X



【Barbour】バブアー29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん (ワッチョイ 16bb-ekyc)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:59:43.07ID:6y5ie9Cj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

英国のアウトドア・ライフスタイルを体現するブランド。
このスレは、呼び方にこだわる必要はなく誰でも自由にBarbourを語ってください。

公式
http://www.japan.barbour.com/

次スレは>>985が立てて下さい

※前スレ
【Barbour】バブアー28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1666214351/
【Barbour】バブアー25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1640261819/
【Barbour】バブアー26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1645222239/
【Barbour】バブアー27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1650075360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/10(金) 23:16:46.94ID:zg/V9ikpM
まぁ昔からの定番以外はスルーするこったね
LLBEANも無駄にたけー何とかエディションとか出し始めたもんな~
糸チューが絡むとろくなことはない
445ノーブランドさん (ワッチョイ 0f5f-gc38)
垢版 |
2023/02/11(土) 08:09:56.44ID:fRsuRdty0
>>443
贅沢な野良着に決まってんだろ
2023/02/11(土) 15:15:14.50ID:688yWtFH0
英国製じゃないバブアーってみんな的にどう?やっぱ英国こそ至高?
生産国書いてないのはモルドバ製だっけか
2023/02/11(土) 16:33:17.81ID:XMqQt2U0M
>>446
そんなに違いはなかったよ
何着かブルガリア産とモルドヴァ産さわったけど
英国産のが良いってことは無かった
ただ時期というか、企画?のせいなのかな
造りが微妙なのはあった
カジュアル向けとか復刻系のやつとか
448ノーブランドさん (オイコラミネオ MM8b-AWDr)
垢版 |
2023/02/11(土) 16:35:43.47ID:TIW17p71M
俺の着ているBarbourはイギリスのここで作られた物なんだって思いながらスコッチを飲める
https://youtu.be/2qtY8vvRfSo
2023/02/11(土) 17:11:57.97ID:eNvGLUe+M
>>446
要らんな
俺の中では革靴なんかと一緒
コンビニに行くような用事では履かんから、着用回数こそ少ないけど、本物は持ってるだけでも多少の満足感がある
中国製やブルガリア製が偽物とは言わんが、まぁイギリス製は混じり気のない本物だな
2023/02/11(土) 20:05:31.43ID:fYbWlVii0
趣味の物と考えれば生産国にこだわるのはあるだろうけど、普段使いする物の一つであればどうでもいい。
2023/02/11(土) 20:27:16.04ID:TG9ulKrra
イギリス製持ってないんだけど、縫製はやっぱり良かったりするの?
俺の持ってるモルドバゲームフェアは返し縫いしてチョキンて感じで糸の処理全くやってないけど
452ノーブランドさん (ワッチョイW de02-AWDr)
垢版 |
2023/02/11(土) 21:18:06.64ID:9J0xdwDA0
>>451
それはイギリス製も同じでチョキンて感じ ポケットに手をつっこむと数本の長い糸が放置
2023/02/11(土) 21:22:55.28ID:US0Xgw/e0
pinterestからメール来ると
大体バブアーの画像が盛りだくさんなんだが
全く欲しいと思ったことが無いわ。

