X

30代のファッション Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/30(水) 23:10:33.75ID:wu4Qm11R0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

次スレは>>970が「slip有」で立てて下さい

【前スレ】
30代のファッション Part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1667736453/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
479チーニー (デーンチッW 676d-FnF0)
垢版 |
2022/12/12(月) 12:27:02.89ID:cvwjhmNK01212
https://i.imgur.com/TQQKOrK.jpg

これは流石に痛いなと思って寝巻きにしたわ笑
2022/12/12(月) 12:29:24.89ID:bXjud+PZ01212
>>478
零細の社長や言うとるやろ
まぁよく働きよく稼いでよく税金納めるニートとも言えるし
一昨日も昨日も今も働いとるで
社長と言う名の奴隷やな
481ノーブランドさん (デーンチッ Sdff-OE8t)
垢版 |
2022/12/12(月) 13:07:05.46ID:6jyx7GREd1212
くだらねぇ笑
482ノーブランドさん (デーンチッW 4723-2HEu)
垢版 |
2022/12/12(月) 13:11:36.78ID:b7XFEQ4L01212
>>479
足みてぇな腕してんな
2022/12/12(月) 14:16:29.11ID:2b4eTwJm01212
筋肉モリモリでパツパツの服着るのはホモにはごちそうさまて感じだからさ、サービスしてやれYo!
2022/12/12(月) 14:56:22.40ID:gRTPY8wJ01212
筋肉見せつけは三十路には痛いからオーバーサイズ
というかモヘアカーディガン+ワークパンツみたいなもんだけど
485ノーブランドさん (デーンチッ MM8f-9yee)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:23:00.43ID:RvT4p2ELM1212
冬ってボトムスの色選びも改めて重要やなと感じる

