YouTubeでメンズドレスファッションを解説されている大島さんのファンスレです。
スタイリングやアイテムについてのあれこれなどざっくばらんに語りましょう
Takumi clothing channel
https://youtube.com/channel/UCMsrzUzafV2ntVF3dNJJX-w
Bon Vieux
https://bonvieux.stores.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/takumi_oshima/
Twitter
https://mobile.twitter.com/takumioshima2
前スレ
【古着】大島拓身さんのスタイリング【ドレス】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/fashion/1651997712/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【古着】大島拓身さんのスタイリング【ドレス】2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ノーブランドさん
2022/08/23(火) 08:39:28.60ID:Ei0cHqlM02ノーブランドさん
2022/08/23(火) 09:19:46.85ID:Ei0cHqlM0 HeYo!
3ノーブランドさん
2022/08/23(火) 09:53:20.42ID:eCxaI1/w0 お疲れ様です
4ノーブランドさん
2022/08/23(火) 11:31:34.11ID:Ei0cHqlM0 このスレの勢い的に前スレは無理矢理埋め無くてもよかったかも?…
5ノーブランドさん
2022/08/23(火) 20:20:02.19ID:Ei0cHqlM0 インスタ更新
タズマニアンデビルのキャップ良いな〜
デザインが絶妙
タズマニアンデビルのキャップ良いな〜
デザインが絶妙
6ノーブランドさん
2022/08/24(水) 00:45:12.20ID:MqC7vTh20 >>1
乙
乙
7ノーブランドさん
2022/08/24(水) 19:15:11.06ID:ZycTieOb0 チマヨベスト着てる人いる?
2022/08/24(水) 20:32:48.57ID:5nthjzU20
あのラコステの襟、片側出して片側隠すやつは
イーってなるのだが…
両襟掴んでギョーン!!と引っ張り出したい。
イーってなるのだが…
両襟掴んでギョーン!!と引っ張り出したい。
9ノーブランドさん
2022/08/24(水) 20:44:15.02ID:1tmuRmEx0 >>8
あれ多用しすぎだよね笑
あれ多用しすぎだよね笑
10ノーブランドさん
2022/08/24(水) 23:44:30.85ID:sO3vQbbH0 わざとらしいよな
11ノーブランドさん
2022/08/25(木) 00:52:50.72ID:T+452LHs0 >>7
なかなか難しい
なかなか難しい
12ノーブランドさん
2022/08/25(木) 00:57:40.16ID:r+W59KqC0 大島さんレマメイヤー着てるっけ?
あの人の好み的にドンズバだと思うんだけど
あの人の好み的にドンズバだと思うんだけど
13ノーブランドさん
2022/08/25(木) 03:13:49.02ID:ULSEnkh+014ノーブランドさん
2022/08/25(木) 07:51:07.87ID:0iNNQTly0 ジャンポールベルモントがシャツの襟をわざとかどうか分からんがよく無造作に片襟だけジャケットの外に出してたらしいがそれを意識してるのかな
15ノーブランドさん
2022/08/25(木) 09:11:26.80ID:Lp9cB2He0 片側だけ襟出すとかピッティにおるイタリアのおっさんがよくやってる
脚はジジイなくせに子供みたいな半ズボンスタイルやってるのは世界ひろしと言えど大島だけだな
脚はジジイなくせに子供みたいな半ズボンスタイルやってるのは世界ひろしと言えど大島だけだな
16ノーブランドさん
2022/08/26(金) 06:06:47.41ID:DUijaWje0 サガンベスト?良いね
17ノーブランドさん
2022/08/27(土) 00:30:22.10ID:Nc9lblby0 ハーフパンツはアリだと思うけどな
18ノーブランドさん
2022/08/27(土) 04:24:14.68ID:BvOgxz560 マジで似合ってないから無しだな
19ノーブランドさん
2022/08/27(土) 07:45:10.84ID:BAs4EWSP0 大島さんのショートパンツは慣れたな
季節感があるし
季節感があるし
20ノーブランドさん
2022/08/27(土) 08:01:18.32ID:BAs4EWSP0 夏前に穿いてる時は違和感があった
21ノーブランドさん
2022/08/27(土) 20:55:30.27ID:BAs4EWSP0 YouTube更新
ついに?オリジナルアイテムが来たね
ウールパンツ欲しいな〜
ついに?オリジナルアイテムが来たね
ウールパンツ欲しいな〜
22ノーブランドさん
2022/08/27(土) 21:23:09.13ID:3ip7H4tZ0 ジェルマーノで5万は高い。ザンスでオーダーした方がいいよ。
23ノーブランドさん
2022/08/27(土) 21:28:00.24ID:l6PDD+Pq0 この人が信者向けのボッタクリ商売やってると聞いて残念な気持ちになったわ
24ノーブランドさん
2022/08/27(土) 21:38:53.95ID:BAs4EWSP0 >>22
そうなんだ
そうなんだ
25ノーブランドさん
2022/08/27(土) 21:41:52.99ID:BAs4EWSP0 もしかしてオリジナルを作り出すのは危険信号か?
26ノーブランドさん
2022/08/27(土) 22:19:29.13ID:SlyfS86P0 ファッションYouTuberはみんなやってることだもんな
ファッション系のYoutube、再生数的に広告収入じゃ絶対ペイしない
ファッション系のYoutube、再生数的に広告収入じゃ絶対ペイしない
27ノーブランドさん
2022/08/28(日) 00:11:11.62ID:ByUXRIE/0 まさか、2スレ目いくとは。
28ノーブランドさん
2022/08/28(日) 00:22:24.70ID:LImBlPw70 MOONの生地で5万は高いよ。
29ノーブランドさん
2022/08/28(日) 00:32:03.19ID:qCihPxtE0 別注だから大島ファンなら買いやろ
30ノーブランドさん
2022/08/28(日) 02:13:50.04ID:20FJHwld0 >>19
だよね。暑い時期にはアリ。
だよね。暑い時期にはアリ。
31ノーブランドさん
2022/08/28(日) 03:17:24.59ID:Pb0eM5nX0 【ヘイヨー!!】大島拓身さんのスタイリング【パシャッパシャッ】3
32ノーブランドさん
2022/08/28(日) 03:50:15.26ID:WYCfL2vo0 大島のハーパンはヲタク臭くてキショいからやめた方がいいよ
33ノーブランドさん
2022/08/28(日) 05:12:10.86ID:XIWO0//m0 >>29
それも分かる
それも分かる
34ノーブランドさん
2022/08/28(日) 07:01:04.56ID:XIWO0//m0 >>31
【HeYo!】大島拓身さんのスタイリング【パシャパシャ】
【HeYo!】大島拓身さんのスタイリング【パシャパシャ】
35ノーブランドさん
2022/08/28(日) 08:29:53.60ID:tMC1MyiV0 ビームスの発注に相乗りした形なのかね
数作れないと高くなるのは理解できるけど5万か
数作れないと高くなるのは理解できるけど5万か
36ノーブランドさん
2022/08/28(日) 08:50:09.93ID:XIWO0//m0 信者がいるからオンラインに回る前に捌けそうだな…
37ノーブランドさん
2022/08/28(日) 11:16:32.94ID:b66LQXaa0 大島別注で五万なんて安い
38ノーブランドさん
2022/08/28(日) 15:40:14.58ID:T8LY83t20 Moonの生地のジャケなら2〜3万、下手したら1万円台でコートすらあるだろ
ボりすぎじゃね
ボりすぎじゃね
39ノーブランドさん
2022/08/28(日) 15:52:21.56ID:XIWO0//m0 まあ信者にはたまらないんだろう…
大島さんが別注したアイテムというのは…
大島さんが別注したアイテムというのは…
40ノーブランドさん
2022/08/28(日) 17:56:52.95ID:x51kjRa+0 イガトラでオーダーした方が体型補正してくれるよ
ジェルマーノに5万はない
ジェルマーノに5万はない
41ノーブランドさん
2022/08/28(日) 18:17:29.03ID:4pNOTKe90 ジェルマーノ既製品3万円台
PT既製品4万円台
大島さん別注5万円
ロータ既製品6万円
イガトラオーダー7万円くらい?
俺ならPT既製品でいいなw
あるいはセレショのイージーオーダー
PT既製品4万円台
大島さん別注5万円
ロータ既製品6万円
イガトラオーダー7万円くらい?
俺ならPT既製品でいいなw
あるいはセレショのイージーオーダー
42ノーブランドさん
2022/08/28(日) 19:47:17.28ID:+X/zF/Y70 パンツはインコひと筋20年だからインコ別注したら考える
43ノーブランドさん
2022/08/29(月) 12:10:51.91ID:zy6Fh7FH0 イガトラでMOONの生地であれば7万は行かないと思う。下手すりゃ5万円台なんじゃね。
44ノーブランドさん
2022/08/29(月) 19:53:18.43ID:+kvj9sZe0 Twitter更新
もうおじいちゃんみたい…
もうおじいちゃんみたい…
45ノーブランドさん
2022/08/29(月) 20:29:34.27ID:3DfmHyGi0 バケハはシニア感でるよね
46ノーブランドさん
2022/08/29(月) 21:06:02.86ID:+kvj9sZe047ノーブランドさん
2022/08/30(火) 03:25:26.11ID:ACoPvNor0 >>32
そうあなぁ?
そうあなぁ?
48ノーブランドさん
2022/08/30(火) 10:40:33.57ID:F3yHI4KV0 あうあうあー
49ノーブランドさん
2022/08/30(火) 20:24:23.35ID:0pr+o1Pp0 YouTube更新
定番シリーズ
デザートブーツ
定番シリーズ
デザートブーツ
50ノーブランドさん
2022/08/30(火) 21:28:34.22ID:Fjupw/190 そのシリーズマジで見る価値ない
51ノーブランドさん
2022/08/30(火) 21:57:09.20ID:Feu4XMwg0 イングランド製のデザートブーツってそんなにちがうかな?
個人的にはベトナム製と大差ないように感じるのだけれども
by山岸
個人的にはベトナム製と大差ないように感じるのだけれども
by山岸
52ノーブランドさん
2022/08/31(水) 10:43:54.60ID:6bME3coH0 大島さんで靴の定番ってなるとローファーと思ってた
53ノーブランドさん
2022/08/31(水) 19:36:37.53ID:6bME3coH0 ボンビュー更新
高えぇっ!!
1万円の価値もないやつあるやろ?!笑
高えぇっ!!
1万円の価値もないやつあるやろ?!笑
54ノーブランドさん
2022/08/31(水) 21:15:24.83ID:rQSghxKB0 ボンビーはお断りや!
55ノーブランドさん
2022/08/31(水) 22:09:19.58ID:lD4hjp3E0 すんまへん
56ノーブランドさん
2022/09/01(木) 06:18:34.93ID:5RSgXnKA0 あとサイズがでかい
57ノーブランドさん
2022/09/01(木) 10:10:54.74ID:ARYIN7Y80 縫製のクオリティは大して変わらんがスウェードの革質が違うよね
チャールズステッドのは厚みがあるのに柔らかく自立するコシはない、でも弾力がある。現行は色出しからもう違う。
但し表革はイングランド製も総じてゴミだが。
チャールズステッドのは厚みがあるのに柔らかく自立するコシはない、でも弾力がある。現行は色出しからもう違う。
但し表革はイングランド製も総じてゴミだが。
58ノーブランドさん
2022/09/01(木) 10:23:35.84ID:S1RY3jAM0 ハンティングワールドのサファリシリーズって
流行ってるの?
流行ってるの?
59ノーブランドさん
2022/09/01(木) 23:42:20.02ID:iOeHQ//s0 >>52
コンバースかなと思った
コンバースかなと思った
60ノーブランドさん
2022/09/02(金) 01:12:06.36ID:oJ4GDsCm0 正解とされる要素をちょっとずつ外すのが大島さんの楽しみ方なんだろうね
オックスBDシャツをウエスタンシャツにするとか、表革ローファーをデザートブーツにするとか
オックスBDシャツをウエスタンシャツにするとか、表革ローファーをデザートブーツにするとか
61ノーブランドさん
2022/09/02(金) 01:15:34.97ID:oJ4GDsCm0 チマヨベストとかウエスタンアイテムはドレスの定義からけっこう遠いと思うけど、もっとレンジの広い提案もしてほしいな
トラックジャケットとかね
トラックジャケットとかね
62ノーブランドさん
2022/09/02(金) 01:30:39.00ID:52jkG7Ta0 ハイテクスニーカーとか
63ノーブランドさん
2022/09/02(金) 06:21:33.49ID:/WPVoNVH064ノーブランドさん
2022/09/02(金) 06:32:53.52ID:kT4NzFXx0 その流れだと180のローファーだと思った
65ノーブランドさん
2022/09/02(金) 08:21:46.67ID:ucPEZ97q0 そういうハズしって昔からラルフがやってたことだからよほどラルフ好きなんだね大島ちゃん
66ノーブランドさん
2022/09/03(土) 00:10:03.84ID:mzkDq+6f0 西口さんもラルフ好きよね
67ノーブランドさん
2022/09/03(土) 03:57:26.39ID:WmR35nWc0 俺もラルフ好きよ
68ノーブランドさん
2022/09/03(土) 05:22:31.79ID:KT9I/IIe0 ごっほんわたくしがラルフだ
69ノーブランドさん
2022/09/04(日) 04:02:11.23ID:IGnzjIop0 本人降臨
70ノーブランドさん
2022/09/04(日) 08:11:24.20ID:Pn+BT7Lo0 新しい動画でもハットを被っているけど似合ってないな〜
いわゆるハズしとしての機能もしてな気がする
いわゆるハズしとしての機能もしてな気がする
71ノーブランドさん
2022/09/04(日) 10:32:02.77ID:noECa3Ec0 バケットでもツバに角度ついてるのは平坦なものよりフェミニンな感じが強くなるよね
72ノーブランドさん
2022/09/04(日) 10:51:07.34ID:gCsuWSDU0 昔はよくかぶってたんですバケットハットといえば大島と言われてたんですとか言い訳してから急にかぶり始めたのがだせえ
73ノーブランドさん
2022/09/05(月) 19:28:37.69ID:msOmbke60 ローテクなスニーカーが合わせやすいね
74ノーブランドさん
2022/09/06(火) 07:46:54.73ID:es48XqKK0 大島なんて田舎者低学歴不細工自殺レベルのセンスのなさのちんかす
75ノーブランドさん
2022/09/07(水) 06:12:47.82ID:Mu2olD3r0 顔はチュートリアルの徳井とサッカーの長友を混ぜたみたい
76ノーブランドさん
2022/09/07(水) 07:15:46.37ID:7QeZte9e077ノーブランドさん
2022/09/07(水) 07:24:44.52ID:Mu2olD3r0 >>76
えっ!?…
えっ!?…
78ノーブランドさん
2022/09/07(水) 17:04:13.71ID:i03KP76M0 頭悪い人いるね
79ノーブランドさん
2022/09/07(水) 19:47:18.86ID:smYWSBzq0 別注パンツ初日店頭販売のみで完売したらしいw
みんな金持ってんなあ
みんな金持ってんなあ
80ノーブランドさん
2022/09/07(水) 19:57:30.24ID:EQv4FNIL0 ボンビーはお断りや!
81ノーブランドさん
2022/09/07(水) 19:59:39.66ID:Mu2olD3r0 もうちょっと下げてほしいな
82ノーブランドさん
2022/09/07(水) 21:29:49.37ID:pIWeegUi0 大島さん調子乗ってオリジナルブランドとか始めないよね...
83ノーブランドさん
2022/09/08(木) 11:09:23.18ID:bV3mT2DD0 俺がインフルエンサーなら売れてなくても完売したって言うだろうね
しばらくしてから再生産とかサンプル分が余ったとかって売ればいいんだから
しばらくしてから再生産とかサンプル分が余ったとかって売ればいいんだから
84ノーブランドさん
2022/09/09(金) 21:06:23.40ID:cUxmDZZn0 男の定番服シリーズつまらんな
焼き直しな上に薄味
焼き直しな上に薄味
85ノーブランドさん
2022/09/09(金) 21:16:54.05ID:rKIXo6mh0 そもそも大島さんの動画って特に面白い回ないよね…
86ノーブランドさん
2022/09/09(金) 21:25:11.67ID:FQUlILxy0 コーディネートチェックは好きだな
87ノーブランドさん
2022/09/09(金) 21:30:14.91ID:rKIXo6mh088ノーブランドさん
2022/09/09(金) 21:53:53.73ID:COqxmITn0 使い方や合わせ方みたいな勉強系動画は好きだな
89ノーブランドさん
2022/09/10(土) 01:33:24.87ID:xRO7JP700 そういえばコーディネートチェックやらなくなったね
めんどいのかな?
めんどいのかな?
90ノーブランドさん
2022/09/10(土) 06:11:17.38ID:SCYVIj7B0 >>89
前からそんなに高頻度でやってなくない?
前からそんなに高頻度でやってなくない?
91ノーブランドさん
2022/09/10(土) 12:11:15.67ID:OrA5yXpW0 1年に1回くらいかな?
92ノーブランドさん
2022/09/10(土) 12:40:00.05ID:2hwGrdo6093ノーブランドさん
2022/09/10(土) 13:25:27.94ID:SCYVIj7B094ノーブランドさん
2022/09/10(土) 13:28:29.30ID:SCYVIj7B0 中村さんのウザさ?は
自身の立場や年齢とかもあるんだろうけど…笑
自身の立場や年齢とかもあるんだろうけど…笑
95ノーブランドさん
2022/09/10(土) 13:35:22.55ID:SCYVIj7B0 >>93
教えたい“欲”かな?
教えたい“欲”かな?
96ノーブランドさん
2022/09/10(土) 13:36:15.15ID:SCYVIj7B0 以上、連投御免
97ノーブランドさん
2022/09/10(土) 17:57:57.10ID:CMN+05w7098ノーブランドさん
2022/09/10(土) 20:45:33.74ID:6aO7kLHc0 ビームスは中村さんが特別なだけ
それまでの銀座店長やクリエイティブディレクターはどちらかというと自分大好きで色々着飾りたいだけの西口氏みたいな典型的アパレル屋
中村さんは控えめで商売人としてモノを売るのが上手い
お洒落や着こなしは別だけど
ビームスって基本的に独立した人があまり上手くいってないのはやはり着飾りたいタイプが多くて、商売人として有能でない
他のセレショの銀座店長とかは独立してもオーダー屋とかやってガッチリお客を掴んでる
ビームスOBが店やオーダー屋とかをやれないという意味では1番中途半端な人が多い
それまでの銀座店長やクリエイティブディレクターはどちらかというと自分大好きで色々着飾りたいだけの西口氏みたいな典型的アパレル屋
中村さんは控えめで商売人としてモノを売るのが上手い
お洒落や着こなしは別だけど
ビームスって基本的に独立した人があまり上手くいってないのはやはり着飾りたいタイプが多くて、商売人として有能でない
他のセレショの銀座店長とかは独立してもオーダー屋とかやってガッチリお客を掴んでる
ビームスOBが店やオーダー屋とかをやれないという意味では1番中途半端な人が多い
99ノーブランドさん
2022/09/10(土) 20:56:03.24ID:6aO7kLHc0 ビームス独立組がパッとしないのは原因がハッキリしてる
ビームスの人だということで若くても代理店、取引先、海外メーカーからチヤホヤされる
でも独立したら皆んな冷たい
そして案外ビームスのバイヤーは現地での海外オーダー経験とかが少ない
他のセレショは修行の一環で海外出張の際に作って来いと言われる
大島さんはもちろん西口さんあたりも独立したら数年で消える
アローズの栗野さんがアローズに必死にしがみついてるのも独立したら扱いが悪くなるのをアローズ創業時に痛いほど知ってるから
ビームスの人だということで若くても代理店、取引先、海外メーカーからチヤホヤされる
でも独立したら皆んな冷たい
そして案外ビームスのバイヤーは現地での海外オーダー経験とかが少ない
他のセレショは修行の一環で海外出張の際に作って来いと言われる
大島さんはもちろん西口さんあたりも独立したら数年で消える
アローズの栗野さんがアローズに必死にしがみついてるのも独立したら扱いが悪くなるのをアローズ創業時に痛いほど知ってるから
100ノーブランドさん
2022/09/10(土) 21:14:24.01ID:SCYVIj7B0 SNSで昔よりは発信力が上がったと思うけど
その点は独立にどんな影響があるのか気になる
その点は独立にどんな影響があるのか気になる
101ノーブランドさん
2022/09/10(土) 21:15:00.42ID:SCYVIj7B0 YouTube更新してる
フィッシングジャケットいくらしたんだ?…
フィッシングジャケットいくらしたんだ?…
102ノーブランドさん
2022/09/11(日) 07:49:16.57ID:RSck8nsE0 >>99
アローズは創業からワールドの全面支援、むしろワールドに尻掻かれて独立したわけで扱いが悪くなるわけがない
ある部分では、特にオリジナルを作る工場のコネなんかはビームスよりメリットあったと思うが
なんだんだ設楽さんが能力的にも神だから設楽さんが引退するとビームスは露骨に下降線でしょうね
こんな落ち目確定の国では上場してないビームスのが安定してますけどいずれにしても斜陽
アローズは創業からワールドの全面支援、むしろワールドに尻掻かれて独立したわけで扱いが悪くなるわけがない
ある部分では、特にオリジナルを作る工場のコネなんかはビームスよりメリットあったと思うが
なんだんだ設楽さんが能力的にも神だから設楽さんが引退するとビームスは露骨に下降線でしょうね
こんな落ち目確定の国では上場してないビームスのが安定してますけどいずれにしても斜陽
103ノーブランドさん
2022/09/11(日) 08:45:31.06ID:x7ilBGYs0 五流糞セレクトショップの貧乏田舎者低学歴不細工自殺レベルのセンスのなさなんを参考にしてる時点で終わってる、田舎者低学歴不細工キモオタちんかす達www
104ノーブランドさん
2022/09/11(日) 09:08:49.51ID:OdfEWL3r0 最新の動画のコメント削除した?された?
身体は一つしか無いのにそんなに買ってどうする?
みたいなコメントがアップしてすぐにはあった
笑!
身体は一つしか無いのにそんなに買ってどうする?
みたいなコメントがアップしてすぐにはあった
笑!
105ノーブランドさん
2022/09/11(日) 09:12:42.92ID:Q0Qx5LKD0 >>102
何も知らないだなw
重松さんはじめアローズ創業メンバーは当時相当苦労したと語ってるよ
ビームスと袂を分かったから取引先もビームスに忖度するし、海外メーカーも発注数とかがビームスよりも圧倒的に少ないから今までみたいな丁寧な対応されない、どころか取引をしないとまで言われた
重松さんなんてあれだけ顔が広くて色んなメーカーを仕入れたけど、ほとんどからそっぽ向かれた
何も知らないだなw
重松さんはじめアローズ創業メンバーは当時相当苦労したと語ってるよ
ビームスと袂を分かったから取引先もビームスに忖度するし、海外メーカーも発注数とかがビームスよりも圧倒的に少ないから今までみたいな丁寧な対応されない、どころか取引をしないとまで言われた
重松さんなんてあれだけ顔が広くて色んなメーカーを仕入れたけど、ほとんどからそっぽ向かれた
106ノーブランドさん
2022/09/11(日) 09:25:04.70ID:MBw+c8YB0107ノーブランドさん
2022/09/11(日) 10:05:06.15ID:iXj3pYEA0 大島は今思うと将来の独立と古着屋のためにまず顔売っとこう
ていう目的でチャンネル開設したのかもしれんが
ちゃんと長いこと継続して動画出し続けてるんだから偉いよ
エントリーしてコツコツ継続してる奴と
エントリーすらしてない人間を比べてもね。
別の職業同士みたいなもんを比べらんないよ
たまに顔出すだけなら濃い情報出せるけど、
長期間続けてりゃペラペラになるよ
大島はやっぱへんな素人感とかペラい感じ、
ダサいのが良い面もあるし、あれで良いと思うけど。
ていう目的でチャンネル開設したのかもしれんが
ちゃんと長いこと継続して動画出し続けてるんだから偉いよ
エントリーしてコツコツ継続してる奴と
エントリーすらしてない人間を比べてもね。
別の職業同士みたいなもんを比べらんないよ
たまに顔出すだけなら濃い情報出せるけど、
長期間続けてりゃペラペラになるよ
大島はやっぱへんな素人感とかペラい感じ、
ダサいのが良い面もあるし、あれで良いと思うけど。
108ノーブランドさん
2022/09/11(日) 10:10:18.91ID:RSck8nsE0 >>105
創業間もないアパレル店舗が有力ブランドや有力工場からスルーされるのは今もそうだよ
単純に服屋なんて出来てはホイホイ潰れるから信用がないからだ
ビームス忖度があるのは当然
どの業種からの独立も築いてると思ってた人脈からソッポ向かれ勤め先のスーパーエースだった人が独立間も無く倒産パターンはあり過ぎるほどよくある
それでもワールドのパワーでアローズのオリジナルの品質がビームスを越えるのは早かった
創業間もないアパレル店舗が有力ブランドや有力工場からスルーされるのは今もそうだよ
単純に服屋なんて出来てはホイホイ潰れるから信用がないからだ
ビームス忖度があるのは当然
どの業種からの独立も築いてると思ってた人脈からソッポ向かれ勤め先のスーパーエースだった人が独立間も無く倒産パターンはあり過ぎるほどよくある
それでもワールドのパワーでアローズのオリジナルの品質がビームスを越えるのは早かった
109ノーブランドさん
2022/09/11(日) 10:12:45.16ID:RSck8nsE0 大島は目的が言うほど金儲けじゃないってのが継続出来てる大きな理由の一つでしょ
111ノーブランドさん
2022/09/11(日) 18:28:30.35ID:oQaRT3Me0 大手アパレルの支援のもとシップスから独立→数シーズンで終了→シップスに出戻り
って出来事あったような
新規のショップを立ち上げて軌道に乗せるのは難しいんだね
関西のグジはその点上手くやってるね
って出来事あったような
新規のショップを立ち上げて軌道に乗せるのは難しいんだね
関西のグジはその点上手くやってるね
112ノーブランドさん
2022/09/11(日) 20:40:12.51ID:OdfEWL3r0 YouTube更新
イベントの告知
伊勢丹メンズ館と何かやるらしい
あとパンツは再販するみたい
イベントの告知
伊勢丹メンズ館と何かやるらしい
あとパンツは再販するみたい
113ノーブランドさん
2022/09/11(日) 21:03:35.94ID:Vg5wkexj0 今日のインスタ。ジャンファティのスタイリングはさすがというか見事だわ。
114ノーブランドさん
2022/09/11(日) 23:27:13.00ID:My2zAywo0 あの界隈で一番ソロで喋れて動画の作りもプロっぽいのは神藤さんかな
大島さんは喋りも動画も素人っぽさが味になってるからそのままでいいと思うけど
大島さんは喋りも動画も素人っぽさが味になってるからそのままでいいと思うけど
115ノーブランドさん
2022/09/11(日) 23:36:46.85ID:sttuH/m+0 ちょっと舌足らずなとこも良いよね
116ノーブランドさん
2022/09/12(月) 05:47:30.62ID:98v6fe2B0 マイク買い替えたほうがいいよね
ただでさえボソボソ声なのに、動画全体に渡ってガサガサしたノイズが入り続けてる
ただでさえボソボソ声なのに、動画全体に渡ってガサガサしたノイズが入り続けてる
117ノーブランドさん
2022/09/12(月) 07:55:56.09ID:Y3KVFNn00 >>114
神藤さんはスーツも靴もオーダー経験豊富で小物含めてこういうのが作りたいとかやりたいことがキチンとあるからむしろ色々ネタがあって喋れる
ストラスブルゴでイタリアテーラーとかの通訳やってたのも大きい
好みの問題もあるけど、服関係ではテーラーを除けば1番詳しい
神藤さんはスーツも靴もオーダー経験豊富で小物含めてこういうのが作りたいとかやりたいことがキチンとあるからむしろ色々ネタがあって喋れる
ストラスブルゴでイタリアテーラーとかの通訳やってたのも大きい
好みの問題もあるけど、服関係ではテーラーを除けば1番詳しい
118ノーブランドさん
2022/09/12(月) 08:00:44.25ID:Ll5CauW60 神藤さんは製品作って売る側だからな
ドレスのナードスタイルを提案してその分上乗せして古着を売る大島さんとは違って当然
ボソボソと服オタク全開感にナヨナヨした顔や体型を生かしきるスタイリングはむしろ好感ある
ドレスのナードスタイルを提案してその分上乗せして古着を売る大島さんとは違って当然
ボソボソと服オタク全開感にナヨナヨした顔や体型を生かしきるスタイリングはむしろ好感ある
119ノーブランドさん
2022/09/12(月) 21:00:20.21ID:oXwGEDpt0 大島さんって帽子を被ると老けて見えるね
120ノーブランドさん
2022/09/13(火) 13:53:54.91ID:H9Aun1lf0 枯れてるよね
モテとは違うベクトルというか盆栽や囲碁嗜んでそうな方向に
モテとは違うベクトルというか盆栽や囲碁嗜んでそうな方向に
121ノーブランドさん
2022/09/14(水) 21:42:08.94ID:7zrtG1oC0 今年53歳だっけ
122ノーブランドさん
2022/09/15(木) 10:39:05.05ID:xrZDT7FN0 42でしょ
結構若いんだよね
最近はお高めのアウター多いね 高いのはそうそう売れないけど3.4万なら瞬殺だな
20,000くらいのモノだと古着屋で12,000くらいで買えるから、大島さんにお布施するつもりで
結構若いんだよね
最近はお高めのアウター多いね 高いのはそうそう売れないけど3.4万なら瞬殺だな
20,000くらいのモノだと古着屋で12,000くらいで買えるから、大島さんにお布施するつもりで
124ノーブランドさん
2022/09/17(土) 22:23:02.93ID:BgfxEP5F0 >>111
グジやストラルブルゴの客層ってアベノミクス景気に乗ったぽっと出の成金ばかりで、景気が後退したらどうなるかわからんからね
グジやストラルブルゴの客層ってアベノミクス景気に乗ったぽっと出の成金ばかりで、景気が後退したらどうなるかわからんからね
125ノーブランドさん
2022/09/17(土) 23:59:19.16ID:ik8KfwL80 シップス出てレナウン資本でショップ出したおじさんは創業者やろ
グジ関係ねえ
グジ関係ねえ
126ノーブランドさん
2022/09/18(日) 01:47:16.52ID:a4InYbrc0 グジのモデルのおっさんって何者?
127ノーブランドさん
2022/09/18(日) 05:12:22.80ID:5nYGj12r0 gujiのYouTube 面白い
128ノーブランドさん
2022/09/18(日) 06:49:04.90ID:KdM6OwZ20 大島さんにもUのレビューしてほしい
129ノーブランドさん
2022/09/18(日) 07:12:33.47ID:1UhUyX8d0130ノーブランドさん
2022/09/18(日) 07:34:41.01ID:UugCxSIF0 どうでもよくね?
