X



リュック デイパック 総合 34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/12(木) 10:35:47.89ID:VN+tEtXLd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください
次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
リュック デイパック 総合 32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1645017007/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

リュック デイパック 総合 33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1652112937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/12(木) 16:05:11.49ID:YleipsHjr
やりまん のでんわ ばんごう
0五87-五3-0700
2023/01/13(金) 08:20:18.88ID:4IwJqYxaa
51 それでも動く名無し 2023/01/07(土) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
飲食店でこういう座ってるときのエロい尻見かけると凝視してまうわ
https://i.imgur.com/JtnEiTR.jpg
https://i.imgur.com/r13kyKF.jpg
https://i.imgur.com/WdMmC7U.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/785556/ref/15062/affiliate_banner_id/1

https://i.imgur.com/ceJbj57.jpg
https://i.imgur.com/wxZrdPy.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/811738/ref/15062/affiliate_banner_id/1


89 それでも動く名無し 2023/01/07(土) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
結局、JKの尻が一番エロいわ
肌の張りが違う
https://i.imgur.com/mM6Qewl.jpg
https://i.imgur.com/KLdMJau.jpg
https://i.imgur.com/Un42zBA.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/863465/ref/15062/affiliate_banner_id/1
2023/01/13(金) 08:20:27.18ID:4IwJqYxaa
すみません、誤爆しました
5ノーブランドさん (オッペケ Sr4d-2VYa)
垢版 |
2023/01/13(金) 13:39:42.07ID:YAo3zJ7Ur
ちょっと高いリュック買ったけどでかすぎた
旅行とかならいいけだ普段使いじゃ重い
やっすいやつ買うかー
無印のとか絶賛されてるのはこういうことか
2023/01/13(金) 14:35:10.66ID:JIbzxUWFd
絶賛(ヽ´ω`)?
2023/01/13(金) 15:43:27.21ID:n1NNZmW30
コールマンウォーカー
腰紐要らんから切るわ

接着剤処理でほつれない
8ノーブランドさん (スップ Sdf3-nais)
垢版 |
2023/01/13(金) 17:05:33.25ID:qG0UTp3dd
>>5
小旅行ならでけえボストンバッグとパッカブルのバックパックでいいから、デカいリュックの使用機会は本当に少ない
9ノーブランドさん (オッペケ Sr6d-lCsq)
垢版 |
2023/01/14(土) 14:19:26.17ID:anjZVGOrr
>>7
前まではリュックの肩紐ギリギリまで緩めてたけどいまは肩紐高めでつけるようになったから確かに紐が長くだらーんとなる
でも切ったら後悔しそうやからそのまま
2023/01/16(月) 19:40:04.32ID:26LQ0pM70
youtubeとか個人ブログ見てて思ったけどリュックと財布はインフルエンサー供のステマの温床みたいになってるよね
2023/01/16(月) 22:59:11.63ID:4KllHzjUd
他人の趣味と最も相容れんもんやと思いますけど…
12ノーブランドさん (オッペケ Sr6d-lCsq)
垢版 |
2023/01/17(火) 03:19:40.01ID:uYOtsYPvr
>>10
ファッション雑誌もそうだろ
誰かが流行らせたいものを発信してんだからよ
13ノーブランドさん (ワッチョイW bd53-4JT+)
垢版 |
2023/01/17(火) 04:20:16.36ID:b5MOMlB80
sage
2023/01/17(火) 23:03:25.71ID:l1+sKdHC0
>>5
無印リュックは免許合宿でガチ捗った
ダサいけど念の為捨てないでまだ保管してるもん
迷ったら無印リュック買っとけばいい
2023/01/18(水) 08:21:48.18ID:GJMQZex5M
無印リュックは確かに良いよな
16ノーブランドさん (JPW 0H1e-lCsq)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:45:21.04ID:Kk+Q+onXH
いまみたら無印のリュック値上げ予定て紙貼られてたわw
2023/01/19(木) 15:32:05.30ID:hA36zvWp0
なんとなく欲しかったってやつは買っとくと良いかもな
値上がりしたら余計になんとなくでは買えなくなる
18ノーブランドさん (オッペケ Sr3b-663d)
垢版 |
2023/02/01(水) 06:38:56.31ID:rMRiG2iAr
ここでEVERGOODS がやたら持ち上げられててステマ臭かったけど普通にいいな
日本にいつ入ってくるか分からんがCPLの3代目からポケット左右逆も出てるし
2023/02/01(水) 07:41:06.79ID:993QSGQV0
いつも製品の感想じゃなくて販売情報なのが不思議だよな
20ノーブランドさん (ワントンキン MM97-aqaq)
垢版 |
2023/02/01(水) 09:29:41.69ID:Zqcq++SJM
Amazon Basicのキャリーオントラベルバックパックってどうかな?通退勤用で荷物そこそこあるんだけど大きくて収納多くて4000円。安い
2023/02/01(水) 15:42:31.36ID:tQ6YYncU0
まさにアマゾンにレビューが一杯書いてあるわけだが
ここでどうかな?とか適当すぎる質問投げて何か参考になることでもあるのか?
22ノーブランドさん (スップー Sd5a-A7yG)
垢版 |
2023/02/02(木) 22:23:37.48ID:+rL+KGScd
なるべく主張してないシンプル路線で
23ノーブランドさん (ワッチョイW 7fbb-5SrZ)
垢版 |
2023/02/04(土) 14:05:42.76ID:LW2Abfme0
>>19
今日本に出回ってるv2は型落ちになるからな
2023/02/04(土) 16:31:24.78ID:vNibU9k/0
から何?
25ノーブランドさん (スップ Sddf-O4mM)
垢版 |
2023/02/07(火) 17:00:48.35ID:h7BTU+s5d
無印の新しく出た合皮のリュックどう?
2023/02/09(木) 09:21:11.48ID:Zrj4x8mxM
エバーグッズの新色きたぞ
27ノーブランドさん (スプッッ Sda3-rQr8)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:04:37.68ID:Ca+TBOLBd
日本ではセール行きそうなカラー
2023/02/09(木) 20:48:44.86ID:6vNc+ViDa
気付いたらここ1年ほどで安物リュック(セールで5000円前後)を20個くらい買ってた
リュックはもう一生買わなくていいはず(経年劣化から目を背けながら)
2023/02/10(金) 23:29:43.82ID:qIpc70JU0
リュック含めてカバン買いまくった結果レザーバッグにシフトしたわ
PUコーティングされてないから長持ちするし使ったら使った分だけ経年変化して育てていく楽しみもある
2023/02/11(土) 10:14:36.06ID:iQCqjU6Ed
で結局どこの何に落ち着いたの
2023/02/13(月) 02:44:36.42ID:jtzIuawT0
ペッレ
2023/02/13(月) 11:20:54.53ID:NsVsyt5Q0
プ
33ノーブランドさん (ワッチョイW 65a5-e1jB)
垢版 |
2023/02/18(土) 06:39:35.39ID:GH27G4cm0
エアーとウェクスレイで悩んでる
2023/02/19(日) 20:33:26.04ID:0TcLojl80
AerのDay Pack2 X-PAC買って1年経ったけど止水ジップの表面が剥がれてきた
35ノーブランドさん (ワッチョイW eba4-f1PD)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:18:41.55ID:pvIuT0yl0
最近ブリーフィングのやつが気になりすぎていて
日常の中で黒と赤のものがあると過敏に反応してしまう
ここまで来たら買うべきか?
36ノーブランドさん (ワッチョイW 1501-VgMy)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:48:51.85ID:GDhk07c+0
>>35
逆にそこまで行っても買ってないなら、それは必要ないんじゃねーか?
2023/02/20(月) 21:09:46.33ID:sSHaUsXa0
質問の次元がすごい
買うべきかどうかあなたが決めてくれってやつ
2023/02/26(日) 14:34:25.32ID:igmXpH9z0
ユニクロの3wayスマートバッグがすごい使い安いけど、同じサイズ感でいい感じのやつないかな
個人的にはアークテリクスのブレード6とかが良さそうだけど、廃盤なんだよな
2023/02/26(日) 22:02:08.00ID:FpgkZ2xpa
>>38
マザーハウスのミニマルリュック
2023/02/27(月) 11:32:58.74ID:pdSWqV7ca
リュック沼から永久に抜け出せなかったけど
Ablecarryでやっと抜け出せそうだ ありがとう
2023/02/27(月) 20:52:11.74ID:c+tPEAaVa
そう思っていた時期が私にもありました
42ノーブランドさん (ワッチョイW 9501-dkfO)
垢版 |
2023/02/27(月) 20:54:20.78ID:mxc9fd890
おれはwexleyで落ち着いた
2023/02/27(月) 21:06:12.29ID:FfNDzhShd
>>42
USB端子に興味が湧いて数年前に買ったけどコレジャナイ感でお蔵入りしてる
2023/02/28(火) 01:26:15.48ID:ScxVcAm30
X-Pacはあまり長持ちしないことで有名だから注意な
45ノーブランドさん (テテンテンテン MM0e-Wv1E)
垢版 |
2023/02/28(火) 08:22:59.24ID:9l1OMCgeM
>>44
それはなんで?
メンブレンを挟んでるんじゃないの?
2023/02/28(火) 09:52:48.87ID:JpzOZdeI0
>>45
決して悪気があって言うわけじゃないんだが
質問に答えるのが好きじゃないから自分で調べてくれ
47ノーブランドさん (ワッチョイW c6a4-Wv1E)
垢版 |
2023/02/28(火) 10:45:28.93ID:v43it3pL0
>>46
いや、それは答えろよ
こっちだって調べるのかったるいんだからお前がやれ
48ノーブランドさん (スプッッ Sdda-LD80)
垢版 |
2023/02/28(火) 11:04:04.34ID:bLxOLMgjd
無能のくせにコイツ何様だ?
49ノーブランドさん (アウアウクー MM35-QGq4)
垢版 |
2023/02/28(火) 11:09:19.22ID:pnkdh36+M
パーゴワークスのバディ22買ったけど最高、現行マンティス買うなら絶対こっちのがいい
2023/02/28(火) 11:27:10.04ID:Nm+IZx8Va
>>47
ガイガイ
51ノーブランドさん (スプッッ Sdfa-cwOx)
垢版 |
2023/02/28(火) 12:26:44.78ID:ac+fxjosd
>>44
調べたら圧着が剥離するみたいな情報出た
結構色々なブログでも言われてるし、良くあることなのね
52ノーブランドさん (ワッチョイW 26a4-Wv1E)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:16:14.40ID:/OGVP9+M0
Xパックは時間で劣化するというよりも
重いものを入れすぎるとそれに耐えられないという話を聞いたことある
それさえ解決できれば最強なんだろうけど
53ノーブランドさん (ワッチョイW cd02-GXzk)
垢版 |
2023/02/28(火) 22:35:11.74ID:TCvVAnBa0
>>49
バディ16使ってるがショルダーハーネスだけ残念。シンプルでよかったのに。山ではあれが便利なんだろうけど。
パーゴワークスはポーチも良いね
2023/03/01(水) 05:04:17.28ID:rP2Sbw4i0
AbleCarryのDailyPlusは見た目込みでかなり良さそう
Aフレームあるとはいえ1200gはさすがに重く感じないか心配
実物を見たい
55ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:50:41.23
>>44>>51
Xパック、メーカーに問い合わせてみた
メーカー回答だからフェアじゃないかもしれないけど
圧着の剥離は他のものと比べて優位に多いわけではないとのこと
ただ1つ言うならば黄色に変色することが報告されているので色の薄い商品はそのリスクがある