ボトムスでダークブラウンって悪くないけど
なんか30代以上やとイマイチな気もするんよね。
正統派グレーは少しおっさん臭くなるし
2022/12/12(月) 16:46:51.54ID:tsDwAAisM1212
ニット着ると肩と胸筋パンパンなんだが異端か?
487ノーブランドさん (デーンチッ Sa6b-YYIX)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:55:14.25ID:6UNQiSlfa1212
>>485
まぁ概ね同意やわ
ボトムスだとトップスよりはかなり限られてくるから、あと残ってるのはブラックベージュネイビー辺りか
2022/12/12(月) 17:02:49.34ID:gRTPY8wJ01212
ブラウン、パープル、ラベンダー、モスグリーン、ブラック
辺りが冬のパンツのラインナップ
489ノーブランドさん (デーンチッ MM8f-9yee)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:26:31.82ID:AgmnmUoBM1212
今更ディッキーズの874?ってのが気になって入るんだけど
実物のダークネイビーってどんな印象かね?
2022/12/12(月) 17:49:01.53ID:T771r/8x01212
夏はオーバーサイズ、それ以外はジャスト~ちょい緩めを着てるが季節によって色々なコーデ楽しめて良いよ
年中オーバーサイズはすぐ飽きる
2022/12/12(月) 19:14:13.15ID:StsaFbqdd1212
ダウンって真冬の最終手段なイメージあるんだけどどのくらいの時期、寒さになったら着るもんなん?
2022/12/12(月) 19:20:35.99ID:tsDwAAisM1212
ニットはちょいゆるで着る
着丈が股までいくけど窮屈なのが嫌だ
2022/12/12(月) 19:30:29.53ID:TAK3I+lk01212
自称マッチョは体脂肪率は隠す傾向にある
脂肪であることがバレるから
2022/12/12(月) 19:31:34.87ID:Y8p3B1cd01212
>>489
ワークパンツのネイビーはリアル作業着の雰囲気が出やすいから一番難しいカラーだと思うよ
ポリ混だからどうしても特有の光沢感出るけど、それがマイナスにならないカラーを選ぶべき
個人的にはこれ系はベージュかグレー、または基本的な色じゃないニュアンスカラー
495ノーブランドさん (デーンチッ Sd7f-2HEu)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:15:30.84ID:YnCBxZWhd1212
オーバサイズってのは理解できるけどそれがデブの免罪符になってるのが許せない
496ノーブランドさん (デーンチッ 7f10-EG3a)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:36:22.31ID:4bgxp8un01212
安いから色々アウター買ったけどどれも大差ないな
497ノーブランドさん (デーンチッ Sa6b-YYIX)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:41:56.58ID:a9Aw+d1Qa1212
トップスに比べてパンツをあまり試行錯誤してこなかったけど、最近少しずつ見始めてるわ
短足チビだからテーパードはマストなんだけど、ワイドは一見短足には合わなそうだけど、流行要素はプラスだしテーパードならトータルでありに思えるわ
2022/12/12(月) 21:02:05.57ID:y02TNJ2R01212
>>497
トップスはちょいゆる程度?
自分も170しかなくてワイドパンツには試行錯誤してるけど股が隠れないトップス丈だとアンクル丈のテーパード、股が隠れる丈だとストレートでクッションさせるほうが良いかなと思ってる
まぁだいたいホカオネで盛ってるんだけどね
2022/12/12(月) 21:02:40.01ID:lfMSVZ6k01212
色々履いてみたけど最近グレースラックスばっか履いちゃう
500チーニー (スププ Sdff-FnF0)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:28:56.10ID:ALJht9xKd
