取れるんだな
2022/12/08(木) 15:29:35.02ID:uEtwkrRE0
湯たんぽが売ってない
凍死しろと言うのか?
2022/12/08(木) 17:10:59.73ID:R8oxkQoH0
その程度で凍死するなら死んだほうがいいかもしれん
2022/12/08(木) 17:50:33.44ID:2QgtfJdz0
>>910
何にでもクレームつけんなキモオタ
死にたけりゃ勝手にしろよ
2022/12/08(木) 18:51:30.20ID:I+Od+JGr0
>>905
シルバー人材センター
2022/12/08(木) 19:42:43.79ID:KAmeY+530
俺は逃げません。
貴方達に「言葉」で立ち向かいます。
915ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:28:59.42ID:c6lwKYao0
またチラシ入ってた、今度は近所がmuji500にリニューアルしんたんでそのチラシ
2022/12/08(木) 22:37:36.06ID:dXm1tm5/0
1着だけとか各カラー1着ずつだけとかでムジラボのダウンベスト一般店舗でも置かれてるな
表地コットンなんで埃が付きやすい
2022/12/08(木) 22:41:47.98ID:PuaOjPTJ0
撥水ダウンコート黒はめっちゃ埃目立つね
難点はそこだけ
2022/12/08(木) 22:46:38.98ID:EtWJBCua0
無印に限らずユニクロとかにもよくあるけど
やたらと埃を寄せやすい特殊な生地でネイビーとか黒を主体にするのはやめて欲しいね
2022/12/08(木) 23:44:11.36ID:2YgOxpSC0
あったか綿厚手は一回洗うだけで劣化激しくてガッカリ
2022/12/09(金) 00:08:01.85ID:B9Gl3SJr0
2020年のダウンジャケットが良かったらしい
2022/12/09(金) 03:58:04.74ID:XBW+SOJL0
>>902 お腹が出てるように見えるな
2022/12/09(金) 06:48:30.43ID:YAQwkFsC0
あったか綿ウールは良いな
去年のは酷かったから尚更良く感じる
2022/12/09(金) 07:30:38.66ID:ITSy1+Wg0
>>907
これって白シャツ着て透けて見える?
無印ベージュのインナー無いから仕方なくヒートテック買ってる
924ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/09(金) 08:33:45.37ID:VVE8xCe00
>>919
なんだよ綿100なのにそうなんかよ
ウールとかレーヨンとか入ってるほうが弱そうなのに
2022/12/09(金) 19:26:27.28ID:vkUZsvp20
再生フリースパーカー気になるけど買った人いる?
何か素材がすぐボロくなりそ
2022/12/09(金) 21:19:45.13ID:h5P6+7qA0
すぐにボロボロになる素材を使うのやめようよ
927ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/09(金) 21:43:37.69ID:DMw/RDzQ0
2〜3千円のスウェットならワンシーズン着れればそれでok
本来はそれがプチプラ価格というものだ
2022/12/09(金) 22:03:11.33ID:ar34nWXK0
高っ
2022/12/09(金) 22:33:59.58ID:M4kXP3Lo0
は?ww
2022/12/09(金) 22:41:50.54ID:B3kY6qVP0
ファストファッションの値段帯なんて、もともとはワンシーズンの使い捨て前提だったのに、無印やユニクロのせいである程度の品質が求められるようになったな
2022/12/09(金) 22:42:32.92ID:M4kXP3Lo0
無印もユニクロもGAPもファストファッションじゃないから
その辺のファストより質が上なのは当たり前なんだけどね
2022/12/09(金) 22:46:15.85ID:hhNzSxFJ0
ジバンシーの10万のトレーナーをメッシが着ていた
2022/12/09(金) 22:52:35.39ID:w4qY+v2r0
ムジラボのダウンベスト結構良かった
2022/12/10(土) 00:53:07.98ID:edVgOTt60
ムジラボのダウン高くない?