とのこと
56ノーブランドさん (スップ Sdda-I9tf)
垢版 |
2023/03/01(水) 17:24:55.05ID:DS0RE4Sad
ザブラウンバッファローってもう営業してない?
2023/03/01(水) 18:25:33.55ID:/VY+RjpM0
算数の100点満点のテストの点が20点のA君。B君も20点でした。
B君の点は他のものと比べて優位に低いわけではない
ってのが成立するからなぁ

ついでに言うと「他のものと比べて」の「他のもの」って①他の素材って事なのか
②同素材を使った別メーカーの別製品なのか、あるいは③同素材を使った自社の他製品なのかも謎
2023/03/01(水) 19:27:02.56ID:cEfdVrt2d
めげたんなら捨てろよ…
59ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/01(水) 22:58:35.16
>>57
>>55だけどメーカーの回答としては①だな
本音を言えば比較実験したデータを全部出して欲しいところだけどそれはさすがに無理だろうから
結局はセールストークも多分に含まれてるんだと思う
2023/03/02(木) 00:21:46.58ID:a1IApWrl0
そもそも接着剤で構造を維持してるわけだから寿命が短いのは当たり前やんけ
貼り合わせる素材と用途考えたらポリウレタン系接着剤だろうし
寿命は5年以下とか言われてるのも一致する
2023/03/02(木) 01:29:49.47ID:PCV3vb+y0
俺の感覚だと5年持てば長持ちの範疇だろう
これ以上は言えない
62ノーブランドさん (ワッチョイ ee8c-OzWK)
垢版 |
2023/03/02(木) 09:58:34.86ID:f9k9A6h90
X-PACKのビジネスバッグ使ってるけど生地自体が硬いから
カバンが自立しやすくてビジネスバッグとしては優秀だと思う
ただもともと想定されてるような耐水で頑丈だからアウトドア系バックパックに使いやすい
というようなメリットは感じないな
2023/03/02(木) 10:16:19.69ID:PlleCiAU0
重いんだわ
2023/03/02(木) 17:26:06.51ID:3RiHKNbja
X-pacは普通よりかなり軽くできる素材なんだけどな
総合的にどうかとか、ビジネスバッグに向いてるかはまた別の話だけど
よく知らんのに嘘で批判するのはいかんわ
2023/03/02(木) 21:28:56.08ID:jLWAkRzWd
好きなの背負え
66ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:31:45.22ID:zcFRVsA8
今のXパックは例えるならばGショックに近い
耐久力あって軽くて水にも強いから瞬間的に見ればとてもタフに使える
でもGショックのベルトは使っていても使ってなくても時間と共に劣化するから長期間は絶対に使えない

そこを理解して買うならアリ
2023/03/02(木) 21:35:14.13ID:jLWAkRzWd
20年前パチンコで取ったG-SHOCKがテスト電池でまだ動いてる
ベルトも全く劣化してへん
2023/03/06(月) 13:47:22.83ID:VOWurmGkd
女性の方でもリュック使われるんですか?
69ノーブランドさん (アウアウクー MMc5-oAyh)
垢版 |
2023/03/07(火) 17:31:04.63ID:PMCNTz3cM
パーゴワークス、バディ22はコスパ高いな他社だったら2万前半ぐらいだと思う
2023/03/09(木) 07:47:07.06ID:x9cP9B/J0
かなりアウトドア寄りではあるが値段も含めたしかによさげではあるな
そのタイプのフロントポケットはアウトドアではすごく便利だぞ
普段使いにはあんまり向かないかなとも思う
2023/03/09(木) 08:03:14.21ID:x9cP9B/J0
最近はランナー達の間でトレランリュックは定着した感があって
もう一過性では終らんだろうなとは思ってたが
ショルダーハーネス太くしてスマホが入るようなのは一般品でも結構出てきてるな

大元は水分補給用のソフトフラスク入れる用だったんだが
普及したジャンルのフィードバックとして一般に来た感じ
スマホ社会だしこの流れは今後強まるんじゃないかな
2023/03/10(金) 09:59:21.41ID:bReNRrBTa
無印のこのリュック、人気すぎる。Z世代からケンモジさんまで使ってる模様
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678349066/
73ノーブランドさん (ラクッペペ MMee-krX6)
垢版 |
2023/03/12(日) 15:39:53.79ID:GI3x4hgeM
ビューティーアンドユースの今期に
なかなかいいメッセンジャーバッグ置いてあった

大きめので手軽に使えてカッコいいのって意外とないよね
2023/03/12(日) 16:06:58.25ID:RDWpkJmW0
メッセンジャーがかなり下火だしね、ティンバックツー日本撤退、クロームもボディバックやリュックばかりですし
2023/03/12(日) 17:52:24.01ID:DWFUl23Fd
結局既成のバッグに不満持ってメッセンジャーバッグ作っておいてリュックに戻るよな
2023/03/12(日) 22:40:32.34ID:dcs/pfA40
メッセンジャー系を未だに頑張ってるのってNOMADICぐらいしか知らんな
高品質系ではあるものの色々人は選ぶ感じ。デザインもそれなりにクセがある
3wayのリュックなら持ってるけど重めだし物はそんなに入らん。小物スペースが相当数あるのが売りのブランド
2023/03/13(月) 00:46:04.00ID:dUBP8BbT0
メッセンジャー使いにくいもん
ロード乗っててもそう思うんだから売れ続けるわけない
2023/03/13(月) 02:10:47.45ID:xzsFXS+Od
人による 物による 使い方による
79ノーブランドさん (オッペケ Sr85-cCrQ)
垢版 |
2023/03/13(月) 08:15:17.59ID:KfkKfFv6r
ショルダーはグレゴリーのサッチェルが最強すぎる
2023/03/13(月) 08:44:35.13ID:bJq9Uclma
>>78
思考停止マン
2023/03/13(月) 11:08:00.57ID:YJ/g8i3Qd
>>80
停止してんのは想像力欠如してるほうやろ
82ノーブランドさん (オーパイ 11e0-aazb)
垢版 |
2023/03/14(火) 14:06:18.70ID:T9tU3gVj0Pi
メッセンジャーの職業って日本でまだ生き残ってるの? ウーバーイーツに転職したりしてないの?
2023/03/16(木) 08:59:45.95ID:2k4KCZ+Wa
港区とかだと偶に見る
無線機をベルトにつけてるメッセンジャー
84ノーブランドさん (ワイーワ2W FF62-krX6)
垢版 |
2023/03/17(金) 15:47:07.43ID:Ah/FOl9lF
ビューティーアンドユースの別注のメッセンジャーバッグなかなかいいわー
ほどほどの大きさとほどほどのテロテロ感
数年探し回ってたものがきた感じ
2023/03/17(金) 16:15:39.51ID:SGmBE/3cd
メッセンジャーは身体歪みそうで嫌い
2023/03/17(金) 16:30:51.01ID:YwCABnWW0
オレはベルルッティのメッセンジャー愛用してる
2023/03/18(土) 22:52:15.08ID:rKCIxe3z0
大きいリュックて荷物入れてない時ぺしゃんこになるのが嫌いです。
中に浮き輪のような軽量で膨らませるものを入れるのが1番いいでしょうか?
高さ59幅39cm33Lですが、いいサイズ軽い詰め物のものありますか?
88ノーブランドさん (オッペケ Sr9d-n/S/)
垢版 |
2023/03/18(土) 23:00:43.90ID:Szn5aTUKr
いやいやだったら小さいノート買えよ
逆に聞きたいわ、なぜ荷物少ないのにでかいリュック使ってんの
89ノーブランドさん (オッペケ Sr9d-n/S/)
垢版 |
2023/03/18(土) 23:01:20.37ID:Szn5aTUKr
小さいノートじゃなく小さいリュックな
予測変換でノートになったわw
2023/03/18(土) 23:05:26.27ID:oKdz0LYb0
荷物入れてないときは潰れるのは必然
嫌なら材質がしっかりしてるバッグ(xpac VX42)を選ぶしかない
あと俺はやってないが友人は100均で突っ張り棒買ってリュックの中に入れてる
91ノーブランドさん (スプッッ Sd33-+IXZ)
垢版 |
2023/03/18(土) 23:17:11.12ID:SPDvLGPAd
>>87
新聞紙丸めて入れる
2023/03/19(日) 03:07:15.09ID:pLjMzpIT0
>>87
詰め物ならアウトドアのスリーピングパッドを丸めて入れる人がいたなあ
型崩れしにくいのならホグロフスのコーカーを昔使ってた
2023/03/19(日) 03:22:41.79ID:sAAbFRBo0
>>87
型くずれしないリュックに買い換える
カバンの骨を買う
2023/03/19(日) 09:31:18.76ID:9WK+0U9q0
セリアとかに売ってる底板入れれば良い
2023/03/19(日) 14:19:13.49ID:b0BgPIX30
状況によって空気袋潰すのも滑稽だししょうがないと諦めるか素材が硬いか潰れにくい構造になっているモノにするしかない、でもバック重量が上がっちゃうんだよな
2023/03/24(金) 18:07:48.22ID:Tluj1sdS0
>>87
100円ショップの空気入れて膨らませるネックピロー入れておけ。
2023/03/27(月) 17:19:00.20ID:pYM62Amxr
PORTERのセンシズでそのうち買おうかなと思ってるやつがあったんだけどネットでチェックしてみたら1、2ヶ月前に見た時と比べて1万円以上高くなってたんでビビった
こら手出んわ~
2023/03/27(月) 18:20:06.06ID:yKP4ZKsy0
ユニクロの定番のデイパックって廃止になったんかな
新入学で発売されるのかと思った
99ノーブランドさん (ワッチョイW 9901-ZNbT)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:50:35.81ID:50y7DVGs0
bagjackのbkebagのmどこも売り切れだな
100ノーブランドさん (ワッチョイW 9901-ZNbT)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:51:34.35ID:50y7DVGs0
>>97
sensesの何狙い?個人的にtoolbagはあり
2023/03/28(火) 10:44:57.82ID:s409kYmBM
>>99
それリュックじゃないじゃん
2023/03/28(火) 23:07:52.01ID:EC2qmNmR0
defy bagsたけぇわ 7万かよ
103ノーブランドさん (ワッチョイW 2e8a-HzL7)
垢版 |
2023/03/28(火) 23:10:17.26ID:z9Q1/Y5q0
今年バックジャックのセレショ別注多すぎない?
104ノーブランドさん (ワッチョイW 2e8a-HzL7)
垢版 |
2023/03/28(火) 23:11:31.40ID:z9Q1/Y5q0
あとちょくちょくコーチのリュック見るけど
やっぱりいい感じのが多いな