131ノーブランドさん
2022/09/18(日) 09:52:22.90ID:MO2lpJew0 一番大きいのは少子化
それと一億総中流の終わり
日本にはシャネルとかグッチとかのメゾンブランドは存在しない
大学生やOLが頑張れば買えるくらいのブランドが大量にあって、それが日本のアパレル業界だった
その層が下に降りてユニクロguになった
それと一億総中流の終わり
日本にはシャネルとかグッチとかのメゾンブランドは存在しない
大学生やOLが頑張れば買えるくらいのブランドが大量にあって、それが日本のアパレル業界だった
その層が下に降りてユニクロguになった
132ノーブランドさん
2022/09/18(日) 10:15:04.74ID:FJC+fgRt0 グジのオンラインショップのモデルはEC担当のおじさんがテメェでシコシコやってる
ブルゴもグジもサイズ感やポージングが絶望的にセンス無い
ブルゴもグジもサイズ感やポージングが絶望的にセンス無い
134ノーブランドさん
2022/09/18(日) 11:12:47.21ID:Q9+z9rT/0 ユニクロ忖度無しに色々言ってくれたら面白そう
135ノーブランドさん
2022/09/18(日) 11:25:15.87ID:1UhUyX8d0 >>131
ヴィトン、グッチ、プラダはバッグ10万前後~20万で普通に大学生やOLが持っていた時代があったからな
おれも大学時代は普通にグッチのニット着てた
シャネルは底辺バッグでも20万以上したから金持ちか悪いことしてないと買えない印象だった
百貨店の正規店で2万~3万円だった
今はその3倍近くするからアウト
ヴィトン、グッチ、プラダはバッグ10万前後~20万で普通に大学生やOLが持っていた時代があったからな
おれも大学時代は普通にグッチのニット着てた
シャネルは底辺バッグでも20万以上したから金持ちか悪いことしてないと買えない印象だった
百貨店の正規店で2万~3万円だった
今はその3倍近くするからアウト
136ノーブランドさん
2022/09/18(日) 11:27:11.87ID:lmcxn1mf0 MUJIの靴下は買ってたね
真似して買ったわ
真似して買ったわ
137ノーブランドさん
2022/09/18(日) 11:28:07.46ID:1UhUyX8d0 大島さんはユニクロならUよりも主に普通のインラインでコーデさせるほうが面白いんじゃないか
138ノーブランドさん
2022/09/18(日) 11:28:53.21ID:KdM6OwZ20 >>133
まあただの冗談なんだろうな…
まあただの冗談なんだろうな…
139ノーブランドさん
2022/09/18(日) 11:30:19.02ID:lmcxn1mf0 大島さん素材や造りにテンション上がって笑顔になるから、ユニクロコーデした日には顔が死にそうだわ
140ノーブランドさん
2022/09/18(日) 11:32:11.22ID:gXuuDfoT0141ノーブランドさん
2022/09/18(日) 11:36:03.58ID:KdM6OwZ20142ノーブランドさん
2022/09/18(日) 11:45:08.12ID:1UhUyX8d0 基本的テーマはオーセンティックだからUは外れるんじゃないか
昔のアメリカにおけるユニクロ的な存在の庶民服をかなり着てるからユニクロそのものを否定しないでしょうね
アパレル関係者はむしろ良く出来てると思ってる
20年後30年後に今のユニクロがどこかで高値取引されるなんてことは起こるでしょうね
昔のアメリカにおけるユニクロ的な存在の庶民服をかなり着てるからユニクロそのものを否定しないでしょうね
アパレル関係者はむしろ良く出来てると思ってる
20年後30年後に今のユニクロがどこかで高値取引されるなんてことは起こるでしょうね
143ノーブランドさん
2022/09/18(日) 11:58:40.61ID:KdM6OwZ20 >>142 昔のアメリカにおけるユニクロ的な存在の庶民服をかなり着てる
↑は感じる
結局古着も今のユニクロみたいなものだと思う
まあ造りや生産量の違いとかはあるだろうけど…
それから以前はオーセンティックが強かったと思う
ただ古着屋になって、もっと柔軟になった気がする
↑は感じる
結局古着も今のユニクロみたいなものだと思う
まあ造りや生産量の違いとかはあるだろうけど…
それから以前はオーセンティックが強かったと思う
ただ古着屋になって、もっと柔軟になった気がする
144ノーブランドさん
2022/09/18(日) 12:12:22.63ID:MO2lpJew0 この前、移転した渋谷のwismに行ったけど、大幅に売り場面積減ってた
日本のアパレルはもうだめだね
日本のアパレルはもうだめだね
145ノーブランドさん
2022/09/18(日) 15:11:34.61ID:FJC+fgRt0 ベイクルーズも似たようなショップやレーベルを乱立しすぎ
特に旧ショップUNNFOLLOWまんま居抜きで入ったjournalは酷過ぎ
まぁ中間層の購買力が落ちてハイブランドとプチブラ以外は虫の息なんだろうよ
特に旧ショップUNNFOLLOWまんま居抜きで入ったjournalは酷過ぎ
まぁ中間層の購買力が落ちてハイブランドとプチブラ以外は虫の息なんだろうよ
146ノーブランドさん
2022/09/18(日) 16:34:53.43ID:lv2m2H8A0 今の服屋の店員って容姿が残念だよな
一昔前はお洒落な人や長身の人がいたり、色んな服買って、ブランドも渡り歩いて経験豊富な人がいた
今や40以下の店員ってアパレルから脱出出来なかった人やもっさりとした人が多過ぎる
一昔前はお洒落な人や長身の人がいたり、色んな服買って、ブランドも渡り歩いて経験豊富な人がいた
今や40以下の店員ってアパレルから脱出出来なかった人やもっさりとした人が多過ぎる
148ノーブランドさん
2022/09/18(日) 17:08:37.67ID:7xIh07So0 ジジイが語ってて草
149ノーブランドさん
2022/09/18(日) 18:16:25.13ID:UAgEsitI0152ノーブランドさん
2022/09/18(日) 21:19:49.66ID:KdM6OwZ20 YouTube更新
アイテム縛りってそんなに画期的な内容かな?
過去にそんな動画なかったっけ?…笑
アイテム縛りってそんなに画期的な内容かな?
過去にそんな動画なかったっけ?…笑
153ノーブランドさん
2022/09/18(日) 22:03:24.31ID:a4InYbrc0154ノーブランドさん
2022/09/18(日) 22:04:23.05ID:5nYGj12r0 >>136
それはがっかり。靴下ももう少し良いやつ買っててほしいな。
それはがっかり。靴下ももう少し良いやつ買っててほしいな。
155ノーブランドさん
2022/09/19(月) 02:24:32.98ID:lSgYvN0M0 >>146
少し前にヲタみたいな店員さんが居てびっくりした。
少し前にヲタみたいな店員さんが居てびっくりした。
156ノーブランドさん
2022/09/19(月) 08:54:19.25ID:+3SLLyRh0157ノーブランドさん
2022/09/19(月) 09:25:29.57ID:+3SLLyRh0 無印は婦人の靴下を買ってた!
158ノーブランドさん
2022/09/19(月) 13:09:06.97ID:WHxKLd780159ノーブランドさん
2022/09/19(月) 15:12:25.55ID:rKeZZuq70 百貨店は昔から今もなおそうだろ
店員にパッとしたのおらん、腕章つけた高そうなスーツ着てるのでさえおかしなのがおる
店員にパッとしたのおらん、腕章つけた高そうなスーツ着てるのでさえおかしなのがおる
160ノーブランドさん
2022/09/19(月) 15:17:04.13ID:O8QZzEvZ0 常駐評論家うざいな
161ノーブランドさん
2022/09/19(月) 21:24:31.80ID:+3SLLyRh0 ポスター屋さんになっとるやん…
162ノーブランドさん
2022/09/19(月) 21:25:12.45ID:Wb58m0nK0 今年53歳だっけ?
163ノーブランドさん
2022/09/19(月) 21:35:07.70ID:Gx5NPC/50 >>159
でも一昔前?だと体育会系出身の長身で顔もまあまあカッコいい社員や女性も美容部員レベルの美人さんがちらほらいた
今は長身でもなければ顔もオタクというかネクラと言われそうなタイプが多い、女性も本屋の店員さんみたいな地味子
会社帰りにスーツで日本橋三越とかに寄ったら店員と間違われて他の客から結構声かけられた
店員は素足にローファー、くるぶし見せ、天パ、丸眼鏡とかだったからそりゃあキチンとしたスーツ姿の自分に声かけるよなと思った
でも一昔前?だと体育会系出身の長身で顔もまあまあカッコいい社員や女性も美容部員レベルの美人さんがちらほらいた
今は長身でもなければ顔もオタクというかネクラと言われそうなタイプが多い、女性も本屋の店員さんみたいな地味子
会社帰りにスーツで日本橋三越とかに寄ったら店員と間違われて他の客から結構声かけられた
店員は素足にローファー、くるぶし見せ、天パ、丸眼鏡とかだったからそりゃあキチンとしたスーツ姿の自分に声かけるよなと思った
164ノーブランドさん
2022/09/19(月) 22:46:55.42ID:VQISr7kU0 >>163
自演乙
自演乙
165ノーブランドさん
2022/09/20(火) 00:13:52.70ID:Vk96mtFL0 >>163
自分語り気持ち悪い
自分語り気持ち悪い
166ノーブランドさん
2022/09/20(火) 00:34:06.98ID:MoqqR+Rb0 >>159
そうかな?
そうかな?
167ノーブランドさん
2022/09/20(火) 00:34:36.66ID:RBFB6Mbu0168ノーブランドさん
2022/09/20(火) 07:45:23.91ID:9sEWq21M0 このように見た目マウントの取り合いのファッションにおいては必要なのは他者からどう見えるかよりも、服を着た時に自分がどれだけテンションが上がるか満足するか 大島さんはそれを教えてくれた。
169ノーブランドさん
2022/09/20(火) 10:11:30.21ID:tB1TNwKK0 ファッション的には色の使い方とか素晴らしいのもあるけど、ベトナムとかの歴史とか学んだ後だとドレスにジャンファ羽織るのはなんか悪趣味に感じる
170ノーブランドさん
2022/09/20(火) 12:57:24.73ID:iwfryXD+0 アパレル界隈の人大体が年齢より若く見えるけど、この人は10くらい上に見えるよな
171ノーブランドさん
2022/09/20(火) 13:59:23.29ID:N6961y3x0172ノーブランドさん
2022/09/20(火) 14:16:54.14ID:j4sYHhAF0 >>171
それはお前のものさしがそうなんだからお前にはそれが正解。
でもファッションって打率とかホームラン数とか数値化出来るものじゃないから結局は自己満足なんで他人と比べてもしょうがないと思うのは俺のものさし
それはお前のものさしがそうなんだからお前にはそれが正解。
でもファッションって打率とかホームラン数とか数値化出来るものじゃないから結局は自己満足なんで他人と比べてもしょうがないと思うのは俺のものさし
173ノーブランドさん
2022/09/20(火) 14:25:42.25ID:uZJgE4Yw0 人類誕生時からある一番素朴な承認欲求遊びやんけ
人にどう見られるかどう思われるかで遊ぶもの
出来損ないは年取れば顔つきや体型にちゃんと表れてるから服は好きにしとけw
人にどう見られるかどう思われるかで遊ぶもの
出来損ないは年取れば顔つきや体型にちゃんと表れてるから服は好きにしとけw
174ノーブランドさん
2022/09/20(火) 15:33:50.52ID:N6961y3x0175ノーブランドさん
2022/09/20(火) 17:52:20.16ID:Fl4KPmsF0 まあほどほどって意味合いでw
176ノーブランドさん
2022/09/20(火) 18:08:50.89ID:qQM0keD50177ノーブランドさん
2022/09/20(火) 22:47:31.74ID:gRsFcfvH0 主体思想は北朝鮮
178ノーブランドさん
2022/09/21(水) 04:55:57.25ID:VSkx2/WA0 >>170
年齢相応かやや若く見えない?
年齢相応かやや若く見えない?
179ノーブランドさん
2022/09/21(水) 08:38:37.14ID:8XfKw/Lm0 若くは見えねえし贔屓目に見ても年相応
お前は特養勤務かよ
お前は特養勤務かよ
180ノーブランドさん
2022/09/21(水) 10:33:35.93ID:kPorW/oa0 今年53歳だっけ
181ノーブランドさん
2022/09/21(水) 15:38:55.54ID:hS+gvvkL0 20:30からイセタンでインスタライブやるから
正座して観るようにな
正座して観るようにな
182ノーブランドさん
2022/09/21(水) 15:41:58.49ID:t+kdTzdZ0 今日伊勢丹おるんか
茶菓子持って行こうかな
茶菓子持って行こうかな
183ノーブランドさん
2022/09/21(水) 18:47:46.69ID:+S0sWaKv0 ポップコーン食べながらみよっと
184ノーブランドさん
2022/09/21(水) 22:26:23.99ID:+eeOGjN00 大島さん出てこなかったやんけw
185ノーブランドさん
2022/09/21(水) 23:28:06.48ID:Ko/0VBPN0 草w
186ノーブランドさん
2022/09/22(木) 00:15:21.30ID:cqzxRMN40 >>180
79年生まれだよね?53ではないはず。
79年生まれだよね?53ではないはず。
187ノーブランドさん
2022/09/23(金) 02:22:13.01ID:awg8ak9w0 ビームスの値上げが凄いね〜
中村さんのインスタにも「もう高くて買えません」とか書き込みしてる人いたなw
中村さんのインスタにも「もう高くて買えません」とか書き込みしてる人いたなw
188ノーブランドさん
2022/09/23(金) 04:59:18.17ID:uswRL2lk0 >>187
ビームスだけじゃなくない?
ビームスだけじゃなくない?
189ノーブランドさん
2022/09/23(金) 06:35:12.26ID:bnJ/RURY0 買えない物は買うな
糸冬
糸冬
190ノーブランドさん
2022/09/23(金) 07:45:31.05ID:uswRL2lk0 西口だったかは高くても良いものは買うみたいなことを言ってたな…
191ノーブランドさん
2022/09/23(金) 10:55:50.23ID:D2eD3CUv0 高くなってもいいものなら買いたいけど
値段上がって素材そのままポリウレ入りのパンツなんかは買いたくないなー
値段上がって素材そのままポリウレ入りのパンツなんかは買いたくないなー
192ノーブランドさん
2022/09/23(金) 13:43:20.84ID:50ZWGnv+0 来シーズン更にまた値上がりするでしょ
それこそ古着屋も
それこそ古着屋も
193ノーブランドさん
2022/09/23(金) 17:02:06.79ID:poIVwGB+0 ファッションは一部の上流階級の道楽になるよな。中間層が本来貴族相手にしてたメゾンのアイテム買ってた幸せな時代だったと後に歴史を振り返った時に思うんだろうね。
194ノーブランドさん
2022/09/23(金) 17:03:41.03ID:poIVwGB+0 >>192
古着はここ数年でコロナ禍のブームもあり随分値上がりしたよね。フリマアプリとかの影響で世界的に二次流通に対する抵抗がミレニアル世代中心に薄れてるのもあるだろうな。
古着はここ数年でコロナ禍のブームもあり随分値上がりしたよね。フリマアプリとかの影響で世界的に二次流通に対する抵抗がミレニアル世代中心に薄れてるのもあるだろうな。
195ノーブランドさん
2022/09/23(金) 21:56:06.19ID:awg8ak9w0 ビームスなんかは在庫余りまくりなのに強気に値下げしなくなってきたからね〜
買えない人は買うな商法に転換してきた
要は完全に上級向けにシフトしてきたったて
こと
買えない人は買うな商法に転換してきた
要は完全に上級向けにシフトしてきたったて
こと
196ノーブランドさん
2022/09/23(金) 22:06:59.33ID:Hn0L1AKi0 伊勢丹も富裕層向けにシフトして最高益なんだっけ?
生き残るためには仕方ないんじゃないの
生き残るためには仕方ないんじゃないの
197ノーブランドさん
2022/09/23(金) 22:47:49.70ID:D2eD3CUv0 俺のビームスライフもそろそろ終わりか……
といっても他ショップじゃあまり欲しいものないんだよな
ビームス色に染められた俺
といっても他ショップじゃあまり欲しいものないんだよな
ビームス色に染められた俺
198ノーブランドさん
2022/09/24(土) 04:11:09.45ID:cnstSexV0 >>187
どこもすごいよ値上げ
どこもすごいよ値上げ
199ノーブランドさん
2022/09/24(土) 15:22:01.69ID:BxLLL7eh0 商社が値上げしてんだしそりゃそうだ
ビームスが値上げしてるって書き込んでるのはお洒落に目覚めた中学生だろ
ビームスが値上げしてるって書き込んでるのはお洒落に目覚めた中学生だろ
200ノーブランドさん
2022/09/24(土) 20:14:18.19ID:inSFjqT70 ビームスのスーツ18万
いらねw
いらねw
201ノーブランドさん
2022/09/25(日) 04:49:40.47ID:UqmTQ8uh0 >>200
どこのスーツ着てる?
どこのスーツ着てる?
203ノーブランドさん
2022/09/25(日) 09:21:24.81ID:2fI/M9mp0 ユニクロのオーダースーツいいよ
204ノーブランドさん
2022/09/25(日) 09:52:58.44ID:QOKy0z/n0 ボンビーはお断りや!
205ノーブランドさん
2022/09/25(日) 14:26:15.77ID:uEkaAPge0 インスタのO脚ごまかしポーズがイラッとする
206ノーブランドさん
2022/09/25(日) 15:36:27.97ID:n6RVieT/0 あれO脚を誤魔化す為にやってたのか笑
207ノーブランドさん
2022/09/26(月) 00:11:15.08ID:mngymAmL0 なにかにつけてクロスレグやってんのって片野なんちゃらと大島くらいじゃね
208ノーブランドさん
2022/09/26(月) 01:40:01.08ID:027jQpur0 靴下見せるためかと思ってたけど
209ノーブランドさん
2022/09/26(月) 03:37:38.27ID:biuG4wjK0 ボンビューは小金持ちのおじさん向けの古着屋?
自分が無知なだけ?
大島さんが嬉しそうに紹介してるブランドがピンとこんやつばかりだわ…
自分が無知なだけ?
大島さんが嬉しそうに紹介してるブランドがピンとこんやつばかりだわ…
210ノーブランドさん
2022/09/26(月) 07:19:11.12ID:YLCWEpWN0 >>203
宣伝?
宣伝?
211ノーブランドさん
2022/09/26(月) 08:49:56.72ID:AOca1KRR0 ボンビーはお断りや!
212ノーブランドさん
2022/09/27(火) 00:31:34.01ID:BUciQ6EF0 >>209
定番多くない?
定番多くない?
213ノーブランドさん
2022/09/27(火) 00:42:34.23ID:RDmbAn5J0 かつて日本国内で展開のあった(その後撤退してしばらく経った)ブランドを提案したいのだろうなという気がするな
214ノーブランドさん
2022/09/29(木) 03:11:01.14ID:gUrLo7mk0 日本製もオススメしてほしい
215ノーブランドさん
2022/09/29(木) 09:21:27.55ID:Qx/eDK9O0 ボンビューの商品をみてメルカリで拾っていく日々
グレンフェルとかシーラップとか初めて知ったわ
グレンフェルとかシーラップとか初めて知ったわ
216ノーブランドさん
2022/09/29(木) 10:26:29.69ID:/A5LPK4c0217ノーブランドさん
2022/09/29(木) 10:30:09.70ID:/A5LPK4c0 >>216補足
有名と言ってもアウターメーカー界?の話ね
有名と言ってもアウターメーカー界?の話ね
218ノーブランドさん
2022/09/29(木) 11:09:15.59ID:W7JoJaGf0 なにかとアレもコレもとオカズを足しがち
https://www.instagram.com/p/Ci7gxk-hV9p/
https://www.instagram.com/p/Ci7gxk-hV9p/
220ノーブランドさん
2022/09/29(木) 19:05:43.25ID:cwqdV6tw0 >>205
のっぺりしたスタイリングと体型で物足りないので、足を前に出して立体感をつけることで誤魔化してるポーズだよ
のっぺりしたスタイリングと体型で物足りないので、足を前に出して立体感をつけることで誤魔化してるポーズだよ
221ノーブランドさん
2022/09/29(木) 22:24:50.69ID:iPs47HWJ0 俺もO脚隠すためにパンツ丈短めにしてたけどそろそろ冬場きつくなってきた
かぶれ症で普通の靴下履けないからオワタ
かぶれ症で普通の靴下履けないからオワタ
222ノーブランドさん
2022/09/30(金) 00:48:55.00ID:x1QV9YDO0 >>215
ビームスのオンラインを定期的に見てたら知るよ。
ビームスのオンラインを定期的に見てたら知るよ。
223ノーブランドさん
2022/09/30(金) 07:57:58.01ID:bBCZjlcp0 ビームス(笑)
貧乏人田舎者低学歴不細工キモオタ自殺のセンスの無いちんかす向けwww
貧乏人田舎者低学歴不細工キモオタ自殺のセンスの無いちんかす向けwww
224ノーブランドさん
2022/09/30(金) 22:18:00.54ID:yj7pcXQv0 イセタン行った人いる?
225ノーブランドさん
2022/10/01(土) 00:18:09.61ID:FsdDdog70 >>223
イタリア物も置いてるよ
イタリア物も置いてるよ
226ノーブランドさん
2022/10/02(日) 01:28:38.07ID:m3U6yozv0 >>219
参考になります
参考になります
227ノーブランドさん
2022/10/02(日) 08:39:48.77ID:ekGDTFZ50 今更だけどオーベルジュのオリジナルは微妙だね
ビームスとダブルネームのやつは使いやすそう
オーベルジュオリジナルはちょっとクセが強すぎる
ビームスとダブルネームのやつは使いやすそう
オーベルジュオリジナルはちょっとクセが強すぎる
228ノーブランドさん
2022/10/02(日) 08:50:14.88ID:yv2aQnf20 そんなの人による
普段がちょっとドレス寄りのきれいめシンプルカジュアルならBEAMSオーベルジュは着やすい
ドメブラ好きには根本的にドレス否定派がなぜが一定数存在するからそっちはオリジナルでしょ
彼らはビームスやアローズは嫌いなんだ
普段がちょっとドレス寄りのきれいめシンプルカジュアルならBEAMSオーベルジュは着やすい
ドメブラ好きには根本的にドレス否定派がなぜが一定数存在するからそっちはオリジナルでしょ
彼らはビームスやアローズは嫌いなんだ
229ノーブランドさん
2022/10/02(日) 09:09:49.87ID:ekGDTFZ50 >>228
まさに最近ややドレス寄りのシンプルでカジュアルなスタイルだわ
まさに最近ややドレス寄りのシンプルでカジュアルなスタイルだわ
230ノーブランドさん
2022/10/02(日) 12:52:19.22ID:CgKRPVVC0 大島さんとか西口さんのインスタ見てるんだろうなーって人とすれ違うときあるよね
231ノーブランドさん
2022/10/02(日) 13:11:51.21ID:ekGDTFZ50 地方だからかな?
至極稀だね
至極稀だね
232ノーブランドさん
2022/10/02(日) 17:42:09.90ID:ekGDTFZ50 冬に備えてウールのコートを検討中
サイズ選びでかなり悩んでる
大島さんみたくサイズを上げて袖丈を詰めようかな?
サイズ選びでかなり悩んでる
大島さんみたくサイズを上げて袖丈を詰めようかな?
233ノーブランドさん
2022/10/02(日) 18:00:04.43ID:yTTn+BEf0234ノーブランドさん
2022/10/02(日) 22:00:02.14ID:yJosBn/m0 お前ら信者たちのお登りの聖地巡礼みたいなもんだろ(
235ノーブランドさん
2022/10/02(日) 22:03:15.10ID:je5UyGvh0 そだよー
236ノーブランドさん
2022/10/02(日) 22:21:48.36ID:RAWStWTg0 聖地巡礼どころか高円寺に行けば会えるもんな
会える神様だよ
会える神様だよ
237ノーブランドさん
2022/10/02(日) 23:14:14.42ID:vW0CcQNf0238ノーブランドさん
2022/10/03(月) 01:46:59.12ID:2MP+Yc9k0 金ボタンの紺ブレ軍パンにカラーソックス+ローファーかNBかサンバあたり
目元はヴィンテージのセルフレーム、手首周りにシルバーごちゃごちゃ
金かけてダサいのは悲しいね
目元はヴィンテージのセルフレーム、手首周りにシルバーごちゃごちゃ
金かけてダサいのは悲しいね
239ノーブランドさん
2022/10/03(月) 03:12:39.74ID:4WthsKja0 >>236
現人神ですね
現人神ですね
240ノーブランドさん
2022/10/03(月) 08:48:14.24ID:FrFztz1f0 >>322
だから、何w?
だから、何w?
241ノーブランドさん
2022/10/03(月) 08:51:49.60ID:FrFztz1f0 大島なんて田舎低学歴不細工自殺レベルのセンスの無いちんかす
そしててめえかっぺだから、ちんかすに憧れるダサいキモオタwww
そしててめえかっぺだから、ちんかすに憧れるダサいキモオタwww
243ノーブランドさん
2022/10/04(火) 08:13:13.33ID:PhiymJuy0 大島ダサいって思わねえなんててめえ余程ダサいんだな、田舎者低学歴不細工キモオタ自殺のセンスの無いちんかすくん(笑)
244ノーブランドさん
2022/10/05(水) 01:46:58.10ID:DGkZENXZ0 >>238
全然ダサくないしアリ
全然ダサくないしアリ
245ノーブランドさん
2022/10/05(水) 14:03:52.05ID:44315rK80 過剰ってことなんじゃないの
まあ何でもかんでも足し算すればいい訳ではないな
まあ何でもかんでも足し算すればいい訳ではないな
246ノーブランドさん
2022/10/05(水) 15:26:52.90ID:RD2GOZf+0 足し算の美学は大島さんの十八番じゃん
247ノーブランドさん
2022/10/06(木) 20:14:59.66ID:95DFoFBQ0 >>341 は田舎者低学歴不細工キモオタ自殺のセンスの無いちんかすくん(笑)
248ノーブランドさん
2022/10/06(木) 21:09:05.82ID:JAGwkCVT0 今日のインスタお爺さん感が止まらない
249ノーブランドさん
2022/10/07(金) 00:21:55.78ID:ZbB0zN810 m65のライナーをベストにしたようなヤツってあるんだなと勉強になった
250ノーブランドさん
2022/10/07(金) 06:45:24.59ID:uOzZ0EW90 毎回👏してるのアカウント、もはやバカにしとるやろ?!笑
251ノーブランドさん
2022/10/08(土) 23:05:46.56ID:QjR6yjr00 いいねが少なかったのは老人みたいだからだと思った
252ノーブランドさん
2022/10/08(土) 23:57:49.07ID:DWAu9C7y0 コントラストが少なめで、色も薄いのでシニアっぽい
使ってるアイテムも全体的にシニアっぽい
よってただのジジイ
使ってるアイテムも全体的にシニアっぽい
よってただのジジイ
253ノーブランドさん
2022/10/09(日) 00:16:20.21ID:lbQ/PC7m0 このダサいおっさん、ぜんぜん人気無いな。(^-^)
陰キャ丸出しの語りかたとか、せめてもうちょっとなんとかしたらどうなんだか。
YouTubeが向いてなさすぎる。暗すぎて観る気になれないものな。
やってることも、自分のアイテム自慢が中心だし。
店のものとか言ってるが、実際は自分のコレクションでしかないものも多いんじゃないか。
論題と関係の無い自分の画像をはりつけまくったりと、自分アピールばかりしているし。
それなりの地位にいる、いい歳こいたおっさんがやることではないだろと。
それがすでにダサいんだよな。
ま、こいつみたいなファッション目指してる奴は、とにかく「費用対効果」が悪すぎるからな。
それを参考にとかしてるなら損をしやすいだけ。
すくなくとも、大島さんくらいのルックスがあって、はじめて「マシ」となるレベルだと認識したほうがいい。
俺のセンスの1/10もないやつだな。
陰キャ丸出しの語りかたとか、せめてもうちょっとなんとかしたらどうなんだか。
YouTubeが向いてなさすぎる。暗すぎて観る気になれないものな。
やってることも、自分のアイテム自慢が中心だし。
店のものとか言ってるが、実際は自分のコレクションでしかないものも多いんじゃないか。
論題と関係の無い自分の画像をはりつけまくったりと、自分アピールばかりしているし。
それなりの地位にいる、いい歳こいたおっさんがやることではないだろと。
それがすでにダサいんだよな。
ま、こいつみたいなファッション目指してる奴は、とにかく「費用対効果」が悪すぎるからな。
それを参考にとかしてるなら損をしやすいだけ。
すくなくとも、大島さんくらいのルックスがあって、はじめて「マシ」となるレベルだと認識したほうがいい。
俺のセンスの1/10もないやつだな。
254ノーブランドさん
2022/10/09(日) 08:39:11.27ID:NhFbye300 大島なんて田舎者低学歴不細工キモオタ自殺のセンスの無いちんかす(笑)
この虫けらを良いと思うちんかすも同類(笑)
この虫けらを良いと思うちんかすも同類(笑)
255ノーブランドさん
2022/10/09(日) 20:13:53.89ID:FLtoRm+w0 男の定番シリーズ、ボンビューの販促だよね…
中身がなさすぎる気がする…
中身がなさすぎる気がする…
256ノーブランドさん
2022/10/10(月) 01:02:55.61ID:0VWgtv+g0 ファッションチェックをやって欲しいけど忙しそうだね
仕入れたぶん売れていくから楽しいだろうね
仕入れたぶん売れていくから楽しいだろうね
257ノーブランドさん
2022/10/10(月) 01:25:19.72ID:Y32r0uek0258ノーブランドさん
2022/10/10(月) 09:22:16.31ID:NJNtPqRC0 それ見てここに話しのタネとして乗せるか迷ってた
その話もそうだし理由は違えど化繊に対して否定的であったり
共通した答え持ってるんだなと
その話もそうだし理由は違えど化繊に対して否定的であったり
共通した答え持ってるんだなと
259ノーブランドさん
2022/10/10(月) 10:21:51.16ID:4UBwl3Xn0 ひとの格好見てイライラするとか言っちゃうじいさんのどこがジェントルマンなんだよってコメントしたらすぐ消されたw
260ノーブランドさん
2022/10/10(月) 10:43:03.29ID:Vi8RBfDd0 そのキャラでいくならジェントルな回答で返すほうがもっと人気出そうだが
ひろゆきみたいな屁理屈問答でも十分なんです
消すとダサいw
ひろゆきみたいな屁理屈問答でも十分なんです
消すとダサいw
261ノーブランドさん
2022/10/10(月) 10:45:18.24ID:GAWooa7Y0 ギャルソン、ヨウジ全否定やな
好きなもの好きなように着させろよ老害
好きなもの好きなように着させろよ老害
263ノーブランドさん
2022/10/10(月) 12:35:01.49ID:jtk+LYbM0 黒ばっか着てる日本人はゴミ
264ノーブランドさん
2022/10/10(月) 13:35:53.02ID:Vi8RBfDd0 >>261
川久保さんは川久保さんでジャージパンツにアウトドアパーカーみたいなアスレジャーファッション大嫌いだしね
どちらも嫌いな要因は没個性としてる
マスクて没個性の9割完成してるから服もそうなるわなと個人的には思う
川久保さんは川久保さんでジャージパンツにアウトドアパーカーみたいなアスレジャーファッション大嫌いだしね
どちらも嫌いな要因は没個性としてる
マスクて没個性の9割完成してるから服もそうなるわなと個人的には思う
265ノーブランドさん
2022/10/11(火) 07:44:07.51ID:OxHcdkck0 自然界に黒は無いってコメント昔あったけど、カラスとか黒いよな
髪の毛も。
髪の毛も。
266ノーブランドさん
2022/10/11(火) 07:56:43.38ID:gM4AHiGG0 宇宙って黒い?よね
267ノーブランドさん
2022/10/11(火) 08:02:10.84ID:gM4AHiGG0 あれ、厳密には濃紺なのかな?
純粋な黒?ってないのかな?
カラスの黒も厳密には黒じゃないらしい…
純粋な黒?ってないのかな?