ま、襟がコーデュロイのステンカラー的なのは持っているけどね
2023/02/11(土) 21:25:50.09ID:US0Xgw/e0
基本的にオイルのヤツは難儀するから回避するとして
大体化繊の生地を選ぶと思うんだが
コレってワークマンでも売ってるんだよな。
455ノーブランドさん (ワッチョイW 0f5f-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:13:46.31ID:JNuQQdPN0
身長177体重62、肩幅広め胸板薄め。ビューフォートのサイズ選びに悩んでいます。スーツの上に着たいのですが。38でしょうか。
2023/02/11(土) 23:10:30.30ID:naiVNSk00
バブアーって閂止め全然しないよね
というかユーロ系の服全般がロックと閂が足りてないというか
457ノーブランドさん (ワッチョイW 07da-qcb7)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:14:21.08ID:1hmZImZD0
>>455
40
2023/02/12(日) 06:18:44.29ID:PspdhkYs0
そんなガリガリ体型に40じゃブカブカじゃないか?
2023/02/12(日) 07:13:28.43ID:2G9AJsiMd
スーツの上からならそんなもんじゃない?177で袖合わせると40だと思うな。
460ノーブランドさん (ワッチョイW 3b10-jNYf)
垢版 |
2023/02/12(日) 07:33:51.58ID:+X3dIPKK0
171センチ80キロ体脂肪13%で、ビューフォート40
2023/02/12(日) 15:40:18.68ID:liCfd3JnM
まぁ店で試着しろよ
普通のビューフォートなら大きい可能性はあるな
もちろんゆるめなら40でいいと思うが、スーツやジャケット無しで普段に使うならオーバー気味だな ドカ度アップ
462ノーブランドさん (ワッチョイW 0f5f-EB70)
垢版 |
2023/02/12(日) 16:52:50.82ID:H47xFGgo0
ありがとうございます。38にしました。
463ノーブランドさん (ワッチョイW 0692-MxiJ)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:34:50.28ID:RSHpg4190
36の方が
2023/02/12(日) 20:21:50.15ID:qX8AgMUV0
39がいいと思う
465ノーブランドさん (ワッチョイW 0f5f-EB70)
垢版 |
2023/02/13(月) 18:06:10.39ID:nZIhg4+g0
>>463
36だと少し窮屈で、
2023/02/14(火) 04:47:11.81ID:M2tK/B7m0
ビューフォートは袖が短いよ
身長176の俺が普通のコートの様に着れる着丈は40だった
2023/02/14(火) 06:10:35.53ID:qZy5pgYXa
コートじゃないからな
膝上丈ならゆったりコートのようにってのはまだわかるけど、ビューフォートはあくまでケツを隠す程度のジャケット
だからサイズアップするとただのドカジャンさ
468ノーブランドさん (中止W de02-AWDr)
垢版 |
2023/02/14(火) 09:08:08.35ID:DwlEuv4y0St.V
>>466
腕の長さって人によって違うから
2023/02/14(火) 14:33:10.15ID:4JO8Wz/60St.V
ビューフォートはSLのほうがAラインでカッコイイよ
レギュラーよりワンサイズ上げると余裕が出ていいよ
470ノーブランドさん (中止W de02-AWDr)
垢版 |
2023/02/14(火) 15:07:36.26ID:DwlEuv4y0St.V
SLはアームホール狭いからスーツのウエストに着れない仕様
471ノーブランドさん (中止W de02-AWDr)
垢版 |
2023/02/14(火) 15:09:39.91ID:DwlEuv4y0St.V
訂正 
スーツの上に着れない

脇か締め付けられる
472ノーブランドさん (中止 Sdaa-MfyT)
垢版 |
2023/02/14(火) 16:34:26.24ID:7Jp6vPpUdSt.V
スーツの上に...バ、バブアーだと...
(臭そう〜w)
2023/02/14(火) 16:39:31.69ID:4JO8Wz/60St.V
>>471
太い人はキツいかもね
普通体型ならレギュラーからワンサイズ上げればジャケットに羽織っても余裕だよ
474ノーブランドさん (中止W de02-AWDr)
垢版 |
2023/02/14(火) 18:01:14.02ID:DwlEuv4y0St.V
>>472
2005年以前に作られた物だよ

むやみにサイズを上げると袖丈が長くなり過ぎて見た目のバランスが悪くなるよ 服に着られてる感じ
475ノーブランドさん (中止W de02-AWDr)
垢版 |
2023/02/14(火) 18:03:29.56ID:DwlEuv4y0St.V
>>474
訂正
臭いのは2005年以前に作られた旧タイプのワックスを塗ってある物だよ
2023/02/14(火) 19:33:26.85ID:4JO8Wz/60St.V
>>474
袖丈はぜんぜん問題なかったよ
始めは少し長めだったけど着てるうちに上がってちょうど良くなった
元々細めだからバランスは問題ないし気になる人は袖丈をお直しすればいいだけ
2023/02/15(水) 00:21:06.52ID:xMNnMr6C0
約169/62ぐらいで36着てる@ビューフォート
小さいのかな
478ノーブランドさん (ワッチョイW 3b10-jNYf)
垢版 |
2023/02/15(水) 08:32:18.62ID:ZOyHrZHk0
SLなんてバブアーじゃないと思ってる
479ノーブランドさん (ワッチョイW 07da-+p+Y)
垢版 |
2023/02/15(水) 08:45:03.01ID:Ac79LMkl0
アニキ!
480ノーブランドさん (オイコラミネオ MM96-qC1D)
垢版 |
2023/02/15(水) 12:35:03.45ID:/9ux2cn/M
>>478
だせーよな
クラシックフィット・英国製以外のバブアーはごみ
2023/02/15(水) 12:35:13.77ID:dsd3ynwK0
久しぶりにオンライン見たら値上げしてたけど知ってた?
2023/02/15(水) 16:04:59.79ID:xMNnMr6C0
もちろんクラシックな
483ノーブランドさん (ササクッテロラ Spa3-jNYf)
垢版 |
2023/02/15(水) 18:58:09.20ID:qv3mmoqYp
>>479
英国製かどうかは別に気しないけど、SL似合う男性はヒョロだから服気にするより鍛えた方が良いね