>>493
マッチョは体脂肪なんか測らんからな笑
501ノーブランドさん (ラクッペペ MM8f-9yee)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:25:49.64ID:2+dFOhixM
494
そうなんや、暗めのネイビー買いそうになってた
チャコールにしたから楽しみや
少し崩しに使うくらいのつもりがいいのかもね
2022/12/13(火) 02:18:20.55ID:k2WfEdOD0
>>494
同感だわー
ネイビーのパンツってトップスとの相性もシビアだから嫌いだわ
2022/12/13(火) 02:53:08.28ID:feFsJ9/70
でも濃紺のジーンズとなると懐が深い気がする不思議
2022/12/13(火) 04:43:38.10ID:zd2NObZNd
>>501
874はチャコールかグラベルグレーが一番使いやすくていい色だと思う
2022/12/13(火) 08:21:16.18ID:sQZdDvDj0
ネイビーディキーズを軽くデカ穿き白やライトグレーTシャツ白スウェットちょいユルって白Tか白シャツジーパンに匹敵する男のカッコいい王道コーデだけどね
陰キャには関係ねーかw
506ノーブランドさん (スップ Sd7f-2HEu)
垢版 |
2022/12/13(火) 08:46:27.10ID:S3hCo0p9d
この年でディッキーズなんて恥ずかしくて無理
2022/12/13(火) 09:04:24.56ID:sQZdDvDj0
んなこたない
ロンハーマンにも別注でちょっといじっただけがボッタ価格で売っとるがな
リーバイスとディッキーズは男のパンツの入門でもあり究極系とも言えるだろ
おれどっちも穿かないけど
508チーニー (スップー Sd7f-FnF0)
垢版 |
2022/12/13(火) 09:40:39.47ID:Sl6tF51ad
https://i.imgur.com/C2vz7Ir.jpg
874!コストコで買ったやつ!BBQの時しか履かん!
2022/12/13(火) 10:08:33.25ID:ILJ/OSe20
人によると思うが
学生時代メロコア系統の音楽浸った奴や裏原通った奴はDickiesは定番だろうし
最近服に興味持ち出した奴はワークやミリタリー系統嫌うだろうし
510ノーブランドさん (オッペケ Sr1b-rzw/)
垢版 |
2022/12/13(火) 10:26:37.57ID:G6UKkGr5r
ダントンのダウン狙ってたけど、悩んでるうちに売り切れてしまった
まぁでも嵩張るし…いいか…でも久々にアウター欲しい
2022/12/13(火) 10:38:26.25ID:9NQsQEwZr
ネイビーのチノパンてパンツの基本の一本的なイメージあるけど実際に履いてる人はあまりいない
512ノーブランドさん (スップ Sd7f-2HEu)
垢版 |
2022/12/13(火) 10:40:50.01ID:S3hCo0p9d
ロエベのセール招待されて見てきたけど自分が買った服が半額にされたら割とショックだろうね、スタジャン半額で買えて大満足だったけど
2022/12/13(火) 10:47:27.98ID:Rsq5578ma
pizza of deathのTシャツ着てディッキーズとバンズってのがライブの正装だった感はある
ミクスチャー全盛期にはバスケのユニフォームみたいなタンクトップをTシャツの上から着たよな
514ノーブランドさん (オッペケ Sr1b-0ltv)
垢版 |
2022/12/13(火) 11:33:12.58ID:ZwSD0kM0r
セレオリ×トーマスメイソンのシャツをメルカリで1700円でゲッツ
そこそこの品質のシャツをGU以下の価格で買えるなんて最高だぜ
2022/12/13(火) 12:16:49.42ID:KFoGDCCr0
>>512
おい!
46買ったのおまえか!?
516ノーブランドさん (スップ Sd7f-2HEu)
垢版 |
2022/12/13(火) 14:18:05.41ID:S3hCo0p9d
>>515
俺は44だったけど46はセール前に売れたらしい
2022/12/13(火) 14:54:47.67ID:KFoGDCCr0
>>516
うーん販売員トークか