ただ消耗品に10万円前後は躊躇する
105ノーブランドさん (オッペケ Srf1-vcsR)
垢版 |
2023/03/29(水) 09:40:34.40ID:rk4Apri9r
コーチのは福袋でいらないやつらに投げ売りされたときに買うんだよ
106ノーブランドさん (ワッチョイW 9dad-rAD9)
垢版 |
2023/03/29(水) 11:28:53.33ID:soZ5/pzz0
COACHってアウトレットの値引きエグい印象あるけど、そういう所では買えないもんなのか?
2023/03/29(水) 12:09:02.23ID:LNZZ4yI1dNIKU
bagjackはメッセンジャーバッグやめたのか
ただ高い真っ黒なポーチ屋だよな
重いコブラバックルとか付けられたりセレショのおもちゃになってるな
2023/03/29(水) 13:45:32.20ID:kEUMRsGIrNIKU
>>100
トートのLサイズとか使いやすいかなと思ったんだけど
以前からずっと形はトートで肩にもかけられる2WAYのタイプのバッグを愛用してたので
2023/04/02(日) 03:30:47.75ID:fO4k0M7Ed
シンプルなのが売れてますね
2023/04/02(日) 09:41:12.61ID:CfltwfkPd
>>61
バリスティックナイロンを使った
BRIEFINGのプロテクショントートは
20年くらい前に買った初期のものだから
あのEAGLE Industriesが作ってた製品だけど
年に数回しか使わなくなってるとはいえ
今だに素材は殆ど傷んでないから感心してる
111ノーブランドさん (スププ Sd9f-sM6m)
垢版 |
2023/04/05(水) 01:39:39.18ID:tEO4vMG4d
吉田カバンが安っぽくなってもうオワコンやな
2023/04/05(水) 21:18:07.26ID:pIZfDiTs0
自立するリュックをずっと探してるけど好みのデザインが無い
マムートのエクセロン25ってパッキング頑張ったら立ちますか?
2023/04/07(金) 03:29:31.10ID:dNfNTwXtd
自立するってことはどうしても角張るからなあ無印みたいに
普通にインナーバッグ買えよ
2023/04/07(金) 04:13:31.54ID:RrQncnbEa
自立はしないですよ
2023/04/09(日) 12:11:03.22ID:VFgFM8t80
ttp://imgur.com/ELbbwQN.png
ttp://imgur.com/TVBJfZd.png
50代のオサーンがジム通いや買い物や日帰り旅行に使う、高校生部活リュックで2つならどちらがいいかな?
・2980円軽量500gシンプル
・3980円で800gデカい。
肩サスペンション。
電車でジャマにならないも重要ポイントでやはり2980円にしようか迷う。
ただ今の所有とシチュエーションキャラかぶるな。
116ノーブランドさん (ワッチョイW e101-mIsk)
垢版 |
2023/04/09(日) 15:22:30.44ID:BlDq/IXV0
どっちもゴミ
117ノーブランドさん (ワッチョイW 22cb-lt2U)
垢版 |
2023/04/09(日) 16:19:15.36ID:sX9lVRnx0
服装次第では池沼かと警戒する
2023/04/09(日) 16:45:36.10ID:YiF7njGu0
>>117
ワロタ
2023/04/09(日) 21:00:49.53ID:VFgFM8t80
んだとー!
オッサンがあえてJKのような部活リュックがナウくてフィーバーなんだよ。
お前ら何も分かっちゃいないな。
令和だよ?
120ノーブランドさん (ワッチョイW a9de-mIsk)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:25:34.42ID:RPFbGw6O0
おっさんは風呂敷でも担いでろ!
2023/04/11(火) 00:37:40.99ID:c49Fuc3pd
正直そのバッグ50代が背負っていたらまーったくファッション興味無く生きてきたか、ちょっとアレな人かの2択だと思う
2023/04/11(火) 02:05:05.29ID:S54kA81oa
>>117
同意できるのが悲しみ
123ノーブランドさん (ワッチョイW 41a7-PYN1)
垢版 |
2023/04/11(火) 10:16:34.73ID:QiN0as850
ジム通いだけならまだご近所範囲てことでアレだけど、小旅行にそれを使うのはちょっと
2023/04/11(火) 12:50:45.22ID:FP6sJ0tuM
オッサンは青春18きっぷで大阪から宇野へ行き直島~高松~神戸とフェリーで瀬戸内海クルーズしてきたわ。
今回のカバンはロウアルパイン。
分かるかな~?
2023/04/11(火) 12:51:26.19ID:FP6sJ0tuM
ttp://imgur.com/SH1GKFV.png
これや。どや?
2023/04/11(火) 13:40:50.87ID:3EDi0z+WM
クラシックモデルだっけ?
2023/04/12(水) 08:08:53.32ID:fKrUpSHYd
>>115
おじいちゃんならありかもしれん。

ファッション板じゃなきゃどうでもいいけど、せめてアークテリクスかノースフェイスとかの定番でいい気が
2023/04/12(水) 16:48:13.29ID:0r5OFkk8a
ウォーキングとかで使うスマホとその他の物を少し入れられるポケット付きのショルダーバッグなんだけど同じの複数買って使い分けてる人いる?
変な質問だけど1つ買ってみて使い勝手とかすごく良かったんだよ
追加で欲しくなったけど2個以上買ってうまく使い分けする用途ないかなって
2023/04/13(木) 14:47:38.61ID:OutZg5wma
>>115
高校生ですらもっといいの使ってるぞ
50代がこんなの持ってたら>>117の言う通り危ない人にしか見えない
せめて黒一色の無地のリュック
2023/04/15(土) 02:26:02.97ID:RnoaXxf80
オッサーンになったら割とグレゴリーのリュック一択かな
デザインも落ち着いてて渋いし
2023/04/15(土) 10:05:27.26ID:yzoFnsi70
紺や青のアディダスはジムでも着てる人が多いから
バッグもそれで発想になったんじゃないの
132ノーブランドさん (オッペケ Srfb-Xvx2)
垢版 |
2023/04/15(土) 10:42:15.16ID:lfVQFafgr
普段つかいでアディダスとかプーマのマークががっつりはいってるの大人だときついな
50越えたおっさんなら周りの目なんてきにしなくていいやろうけど
2023/04/15(土) 11:21:38.21ID:964WNUQS0
高齢者なら
NORTH FACE
L.L.Bean
モンベル
コロンビア
あたりならおかしくない
プーマとかアディダスはやめておけ
2023/04/15(土) 14:26:07.05ID:oQOBpoUZ0
新しいならまだ良い
じーさん達は何年物だよってくらいの使いよるやん
2023/04/15(土) 23:40:41.55ID:+uTCwTLB0
スタンダードサプライはどうかな?
2023/04/16(日) 01:22:54.29ID:6HTiGc+4a
>>135
デイパック系だと一種の模範解答だと思う
人によっては仕様に対して割高と思う価格帯だけど
エクセラジップとかデイパック系で付いてるのなかなか無いし。
2023/04/16(日) 08:53:48.22ID:Mn44lH12M
おっさんでも無難なのはエバーグッズでしよ
デザインがシンプルだし
138ノーブランドさん (ワッチョイW 0701-alGG)
垢版 |
2023/04/16(日) 09:08:21.10ID:7iC/QBzS0
でもあのおっさん2~3千円の予算だぞwww
139ノーブランドさん (オッペケ Srfb-Xvx2)
垢版 |
2023/04/16(日) 10:03:25.73ID:iS59RjAJr
3000円とか何もかえんだろ
無印ですらいま4000するわ
140ノーブランドさん (ワッチョイ 5f3c-hEBQ)
垢版 |
2023/04/16(日) 10:26:54.64ID:4hHKoOim0
大人はこういうものを買う
https://arai-tent.co.jp/lineup/persimmon/persim1.html
2023/04/16(日) 11:54:14.34ID:RIFbQKvD0
みんな気にしすぎな気がするが優しいな
あまりに安物使ってたら物に興味がない人なんだなとは思うが
2023/04/16(日) 12:10:10.09ID:pL1tAlhA0
>>140
重そう。ポーターとかでいいじゃん
2023/04/16(日) 14:37:51.19ID:hJbn7lNfd
9万の革リュックまで行き着いた俺は大人かな
2023/04/16(日) 14:40:10.24ID:0vntRrFrd
自分が所有するモノを自慢するとき
値段しか言えない人の価値観は安っぽい
2023/04/16(日) 15:11:53.42ID:/GG7gm8Sa
ジャケパンにピンクのプリキュアリュックで外出した時は目線が痛かった
娘がこれで出かけろと言ったのはいいが貴女が横にいない一人外出の時は辛いっす
2023/04/16(日) 15:42:56.21ID:eI5FTFYJ0
>>144
自転車を趣味でやってるんだけどサイクリストが集うと例外なく車体自慢とパーツ自慢
自慢の仕方は値段のみ
2023/04/16(日) 16:07:15.90ID:yjmXUdyRd
娘が隣に居ればいいお父さん、離れればガチでヤバいタイプの人だなw