カラスの黒も厳密には黒じゃないらしい…
268ノーブランドさん
2022/10/11(火) 09:14:10.52ID:lmGJf/Pb0 今の黒よりさらに黒い黒があるかもしれない
その意味で今の黒は真の黒ではない
だから色彩番号?も黒は10とかになってる
それより黒いのが見つかったら9とか8とかの番号つけるため
という話を中学の美術教師が言ってたな
それだけ覚えてる
その意味で今の黒は真の黒ではない
だから色彩番号?も黒は10とかになってる
それより黒いのが見つかったら9とか8とかの番号つけるため
という話を中学の美術教師が言ってたな
それだけ覚えてる
269ノーブランドさん
2022/10/11(火) 10:00:39.41ID:DuAXQjLo0 カラスは間近でみると紫がかった黒なのか緑がかった黒なのか、なんとも言えない美しい色をしている
いやまて、色ってヒカリの反射だよね 人によっては色盲もあるし厳密さは人によって変わるよね
赤嶺さんや川久保さんは見えてる色が人とは違うのかもしれない
スレチですまん
いやまて、色ってヒカリの反射だよね 人によっては色盲もあるし厳密さは人によって変わるよね
赤嶺さんや川久保さんは見えてる色が人とは違うのかもしれない
スレチですまん
270ノーブランドさん
2022/10/11(火) 13:16:42.35ID:DTAY/sxJ0 日本人の黒コーデの本質は人より目立ちたくないとかあるから、外人の黒コーデとまた本質が違う
個性が貧弱な日本人は個性が無くなる黒コーデはファッション好きなら意識してやらないほうがいいよというのが赤嶺氏等の意図
紺ブレにさらに紺か黒のステンカラー羽織ったりするから日本人は
個性が貧弱な日本人は個性が無くなる黒コーデはファッション好きなら意識してやらないほうがいいよというのが赤嶺氏等の意図
紺ブレにさらに紺か黒のステンカラー羽織ったりするから日本人は
271ノーブランドさん
2022/10/11(火) 13:34:14.27ID:yji3izA+0272ノーブランドさん
2022/10/11(火) 14:00:09.11ID:0KH/0N+00 赤峰翁は没個性的にモノトーンにまとめることを否定してるのであってモードのことは指してないだろう
273ノーブランドさん
2022/10/11(火) 14:27:51.88ID:Jv+dBFY80 赤峰さんはドレスが売れなさ過ぎて焦ってるだけだろ
おれみたいな毎年スーツやジャケパン、それに順するカジュアルアイテムに毎年30万~50万円ほどを安定して突っ込んでたのがコロナからほぼゼロだぞw
最近買った服はノースデナリフーディ黒w
コロナ明けてもこの流れはそうそう戻らんぞ
おれみたいな毎年スーツやジャケパン、それに順するカジュアルアイテムに毎年30万~50万円ほどを安定して突っ込んでたのがコロナからほぼゼロだぞw
最近買った服はノースデナリフーディ黒w
コロナ明けてもこの流れはそうそう戻らんぞ
274ノーブランドさん
2022/10/11(火) 14:38:27.96ID:KLbA2+j00 >>273
売れなさ過ぎて→売れな過ぎて
売れなさ過ぎて→売れな過ぎて
275ノーブランドさん
2022/10/11(火) 15:19:58.97ID:xYMAmIJ/0 赤峰氏の動画見たけど、クソ長文で反論してる奴が何人かいて笑うわ
276ノーブランドさん
2022/10/11(火) 16:11:30.26ID:Jv+dBFY80277ノーブランドさん
2022/10/11(火) 17:08:18.17ID:b02JU6Ld0 いつの間にか赤峰氏のスレになってる…
278ノーブランドさん
2022/10/11(火) 20:21:15.53ID:WIB/3aq10 そもそも「ジャケットばかりきている奴」のほうがダサい。(^-^)
しかし赤嶺さんは知識レベルが鬼だからそれなりにリスペクトはするが。
彼に敵う知識の奴はいないんじゃないか。
「ファッションとは○○」みたいに決めつけていないで、もっと自由で柔軟な考え方と姿勢が必要だろうな。
そもそも今あるファッション、定番なんて「過去の奴らが勝手に決めたもの」だろうと。
諺(ことわざ)とかもそうだが、それそのものにはなんの価値もないという話。
俺達はそんなものをなぜか「覚えさせられている」だけだからな。
そいつらに才能があったとも限らない。
だから従う必要もない。
個人的にみても、俺よりセンスがある奴なんて過去も未来もそうはいないからな。
しかし赤嶺さんは知識レベルが鬼だからそれなりにリスペクトはするが。
彼に敵う知識の奴はいないんじゃないか。
「ファッションとは○○」みたいに決めつけていないで、もっと自由で柔軟な考え方と姿勢が必要だろうな。
そもそも今あるファッション、定番なんて「過去の奴らが勝手に決めたもの」だろうと。
諺(ことわざ)とかもそうだが、それそのものにはなんの価値もないという話。
俺達はそんなものをなぜか「覚えさせられている」だけだからな。
そいつらに才能があったとも限らない。
だから従う必要もない。
個人的にみても、俺よりセンスがある奴なんて過去も未来もそうはいないからな。
279ノーブランドさん
2022/10/11(火) 20:35:38.87ID:9Et2adPn0 赤峰さんは経歴的にも日本で対抗できる人はほとんどいないと思う
ほとんどの業界人も歳取るとお洒落より楽な格好に流れるし、何よりビジネスとして継続しないからパッとしないオジサンオバサンで終わる
赤峰さんは日本各地でオーダー会したり、海外のテーラーや生地商とイベント、対談したりとある意味極めてる
イヴ・サンローランですら晩年は全く仕事が出来ずに客対応とか出来なかったし、川久保さんが孫くらいの年齢の客に採寸して服を仕立ててやるなんて無理だからな
ほとんどの業界人も歳取るとお洒落より楽な格好に流れるし、何よりビジネスとして継続しないからパッとしないオジサンオバサンで終わる
赤峰さんは日本各地でオーダー会したり、海外のテーラーや生地商とイベント、対談したりとある意味極めてる
イヴ・サンローランですら晩年は全く仕事が出来ずに客対応とか出来なかったし、川久保さんが孫くらいの年齢の客に採寸して服を仕立ててやるなんて無理だからな
280ノーブランドさん
2022/10/11(火) 20:56:23.87ID:xYMAmIJ/0 >>279
こう言っちゃなんだが、常に新しい価値観を追求し続けてるデザイナーと昔の物をそのまま最高とする赤峰氏では比較にならないと思う
こう言っちゃなんだが、常に新しい価値観を追求し続けてるデザイナーと昔の物をそのまま最高とする赤峰氏では比較にならないと思う
281ノーブランドさん
2022/10/11(火) 21:05:58.12ID:9Et2adPn0 いやそういうことでは無くて、世界的デザイナーでも歳取ると色んな理由によりどんどんダサくなってしまうけど、赤峰さんやテーラーとかは他の人に対面で服を作る仕事をしてるから意外と若々しくて、着てる服も僅かにだけど時代感を反映させてる
ラガーフェルドですら晩年はシャツのサイズ感がおかしいし、とてもじゃ無いけど他人を自ら採寸して適正サイズの服を作ってやったりコーデするのは無理
サンローランとかもそうだけど、デザイナーといえども適切なサイズの仕立て服を作るのは得意でないから、名門テーラーに自分の服は作らせてる
赤峰さんは女性服のパターンも作れて尚且つ仕立て服を男にも作ってやれる稀有な存在
ラガーフェルドですら晩年はシャツのサイズ感がおかしいし、とてもじゃ無いけど他人を自ら採寸して適正サイズの服を作ってやったりコーデするのは無理
サンローランとかもそうだけど、デザイナーといえども適切なサイズの仕立て服を作るのは得意でないから、名門テーラーに自分の服は作らせてる
赤峰さんは女性服のパターンも作れて尚且つ仕立て服を男にも作ってやれる稀有な存在
282ノーブランドさん
2022/10/11(火) 21:22:17.20ID:xYMAmIJ/0 >>281
赤峰氏の着こなしはもちろんかっこいいと思う
けど、個人的に赤峰氏はただの服好きの域を出てないと思うんだよね
適正サイズが良いみたいな話もよくされてるけど、実は何が適正サイズかは明確じゃない
赤峰氏が着てるリベラーノとかも肩パッドが薄すぎたり肩線が落ち過ぎたりしてるけど、それを適正サイズと言えるのか
赤峰氏の着こなしはもちろんかっこいいと思う
けど、個人的に赤峰氏はただの服好きの域を出てないと思うんだよね
適正サイズが良いみたいな話もよくされてるけど、実は何が適正サイズかは明確じゃない
赤峰氏が着てるリベラーノとかも肩パッドが薄すぎたり肩線が落ち過ぎたりしてるけど、それを適正サイズと言えるのか
283ノーブランドさん
2022/10/11(火) 21:26:48.10ID:xYMAmIJ/0 動画でも誰かコメントしてたけど、このあたりが学の差というかデザイナーとただの服好きの違いだよね
何が正しいのか良くわかってないのに勝手に正しいと思い込んでしまう
考えの薄さを見透かされてるから、これが正しい服装ですと言っても赤峰氏の主張は今の人に受けない
何が正しいのか良くわかってないのに勝手に正しいと思い込んでしまう
考えの薄さを見透かされてるから、これが正しい服装ですと言っても赤峰氏の主張は今の人に受けない
284ノーブランドさん
2022/10/11(火) 21:57:59.87ID:xYMAmIJ/0 川久保とかのデザイナーはそのあたりに正直で、新しい価値観を追求して最終的には自分が美しいと思うかどうかで決めてる
ファッションを論理で捉えると無理が生じることをわかってるから、人間の感性に訴えて「美」というアートに昇華させられる
赤峰氏も自分が美しいと思う着こなしをしてるはずだし、実際に着こなしは素敵なんだけど、最終的に正しいかどうかみたいな本来哲学でじっくりと検討すべき価値観を持ち出しちゃう
素直に自分が美しいと思うからこの服を着てますと言えずに、安易に正しいから着てると言って曖昧な正しさに逃げてしまう
典型は紳士論みたいなやつ
めちゃくちゃお洒落をしてるのに、お洒落をしてますと言えずにこれが普通ですと、正しい着こなしなんですと言ってしまう
川久保玲が大学の哲学科を出ているからといって、哲学的な理論を持ってるとは思わないけど、やっぱり言葉の節々から知性を感じるし、ファッションの本質を捉えているなと思う
赤峰氏は自分が好きだからこの服を着るんだと素直に訴えた方がいい
薄っぺらい正しさ論は、頭の良い今の若者には失笑されてしまうし、美しい服装を後世に残すことの足枷にもなる
ファッションを論理で捉えると無理が生じることをわかってるから、人間の感性に訴えて「美」というアートに昇華させられる
赤峰氏も自分が美しいと思う着こなしをしてるはずだし、実際に着こなしは素敵なんだけど、最終的に正しいかどうかみたいな本来哲学でじっくりと検討すべき価値観を持ち出しちゃう
素直に自分が美しいと思うからこの服を着てますと言えずに、安易に正しいから着てると言って曖昧な正しさに逃げてしまう
典型は紳士論みたいなやつ
めちゃくちゃお洒落をしてるのに、お洒落をしてますと言えずにこれが普通ですと、正しい着こなしなんですと言ってしまう
川久保玲が大学の哲学科を出ているからといって、哲学的な理論を持ってるとは思わないけど、やっぱり言葉の節々から知性を感じるし、ファッションの本質を捉えているなと思う
赤峰氏は自分が好きだからこの服を着るんだと素直に訴えた方がいい
薄っぺらい正しさ論は、頭の良い今の若者には失笑されてしまうし、美しい服装を後世に残すことの足枷にもなる
285ノーブランドさん
2022/10/11(火) 22:01:49.97ID:WIB/3aq10 オートクチュールとプレタポルテの違いみたいなものと言いたいのか。(^-^)
いまでもハイブランドは、金持ち専用に世界で一着の服も作ってるはずだがな。
いまでもハイブランドは、金持ち専用に世界で一着の服も作ってるはずだがな。
286ノーブランドさん
2022/10/11(火) 22:22:00.72ID:Psb9T0om0 連投の挙句に長文か
奇人であることの自覚がなさそう
奇人であることの自覚がなさそう
287ノーブランドさん
2022/10/11(火) 22:27:08.88ID:sIeAKyHL0 所詮アイビーやプレッピーも当時の量産型大学生ファッションだからね
もっと自由でいいんじゃないかな
もっと自由でいいんじゃないかな
289ノーブランドさん
2022/10/12(水) 01:27:41.12ID:0AlX+2ju0 >>253
人気あるよ
人気あるよ
290ノーブランドさん
2022/10/12(水) 03:07:58.92ID:wbvO0zFu0 洋より和装の方が似合う雰囲気を感じる
金田一耕助みたいな格好に行き着く未来はないのだろうか
金田一耕助みたいな格好に行き着く未来はないのだろうか
291ノーブランドさん
2022/10/12(水) 05:10:48.94ID:tEnNhOJN0 >>284
どうせ長文にするならまとめて書けよ
と思ったけど割と面白い指摘
正しいと勝手に思い込んでるのはその通りだな
昔を美化し過ぎてるし都合の悪い情報なんか一切無視
クラシックに流行が無いんじゃなくてお前が同じ服を何十年も着続けてるだけだろと
どうせ長文にするならまとめて書けよ
と思ったけど割と面白い指摘
正しいと勝手に思い込んでるのはその通りだな
昔を美化し過ぎてるし都合の悪い情報なんか一切無視
クラシックに流行が無いんじゃなくてお前が同じ服を何十年も着続けてるだけだろと
292ノーブランドさん
2022/10/12(水) 07:02:47.52ID:C5PC9guV0 いや>>284はそういう話じゃないと思うよ
同じ服を何十年着続けようがそれ自体は良いんだよ
問題はそれを「正しい」なんていう安っぽい表現しかできないから馬鹿にされている
そしてそういう表現を使う人間は正しいと思うがゆえに他人にもそれを押し付けがち
単にそれが好きと言えばいいという話かと
それを川久保玲は正直に言っていると
「正しい」とはなんぞや というのは哲学的なファッションとは別の話になるってことが理解できていないってことだと思うよ
同じ服を何十年着続けようがそれ自体は良いんだよ
問題はそれを「正しい」なんていう安っぽい表現しかできないから馬鹿にされている
そしてそういう表現を使う人間は正しいと思うがゆえに他人にもそれを押し付けがち
単にそれが好きと言えばいいという話かと
それを川久保玲は正直に言っていると
「正しい」とはなんぞや というのは哲学的なファッションとは別の話になるってことが理解できていないってことだと思うよ
293ノーブランドさん
2022/10/12(水) 07:45:33.32ID:7ygCo3Kl0 絶対的な正しさがあるか
あると思っている人は考えが硬直しやすいんじゃないかな
ただ支持は得やすいし反対派も産む
争いのもとだね
あると思っている人は考えが硬直しやすいんじゃないかな
ただ支持は得やすいし反対派も産む
争いのもとだね
295ノーブランドさん
2022/10/12(水) 11:18:17.16ID:j+javrO50 スレチの長文連投きもい
ギャルソン着てるのなんて地方から出てきた服飾学生だけ
じいさん好きなのはドレスに逃げたださいおっさんだけ
どちらもクソダサです
ギャルソン着てるのなんて地方から出てきた服飾学生だけ
じいさん好きなのはドレスに逃げたださいおっさんだけ
どちらもクソダサです
296ノーブランドさん
2022/10/12(水) 11:37:40.89ID:peUprG1I0 そして大島さんの今日のスタイリングは
フリンジ付きのスエードだぞ
フリンジ付きのスエードだぞ
297ノーブランドさん
2022/10/12(水) 11:42:22.46ID:I4LYOEId0 大島さんおしゃれなのはわかるけど、俺からしたら少し頑張ってます!感、強すぎなんだよな....
もう少しマイルドにした方が自然
もう少しマイルドにした方が自然
298ノーブランドさん
2022/10/12(水) 12:27:55.90ID:avuGE1Nv0 進んで道化になってんだろ。寧ろもちょいがんゔぁれよと。平均化して漂白された大島など無価値
299ノーブランドさん
2022/10/12(水) 13:05:41.24ID:NWx/DjKO0 >>284
自分は赤峰派だな
川久保さんも年齢的には誂え服が当たり前の時代生まれだし、サンローランも言ってるように皆んなが生地から選んで近所で仕立てて時代がファッションの最盛期
これは結論が出てるんだよ
服の基本的な縫製とかも昔の方が丁寧でレベルが高い
今のデザイナーとかはスリマンと同じで単なるアレンジ屋さんでしょ
川久保さんの服を同じ年齢の金持ちのお婆ちゃんが着てるかと言われると着てないでしょ
金持ちは普通に着物とか着て観劇してる
川久保さんの拘りとかも少し世代が違うと理解されない
赤峰さんは一応は誂え服の世界での現代的バランスを提供してるという点では評価できる
重松さんや川久保さん、ラガーフェルドが生地を仕入れて採寸してくれると言ってくれてもスーツを作りたいか?と言われると否だからな
自分は赤峰派だな
川久保さんも年齢的には誂え服が当たり前の時代生まれだし、サンローランも言ってるように皆んなが生地から選んで近所で仕立てて時代がファッションの最盛期
これは結論が出てるんだよ
服の基本的な縫製とかも昔の方が丁寧でレベルが高い
今のデザイナーとかはスリマンと同じで単なるアレンジ屋さんでしょ
川久保さんの服を同じ年齢の金持ちのお婆ちゃんが着てるかと言われると着てないでしょ
金持ちは普通に着物とか着て観劇してる
川久保さんの拘りとかも少し世代が違うと理解されない
赤峰さんは一応は誂え服の世界での現代的バランスを提供してるという点では評価できる
重松さんや川久保さん、ラガーフェルドが生地を仕入れて採寸してくれると言ってくれてもスーツを作りたいか?と言われると否だからな
300ノーブランドさん
2022/10/12(水) 13:50:10.59ID:NWx/DjKO0 >>292
服飾的に正しいというのは存在するでしょ
誂え服全盛期に皆んなが好きなデザインの服を仕立ててたけど、結局は動きやすくて立体的かつ着心地が良い縫製やパターンとかもある程度確立してしまった
川久保他デザイナーの作る服も基本的にこの確立した技術をもとに服作りをしてる訳で
赤峰さんみたいに子供の頃から生地を買って仕立て屋に持ち込んで服を作ってた世代からしたら既製服しか着たことのない世代はファッション以前に生活レベル的に問題外なんでしょ
服飾的に正しいというのは存在するでしょ
誂え服全盛期に皆んなが好きなデザインの服を仕立ててたけど、結局は動きやすくて立体的かつ着心地が良い縫製やパターンとかもある程度確立してしまった
川久保他デザイナーの作る服も基本的にこの確立した技術をもとに服作りをしてる訳で
赤峰さんみたいに子供の頃から生地を買って仕立て屋に持ち込んで服を作ってた世代からしたら既製服しか着たことのない世代はファッション以前に生活レベル的に問題外なんでしょ
301ノーブランドさん
2022/10/12(水) 14:24:02.17ID:tEnNhOJN0 >>300
それは服飾的に正しいじゃなくて「テーラー ド服として正しい」だろ?
日本の和服みたいにルーツも違うしテーラー ド的に言えば立体感皆無の服もある
勝手にスーツスタイルが唯一の正解だと思い込んで他を否定する所が頭が弱くて薄っぺらい
それは服飾的に正しいじゃなくて「テーラー ド服として正しい」だろ?
日本の和服みたいにルーツも違うしテーラー ド的に言えば立体感皆無の服もある
勝手にスーツスタイルが唯一の正解だと思い込んで他を否定する所が頭が弱くて薄っぺらい
302ノーブランドさん
2022/10/12(水) 14:41:52.90ID:0FiATFev0 今時スーツを仕立てて日常着にしてる人ってキングカズみたいな酔狂な人しかいないからね
絶滅危惧種が昔を懐かしんで訴えるという事は珍しい事じゃなくて、しょっちゅう起こっていること。いずれ消える。
絶滅危惧種が昔を懐かしんで訴えるという事は珍しい事じゃなくて、しょっちゅう起こっていること。いずれ消える。
303ノーブランドさん
2022/10/12(水) 14:51:50.80ID:NWD5ZQz70 消えることはないだろ
庶民レベルからはとっくに消えてるだけで
ゆるやかに衰退していくだけで
庶民レベルからはとっくに消えてるだけで
ゆるやかに衰退していくだけで
304ノーブランドさん
2022/10/12(水) 17:05:02.99ID:TWkbBKby0 田舎者低学歴不細工キモオタ達が服飾論じてて草www
305ノーブランドさん
2022/10/12(水) 17:13:03.46ID:NWx/DjKO0 >>301
いやいやテーラードウェアも含めてパターンや縫製はもう完成してる
時代によって僅かに変えるだけ
アパレルコンサルの人が言うようにオートクチュールを除けば既製服やブリオーニのMTMですら工業製品だから
ファッションは虚業で何かと言ってその既製服を売るビジネス
仕立て服、女性向けの立体裁断の注文服だけが本当のファッション
いやいやテーラードウェアも含めてパターンや縫製はもう完成してる
時代によって僅かに変えるだけ
アパレルコンサルの人が言うようにオートクチュールを除けば既製服やブリオーニのMTMですら工業製品だから
ファッションは虚業で何かと言ってその既製服を売るビジネス
仕立て服、女性向けの立体裁断の注文服だけが本当のファッション
306ノーブランドさん
2022/10/12(水) 17:18:01.68ID:NWx/DjKO0 スーツスタイルが唯一の正解というよりは他の服がスーツほどの完成度や手間をかけてないってだけの話
サンローランやエイミスが馴染みのテーラーで落ち着いた服を仕立てさせたというのが全て
1着に70時間かけた服は様々な縫製やアイロンワークという服作りの基本を全て使う
サンローランやエイミスが馴染みのテーラーで落ち着いた服を仕立てさせたというのが全て
1着に70時間かけた服は様々な縫製やアイロンワークという服作りの基本を全て使う
307ノーブランドさん
2022/10/12(水) 17:28:11.11ID:2oTIY7cR0 本当の何とか、虚業っていう輩の話は聞く必要が無い
自分の意図に沿うか沿わないかというレッテルに過ぎない
自分の意図に沿うか沿わないかというレッテルに過ぎない
308ノーブランドさん
2022/10/12(水) 17:29:00.34ID:gix6qglT0 オートクチュールとプレタポルテの違いみたいなものと言いたいのか。(^-^)
いまでもハイブランドは、金持ち専用に世界で一着の服も作ってるはずだがな。
いまでもハイブランドは、金持ち専用に世界で一着の服も作ってるはずだがな。
309ノーブランドさん
2022/10/12(水) 17:32:13.00ID:rvgfonI50 ユキちゃんは何気に女性服デザイナーの女性が弟子にいたりと優秀
デザイナーズブランドの服よりもユキちゃんの採寸した服の方が当たり前だけど着心地、動きやすやは上
ギャルソンのブランドなんてあの価格や作りからして着心地と動き易さに関しては既製服ではマシレベル
本当に服が好き、服に金出せる層が買う服じゃない
まあそのレベルの服を売って商売してる川久保は商売人としては天才かもw
デザイナーズブランドの服よりもユキちゃんの採寸した服の方が当たり前だけど着心地、動きやすやは上
ギャルソンのブランドなんてあの価格や作りからして着心地と動き易さに関しては既製服ではマシレベル
本当に服が好き、服に金出せる層が買う服じゃない
まあそのレベルの服を売って商売してる川久保は商売人としては天才かもw
310ノーブランドさん
2022/10/12(水) 17:37:37.07ID:rvgfonI50311ノーブランドさん
2022/10/12(水) 17:52:07.11ID:tEnNhOJN0 本当クラシック信者って論理的な話ができないよな
312ノーブランドさん
2022/10/12(水) 18:00:40.18ID:r495Z9y+0 みんな結構歳いってそうだな
話についていけん
話についていけん
313ノーブランドさん
2022/10/12(水) 18:07:18.72ID:2oTIY7cR0 >>310
ある程度比例でいいの?
なら服飾もある程度比例するよ
それにまるで車にデザインやブランド代が乗ってないみたいな言い方するね
どうせ虚業ど実業のボーダーなんで決めないで気分で書いてるでしょ?
ある程度比例でいいの?
なら服飾もある程度比例するよ
それにまるで車にデザインやブランド代が乗ってないみたいな言い方するね
どうせ虚業ど実業のボーダーなんで決めないで気分で書いてるでしょ?
314ノーブランドさん
2022/10/12(水) 18:35:27.58ID:hpZS4/xY0 この所ベージュのパンツが多くなってきたね
USアーミーのチノあるんだけどボロいからあまり着たくないんだね
それっぽいレプリカのチノパン買うかな
大島さんって実物にこだわるかと思いきや
M65のベージュはレプリカだったりするよね
USアーミーのチノあるんだけどボロいからあまり着たくないんだね
それっぽいレプリカのチノパン買うかな
大島さんって実物にこだわるかと思いきや
M65のベージュはレプリカだったりするよね
315ノーブランドさん
2022/10/12(水) 21:53:23.06ID:YHe2is280 m65の実物でベージュは存在しないはず
316ノーブランドさん
2022/10/13(木) 01:44:30.09ID:BxOW3sXE0 ハンティングワールドの20万のやついらなすぎて笑った
317ノーブランドさん
2022/10/13(木) 05:34:27.59ID:VmrpnXZg0 >>294
そんな組み合わせなの?
そんな組み合わせなの?
318ノーブランドさん
2022/10/13(木) 08:42:03.91ID:IZQ6a2QR0 >>313
車とかはメーカーの戦略もあって明確に価格帯と性能デザインは比例させてるでしょ
ベンツやレクサスとかは1番良いデザインを上位グレードに持ってきてるのは有名
服は逆に何の変哲もないフランスやイギリスのスーツが普通に80万オーバー
車とかはメーカーの戦略もあって明確に価格帯と性能デザインは比例させてるでしょ
ベンツやレクサスとかは1番良いデザインを上位グレードに持ってきてるのは有名
服は逆に何の変哲もないフランスやイギリスのスーツが普通に80万オーバー
319ノーブランドさん
2022/10/13(木) 08:45:00.41ID:IZQ6a2QR0 >>309
極論だけど赤峰さんの服は生活の延長にある必需品
デザイナーの服は嗜好品かつ消耗品
デザイナーの服は10年後にサイズ変更のお直しとかは基本的にできない
そう言った意味では赤峰さんの言う正しい服ってのは存在するし、赤峰さんは体現してる
極論だけど赤峰さんの服は生活の延長にある必需品
デザイナーの服は嗜好品かつ消耗品
デザイナーの服は10年後にサイズ変更のお直しとかは基本的にできない
そう言った意味では赤峰さんの言う正しい服ってのは存在するし、赤峰さんは体現してる
320ノーブランドさん
2022/10/13(木) 08:47:20.66ID:IZQ6a2QR0 >>305
鴨志田さんも1950年代あたりが商業主義抜きで本当のファッションが存在していたと言っている
鴨志田さんも1950年代あたりが商業主義抜きで本当のファッションが存在していたと言っている
321ノーブランドさん
2022/10/13(木) 08:49:27.68ID:IZQ6a2QR0322ノーブランドさん
2022/10/13(木) 09:00:17.55ID:IZQ6a2QR0 >>311
クラシックくらいしかちゃんと採寸してくれないけどね
服屋なのに採寸しないのはどうかと思う
赤峰さんが業界でマトモだと思うのは、彼のMTMの商売抜きにまず初めにできることならビスポしろと言ってること
ビスポすることで体の数値、体型のクセ、テーラーという客観的な立場の人が作る自分に合うサイズの服を手に入れられる
これをもとにオーダーなり既製服、お直しとかをやれば間違い無い服選び、購入ができる
こんな当たり前のことを普通の服屋やブランドは指南してくれない
クラシックくらいしかちゃんと採寸してくれないけどね
服屋なのに採寸しないのはどうかと思う
赤峰さんが業界でマトモだと思うのは、彼のMTMの商売抜きにまず初めにできることならビスポしろと言ってること
ビスポすることで体の数値、体型のクセ、テーラーという客観的な立場の人が作る自分に合うサイズの服を手に入れられる
これをもとにオーダーなり既製服、お直しとかをやれば間違い無い服選び、購入ができる
こんな当たり前のことを普通の服屋やブランドは指南してくれない
323ノーブランドさん
2022/10/13(木) 10:04:25.01ID:jGayov470324ノーブランドさん
2022/10/13(木) 12:58:30.05ID:J6IbNZhV0325ノーブランドさん
2022/10/13(木) 13:05:11.98ID:lFk18lfA0 たまに頓珍漢な例えするやつがいるけど聞いてる方は「なにいってんだこいつ」ってパターンが多すぎる
こういうのって本人は上手いこと言ったと思ってるから指摘もしづらいよね
こういうのって本人は上手いこと言ったと思ってるから指摘もしづらいよね
326ノーブランドさん
2022/10/13(木) 13:29:10.75ID:c4Qx9GOz0 アパレル関係ってほとんどが勉強嫌いで勉強から逃げ続けてきた人ばかり
だから議論が出来る頭じゃないんだよね
好きで着てる分には誰も文句言わないけど、この価値観が正しいんだからお前達もそうしろ、お前の服は紳士的じゃないからダメと言っちゃうからタチが悪い
昔は〇〇が正しかったみたいな事も服装の歴史をちゃんと研究した上で話してる訳じゃなくて、自分の主張に都合の良い資料を適当に探すだけ
だから議論が出来る頭じゃないんだよね
好きで着てる分には誰も文句言わないけど、この価値観が正しいんだからお前達もそうしろ、お前の服は紳士的じゃないからダメと言っちゃうからタチが悪い
昔は〇〇が正しかったみたいな事も服装の歴史をちゃんと研究した上で話してる訳じゃなくて、自分の主張に都合の良い資料を適当に探すだけ
327ノーブランドさん
2022/10/13(木) 14:13:08.35ID:DVcux+6o0 大島は赤峰のようにミニマリストを腐したりしてないよね
マキシマリストで枯れ感肯定な点で2人は似てるけど主張はだいぶ違うんだな
マキシマリストで枯れ感肯定な点で2人は似てるけど主張はだいぶ違うんだな
328ノーブランドさん
2022/10/13(木) 15:07:57.56ID:7fYqcMpT0 赤嶺のファンはいやーな感じの選民意識持ってそう
自分がダサいくせに
自分がダサいくせに
330ノーブランドさん
2022/10/13(木) 16:13:55.42ID:DVcux+6o0 >>320
『シングルマン』で描かれた世界がそれだな
身に付けてるのは高級過ぎない少量の服
ミニマリストでアメリカン・エレガンスを体現してる
スティーブ・ジョブズもその系譜だろうけど
ジョブズは銀行に金借りに行くときはタイドアップしてて
その落差も仕事に活かしてたというし
『シングルマン』で描かれた世界がそれだな
身に付けてるのは高級過ぎない少量の服
ミニマリストでアメリカン・エレガンスを体現してる
スティーブ・ジョブズもその系譜だろうけど
ジョブズは銀行に金借りに行くときはタイドアップしてて
その落差も仕事に活かしてたというし
332ノーブランドさん
2022/10/13(木) 16:21:41.35ID:DVcux+6o0333ノーブランドさん
2022/10/13(木) 16:37:03.89ID:L/ifa0D60335ノーブランドさん
2022/10/13(木) 18:19:29.39ID:lR2RfLo30 2022TMAでサイがフリンジベストきてたわ
大島さんもあれみて思い出したんだろうな
大島さんもあれみて思い出したんだろうな
336ノーブランドさん
2022/10/13(木) 19:38:02.73ID:ZT9BF2X20 キモオタが服飾論じてて草www
337ノーブランドさん
2022/10/14(金) 01:17:56.83ID:WPbIzWkv0 >>330
かっこいい
かっこいい
338ノーブランドさん
2022/10/14(金) 06:07:03.49ID:3Z/vS6hM0 服や車と例えても仕方ないと思う
服も車もある程度までは実用品で、その先は嗜好品っていうのは一緒
服も車もある程度までは実用品で、その先は嗜好品っていうのは一緒
339ノーブランドさん
2022/10/14(金) 06:11:45.40ID:/I1oc5B20341ノーブランドさん
2022/10/14(金) 09:15:45.44ID:BhCzWxwd0 赤峰さんは言ってる内容自体は普通のことだろ
ましてや既製服なんてほとんど無くて、子供時代から服を仕立ててた世代な訳で
むしろ川久保や山本耀司とかの方が異端というか、世代的に生地を選んで服を仕立ててもらった世代なのにその楽しさとかを現代で発信できない時代遅れだと思う
現代のデザイナーなんてほとんどが古着漁りしてアレンジ加えて売ってるだけ
どこがクリエイティブなのか理解に苦しむ
昔の方が仕立て文化があったので色んなバリエーションだったり凝った織りの生地があって、生地の段階から既にクリエイティブかつ挑戦的だった
大島さんやオーベルジュの人とかが古着大好きなのはそのためでしょ
ましてや既製服なんてほとんど無くて、子供時代から服を仕立ててた世代な訳で
むしろ川久保や山本耀司とかの方が異端というか、世代的に生地を選んで服を仕立ててもらった世代なのにその楽しさとかを現代で発信できない時代遅れだと思う
現代のデザイナーなんてほとんどが古着漁りしてアレンジ加えて売ってるだけ
どこがクリエイティブなのか理解に苦しむ
昔の方が仕立て文化があったので色んなバリエーションだったり凝った織りの生地があって、生地の段階から既にクリエイティブかつ挑戦的だった
大島さんやオーベルジュの人とかが古着大好きなのはそのためでしょ
342ノーブランドさん
2022/10/14(金) 09:34:58.70ID:iDhobONA0 大島さんは べつに古着が好きなわけではありません って言ってたよね 良いものが好きと
343ノーブランドさん
2022/10/14(金) 10:35:51.07ID:UVZOy9/30 昔は良かった、と言ってるのと変わらないな
現代のデザイナーだってクラシック以外にもあるでしょ
現代のデザイナーだってクラシック以外にもあるでしょ
344ノーブランドさん
2022/10/14(金) 10:57:47.10ID:UQoDDHrB0 スウェットパンツを持ってくるとは攻めますね
いいね が少なかった言い訳動画も見てみたい
いいね が少なかった言い訳動画も見てみたい
345ノーブランドさん
2022/10/14(金) 10:59:14.76ID:/TH4HVMQ0 黒ボタンのワイシャツとか変な形のカラーとかショート丈のコートが現在のクリエイティブなデザイナーの成れの果て
音楽シーンもドジャキャット、デュアリパ、ドレイク、リッゾとかみんな70.80年代の楽曲サンプリング。
クリエイティブでなくはないけどクラシックなくしては出来ないし、原曲のほうがもちろん良い
音楽シーンもドジャキャット、デュアリパ、ドレイク、リッゾとかみんな70.80年代の楽曲サンプリング。
クリエイティブでなくはないけどクラシックなくしては出来ないし、原曲のほうがもちろん良い
346ノーブランドさん
2022/10/14(金) 11:19:45.41ID:UQoDDHrB0 https://imgur.com/a/CxacYey
スウェットパンツはラルフローレンさんをオマージュかもしれない
スウェットパンツはラルフローレンさんをオマージュかもしれない
347ノーブランドさん
2022/10/14(金) 11:37:45.31ID:WEyILNUH0 赤嶺信者ってどれくらい?全世界で1,000人くらいかな?
それが答えだよ
それが答えだよ
348ノーブランドさん
2022/10/14(金) 11:40:53.60ID:JDiW9ZAG0 裾の処理をどうするかだね
テックフリース等使ってアスレジャーを取り入れたスタイリングはしてたっけ?
テックフリース等使ってアスレジャーを取り入れたスタイリングはしてたっけ?