朝の時点での在庫で残ってた46の取り寄せで問い合わせてもらったらさっき売りました、と
44はセール前に売り切れで次のサイズは52と言われたから諦めた

まあ、いずれにしても買えたようでおめ
2022/12/13(火) 14:56:15.02ID:2XOov+Xd0
>>152
20年近く前にAndAで一番右みたいなの買ったわw
当時は高校生か大学1年くらいだっただろうか
519ノーブランドさん (スップ Sd7f-2HEu)
垢版 |
2022/12/13(火) 16:02:46.09ID:S3hCo0p9d
>>517
オンラインショップよりLINE交換してるスタッフさんに直接聞いて店に行った方が確実よ、店舗の在庫渡したくないとか言ってたし転売対策もかねてなのかは知らんけど去年から数着完売のも買えてる
2022/12/13(火) 16:18:16.42ID:APBfaFqza
>>519
>>517は店舗でのやり取り
タブレットで在庫も見せてもらいつつ話した
話がズレてるのかが海外からの流入などのタイミングか営業トークかは分からないけど
2022/12/13(火) 16:50:06.04ID:9PZy6GjN0
ホモには最高の職場だぜ!!!!
522ノーブランドさん (スップ Sd7f-2HEu)
垢版 |
2022/12/13(火) 17:02:51.23ID:S3hCo0p9d
>>520
ちなみに旗艦店での話でした、どちらにせよ定価じゃ買わないよね
2022/12/13(火) 17:36:54.74ID:k2WfEdOD0
>>505
白しかないじゃねーかよ
524ノーブランドさん (アウアウウー Sa6b-YYIX)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:05:38.51ID:2Zc9X/ema
>>498
まさにトップスはちょいゆるですわ
言ってなかったけど、ちょいデブでもあるので、、
冬のアウターなら多少は体型隠せるからジャストサイズも買ってるけど、その場合はアンクル丈の細身テーパードを選んでるかな自分は
ホカオネはそこ厚いんだね
履き心地の点で気になってたけど、思わぬ追加要素もあるとわかってなおさら気になるわ
クリフトン?ボンダイ?
525ノーブランドさん (アウアウウー Sa6b-YYIX)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:06:16.89ID:2Zc9X/ema
モカのコート届いたわ
渋くてかっこいいいい
2022/12/13(火) 22:28:47.21ID:9PZy6GjN0
モカのコートいいなぁ
527ノーブランドさん (ワッチョイW 2743-rzw/)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:29:41.90ID:K8l0SJlP0
>>525
どこのコート?
528ノーブランドさん (ラクッペペ MM8f-9yee)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:35:05.66ID:E88diDkbM
上にも出てたけど
真にバリエーションを出すボトムス選びって本当にワンランク上の次元に行くには登竜門になるよね
2022/12/13(火) 23:38:15.48ID:ZwTDS1z00
ボトムって面白いよなぁ
裏原チョキチョキ時代のオッサンだから未だにDickiesやベンデイビス穿けばサルエルやバルーンパンツも穿く
さらにはブーツカットやスキニーも穿くわ
流石にバナナパンツやパラフィン加工パンツみたいなのは穿かなくなった
2022/12/13(火) 23:56:41.45ID:B7ORHTI7M
色んな色のコート買ったがやっぱ自分の好きな色のコート買うのがいいな
2022/12/14(水) 00:03:29.75ID:rrYp5Hn60
皆服には毎月平均いくら使ってる?
2022/12/14(水) 00:09:51.83ID:Q86c3cUW0
>>531
平均したら4〜5万くらいかなぁ
ほぼ使わない月もあるけど
2022/12/14(水) 00:15:20.28ID:5NufqHVb0
15万くらい
2022/12/14(水) 00:54:51.97ID:LZQ8a/zZ0
>>531
月平均にすると3000円くらい
下は2種類のズボンを3年くらいローテしてる
2022/12/14(水) 00:56:04.85ID:0jg21uCga
月10万以上は使ってるなあ
今年はたまたま欲しい服が多かったからでもあるけど
2022/12/14(水) 01:08:48.76ID:5NufqHVb0
537ノーブランドさん (アウアウウー Sa6b-YYIX)
垢版 |
2022/12/14(水) 02:58:26.85ID:O5nK6rhKa
>>527
セレオリですよ
2022/12/14(水) 03:00:11.63ID:NxVLOEag0
久々にライダース着たいけど有名どころのフィッティングは今の感覚で見るとタイトすぎるなあ
そこそこ着込めるくらいフィットでラムとかディアスキンみたいに最初から柔らかい、
要するに日常的に使うのに躊躇しないような奴ないかな
539チーニー (スップー Sd7f-FnF0)
垢版 |
2022/12/14(水) 07:09:46.95ID:QGtM+2RCd
みんな金持ちなんやなぁ
2022/12/14(水) 07:19:57.10ID:Wnmx5hbad
それな
この歳なら子どもも二人くらいいるだろうに
よくそんなに金かけられるよな
いや、そんなに金かけられるようなやつが
よくこんなスレに来るよな
541ノーブランドさん (ワッチョイW c76e-KCD2)
垢版 |
2022/12/14(水) 07:42:19.29ID:8T1nsqRB0
貧乏人の子どもの話題とか誰が喜ぶの?
ユニクロスレ行きなよ
2022/12/14(水) 07:59:43.04ID:BJX+wL1x0
>>539
現物出た中ではおまえのチーニーが今年では一番高級だった事実から実際は悲しい現実なのはお察し
一昔前はウソつけボケwとか煽るとそれなりの物の証拠写真が出たもんだ
持ってるやつから順に消えてしまったな
543チーニー (スップー Sd7f-FnF0)
垢版 |
2022/12/14(水) 08:00:13.64ID:QwV4bqttd
子供いて5万10万使える人はほんま余裕ある人やと思う
544チーニー (スップー Sd7f-FnF0)
垢版 |
2022/12/14(水) 08:03:06.66ID:QwV4bqttd
>>542
そうなん?笑 みんなもっと買ったやつとかコーディネートとか見せて欲しいな