ジムで鍛えてたら、SLなんぞ入らなくなった。
2023/02/16(木) 23:54:04.87ID:IEKwkffy0
油断できないね
2023/02/18(土) 03:37:33.67ID:sgSSKhzk0
いつもイギリスから個人輸入した英国バブアーを買ってるんだけど、そう言えばピンバッジと一緒に付いていた『Care&After Sales Service』の小冊子、いつの間にかなくなったなあ。
いつまで付属されていたか覚えている方いますか?
486ノーブランドさん (アウアウウー Sa49-qkYR)
垢版 |
2023/02/18(土) 19:36:05.94ID:9YbDvcxIa
伊勢丹のバブアーコーナー人多かった
まだまだ人気だな
2023/02/18(土) 19:37:01.83ID:dalAwRVh0
スリムフィットはトレンドじゃないしこれからも流行らないでしょ
廃盤になるだろうよ
488ノーブランドさん (ワッチョイW 0d5f-hpCc)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:21:50.07ID:V7mCOJd30
>>486
伊勢丹サイズ残ってた?先週いったら、38や40が軒並み売り切れてた、、、
489ノーブランドさん (ワッチョイW fdda-PtIm)
垢版 |
2023/02/19(日) 06:02:26.32ID:35vgeVGK0
アニキ!

バブニキ!
2023/02/19(日) 09:29:27.16ID:1my7KmFk0
千葉北西部に住んでいて、今シーズンからオイルドバブアー 着ようと思って買ったんだけど
暑くてあまり着る機会なかった
天気良いと、気温8度とか7度でもすぐ蒸し暑くなるね
2023/02/19(日) 19:29:47.96ID:Q8TFkQi9M
買っても着ないアウターランキング取ったらレザージャケットとかアイテム名の中にブランド名で入るのがバブアーだよw
2023/02/19(日) 20:03:34.75ID:4ys3Kjof0
周りの人にアホなおっさんってめっちゃ言われてそう笑
2023/02/19(日) 20:31:36.18ID:/LVMbEhsa
シーズンに2回着れば良い方だな
2023/02/20(月) 18:34:47.54ID:rvjvovDWd
バブアー以外のオイルドって語弊はあるがほぼないも同然だからな。CHATGPTに聞いたら古代ローマからあるらしいが
2023/02/20(月) 20:14:53.20ID:gSb7tbOd0
車のシートにオイルって移りますか?
496ノーブランドさん (ワッチョイW 0d5f-ioI/)
垢版 |
2023/02/20(月) 20:35:58.47ID:um0k2NHh0
>>495
気になるなら買わない方が良いよ
ノンオイルドまたはウォッシュドってのが有るからそっちがオススメ

最近の車だとシートヒーターとかついてるから絶対移らないとは言い切れないな
2023/02/20(月) 20:45:18.89ID:Q6NvyQYU0
シートにオイルはつくし、別の服を着て乗った時にそのオイルが服につく可能性もあるので、
車を運転する時は脱いでる。
2023/02/20(月) 20:49:38.48ID:9ILnvCaz0
しかし電車のシートにはそのまま座りネットリとくっつける
499ノーブランドさん (ワッチョイW fdda-PtIm)
垢版 |
2023/02/20(月) 21:20:54.71ID:kxalkXTi0
アニバブ
500ノーブランドさん (ブーイモ MM43-/J81)
垢版 |
2023/02/21(火) 11:56:39.28ID:B4H315wgM
>>490
そうなんだよね、着込んで身体動かすと暑くて蒸れる。
内側の熱を放散できないからびちゃびちゃになってる。
そのせいで風邪ひいたわ。
2023/02/21(火) 18:55:09.01ID:4DMDCPVNM
これからはバボールが来るっ