あれなら袖あり買うわ

H&Mが同じような値段で生地分厚いからそっちに流れそう
935ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/10(土) 10:34:12.62ID:uaPYmtoJ0
ムジラボのダウンは背面が中綿足りてなくてペコペコになってて
買いに行くけど実物触って買わずに帰るを10回ぐらいやってる
2022/12/10(土) 11:04:15.63ID:njtSw5nm0
あれ生地感と軽量ミニマル化に全振りしてるからかなり人選ぶと思う、普通に買ったらジップ無いわ中綿少ないわシワシワになるわで失敗したなってなりそう
2022/12/10(土) 11:20:32.09ID:fgilg7oK0
>>924
純綿より化繊混じりのが強度上がるよ
2022/12/10(土) 12:18:26.00ID:FYzDqmSE0
リヨセルのルームウェアはピリングと周辺の糸くず寄せ付け力がすごい
最初のきれいさ1ヶ月もつかどうかって感じ
2022/12/10(土) 12:25:58.85ID:qRt/kUQ00
>>937
なんでウールやレーヨンの話でそんなレスが出てくるんだ
レーヨンが強度の高い化繊の仲間だと思ってる?
人工繊維だけど天然由来で綿より弱いよ(特に水分には)
940ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/10(土) 15:40:42.75ID:Sr3T7IJw0
いうてじゃあ君らcomoliとか買うんか?ってなると買わないでしょ
俺も買わないし
941ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/10(土) 15:42:21.96ID:Sr3T7IJw0
comoliってこういう服
https://jp.mercari.com/item/m67936529003
2022/12/10(土) 15:46:40.08ID:SDZ94TIS0
買う人は普通にいるでしょ、むしろファ板はそういう人が主流
2022/12/11(日) 11:31:28.56ID:CQV5wYLC0
ルームウェア安くなってたから買い替えようか
ユニクロのフリースにするか悩む
944ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/11(日) 18:11:27.81ID:X4cmQDnM0
なんかニットの質落ちた?
値上げもしてる感じだけど、こんなもんだったっけ
ニットは無印とユニクロのミラノリブ愛用してるけど、無印が微妙になってた気がする
2022/12/11(日) 18:35:24.24ID:dM0KLUR30
質はもともと低い
値段高い割にペラペラだしどこに金かけてるんだろう
946ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:01:37.73ID:UVpklxq00
ニット、一昔前まではユニクロと比較するとしっかりしてた
ていうかユニクロのが酷すぎた
ペラペラだった
2022/12/11(日) 23:10:48.67ID:7OVGhGL60
ラボのダウンジャケット値引きしまくってるけど
やっぱりボタンが不評なんだろうな
欲しいけどめんどくさくなるの確実だし我慢するか
2022/12/12(月) 03:46:27.77ID:Y8p3B1cd0
>>946
別にユニクロのはほとんど変わってないけど無印は圧倒的に落ちてるね
デザイナー変わってから全然ダメだけど、仕入れルートの問題かな
衣料に限らず定番品を安くって言う価格変更良くやってるけど、衣料品の場合は工場変えたりもしてるんだろうね
2022/12/12(月) 07:52:21.69ID:vGVs77nQ0
mujilaboのニットよかった
無印にしては高いけど、満足
2022/12/12(月) 10:05:28.15ID:iG5M5W2z0
堀江とSBだっけ?の対談でユニクロでアパレル業界の本質がバレたって言ってたな
ファストもブランドも実は差がないってな
名前入ってりゃありがたがる層がいるからブランド物が売れてるが今後どうなるか
日本人なんか良い鴨なんだよ
2022/12/12(月) 10:43:59.32ID:SOiHTy+i0
今月はセールないですか?
でもあっても10%引きですよね…
年末年始に大特価になったりしないのかな無印は
2022/12/12(月) 11:56:22.95ID:2AOEkOW90
>>950
日本のしょうもないブランドはそうかもしれないけど
ハイブランドは職人が手作業で丁寧に作ってるところもある
結局はブランドや物に依るのに堀江はひとくくりにしてブランド下げしたいだけだろ
2022/12/12(月) 12:13:59.29ID:j+zMHRxT0
>>950
エスビー食品?
2022/12/12(月) 12:41:13.45ID:RGLg6Vli0
>>952
むしろハイブランドは全部そうだろ
そこに日本のしょうもないとか
言う必要ねえんだわ
955ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/12(月) 13:59:48.59ID:3oZ95GnV0
>>949
今期のニット?
どう良かったの?
2022/12/12(月) 16:16:09.16ID:zy5THpPR0
>>954
中国にある既存の工場で作った服にタグだけ付けて今日からブランドですって始めたようなブランドと
何十年と職人抱えて手作業で作ってるブランド同じだと思ってるのか?