ちなみに今年買ったものではチーニーが1番高かった
2022/12/14(水) 08:06:51.82ID:kVOsV+n8a
30代スレってそんな頻繁にうpあったかな?
40代スレの話じゃないの
2022/12/14(水) 08:10:38.59ID:W7H1AMFM0
でもランクルとか乗ってる人はローンとクソ燃費で月10万くらい使ってるだろうから趣味がこれだけって人はあり得る
実家住みのフリーターでも月収15で家に5万入れても10万余るじゃん、不思議じゃない
2022/12/14(水) 08:13:31.14ID:BJX+wL1x0
>>545
どっちもあったよ
年齢関係なく機能してるほうに人がいたから
2022/12/14(水) 08:23:35.19ID:BJX+wL1x0
ちなみにおれは金は余裕あるが秋から買ったものはエアフォース1白と黒、ナイキテックフリースフランス代表、ナイキ5千なんぼのスウェット2枚、ユニクロ3Dライトダウン、一番高いのがノースデナリフーディーの2万5千円w
クッソ底辺趣味に成り下がった
まともな着る機会が少なくなり過ぎてるのと周囲の貧乏化と輸入品が高くなり過ぎて様子見
2022/12/14(水) 08:25:31.94ID:BJX+wL1x0
ハイブラのリュックでも買おうかなと思いながらのきなみ30万~40万~で今のアンタにそれいる?wと自問自答してる
2022/12/14(水) 08:53:02.05ID:mxdxRS0Ua
>>547
何言ってんだこいつ
40代なのにちょくちょく出てきては排斥されてる馬鹿か?
551ノーブランドさん (スップ Sd7f-2HEu)
垢版 |
2022/12/14(水) 09:42:59.89ID:x/l6TD/fd
加齢臭きついんで40台のおっさんは出ていってくれませんか?
2022/12/14(水) 10:35:45.61ID:NNzhw2hA0
昔から定価近く&定価より高く売れるもの買う
2022/12/14(水) 10:41:44.02ID:NNzhw2hA0
https://i.imgur.com/DHbVYXS.jpg
信じられん話だがこんなイトーヨーカ堂に売ってそうなシャツが定価3万で4万円で売れるんだわ
こういうこと中学のときからやっとる
昔メルカリありゃミニ四駆とかプレ値で売れただろうな
2022/12/14(水) 10:45:28.01ID:NNzhw2hA0
因みにここでバカにされてたDickiesも物選べば面白いほどプレ値で売れるw
555ノーブランドさん (ワッチョイW 477c-RuF0)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:15:03.94ID:PzN+LIEW0
冬のスーツスタイルとして違和感ある?

https://i.imgur.com/SghyDZv.jpg
556ノーブランドさん (ワッチョイW 477c-RuF0)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:16:02.80ID:PzN+LIEW0
ネクタイは暖色系がいいよね
2022/12/14(水) 12:18:27.78ID:JrFVXlQ/a
出張ついでに久々伊勢丹メンズ館寄ってみたら相変わらずこの時間は中国人ばっかやな
2022/12/14(水) 13:37:42.36ID:0vxhToNK0
30代ももう終わりの39歳になっちまった
そろそろ40代スレに行くかな
歳は取りたくないもんだ
2022/12/14(水) 14:15:02.85ID:w9OciFPb0
中身が成熟したと思えるのならそれでいいじゃないか
2022/12/14(水) 15:31:02.88ID:/FeRbehQM
ちょっとデカイけどデザインがめっちゃいいセーターポチった
165cmでセーターの着丈67.5cmだから股より長い
2022/12/14(水) 15:53:21.96ID:oYDPmssaa
ニットは数字よりだいぶ長くなるよね
布帛や密なカットソー生地と違って重みで変形するからだろうけど
身長178だけど着丈68とかでも長いと思う物がある
ルーズフィットのシャツなら80くらいでも着られるのに
562ノーブランドさん (ササクッテロロ Sp1b-cV5P)
垢版 |
2022/12/14(水) 16:18:36.86ID:XKlFvI9tp
アークテリクスとか飽きたから今はスティーブンアランばっかだわ
そんなに高くないし、けど渋くてかっこいい
2022/12/14(水) 19:45:35.26ID:TpMDEcQ60
2年前に服整理したのにクローゼットがまたパンパンだ、助けて
564ノーブランドさん (アウアウウー Sa6b-YYIX)
垢版 |
2022/12/14(水) 20:25:48.02ID:YpCDuGswa
デザインとなんとなくの質感重視で安めのニット買ったけど、半分以上アクリル入ってると毛玉キツいかもと気づき、少し後悔
565ノーブランドさん (ワッチョイW c76e-x/Mb)
垢版 |
2022/12/14(水) 21:20:34.22ID:xYAfM/Ye0
合繊にしか出せない風合いもあるからねえ
良いと思ったなら問題ないでしょ
静電気とか気にならなければ
2022/12/14(水) 22:00:11.88ID:NxVLOEag0
ニットで化繊にしかない風合いってのはほとんどないと思うけどなあ
特にアクリルについてはウールの代替品として開発されたわけだし
布帛はまた違うけどね…