アニキはそう思った
2023/02/21(火) 19:48:58.68ID:bWGHxfqf0
チン毛バーボー
2023/02/21(火) 21:16:21.05ID:avqgUZGRM
縫製の途中で糸切れしたのを、そこから再開して縫ったヤツはアウトレットにしてくれよ...
よく見ると多過ぎるだろう
あとハンドポケットとかにタグ設置するのやめて欲しい
それを切って日本語タグを縫い付ける代理店も考えてくれ
2023/02/22(水) 08:44:54.23ID:ILIToPhSd
評判のいいnikwaxのプルーフ用スプレーもやったことあるけど、酢の匂いがしてやだったね。
https://amzn.eu/d/43OK8wN
505ノーブランドさん (スッププ Sd43-ioI/)
垢版 |
2023/02/22(水) 11:41:07.49ID:rIsTATOCd
もはやオイルドにこだわる必要ないんじゃないかな
今はノンオイル、ウォッシュド、ウール、ナイロンってメーカーも色々考えてくれてラインナップも増えてきてる

時代やその国の気候に合わないものを我慢して着る
それは良いとしても周りに迷惑をかける可能性が出てくるから敬遠するな
2023/02/22(水) 16:49:17.72ID:cpTeXDYVa
入手性の高いノンオイルが化繊ばっかりなのがなぁ
2023/02/22(水) 17:16:42.26ID:m4M/h9PM0
というかワックスドコットン意外ならバブアーはいらないかな
違う生地なら他ブランドにいくらでも選択肢あるし
2023/02/22(水) 17:50:29.10ID:k50WJ5yGr
コットン100でノンオイルとか需要なさそう?
2023/02/22(水) 18:54:56.95ID:exf04/waa
ベンタイルで出してほしい
510ノーブランドさん (ササクッテロロ Spe1-ylgc)
垢版 |
2023/02/22(水) 20:03:03.86ID:JaXE4A2bp
>>509

ENDURANCEをもっかい作るとかはないだろうなぁ…
俺も出したら売れると思うんだけど

それをデザインソースにドメのAubergeが一度作ってたね
あっという間に完売したらしいが

あと浅草橋のArchでも一度別注掛けてた
https://archstyle.tv/tokyo/archives/8568
511ノーブランドさん (スップ Sd43-1K5B)
垢版 |
2023/02/23(木) 07:29:49.59ID:vpitUvJnd
オイルドで車に乗れないし、散歩アウトドアかバイク自転車用にしてるの?
2023/02/23(木) 11:13:29.27ID:ShK9Bnl70
公共交通機関以外で使うよ 車、徒歩、自転車なんかでバブアー着ることが多い
よく車のシートにオイルが付くとか書く人多いけど寒い地方の人?
俺の感覚ではコート、ジャケット含め上着を着たまま車運転することないけどな
2023/02/23(木) 12:52:58.45ID:l/hB2H76a
教科書通りな使い方してる人見るとなんか嬉しい