自分はリュックに関してはできれば1万円台で検討してほしい、3万以内ならかなりしっかりした物が買える、3万以上は趣味の領域(革だったりブランドだったり)という価値観かなぁ
2023/04/16(日) 16:09:31.01ID:Z8e3nYP90
頼まれて女児向けアニメのコンビニでお菓子を何個か買うともらえる特典をコンプリートするために、大量購入したら店員の視線が痛かったな
2023/04/16(日) 23:25:29.10ID:xTgHIupA0
>>136
ありがとう。
エルベ持ってるけど、ポケット少なすぎて使い勝手かなり悪くて。
2023/04/19(水) 01:02:12.06ID:TcgluWm90
50代の青のアディダスは「ちょい悪」ってやつ?PRADA以降何十年も黒のリュックはもう勘弁してくれ。ノースのヒューズボックスも。昼は黒のTUMIからグレゴリーじゃなくアディダス。一歩間違えれば息子のお下がりwだがそこがいい。
2023/04/23(日) 12:22:01.47ID:cWIjb6aMd
EVERGOODSはCPLだけ名作であとは微妙だったが、今回出るCTBの26Lは良さそう。ただ輸入物はアメリカのインフレと円安がダイレクトに響いて欲しくても買えんな。
2023/04/24(月) 13:04:50.58ID:qnb9Ba0qM
アメリカではCPL28と同じ価格だから日本じゃ36100円だろうな
2023/04/25(火) 05:53:51.03ID:zPX0uNbT0
お前らがバカにする青のアディダス買ったわ。GW前のセールで店頭4000円以上は15%引きで30Lの3980円は対象外で40Lの4980円にしたわ。
近鉄3日乗り放題チケットで葛城山・御在所山・生駒山高安山・金華山行った。
肩紐のゴム興味ある?
154ノーブランドさん (オッペケ Srbd-lxY+)
垢版 |
2023/04/25(火) 16:46:25.81ID:pKQtC4VSr
他人になにいわれようが好きなもん買って使えばいいんだよ
155ノーブランドさん (スプッッ Sd6d-i7k0)
垢版 |
2023/04/25(火) 17:21:07.45ID:AzmhgqsQd
>>154
ほんそれ
頭にお前らがバカにすると入れるから
ああ悔しかったんだろうなと思われる
2023/04/25(火) 18:45:02.39ID:xeWhUNku0
どういうメンタルなんやこのガイジ
2023/04/26(水) 07:16:33.24ID:h6rSSFIjd
差別語を安易に使うのはアカンよ

とりあえず今まで持ってるリュックを他人が背負ってるのは見た事がないな
同じメーカーのもほぼ見た事ない
女のコが普段使いのと同じメーカーのを背負ってるのを見た時は嬉しかった

靴も見ないな
なのでwearとかで見かけるとおーってちょっと感動する…
つまんねー事でスマンね
2023/04/26(水) 08:29:01.46ID:GnWvO4Lm0
アディダスのリュックはいないが、ジャージはジムで多すぎる
履いてるのは迷惑動画で出てきそうな若者
2023/04/26(水) 10:43:42.77ID:+HW14x+RM
CTB26ってCarryology CTB26とほとんど同じで素材違いってことかな?
2023/04/27(木) 01:42:49.79ID:I+0zxbk0a
ずっとショルダーバッグしか使ってこなかったんだけど使い勝手良くて疲れないバッグってどのタイプになるの
思いつくのリュック、ショルダー、トート、ボディくらい
ショルダーは荷物多くなると肩がしぬ
161ノーブランドさん (ワッチョイW 7d01-Ko/0)
垢版 |
2023/04/27(木) 02:56:59.77ID:WA16VEwl0
容量による
2023/04/27(木) 07:12:12.41ID:Y865H80l0
使い方もあるよね
大容量に限定して、運ぶ目的だけならリュックが楽だけど、頻繁に出し入れする用途ならトート

通勤はリュックで、訪問業務は外ポケットいっぱいの自立するトートにバッグインバッグ
163ノーブランドさん (ラクッペペ MM3e-VpZ5)
垢版 |
2023/04/27(木) 07:44:11.43ID:dt5WYpzZM
リュックはなんだかんだ楽だと思う
言うほどスーツも傷まないし
2023/04/27(木) 10:40:01.19ID:yNLT2HGtr
自分は財布、スマホ、ハンカチとかなんでもバッグに入れてて頻繁に取り出す方なんで荷物出し入れしやすいショルダーか肩掛けも出来るトートに落ち着いた
やっぱり両手使えたほうが楽
重いもの持ち運んだり長時間歩きそうな時用に一応リュックも持ってるけど
2023/04/27(木) 11:19:03.67ID:kcwnHJxv0
>>163
今はショルダーが優秀な物が多いからね
両肩に分散する時点でスーツへの負担は
ショルダーやトートよりも軽い
166ノーブランドさん (オッペケ Srbd-lxY+)
垢版 |
2023/04/27(木) 11:42:09.42ID:2GVHno2Jr
リュックあまり使わなくなったのはジャケットと擦れてめっちゃ毛玉になったからなー
リュックの背中の素材めっちゃ気にするようになったけど
2023/04/27(木) 12:19:19.71ID:rZ0n29WUa
BRIEFINGのバリティックナイロンとかもはやヤスリ
一瞬でスーツ駄目になる
2023/04/27(木) 12:59:06.74ID:MvXmtVVi0
背中にしっかりパッド着いてる物買いなよ
あとそういう用途ならレザーリュックオススメ
169ノーブランドさん (オッペケ Srbd-lxY+)
垢版 |
2023/04/27(木) 13:02:29.63ID:DRHbyr4Zr
それぞれ硬いナイロンで丈夫でいいかと思ったら腰辺りすごい毛玉だらけになってからそれ使わなくなった
着るならナイロンジャケットとかじゃないとあかんな
2023/04/27(木) 18:27:16.28ID:mNTd5HZq0
>>158
スニーカーはナイキがセット
171ノーブランドさん (ワッチョイW b501-NMHE)
垢版 |
2023/04/27(木) 22:30:24.76ID:qH42fz0x0
リュックの肩入れるところで服が擦れて毛玉になるのを防ぎたい。
擦れるところに取り付ける防護グッズとかないですか?
2023/04/28(金) 15:48:28.94ID:/IlpJCctd
まずはしっかり身体にフィットするリュックを買って、ストラップをちゃんと調整することをお勧めする。
2023/04/28(金) 16:11:06.20ID:cq70u8Gm0
ニッチすぎる商品だから聞いたことないな
どうしても気になるならスカーフとかを巻いとけばいいんじゃないですかね
174ノーブランドさん (オッペケ Srbd-lxY+)
垢版 |
2023/04/28(金) 17:39:22.79ID:JFgG84/Zr
肩の紐がそんなにうごくことってあんのかね
荷物が少なくて動くとか?
2023/04/28(金) 18:08:16.00ID:N5LyhQ5Ra
サマになるベストでも買う方がマシだろ
まあそれならフィッシングベストでも来たらザック要らんけど
2023/04/28(金) 23:53:53.57ID:CfDUg7Yca
>>174
その辺の女の子みたいにショルダーベルト
長さ調節せずダラッと下げて使ってるとか
2023/04/29(土) 17:56:39.11ID:ws8WznW80NIKU
みんな通勤リュック何個か持って使い分けてる?
2023/04/29(土) 18:30:39.14ID:5ZDxUjp20NIKU
軽くて小さいのと防水で長靴入るちょっと大きめのやつ
179ノーブランドさん (ニククエW 1701-nvma)
垢版 |
2023/04/29(土) 23:36:29.78ID:eOVtKPk50NIKU
>>174
ごめんなさい。だらっと下げてました。
その時オーバーサイズなシャツ着てたのもあるかも。
脇周りが余りまくって擦れる当たり判定がデカかった。
180ノーブランドさん (ニククエW 1701-nvma)
垢版 |
2023/04/29(土) 23:37:11.23ID:eOVtKPk50NIKU
>>173
なるほど。ありがとうございます。
とりあえず何か巻こう。
181ノーブランドさん (ワッチョイW 975f-pjYf)
垢版 |
2023/04/30(日) 16:34:32.35ID:3BUb3cw00
ポーター ヒート 3WAYブリーフケース 703-06980
https://www.yoshidakaban.com/product/101329.html
40代半ばのオッサンが会社通勤で使うのは痛いかな?若者が使うようなデザインにも思う。
182ノーブランドさん (ワッチョイW 5701-dHs5)
垢版 |
2023/04/30(日) 16:53:48.34ID:BnWNItoa0
ダッサwww
2023/04/30(日) 17:03:39.27ID:FK/L4BdP0
むしろおじさんしか使ってないデザイン
その金額出すならもうちょっと出してtumi買った方がいい
2023/04/30(日) 20:08:07.62ID:EGxtsxSQa
>>181
Aerやエイブルキャリー買えば良いじゃん
なんでこんなの買うの?
2023/04/30(日) 22:47:43.44ID:N2R4SzT40
>>181
デザインは明らかな若者向けだねぇ、自分は他人が持ってても気にならないが
186ノーブランドさん (ワッチョイW 1701-cYIh)
垢版 |
2023/04/30(日) 23:26:53.10ID:ShOcfv+/0
ミリタリー要素が入ると途端にダサくなるな
2023/05/02(火) 12:29:13.55ID:CiUYXsbY0
ガンダム、GSHOCK、PORTERの3点セット世代
188ノーブランドさん (テテンテンテン MM8f-KiN+)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:37:44.41ID:dh1Q3+xmM
G-SHOCKはまだ一周回ってかっこよく思えてきた
もちろん一部のモデルに限るけど

しかしポーターは本当に一昔前のものって感じになってる感覚はあるね
2023/05/02(火) 13:51:41.56ID:F/VNZTA/d
見せてもらおうか新しいポーターの性能とやらを(´・ω・`)

いっつも口だけ野郎
2023/05/02(火) 13:58:10.56ID:F/VNZTA/d
やっぱさYouTubeの街動画見てると面白いよね
欧米中国韓国台湾東南アジア
欧州はどこもかなりのリュッカーがおるけど特徴ないなー
東京新宿秋葉原や大阪日本橋
メイドや立ちんぼに声かけてるおっさんとかチーさんはほんまに特徴あるよね
ああゆーのを避けるようにしてるわ