風合いじゃない部分で型崩れや洗濯耐性が付くというのはあるけど
ニットの場合は毛玉が大幅にできやすくなるデメリットの方が大きいんだよねえ
2022/12/14(水) 22:05:01.05ID:AvfaU6uld
暑がりだからニットは綿か化繊の薄いのか通気性のあるローゲージしか着れない
今季のバトナーのノルディック柄が良い色で欲しかったけど室内で耐えられそうになかった。。
いわゆる高くて良いニットって暖かいけどみんな暑くないの?
568ノーブランドさん (ワッチョイW c76e-x/Mb)
垢版 |
2022/12/14(水) 22:19:36.85ID:xYAfM/Ye0
>>566
風合いと書いてしまったけど
色味について原色だと獣毛では発色が野暮ったく見えたりしない?
2022/12/14(水) 22:19:58.11ID:yKbbpNhRd
発色だけ見ればアクリルとかの化繊が有利
モヘアニットはアクリル混多かった
2022/12/14(水) 23:06:06.34ID:GrkOmSJ80
>>567
ハイゲージはロンTと大差ないぞ
571ノーブランドさん (オッペケ Sr1b-Vim4)
垢版 |
2022/12/14(水) 23:08:48.86ID:/oRL/I0hr
僕は34歳の身長162センチ(童顔)ですが、soeを愛用してます。不景気で中々正社員になれなくてもこの服を着てるときだけは皆「お洒落ですね」と言ってくれて無敵になった気がします☀
2022/12/14(水) 23:36:11.95ID:NxVLOEag0
ローゲージこそアウターで使わないとクソ暑いから着れなくない?
今時期ならまだギリでアウターとして使えるけど風吹くとクソ寒いし

個人的には初冬も厳冬期もインナーで使えるコットンの畔編みミドルゲージが一番使いやすい
バトナーとかのウールの畔編みも好きだけど暑いしそれ以上に重いから秋に1枚で着る用だな

>>569
発色の良さならカシミヤでいいからなあ、光沢の高級感に明らかな差が出るしね
2022/12/15(木) 00:28:15.59ID:OMpljkIrM
返品めんどくせぇ
三つも返品せんといかん
2022/12/15(木) 01:00:20.79ID:Ivnj+sZ30
ニットはインナー用途しか考えてないわ
女の子のニットアウターは大好きです^_^
2022/12/15(木) 01:28:48.81ID:ZRKGveLr0
日本の気候には合わない>ニットアウター
2022/12/15(木) 08:04:14.02ID:HVoryCSXM
ニットアウターとフリースはどの世界線でも部屋着になる運命なんだ
むしろ部屋着でもお洒落になると喜ぶべき
2022/12/15(木) 08:35:58.99ID:IxpDTsBl0
GUのこれカッケーなw
夜買いにいこ

https://i.imgur.com/TPgfeJH.jpg
いよいよGUデビューかな
2022/12/15(木) 08:36:21.49ID:+jW0mDvrd
BARKってブランドのニットアウター流行ってたよね懐かしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況