349ノーブランドさん
2022/10/14(金) 11:50:19.63ID:/I1oc5B20 大島さんがテックフリースはないでしょ
他のBEAMSスタッフはよく穿いてる
10年後くらいに2015年くらいモデルのテックフリースのコーデとかはやりそう
そして中古のテックフリースを2万3万で売ると
他のBEAMSスタッフはよく穿いてる
10年後くらいに2015年くらいモデルのテックフリースのコーデとかはやりそう
そして中古のテックフリースを2万3万で売ると
350ノーブランドさん
2022/10/14(金) 11:52:40.49ID:BhCzWxwd0 >>343
昔の方が仕立てや生地も良いだろ、ついでに客のレベルも
デザイナーズブランドだって80年代90年代のDCブランドやギャルソンの店員、店長で今もアパレルで働いてる人は普通にゼニアやダンヒルのフィッターやってるからな
結局は採寸して良い生地で作るという所に辿り着く
昔の方が仕立てや生地も良いだろ、ついでに客のレベルも
デザイナーズブランドだって80年代90年代のDCブランドやギャルソンの店員、店長で今もアパレルで働いてる人は普通にゼニアやダンヒルのフィッターやってるからな
結局は採寸して良い生地で作るという所に辿り着く
351ノーブランドさん
2022/10/14(金) 12:34:08.92ID:UVZOy9/30 >>350
それは昔より君のいる場所行く店の水準が下がってるのかもしれない
気付きにくいけど生活水準と比べて服は安くなってる
ゴーゴリの小説に出てくる公務員はボーナスを叩いて一大決心でコートを新調するんだけどたとえロシアの事とは言え今そんなことないでしょ
それは昔より君のいる場所行く店の水準が下がってるのかもしれない
気付きにくいけど生活水準と比べて服は安くなってる
ゴーゴリの小説に出てくる公務員はボーナスを叩いて一大決心でコートを新調するんだけどたとえロシアの事とは言え今そんなことないでしょ
352ノーブランドさん
2022/10/14(金) 12:52:19.25ID:/I1oc5B20 上下スウェットもロゴドンもありなんですw
https://i.imgur.com/kzUAtaG.jpg
https://i.imgur.com/kzUAtaG.jpg
354ノーブランドさん
2022/10/14(金) 15:10:08.99ID:LhtCZkqK0 >>352
ドレスの人間にカジュアルやらせるとださいの典型やん
ドレスの人間にカジュアルやらせるとださいの典型やん
355ノーブランドさん
2022/10/14(金) 16:39:26.80ID:UQoDDHrB0 スウェットパンツは本人がどう表現しようとも、どうしても老人ホーム、デイサービスを想起させてしまう…
356ノーブランドさん
2022/10/14(金) 16:55:39.75ID:FjLktb1C0357ノーブランドさん
2022/10/14(金) 17:07:48.22ID:U5Htg7u/0 度々出るけど、ビスポークオタクって当時の社会についても服についてもろくに勉強もしてない癖に、昔のビスポークは良かった、今の服はダメだと言っちゃうから嫌われるんだよ
昔のビスポークの中に今よりも手間をかけた服があったのは事実だけど、昔も一部が良かっただけなのに、昔の服は全て手間をかけてて今より品質が良かったと一般化して話すから頭が悪い
ビスポークオタクが大好きなサヴィルロウのハンツマンやヘンリープールでさえも、昔からハ刺しをミシンでやったり襟を二枚襟で仕上げたりした作品が普通にあって、いわゆる手間を省いた服も多かったのにろくに調べもしない
ご丁寧に注文された年が内タグに記載された古着が出回ってるのに、当時の服の研究用にバラして見たりしないのだろうかね? それとも都合の悪い情報は無視?
そもそも、サヴィルロウは伝統的に分業制で大量生産の工業品に近い思想なのも知らなそう
昔のビスポークの中に今よりも手間をかけた服があったのは事実だけど、昔も一部が良かっただけなのに、昔の服は全て手間をかけてて今より品質が良かったと一般化して話すから頭が悪い
ビスポークオタクが大好きなサヴィルロウのハンツマンやヘンリープールでさえも、昔からハ刺しをミシンでやったり襟を二枚襟で仕上げたりした作品が普通にあって、いわゆる手間を省いた服も多かったのにろくに調べもしない
ご丁寧に注文された年が内タグに記載された古着が出回ってるのに、当時の服の研究用にバラして見たりしないのだろうかね? それとも都合の悪い情報は無視?
そもそも、サヴィルロウは伝統的に分業制で大量生産の工業品に近い思想なのも知らなそう
358ノーブランドさん
2022/10/14(金) 17:14:06.44ID:FjLktb1C0 そうねブリオーニ、アットリーニはそんな感じね
キートンはあくまで自分比だけど個体差が大きく
インダストリアルというよりサルトリアって感じがしたけど
キートンはあくまで自分比だけど個体差が大きく
インダストリアルというよりサルトリアって感じがしたけど
359ノーブランドさん
2022/10/14(金) 17:35:47.22ID:fqqw4A400 いい形の服作るより、いい形の身体作る方が優先度高いからピスポーク興味ないな〜
アメトラな既製品で十分や
アメトラな既製品で十分や
360ノーブランドさん
2022/10/14(金) 18:34:42.34ID:bqPd8zCj0 何がビスポークや
うちは労働者階級なんでそんな文化ありません!
うちは労働者階級なんでそんな文化ありません!
361ノーブランドさん
2022/10/14(金) 18:50:15.00ID:ZdGnT3iV0 >>360
ボンテージパンツをどうぞお召しに
ボンテージパンツをどうぞお召しに
362ノーブランドさん
2022/10/14(金) 18:52:22.89ID:bAP3jWQ+0 服を研究用にバラすとか…
衣服標本家の長谷川さんかよ
衣服標本家の長谷川さんかよ
363ノーブランドさん
2022/10/14(金) 19:25:50.13ID:KpLOA6Q70 >>357
いやサヴィルロウは70年代の時点でミシン使いまくりなのは誰でも知ってる
それでも今のイタリアやフランスの仕立ては大昔にイギリスから伝えられたからある程度リスペクトはされてる
あと採寸やパターンに関してはイギリスがやはりほとんど完成させてる
いやサヴィルロウは70年代の時点でミシン使いまくりなのは誰でも知ってる
それでも今のイタリアやフランスの仕立ては大昔にイギリスから伝えられたからある程度リスペクトはされてる
あと採寸やパターンに関してはイギリスがやはりほとんど完成させてる
364ノーブランドさん
2022/10/14(金) 19:31:29.96ID:KpLOA6Q70 あとハ刺しに関してはイタリアでも普通にそれ専用のミシン使ってる
二枚襟も別に悪い訳では無くて他の所に手間をかけるなら全然あり
むしろコートとか重い生地だと二枚襟の方がいい
と、ビスポをキチンと知っていれば要所を知ることになる
なのでやはりビスポを知ってる人の方が工業製品の服との違いをキチンと分かってる
中途半端な>>357みたいな実はビスポをよく知らない人ほど変な話題を持ち出すと
二枚襟も別に悪い訳では無くて他の所に手間をかけるなら全然あり
むしろコートとか重い生地だと二枚襟の方がいい
と、ビスポをキチンと知っていれば要所を知ることになる
なのでやはりビスポを知ってる人の方が工業製品の服との違いをキチンと分かってる
中途半端な>>357みたいな実はビスポをよく知らない人ほど変な話題を持ち出すと
365ノーブランドさん
2022/10/14(金) 19:35:13.44ID:U5Htg7u/0 だから、ビスポは完成されてるってそんな軽々しく言うなよ
366ノーブランドさん
2022/10/14(金) 19:45:59.51ID:U5Htg7u/0 ビスポークオタクは反論しても、ビスポークは完成されてます、本当のビスポークは〜と根拠もなく語る
お前らはわかってないだけだと言うけど、根拠は示さない
ビスポを知っている人だけは工業製品の違いをわかってると言う割に、ろくなサンプリングもしてない
重いコート生地なら二枚襟の方が良いとか素人かよ 薄いモヘアでもなく?
お前らはわかってないだけだと言うけど、根拠は示さない
ビスポを知っている人だけは工業製品の違いをわかってると言う割に、ろくなサンプリングもしてない
重いコート生地なら二枚襟の方が良いとか素人かよ 薄いモヘアでもなく?
367ノーブランドさん
2022/10/14(金) 19:47:26.02ID:BA44BN6T0 >>357
そんな手間を省いたハンツマンでも現行のジャケットとかは無茶苦茶着心地良いよ
ブリオーニやキトンとかより確実に上
あとこの手の人ってジャケットにしか言及しないけど、ビスポはトラウザーズが別次元
上着に関しては軽い着心地とかならベルベストあたりでも良いが、トラウザーズは既製やMTMとは別モノ
ビスポしてる人ならむしろトラウザーズ目当てと言っても過言では無い
ハンツマンでスーツの他にトラウザーズを半ダースでオーダーする客とかいるけど、凄くよく分かる
マックイーンもサヴィルロウで修行した際に1番実感したのはトラウザーズの重要性
そんな手間を省いたハンツマンでも現行のジャケットとかは無茶苦茶着心地良いよ
ブリオーニやキトンとかより確実に上
あとこの手の人ってジャケットにしか言及しないけど、ビスポはトラウザーズが別次元
上着に関しては軽い着心地とかならベルベストあたりでも良いが、トラウザーズは既製やMTMとは別モノ
ビスポしてる人ならむしろトラウザーズ目当てと言っても過言では無い
ハンツマンでスーツの他にトラウザーズを半ダースでオーダーする客とかいるけど、凄くよく分かる
マックイーンもサヴィルロウで修行した際に1番実感したのはトラウザーズの重要性
368ノーブランドさん
2022/10/14(金) 19:50:21.87ID:BA44BN6T0 >>366
あなたは別にデメリットでも無いことを悪く書いてる
その時点でビスポにケチをつけるのは如何なものか?
そしてビスポを作って、着た経験を書くならまあ感想として納得するけど、実際に作ったことあるの?
あなたは別にデメリットでも無いことを悪く書いてる
その時点でビスポにケチをつけるのは如何なものか?
そしてビスポを作って、着た経験を書くならまあ感想として納得するけど、実際に作ったことあるの?
369ノーブランドさん
2022/10/14(金) 19:53:58.22ID:BA44BN6T0 マックイーンやステラマッカートニーすらサヴィルロウの修行は滅茶苦茶勉強になった
サンローランやHエイミスは仕立て屋さんから色んなことを教わったと感謝してるのに
そのビスポにケチをつけれる人ってさぞや凄く立派な服を着てるんだよね?
煽りでは無く何を着てるのか興味ある
ちなみに自分はハンツマンやA&Sとかでも作ったけど、チフォネリが着心地含めて1番のお気に入り
サンローランやHエイミスは仕立て屋さんから色んなことを教わったと感謝してるのに
そのビスポにケチをつけれる人ってさぞや凄く立派な服を着てるんだよね?
煽りでは無く何を着てるのか興味ある
ちなみに自分はハンツマンやA&Sとかでも作ったけど、チフォネリが着心地含めて1番のお気に入り
370ノーブランドさん
2022/10/14(金) 19:55:42.10ID:bAP3jWQ+0 なんで大島さんのフアンが集まるスレで赤嶺さんから派生してマウントの取り合いしてんのよ
371ノーブランドさん
2022/10/14(金) 19:55:55.53ID:U5Htg7u/0 >>368
「着た経験を書くならまあ感想として納得」
この言葉が頭の悪さを表してるよね
自分の経験的な事を一般化するなと散々言ってきたのに、上の発言をするのは議論とは何ぞやを何も理解してない
人が何を主張していて、何を指摘すればそれの反証になるのかもわかってない
「着た経験を書くならまあ感想として納得」
この言葉が頭の悪さを表してるよね
自分の経験的な事を一般化するなと散々言ってきたのに、上の発言をするのは議論とは何ぞやを何も理解してない
人が何を主張していて、何を指摘すればそれの反証になるのかもわかってない
372ノーブランドさん
2022/10/14(金) 19:59:12.69ID:U5Htg7u/0 ビスポークにケチをつけてるんじゃなくて、ビスポークは今の服より手間をかけてたから、それより手間のかけてない今の服は全て悪と言ってしまう頭の悪さを指摘してる
その論証はおかしいと、仮に正しいと思うならちゃんとした根拠を示せと言ってるのに、明後日な方向から反論してくる
その論証はおかしいと、仮に正しいと思うならちゃんとした根拠を示せと言ってるのに、明後日な方向から反論してくる
373ノーブランドさん
2022/10/14(金) 20:25:17.54ID:KpLOA6Q70 >>365
YSLを全否定とはねぇ
完成というか生地選びからして昔の方が良かったのでは?
多くのミルがあったし、オーバーコート専門ミルすら存在
一人親方の生地商が得意客のために反物で生地を集めてた時代
生地を反物で選んでた時代の方が客もそれを持ち込まれて作るテーラーもレベルが高かったよ
今現在、反物から選んだ生地の服を着てる人ってどれだけいるかねぇ?
YSLを全否定とはねぇ
完成というか生地選びからして昔の方が良かったのでは?
多くのミルがあったし、オーバーコート専門ミルすら存在
一人親方の生地商が得意客のために反物で生地を集めてた時代
生地を反物で選んでた時代の方が客もそれを持ち込まれて作るテーラーもレベルが高かったよ
今現在、反物から選んだ生地の服を着てる人ってどれだけいるかねぇ?
374ノーブランドさん
2022/10/14(金) 20:27:26.59ID:KpLOA6Q70375ノーブランドさん
2022/10/14(金) 20:30:00.43ID:KpLOA6Q70376ノーブランドさん
2022/10/14(金) 20:47:09.15ID:MOW9gLtk0 ファッションと服飾の違いって音楽オタクとオーディオマニアの違いに似てるなと
377ノーブランドさん
2022/10/14(金) 20:56:52.17ID:AdfBW7Zu0 >>372
でも今の服というか既製服って生地から選ぶという服の醍醐味が無いよね
この時点で昔の服飾レベルに劣るのでは?
大島さんも自分のビスポした服の紹介で生地の説明してたけど、やはり思い入れや反省とか含めて他の服とは深みが違った
あと一応大島さんのスレなんだからこういう服着てるよとかの書き込みはしてよ
ビスポ愛好家はビスポ着てると公言してるんだからさ
でも今の服というか既製服って生地から選ぶという服の醍醐味が無いよね
この時点で昔の服飾レベルに劣るのでは?
大島さんも自分のビスポした服の紹介で生地の説明してたけど、やはり思い入れや反省とか含めて他の服とは深みが違った
あと一応大島さんのスレなんだからこういう服着てるよとかの書き込みはしてよ
ビスポ愛好家はビスポ着てると公言してるんだからさ
378ノーブランドさん
2022/10/14(金) 20:59:33.83ID:AdfBW7Zu0 >>376
でも音楽オタクの大瀧詠一や山下達郎はオーディオや録音機材オタクでもあるんだけどね
ギャルソンの売れっ子店員だったおじさんが結局はゼニアのフィッターとしてスーツを採寸、自分でも15milを愛用してる
でも音楽オタクの大瀧詠一や山下達郎はオーディオや録音機材オタクでもあるんだけどね
ギャルソンの売れっ子店員だったおじさんが結局はゼニアのフィッターとしてスーツを採寸、自分でも15milを愛用してる
379ノーブランドさん
2022/10/14(金) 21:02:22.73ID:WEyILNUH0 みんなの前ではしゃいじゃってマウント取り合っちゃって恥ずかしい奴ら
消えろスレチの馬鹿ども
消えろスレチの馬鹿ども
380ノーブランドさん
2022/10/14(金) 21:12:40.70ID:glEXBzNm0 ミスタービームスチャンネルのスタッフコーデ批評とか見てても皆んなオーダーばかり
本来は店で売ってる既製服を着るべきなんだろうけど、ある程度服好きならやはり生地から選んで自分の納得できるサイジングの服を着たいと思うのは普通
もし彼らにビスポできるお金の余裕があったらビスポばかりしてると思う、というかビスポばかり着てるスタッフが既にいる
服を売ってるスタッフすらこうなんだからオーダー、それもビスポの方が既製服よりも満足度含めて全然違うというのは明らか
本来は店で売ってる既製服を着るべきなんだろうけど、ある程度服好きならやはり生地から選んで自分の納得できるサイジングの服を着たいと思うのは普通
もし彼らにビスポできるお金の余裕があったらビスポばかりしてると思う、というかビスポばかり着てるスタッフが既にいる
服を売ってるスタッフすらこうなんだからオーダー、それもビスポの方が既製服よりも満足度含めて全然違うというのは明らか
381ノーブランドさん
2022/10/14(金) 21:37:16.73ID:U5Htg7u/0 繰り返しになるけど、ビスポークの服自体にケチはつけてない
ビスポークは絶対に正しいから他人もビスポークを着るべきだという論証部分にケチをつけてる
だから好きで着てる人には何の文句もないし、いや絶対にビスポークは正しいとしっかり論証するなら問題ない
https://www.webchikuma.jp/articles/-/143
あまりに的外れで反論になってないレスばかりだから、これでも読んで最低限の議論の基礎くらいは理解して
webの記事だけど、しっかりした内容で著者も明記されてる
もちろんWikipediaみたいな信用性に乏しいサイトのリンクを貼ってるわけではない
ビスポークは絶対に正しいから他人もビスポークを着るべきだという論証部分にケチをつけてる
だから好きで着てる人には何の文句もないし、いや絶対にビスポークは正しいとしっかり論証するなら問題ない
https://www.webchikuma.jp/articles/-/143
あまりに的外れで反論になってないレスばかりだから、これでも読んで最低限の議論の基礎くらいは理解して
webの記事だけど、しっかりした内容で著者も明記されてる
もちろんWikipediaみたいな信用性に乏しいサイトのリンクを貼ってるわけではない
382ノーブランドさん
2022/10/14(金) 22:11:31.16ID:0eOt6rh10 そのサイトや著者がウィキペディアより信頼できると判断しているのはあなたの偏りだと自覚しないとダメですよ
383ノーブランドさん
2022/10/14(金) 22:14:57.14ID:U5Htg7u/0385ノーブランドさん
2022/10/14(金) 22:22:51.71ID:bAP3jWQ+0 どうした?ビスポーク合戦なんてここの住人は興味がない
大島さんもボンビュー専念するときに言っていただろう
良い服をなるべくお安く皆さんに…
って
なるべく安くて良い服が欲しいんだよ
せっかくの大島さんスレが壊れるわ
ほんと他所でやって欲しい
大島さんもボンビュー専念するときに言っていただろう
良い服をなるべくお安く皆さんに…
って
なるべく安くて良い服が欲しいんだよ
せっかくの大島さんスレが壊れるわ
ほんと他所でやって欲しい
386ノーブランドさん
2022/10/14(金) 22:37:13.18ID:0gav1t4e0 オーダースーツスレに棲息してる頭の調子が良くない人がこっちに迷い込んできたみたい
実際はオーダー経験ないのにオーダー経験豊富な業界人のふりを何年もしてる人らしい
実際はオーダー経験ないのにオーダー経験豊富な業界人のふりを何年もしてる人らしい
387ノーブランドさん
2022/10/15(土) 00:45:49.97ID:bGcAkdGg0388ノーブランドさん
2022/10/15(土) 01:29:05.87ID:MONPgUMq0 >>383
そうだよね、大学で最初に言われる
そうだよね、大学で最初に言われる
389ノーブランドさん
2022/10/15(土) 03:44:39.68ID:YdLAYgzS0 >>381
うーん
言ってることは正しいし、ビスポーク至上主義者の論理が破綻してるのも間違ってない
でもそれをここに書き込んでどうすんのって話
ファ板に限らず5chには論理的な話ができる人間なんてほとんどいないだろ 的外れな返答しかないって自分で書いてるじゃん
そもそもスレチだし、赤嶺に直接言う方がいいんじゃねーの?
うーん
言ってることは正しいし、ビスポーク至上主義者の論理が破綻してるのも間違ってない
でもそれをここに書き込んでどうすんのって話
ファ板に限らず5chには論理的な話ができる人間なんてほとんどいないだろ 的外れな返答しかないって自分で書いてるじゃん
そもそもスレチだし、赤嶺に直接言う方がいいんじゃねーの?
390ノーブランドさん
2022/10/15(土) 03:55:10.21ID:YdLAYgzS0 まあウィキペディアはダメってのは大卒なら知ってるわな
あれだけ口酸っぱく言われるんだから俺でも覚えてるわ
でもそれすら知らない奴もいるわけだから、ここでそんな難しい話をしても無駄
そんな事するのは嫌味な奴かKYだけ
あれだけ口酸っぱく言われるんだから俺でも覚えてるわ
でもそれすら知らない奴もいるわけだから、ここでそんな難しい話をしても無駄
そんな事するのは嫌味な奴かKYだけ
391ノーブランドさん
2022/10/15(土) 07:34:00.56ID:tQG5P4Pi0 ウィキを完全否定するのは学術機関にとって商売敵になりうるからかな?
392ノーブランドさん
2022/10/15(土) 07:57:24.70ID:jE9cNwPa0 ウィキは雑学程度の知識には役立つやろ
そもそも教科書もその時に都合の良いこと教えてる
そもそも教科書もその時に都合の良いこと教えてる
393ノーブランドさん
2022/10/15(土) 08:32:25.27ID:BVXh26tW0 栗野宏文
オーダーメイドで洋服を仕立ててもらったことはありますが、僕は既製服のほうが圧倒的に好きです。自分の体型って別に完璧なわけではないから、それに合わせて作っても美しいものはできないと思うのです。その点で、既成品は黄金のバランスでできているからとても美しい。
オーダーメイドで洋服を仕立ててもらったことはありますが、僕は既製服のほうが圧倒的に好きです。自分の体型って別に完璧なわけではないから、それに合わせて作っても美しいものはできないと思うのです。その点で、既成品は黄金のバランスでできているからとても美しい。
395ノーブランドさん
2022/10/15(土) 09:15:51.65ID:ZvHG2BEF0 栗野さんダサいじゃん
ヨーロッパでレストランにジャケット無しで行って気まずい思いをする程度には服飾には無知
重松さんや鴨志田さんなんかはビームス時代に赤峰さんに色々習いに行ったからそんなミスはしない
ヨーロッパでレストランにジャケット無しで行って気まずい思いをする程度には服飾には無知
重松さんや鴨志田さんなんかはビームス時代に赤峰さんに色々習いに行ったからそんなミスはしない
396ノーブランドさん
2022/10/15(土) 09:20:22.26ID:ZvHG2BEF0 >>381
いやあなた自身が着てる服を何なのか教えてよ
そうやって逃げ回ることしか出来ないの?
ビスポークというか仕立て服の方が歴史が長いし、生地、デザインを選べる時点で服の頂点なのは間違いないと思うんだけど?
いやあなた自身が着てる服を何なのか教えてよ
そうやって逃げ回ることしか出来ないの?
ビスポークというか仕立て服の方が歴史が長いし、生地、デザインを選べる時点で服の頂点なのは間違いないと思うんだけど?
397ノーブランドさん
2022/10/15(土) 09:26:47.20ID:ZvHG2BEF0 あとビスポを着るべきと押しつけてる訳ではなくて、デザイナーとかも素直にビスポの方が自分の服よりも良いですよと教えてあげればいいのにねって話でしょ
赤峰さんは自分の所ではビスポークでは無くてMTMしか扱ってないのにできるならビスポークを最初に作った方が服の基準ができるから良いと商売にならないことをすすめてる
ビームス店員だって既製服売った方が数も捌けるし、利益率高いのに自社のPOをよく着てる
伊藤さんはビスポ、それももう取り扱いの無いF&H着てる
まずはお客さんに本来の服を知ってもらわないと
ビスポ以外の既製服を売ってる、取り扱ってる店でそこまで真摯にお客さんと向き合ってる店がどの程度あるかな?
赤峰さんは自分の所ではビスポークでは無くてMTMしか扱ってないのにできるならビスポークを最初に作った方が服の基準ができるから良いと商売にならないことをすすめてる
ビームス店員だって既製服売った方が数も捌けるし、利益率高いのに自社のPOをよく着てる
伊藤さんはビスポ、それももう取り扱いの無いF&H着てる
まずはお客さんに本来の服を知ってもらわないと
ビスポ以外の既製服を売ってる、取り扱ってる店でそこまで真摯にお客さんと向き合ってる店がどの程度あるかな?
398ノーブランドさん
2022/10/15(土) 09:30:52.62ID:ZvHG2BEF0399ノーブランドさん
2022/10/15(土) 09:55:28.66ID:ZkBzdI1R0 スレチ消えろ以外言う必要なし
スレチ消えろ
スレチ消えろ
400ノーブランドさん
2022/10/15(土) 09:57:31.32ID:ZvHG2BEF0 栗野さんは販売員としては超優秀だけど、お洒落なのかと言われるとちょっと
アローズ裏話としてさっさと栗野さんを切れなかったことが業績低迷に繋がった
さっさと追い出したかったけど変な役職付で継続雇用させてしまったのが間違い
アローズ裏話としてさっさと栗野さんを切れなかったことが業績低迷に繋がった
さっさと追い出したかったけど変な役職付で継続雇用させてしまったのが間違い
401ノーブランドさん
2022/10/15(土) 10:01:18.20ID:g7vR+W6o0 他所でやれクソども
402ノーブランドさん
2022/10/15(土) 10:07:03.32ID:HKVjFpVW0 栗野さんはインタビューでも語ってるけど、お客さんのコーデを一緒に考えるのが好き
オーダー服とかの採寸や仕立ては自分の範疇外になってしまうからあまり好きでは無い
ここらへんが彼の限界なんだろ
でも既製服を売る販売員が天職かも
逆にオーダーばかり着まくるビームススタッフやオーダー屋や古着屋へ転職するスタッフは本当の意味で自分だけの服を手に入れたい服好き
栗野さんには彼らを理解できないだろうな
オーダー服とかの採寸や仕立ては自分の範疇外になってしまうからあまり好きでは無い
ここらへんが彼の限界なんだろ
でも既製服を売る販売員が天職かも
逆にオーダーばかり着まくるビームススタッフやオーダー屋や古着屋へ転職するスタッフは本当の意味で自分だけの服を手に入れたい服好き
栗野さんには彼らを理解できないだろうな
403ノーブランドさん
2022/10/15(土) 10:19:39.90ID:+FHjn6pQ0 ビスポヲタうぜー
粘着質で気持ち悪い奴ばっかだな
粘着質で気持ち悪い奴ばっかだな
404ノーブランドさん
2022/10/15(土) 10:24:04.23ID:kZg/LP/c0 スレタイも読めないキチガイ二人に占有されているのか
405ノーブランドさん
2022/10/15(土) 10:29:36.67ID:ZbZwUe7U0 意図的な荒らしだわ
ビスポはNGに入れたから壁に向かって独り言いってな
ビスポはNGに入れたから壁に向かって独り言いってな
406ノーブランドさん
2022/10/15(土) 10:37:07.32ID:IE9cDylS0 そもそもこんなスレいらないよ
個人で情報発信、商売してる人に余計なリスクを与えてる
5ちゃん民なんて陰湿なのばかりなんだから粘着されたらどんな悪影響を被るか知れたものじゃない
個人で情報発信、商売してる人に余計なリスクを与えてる
5ちゃん民なんて陰湿なのばかりなんだから粘着されたらどんな悪影響を被るか知れたものじゃない
407ノーブランドさん
2022/10/15(土) 10:44:19.05ID:5RT9/zss0 大島さんもビスポークは認めてるんだけどな
ただ金が無いから作れないだけで
ただ金が無いから作れないだけで
409ノーブランドさん
2022/10/15(土) 10:46:54.70ID:5RT9/zss0410ノーブランドさん
2022/10/15(土) 10:52:53.30ID:5RT9/zss0 古着屋の大島スレなんだから昔の服の方が仕立てや雰囲気含めて良いってのは一応共通認識だろ
特に1980年代前半までは結構ハンド率高くて今のブリオーニはもちろんテーラーなんかよりも手間をかけてる
仕立て服マニアでオーバーコートだけオーダーせずに1980年代以前の既製服をお直しして着るって人までいる
生地や丁寧な袖付けとかは現行の既製、オーダーでは無理だから
特に1980年代前半までは結構ハンド率高くて今のブリオーニはもちろんテーラーなんかよりも手間をかけてる
仕立て服マニアでオーバーコートだけオーダーせずに1980年代以前の既製服をお直しして着るって人までいる
生地や丁寧な袖付けとかは現行の既製、オーダーでは無理だから
411ノーブランドさん
2022/10/15(土) 11:16:44.31ID:IE9cDylS0412ノーブランドさん
2022/10/15(土) 12:21:29.10ID:pQNhFu8P0 古着オタクなら昔のほうが良い服だろ
昔の底辺服も今となっては貴重なんだから
昔の底辺服も今となっては貴重なんだから
413ノーブランドさん
2022/10/15(土) 12:37:54.90ID:IibmNWyl0 消えろスレチのカス
414ノーブランドさん
2022/10/15(土) 12:40:11.53ID:ZbZwUe7U0 なるほど大島さんは個人で店やってるからスレがたってもリスクでしかないっていうのは道理だな
じゃ、スレを消費する為に関係ない話でもするか
栗野さんって結構な頻度でスソがだるだるなんだよな
あれだけの人があんな感じなんだから
スソ上げしたい自分が間違ってるんだろうなと思ったり
じゃ、スレを消費する為に関係ない話でもするか
栗野さんって結構な頻度でスソがだるだるなんだよな
あれだけの人があんな感じなんだから
スソ上げしたい自分が間違ってるんだろうなと思ったり
415ノーブランドさん
2022/10/15(土) 12:48:53.36ID:pQNhFu8P0 >>414
どっちも気分次第じゃないですか?
https://i.imgur.com/aCldskp.jpg
https://i.imgur.com/2Z4aNUf.jpg
機能的には裾は短く細いに越したことない
汚れにくい痛みにくい自転車にも乗れる雨降っても濡れにくい等々
太くクッション入れるほうがエレガント
どっちも気分次第じゃないですか?
https://i.imgur.com/aCldskp.jpg
https://i.imgur.com/2Z4aNUf.jpg
機能的には裾は短く細いに越したことない
汚れにくい痛みにくい自転車にも乗れる雨降っても濡れにくい等々
太くクッション入れるほうがエレガント
416ノーブランドさん
2022/10/15(土) 12:55:12.99ID:YdLAYgzS0 このスレ見てるとオーダー厨が嫌われる理由がよくわかるわw
417ノーブランドさん
2022/10/15(土) 13:03:19.61ID:pQNhFu8P0 オーダースーツが好きで嫌われるなんてないやろ
どんだけ自分がマクドナルドや餃子の王将が好きでも高級フレンチや割烹は存在してて欲しいもんだ
それぞれの職種で本物の仕込みができる人間は応援しないとね
どんだけ自分がマクドナルドや餃子の王将が好きでも高級フレンチや割烹は存在してて欲しいもんだ
それぞれの職種で本物の仕込みができる人間は応援しないとね
418ノーブランドさん
2022/10/15(土) 13:06:37.11ID:YdLAYgzS0 >>417
マクドナルドの話で盛り上がってる時に、高級フレンチの話出されたらなんだコイツってなるだろ
マクドナルドの話で盛り上がってる時に、高級フレンチの話出されたらなんだコイツってなるだろ
419ノーブランドさん
2022/10/15(土) 13:15:52.25ID:RR4v2KIK0 栗野と同意見
オーダーメードって別にカッコいい服作るためじゃない
オーダーメードって別にカッコいい服作るためじゃない
420ノーブランドさん
2022/10/15(土) 13:24:16.46ID:SM00Qnyk0 バレンシアガ好きな人が、デムナヴァザリアがオートクチュールで服作ってくれるなら嬉しいけど、誰がデザインしたのか知らんオーダースーツもらっても別に嬉しくないよね
421ノーブランドさん
2022/10/15(土) 14:20:42.38ID:xzVUlPrm0 スレチだから止めろと言われてもやめないから嫌われるんだぞ
422ノーブランドさん
2022/10/15(土) 15:54:56.33ID:rsNydUJp0 古着を語る上では仕立て服はセットだろ
今残ってる古着はそれなりに作りが良いから残ってる訳で
そんな古着が作られた当時は仕立て服もそれなりに作られてた
だから既製服もそれ相応の作りというか、仕立て服着てる人にも買ってもらえるようにということで作られてる
基本的に仕立て服の作りとかを知らないと古着の良し悪しを見分けられない
赤峰さんなんかも昔っからロンドン、パリで古着を買いまくってるからな
昔からの日本の優秀な古着コレクターって実はクラシックやテーラード界隈の人だったりする
今残ってる古着はそれなりに作りが良いから残ってる訳で
そんな古着が作られた当時は仕立て服もそれなりに作られてた
だから既製服もそれ相応の作りというか、仕立て服着てる人にも買ってもらえるようにということで作られてる
基本的に仕立て服の作りとかを知らないと古着の良し悪しを見分けられない
赤峰さんなんかも昔っからロンドン、パリで古着を買いまくってるからな
昔からの日本の優秀な古着コレクターって実はクラシックやテーラード界隈の人だったりする
423ノーブランドさん
2022/10/15(土) 15:56:53.65ID:rsNydUJp0 あとエディのディオール、それも初期の出来が良いのは古着をアレンジする際に結構忠実に再現してしまい仕立て自体かなりレベルが高かったから
流石に採算が合わなかったので途中から仕立てレベルを下げた
流石に採算が合わなかったので途中から仕立てレベルを下げた
424ノーブランドさん
2022/10/15(土) 16:18:25.14ID:Qk3+M3D30 そもそも、重衣料の生地使いや仕立てのイロハを重松他ビームス初期メンバーに教え込んだのはユキちゃん
そう言った意味ではユキちゃんはビームス、アローズのテーラードの原点
大島他ビームス、アローズ出身者はユキちゃんに頭が上がらない
あとユキちゃんはもともと女性服のパターン作りが本職だけど、今のデザイナーで自ら女性服のパターンを一から作れる人ってどれだけいるかな?