まあ基本的に好みと違うから避けるまでもないけど
しかしあんな格好で声かけられる度胸は見習いたいもんや
2023/05/02(火) 14:38:38.97ID:gQnWte1oa
キミはどんな格好で声をかけてるのかな?
2023/05/02(火) 15:18:49.45ID:F/VNZTA/d
リュック背負うようになってからではよー声かけられん
(´・ω・`)
声はかけられるけどビビリなんで
2023/05/02(火) 15:33:24.40ID:gQnWte1oa
なんだヘタレかよ
2023/05/02(火) 18:37:45.41ID:F/VNZTA/d
へへへタレ…(´・ω・`)
シャイっていうてんか
2023/05/02(火) 18:40:26.29ID:zqJCBGY0a
声かけられんヘタレのくせに
2023/05/02(火) 18:47:20.27ID:F/VNZTA/d
٩(๑òωó๑)۶ムキー
197ノーブランドさん (ワッチョイW 97de-dHs5)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:31:50.81ID:k299ZZZU0
顔文字キモ
2023/05/03(水) 03:10:57.35ID:Sn4I/eBZd
ワンパターンショボ(´・ω・`)
2023/05/03(水) 06:03:21.91ID:DIKABk/20
キメエ
2023/05/03(水) 11:27:58.66ID:Sn4I/eBZd
語彙が幼稚園児(´・ω・`)
2023/05/03(水) 11:29:45.29ID:Sn4I/eBZd
犬でももう少し喋るよな
(´・ω・`) 喜び 怒り 哀し 楽し
2023/05/03(水) 11:37:54.58ID:DIKABk/20
顔文字使ってるヘタレゴミが何を言ってんだかw
2023/05/03(水) 12:02:43.82ID:Sn4I/eBZd
>>202
リュックの話ぐらいしろよ
幼稚園児(´・ω・`)
2023/05/03(水) 13:03:04.31ID:E7sDy5HSa
お前もな
顔文字使うとか幼稚園児か
2023/05/03(水) 13:07:42.94ID:Sn4I/eBZd
https://youtu.be/Dualpq3O0xc
おとこは度胸(´・ω・`)
カッケー
2023/05/03(水) 13:17:32.07ID:Sn4I/eBZd
191 ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-DvEz) [sage] 2023/05/02(火) 14:38:38.97 ID:gQnWte1oa
キミはどんな格好で声をかけてるのかな?
193 ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-DvEz) [sage] 2023/05/02(火) 15:33:24.40 ID:gQnWte1oa
なんだヘタレかよ
202 ノーブランドさん (ワッチョイW bf29-DvEz) [sage] 2023/05/03(水) 11:37:54.58 ID:DIKABk/20
顔文字使ってるヘタレゴミが何を言ってんだかw
204 ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-DvEz) [sage] 2023/05/03(水) 13:03:04.31 ID:E7sDy5HSa
お前もな
顔文字使うとか幼稚園児か

リュックのリの字もない…な
2023/05/03(水) 13:52:19.51ID:9RS6kbyk0
変なの住み着いてるな
2023/05/03(水) 13:55:18.76ID:Sn4I/eBZd
リュックやファッションの事を話さない人たちの事?
(´・ω・`)
209ノーブランドさん (スプッッ Sd3f-exnk)
垢版 |
2023/05/03(水) 14:43:35.39ID:pQhGsK0Bd
>>204
顔文字使うのは発達だよ
2023/05/03(水) 15:00:00.43ID:HSwQMULI0
町歩き用にexped impulse20が気になってるんだけど踏切カラーとnavyで結構迷うな
2023/05/03(水) 18:43:11.09ID:Hz2R4JPJ0
死ぬほどダサいね
212ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-0AmK)
垢版 |
2023/05/04(木) 00:36:03.99ID:OTyBM9ENr
>>210
街歩きに合わなそうなんだが
もろ山用やんけ
2023/05/04(木) 00:38:08.72ID:oq4cgdYZ0
登山帰りの人かな?と思う
2023/05/04(木) 03:52:14.48ID:LQbpP7MZr
リュックってズボンのケツ側の上のほうに穴があかない?
擦れて穴があくんだろうな
汗かかないようにリュックの背面が凸凹してるやつが駄目っぽいんだが、そういう凸凹が無い滑らかなメッシュ生地なら穴はあかないのかな?
2023/05/04(木) 06:28:57.85ID:5Senw2Ic0
開いたことないけど、どんなリュックとズボンを使用してるの?
2023/05/04(木) 07:24:47.42ID:scoXKNH2a
聞いたことない じゃなくて 開いたことない?
どういう入力してんの?
2023/05/04(木) 07:27:33.63ID:Ea5BuFJI0
手書き入力ならアリエール
2023/05/04(木) 08:12:12.09ID:LFxQstTS0
穴が開いたことない、じゃなくて空いたことないだろ

入力ミスとかw
2023/05/04(木) 08:27:53.53ID:6LN+wr/fa
なんで穴の話してんのかと思ったらNGで見えないオッペケおったわw
2023/05/04(木) 19:37:17.76ID:g3R1uydPr
リュックで穴あくだろ
ググッても出てくるしわりとみんなあいてるはず
2023/05/04(木) 20:22:40.84ID:oq4cgdYZ0
開かないです・・・
2023/05/04(木) 20:27:03.25ID:eAfW1eSza
開かない夜はない
2023/05/04(木) 21:10:39.16ID:UOdSx5ppd
そこそこの値段するリュックは背中面の生地変えてるから問題ない
2023/05/04(木) 22:01:31.45ID:g3R1uydPr
シャトルデイパックであいてるんだが
あれの背中側の素材は凸凹しててしかも硬いからかな?
2023/05/04(木) 22:06:01.78ID:eAfW1eSza
どんな背負い方すればズボンに穴があくのか
リュックの素材とズボンの素材は何だろう
2023/05/05(金) 00:26:20.24ID:3CYS3TeJr
ググッたら画像付きで大量に出てくるのに穴があくことを認めないのは異常性を感じるわ
2023/05/05(金) 03:35:54.98ID:k4hK4CWJ0
認めないのも何も穴あいたことがないからな
擦れるのはあったとしても
228ノーブランドさん (スッップ Sdbf-exnk)
垢版 |
2023/05/05(金) 04:36:06.04ID:GDPWMTOgd
な、格安だろ?
2023/05/05(金) 08:47:01.12ID:FXsy4upV00505
カリマーのハイランズってどう?
230ノーブランドさん (コードモ 9f3c-vvMf)
垢版 |
2023/05/05(金) 15:04:53.45ID:79TiLqeb00505
穴あき厨は死ねよ
231ノーブランドさん (コードモW 1702-Qaqy)
垢版 |
2023/05/05(金) 19:36:53.18ID:uF7RzXSO00505
>>229
生地の切り替えが気に入らなかったんで買うのやめたけど、使いやすそうだった。
あと、実物見たら思ったより安っぽかった
2023/05/05(金) 20:52:23.90ID:ADIhmEbpM0505
>>229
>>231
確かに使いやすそうでした
だけどこれなら無印でいいやってなった
普段使いには無印最強
2023/05/06(土) 18:38:18.19ID:nBWd8+6a0
>>226
「リュック ズボン 穴」
でぐぐっても見つからんのだけどどういうワードで調べれば出てくるの?
234ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-kdkj)
垢版 |
2023/05/06(土) 22:37:09.79ID:hPcJcrH9a
アークテリクスのブレードを買ってみたんだが
横開きなのと底が丸くて立て掛けにくいんでちと使いづらい
上開きで底が四角い10L以下のなるべく薄マチのバックパックで何かおすすめないか?
2023/05/06(土) 22:52:15.70ID:v4sUWhnCM
>>234
RAINS
マザーハウスミニマル
マンハッタンポテージ薄型

適当に書いた
2023/05/06(土) 22:56:15.35ID:vynuAhyT0
10Lのリュックは持ってるけど薄いからよほど特殊なものでもないと自立するわけないんだよな
スクウェア型で硬い素材のガチガチな重めのやつとかならありえるけどそんなのは知らん
2023/05/06(土) 23:12:17.96ID:v4sUWhnCM
anelloスクエアリュック
ユニクロスマートバッグ
一澤信三郎帆布R10
2023/05/06(土) 23:21:36.06ID:v4sUWhnCM
Hakubaチュルルホリディリュック
ケルティGIRLS
容量超えてるけどその割には薄く見えると思います
2023/05/06(土) 23:27:47.96ID:v4sUWhnCM
質感ならマザーハウス
使い易さならanello
見た目ならRAINS
耐久性なら一澤信三郎帆布
安さならユニクロ
RAINS好きだけど奥の物取り出しにくいから使いやすくはないですよ
2023/05/06(土) 23:29:09.00ID:MsDxJ6wz0
goruck bullet 10L
2023/05/10(水) 09:46:35.25ID:ygRtNnFxM
エバーグッズの新色出たぞ
2023/05/12(金) 15:49:48.62ID:YF2R6YK80
これ街なかで見かけてすごい気に入ったんですがメーカーや品名など判る方よろしくお願い申し上げます。

https://i.imgur.com/jcJD9Sg.jpg
2023/05/12(金) 18:15:14.21ID:XbFH8I580
人気のないとこで貰えばよかったのに
244ノーブランドさん (ワッチョイW 1fad-6WVY)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:21:04.26ID:WYJXooWe0
>242
土屋鞄だと思う
2023/05/13(土) 06:05:32.61ID:jMjbBVBH0
https://tsuchiya-kaban.jp/products/vn-square-backpack
2023/05/13(土) 06:44:33.12ID:dc/rK1QkM
>>244
>>245
おお!これですね!
有難うございます!
2023/05/15(月) 21:29:01.46ID:XHOFpCDI0
カバン屋が見ると無印良品のが良いって説得力あるなー。ここで押しのアウトドアと悩むな。
2023/05/15(月) 21:37:39.81ID:CFt4cL0S0
一つに絞る必要もないんだぜ?

沼へようこそ
2023/05/19(金) 15:18:29.37ID:/mfuSdSNM
CTB26が42900円かよ
向こうは299ドルだぞ
2023/05/19(金) 16:03:15.90ID:X5A7Yojkd
>>249
1ドル138円ですからね。輸送コストや関税考えると定価維持できてるだけ凄い。日本人は銀行に円を預けてるだけで資産がどんどん減る時代ですよ。
2023/05/19(金) 16:08:58.63ID:xRYp669nM
ありゃ
そんなに円安なのか
120円台かと思ってた
2023/05/19(金) 18:12:34.77ID:UgzPJaw30
高すぎる
253ノーブランドさん (スプッッ Sd8a-n6Vv)
垢版 |
2023/05/25(木) 13:22:03.72ID:4nSyaU2cd
evergoodsの初代CPL24L使ってるんだけど旅行には少し小さいからセールやってるCIVIC 40Lを検討してるんだけど持ってる人いたら使用感教えてほしい
2023/05/25(木) 21:02:29.38ID:S5rDU1Fzr
タンカーのヘルメットバッグ持ってる人がいたら聞きたいんですが
ショルダーストラップを自然な感じで肩にかけるとストラップの長さを調節するための留め具みたいなパーツが裏表逆にならないですか?
パーツの裏表を正しい風にして肩にかけるとストラップが変にねじれる感じになりますがこれは仕様なんでしょうか?
2023/05/25(木) 23:23:46.76ID:EzDFBfg1d
持ってる人ぉ~(´・ω・`)
2023/05/26(金) 02:15:17.02ID:xI/GM5CG0
>>244
大人旅の三田村邦彦のかな?
2023/05/26(金) 12:08:57.48ID:f+ffEuBc0
>>253
めちゃくちゃでかいよ。
2023/05/26(金) 12:46:49.81ID:jbDAWfmId
>>254
PORTERなら専用スレが有るんじゃね
259ノーブランドさん (スプッッ Sd8a-n6Vv)
垢版 |
2023/05/26(金) 19:56:03.97ID:cxIu94zqd
>>257
ありがとう。
容量求めてるからある程度はデカくていいんだけど、身長高くないとキツイとかあるかな?
170だからあまりでかすぎるとリュックが歩いてるみたいになりそう…
2023/05/26(金) 20:00:36.80ID:Wvp7/4/L0
自分以外分からないのでは
2023/05/26(金) 21:45:25.74ID:idZljGr+0
>>253
四角すぎ
お道具箱かよ
2023/05/26(金) 22:31:00.87ID:f+ffEuBc0
>>259
180はないと難しいリュックだと思う。CTB35のほうがトラベルバックとしては使いやすいかと。
2023/05/27(土) 08:23:24.43ID:CQfciUNc0
>>259
そんな時はGoogle画像検索に
「商品名 + 身長」と入れて検索する