2022/12/12(月) 17:00:37.76ID:3YSmRmuc0
堀江に服がわかるわけないだろw
差がないわけがない
大体、堀江の動画なんか見てるアホにはそれすらわからない
つまり、アホがアホの動画見て洗脳されてるということ
958ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/12(月) 17:33:07.58ID:XZjhuOf10
>>950
差がないわけない
そういうアホな発言はネットだけにしときな
リアルでそんな発言すれば恥をかくのはお前自身
自分がこれまで安物しか買ってきてませんて白状してるようなもんだ
2022/12/12(月) 17:47:15.75ID:KNSONaSx0
ユニクロはお値段相当の質
ユニクロのペラペラなスエット        2000円
肉厚重量がある他社スエット         3〜4000円
セレショの肉厚重量デザインがいいスエット  6000円

質を求めるか色違いで2着買うか

無印は値段の割にペラペラ もうちょっといいもの作れないかな
960ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/12(月) 17:54:13.72ID:3BE4qr8D0
ユニクロの売れまくってるミラノリブみたいなやつ作ればいいのに
あれ毛玉全然できないしほんといいんだわ
2022/12/12(月) 18:04:11.49ID:z65MMtNP0
ユニクロのミラノリブってルメールのとき売れてその後どうでも良い存在だろ
組織の構造的には耐ピリングも特段良くないぞ
ちゃんとコットンニット同士で比較してるか?

>>959
ユニクロの今期のスウェットはかなり良いよ
欧米サイズがキレイめ寄りスウェットとして満点に近い
ドメの2万クラスと使い分けてるけど劣るとも思わない
無印も余った素材の奴は頑張ってたけど買いたいほどでは無かった
2022/12/12(月) 18:06:06.09ID:3YSmRmuc0
ドメの2万クラス
ドメの2万クラス
ドメの2万クラス
ドメの2万クラス
ドメの2万クラス
963ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/12(月) 18:23:58.03ID:3BE4qr8D0
>>961
今年も売れて主要な色はほぼ売ってないぞ
男物を女性も買ってるしな
2022/12/12(月) 19:30:03.01ID:QjigdiOc0
ファストならワークブランドの方がコスパ高いしバックボーンも好きだな
965ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/12(月) 19:57:31.22ID:/o/cZ5lS0
ユニクロラーうざいな
ダサいくせに
2022/12/12(月) 21:07:49.02ID:+95zsP4i0
ラボのカーディガンとクルーネックセーター買っちまったわ
2022/12/12(月) 21:45:46.71ID:KNSONaSx0
無印のペラペラは今に始まったことじゃないから別にいいけど
カポックとか結局いつの間にか販売してて気づいたらなくなっててレビュー動画も皆無だし
実は最初から販売してなかった?
2022/12/12(月) 22:46:49.59ID:GBcJ0FOa0
ぺライチ
969ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/12(月) 23:24:19.19ID:w9CIEI5T0
172cm.56kgくらいだと
ニットやシャツはSとMでいつも迷う
2022/12/12(月) 23:37:56.05ID:+dexCloG0
無印っていい悪いは別としてアンチファスト的だと思うわ
意図的だと思うけどシルエットとかのトレンドへの追従がツーテンポぐらい遅い
衣料は伸び悩みが続いてるけど今後はもう少し他のファストみたいにトレンド追従型になってくのかね
2022/12/12(月) 23:42:56.40ID:Y8p3B1cd0
いやファストじゃないんだから追従は出来ないっちゅうねん
ファストファッションってのはトレンド追従に特化するための生産販売方式で
約2週間で店頭まで新作が出てくるのが特徴なんだよ

ユニクロとか無印はファストじゃないSPAで効率的なモノづくりを優先した体制だから
速くても1~2か月かかるから追従は無理
2022/12/13(火) 01:16:38.05ID:aFy5v7EM0
zaraとかのモデルに乗れってわけじゃないんだけどユニクロよりもトレンド追従が鈍い印象
タイト全盛の時も妙に緩かったり、オーバーが流行っても妙にタイトだったり
最近店舗増やしたり、サイズ見直ししてるし戦略転換するのかなって気になったんだ
2022/12/13(火) 01:16:39.32ID:cwUMAIOt0
ユニクロもあくまでトレンド後追い型だけど、うまいことベーシックに無理がない程度に取り入れてると思うよ
無印は良くも悪くもそれよりも2周くらい遅れてるイメージ
シャツとかサイズリニューアルしたの最近だったよな
974ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/13(火) 01:39:18.08ID:J8EF4+Cf0
すぐに在庫無くなったり、かと思えば今もそうだけどシーズン真っ只中で定番品セールしまくったりしてるから色々見直して欲しいわ
お客の需要を理解出来てるとは思えん