ほとんどのデザイナーはサンプリング屋さんだよねw
そう言った意味ではユキちゃんはビームス、アローズのテーラードの原点
大島他ビームス、アローズ出身者はユキちゃんに頭が上がらない
あとユキちゃんはもともと女性服のパターン作りが本職だけど、今のデザイナーで自ら女性服のパターンを一から作れる人ってどれだけいるかな?
ほとんどのデザイナーはサンプリング屋さんだよねw
425ノーブランドさん
2022/10/15(土) 18:01:34.64ID:Ao/7QX3e0 ゴキブリが消えるのをただ待つのみ
426ノーブランドさん
2022/10/15(土) 18:03:54.70ID:sDN2M8QQ0 キチガイが住み着いたか
427ノーブランドさん
2022/10/15(土) 18:43:33.82ID:67/nwMfM0 ハイブラとかに勤めてたけど、赤峰さんは素直に凄いよ
今フォックスの社長が来日してるけど一緒にイベント開いたりしてフォックスの宣伝してる
アパレルとかに勤めてると分かると思うけど、高価なフォックスの生地なんて触る機会はハイブラやラグブラのオーダー担当でもない限りほぼ無い
フォックスを触る経験なんて店員、客ともにほぼ一生無い
ましてや持ってる人なんてごく僅か
日本の上木さんの店、1着60万オーバー、でも年10着くらいしかフォックスが選ばれない
どんな有名デザイナーでも自分や所属するブランドで売る服にフォックスなんて使えない
今フォックスの社長が来日してるけど一緒にイベント開いたりしてフォックスの宣伝してる
アパレルとかに勤めてると分かると思うけど、高価なフォックスの生地なんて触る機会はハイブラやラグブラのオーダー担当でもない限りほぼ無い
フォックスを触る経験なんて店員、客ともにほぼ一生無い
ましてや持ってる人なんてごく僅か
日本の上木さんの店、1着60万オーバー、でも年10着くらいしかフォックスが選ばれない
どんな有名デザイナーでも自分や所属するブランドで売る服にフォックスなんて使えない
428ノーブランドさん
2022/10/15(土) 18:56:52.50ID:xQMRoL4f0 赤嶺とか対象年齢60代だろ
ここの奴らそこまでジジイじゃねえよな!?
ここの奴らそこまでジジイじゃねえよな!?
429ノーブランドさん
2022/10/15(土) 18:56:58.90ID:kZg/LP/c0 老害信奉者か
430ノーブランドさん
2022/10/15(土) 19:02:03.11ID:YdLAYgzS0 荒らしてるの同一人物だろうね
431ノーブランドさん
2022/10/15(土) 20:24:04.80ID:pWMEYMSL0 クロケットのチャッカブーツはチャートシーかな
432ノーブランドさん
2022/10/15(土) 21:25:55.13ID:EshFdWYh0 お──盛り上がってるけど
裾リブは切るか?ソックスインか?の画像貼ったオレがバカみたいだなw
いずれにせよスウェットパンツは難しいな
栗野は『アニー・ホール』ルックがベースの70sアメリカが好きで
ちょっとドレスも入ってて大島好きも好きじゃない?
裾リブは切るか?ソックスインか?の画像貼ったオレがバカみたいだなw
いずれにせよスウェットパンツは難しいな
栗野は『アニー・ホール』ルックがベースの70sアメリカが好きで
ちょっとドレスも入ってて大島好きも好きじゃない?
433ノーブランドさん
2022/10/15(土) 21:32:37.69ID:EshFdWYh0 フォックスは売れなすぎてダグラス・コルドーがCEOになってリブランディングしたんだぞ
小さなテーラーには卸さなくなって業界評判良くないけど
それをフォックスを触れる人間なんてなかなかいないって話にすり替えて喧伝してるのか
それでも売れなくて今年の春は津坂テーラーでセールかかってたよ
、、、って相手にするからマズイのか
小さなテーラーには卸さなくなって業界評判良くないけど
それをフォックスを触れる人間なんてなかなかいないって話にすり替えて喧伝してるのか
それでも売れなくて今年の春は津坂テーラーでセールかかってたよ
、、、って相手にするからマズイのか
434ノーブランドさん
2022/10/15(土) 21:54:30.39ID:wpgM7AjV0 いくらなんでも赤嶺程度の人を異様に持ち上げ過ぎなので信者じゃなくてたぶん赤嶺アンチがギャグでやってるんだと思う
435ノーブランドさん
2022/10/16(日) 04:44:30.50ID:nKndrqDx0 キモオタが服飾論じてて草w
436ノーブランドさん
2022/10/16(日) 06:56:37.16ID:ImgIdFW80 >>433
いやそのコルドーになってから高くなってもう既製服とかでは使えるような生地では無くなったということでしょ
まあ英国生地はハイブラでもエルメスやダンヒルとかのオーダーバンチくらいでしか選べなくなってるけど
いやそのコルドーになってから高くなってもう既製服とかでは使えるような生地では無くなったということでしょ
まあ英国生地はハイブラでもエルメスやダンヒルとかのオーダーバンチくらいでしか選べなくなってるけど
437ノーブランドさん
2022/10/16(日) 07:01:07.79ID:ImgIdFW80 >>428
その赤峰が教えた仕立てのイロハや採寸方法を引き継いでいるのがアローズ、ビームス
70年代にヨーロッパ古着を参しこたま現地で買いつけて、それを参考に服を作ってたのは赤峰
ビームス育ちで古着屋やってる大島は見事に赤峰の影響下
というかテーラードものの古着をヨーロッパで買いつけてくるなんて当時デザイナーやってた赤峰くらいなもの
普通は生地や新品の服を仕入れるからね
その赤峰が教えた仕立てのイロハや採寸方法を引き継いでいるのがアローズ、ビームス
70年代にヨーロッパ古着を参しこたま現地で買いつけて、それを参考に服を作ってたのは赤峰
ビームス育ちで古着屋やってる大島は見事に赤峰の影響下
というかテーラードものの古着をヨーロッパで買いつけてくるなんて当時デザイナーやってた赤峰くらいなもの
普通は生地や新品の服を仕入れるからね
438ノーブランドさん
2022/10/16(日) 07:03:36.13ID:ImgIdFW80439ノーブランドさん
2022/10/16(日) 07:24:47.61ID:/NW4iYR50 キャップが出るねー
いくらくらいだろ
15,000円くらいかなと予想
いくらくらいだろ
15,000円くらいかなと予想
440ノーブランドさん
2022/10/16(日) 07:30:23.34ID:oDX0mWsB0441ノーブランドさん
2022/10/16(日) 07:42:17.68ID:/NW4iYR50 >>440
応援の意味でも買いたいけど、大抵がすぐに買われていくから良いかと思ったり
応援の意味でも買いたいけど、大抵がすぐに買われていくから良いかと思ったり
442ノーブランドさん
2022/10/16(日) 08:35:28.14ID:oDX0mWsB0443ノーブランドさん
2022/10/16(日) 08:55:56.14ID:1n6wpXvd0 >>437
そもそも古着もそうだけどヴィテージ生地をヨーロッパで買い付けてる時点で古着屋なんかよりも熱心
そもそも古着もそうだけどヴィテージ生地をヨーロッパで買い付けてる時点で古着屋なんかよりも熱心
444ノーブランドさん
2022/10/17(月) 13:00:35.66ID:17MHF60A0445ノーブランドさん
2022/10/17(月) 13:26:12.36ID:33JAERKZ0 最近スタイルチェンジ傾向だよね
446ノーブランドさん
2022/10/17(月) 18:01:19.05ID:Qs4JoNGY0 オサムさんのイラストだ
447ノーブランドさん
2022/10/17(月) 18:40:02.53ID:LJZnWe770 >>408
詳しいのね
詳しいのね
448ノーブランドさん
2022/10/18(火) 01:33:15.01ID:1PLfivSR0 >>429
老益ですよ
老益ですよ
449ノーブランドさん
2022/10/19(水) 01:27:35.26ID:qohusOLZ0 口うるさい人ほどイタリア製の肩がペラペラのスーツ着てるのって何でなのかね
歴史とか正しさを持ち出すならサヴィルロウの重いスーツを着て言えよって思う
歴史とか正しさを持ち出すならサヴィルロウの重いスーツを着て言えよって思う
450ノーブランドさん
2022/10/19(水) 02:00:05.19ID:Go9CW+mq0 そりゃイタリア人の方がおしゃべりだから
451ノーブランドさん
2022/10/19(水) 02:40:19.10ID:ujtUrhgp0 >>449
日本のスーツは?
日本のスーツは?
452ノーブランドさん
2022/10/19(水) 08:55:03.62ID:n6SuZCw40 自分が言われた訳じゃないのに何故そんなに赤嶺動画に大島スレで真っ赤になるの?
453ノーブランドさん
2022/10/19(水) 11:51:55.73ID:hMoekDcW0 そもそもスレチ
454ノーブランドさん
2022/10/19(水) 14:37:44.43ID:UM84d6Nt0 スエードジャケットって保存具合によってはめちゃ臭くなるね
一回それで捨てたわ
今思えば捨てなきゃ良かったが
一回それで捨てたわ
今思えば捨てなきゃ良かったが
455ノーブランドさん
2022/10/19(水) 16:12:44.29ID:/B7YIwWO0 エンメティやチンクワンタのレザージャケット、試着して作りがいいのは知ってるけどコスパは良くないよなー
なぜビームスオリジナルで出さないのかね
なぜビームスオリジナルで出さないのかね
456ノーブランドさん
2022/10/19(水) 16:53:17.83ID:Go9CW+mq0 スウェード はシャンプーで洗ってトリートメントすれば復活するのに
457ノーブランドさん
2022/10/19(水) 17:11:36.35ID:amKx+5Xb0 フェイクインポートの革ジャンの方がオリジナルより気分があがる人もいるからね
458ノーブランドさん
2022/10/19(水) 22:46:35.35ID:Q0nZl8rQ0 キモオタが服飾論じてて草www
459ノーブランドさん
2022/10/19(水) 23:00:32.69ID:/B7YIwWO0 良い服が妥当な価格ならいいんだけどさ
ビームスお抱えのブランドに15万払うならもうちょい頑張ればメゾン系も選択肢に入ってくるよね
ビームスお抱えのブランドに15万払うならもうちょい頑張ればメゾン系も選択肢に入ってくるよね
460ノーブランドさん
2022/10/20(木) 00:51:07.04ID:Ky1uemre0 なるほど
461ノーブランドさん
2022/10/20(木) 02:07:10.60ID:PLspBCfW0 2nd42万で即売れかよ
もう投機だな
もう投機だな
462ノーブランドさん
2022/10/20(木) 10:32:34.04ID:21+891DE0 >>459
もう倍以上出さないと買えないし、そもそも日本でファクトリーブランドが流行った理由はおまえ憧れるメゾンブランドがどこの工場で作ってるのか?その工場で作った製品をブランド化して売るほうが安くて良い物手に入るよねって理由が始まり
もう倍以上出さないと買えないし、そもそも日本でファクトリーブランドが流行った理由はおまえ憧れるメゾンブランドがどこの工場で作ってるのか?その工場で作った製品をブランド化して売るほうが安くて良い物手に入るよねって理由が始まり
463ノーブランドさん
2022/10/20(木) 11:13:46.96ID:oFViTNUR0 意味不明だ、おっさんwww
464ノーブランドさん
2022/10/20(木) 11:34:17.58ID:DO5vhP1b0 アーガイル柄のセーターもありか
真似するか
あとで失敗でしたとか言わないでくれよ
ジャンファテとチェックシャツの合わせを失敗でしたと言われた時にはびっくりしたわ
素敵でしたよ大島さん!!
真似するか
あとで失敗でしたとか言わないでくれよ
ジャンファテとチェックシャツの合わせを失敗でしたと言われた時にはびっくりしたわ
素敵でしたよ大島さん!!
465ノーブランドさん
2022/10/20(木) 11:57:44.05ID:SPzM4ao60 2ndで赤峰さんの世界トラッド漫遊記。って連載が始まったね
466ノーブランドさん
2022/10/20(木) 14:13:20.22ID:JaWabQ3V0 赤峰スレ立ててそちらでどうぞ
同じマキシマリストだからってここに来ないでくれ
大島スレは大島スレで細々とやっていくので
同じマキシマリストだからってここに来ないでくれ
大島スレは大島スレで細々とやっていくので
467ノーブランドさん
2022/10/20(木) 19:20:15.47ID:iDQ5Vyvm0 インターナショナルギャラリーのソックスは良い
特にEGG SHELLが使いやすい
特にEGG SHELLが使いやすい
468ノーブランドさん
2022/10/21(金) 07:59:04.35ID:oNIw+m8E0 >>466
スレチ以外書き込む話題ないのかよ
スレチ以外書き込む話題ないのかよ
469ノーブランドさん
2022/10/21(金) 11:05:20.14ID:AlCDL3Rj0 ↑
意味不明なんだけど
意味不明なんだけど
470ノーブランドさん
2022/10/21(金) 12:05:45.18ID:oNIw+m8E0471ノーブランドさん
2022/10/21(金) 12:36:35.35ID:TaudRKQQ0 大島さんのスタイリングについて語りたいとは思うんだけど、それが大島さんのリスクにしかならないんならやめた方が良いのかなと思ったりもするんだよね
インスタはあげつづけて欲しいし
昨日は神宮行ったのかなとかわかってしまうけど
インスタはあげつづけて欲しいし
昨日は神宮行ったのかなとかわかってしまうけど
472ノーブランドさん
2022/10/21(金) 13:19:20.37ID:eyppd9wr0474ノーブランドさん
2022/10/21(金) 13:35:05.14ID:lYdrROC30 そんなのにビビるやつはYouTubeで顔出ししねーよw
475ノーブランドさん
2022/10/21(金) 13:55:22.02ID:p2KSXWMk0 ポロシャツにシャツを重ねるのは違和感あるわ…
面白いとは思うけど…
まあその違和感を楽しんでるのもあるんだろうけど…
面白いとは思うけど…
まあその違和感を楽しんでるのもあるんだろうけど…
476ノーブランドさん
2022/10/21(金) 13:58:09.02ID:p2KSXWMk0 ああ見えて大島さん結構肉食系っぽいからな
477ノーブランドさん
2022/10/21(金) 14:00:18.90ID:eyppd9wr0 >>474
とある中堅YouTuber曰く、アンチコメントなんて無視すればいいと言われるけど現実に殴られたように傷つく、と言ってたよ
自分のYouTube内でアレコレ言われるより5ちゃんねるにスレが立つ方が更に嫌だと思うよ
とある中堅YouTuber曰く、アンチコメントなんて無視すればいいと言われるけど現実に殴られたように傷つく、と言ってたよ
自分のYouTube内でアレコレ言われるより5ちゃんねるにスレが立つ方が更に嫌だと思うよ
478ノーブランドさん
2022/10/21(金) 17:33:02.24ID:DcBrVNHh0 毎日違ったコーデをインスタするから実用性あまりないコスプレになっちゃうよね
ブランケット裏地なしのカバーオールは欲しいなあ
ブランケット裏地なしのカバーオールは欲しいなあ
479ノーブランドさん
2022/10/21(金) 18:14:38.52ID:Dvf+NYi20 実用ってなんだ?
480ノーブランドさん
2022/10/21(金) 18:37:55.94ID:lca0IBop0 明日は色落ちしたジーンズにスイングトップ着るわ
ピンクのシャツは持ってないからベージュのシャツか、ウェスタンシャツにするか…
って感じで参考にしてるよ
類似品でそれっぽく見えるのが大島スタイリングの良さだね
そんなこと言われるとご本人は心外かもしれんが
ピンクのシャツは持ってないからベージュのシャツか、ウェスタンシャツにするか…
って感じで参考にしてるよ
類似品でそれっぽく見えるのが大島スタイリングの良さだね
そんなこと言われるとご本人は心外かもしれんが
481ノーブランドさん
2022/10/21(金) 19:43:48.40ID:p2KSXWMk0 毎回そんなに着るものに悩んでるのか
ここに書く事じゃないけど自分は2パターンぐらいを交互って感じだわ
全然悩まん
ただマンネリにはなる…
ここに書く事じゃないけど自分は2パターンぐらいを交互って感じだわ
全然悩まん
ただマンネリにはなる…
482ノーブランドさん
2022/10/21(金) 19:55:03.37ID:+SYi24dX0 ポロシャツにシャツは
プレッピースタイルではオーソドックスな着こなし
さほど一般化してないだけで
綿谷画伯も昔紹介してた
プレッピースタイルではオーソドックスな着こなし
さほど一般化してないだけで
綿谷画伯も昔紹介してた
483ノーブランドさん
2022/10/21(金) 20:04:04.72ID:lca0IBop0 悩むのが楽しみの内っていうか、ささやかな喜びっていうかそんな感じ。ただ奥さんには評判は良くない スカしやがってとはよく言われる
484ノーブランドさん
2022/10/21(金) 20:24:03.68ID:+SYi24dX0 本音を言ってくれる女性って妻くらいになってしまったな
YouTubeはどこもキャバ嬢のごとくお酌コメントばかり
最初は女性の本音が聞けたのに
コメ欄に「この女は何もわかってない」的なのが並んだからね
むしろ文脈共有してない人から、そう見えるのか!と気づきになったのに
女性陣いつからかそのチャンネルに沿ったお酌コメントばかりになった
干場さんのとこなんか特にね
YouTubeはどこもキャバ嬢のごとくお酌コメントばかり
最初は女性の本音が聞けたのに
コメ欄に「この女は何もわかってない」的なのが並んだからね
むしろ文脈共有してない人から、そう見えるのか!と気づきになったのに
女性陣いつからかそのチャンネルに沿ったお酌コメントばかりになった
干場さんのとこなんか特にね
485ノーブランドさん
2022/10/21(金) 21:18:03.21ID:p2KSXWMk0486ノーブランドさん
2022/10/21(金) 21:21:38.94ID:p2KSXWMk0 自然体、無理してない感じは大事な気がするね
でもおしゃれみたいな?
これが一番難しいのかもしれないけど…
でもおしゃれみたいな?
これが一番難しいのかもしれないけど…
487ノーブランドさん
2022/10/22(土) 01:31:44.68ID:JyIVHYQe0 >>481
考える楽しみって感じかな
考える楽しみって感じかな
488ノーブランドさん
2022/10/23(日) 00:23:41.07ID:WqHBn3yW0 >>476
そうなの?
そうなの?
489ノーブランドさん
2022/10/23(日) 15:10:36.59ID:w6qgrJ9e0 干場は穢多非人
490ノーブランドさん
2022/10/23(日) 16:40:55.02ID:DGR4TQiT0 西口派あつまれー\(^_^)(^_^)/
491ノーブランドさん
2022/10/23(日) 22:39:37.66ID:sPsPf3910 ミスタービームスチャンネルで中村さんがテーラードの作りについて語ってるな
正直このレベルを語られると元ビームスや古着、ファッション系YouTuberはかなり浅く感じる
オーベルジュの小林さんや赤峰さんくらいか対抗できるのは
大島さんの過去動画とか見てもあくまで服屋の店員レベルの知識だから服の作り自体は素人なのが丸分かり
正直このレベルを語られると元ビームスや古着、ファッション系YouTuberはかなり浅く感じる
オーベルジュの小林さんや赤峰さんくらいか対抗できるのは
大島さんの過去動画とか見てもあくまで服屋の店員レベルの知識だから服の作り自体は素人なのが丸分かり
492ノーブランドさん
2022/10/23(日) 23:39:34.47ID:CQIwL/zi0 グレーのウールパンツを安く手に入れる方法は?
493ノーブランドさん
2022/10/23(日) 23:57:43.72ID:MYM2yUzS0 紳士服量販店
494ノーブランドさん
2022/10/24(月) 05:42:28.90ID:6hUr4E7s0 >>491
てめえ田舎者かよ?
てめえ田舎者かよ?
495ノーブランドさん
2022/10/24(月) 15:36:51.97ID:qvcH96hD0 オフで着るチェスターフィールドコートが欲しいんだけど、ジーンズにも合わせられるようなバランスのものってなかなか見つからないな
496ノーブランドさん
2022/10/24(月) 20:51:09.20ID:mhaIEX9h0 ジーンズに合わせるなら一枚袖だね
高いよ
高いよ
497ノーブランドさん
2022/10/24(月) 20:53:11.96ID:mhaIEX9h0 あ、悪い。バルカラーと間違えたわ
チェスターフィールドコートね
普通にラルディーニとかが出してるスポルペディーノみたいなのは?
チェスターフィールドコートね
普通にラルディーニとかが出してるスポルペディーノみたいなのは?
498ノーブランドさん
2022/10/24(月) 22:30:02.56ID:qvcH96hD0 >>497
ラルディーニってなんか縁のないブランドなんだよな、でも良い物なんだろうね
地厚なツイードのチェスターフィールドコートに505や517を履きたいのだけど、バーバリーの良い感じのはやっぱり10万超えるね
ラルディーニってなんか縁のないブランドなんだよな、でも良い物なんだろうね
地厚なツイードのチェスターフィールドコートに505や517を履きたいのだけど、バーバリーの良い感じのはやっぱり10万超えるね
499ノーブランドさん
2022/10/25(火) 01:15:06.92ID:FU2jHIDr0 チッチオ
500ノーブランドさん
2022/10/25(火) 06:18:21.45ID:VPczUiM20 まさに今、バルカラーだけどコートのサイズ選びで悩み中…
2サイズ注文したけど、どちらもそんなに大きく違いがないだけにめちゃくちゃ迷ってる…
2サイズ注文したけど、どちらもそんなに大きく違いがないだけにめちゃくちゃ迷ってる…
501ノーブランドさん
2022/10/25(火) 18:00:44.75ID:WG4Ifo990 いきなり寒くなってきた
あれこれ重ね着するより
中間着にフリースかませたほうが気温に対応できるんだが
大島さん的にはNGなんだろうな
夜にチャリで移動する時とか寒くてしゃあない
あれこれ重ね着するより
中間着にフリースかませたほうが気温に対応できるんだが
大島さん的にはNGなんだろうな
夜にチャリで移動する時とか寒くてしゃあない
502ノーブランドさん
2022/10/25(火) 18:40:37.77ID:ggrlyPTy0 古着のウールリッチやLLビーンは良くても現代的な機能性衣類はスタイルと相性が悪いということなんだろうね
インナーダウンとかめちゃ助かるのに
インナーダウンとかめちゃ助かるのに
503ノーブランドさん
2022/10/25(火) 18:42:31.26ID:VPczUiM20 最近中綿?のベストは着てたね
504ノーブランドさん
2022/10/25(火) 21:27:15.07ID:T48tjNdW0 インナーダウンは電車やチャリで暑くて汗かくから今年はフリースベスト試してみる
505ノーブランドさん
2022/10/26(水) 02:40:14.99ID:Ln/WQTfI0 ラベンハムのキルティングジャケットは持ってるけど着る機会がないって言ってたね
506ノーブランドさん
2022/10/26(水) 07:18:17.28ID:65q8DhGl0 だから何?ちんかす
507ノーブランドさん
2022/10/26(水) 09:49:49.30ID:mBgEDay50 寧ろ都内だとダウンジャケットなんかよりポリ綿のキルティングの方がちょうどいいくらいだが流行ってるから逆張りしたいんだろな
508ノーブランドさん
2022/10/26(水) 11:22:34.84ID:bZ6dm4X+0 ダウンも中綿も側生地が化繊だから蒸れるよね
509ノーブランドさん
2022/10/26(水) 20:09:29.12ID:bZ6dm4X+0 P&O、幻の〜とか言ってまあまあの値段で出しているね
しかもそれが速攻で売れると言う…
あれに出すお金を他に足してもっと良いやつ買えばいいのに…
しかもそれが速攻で売れると言う…
あれに出すお金を他に足してもっと良いやつ買えばいいのに…
510ノーブランドさん
2022/10/26(水) 20:36:30.87ID:Ln/WQTfI0 ファンというかタニマチ的感覚なんだと思う
ってか結構大島さんチョイス代がのってるね
ってか結構大島さんチョイス代がのってるね
511ノーブランドさん
2022/10/26(水) 21:18:55.92ID:jJfjjxxE0 シーラップのコート欲しかった
512ノーブランドさん
2022/10/27(木) 08:08:46.44ID:kx6xuF/A0 田舎者低学歴不細工自殺レベルのセンスの無いオッサン大島にさん付けwww
513ノーブランドさん
2022/10/27(木) 13:10:08.89ID:tHHFUQ1A0 めちゃくちゃ枯れてるな
ちんこも勃たなそう
ちんこも勃たなそう
514ノーブランドさん
2022/10/29(土) 17:41:50.61ID:2bo2zLp50 大島なんて田舎者低学歴不細工自殺レベルのセンスの無いオッサンwww
515ノーブランドさん
2022/10/29(土) 20:58:41.15ID:yxolqb7L0 無造作ヘア違和感あるな
分けてた髪型に慣れてるから
分けてた髪型に慣れてるから
516ノーブランドさん
2022/10/30(日) 06:25:12.57ID:4JEbo6MJ0 大島なんて田舎者低学歴不細工自殺レベルのセンスの無いオッサンwww
517ノーブランドさん
2022/10/30(日) 14:54:53.29ID:l9w/jDsg0 >>495
自己レス
探しまくってUK製のドネガルツイードのダブルのラグランコートを買った、多分オーダーもの
チェスターコートをいくつか試着したがセットインスリーブがカッチリしてしまいカジュアルアイテムを織り交ぜるのが難しかった
改めてアナトミカのシングルラグランコートはいいとこ突いてるなと感じた
自己レス
探しまくってUK製のドネガルツイードのダブルのラグランコートを買った、多分オーダーもの
チェスターコートをいくつか試着したがセットインスリーブがカッチリしてしまいカジュアルアイテムを織り交ぜるのが難しかった
改めてアナトミカのシングルラグランコートはいいとこ突いてるなと感じた
518ノーブランドさん
2022/10/30(日) 17:43:45.37ID:GVVEphZh0 >>517
ツイードでダブルのラグランって良さそうだね
自分もダブルのコート欲しかったんだけど高くてね…
チェスターコートは丈の長いジャケットみたいだから普段着るにはキメてる感じが出ちゃうよね
自分もアナトミカのコートのサイズ感を参考に違うメーカーでバルカラーコートを買った
ツイードでダブルのラグランって良さそうだね
自分もダブルのコート欲しかったんだけど高くてね…
チェスターコートは丈の長いジャケットみたいだから普段着るにはキメてる感じが出ちゃうよね
自分もアナトミカのコートのサイズ感を参考に違うメーカーでバルカラーコートを買った
519ノーブランドさん
2022/10/30(日) 21:10:18.10ID:l9w/jDsg0 >>518
妥協せずに納得できるものを買うと15万~て感じだよね
自分のは色柄違うけどこれに似た雰囲気
https://archstyle.tv/shidendori/archives/9699
たぶんビタビタにジャストなチェスターフィールドコートが一番長く着れるのだろうけど、いまはちょっとゆとりあるサイズ感で着たいよね
大島さんのグレンフェルのバルカラーコートのサイズ感が理想
妥協せずに納得できるものを買うと15万~て感じだよね
自分のは色柄違うけどこれに似た雰囲気
https://archstyle.tv/shidendori/archives/9699
たぶんビタビタにジャストなチェスターフィールドコートが一番長く着れるのだろうけど、いまはちょっとゆとりあるサイズ感で着たいよね
大島さんのグレンフェルのバルカラーコートのサイズ感が理想
520ノーブランドさん
2022/10/31(月) 03:58:35.33ID:muEyUOGN0 >>519
すでに?これから?ダブルのトレンドだからか
真ん中あたりのメーカーだと取り扱い自体が少ない印象…
このコート、存在感があるね
着込んで馴染んだらどんな感じになるのか気になる
大島さんのグレンフェルのバルカラーは自分も影響を受けた
大島さんはサイズを上げて裄丈を直してるんだよね
すでに?これから?ダブルのトレンドだからか
真ん中あたりのメーカーだと取り扱い自体が少ない印象…
このコート、存在感があるね
着込んで馴染んだらどんな感じになるのか気になる
大島さんのグレンフェルのバルカラーは自分も影響を受けた
大島さんはサイズを上げて裄丈を直してるんだよね
521ノーブランドさん
2022/11/02(水) 07:28:54.91ID:T/FDgYtU0 田舎者低学歴不細工自殺レベルのセンスの無い糞大島にさん付けwww
てめえらマジ生きている価値ねえちんかす虫けらゴミだなwww
てめえらマジ生きている価値ねえちんかす虫けらゴミだなwww
522ノーブランドさん
2022/11/02(水) 09:26:52.52ID:2sRGx6a60 ↑とりあえずお前に品格がないことだけはわかったよ
どーやったらそんな言葉使う発想が生まれる?
どーやったらそんな言葉使う発想が生まれる?
523ノーブランドさん
2022/11/03(木) 11:55:01.55ID:BKVp8Aao0 >>492
セール時のセレクトショップへ
セール時のセレクトショップへ
524ノーブランドさん
2022/11/03(木) 12:18:53.52ID:3/Khog9E0 それもう残りカスのさらにまた残りカスしか残ってないやろ…?
526ノーブランドさん
2022/11/03(木) 12:36:22.96ID:3/Khog9E0 >>525
逆にセール狙いの買い控えで残ってたりとかもあるか…?
逆にセール狙いの買い控えで残ってたりとかもあるか…?
527ノーブランドさん
2022/11/03(木) 12:37:22.11ID:3/Khog9E0 本当に良いやつは定価で捌けてしまうだろうけど
528ノーブランドさん
2022/11/03(木) 13:45:08.31ID:AGiNFKrk0 ジェルマーノ即完やん
529ノーブランドさん
2022/11/04(金) 16:15:32.06ID:A9twqkYl0 大島さんは服を雑に扱ったりしないから好印象
本当に服が好きなんだなって思う
本当に服が好きなんだなって思う
530ノーブランドさん
2022/11/04(金) 16:43:58.33ID:1dQGrK1/0531ノーブランドさん
2022/11/04(金) 18:12:06.87ID:yuCoIWmP0 一回着たらクリーニング出すからいいんやで
532ノーブランドさん
2022/11/04(金) 19:45:39.19ID:1dQGrK1/0 >>531
大島さん基本的にクリーニングには出さないと言ってた
大島さん基本的にクリーニングには出さないと言ってた
533ノーブランドさん
2022/11/05(土) 04:15:36.12ID:x9dx9+E20 >>529
https://youtu.be/p8njKICS0rY
これ見て違和感覚えたのを思い出した
お洒落な人でも服の扱いは雑なのが普通なんだなって
確かに大島さんは古着だろうと売り物だろうとちゃんとハンガーにかけるし、投げたり雑な扱いしないよね
ちゃんと服を大切にする人って結構珍しいのかもね
https://youtu.be/p8njKICS0rY
これ見て違和感覚えたのを思い出した
お洒落な人でも服の扱いは雑なのが普通なんだなって
確かに大島さんは古着だろうと売り物だろうとちゃんとハンガーにかけるし、投げたり雑な扱いしないよね
ちゃんと服を大切にする人って結構珍しいのかもね
535ノーブランドさん
2022/11/05(土) 07:03:45.87ID:AZGYDmf00 Twitterでグレンフェルのブルゾン?がオーダーと違ったと言ってるけど、その話を詳しく聞きたいな〜
536ノーブランドさん
2022/11/05(土) 10:25:01.39ID:ceSXvOb20537ノーブランドさん
2022/11/05(土) 18:30:38.16ID:+IC+12Sg0 >>529
確かに
確かに
538ノーブランドさん
2022/11/06(日) 22:50:10.77ID:aNn5v4/a0 まあ自分の所有物なら誰も文句言わないけど、他人の店の売り物の扱いとしてはおかしいよな
539ノーブランドさん
2022/11/07(月) 08:30:58.95ID:HJqCH3uq0 いちいち不愉快なじいさんだよ
540ノーブランドさん
2022/11/07(月) 08:56:47.30ID:SvRpQRge0 確かにコート投げたのにはビックリした
541ノーブランドさん
2022/11/07(月) 19:46:51.55ID:+nQOHFrK0 今日の商品紹介、服オタっぷりがダダ漏れしてていいなあw
542ノーブランドさん
2022/11/11(金) 20:14:40.10ID:2Eadr+TI0 YouTube更新
謎のシリーズ、男の定番服
サイズの考え方が変わって来たって言うのが気になる
今からオーバーサイズのファッションするのか?…
謎のシリーズ、男の定番服
サイズの考え方が変わって来たって言うのが気になる
今からオーバーサイズのファッションするのか?…
543ノーブランドさん
2022/11/13(日) 01:30:04.36ID:r5jdzbB40 >>541
見てみよかな
見てみよかな
544ノーブランドさん
2022/11/13(日) 05:52:08.92ID:1p7qOBMh0 歳取ると無神経になっていくんだよ
年取りたくないね
年取りたくないね
545ノーブランドさん
2022/11/13(日) 20:55:12.99ID:mL2DhDjW0 ボンビュー別注キャップはあれでほぼほぼ完成形?