CTB40L の着用例はヒットしなかったけど
CIVIC TRAVEL BAG 35Lは見つかった
https://i.imgur.com/GffljmE.jpg
https://i.imgur.com/9KsnwUF.jpg
2023/05/27(土) 08:32:03.99ID:LU50mYUt0
体格も考慮しないと
2023/05/27(土) 08:46:05.23ID:CQfciUNc0
🍖ばかり喰ってるアメ公が背負っても
こんな感じになるからハードル高い
https://i.imgur.com/OK4wKAJ.jpg
2023/05/27(土) 10:27:41.39ID:BdYM54k50
>>265
やっぱり40Lは大きいね…

絶対に電車に乗って来てほしくないわ
267ノーブランドさん (スプッッ Sdbf-V8K9)
垢版 |
2023/05/27(土) 23:44:23.07ID:9PP6UxZEd
>>253だけどみなさん色々ありがとう。
やっぱデカいか…35Lいいけど普段使いは24Lで足りるし値段がなぁ…セールやってくんないかな~
2023/05/28(日) 00:59:03.18ID:w+/8W97ud
別にどんな体型でどんなゴツいん担いでてもええけど
それってファッション的観点から欲しいんやったら
意味ないと思うで(´・ω・`)
2023/05/29(月) 02:35:45.76ID:X49Vh9fF0
会社帰りにジム行こうとしてるんですけど
オススメのリュックとかメーカー教えてください
色はブラックで靴入れるところが別れてるタイプで大きめの物があればベストです
2023/05/29(月) 10:18:45.10ID:aXpxwqfKa
定番だけどWEXLEY のGYM WORK BAG
2023/05/29(月) 17:26:42.47ID:UHncATtA0NIKU
>>270
横だが高いし重いなとは思うがかなりカッコいいなこれ
ここ数年見た中では一番カッコいい

俺が知ってる見た目がカッコイイリュックはサロモンのトレイルブレイザー20L(の前モデル)
よくランニングしてる人が背負ってるの見るんだが見かけるたびにああカッコイイなあのリュックって思う
自分が使うことの無いタイプのリュックだが見るたびに欲しくなる。最新モデルはロゴが酷いw
272ノーブランドさん (ニククエW 0f10-aJ6S)
垢版 |
2023/05/29(月) 17:52:50.99ID:w5LtqAQD0NIKU
>>269
Aerのfit packかduffel pack
2023/05/30(火) 21:57:02.07ID:LozimG1a0
>>270
ありがとうございます。
かっこいいですね。値段もいい感じなので近場の店に見に行ってみます
>>272
ありがとうございます、Aerも検討してました。
duffel packも良さげだったんですけど他のメーカーはどうかなと思って聞きました
2023/06/03(土) 14:03:12.24ID:EJU8i3Mq0
aceってどうなん?
275ノーブランドさん (スプッッ Sd02-DA3T)
垢版 |
2023/06/03(土) 15:23:43.11ID:2DUlnQuld
それなり
276ノーブランドさん (JPW 0Hca-DA3T)
垢版 |
2023/06/03(土) 20:21:21.90ID:4EMzvJPOH
バリスティックナイロンの買ったら素肌触れたとこめっちゃ痛いおわた
2023/06/03(土) 20:26:29.85ID:Ms93XF+HM
リュックに5万も払えんわ
2023/06/03(土) 20:47:23.63ID:r5dLZVJsr
日常使いのバッグにバリスティックナイロンは完全にオーバースペック
軽いしコーデュラナイロンで十分
279ノーブランドさん (JPW 0Hca-DA3T)
垢版 |
2023/06/03(土) 21:08:31.84ID:4EMzvJPOH
>>278
間違いないっす、大後悔
2023/06/03(土) 22:42:21.85ID:7421qZmN0
底だけバリスティックのやつなら大丈夫
2023/06/03(土) 22:54:34.93ID:uj1Jf+vKa
バリスティックナイロンはただ頑丈なだけで使用感は最悪だよ
剥き出しのヤスリみたいなものでスーツがすぐに駄目になる
2023/06/03(土) 22:56:10.10ID:7421qZmN0
本来どういう状況で使うものなんだ
戦場か?
2023/06/03(土) 22:59:12.59ID:uj1Jf+vKa
元々デュポン社が軍事用途に開発したものらしい
2023/06/03(土) 23:09:09.07ID:7421qZmN0
ふーん
せっかく買ったんだし
人生とはすなわち戦場だからとか思いながら使えばちょっと楽しくなるかもな
2023/06/04(日) 00:04:49.45ID:G6i9gkQp0
使いようによっては襲われた時のちょっとした盾にはなる
2023/06/04(日) 00:34:46.68ID:MkwS58tI0
日本どんどん治安悪くなってきたしいいかもな
287ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp91-jCZo)
垢版 |
2023/06/04(日) 02:32:26.90ID:zIqBMlpmp
packingって大阪のブランドどう?
2023/06/04(日) 06:37:35.74ID:JmvTBq9bd
大阪らしない(´・ω・`)な
ファストファッション好きさんならどうぞ
2023/06/04(日) 11:29:27.22ID:H62f1fTo0
強固でタフなリュックならミリタリー系のミステリーランチかGORUCKのリュックだな
290ノーブランドさん (ワッチョイW 61ad-DA3T)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:43:16.53ID:I4XwcGIf0
背面が蒸れにくいリュックでおすすめありませんか?
ビジネス用途です
2023/06/04(日) 14:43:30.60ID:JmvTBq9bd
蒸れないり(´・ω・`)で蒸れないリュックが出てくるぐらいポピュラーなんで
出てきたのや楽天とかヤフショで何百もの中からお好きなのをどうぞ
2023/06/04(日) 15:14:52.76ID:MkwS58tI0
せめて予算感と見た目の好みだけでも言わないと
あえてこれをオススメしとく
https://oxtos.co.jp/oxtos_item/air-zone-system/
293ノーブランドさん (スフッ Sda2-jZm8)
垢版 |
2023/06/04(日) 16:30:27.58ID:v7KHoNmLd
通勤で使うアディダスのリュック探してるけどホモランドセルの形が多いなぁ
今でもやっぱスクエア型のバックって印象よくない?ホモでもなく普通に好きなんだけど
2023/06/04(日) 18:41:07.52ID:76hIt4M+0
なんでアディダスなんだよ
2023/06/04(日) 19:31:31.35ID:kZgHq0RZa
しまむらとかイオンに置いてそうなブランドじゃないと気後れするんだろ
ユニクロすら抵抗あるやつたまにいるよ
296290 (ワッチョイW 61ad-DA3T)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:55:24.12ID:I4XwcGIf0
〉292

予算は3万円位まで。なるべくシンプルなものが希望です
297ノーブランドさん (スフッ Sda2-jZm8)
垢版 |
2023/06/04(日) 23:39:25.73ID:v7KHoNmLd
>>294
好きだからええやろ別に
じゃオススメのブランド教えろよハゲ

って言ったらキレるんでしょ教えてくださいハゲ


気後れするってなんですかね
なんの答えになってないし無能スレかよ

って言ったらグチグチ言うんでしょごめんね眼鏡
298ノーブランドさん (スフッ Sda2-jZm8)
垢版 |
2023/06/04(日) 23:44:20.89ID:v7KHoNmLd
グレゴリーとかがやっぱ安定なんかな
ノースフェイスは嫌いじゃないけどなんかなぁ
2023/06/04(日) 23:58:26.30ID:76hIt4M+0
四角い形がよくて通勤なら2weyリュックとかは?
2023/06/05(月) 00:20:22.33ID:g/8pym0D0
①自分で通勤途中でどのくらいスクウェアリュックで通勤してるやつが居るか確認して
②それを見てどうなのかを自分で考えて判断したほうが良い

①も②もできないぐらいの知能のやつに
何を言うと参考になるのか本当にわからないから何か言う気にならない
5ちゃんで質問してその答え聞いて解決とか自分じゃ絶対にやらない
301ノーブランドさん (スフッ Sda2-jZm8)
垢版 |
2023/06/05(月) 01:40:05.57ID:5v2WEz3Zd
>>299
2wayかいいね調べるわさんきゅ

>>300
そうか
2023/06/05(月) 07:39:58.23ID:o92cqjWxr
ウェストベルトかチェストベルトの利用者いたら教えてくれ
バスや電車でリュックを前に抱えた時にベルトするとやっぱ楽?
303ノーブランドさん (ワッチョイW 7d5f-DA3T)
垢版 |
2023/06/05(月) 09:48:44.85ID:5xuMBD3y0
前に抱えた時にチェストベルトとかウエストベルトするの?
304ノーブランドさん (ワッチョイW 5127-Qb2C)
垢版 |
2023/06/05(月) 10:36:59.79ID:nqs2Nzei0
そんな奴見たことないわw
2023/06/05(月) 11:09:29.48ID:inJduxNia
満員電車で前に抱えたままベルト閉じちゃったら外せなくなってダルマおじさんの誕生じゃん
2023/06/05(月) 11:17:08.15ID:cx9Rcfdi0
リュックを前に抱えてウエストベルトを背中で留めるってことか?
2023/06/05(月) 11:41:42.73ID:8OLedtdN0
どうやってしめるの?
軟体動物かよ
2023/06/05(月) 11:42:15.44ID:RuLVXDLQ0
ウルトラライトがちょっと流行った時期にノースフェイスから出たペラペラのナイロンリュックが重宝してる
309ノーブランドさん (アウウィフW FFc5-T9OA)
垢版 |
2023/06/05(月) 13:46:02.27ID:KPU+a5kBF
>>293
ホモランドセルって言うんだな、初めて知ったw
個人的にはあーいうの見ると、UberEatsかな?って思う
310ノーブランドさん (スフッ Sda2-jZm8)
垢版 |
2023/06/05(月) 18:41:43.72ID:5v2WEz3Zd
>>309
5年前?ぐらいに新宿二丁目のホモがノースフェイスの黄色のスクエアリュック持ってたからそういう名前ついたみたいやで
2023/06/05(月) 18:53:54.10ID:o92cqjWxr
>>303,306
そうそう