店舗増やしまくったりして現場も混乱してるんだろうな
2022/12/13(火) 01:41:46.13ID:muDgr4at0
無印はわが道を行くでいいんだよ。
漁民パンツとか。
2022/12/13(火) 01:52:19.04ID:Vs/WpchT0
>>973
無印良品で何でも揃える方々は
流行追いかけるドラスティックな変化を
望まない傾向にあるのでそういうの欲しいなら
UNIQLO選んだ方が利口だと考える
2022/12/13(火) 03:22:34.37ID:TXg7Vg1/0
無印はアパレル専業じゃないんだから仕方ない
無印がだめになったというより、ユニクロがベースアップした感じする
その分、昔ほどユニクロに圧倒的な安さはなくなったと思うけど
sheinとかワークマンとか、他のプチプラブランドも増えてるし、今の時代服買うのに無印行く意味ってかなり薄いのは確かだな
2022/12/13(火) 03:32:22.42ID:IpCIwZ0m0
あほやな いろんなところ回るのがいいんだよ イオンにもいいものはあるし MUJIにもいいものはある
お宝はどこにあるかわからないぞ
手袋探してたけど、某ドラッグストア店舗前の安売りにかなりいいのあって驚いたから
値段・色・作りもいい
こういうやつはたいてい、日本ニット工業とか全日本被服協会みたいな企業のものが多い
例えば、ワークマンの手袋系は全滅だよなw
2022/12/13(火) 04:01:33.39ID:zizgfyO60
昔はファ板でも無印スレは人気スレだったんだけどな
2022/12/13(火) 13:18:38.21ID:UGdKBOs70
最近ムジラーという名前すら聞かなくなった
2022/12/13(火) 13:40:18.49ID:GNj0/rrQ0
ムジラボ愛好者はなんて呼べばいい?
2022/12/13(火) 13:50:13.26ID:DveY8NYM0
ムジラボァー
2022/12/13(火) 17:54:51.29ID:hb1r1i6i0
エディーバウアーみたいだな
984ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/13(火) 18:21:24.14ID:RefRRr8G0
ジャックバウアーだっ!
2022/12/13(火) 18:50:16.88ID:cwUMAIOt0
>>977
確かにユニクロは高くなった分、作りやデザインもよくなったと思う
ニットとかはともかく、アウターとかで無印とユニクロを比較すると、無印のミニマムさが悪い意味で目立つ気がする
どちらかというとGUといい勝負になっちゃってる感じある
986ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/13(火) 19:51:28.76ID:UxUibLMo0
ユニクロラーうざいよ
鏡を見てみろよ
2022/12/13(火) 19:53:04.56ID:FUfbVWNq0
ラーの鏡
988ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/13(火) 19:54:32.73ID:GL0qU8DK0
無印は
YKKのジッパーが安っぽい
なんだあの塗装
989ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/13(火) 20:28:06.34ID:ZbOqY7F80
次スレよろ
2022/12/13(火) 21:02:28.33ID:An/cMMDb0
ほい

無印良品 MUJI 194
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1670932919/
991ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:22:44.60ID:ZbOqY7F80
good job!
992ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:52:53.37ID:LlE+VqcM0
>>990
ありがとう。お前やさしいな
そんなんで修羅の国でやってけんのか?心配だよ
2022/12/13(火) 22:11:08.55ID:yPFTuIlz0
よせやい
994ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:15:07.99ID:3rn60GCB0
質問良いですか?
2022/12/13(火) 22:58:19.37ID:I8U3beXz0
なんです藪から棒に
2022/12/14(水) 02:26:12.93ID:NxVLOEag0
後にしろ
2022/12/14(水) 07:27:14.40ID:FbVRMFki0
>>994
それもう古いよオッサン
2022/12/14(水) 08:14:47.93ID:iVMzhKx90
>>990
ありがとうございます
2022/12/14(水) 12:42:25.95ID:N1+HSY8j0
>>990 乙印良人
1000ノーブランドさん
垢版 |
2022/12/14(水) 13:29:41.10ID:egqSS4UA0
質問阻止
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 4時間 43分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況