個人的にボディの色はダークグリーンかオリーブがよかったな〜
個人的にボディの色はダークグリーンかオリーブがよかったな〜
546ノーブランドさん
2022/11/13(日) 21:12:50.35ID:iZT18xrF0547ノーブランドさん
2022/11/13(日) 21:17:16.94ID:vKvD5QtR0 大島なんて田舎者低学歴自殺レベルのセンスの無いゴキブリ
548ノーブランドさん
2022/11/14(月) 05:43:34.25ID:WSYsfe5g0 >>546
基本的に既製服を取り扱ってる人達は服の扱いが雑だよ
テーラーも雑な人いるけど納品時にアイロンとブラシッシングするからキレイな状態
既製屋は売りっ放し商売なのと自分で作ってる訳では無いからね
3年くらい着て買い替えてくれるのが理想なのでむしろ雑に扱って早くくたびれることを願ってるのかもねw
基本的に既製服を取り扱ってる人達は服の扱いが雑だよ
テーラーも雑な人いるけど納品時にアイロンとブラシッシングするからキレイな状態
既製屋は売りっ放し商売なのと自分で作ってる訳では無いからね
3年くらい着て買い替えてくれるのが理想なのでむしろ雑に扱って早くくたびれることを願ってるのかもねw
549ノーブランドさん
2022/11/14(月) 05:49:54.63ID:WSYsfe5g0 >>533
オーダーだと基本的に本人以外に最終試着、フィッティングはしないけど、既製服や古着だと試着されまくった後に購入される
本来は納品時にキチンとアイロンあてた状態にしておくべきだけど、既製服屋ではそれは無理だからね
どうしても服の扱いが雑になる
オーダーしかしない人がいるのもそれはそれで納得できる
オーダーだと基本的に本人以外に最終試着、フィッティングはしないけど、既製服や古着だと試着されまくった後に購入される
本来は納品時にキチンとアイロンあてた状態にしておくべきだけど、既製服屋ではそれは無理だからね
どうしても服の扱いが雑になる
オーダーしかしない人がいるのもそれはそれで納得できる
550ノーブランドさん
2022/11/14(月) 08:27:26.75ID:BWtk7nb20551ノーブランドさん
2022/11/14(月) 09:28:29.29ID:Bu1yl7zR0552ノーブランドさん
2022/11/14(月) 09:30:01.71ID:Bu1yl7zR0 赤峰さんも鴨志田さんも
短髪でヒゲも剃ってて
清潔感はあるね
短髪でヒゲも剃ってて
清潔感はあるね
553ノーブランドさん
2022/11/14(月) 11:00:01.53ID:BWtk7nb20 逆にメガネをかけるか髭を生やすかした方がいいと思う
なんか冴えない
なんか冴えない
554ノーブランドさん
2022/11/14(月) 11:23:34.41ID:nUS/neIM0 鴨志田さんは写真によっては香港マフィアに見えることがあるけど、実際はびっくりするほど物腰が柔らかくて中身も紳士的な人
他人を批判する形でしか服の魅力を語れない赤峰幸生とは精神性が違う
鴨志田さんの本当に服好きで着ることを楽しんでいる事がこっちにも伝わってくる感じは、大島さんとも共通すると思う
この対談なんかわかりやすい
https://forzastyle.com/articles/-/56940
他人を批判する形でしか服の魅力を語れない赤峰幸生とは精神性が違う
鴨志田さんの本当に服好きで着ることを楽しんでいる事がこっちにも伝わってくる感じは、大島さんとも共通すると思う
この対談なんかわかりやすい
https://forzastyle.com/articles/-/56940
555ノーブランドさん
2022/11/14(月) 11:29:12.91ID:wlf2GF5v0556ノーブランドさん
2022/11/14(月) 11:38:58.68ID:w9f9JCo/0 どっちもどっちやw服を雑に扱う人の人間性がみえるわ
557ノーブランドさん
2022/11/14(月) 12:25:24.98ID:b0aEOetK0 カモシさん昔サルトリアリストにスナップ載ってたな
ギラギラ感がなく艷やかで本当に上品な着こなしをする方だと思う
ギラギラ感がなく艷やかで本当に上品な着こなしをする方だと思う
558ノーブランドさん
2022/11/14(月) 13:37:46.99ID:ZEqJ+aDH0 なで肩って、特に構築的なテーラードジャケットだとかは似合わない
559ノーブランドさん
2022/11/14(月) 14:00:56.75ID:zBLFMMt+0 日本で良しとされてるジャケット系のファッションは
撫で肩や猫背気味の体型が似合うのばかりね
カラダある人って戸賀さんくらいかな
撫で肩や猫背気味の体型が似合うのばかりね
カラダある人って戸賀さんくらいかな
560ノーブランドさん
2022/11/14(月) 14:47:56.26ID:rHy6W9Ci0 この糞スレは
田舎者低学歴不細工キモオタおっさん自殺レベルのセンスの無いゴキブリ以下のクズ
田舎者低学歴不細工キモオタおっさん自殺レベルのセンスの無いゴキブリ以下のクズ
561ノーブランドさん
2022/11/14(月) 15:09:13.26ID:BWtk7nb20 鴨志田さん、体型というか顔だな
何であんなに垢抜けないんだろ…?笑
何であんなに垢抜けないんだろ…?笑
562ノーブランドさん
2022/11/14(月) 18:01:16.85ID:bI8a8Ycd0 >>558
なで肩のほうが理想的なショルダーラインを作りやすい。イギリス人はなで肩多いよ
なで肩のほうが理想的なショルダーラインを作りやすい。イギリス人はなで肩多いよ
563ノーブランドさん
2022/11/14(月) 18:17:25.16ID:tETDtkdZ0 大島ごときのフォロワー風情のゴミカスがなんで鴨志田を垢抜けないとか言ってるのかよ
ゴミカスは自分がゴミカスであることを理解できないんだなあ
ゴミカスは自分がゴミカスであることを理解できないんだなあ
564ノーブランドさん
2022/11/14(月) 19:11:45.57ID:Ai63bI8t0565ノーブランドさん
2022/11/14(月) 19:15:30.64ID:zBLFMMt+0 欧米人といえど撫で肩だし肩幅も広いわけではないよね
日本人と決定的に違うのは肩の位置
アジア系は前肩多い
コリンファース見てもわかるけど全然胸板厚くないけど
ジャケット着ると胸板あるように見えるのは肩が後ろにあるから
胸板が厚いのではなくて胸板が広い
日本人と決定的に違うのは肩の位置
アジア系は前肩多い
コリンファース見てもわかるけど全然胸板厚くないけど
ジャケット着ると胸板あるように見えるのは肩が後ろにあるから
胸板が厚いのではなくて胸板が広い
566ノーブランドさん
2022/11/14(月) 19:18:03.76ID:qfPicr+b0 なで肩の日本人に合うのは着物だな
567ノーブランドさん
2022/11/14(月) 20:37:56.42ID:cH3In7dI0 胸板が広いのは鎖骨が長いってことかな
568ノーブランドさん
2022/11/14(月) 20:59:12.43ID:Y4M8pszd0 宮原のクソダサいモッズカットな髪型は許してやれよ
お前らと違って一応英国文化に精通してるんだから
お前らと違って一応英国文化に精通してるんだから
569ノーブランドさん
2022/11/15(火) 02:35:59.07ID:WZlULiGy0570ノーブランドさん
2022/11/15(火) 05:55:41.91ID:qrRvW/dG0571ノーブランドさん
2022/11/15(火) 05:56:37.93ID:qrRvW/dG0 キモオタ自殺レベルとかワード普通使わないから
572ノーブランドさん
2022/11/15(火) 06:02:01.49ID:WZlULiGy0 >>570
5chなんて便所の落書きだろうがよ、キモオタオヤジ。
俺の家は江戸初期から続く呉服屋だ。
因みに大学は東京外大英語専攻→東大大学院国際政治及び経済博士号だ。
着るのは、良い時代のCOMME des GARCONSHOMME かJunya WATANABE Man だ。
5chなんて便所の落書きだろうがよ、キモオタオヤジ。
俺の家は江戸初期から続く呉服屋だ。
因みに大学は東京外大英語専攻→東大大学院国際政治及び経済博士号だ。
着るのは、良い時代のCOMME des GARCONSHOMME かJunya WATANABE Man だ。
573ノーブランドさん
2022/11/15(火) 06:03:55.04ID:WZlULiGy0 このスレの田舎者低学歴不細工自殺レベルのセンスの無いゴミを見ると、服好き、江戸っ子として許せない❗
574ノーブランドさん
2022/11/15(火) 06:34:15.01ID:dP6754I+0 垢抜けのイメージも様々ある
メンズクラブのイメージキャラクターも
坂口憲二 谷原章介 平山浩行で
どんどん垢抜けてバタ臭さが取れてきたと思うけど
相変わらず坂口憲二的なのを求めてる人もいるからね
メンズクラブのイメージキャラクターも
坂口憲二 谷原章介 平山浩行で
どんどん垢抜けてバタ臭さが取れてきたと思うけど
相変わらず坂口憲二的なのを求めてる人もいるからね
576ノーブランドさん
2022/11/15(火) 07:48:30.21ID:WZlULiGy0 >>575
特殊学級卒の田舎者不細工キモオタガイジだからだろうがよ、ちんかす(笑)
特殊学級卒の田舎者不細工キモオタガイジだからだろうがよ、ちんかす(笑)
577ノーブランドさん
2022/11/15(火) 07:51:56.11ID:WENd56uN0 学歴と会社が合ってなくて草
騙るならもっとリアリティを求めて
騙るならもっとリアリティを求めて
578ノーブランドさん
2022/11/15(火) 08:17:17.99ID:cm59ZE5n0 学歴とか学位の書き方が突っ込みどころ満載のデタラメで面白い
いや煽るならホントリアリティは大事よ
いや煽るならホントリアリティは大事よ
579ノーブランドさん
2022/11/15(火) 10:04:05.99ID:yYPeLgqb0 学よりもなんで夜中起きてて朝寝て毎日5ちゃんで他人をあおるだけの人生になっちゃったのかを聞きたい
580ノーブランドさん
2022/11/15(火) 11:48:40.55ID:4r7QGyz20 >>570 空気読んでスルーしてくれよ こいつずーっとbeamsスレとこのスレにこのほぼ同じ書き込み続けてる粘着の基地外
みんなずっと無視してきてんのよ
みんなずっと無視してきてんのよ
581ノーブランドさん
2022/11/15(火) 11:56:30.41ID:u7/OxsvY0 ぼくのかんがえたさいきょうのけいれき
知障だろうなー可哀想だけど
知障だろうなー可哀想だけど
582ノーブランドさん
2022/11/15(火) 12:08:18.80ID:nb86dkYM0 >>574
坂口憲二で垢抜けてないって贅沢?だな
坂口憲二で垢抜けてないって贅沢?だな
583ノーブランドさん
2022/11/15(火) 14:23:51.27ID:Gqjxr5yb0 サーファーなイメージしかないな
585ノーブランドさん
2022/11/15(火) 17:51:55.86ID:MLA9tHuW0 坂口憲二のどこが垢抜けてるのか知りたい
むしろ野暮ったいくらいの朴訥とした兄ちゃんじゃん
本人もウェルドレッサー賞か何かに選ばれたとき
すべてスタイリストのおかげで
実際はジャケット一枚も持ってなくて
パーカーばかり着てるサーファーの兄ちゃんですと地で言ってた
垢抜けや洒脱をイケメンである意味で言ってるのかね
ならイケメンと言えばいいのに
そりゃ鴨志田が垢抜けてないと思うわな
おまえの垢抜けてる有名人誰よ?
むしろ野暮ったいくらいの朴訥とした兄ちゃんじゃん
本人もウェルドレッサー賞か何かに選ばれたとき
すべてスタイリストのおかげで
実際はジャケット一枚も持ってなくて
パーカーばかり着てるサーファーの兄ちゃんですと地で言ってた
垢抜けや洒脱をイケメンである意味で言ってるのかね
ならイケメンと言えばいいのに
そりゃ鴨志田が垢抜けてないと思うわな
おまえの垢抜けてる有名人誰よ?
586ノーブランドさん
2022/11/15(火) 18:15:02.46ID:SqwurcED0 よく分からないけどサーフィン得意で日焼けして引き締まった身体の6フィート爽やかイケメンなら、それだけで十分垢抜けてオシャレだと思うが
服がどうこうじゃなく存在そのものがオシャレなんよ
ナヨナヨしたファッションビクティムの眼鏡のおっさんも、まあ垢抜けてるんだろうけどもさ
服がどうこうじゃなく存在そのものがオシャレなんよ
ナヨナヨしたファッションビクティムの眼鏡のおっさんも、まあ垢抜けてるんだろうけどもさ
587ノーブランドさん
2022/11/15(火) 18:26:44.50ID:nb86dkYM0 表現、言葉選びはどうでも良くてとにかく見た目の話
イケメンしか勝たん
イケメンしか勝たん
588ノーブランドさん
2022/11/15(火) 18:27:15.50ID:nb86dkYM0 スタイルが良いとなお良い
589ノーブランドさん
2022/11/15(火) 18:37:36.55ID:FbPhV2ZM0 坂口憲二はなんの服着ても無双だろ。
全身UNIQLOでもお前らの足元にも及ばんよ
全身UNIQLOでもお前らの足元にも及ばんよ
590ノーブランドさん
2022/11/15(火) 21:54:56.32ID:yU9h5VPF0 おうよ!
591ノーブランドさん
2022/11/15(火) 22:04:24.52ID:Nu8QSyk50 全身UNIQLOの坂口君と
計算されてるてめーらの金かかってるファッションで、
街コンでも行こうなら、全て坂口憲二にかっさらっていかれるぞ。
計算されてるてめーらの金かかってるファッションで、
街コンでも行こうなら、全て坂口憲二にかっさらっていかれるぞ。
592ノーブランドさん
2022/11/15(火) 23:37:56.96ID:JGlAWt+v0 あちゃー
593ノーブランドさん
2022/11/16(水) 07:59:26.47ID:Sq+swRWQ0 >>586
そうね
よく分かってないね
サーフィン得意で日焼けして引き締まった身体の6フィート爽やかイケメンなら
↑
カッコいいけど
オシャレだ垢抜けしてるとは言わないね
比較するなら
ナヨナヨしたファッションビクティムの眼鏡のおっさん(←何コレ?自己紹介かな)ではなく
574で提示した谷原章介と平山浩行と比較してくれ
平山浩行と坂口憲二のどちらが垢抜けした人か?
そうね
よく分かってないね
サーフィン得意で日焼けして引き締まった身体の6フィート爽やかイケメンなら
↑
カッコいいけど
オシャレだ垢抜けしてるとは言わないね
比較するなら
ナヨナヨしたファッションビクティムの眼鏡のおっさん(←何コレ?自己紹介かな)ではなく
574で提示した谷原章介と平山浩行と比較してくれ
平山浩行と坂口憲二のどちらが垢抜けした人か?
594ノーブランドさん
2022/11/16(水) 08:02:39.48ID:Sq+swRWQ0 ファ板でそれも大島さんのような服好きのスレで
街コンやモテの話をされてもな
ジョックが垢抜けしてるとでも言わんばかりだな
街コンやモテの話をされてもな
ジョックが垢抜けしてるとでも言わんばかりだな
595ノーブランドさん
2022/11/16(水) 08:05:57.39ID:Sq+swRWQ0 芸能人のイメージとしてもオシャレなら
坂口憲二より坂口健太郎だよな
坂口憲二がカッコ悪いだの言ってないからな
勘違いしないでね
坂口憲二より坂口健太郎だよな
坂口憲二がカッコ悪いだの言ってないからな
勘違いしないでね
596ノーブランドさん
2022/11/16(水) 11:06:13.02ID:MQny/+E70598ノーブランドさん
2022/11/16(水) 15:51:31.52ID:MQny/+E70 >>598
特殊学級卒のキモオタ貧乏田舎者ガイジwww
特殊学級卒のキモオタ貧乏田舎者ガイジwww
599ノーブランドさん
2022/11/16(水) 16:03:50.13ID:D1N26+En0 >>598
その自己紹介は斬新だな笑
その自己紹介は斬新だな笑
600ノーブランドさん
2022/11/16(水) 16:52:43.97ID:h2rcGQLN0 お前らすぐムキになってどうでもいい話つづけんのな
601ノーブランドさん
2022/11/16(水) 19:42:40.56ID:/5aRWSb/0 学歴の話になると途端に東大卒が湧いてくるのはいにしえの2ちゃんねるの頃から変わらんのお
602ノーブランドさん
2022/11/18(金) 04:29:22.63ID:JZoAgZou0603ノーブランドさん
2022/11/18(金) 06:04:28.92ID:qf7Icl/S0 というか今時スニーカーがメジャーだからこんな靴はいてる人いる?
革靴好きならはかないしさ
革靴好きならはかないしさ
604ノーブランドさん
2022/11/18(金) 06:53:37.39ID:bBA/xWnO0 割といるよ
不動産屋の若いスタッフとかピチピチスーツにこういう靴履いてる
不動産屋の若いスタッフとかピチピチスーツにこういう靴履いてる
605ノーブランドさん
2022/11/18(金) 08:23:49.94ID:qf7Icl/S0 >>604
ああそういうことね
でもその手の人達ってあまりファッションやクラシックスーツに詳しくなくて安物の靴はいてるような人達だから、本人達が悪いというよりも低価格帯やなんちゃって革靴にそんなトンガリ靴が多いってだけでしょ
どちらかと言うとメーカー側の問題のような気がする
ああそういうことね
でもその手の人達ってあまりファッションやクラシックスーツに詳しくなくて安物の靴はいてるような人達だから、本人達が悪いというよりも低価格帯やなんちゃって革靴にそんなトンガリ靴が多いってだけでしょ
どちらかと言うとメーカー側の問題のような気がする
606ノーブランドさん
2022/11/18(金) 08:37:09.38ID:l/pay0WP0 田舎者低学歴不細工による田舎者低学歴不細工向け糞スレwww
607ノーブランドさん
2022/11/18(金) 08:56:23.25ID:C5BT+cG10 ユキちゃん信者の自分も今回は擁護できない
>>605
の言う通り、低価格帯にそういうデザインが多いだけ
まだ金のない若いリーマンや脱ぎ履きの多い不動産関係者が
低価格帯の靴買うのは仕方ないし、本来はメーカー側の美意識の問題
>>605
の言う通り、低価格帯にそういうデザインが多いだけ
まだ金のない若いリーマンや脱ぎ履きの多い不動産関係者が
低価格帯の靴買うのは仕方ないし、本来はメーカー側の美意識の問題
611ノーブランドさん
2022/11/19(土) 09:18:31.36ID:rqDdZ3aN0 そんなことないよ
612ノーブランドさん
2022/11/19(土) 16:50:29.21ID:yBqNnJ1s0 >>608
干場って名字部落だよwww
干場って名字部落だよwww
613ノーブランドさん
2022/11/19(土) 20:20:55.96ID:IaKYVOyb0 >>612
そういうのはアカンですよ
そういうのはアカンですよ
614ノーブランドさん
2022/11/20(日) 02:34:08.94ID:6AS8CQd80 古着ミックスが今の定番?
615ノーブランドさん
2022/11/20(日) 07:49:54.45ID:Na/LPMyN0 一部ではずっと定番
100人に1人もいないレベルでの定番
99%以上の人々が理解出来ない沼にはまってる人の定番
100人に1人もいないレベルでの定番
99%以上の人々が理解出来ない沼にはまってる人の定番
616ノーブランドさん
2022/11/20(日) 08:21:03.33ID:XniVt6/h0 町の古着屋が居抜きで開店してはフロアが広がってくので
相対的に大ブームではある
相対的に大ブームではある
617ノーブランドさん
2022/11/20(日) 08:54:32.21ID:EULf0rbP0 田舎者による田舎者向け糞スレwww
618ノーブランドさん
2022/11/20(日) 15:34:46.27ID:upSNAcIX0 個人的には古着のアイテム単体のブームが気になる
高騰してるってよく聞くけどあれって誰かが仕掛けてるの?
ブームにならなかったらデッドストックでも安く買えるんでしょ?
高騰してるってよく聞くけどあれって誰かが仕掛けてるの?
ブームにならなかったらデッドストックでも安く買えるんでしょ?
619ノーブランドさん
2022/11/20(日) 20:15:13.42ID:upSNAcIX0 Twitterで来店時の注意してる
効果あるのかな?
効果あるのかな?
620ノーブランドさん
2022/11/20(日) 22:00:21.68ID:6AS8CQd80 >>619
注意しなきゃいけないお客さんもいて大変なんだなと思った
注意しなきゃいけないお客さんもいて大変なんだなと思った
621ノーブランドさん
2022/11/21(月) 06:43:03.42ID:qTXFPbcv0622ノーブランドさん
2022/11/21(月) 08:29:33.41ID:yIH/RCYE0 そういうのはコミュ障だろうな
623ノーブランドさん
2022/11/21(月) 13:00:06.48ID:qTXFPbcv0 小さな古着屋に入って会釈すらせずに試着だけするってかなり難易度が高いゲームだな…笑
624ノーブランドさん
2022/11/21(月) 13:01:26.99ID:qTXFPbcv0 もはや怪奇現象だよね笑
見てはいけないものを見てしまったの世界笑
見てはいけないものを見てしまったの世界笑
625ノーブランドさん
2022/11/21(月) 13:02:02.33ID:qTXFPbcv0 ↑連投御免
626ノーブランドさん
2022/11/21(月) 13:38:17.72ID:QaLuL4yo0 >>625
自演失敗
自演失敗
627ノーブランドさん
2022/11/21(月) 14:01:34.61ID:Lz9RvPfU0 なんでどこのスレでま毎日毎日自演ばかりしてるんだろうね?
629ノーブランドさん
2022/11/21(月) 14:30:40.29ID:IyVoYYvM0 >>628
言い訳はいらないから
言い訳はいらないから
630ノーブランドさん
2022/11/21(月) 14:51:29.83ID:qTXFPbcv0631ノーブランドさん
2022/11/21(月) 15:27:10.98ID:i9DxsptD0 田舎者低学歴不細工キモオタおっさん向けの糞スレwww
632ノーブランドさん
2022/11/21(月) 16:18:35.38ID:IdiWOja30 >>631
Googleはまだ務めてるの?
Googleはまだ務めてるの?
633ノーブランドさん
2022/11/21(月) 16:18:37.01ID:IdiWOja30 >>631
Googleはまだ務めてるの?
Googleはまだ務めてるの?
634ノーブランドさん
2022/11/26(土) 01:14:14.63ID:7+eQzYN60 何か今日のインスタ、スタイルが悪く見える
635ノーブランドさん
2022/11/26(土) 01:16:45.89ID:7+eQzYN60 やっぱ肩パッドがあるとゴツく見えるな
636ノーブランドさん
2022/11/26(土) 01:32:17.64ID:PDn5HjtR0 >>631
違うぞ
違うぞ
637ノーブランドさん
2022/11/26(土) 18:04:21.26ID:7+eQzYN60 大島さん車運転するんだな
自転車のイメージだった
自転車のイメージだった
638ノーブランドさん
2022/11/26(土) 18:23:39.65ID:Rgu96RsM0 BEAMSでも自由に動けるポジションだったし収入は高い方なんだろうね
639ノーブランドさん
2022/11/26(土) 18:51:04.78ID:7+eQzYN60 大島さんは実家もそこそこ裕福そう
640ノーブランドさん
2022/11/26(土) 18:55:39.94ID:7+eQzYN60 まあこんな道楽みたいな仕事ボンボンじゃないと成立しないよな…
羨ましいな…
羨ましいな…
641ノーブランドさん
2022/11/26(土) 19:03:06.06ID:jD0ISWbc0 ぶっちゃけ西口さんのインスタのが着てる服もまとめられてて見てて楽しい
643ノーブランドさん
2022/11/27(日) 12:58:47.52ID:f7oEsjlL0 田舎者低学歴不細工キモオタおっさん向け糞スレwww
644ノーブランドさん
2022/11/27(日) 13:18:29.01ID:29hnVLHX0 >>643
君って東大の院卒なんだっけw
君って東大の院卒なんだっけw
645ノーブランドさん
2022/11/27(日) 18:15:26.39ID:H1ebswO00 あれだけの洋服どうやって収納してるんだろう
646ノーブランドさん
2022/11/27(日) 19:40:35.19ID:XZ7A1fz00 部屋ごとクローゼットにしてたのは前の家での話だっけ?
それは今の家でも同じなのかな?
それは今の家でも同じなのかな?
647ノーブランドさん
2022/11/28(月) 20:09:32.22ID:vHdY5crD0 インスタアップ
最近スタイルが悪く見える画像多いね
なんか妙に頭が大きく見える
下半身が小さいのか?
最近スタイルが悪く見える画像多いね
なんか妙に頭が大きく見える
下半身が小さいのか?
648ノーブランドさん
2022/11/28(月) 20:12:45.92ID:vHdY5crD0 考えた
上下に余白?がないからかな?
なんか周りの雰囲気も相まって小人に見える笑
上下に余白?がないからかな?
なんか周りの雰囲気も相まって小人に見える笑
650ノーブランドさん
2022/11/30(水) 17:28:06.04ID:Rb4JxT8k0 おれもシューズ用に月15kでトランクルーム借りてる
651ノーブランドさん
2022/11/30(水) 17:56:11.79ID:0dMG0Zy30653ノーブランドさん
2022/11/30(水) 18:13:48.08ID:WFhL+3Qh0 さすが国際政治及び経済博士
654ノーブランドさん
2022/12/01(木) 19:02:51.68ID:nuyvlufp0 >>651
東大出身?
東大出身?
655ノーブランドさん
2022/12/02(金) 00:36:10.45ID:uYN3QseR0 >>650
素晴らしい
素晴らしい
656ノーブランドさん
2022/12/02(金) 06:16:01.78ID:6kSHjsDH0 日本勝ったぞー!
657ノーブランドさん
2022/12/02(金) 06:29:21.66ID:u1IDlzjF0 田舎者低学歴不細工キモオタ向け糞スレwww
658ノーブランドさん
2022/12/02(金) 06:38:14.39ID:FLX7g96m0 東大院卒オッスオッス
659ノーブランドさん
2022/12/02(金) 14:44:14.83ID:6oK/zrzw0 大島さんって長友にちょっと似てるよね
660ノーブランドさん
2022/12/04(日) 09:28:13.24ID:CFpKiDFQ0 大島さんも急にハイテンションで「ブラボー!ブラボー!」叫び始めるのか
661ノーブランドさん
2022/12/04(日) 10:51:22.16ID:M9qH5Xtt0 大島さんはヘイヨー!かな?笑
662ノーブランドさん
2022/12/04(日) 12:23:41.46ID:dSAhu8T50 田舎者低学歴不細工キモオタ向け糞スレwww
663ノーブランドさん
2022/12/04(日) 14:06:14.05ID:7ggc5BwE0 チュートリアルの徳井に見える時もある
665ノーブランドさん
2022/12/04(日) 21:43:52.89ID:0JzAU8IG0 マリメッコのシャツいいなー、でも高いんだろうな
BEAMSで展開があったからというのも理由なんだろうけど、大島さんはマルジェラとかデザイナーズ物も特に避けずに着たりするね
BEAMSで展開があったからというのも理由なんだろうけど、大島さんはマルジェラとかデザイナーズ物も特に避けずに着たりするね
666ノーブランドさん
2022/12/05(月) 01:04:59.46ID:FPPBAXUR0 そういうのFに限らずあちこちのクロージングスタッフで普通にいるけど
667ノーブランドさん
2022/12/05(月) 06:08:00.34ID:kLhcXSS10 緑のジャケット、おばあちゃんが着てそう笑
ブティックに置いてそう笑
ブティックに置いてそう笑
668ノーブランドさん
2022/12/05(月) 10:39:59.14ID:mBtheWla0 田舎者低学歴不細工による田舎低学歴不細工向け糞スレwww
671ノーブランドさん
2022/12/05(月) 13:13:30.00ID:KmcPChJl0 いえ、自宅警備員なので出勤しとるんよ
672ノーブランドさん
2022/12/07(水) 07:45:57.32ID:nstK5uMo0 YouTubeの男の定番服シリーズはやっぱりボンビューの販促っぽいね
中身が無さすぎる…
中身が無さすぎる…
673ノーブランドさん
2022/12/10(土) 01:00:48.45ID:GW7qAE2d0 >>665
素晴らしい
素晴らしい
674ノーブランドさん
2022/12/10(土) 08:12:00.27ID:89k2tOlL0 12/9のインスタ、やけにワイルドに見える
何でだろう?…
何でだろう?…
675ノーブランドさん
2022/12/10(土) 11:27:13.18ID:RovebKUT0 干場は部落民田舎者低学歴
676ノーブランドさん
2022/12/11(日) 19:52:16.78ID:7DGv2gAX0 >>674
不思議
不思議
677ノーブランドさん
2022/12/14(水) 01:09:38.74ID:K1fH+xFe0 古着ミックスがこれからも主流かな?
678ノーブランドさん
2022/12/14(水) 18:52:20.33ID:6zlFi7xT0 干場は部落民田舎者低学歴
679ノーブランドさん
2022/12/15(木) 00:30:14.69ID:sSXK1XGi0 大島さんはカジュアルも似合うしドレス縛りを外した方がいい提案できるんじゃないか
680ノーブランドさん
2022/12/15(木) 04:19:49.16ID:/6duUXPH0 >>679
田舎者低学歴不細工キモオタのてめえにしかそう思わねえから、池沼
田舎者低学歴不細工キモオタのてめえにしかそう思わねえから、池沼
681ノーブランドさん
2022/12/15(木) 06:07:00.43ID:1hT6YMa/0 東大院卒博士さんいつも乙です
682ノーブランドさん
2022/12/15(木) 08:23:56.77ID:IxpDTsBl0683ノーブランドさん
2022/12/15(木) 21:12:37.92ID:2p+DbyjK0 圧縮したウールのやつ、変だな
松尾伴内が着てそう…
松尾伴内が着てそう…
684ノーブランドさん
2022/12/15(木) 21:17:46.31ID:2p+DbyjK0 要するにおばさんっぽい
ていうかおばあちゃんが着てそう
ていうかおばあちゃんが着てそう
685ノーブランドさん
2022/12/16(金) 01:36:14.01ID:8/nRvwhG0 >>679
そうかも
そうかも
686ノーブランドさん
2022/12/16(金) 16:48:54.88ID:7NyVTGm40 田舎者低学歴不細工キモオタオヤジ向け糞スレwww
687ノーブランドさん
2022/12/16(金) 17:24:21.73ID:o1LdIYUL0 東大院卒博士さんオッスオッス
688ノーブランドさん
2022/12/17(土) 07:47:35.81ID:Rk58/oIq0 Twitterのとある人って誰だろう?…
689ノーブランドさん
2022/12/17(土) 09:31:36.17ID:OCB+u6Wm0 >>679
ドレスを省いたら差別化できないんじゃない?
一応ビームスにいた最大の財産はテーラードウェアの採寸、サイジング、ビスポを経験できたことでしょ
これらは古着屋や普通のアパレルでも経験できないから古着屋界隈ではマウントをとりやすい
ドレスを省いたら差別化できないんじゃない?
一応ビームスにいた最大の財産はテーラードウェアの採寸、サイジング、ビスポを経験できたことでしょ
これらは古着屋や普通のアパレルでも経験できないから古着屋界隈ではマウントをとりやすい
690ノーブランドさん
2022/12/18(日) 02:50:45.65ID:uSdF6J/a0 ふむふむ
691ノーブランドさん
2022/12/18(日) 07:22:28.34ID:5qll7hhU0 >>689
ビームスwww
ビームスwww
692ノーブランドさん
2022/12/18(日) 20:53:11.78ID:Nkg9tDBC0 オリジナルキャップ、人工スエードで9000円かぁ…
別にニューエラの半値のでも良いかも知れん
別にニューエラの半値のでも良いかも知れん
693ノーブランドさん
2022/12/18(日) 22:19:58.95ID:KfBnuLam0694ノーブランドさん
2022/12/18(日) 22:34:44.02ID:DrsheFo00 前スレに写真載せたけどマンシングウェアのキャップ形良くて5000円だったよ
695ノーブランドさん
2022/12/19(月) 05:20:38.40ID:RCvDqpLt0696ノーブランドさん
2022/12/19(月) 12:42:07.38ID:iE8oDrsp0 あれはPKじゃない
とかW杯決勝についてツイートしてるけどサッカーファンなんだね
とかW杯決勝についてツイートしてるけどサッカーファンなんだね
697ノーブランドさん
2022/12/19(月) 13:13:40.09ID:RCvDqpLt0698ノーブランドさん
2022/12/19(月) 14:05:24.84ID:AiRTKCtz0700ノーブランドさん
2022/12/19(月) 14:47:02.11ID:RCvDqpLt0701ノーブランドさん
2022/12/19(月) 15:14:05.39ID:6fyUHUYf0 >>692
田舎者低学歴不細工キモオタ特殊学級卒のてめえには良いよwww
田舎者低学歴不細工キモオタ特殊学級卒のてめえには良いよwww
702ノーブランドさん
2022/12/19(月) 16:11:52.10ID:nYLqC3X80 東大院卒博士のグーグル兄さん
ちょっと芸風変わりましたね
ちょっと芸風変わりましたね
703ノーブランドさん
2022/12/19(月) 19:27:32.47ID:3JGO8bqM0 >>691
アカンのか?
アカンのか?