>>304
俺もない。つまりあまり快適じゃないのか

>>305
邪魔すぎるw

>>307
ウェストベルトは余裕だろうし、チェストベルトも満員電車でなければギリ届かないかな?
312ノーブランドさん (テトリス Sr91-ag64)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:08:44.64ID:Q9vNbHpvr0606
たかが電車で前にリュックやるだけでベルトまでするやつなんて普通にいねーわ
2023/06/06(火) 12:27:47.00ID:qUFJXbK5d0606
なんか珍しく高機能型でも買うか思って検索したけどここでは出てないな
なら有りなのか(ヽ´ω`)
INDISPENSABLEってベルト増々の楽天セールで見かけたから
最近服サイバーパンクにハマってつい買ってまうのよ
背負ってる写真があんまり出てこない
2023/06/10(土) 16:29:52.32ID:rNyAEbW+d
INDISPENSABLE買ってまうた
(ヽ´ω`)
セール価格なら有りかな
白やから日常的には使われへんけど
半透明がサイバーパンク感ある
けっこう良かったんで黒も欲しくなった
2023/06/10(土) 16:40:45.50ID:rNyAEbW+d
背中ベルトやけど赤ちゃん抱っこするやつは
背中の留めたりウエスト留めたりするやつもあるみたいやな

買うたの
https://makeshop-multi-images.akamaized.net/gallet/shopimages/96/19/1_000000001996.jpg
316ノーブランドさん (ワッチョイW a9de-8rRf)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:31:29.06ID:JVzLP8va0
サイバーパンクwww
2023/06/11(日) 03:12:31.69ID:aIvgBAPFd
ええやろサイバーパンク(´・ω・`)
最新ファッションや
2023/06/11(日) 08:53:00.72ID:gclfDJ2Z0
スチームパンクのほうがいいと思う
2023/06/11(日) 10:46:42.87ID:6G9RTn1J0
サイバーパンク感はないけど自分は好きなデザインやで
2023/06/11(日) 11:03:30.31ID:gclfDJ2Z0
サイバーパンク感あるって言って喜んでるのにそんなこと言ってやるなよ
2023/06/11(日) 11:17:45.77ID:aIvgBAPFd
>>319
いや全然いいすよ
ありがとう(ヽ´ω`)ノ
2023/06/11(日) 11:18:57.08ID:aIvgBAPFd
スチームパンク(感)でリュックって高くつくしな
2023/06/11(日) 11:28:49.31ID:gclfDJ2Z0
そんなスチームパンクは高いからサイバーパンクにしたみたいな言い方おやめよ
2023/06/11(日) 12:10:28.37ID:aIvgBAPFd
そもそもスチームパンク(感)の服あんまないしな
(;´Д`)
https://booth.pximg.net/c5fc12e3-1357-403d-a1e6-77d6bd7b24bb/i/4414367/920bf967-9a4b-4828-a512-a9c21ecdaf66_base_resized.jpg

コレは可愛かったんで買うた
2023/06/11(日) 12:26:46.05ID:aIvgBAPFd
しかしテックファッションと云えばリュックよね(*´ω`*)

ここで出てくるアークテリクスとか立派なテックファッション サイバーパンクですよ
2023/06/11(日) 13:37:15.47ID:2B1Xi/H80
ざわつくおじ
2023/06/11(日) 21:57:43.01ID:c4nndARP0
>>324
スチームパンクって書いてるだけで実際のスチームパンク要素ないんかよ
上のサイバーパンクも頭悪いなと思ったけど
2023/06/12(月) 19:50:53.99ID:8oTvEh/Ka
グレゴリーのデイパック並みにショルダーパッドが肉厚でしっかりしたリュックって他に無いんですかねぇ?
息子の通学用に25~30L程度で探してるけど、どれもショルダーパッドが頼りなくて直ぐペラペラになりそうなんだよな
ちなみにグレゴリーはイヤとのこと
2023/06/12(月) 22:06:50.38ID:QdfW9pcm0
ace最強伝説
2023/06/12(月) 22:08:46.15ID:6Pe25GSY0
ノースフェイスでも背負わせとけ
331ノーブランドさん (テテンテンテン MMeb-9Qt2)
垢版 |
2023/06/13(火) 01:24:31.08ID:QwGrVM3fM
アークテリクスのアローのショルダーパッドが
ムニムニで最高に気持ちいい。古着屋で触っただけだけど。
あれ以上の感触の有るかな。
2023/06/13(火) 12:46:15.08ID:g9umgL0Wd
>>327
そうなんや(´・ω・`)
馬鹿だからかんべんしてー
2023/06/13(火) 13:00:45.56ID:g9umgL0Wd
宇宙人が来ても大丈夫
https://img08.shop-pro.jp/PA01037/765/product/148761663_o32.jpg
2023/06/13(火) 14:56:23.72ID:3p4F272qd
kenzo かと思った
2023/06/14(水) 02:39:47.58ID:K41Kb1JU0
ブラジルのアスリータとかいうCafe do BRAZILのリュックかっこいいな。
高校生のサッカー少年が使っての見たんだけど50才のオッサンでもいける?ギリギリ?
2023/06/14(水) 10:56:06.75ID:hmd1OoBQd
>>335
余裕でイケルよ
2023/06/14(水) 21:21:52.60ID:K41Kb1JU0
ttp://imgur.com/vkGSIiN.png

コレで時計は左のロレックスして余裕かます。物欲あるうちにたのしまないとな。

ttp://imgur.com/mq0yimk.png
2023/06/14(水) 21:42:19.76ID:ZWkq/M/kd
>>337
カッコええやん(´・ω・`)
そやけど変なロレックスには合わんと思うけど
339ノーブランドさん (スププ Sdb2-1DuZ)
垢版 |
2023/06/18(日) 19:10:05.08ID:k+hD+CxRd
通勤で使うけどデザインは無難かな?

https://i.imgur.com/OfS8QTd.jpg
2023/06/18(日) 19:28:00.33ID:nVpDB9GWM
エバーグッズ以外意味ないよ
341ノーブランドさん (スププ Sdb2-1DuZ)
垢版 |
2023/06/18(日) 19:30:21.51ID:k+hD+CxRd
調べたけど俺にはダサすぎて無理だった
2023/06/18(日) 19:34:04.41ID:i2DVVrMLa
>>339
完全に個人的な趣味ではあるが、ビジネスで使うなら黒で統一したい
343ノーブランドさん (スププ Sdb2-1DuZ)
垢版 |
2023/06/18(日) 19:36:27.52ID:k+hD+CxRd
>>342
んーやっぱりそうだよねぇ
俺もそう思っちゃったところはある
344ノーブランドさん (スププ Sdb2-1DuZ)
垢版 |
2023/06/18(日) 19:43:30.84ID:k+hD+CxRd
https://i.imgur.com/UZ9o5vB.jpg

こっちにした
2023/06/18(日) 19:48:22.19ID:yqDsENYT0
通勤ならマムートのSeon Courier 20とかどう
2023/06/18(日) 19:49:41.62ID:yqDsENYT0
そんなのがいいならマムートのSeon Transporter 25とかどう
2023/06/18(日) 20:14:30.25ID:i2DVVrMLa
旅行用にPacsafe Venturesafe EXP35を買った
https://imgur.com/a/GuvkaAa

約1.5kgあるので常用には向かない
348ノーブランドさん (スッップ Sdb2-2cHb)
垢版 |
2023/06/18(日) 20:46:51.28ID:7Z70kW6ed
防具としても使えそうだな
2023/06/18(日) 20:57:00.85ID:i2DVVrMLa
モチのロンよ
そういう使い方も込み
2023/06/25(日) 05:58:33.25ID:x37FPam60
アディダスがここで揶揄されてたので気になって勉強がてらって感じだが
フリマでボロいアディダスの20Lクラスのリュック買ったけど軽くて驚いた。電子秤で実測326g
背面メッシュだけどクッション材はほぼ無し、ジッパー部分の雨よけフラップも無しってのが珍しい

汚れより古着臭取るのが大変だった。各種洗剤の漬け置き洗いと乾燥を繰り返した
まあ中古は素人におすすめはしない。なんとか使用に抵抗無いレベルにはなった
日記帳でした
2023/06/25(日) 08:45:37.04ID:UVfR+lD1a
グレゴリーのクラシックシリーズ以外のリュックって、肩ベルト貧弱ですか?
パトス、マティア、リーコンパックなど
352ノーブランドさん (スッップ Sd43-Br7/)
垢版 |
2023/06/25(日) 08:51:55.92ID:70N52L7Bd
ワッチョイ**da-
こいつ常に上から目線で玄人気取りのジジイ
353ノーブランドさん (スフッ Sd43-LmGT)
垢版 |
2023/06/25(日) 09:56:48.38ID:Q3s+Xys+d
アディダスここでそんなされてたか?
ちょい上で俺がアディダスのバックの話題出したぐらいじゃないの

これが玄人気取りジジイか
2023/06/25(日) 14:16:33.48ID:P9zHa/qw0
いけませんねえ卑屈すぎますぞ
と上から目線でアドバイスさせていただく
2023/06/25(日) 15:46:28.37ID:pXWcWj7E0
アディダスはちょっと
2023/06/25(日) 15:57:38.88ID:jCw5KngC0
ひくつ
【卑屈】
自分をいやしめて服従・妥協しようとする、いくじのない態度。