http://imgur.com/j6mPQS4.jpg
2023/02/23(木) 20:43:22.11ID:q/ZA+Brg0
オイルド嫌だったからポリ混のやつ買ったら思ってたより作業着感強かったわ
515ノーブランドさん (ワッチョイW 0d5f-ioI/)
垢版 |
2023/02/23(木) 20:45:58.24ID:z9/Sf4DU0
>>512
俺の感覚ってw
普通にあるだろアウター来たまま車運転する事なんてw
流石にロングコートとかなら脱ぐけどね
>>514
仕方ない元々漁師の作業服だからオイルドだろうが作業服だよ
ファッションとして着るって割り切ってるならそれで正解だよ
作業服って割り切って着てる人の方が少ないと思うけど
2023/02/23(木) 21:07:36.57ID:OzeAUs2Ha
そもそもバブアーは狩りをする作業着だからな
2023/02/23(木) 21:12:43.91ID:dVY6Iefr0
バーバーを着てオヤジ狩りの作業に戻るぜ
2023/02/24(金) 13:05:07.99ID:TvDJSrYOM
Barbourって油抜けでどんぐらい縮むかな
よく古着で凄い着丈縮んでるのとかあるけど
最近のは流石に何%も縮まないよね?
519ノーブランドさん (ワッチョイW 0d5f-t23g)
垢版 |
2023/02/24(金) 16:03:11.79ID:N4TXCLqC0
>>517
バーバー呼びしてるって事は狩られる側だろ?
気を付けろよw
2023/02/24(金) 17:03:35.08ID:BfyVww9cd
ディフェンダーとか似合うんだろなー
521ノーブランドさん (アウアウウー Sa49-InUr)
垢版 |
2023/02/24(金) 19:47:22.25ID:73dmzsnDa
バイクや自転車には着て乗るけど車はないかな。ビニレシートの車なら乗るかもしれないが
522ノーブランドさん (ワッチョイW 0d5f-hpCc)
垢版 |
2023/02/24(金) 20:23:22.15ID:PJ1ZLBms0
>>518
油抜けはわからないけど、洗うと1サイズくらいは縮むよね
2023/02/24(金) 20:58:07.64ID:NN6IYlES0
>>519
身ぐるみ剥がれてワイの一張羅のバブアーも持っていかれた
助けてクレメンス・・・
2023/02/25(土) 16:27:44.80ID:l9qW9CeJd
バブアーを羽織って猟銃引っ提げてジムニーに乗り込みさっそうと狩りに向かいたい
多分実際にやるときはワークマン着ていくんだろうけど
2023/02/25(土) 19:48:26.71ID:XMI6pce1r
>>513
勝己をこのスレで見るとはwww
2023/02/26(日) 00:10:23.77ID:WO4jBa180
ビームスプラスコラボのビデイル買うね
527ノーブランドさん (ワッチョイW aeff-Qys/)
垢版 |
2023/02/26(日) 03:25:33.82ID:4pQ2Iib50
ビューフォートが発売されたのが1983年だから実際にハンティングに使った人ってどれだけいるんだろうか?
ハンティング風の街着だよな、労働服風のファッションウェアのリーバイス505みたいな。
2023/02/26(日) 08:09:16.92ID:szRPChpxa
バブアーってガタイのいいイギリス人が着ると格好いいんだけど我々貧相な日本人が着るとどうしてもも子供っぽくなるな
2023/02/26(日) 08:35:02.26ID:FrLJdU730
まあ、だからSLなんてものができたんだろうな
2023/02/26(日) 11:11:25.65ID:uyTicGnPd
自転車にはキャラダイスやブルックスのポンチョかな
531ノーブランドさん (ワッチョイW 615f-HWDV)
垢版 |
2023/02/26(日) 11:28:03.34ID:gBzfIBbb0
>>528
ガタイが良いと言うか恰幅のいい中年のオシャレアウターじゃない?
元々は湾口労働者の作業着から始まってハンティングや乗馬に転用されていったみたいだけどね

最近は若い子や背の小さい人がノンワックスを着てるからそう見えるんだと思う
2023/02/26(日) 11:47:50.38ID:szRPChpxa
ノンワックスのバブアーならバブアーじゃなくても良い気がする
2023/02/26(日) 12:54:51.43ID:jgK+ld1r0
バブアーでもいいじゃん
2023/02/26(日) 13:12:57.08ID:mobqzfh70
若い子のノンワックスバブアーは見かけるが、バラクータのハリントンジャケットはさすがに見かけないな。
2023/02/26(日) 13:13:06.65ID:L3wMrvLjr
ヒョロガリで丸メガネにバブアーが若者の定番
2023/02/26(日) 16:35:32.89ID:uyTicGnPd
バラクータじゃないのはそのへんのおじさんが着てる
537ノーブランドさん (ワッチョイW 615f-HWDV)
垢版 |
2023/02/27(月) 01:42:39.27ID:/sTlykb80
ノンワックスならバブアーじゃなくても良いじゃん

バブアーでも良いじゃん

ホントこれなんだよなw
バブアーでなくても良いけどバブアーでも良い
むしろ今流行りのブランドとしてバブアーでないといけないんだよなw

結論は好きなの着れば良いんだけど
バブアー以外のあの手のジャケットだとどかちんジャケットになっちゃうんだよなw
バブアーだから許されてるんだよ
2023/02/27(月) 10:25:01.62ID:7Lh+Ynnua
バボールは買わないがG9は10着持ち
2023/02/27(月) 18:12:16.90ID:qTMws1/P0
>>518
ガッツリ洗うとツーサイズ縮むよ
540ノーブランドさん (ワッチョイW 113c-p3ov)
垢版 |
2023/02/28(火) 23:53:25.41ID:T1I+slQQ0
>>507
また出たよ
ノンオイルならバブアーじゃなくて良い論者w
ノンオイルでバブアーに似てるデザインの服があるなんて当たり前だろ
服スレにブランド価値というものを知らない奴は来るな
全身GUかユニクロで固めてろよw
2023/03/01(水) 01:16:31.43ID:L9qtT/kQ0
>>540
ではバーボウルを買うことにする
2023/03/01(水) 10:36:15.42ID:RT2IGu5O0
バブアのノンワックスはゴミだな
てか他のブランドで買えよ
違いもわからないのか
2023/03/01(水) 11:02:46.96ID:eGEYlVtm0
バブアーはゴミを売ってる会社なんですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況