704ノーブランドさん
2022/12/19(月) 20:55:19.63ID:9BL93wrJ0 インスタ、montyっぽいダッフルいいな
705ノーブランドさん
2022/12/19(月) 22:21:55.18ID:6fyUHUYf0 >>704
田舎者低学歴不細工キモオタオヤジのてめえにお似合いなダサいアイテムだからいいんじゃないwww
田舎者低学歴不細工キモオタオヤジのてめえにお似合いなダサいアイテムだからいいんじゃないwww
706ノーブランドさん
2022/12/19(月) 23:28:41.59ID:9BL93wrJ0 >>705
寂しいんだね
寂しいんだね
708ノーブランドさん
2022/12/20(火) 04:45:51.13ID:6RJA4qpb0710ノーブランドさん
2022/12/20(火) 14:16:55.21ID:d1gyGWEN0711ノーブランドさん
2022/12/22(木) 01:32:10.03ID:WZpH+n0V0 >>708
イタリア物は買わないの?
イタリア物は買わないの?
712ノーブランドさん
2022/12/22(木) 08:23:09.01ID:rNdECb/I0713ノーブランドさん
2022/12/22(木) 14:15:50.10ID:YAD3xvn20 >>711
ビームスなんかで買うわけねえだろ、田舎者低学歴不細工キモオタ童貞
ビームスなんかで買うわけねえだろ、田舎者低学歴不細工キモオタ童貞
714ノーブランドさん
2022/12/22(木) 14:17:55.45ID:iJsizk8Y0 寂しいんだね
716ノーブランドさん
2022/12/22(木) 15:13:24.05ID:YAD3xvn20 >>712
田舎者低学歴不細工キモオタ貧乏人のてめえと違って大手IT勤務だ、ちんかす
田舎者低学歴不細工キモオタ貧乏人のてめえと違って大手IT勤務だ、ちんかす
718ノーブランドさん
2022/12/22(木) 17:44:57.81ID:U1RYG6sD0719ノーブランドさん
2022/12/25(日) 01:56:56.52ID:ve6dLY4g0 >>713
なぜ?
なぜ?
720ノーブランドさん
2022/12/25(日) 08:16:42.49ID:bqFBYEp80 インスタ
大島さんのグレンフェルのコート、肩パッド?ある?
これ着てる時なんとなく肩周りがゴツく見える
大島さんのグレンフェルのコート、肩パッド?ある?
これ着てる時なんとなく肩周りがゴツく見える
721ノーブランドさん
2022/12/25(日) 08:18:48.28ID:bqFBYEp80 もしかしたら下にジャケット着てるからかも…
722ノーブランドさん
2022/12/25(日) 14:02:26.27ID:2JMLQpFF0 そのグレンフェルは一枚袖じゃなくて普通のラグランだったと思うから、ちょっと肩山がでてるのかもね
723ノーブランドさん
2022/12/25(日) 15:58:11.68ID:bqFBYEp80724ノーブランドさん
2022/12/25(日) 15:59:11.32ID:bqFBYEp80 あとこれサイズ上げてるんだよね
それのせいもあるかもね
上げなかったらそれがもっと抑えられてたのかも?
それのせいもあるかもね
上げなかったらそれがもっと抑えられてたのかも?
725ノーブランドさん
2022/12/25(日) 16:18:12.06ID:PalAX1Ql0726ノーブランドさん
2022/12/25(日) 16:22:52.55ID:PalAX1Ql0 田舎者低学歴不細工キモオタオヤジ向け糞スレwww
727ノーブランドさん
2022/12/25(日) 16:35:25.29ID:qVSMANED0 東大院卒国際政治及び経済博士でグーグル勤務になるとお金ありますもんね痺れます
728ノーブランドさん
2022/12/25(日) 17:04:20.74ID:bqFBYEp80 お金がある人はこんなところで他人の罵倒なんてしないでしょ
730ノーブランドさん
2022/12/25(日) 19:51:24.29ID:bqFBYEp80 日曜日にボンビューの動画が上がってる
あの服を着こなすのは難易度高そう…
ウエットスーツみたいなシルエット…笑
あの服を着こなすのは難易度高そう…
ウエットスーツみたいなシルエット…笑
731ノーブランドさん
2022/12/25(日) 20:32:44.71ID:PalAX1Ql0 >>729
てめえらみたいな田舎者低学歴不細工キモオタ貧乏非正規オヤジを啓蒙している
てめえらみたいな田舎者低学歴不細工キモオタ貧乏非正規オヤジを啓蒙している
732ノーブランドさん
2022/12/25(日) 20:36:22.76ID:oGqcbtFv0 ヨーロッパ物は苦手だな
アメリカかイギリスに限る
アメリカかイギリスに限る
733ノーブランドさん
2022/12/25(日) 21:53:34.44ID:9q52xT8m0 チロリアンジャケット強気な値付けだけどポンポン売れてるなあ
お金に余裕のある服好きおじさんがタゲられてるな
お金に余裕のある服好きおじさんがタゲられてるな
734ノーブランドさん
2022/12/26(月) 01:41:39.71ID:81xjN2840 キャップ色はいいな
材質は安っぽそうだけど
材質は安っぽそうだけど
735ノーブランドさん
2022/12/26(月) 01:53:33.23ID:f2i6RHJl0736ノーブランドさん
2022/12/26(月) 06:00:29.96ID:oqwFuKDw0 >>735
ダサっwww
ダサっwww
737ノーブランドさん
2022/12/26(月) 06:59:14.70ID:f2i6RHJl0 >>736
まあちょっとチープとは思った
まあちょっとチープとは思った
739ノーブランドさん
2022/12/26(月) 08:30:31.30ID:f2i6RHJl0740ノーブランドさん
2022/12/26(月) 08:53:13.56ID:7p+EMITM0 エラかラルフローレンがなんだかんだ使えるわな
741ノーブランドさん
2022/12/26(月) 09:14:45.65ID:f2i6RHJl0742ノーブランドさん
2022/12/26(月) 10:19:02.93ID:oqwFuKDw0 ダサっwww
743ノーブランドさん
2022/12/27(火) 07:36:52.10ID:6Q7RFj0x0 インスタで着てるシューター?デカくない?
744ノーブランドさん
2022/12/27(火) 09:22:27.79ID:9/kUaEMH0 自殺レベルのセンスの無い田舎者低学歴不細工の服装チェックしてるなんて死んだ方がいいよwww
745ノーブランドさん
2022/12/27(火) 10:36:20.26ID:zClOyP+p0 東大国際政治及び経済博士年末までお疲れ様ッス
746ノーブランドさん
2022/12/28(水) 05:45:16.72ID:rLQow2FO0 田舎者低学歴不細工キモオタオヤジ向け糞スレwww
747ノーブランドさん
2022/12/28(水) 13:05:58.71ID:vcV+1gTJ0 大島さんビームスでちょっとお手伝いするらしい
そういう事もあるんだね
Twitterにあった
そういう事もあるんだね
Twitterにあった
748ノーブランドさん
2022/12/28(水) 16:38:25.25ID:Mn+Z2fzM0 独立してからyoutubeつまらなくなったな
ネタ切れっていう人もいるけど
インスタ見ると新しく買ったっぽい服一杯あるけど
購入したもの紹介動画とかもやらなくなったし
ネタ切れっていう人もいるけど
インスタ見ると新しく買ったっぽい服一杯あるけど
購入したもの紹介動画とかもやらなくなったし
749ノーブランドさん
2022/12/28(水) 17:50:18.94ID:vcV+1gTJ0 やっぱりボンビューのものを売らないといけないからかな?
他所のものを紹介してる場合じゃないもんね…
自身が着ててそれと同じものがボンビューにあるのであればいいけど…
古着屋さんだからキホン一点物になるし…
別注を増やすのもそういう理由があるのかもね
他所のものを紹介してる場合じゃないもんね…
自身が着ててそれと同じものがボンビューにあるのであればいいけど…
古着屋さんだからキホン一点物になるし…
別注を増やすのもそういう理由があるのかもね
750ノーブランドさん
2022/12/28(水) 17:58:33.97ID:Mn+Z2fzM0 だろうね。独立してからyoutubeの動画も
今注目してるアイテム→今度ボンビューで仕入れます
とボンビューでの販売に繋げていっているから
独立した以上ボンビューで売らないといけないから仕方ないんだろうけど
副業でyoutube上げてた頃の方が純粋に面白かったわ
今注目してるアイテム→今度ボンビューで仕入れます
とボンビューでの販売に繋げていっているから
独立した以上ボンビューで売らないといけないから仕方ないんだろうけど
副業でyoutube上げてた頃の方が純粋に面白かったわ
751ノーブランドさん
2022/12/28(水) 18:09:36.21ID:14Xg5zgm0 自殺レベルのセンスない田舎者低学歴不細工を参考にする生きている価値のない田舎者低学歴不細工キモオタ共www
752ノーブランドさん
2022/12/28(水) 18:18:53.71ID:qwo3YFK50 東大院卒博士兄さん今日も精が出ますね
そろそろ論文題目教えてくれませんかね
そろそろ論文題目教えてくれませんかね
753ノーブランドさん
2022/12/28(水) 18:47:15.55ID:OlU3S+lR0 最近youtube動画つまらなくなった
一応観るけど、2倍速で飛ばし飛ばし視聴
一応観るけど、2倍速で飛ばし飛ばし視聴
754ノーブランドさん
2022/12/28(水) 18:49:51.43ID:vcV+1gTJ0 >>750
これがまた厳密にはYouTuberではないというのが難しいところなんだよね
これがまた厳密にはYouTuberではないというのが難しいところなんだよね
755ノーブランドさん
2022/12/29(木) 00:22:29.73ID:OBt7/NCI0 西口氏はゴージャス寄りだからカラトラバ似合うな
でもファッションとしては油っ気のない大島さんの方が好みだし参考になるわ
でもファッションとしては油っ気のない大島さんの方が好みだし参考になるわ
756ノーブランドさん
2022/12/29(木) 12:07:26.12ID:CXeQDmDs0 自殺レベルのセンスない田舎者低学歴不細工キモオタオヤジを参考にする生きている価値のない田舎者低学歴不細工キモオタオヤジ共www
死ねばwww
死ねばwww
758ノーブランドさん
2022/12/29(木) 13:11:24.53ID:OOD08ThP0 >>757
兄さん随分と野心的というか大風呂敷な研究ですね
普通は「世界の」なんて言わずに「サッチャー政権期イギリスの」とか「1980年代アメリカの」とかって範囲限定しますよ
そこを敢えて世界とはさすが兄さん痺れます
兄さん随分と野心的というか大風呂敷な研究ですね
普通は「世界の」なんて言わずに「サッチャー政権期イギリスの」とか「1980年代アメリカの」とかって範囲限定しますよ
そこを敢えて世界とはさすが兄さん痺れます
759ノーブランドさん
2022/12/29(木) 23:14:00.00ID:vpjgKPF50 新ブランド立ち上げるんだね
好きな事をやれてる様で良かったと思う反面
初期〜中期のyoutubeが好きだったので最近のクオリティは残念
好きな事をやれてる様で良かったと思う反面
初期〜中期のyoutubeが好きだったので最近のクオリティは残念
760ノーブランドさん
2022/12/30(金) 01:40:05.03ID:YAK5rb0Z0 ヘイヨー!!
761ノーブランドさん
2022/12/30(金) 06:51:01.47ID:B69o96E/0762ノーブランドさん
2022/12/30(金) 07:15:31.67ID:B69o96E/0 ブランドの説明?がちょっと小賢しいな
763ノーブランドさん
2022/12/30(金) 09:37:52.90ID:FoJhQApC0764ノーブランドさん
2022/12/30(金) 10:14:19.59ID:dTuld1DW0765ノーブランドさん
2022/12/30(金) 11:12:24.49ID:Yx7/5Ww40 自殺レベルのセンスない田舎者低学歴不細工キモオタオヤジを参考にする生きている価値のない田舎者低学歴不細工キモオタオヤジ共www
死ねばwww
死ねばwww
767ノーブランドさん
2022/12/30(金) 11:20:59.57ID:aWKneP4w0 文章微妙だよな
こんなイキった感じはイメージと違うな
こんなイキった感じはイメージと違うな
769ノーブランドさん
2022/12/30(金) 11:31:53.22ID:5hmGeFKf0770ノーブランドさん
2022/12/30(金) 14:33:49.22ID:B69o96E/0 自分もいつか自分のお店とか持ちたいな〜
自分の好きなものに囲まれて暮らしたい
自分の好きなものに囲まれて暮らしたい
771ノーブランドさん
2022/12/30(金) 14:37:03.68ID:B69o96E/0 それを理解してくれる人が居て
それを語り合えたとしたら
そんな幸せな事ないよな〜
それを語り合えたとしたら
そんな幸せな事ないよな〜
772ノーブランドさん
2022/12/30(金) 14:50:03.34ID:ngVxxjax0 >>766
兄貴その先生ヤバいっすよ
普通は世界の~は範囲デカ過ぎるからイギリスに絞れってのが通常の研究指導ってもんすよ
それと普通の大学院では指導教授なんですが東大クラスになると担当教授って呼ぶんですね
勉強になります兄貴
兄貴その先生ヤバいっすよ
普通は世界の~は範囲デカ過ぎるからイギリスに絞れってのが通常の研究指導ってもんすよ
それと普通の大学院では指導教授なんですが東大クラスになると担当教授って呼ぶんですね
勉強になります兄貴
773ノーブランドさん
2022/12/30(金) 16:24:44.48ID:B69o96E/0 新ブランドは2人のブランドなのかな?
プロデューサーの人は有名な方なのかな?
物凄く胡散臭く見えるんだけど笑…
インスタのファッションもオシャレに見えないし…
プロデューサーの人は有名な方なのかな?
物凄く胡散臭く見えるんだけど笑…
インスタのファッションもオシャレに見えないし…
774ノーブランドさん
2022/12/30(金) 16:37:56.04ID:Yx7/5Ww40 >>774
自殺レベルのセンスない田舎者低学歴不細工オヤジの糞ブランド気にする、田舎者低学歴不細工キモオタオヤジ共www
自殺レベルのセンスない田舎者低学歴不細工オヤジの糞ブランド気にする、田舎者低学歴不細工キモオタオヤジ共www
775ノーブランドさん
2022/12/30(金) 20:06:28.41ID:YvXl0oM20 兄貴ついに発狂
776ノーブランドさん
2022/12/30(金) 20:25:08.32ID:RYD8usVd0 >>774
自殺レベルのセンスない田舎者低学歴不細工オヤジの糞ブランド気にする、田舎者低学歴不細工キモオタオヤジ共www
自殺レベルのセンスない田舎者低学歴不細工オヤジの糞ブランド気にする、田舎者低学歴不細工キモオタオヤジ共www
777ノーブランドさん
2022/12/30(金) 20:25:37.49ID:wfHSjXke0 >>774
自殺レベルのセンスない田舎者低学歴不細工オヤジの糞ブランド気にする、田舎者低学歴不細工キモオタオヤジ共www
自殺レベルのセンスない田舎者低学歴不細工オヤジの糞ブランド気にする、田舎者低学歴不細工キモオタオヤジ共www
778ノーブランドさん
2022/12/30(金) 20:25:55.06ID:cRNObYb00 >>774
自殺レベルのセンスない田舎者低学歴不細工オヤジの糞ブランド気にする、田舎者低学歴不細工キモオタオヤジ共www
自殺レベルのセンスない田舎者低学歴不細工オヤジの糞ブランド気にする、田舎者低学歴不細工キモオタオヤジ共www
779ノーブランドさん
2022/12/30(金) 20:39:56.80ID:OqM03onY0 鶴田さんの文章はちょっときびしいね
町田康に影響受けすぎだし自分のこと頭いいと思ってそうなのが透けて見えて読んでてつらい
町田康に影響受けすぎだし自分のこと頭いいと思ってそうなのが透けて見えて読んでてつらい
780ノーブランドさん
2022/12/31(土) 15:48:14.13ID:maeqTvF20 YouTube
シューター、違うのを買ってたのか…
シューターって元々の造りがでかいんだろうな
動画のやつも身幅がでかいし
前に着てたやつもなんかデカかった
シューター、違うのを買ってたのか…
シューターって元々の造りがでかいんだろうな
動画のやつも身幅がでかいし
前に着てたやつもなんかデカかった
781ノーブランドさん
2022/12/31(土) 16:07:56.93ID:maeqTvF20 シューターが大きく見えるのは
ポケットのサイズと配置のせいかも知れない
画像検索してて思った
ポケットのサイズと配置のせいかも知れない
画像検索してて思った
782ノーブランドさん
2023/01/01(日) 00:35:31.44ID:EHItMm0B0 >>757
マジ?
マジ?
783ノーブランドさん
2023/01/02(月) 12:15:19.70ID:ymDv7U7f0 >>782
どうでもいいよ、田舎者低学歴不細工キモオタオヤジちんかすくん
どうでもいいよ、田舎者低学歴不細工キモオタオヤジちんかすくん
785ノーブランドさん
2023/01/02(月) 19:31:22.82ID:HrUJgQ1L0 >>783
知性溢れる文章を
知性溢れる文章を
786ノーブランドさん
2023/01/04(水) 21:06:35.40ID:SduG63nE0 >>783
論文の一部でも載せて
論文の一部でも載せて
787ノーブランドさん
2023/01/04(水) 22:36:34.91ID:MYO3i4Vg0 今回の動画おもろい
788ノーブランドさん
2023/01/04(水) 22:40:37.39ID:XjFu3pMc0 モザイク追いつてないとこがおもろかった
789ノーブランドさん
2023/01/05(木) 10:24:25.34ID:fMmUx6Ar0 田舎者低学歴不細工キモオタオヤジの糞スレ
790ノーブランドさん
2023/01/05(木) 11:23:00.92ID:xNL9XisH0791ノーブランドさん
2023/01/05(木) 20:46:38.18ID:omw+2Auv0 インスタ更新
自転車変えた?
笑
自転車変えた?
笑
792ノーブランドさん
2023/01/05(木) 21:41:42.35ID:j7weoyWm0 自転車好きもこのスレに多い?
793ノーブランドさん
2023/01/06(金) 10:33:03.27ID:IIH3zXVX0 >>789
まず鬱病治して働きましょね、引きこもりくん!
まず鬱病治して働きましょね、引きこもりくん!
794ノーブランドさん
2023/01/06(金) 11:31:12.95ID:Ekqlrufv0 なぜファ板には引きこもりやニートが多いのか?w
795ノーブランドさん
2023/01/06(金) 12:00:54.05ID:48zuAY2u0 >>793
いやいや兄貴は東外大英語専攻卒で東大院卒の国際政治及び経済博士で世界のインフラ民営化研究のエキスパートでグーグル勤務の超優秀インテリだから
引きこもりなんてありえないよ
今に兄貴が論文の一部とか証拠見せてくれるし
いやいや兄貴は東外大英語専攻卒で東大院卒の国際政治及び経済博士で世界のインフラ民営化研究のエキスパートでグーグル勤務の超優秀インテリだから
引きこもりなんてありえないよ
今に兄貴が論文の一部とか証拠見せてくれるし
796ノーブランドさん
2023/01/06(金) 12:51:39.66ID:Ws6PnH/+0 >>795 お前もつまんねーからもうやめろよ
797ノーブランドさん
2023/01/06(金) 12:52:40.89ID:/ndy6kBL0 自殺レベルのセンスの無い田舎者低学歴不細工キモオタオヤジの糞スレwww
798ノーブランドさん
2023/01/06(金) 12:57:26.60ID:UJE/6InB0 もうこのスレ意味ないから次は立てるなよ
799ノーブランドさん
2023/01/06(金) 22:28:08.82ID:cK1mNJap0 最新インスタ。ピンクのニットのやつ一瞬見たら笑っちまった
800ノーブランドさん
2023/01/07(土) 06:24:41.88ID:eG/bjWPe0801ノーブランドさん
2023/01/07(土) 12:26:01.95ID:rNqKvsSo0 >>789
論文を
論文を
802ノーブランドさん
2023/01/07(土) 12:47:48.74ID:Xci2yV0Q0 わざとらしい感じとかいかにもが嫌だと言いつつ
カラーソックスとか結構わざとらしく色合わせるよね
今回のニット帽とパンツもだけど
カラーソックスとか結構わざとらしく色合わせるよね
今回のニット帽とパンツもだけど
803ノーブランドさん
2023/01/07(土) 13:22:36.17ID:azepAEpJ0 だせえよ、田舎者低学歴不細工キモオタオヤジwww
804ノーブランドさん
2023/01/07(土) 13:29:15.86ID:eG/bjWPe0805ノーブランドさん
2023/01/07(土) 13:49:40.14ID:1ni5L2tW0 イタリアのピッティのオジサンみたいに奇抜になってきた
インスタいいね少ないと言い訳動画出す所が、いいね有りきの単なるコスプレ。インスタ依存症
西口さんのが着てる服も書かれててまとめられてて見やすいし、年齢幅広く受け入れやすいコーデ
インスタいいね少ないと言い訳動画出す所が、いいね有りきの単なるコスプレ。インスタ依存症
西口さんのが着てる服も書かれててまとめられてて見やすいし、年齢幅広く受け入れやすいコーデ
806ノーブランドさん
2023/01/07(土) 14:44:52.26ID:hBQs47Xn0 西口はジブラに似てる
807ノーブランドさん
2023/01/07(土) 16:46:45.66ID:Xci2yV0Q0 西口さんのはキザっぽくて真似できない
最近の大島さんのはカジュアル過ぎ、奇抜過ぎかな
最近の大島さんのはカジュアル過ぎ、奇抜過ぎかな
808ノーブランドさん
2023/01/07(土) 17:43:34.83ID:5qzo8Rq00 大島は重ねすぎ
809ノーブランドさん
2023/01/07(土) 17:59:07.95ID:gbDM19s00 一般人受けが一番良いのは小林さんだと思う。
810ノーブランドさん
2023/01/07(土) 18:31:39.28ID:eG/bjWPe0 西口さんも毎日違うスタイリングを心がけているの?
そもそも大島さん並みに更新してないのかな?
そもそも大島さん並みに更新してないのかな?
811ノーブランドさん
2023/01/08(日) 00:03:28.35ID:j9eytx1N0 >>803
いつかはみんなオヤジになるのよ
いつかはみんなオヤジになるのよ
812ノーブランドさん
2023/01/08(日) 04:27:56.35ID:zA1LrJht0 インスタ、なんか変だなぁ…
モッズコートのサイズ感おかしくない?
下のカーディガンもデカく見える…
最近は模索してる感じなのかなぁ?
モッズコートのサイズ感おかしくない?
下のカーディガンもデカく見える…
最近は模索してる感じなのかなぁ?
813ノーブランドさん
2023/01/08(日) 08:01:21.42ID:zA1LrJht0 わかった
カジュアル?の要素が多いのか
このモッズコートを着るなら
他アイテムをもっとドレッシーにした方が良い気がする
カジュアル?の要素が多いのか
このモッズコートを着るなら
他アイテムをもっとドレッシーにした方が良い気がする
814ノーブランドさん
2023/01/08(日) 19:43:08.97ID:mtNVYTj90 モッズもデカいけどリアルなものだとあれ以上小さいのないんじゃないかな
それよりあのソックスが明らかに浮いてるよなぁ
それよりあのソックスが明らかに浮いてるよなぁ
815ノーブランドさん
2023/01/08(日) 23:27:05.31ID:LYBEGn0z0 西口くんはコテコテの大阪クラシコだから、下品なんよね。大島さんはカジュアル過ぎるしな
816ノーブランドさん
2023/01/09(月) 02:30:28.43ID:LWmFTtFf0 カジュアルで再現性ある
817ノーブランドさん
2023/01/09(月) 19:44:12.19ID:TwNuXEle0 自殺レベルのセンスの無い田舎者低学歴不細工のダサい服装を参考にする特殊学級卒の田舎者低学歴不細工キモオタオヤジ達www
818ノーブランドさん
2023/01/10(火) 22:28:08.76ID:GP4/kACp0 >>817
あなたはなぜここに?
あなたはなぜここに?
820ノーブランドさん
2023/01/12(木) 00:27:59.20ID:ob9b3xcZ0 Youtube毎回楽しみ
821ノーブランドさん
2023/01/12(木) 06:55:32.71ID:Tav2PSgY0 youtubeめっちゃ再生回数減ったな
822ノーブランドさん
2023/01/12(木) 10:43:16.54ID:UrTev3js0823ノーブランドさん
2023/01/12(木) 11:05:32.98ID:KPyeACxb0 東大院卒博士乙です
インフラ民営化博士の兄貴がジョブ型組織のグーグルにどうやって採用されたのかぜひご教授ください
インフラ民営化博士の兄貴がジョブ型組織のグーグルにどうやって採用されたのかぜひご教授ください
824ノーブランドさん
2023/01/12(木) 14:08:54.97ID:sElLdk4z0825ノーブランドさん
2023/01/12(木) 14:52:15.80ID:BV5WpbQy0 入荷動画いらんな。高いわ
826ノーブランドさん
2023/01/12(木) 15:21:10.03ID:7as7RV0l0 久しぶりにボンビュー見たら高過ぎてびっくり
ホッファ8万円、バブアー7万9千円とか
ホッファ8万円、バブアー7万9千円とか
827ノーブランドさん
2023/01/12(木) 15:24:20.44ID:w0RoqubC0828ノーブランドさん
2023/01/12(木) 15:39:38.97ID:s6kuXDB80 2000人ぐらいは信者がいそう
少なくとも2000回は再生されてる
少なくとも2000回は再生されてる
829ノーブランドさん
2023/01/12(木) 15:41:07.07ID:8NcEpfkj0 とは言っても売れてるからなあ
文句言ってる人たちは大島のお客さんじゃないってだけだな
文句言ってる人たちは大島のお客さんじゃないってだけだな
830ノーブランドさん
2023/01/12(木) 19:19:29.91ID:JvDRLMlO0 キャップ瞬殺だったね欲しかったのに
831ノーブランドさん
2023/01/12(木) 19:57:27.51ID:s6kuXDB80 自分が見た時は普通に買えたな
まああれは要らんから華麗にスルーした
まああれは要らんから華麗にスルーした
832ノーブランドさん
2023/01/12(木) 22:08:23.99ID:EZCBtG1Z0 合皮は絶対に買わん!
普通にスウェード にして〜
高くても買う
普通にスウェード にして〜
高くても買う
833ノーブランドさん
2023/01/12(木) 22:30:07.75ID:KPyeACxb0 大島さん絡みだと合皮はやらんのじゃね?
835ノーブランドさん
2023/01/13(金) 02:30:14.84ID:eQPlRCpe0 >>828
もっと居るでしょう
もっと居るでしょう
836ノーブランドさん
2023/01/13(金) 05:27:15.32ID:vIAXoyEC0 >>835
2000〜3000の間ってところか?…
2000〜3000の間ってところか?…
837ノーブランドさん
2023/01/13(金) 19:45:23.29ID:pe05l6rC0 今日のコーデ、ワーストレベルで酷い
ピンクのアウターもvネックニットもなんか変だし
髪型も前の方が良かった
なんか全体的におかしいな
ピンクのアウターもvネックニットもなんか変だし
髪型も前の方が良かった
なんか全体的におかしいな
838ノーブランドさん
2023/01/13(金) 19:59:30.16ID:vIAXoyEC0 なんだかんだでシャツにネクタイが一番似合ってる…
それにワークやミリタリーのラギッドなアウター
これが一番似合ってる
それにワークやミリタリーのラギッドなアウター
これが一番似合ってる
839ノーブランドさん
2023/01/13(金) 23:28:51.70ID:LDuZYcnf0 あれだけ推してたja.dubowのA2ジャケット
自分で着てたやつを売りに出しててビックリ
エイジングを楽しんでいきたいとか言ってたのに
着こなし動画とかまで作ってたのに飽きたのかな
自分で着てたやつを売りに出しててビックリ
エイジングを楽しんでいきたいとか言ってたのに
着こなし動画とかまで作ってたのに飽きたのかな
840ノーブランドさん
2023/01/13(金) 23:31:44.24ID:igAHYR6Y0 いくらで売ってた?
841ノーブランドさん
2023/01/14(土) 00:15:06.50ID:ITw6FHk00 >>836
その辺でしょうね
その辺でしょうね
842ノーブランドさん
2023/01/14(土) 02:58:02.77ID:yGUXxXPg0843ノーブランドさん
2023/01/14(土) 09:07:22.57ID:CvAmEA1o0 売りに出してたって見間違いか何かじゃないの?
ボンビュー店舗で見たのかな?
ボンビュー店舗で見たのかな?
845ノーブランドさん
2023/01/14(土) 14:36:51.60ID:X5KUNrXf0 >>826
誰が買うの?w
誰が買うの?w
846ノーブランドさん
2023/01/14(土) 14:43:53.76ID:CvAmEA1o0847ノーブランドさん
2023/01/14(土) 14:46:44.23ID:T2Nnql0U0 古着はなあ
848ノーブランドさん
2023/01/14(土) 15:25:10.91ID:5s1T4xgW0 商売人だぞ
過大な期待は持たない方がいいよ
過大な期待は持たない方がいいよ
849ノーブランドさん
2023/01/14(土) 16:37:57.50ID:CvAmEA1o0 A2似合ってたと思うけどなぁ…
850ノーブランドさん
2023/01/14(土) 16:49:42.45ID:Zpoamec60 泣く泣く手放しますの理由知りたいな
金欠なのかな?
金欠なのかな?
851ノーブランドさん
2023/01/14(土) 17:31:46.30ID:yGUXxXPg0852ノーブランドさん
2023/01/14(土) 19:30:52.65ID:JgwKy4Da0 前にも一生懸命手放さない的なこと言ってたm65パンツ売ってたよ
853ノーブランドさん
2023/01/14(土) 20:22:27.75ID:CvAmEA1o0 よくわからないね
854ノーブランドさん
2023/01/14(土) 20:33:46.79ID:3VrPAF1k0 服好きである前に商売人だからな
855ノーブランドさん
2023/01/14(土) 21:04:01.61ID:qAXdr4T90 でも売った金で服買ってんだろうな
買い物中毒だよ
買い物中毒だよ
856ノーブランドさん
2023/01/14(土) 22:44:18.78ID:oolL/u0O0 趣味やな
857ノーブランドさん
2023/01/14(土) 23:36:53.80ID:nsJz/ZYT0 エルメスの鞄も最初ブラック買って動画にしてけど
それを売りに出してブラウンを買い直してたね
それを売りに出してブラウンを買い直してたね
858ノーブランドさん
2023/01/15(日) 00:15:43.29ID:ZfGJDZ9U0 リーバイスだけじゃなくてリーも好きっぽいの好感ある。
859ノーブランドさん
2023/01/15(日) 16:53:48.59ID:JPfYgLbY0 1月中旬に11月度一番いいねが多かったコーデとか
もうyoutubeあんまやる気なさそうだね
入荷動画だけになりそう
もうyoutubeあんまやる気なさそうだね
入荷動画だけになりそう
860ノーブランドさん
2023/01/15(日) 18:13:13.13ID:SEltTn9k0 やる気がないというかやる暇がないのもあると思う
新ブランドの件で忙しいと言ってた
新ブランドの件で忙しいと言ってた
861ノーブランドさん
2023/01/15(日) 18:15:42.71ID:SEltTn9k0 コーディネートに関してはビームス時代が好きだった
ドレスとラギットの組み合わせ
やっぱりある程度制約があるから面白いんだろうな
ドレスとラギットの組み合わせ
やっぱりある程度制約があるから面白いんだろうな
862ノーブランドさん
2023/01/15(日) 20:19:46.92ID:B9pk3Tjt0 ドレスなコーデでもほぼ帽子被るね
863ノーブランドさん
2023/01/15(日) 21:13:12.76ID:uDMPYGgv0 古着紹介と販売→オリジナルブランドを作って販売(失速パターン)
864ノーブランドさん
2023/01/16(月) 00:13:08.95ID:McUYT3tb0 へいよー
865ノーブランドさん
2023/01/16(月) 04:24:53.23ID:XCC8QyAf0 オリジナルブランドと本人の距離感?が難しいよね
本人は古着を買いたい着たいだろうから
本人は古着を買いたい着たいだろうから
866ノーブランドさん
2023/01/16(月) 04:37:39.22ID:77pYxpM50 >>861
ビームス時代はビームスという最新かつよく考えられたバイイングの商品を買わないといけなかったから、嫌でもお洒落になる
結局はビームスの遺産で今も何とかやってるけど、もうそろそろネタ切れになるだろうな
ビームス独立組みって皆んな独立したらパッとしなくなる
高田レベルですらそう
ビームス時代はビームスという最新かつよく考えられたバイイングの商品を買わないといけなかったから、嫌でもお洒落になる
結局はビームスの遺産で今も何とかやってるけど、もうそろそろネタ切れになるだろうな
ビームス独立組みって皆んな独立したらパッとしなくなる
高田レベルですらそう
867ノーブランドさん
2023/01/16(月) 04:43:41.53ID:77pYxpM50868ノーブランドさん
2023/01/16(月) 06:37:08.79ID:WI/5r9vQ0 高田さんは独立して長いけどスタイルそんな変わってない
大島さんは独立後どんどんカジュアルに行って最近はもっさりしてるだけなんだよな
大島さんは独立後どんどんカジュアルに行って最近はもっさりしてるだけなんだよな
869ノーブランドさん
2023/01/16(月) 08:29:49.33ID:XCC8QyAf0 って事は大島さん自身に問題?があるという事か…?
大島さんが謳ってる一生で同じコーディネートをしない
ってすごい事ではある
ただそれって逆を言えば自分のスタイルがない
って事なのかな…?
大島さんが謳ってる一生で同じコーディネートをしない
ってすごい事ではある
ただそれって逆を言えば自分のスタイルがない
って事なのかな…?
870ノーブランドさん
2023/01/16(月) 09:18:20.05ID:9VDepOqS0 大島さんはビームスボーナスがあっただけだろ
ビームスという大きな資本の元にいたから古着好き店員としてスポットが当たっただけ
以前に書かれてるけど、古着屋なんてドレスは苦手でネクタイコーデなんかは全く出来ない
懐事情と商売柄からトレンドを適度に取り入れた高い服なんて買えない
今まではビームスにいたから必然的にトレンドの服を社割で購入出来てたし、周りも服好きのドレス系の人達だから本人も多少は垢抜けてただけ
ビームスという大きな資本の元にいたから古着好き店員としてスポットが当たっただけ
以前に書かれてるけど、古着屋なんてドレスは苦手でネクタイコーデなんかは全く出来ない
懐事情と商売柄からトレンドを適度に取り入れた高い服なんて買えない
今まではビームスにいたから必然的にトレンドの服を社割で購入出来てたし、周りも服好きのドレス系の人達だから本人も多少は垢抜けてただけ
871ノーブランドさん
2023/01/16(月) 09:20:07.09ID:9VDepOqS0872ノーブランドさん
2023/01/16(月) 17:58:57.29ID:WI/5r9vQ0 全然タイプは違うけどnanoから独立したティアモも
高田さんも独立後も今までのスタイリング維持してる
大島さんは業界の最先端の人との付き合い減ったのか
バケットハットも微妙でどんどんカジュアル化したな
古着屋の店主はあんなものなのかもしれないけど
オリジナルブランド立ち上げる2人の仲間も微妙だし
高田さんも独立後も今までのスタイリング維持してる
大島さんは業界の最先端の人との付き合い減ったのか
バケットハットも微妙でどんどんカジュアル化したな
古着屋の店主はあんなものなのかもしれないけど
オリジナルブランド立ち上げる2人の仲間も微妙だし
873ノーブランドさん
2023/01/17(火) 12:48:08.54ID:lNLSc+M30 2ndに大島さん出てた
874ノーブランドさん
2023/01/18(水) 08:10:00.31ID:xQMI+5I40 Youtubeの501かっこいい
875ノーブランドさん
2023/01/19(木) 00:29:14.98ID:BtPSQAVE0 >>872
カジュアル化が彼らしさかもね
カジュアル化が彼らしさかもね
876ノーブランドさん
2023/01/19(木) 21:18:53.84ID:EnuI/eA00 シャツにネクタイ、革靴履いてりゃ
あとは野暮ったくしてもなんとなく小綺麗にまとまるね
あとは野暮ったくしてもなんとなく小綺麗にまとまるね
877ノーブランドさん
2023/01/20(金) 21:38:53.21ID:QkJ/fU/k0 最近着てるブティックに売ってそうなジャケット、変。
880ノーブランドさん
2023/01/21(土) 00:27:11.77ID:RVcH18oW0 >>876
確かに
確かに
881ノーブランドさん
2023/01/21(土) 06:37:56.19ID:d9UyLI7M0 最近の大島さんは思いっきりカジュアルな格好に無理にネクタイしてて逆に浮いて見える
882ノーブランドさん
2023/01/21(土) 07:53:37.26ID:7bEEuIms0883ノーブランドさん
2023/01/21(土) 20:21:59.91ID:7bEEuIms0 インスタ更新
赤のエディバウアーはダウン?
ダウンだとしたら重ね着しすぎでは?
赤のエディバウアーはダウン?
ダウンだとしたら重ね着しすぎでは?
884ノーブランドさん
2023/01/21(土) 20:33:50.56ID:7bEEuIms0 動画も更新
もう解説中のスタイリングがおじいちゃんみたい…
もう解説中のスタイリングがおじいちゃんみたい…
885ノーブランドさん
2023/01/21(土) 20:39:10.86ID:7bEEuIms0 もう動画はやる事が無さそう…笑
自分でも、そんなにしゃべることがない…
って言っちゃってるし笑
自分でも、そんなにしゃべることがない…
って言っちゃってるし笑
886ノーブランドさん
2023/01/21(土) 21:00:28.08ID:7bEEuIms0 動画が変わってる
さっきまで12月度のインスタの解説だった
今見たらいつもの謎の企画のやつに変わってる
さっきまで12月度のインスタの解説だった
今見たらいつもの謎の企画のやつに変わってる
887ノーブランドさん
2023/01/22(日) 00:22:39.92ID:c9fCO5GL0 チルデンニットが出てくるのは意外だったな
好きで使ってるけど
好きで使ってるけど
888ノーブランドさん
2023/01/22(日) 08:33:45.68ID:c0g991x10 迷走してるのか飽きてるのか
889ノーブランドさん
2023/01/22(日) 10:00:51.87ID:kfAYTfi40 単純にネタ切れでしょ
ビームスから独立したらこんなもんよ
ビームスにいたらトレンド、新商品、周りのスタッフのブーム、海外スナップとか情報がどんどん入ってくるけど、
古着屋だとそんな環境に無いから
今までの大島さんの知識とかだってビームスの集合知みたいなもんだし
多分西口あたりが独立しても数年でネタ切れになる
中村さんクラスだと服の作り含めて知識経験があるから生き残れるかもしれんが
結局は神藤さんあたりの人脈知識とか無い一店員だったのが大島さん
ビームスから独立したらこんなもんよ
ビームスにいたらトレンド、新商品、周りのスタッフのブーム、海外スナップとか情報がどんどん入ってくるけど、
古着屋だとそんな環境に無いから
今までの大島さんの知識とかだってビームスの集合知みたいなもんだし
多分西口あたりが独立しても数年でネタ切れになる
中村さんクラスだと服の作り含めて知識経験があるから生き残れるかもしれんが
結局は神藤さんあたりの人脈知識とか無い一店員だったのが大島さん
890ノーブランドさん
2023/01/22(日) 12:29:04.93ID:q029/IGC0 12月15日に上げた動画の服と今回着てる服が同じ
昨年撮り溜めてたのを今UPしてるのか
ボンビューも週3日午後のみ営業とかだけど生計立ってるのかな
共働きみたいだから奥さんの収入でカバーしてるのか
昨年撮り溜めてたのを今UPしてるのか
ボンビューも週3日午後のみ営業とかだけど生計立ってるのかな
共働きみたいだから奥さんの収入でカバーしてるのか
891ノーブランドさん
2023/01/22(日) 20:27:54.32ID:IG75IwQz0 この人のファッションの遍歴は全く知らないけど、ドレスやミックススタイルとは言っても、根底には90年代の空気感が色濃い感じがする
892ノーブランドさん
2023/01/22(日) 21:31:27.09ID:lR4qWPoC0 具体的にどの辺が?
893ノーブランドさん
2023/01/22(日) 23:05:16.93ID:WURimoTd0 今日のインスタ草
894ノーブランドさん
2023/01/23(月) 00:54:27.63ID:0d+dGL6o0 インスタ1枚目カジュアル寄りだけどそんな変か?と思ってからの2枚目で草
5枚目に写ってるおばさん目を合わさないようにしてて草
5枚目に写ってるおばさん目を合わさないようにしてて草
895ノーブランドさん
2023/01/23(月) 02:09:47.38ID:Z9cgYebp0 >>881
そうかな?
そうかな?
896ノーブランドさん
2023/01/23(月) 03:45:13.59ID:dyldCVvN0 >>893-894
もしかして我々は試されているのではないだろうか…
もしかして我々は試されているのではないだろうか…
897ノーブランドさん
2023/01/23(月) 04:35:38.36ID:ltPxCwNE0 真面目な顔してこんな帽子被れん
898ノーブランドさん
2023/01/23(月) 11:18:50.19ID:VoeM6JQF0 バケットハット辺りから変なの増えた気が
899ノーブランドさん
2023/01/23(月) 15:21:17.24ID:JlMqH1/Q0 奇抜なコーデ増えてから.たまに地味な普通コーデされてもつまんなくなったw
900ノーブランドさん
2023/01/23(月) 15:59:27.57ID:UvS2BSm70 新しいブランドも読み下し文みたいな文章で、付いてくる人が付いて来いみたいな感じになってるね
まさに試されているわ
まさに試されているわ
901ノーブランドさん
2023/01/23(月) 17:12:29.61ID:erdljJ5y0 あの帽子被る勇気は無いな
902ノーブランドさん
2023/01/23(月) 17:15:07.38ID:wURM9BZ10 キワキワだからみんな見たくなる
903ノーブランドさん
2023/01/24(火) 03:48:50.15ID:Xn3oq8sm0 大きな組織でやるのも個人でやるのもどっちも魅力あるね
904ノーブランドさん
2023/01/25(水) 20:31:37.86ID:FEGR7k+30 ボンビュー入荷情報更新
入荷情報動画でもあの帽子被ってる
狙いが分からない
入荷情報動画でもあの帽子被ってる
狙いが分からない
905ノーブランドさん
2023/01/25(水) 20:31:41.79ID:FEGR7k+30 ボンビュー入荷情報更新
入荷情報動画でもあの帽子被ってる
狙いが分からない
入荷情報動画でもあの帽子被ってる
狙いが分からない
906ノーブランドさん
2023/01/25(水) 21:20:21.03ID:G+klGKNz0 帽子が気になって話しが入ってこない
907ノーブランドさん
2023/01/25(水) 21:51:17.15ID:Fk2n+L4p0 絶対わざとやってるよなw
笑かす気満々としか思えない
笑かす気満々としか思えない
908ノーブランドさん
2023/01/25(水) 22:41:43.58ID:ixPovtXv0 ネクタイ売り切れるの早かったな
買えんかったわ
買えんかったわ
909ノーブランドさん
2023/01/26(木) 16:02:19.92ID:zq5YqeNf0 ら行が舌っ足らずだからポドダドゥフドーデンみたいになるよね
910ノーブランドさん
2023/01/27(金) 14:13:43.19ID:lcVeqJI60 つまらんチャンネルになったな
911ノーブランドさん
2023/01/27(金) 16:08:34.19ID:k1+1Elo00 >>907
滑っとるな…
滑っとるな…
912ノーブランドさん
2023/01/27(金) 17:14:24.79ID:jT1ft1/s0 ネタは有料サロン向けに残してるんじゃないかな
だから無料のyoutubeはネタ切れで薄い内容になった
だから無料のyoutubeはネタ切れで薄い内容になった
913ノーブランドさん
2023/01/27(金) 18:30:01.94ID:P5n5m0Fn0 有料サロンまだちゃんとやってるのかね
914ノーブランドさん
2023/01/27(金) 19:20:45.65ID:jT1ft1/s0 結構な金額取ってるから流石に動いてると思うよ
購入したもの紹介とかサロンでやってるんじゃないかな
購入したもの紹介とかサロンでやってるんじゃないかな
915ノーブランドさん
2023/01/27(金) 20:58:43.17ID:k1+1Elo00 最近もっさりしたスタイリングが多いね
916ノーブランドさん
2023/01/28(土) 14:26:26.45ID:eOoKbxcR0917ノーブランドさん
2023/01/28(土) 15:33:10.82ID:GoGF2PeF0 カッコいいか?どカジュアルだし重ね過ぎ
電車にこんな人乗ってたらおかしいもん
電車にこんな人乗ってたらおかしいもん
918ノーブランドさん
2023/01/28(土) 16:02:57.81ID:Iwg3CGZj0 全然おかしくないし
おかしいのはおまえの顔と頭と感性
おかしいのはおまえの顔と頭と感性
919ノーブランドさん
2023/01/28(土) 16:34:00.35ID:Rys6KLMG0 いつも思うが何枚着てんやろか?インナーいれたら5枚は着てるやろし、よーモコモコの着ぶくれ状態にならんな笑 感心するわ
920ノーブランドさん
2023/01/28(土) 17:13:49.13ID:ot9lq6DA0 30年ぐらい前のメンズノンノみたい
これでソックスの中にスウェットパンツをインしたら完璧
これでソックスの中にスウェットパンツをインしたら完璧
921ノーブランドさん
2023/01/28(土) 17:38:09.10ID:vE23FEtb0 単純に暑そうだし動きにくそう
922ノーブランドさん
2023/01/28(土) 18:18:09.26ID:GbBa2noF0 ベレー帽にスウェットにブーツでお腹一杯なのに
タートルにGジャンにダウンベストにシューター重ね着
普通におかしいよな、やり過ぎ
タートルにGジャンにダウンベストにシューター重ね着
普通におかしいよな、やり過ぎ
923ノーブランドさん
2023/01/28(土) 18:35:53.43ID:WRuL2Tmv0 コルヘイスのカシミヤを取り扱ってくださいお願いします
924ノーブランドさん
2023/01/28(土) 18:39:07.04ID:vE23FEtb0 色合わせとか統一感はさすがだなとは思うけど実用性というかリアリティないんだよな
長時間外で警備の仕事するんじゃないんだからw
これで飲食店にでも入ったら脱いだ服の置き場に困るレベル
長時間外で警備の仕事するんじゃないんだからw
これで飲食店にでも入ったら脱いだ服の置き場に困るレベル
925ノーブランドさん
2023/01/28(土) 19:35:51.82ID:gF+4pFgy0 服よりこんな背後に洗濯物干してあるような住宅街じゃなくてもうちょっとオシャレ感とか風情のあるところで撮ればいいのに
926ノーブランドさん
2023/01/28(土) 19:45:25.76ID:s7L/9ysR0927ノーブランドさん
2023/01/28(土) 20:40:47.37ID:y6U4vrd70 そもそも本人も言ってるけど万人受けとかモテコーデとか流行りとかを提案してる訳じゃないのでそういう無難な物を見たい人には合わないと思うよね。自分は退屈なコーデより失敗も含めてチャレンジしたコーデ好きだけど。大島氏になりたい訳じゃないので全部真似るような事もしないし。
928ノーブランドさん
2023/01/28(土) 20:46:55.92ID:TdsUNCLq0 誰が建ててるのか知らないけどもう次のスレはいらないからな
929ノーブランドさん
2023/01/28(土) 22:15:10.95ID:9EfxUhpo0 真夏のクソ暑い中長袖のポロシャツやらウェッソン着て帽子被ってるコーデを上げてるのを見てこの人自律神経がぶっ壊れてるのかなと思った
930ノーブランドさん
2023/01/28(土) 22:35:02.63ID:xvHyVcjh0931ノーブランドさん
2023/01/29(日) 03:15:38.79ID:d7D/rECs0 >>930
左の方が大人っぽいね、右は今っぽい
左の方が大人っぽいね、右は今っぽい
932ノーブランドさん
2023/01/29(日) 10:53:04.91ID:7a52R64E0933ノーブランドさん
2023/01/29(日) 11:05:06.78ID:0VKpdFir0 普通の格好が良いやつはわざわざ大島さんのインスタ見ずに西村のでも見てりゃ良いだろ
934ノーブランドさん
2023/01/29(日) 13:22:04.38ID:v+sXwmGQ0 >>933
大島さんの退社前のスタイリングはドレスにミリタリーやワーク、古着をミックスしてカッコ良かった
退社後に急にドレス感が無くなってカジュアル重ね着だけのスタイリングになって戸惑ってる人が多いんだと思う
youtubeも退社前の方が面白かったし
大島さんの退社前のスタイリングはドレスにミリタリーやワーク、古着をミックスしてカッコ良かった
退社後に急にドレス感が無くなってカジュアル重ね着だけのスタイリングになって戸惑ってる人が多いんだと思う
youtubeも退社前の方が面白かったし
935ノーブランドさん
2023/01/29(日) 16:12:44.54ID:PkrdVUdB0 新ブランドの展示会があったんだね
Twitterで知った
Twitterで知った
936ノーブランドさん
2023/01/29(日) 16:15:40.56ID:7a52R64E0 古着屋の店主になったからカジュアル路線に舵を切った感じなのかもな
古着買いに来る客ってどちらかと言うとドレスと言うよりはカジュアル志向な客が多いだろうし
古着買いに来る客ってどちらかと言うとドレスと言うよりはカジュアル志向な客が多いだろうし
938ノーブランドさん
2023/01/29(日) 17:32:12.32ID:TJ+3V9Ww0 それは単にビームスが好きなだけでは
939ノーブランドさん
2023/01/29(日) 17:37:55.42ID:PkrdVUdB0940ノーブランドさん
2023/01/30(月) 00:49:23.02ID:pCK1LzUG0 >>933
西村?西口さんか中村さんのこと?
西村?西口さんか中村さんのこと?
941ノーブランドさん
2023/01/30(月) 08:29:41.32ID:oeKOwnSw0 最近のインスタは笑いを取ろうとしてる
942ノーブランドさん
2023/01/30(月) 17:33:33.25ID:4WkfOJOZ0 ベストの紹介でポイポイと投げてたよな
さすがは元体育会系、近いものを感じて親近感がわいた
さすがは元体育会系、近いものを感じて親近感がわいた
943ノーブランドさん
2023/01/30(月) 18:11:38.37ID:61EBCMcy0944ノーブランドさん
2023/01/31(火) 04:18:20.90ID:X5fPu6iz0 元体育会系なんだ
945ノーブランドさん
2023/01/31(火) 18:40:50.95ID:L7G2+tzr0 元体育会系って何か変だな
今は違うみたいにもとれるし
言うなら“実は”体育会系か?
今は違うみたいにもとれるし
言うなら“実は”体育会系か?
947ノーブランドさん
2023/01/31(火) 22:46:13.17ID:g57KMZPm0 >>936
独立した時はビームスですらラギッドブームだったけど、今後数年はドレス要素強めのキレイめが流行るから大島さんや古着屋は苦戦するだろうな
しかも綺麗な色や白がトレンドになるから古着が1番苦手な色だしね
独立した時はビームスですらラギッドブームだったけど、今後数年はドレス要素強めのキレイめが流行るから大島さんや古着屋は苦戦するだろうな
しかも綺麗な色や白がトレンドになるから古着が1番苦手な色だしね
948ノーブランドさん
2023/01/31(火) 22:55:55.74ID:f6ELr5520 関係薄いけど西口さんがセルビッジジーンズにスエードで、これが表革なら成立しないって言ってて、一方ではビームスのプレスの人が、セルビッジに表革だったりと、彼らのいう成立ってなんなんだろなと思った。大島さんもたまに変な帽子で笑わせてにくるよね
949ノーブランドさん
2023/01/31(火) 23:06:22.68ID:wInOtcIy0 皆んなが皆んな同じ提案してもつまんないじゃん。
好みかどうかはさておき、あまり好き嫌いせずに色んなコーデ見た方が色んなヒントを得られるし。
良いなと思ったら取り入れれば良いだけだし。
好みかどうかはさておき、あまり好き嫌いせずに色んなコーデ見た方が色んなヒントを得られるし。
良いなと思ったら取り入れれば良いだけだし。
950ノーブランドさん
2023/02/01(水) 04:50:21.85ID:T4Nvcp0l0 >>946
やっぱり組織の一員の方が強いのかね?
やっぱり組織の一員の方が強いのかね?
951ノーブランドさん
2023/02/01(水) 07:24:17.80ID:txN2bJeN0 >>950
周りの意見を聞けるのは大きいと思うよ
逆にコレは無いわーwとか言われたり、ビームス社内のコーデルールとかあるからビームスに在籍していれば嫌でもそれっぽいお洒落な格好になる
あとビームスとかにいると毎シーズン取り扱い商品を買わないといけないからトレンドをおさえつつ、常に新商品を身につけることになる
独立後の大島さんがパッとしない、何か変なのはそのためだと思う
周りの意見を聞けるのは大きいと思うよ
逆にコレは無いわーwとか言われたり、ビームス社内のコーデルールとかあるからビームスに在籍していれば嫌でもそれっぽいお洒落な格好になる
あとビームスとかにいると毎シーズン取り扱い商品を買わないといけないからトレンドをおさえつつ、常に新商品を身につけることになる
独立後の大島さんがパッとしない、何か変なのはそのためだと思う
952ノーブランドさん
2023/02/01(水) 08:30:53.83ID:OYiX/sCM0 パッとしないとは思わん
服は好きに着ればいい
BEAMSはいろんなオタクが集結した偉大なセレショ
服は好きに着ればいい
BEAMSはいろんなオタクが集結した偉大なセレショ
953ノーブランドさん
2023/02/01(水) 12:37:17.50ID:3Q36tSF60954ノーブランドさん
2023/02/01(水) 15:57:15.29ID:L/noOce40 髪型もせいもあるのかもしれないけど顔にしまりが無くなった気がする
955ノーブランドさん
2023/02/01(水) 17:00:14.79ID:QcnYTbC30 いや普通に大企業の看板背負ってない今の方が大変でしょう。
逆に面白さも大きいとは思うし、実際はビームスのお手伝いも色々してるみたいだけど。
それに退社する何年か前にはもうあんまり店頭には立ってなかったはず。
自分は古着屋のオーナーも良い仕事だし大変と思うけど、古着屋の店長ってイメージから都落ちなイメージする人がいるのかな?
実際は新しいブランド立ち上げたりしているから対外向けの展示会出たり、製造者と打ち合わせしたり、呼ばれたら色んなところに顔出さなきゃならないし。
そういうところではTPOに合わせた服装するだろうし必ずしも自分が好きなだけの服装できないからボンビュー立つ時は好きな格好してるだけじゃね?
逆に面白さも大きいとは思うし、実際はビームスのお手伝いも色々してるみたいだけど。
それに退社する何年か前にはもうあんまり店頭には立ってなかったはず。
自分は古着屋のオーナーも良い仕事だし大変と思うけど、古着屋の店長ってイメージから都落ちなイメージする人がいるのかな?
実際は新しいブランド立ち上げたりしているから対外向けの展示会出たり、製造者と打ち合わせしたり、呼ばれたら色んなところに顔出さなきゃならないし。
そういうところではTPOに合わせた服装するだろうし必ずしも自分が好きなだけの服装できないからボンビュー立つ時は好きな格好してるだけじゃね?
956ノーブランドさん
2023/02/01(水) 18:03:34.25ID:+e595rK30957ノーブランドさん
2023/02/01(水) 18:31:38.59ID:CRIVYjyD0 >>955
退社する一年前くらいからもうビームスにいることに冷めてた印象
今だと間瀬さんあたりが若干冷めてるから辞めるかも
ビームスって辞めていくスタッフって何となく分かるんだよね、顔から覇気が無くなっていく
逆にデカい方の小林さんは充実してるなと思う
やはり長身の人の方がファッション楽しめるから服屋で働いていて楽しいんだろうな
退社する一年前くらいからもうビームスにいることに冷めてた印象
今だと間瀬さんあたりが若干冷めてるから辞めるかも
ビームスって辞めていくスタッフって何となく分かるんだよね、顔から覇気が無くなっていく
逆にデカい方の小林さんは充実してるなと思う
やはり長身の人の方がファッション楽しめるから服屋で働いていて楽しいんだろうな
958ノーブランドさん
2023/02/01(水) 20:54:38.59ID:Mq298aBH0 辞めていくスタッフ何となく分かるって、うちの人事部に来ないか?
959ノーブランドさん
2023/02/01(水) 21:08:51.51ID:TtZUbnQW0 ビームスFとかブリッラのプレスとかバイヤーやった人はけっこう退社しちゃうね
他からのスカウトが多いんだろうか
他からのスカウトが多いんだろうか
960ノーブランドさん
2023/02/02(木) 05:50:16.48ID:wRbhtfeS0 >>959
中村さんクラスまで商売人になりきれればいいんだろうけど、
服が好きな学歴のあまりない社員達だから利益とかを考えて仕入れ販売するのは楽しく無いんだろうな
普通の企業でも営業が無茶苦茶上手いのに部長や役員になったら無能化する人が沢山いるしな
中村さんクラスまで商売人になりきれればいいんだろうけど、
服が好きな学歴のあまりない社員達だから利益とかを考えて仕入れ販売するのは楽しく無いんだろうな
普通の企業でも営業が無茶苦茶上手いのに部長や役員になったら無能化する人が沢山いるしな
961ノーブランドさん
2023/02/03(金) 00:53:02.04ID:8ua/H7zx0 >>930
左はタイトすぎ右は緩すぎ
大島さんに微調整してもらえ
中村達也さんは作り手を儲けさすのうまいね
ネクタイも正統は155くらいあったけど
自分がネックサイズ36でシングルノットしかしないから
144にして値段据え置き 実質値上げして
しかし消費者にはそのまま売って
作り手には儲けさせてる
左はタイトすぎ右は緩すぎ
大島さんに微調整してもらえ
中村達也さんは作り手を儲けさすのうまいね
ネクタイも正統は155くらいあったけど
自分がネックサイズ36でシングルノットしかしないから
144にして値段据え置き 実質値上げして
しかし消費者にはそのまま売って
作り手には儲けさせてる
962ノーブランドさん
2023/02/03(金) 05:12:03.21ID:oymVsQfr0 >>959
歴代の独立していった中村さんの上司のその後を見るに、独立組は完全に負け組だな
個人のスタイリストとして細々とやってるけど、トレンドとか商品知識がアップデートされないから厳しい
昔アローズ立ち上げ後にヨーロッパに仕入れに行ったら、ビームスでは無いということで知り合いの筈なのに冷たくされたらしいけど、大島さんももはやそのレベルかも
歴代の独立していった中村さんの上司のその後を見るに、独立組は完全に負け組だな
個人のスタイリストとして細々とやってるけど、トレンドとか商品知識がアップデートされないから厳しい
昔アローズ立ち上げ後にヨーロッパに仕入れに行ったら、ビームスでは無いということで知り合いの筈なのに冷たくされたらしいけど、大島さんももはやそのレベルかも
963ノーブランドさん
2023/02/03(金) 05:15:37.34ID:oymVsQfr0 ビームス中村さんはビームス歴代のバイヤーでも1番かも
重松さんとかも良い物を見つける目は確かだけど、売れるかどうかは別
中村さんは客の懐事情とかもちゃんと考えて価格と作りをバランスさせられる稀有な存在
服屋って圧倒的に自分の好みを売りたがるから長続きしない
重松さんとかも良い物を見つける目は確かだけど、売れるかどうかは別
中村さんは客の懐事情とかもちゃんと考えて価格と作りをバランスさせられる稀有な存在
服屋って圧倒的に自分の好みを売りたがるから長続きしない
964ノーブランドさん
2023/02/03(金) 07:27:44.23ID:7WMsh72g0 >>952
思わないよね
思わないよね
965ノーブランドさん
2023/02/03(金) 15:30:31.65ID:BYxF1VLk0 UA栗野さんが マークチョーさんとの対談で
独立後しばらくは大変だったと 似た話してたわ
中村達也さんはファッションが水商売であることを
誰よりも知ってる
ビスポーク腐しと
ファッションにおける言葉使いが恣意的だから
ビスポーク好きや
notファッションbutスタイル勢から嫌われてるだけ
独立後しばらくは大変だったと 似た話してたわ
中村達也さんはファッションが水商売であることを
誰よりも知ってる
ビスポーク腐しと
ファッションにおける言葉使いが恣意的だから
ビスポーク好きや
notファッションbutスタイル勢から嫌われてるだけ
966ノーブランドさん
2023/02/04(土) 13:40:21.87ID:6oJpfCUu0 ふむふむ
967ノーブランドさん
2023/02/04(土) 19:44:17.78ID:CJUmTuqz0 >>964
ビームス笑ごときをうざったく語る、田舎者低学歴不細工キモオタ糞オヤジwww
ビームス笑ごときをうざったく語る、田舎者低学歴不細工キモオタ糞オヤジwww
968ノーブランドさん
2023/02/04(土) 19:47:49.61ID:CJUmTuqz0 >>966
UA笑糞野ごときをうざったく語る、田舎者低学歴不細工キモオタ糞オヤジwww
UA笑糞野ごときをうざったく語る、田舎者低学歴不細工キモオタ糞オヤジwww
970ノーブランドさん
2023/02/04(土) 20:30:00.58ID:kInjOx7p0 東大博士グーグル兄さんお久しぶりです
アク禁明けて早くも全開ですね
アク禁明けて早くも全開ですね
971ノーブランドさん
2023/02/05(日) 09:15:15.14ID:dtmVdZVA0 >>969
どうしたの?
どうしたの?
972ノーブランドさん
2023/02/05(日) 22:33:46.68ID:FXPYRObb0 机の上に座って撮るの行儀悪いからやめた方がいいと思うわ
973ノーブランドさん
2023/02/06(月) 01:07:46.06ID:a1xhsney0 米国的だね
974ノーブランドさん
2023/02/06(月) 11:47:43.56ID:wDj+LRvf0 ここ最近は店舗内でインスタの写真撮ってるけど外は文句言われたんかな笑
975ノーブランドさん
2023/02/06(月) 14:18:43.01ID:Kteij7Qb0 そら机の上に座ってるだけで文句言われるくらいだし。
976ノーブランドさん
2023/02/06(月) 15:19:54.77ID:b8TVDN1w0 髪型変えたの微妙だったけどパーマきつくしてから更に微妙になったな
977ノーブランドさん
2023/02/07(火) 01:39:05.54ID:pUBE0aP/0 まだまだカリスマ
978ノーブランドさん
2023/02/07(火) 06:03:50.14ID:UDIe+R470 毎日の写真誰に撮ってもらってんだろね
979ノーブランドさん
2023/02/07(火) 07:16:46.68ID:ztTA7Vt50 自撮りに決まってんだろ低脳
980ノーブランドさん
2023/02/07(火) 07:28:22.12ID:V5LtiUkV0 よく隣にいる人が撮ってるんじゃないの?
981ノーブランドさん
2023/02/07(火) 15:28:00.84ID:QvBElTWb0982ノーブランドさん
2023/02/07(火) 18:57:18.27ID:8ZlidLXB0 A2手放した理由youtubeのコメント欄で聞かれて
大きかったからって…
あれだけ動画作って推しまくってたのにな
インスタ見ても大きい様には見えんけどな
大きかったからって…
あれだけ動画作って推しまくってたのにな
インスタ見ても大きい様には見えんけどな
983ノーブランドさん
2023/02/07(火) 19:01:28.97ID:VoavFrj+0 あのA2ボンビューで売ってたのは驚いた
自分が着てそれに飽きたり金欠になったらボンビューに出して高値でファンに売るというビジネスなんだろうな
自分が着てそれに飽きたり金欠になったらボンビューに出して高値でファンに売るというビジネスなんだろうな
984ノーブランドさん
2023/02/07(火) 19:50:17.24ID:uYvgVIHR0 そんなんどこの古着屋でもやってるやん
985ノーブランドさん
2023/02/07(火) 19:56:41.24ID:5Th2Wric0 去年と比べるとカジュアル感が強いね
来年はタックアウトしてるかも
来年はタックアウトしてるかも
986ノーブランドさん
2023/02/07(火) 21:42:20.62ID:QvBElTWb0987ノーブランドさん
2023/02/07(火) 22:34:56.36ID:O/bO3TxN0 アービンジャケットがかっこいいと思う
988ノーブランドさん
2023/02/07(火) 23:45:53.65ID:B8DvUfiD0 ボンビー
989ノーブランドさん
2023/02/08(水) 09:52:26.77ID:fSFxCPOc0 A2いくらで売ったんだろ?
990ノーブランドさん
2023/02/08(水) 10:08:02.21ID:9vKtK43t0 なんぼで売っててほしいん?
991ノーブランドさん
2023/02/08(水) 14:00:12.64ID:87TAj0rP0 なんか最近斉藤和義に見えてきた笑
992ノーブランドさん
2023/02/08(水) 15:09:41.86ID:8mIKs4Kg0 >>987
ださいよ、糞オヤジwww
ださいよ、糞オヤジwww
993ノーブランドさん
2023/02/08(水) 16:23:11.95ID:87TAj0rP0 もし次スレ立てる場合は新ブランドの情報も追記希望
確かSNSアカウントがあったはず
最近アドレス書いて書き込みが出来ないから任せた
確かSNSアカウントがあったはず
最近アドレス書いて書き込みが出来ないから任せた
994ノーブランドさん
2023/02/08(水) 16:57:58.86ID:IBC+djmo0 もう立てないでいいよ
995ノーブランドさん
2023/02/08(水) 19:45:39.12ID:rB4HgIEz0996ノーブランドさん
2023/02/08(水) 19:46:56.08ID:rB4HgIEz0 ウ
997ノーブランドさん
2023/02/08(水) 19:47:19.35ID:rB4HgIEz0 メ
998ノーブランドさん
2023/02/08(水) 19:48:52.37ID:rB4HgIEz0 ウ
999ノーブランドさん
2023/02/08(水) 19:49:11.79ID:rB4HgIEz0 メ
1000ノーブランドさん
2023/02/08(水) 19:49:32.36ID:rB4HgIEz0 ウメ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 169日 11時間 10分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 169日 11時間 10分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験 [煮卵★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 【熊本】全裸の男が女性の後をつける事案が発生 小太りの中年だとみられる [シャチ★]
- 【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」 [147827849]
- 石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」 [469366997]
- LINEのアイコン何にしてる?
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭
- 大阪万博-51 [931948549]
- 【画像あり】万博客「イギリス館のアフタヌーンティー、1セット5千円と料金的には妥当な価格」→7.2万いいね [808139444]