誰が卑屈?
2023/06/25(日) 16:02:59.98ID:RKsJTZ3Rd
何の話やねん(´・ω・`)
2023/06/25(日) 17:37:33.89ID:pXWcWj7E0
アディおじ必死
359ノーブランドさん (スフッ Sd43-LmGT)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:15:44.41ID:Q3s+Xys+d
必死っていうかマヌケやわ
2023/06/26(月) 03:37:46.75ID:SyMVtz5Td
アディダスの何がアカンねん
https://cdn.wimg.jp/coordinate/ch60d0/20210317071330223/20210317071330223_276.jpg
2023/06/26(月) 06:14:55.14ID:bqV4oCRa0
子供が使うには問題ない
2023/06/26(月) 08:45:04.50ID:13nzh6Es0
リュックとかに関してはスポーツブランドよりアウトドアブランドの方がよくない?
2023/06/26(月) 13:33:45.97ID:SyMVtz5Td
嫌儲でアベイルって誰が買うの?ってスレ見てたら
そういえばアベイルで普段用にアディダスのリュックとキャップ買うたの思い出した(ヽ´ん`)
どっかにあるんだろうが…
364ノーブランドさん (ブーイモ MMd1-bgMq)
垢版 |
2023/06/26(月) 13:34:27.16ID:15tQrwgMM
容量が大きいのに肩紐のクッションがペラッペラのものが多いすぎる!全然だめ!
ワークマンはそのへん安くてもしっかりしてるのに!
365ノーブランドさん (スフッ Sd43-LmGT)
垢版 |
2023/06/26(月) 13:53:27.82ID:CaPRombhd
ワークマンで買えばええやん
366ノーブランドさん (ワッチョイW 2dad-KP5E)
垢版 |
2023/06/26(月) 15:15:44.06ID:/aV3E5PQ0
ワークマンだって半々位で地雷あるよな
登山用リュックみたいな奴は流石に笑ったわ
2023/06/26(月) 15:38:14.91ID:SyMVtz5Td
どんなもんや思て見てみたら
リュックはともかくモデルが背負ってる写真おかしいやろアレ全部
(ヽ´ん`)
無理矢理感あり過ぎ
2023/06/26(月) 16:38:21.63ID:13nzh6Es0
もう背負子にしとけ
369ノーブランドさん (ブーイモ MM6b-bgMq)
垢版 |
2023/06/26(月) 17:25:22.94ID:64EypgF8M
これどうでしょうか?
https://www.underarmour.co.jp/f/dsg-1016717
2023/06/26(月) 21:37:37.53ID:dISdVMaj0
マンハッタンポーテージってダサい?
371ノーブランドさん (オッペケ Sr81-61rz)
垢版 |
2023/06/26(月) 21:43:40.95ID:CYf+WY1kr
ダサイとかきいてどうすんの
自分が使いたいやつ使えよ
そんなんも決めれんのか
だったらみんなと同じもん買えばええやろ
2023/06/26(月) 21:50:59.47ID:G6rwktxx0
>>370
いいんじゃね?
おれは持ってないけど
373ノーブランドさん (ワッチョイW d5de-8ApP)
垢版 |
2023/06/26(月) 22:59:23.49ID:EUihivbZ0
形がダサい
2023/06/27(火) 01:45:17.04ID:ZBi1Zub60
2000年代後半くらいに流行ったよね
それだけだからマイナス印象しかないわな
革新的なモデル出すわけでもなし、根強い定番モデルがあるわけでもない
2023/06/28(水) 00:22:20.45ID:2vwy345Ba
>>365
同感
ガワはまったく損傷ないのに、肩ベルトだけヘタってイヤになる
2023/06/28(水) 07:55:51.37ID:/INEYV5v0
マンハッタンは価格と機能性や作りが合ってない、その差を埋めるブランドイメージもないという印象だな
374の言う通り定番が弱く革新もない、高価格ラインもこの作りで3万??みたいなのしかない
2023/06/28(水) 08:02:12.20ID:6de1MLvm0
アディダスが最高だわ。
グレゴリーに合わせて、各社が3年前に一万円で買えたのに毎年値上げして3万円弱になった。アディダスは売れるから高品質が安い。
2023/06/28(水) 15:06:20.38ID:gFs4iT8qa
ポーテージとパッセージがこんがらがる
2023/06/28(水) 15:34:39.67ID:ZMZT7r9zd
防水でいいリュックない?
380ノーブランドさん (ワッチョイW ad5f-ZZXD)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:25:25.36ID:TVM7ynBb0
アークのグランヴィル
381ノーブランドさん (ブーイモ MMd1-bgMq)
垢版 |
2023/06/28(水) 17:56:46.68ID:FrPiHvxPM
>>379
ワークマン 防水デイバッグ
2023/06/28(水) 18:38:37.83ID:2GC+zHMg0
もうこのスレをアディおじの力でアディダス色に染めろ
2023/06/28(水) 19:47:59.24ID:H7/2n7Q1a
アディダスを背負えるのはガキのうちだけだしな
2023/06/29(木) 07:15:52.14ID:RxYemqGs0
50代のおじさんが中高生が使うような3000円のアディダスのリュックを使うのが気持ち悪いだけでアディダスのことは悪く言ってないでしょ
2023/06/29(木) 09:02:02.69ID:AdJ+k0FQa
誰もアディダスのことを悪く言ってるなんて言ってないけどどうした?
2023/06/29(木) 10:29:29.85ID:8eaPR/Lwd
>>384
全然気持ち悪くないが(´・ω・`)
387ノーブランドさん (スプッッ Sd61-Br7/)
垢版 |
2023/06/29(木) 10:34:03.53ID:C8d4B8VKd
たしかに顔文字使うオッさんはキモいな
2023/06/29(木) 10:36:00.02ID:8eaPR/Lwd
爺ぃやけど(´・ω・`)
2023/06/29(木) 10:39:03.38ID:rC2hbalgM
>>377
言われてみれば確かに自分も3年くらい前に、グレゴリーのデイパックを1万円切るくらいの値段で買ったわ

なんでそんなに値上がりしたの?
2023/06/29(木) 13:27:05.29ID:8eaPR/LwdNIKU
ロンドンお散歩動画見てたら
ハゲたおさんがアディダス背負ってた(`・ω・´)
2023/06/29(木) 17:56:12.16ID:6BE+jwsK0NIKU
円安・輸送コスト高→売れない→コアな客に高く売ろう→マニアに売れる→各社追随。

コロンビアとアディダスとプーマそれからベンデイビスとアウトドアはマニア向きじゃないから高くできない。
2023/06/29(木) 17:58:11.28ID:8eaPR/LwdNIKU
あれなんでニククエなってんの(´・ω・`)
2023/06/29(木) 18:50:15.63ID:c6BxJo480NIKU
29日だから
2023/06/29(木) 18:59:30.52ID:8eaPR/LwdNIKU
㌧やで(´・ω・`)
2023/06/29(木) 19:31:30.77ID:Nj6+g4NqaNIKU
ドラクエやりたくなった
396ノーブランドさん (ワッチョイW 9534-2wRQ)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:48:00.95ID:xAn2f1mb0
CPL24と28迷ってるんだけど、大は小を兼ねるで大きい方が良い?
用途は通勤なんだけど
2023/06/30(金) 12:58:22.71ID:3X846GmwM
28無茶苦茶でかいよ
2023/06/30(金) 13:02:14.44ID:fSSA59brM
本家サイトで24 v2が2万くらいで売ってる
新型背中メッシュとの価格差が14000円
これをどう見るか
399ノーブランドさん (ワッチョイW 9534-2wRQ)
垢版 |
2023/06/30(金) 14:07:10.96ID:xAn2f1mb0
>>397
ありがとう、そんなでかいのか…
高さが確か両方とも50無いくらいだったから、大きい28に傾いてたんだけど
迷うなぁ
2023/06/30(金) 14:18:41.29ID:Asb/i/iPd
https://youtu.be/PBh-jTP2kFY
リュック抱っこ流行ってんのか東京は😳
さすが世界の東京やな
そこにシビれる憧れるー
2023/06/30(金) 15:32:32.41ID:3X846GmwM
>>399
通勤用途で考えると24でも大きいかな
でも実物見て気に入った方購入すれば良いと思いますよ
使うのはあなたなんだから
2023/06/30(金) 15:42:57.75ID:iGQveQQO0
通勤だと毎日だし耐久性も欲しいよね
そうなるとやっぱりアウトドアブランドとかからタウンユースにできそうなデザインを選ぶのがいい
そう言う意味でもアディダスはない
2023/06/30(金) 15:43:14.27ID:jyAt8V3aa
>>400
駅だからだろ
バカか
2023/06/30(金) 15:46:01.17ID:Asb/i/iPd
>>403
駅過ぎても街中で歩いてるやん
アホちゃうかボケ
2023/06/30(金) 15:48:31.74ID:iGQveQQO0
けんかはやめろ
アディおじが悲しむ
2023/06/30(金) 15:54:24.90ID:Asb/i/iPd
そもそもお腹に回して座るとかならともかくがっちり前でっても何の意味もないやろ
407ノーブランドさん (オッペケ Sr81-61rz)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:01:34.51ID:Bd6IK5tBr
>>400
海外じゃ当たり前やんけ

なんかよく日本だけみたいにいうやつおるけど元々外人がやってたの真似ただけやん
2023/06/30(金) 16:05:29.80ID:YPSuuR0La
田舎モン丸出しで草
2023/06/30(金) 16:09:51.29ID:Asb/i/iPd
https://youtu.be/QJjym1D1CN8
渋谷にもおるな
あんまりおらんけど
2023/06/30(金) 16:12:32.76ID:Asb/i/iPd
>>407
当たり前ではないようだけど…
https://youtu.be/-AqTP9RbUWU
つーかわしずっと世界中の街動画見てるけどこんな奴ら見たん初めてやから吃驚して貼ってん
2023/06/30(金) 16:15:29.84ID:bthfOThF0
寝袋が値上げするのは分かる。特にグースは鳥インフルの影響を受けたから。化繊の寝袋もバランスをとり値上げも分かる。しかしリュックや飯盒まで値上げは便乗だろ。
2023/06/30(金) 16:22:04.04ID:Asb/i/iPd
https://youtu.be/g-IlHUyH-wI
NYの田舎者さんたちもしてへんな
さすが世界の東京や
しかし皆さんさまざまなリュックでカッコよろしな
2023/06/30(金) 16:24:47.76ID:qxcsH6AC0
変なの住み着いてんなあ
2023/06/30(金) 16:26:26.64ID:Asb/i/iPd
>>413
おまえら単発は毎日何が楽しいねん…
とんちんかんな突っ込みしては
あっさり返され
2023/06/30(金) 16:27:51.75ID:Asb/i/iPd
>>413
貼った動画でも見て【ファッション】のお勉強でもせえや
ぷるぷるしてんと
416ノーブランドさん (スプッッ Sd43-Br7/)
垢版 |
2023/06/30(金) 18:09:41.37ID:EVjCkmxld
>>413
発達ガイジだろうね
2023/06/30(金) 19:36:00.57ID:vBZqUlN00
今は前に背負うより手に持つことを鉄道会社が推奨してるな
2023/06/30(金) 20:00:01.06ID:1Tg9vXRFa
東京では前が過半数
2023/06/30(金) 23:13:20.14ID:xIVEexM8a
対ジョーカーでもボディアーマーになるしな
2023/07/01(土) 11:10:35.15ID:94aZOtPJ0
後ろから狙われたらどうすんだよ
2023/07/01(土) 11:37:48.21ID:19mYkdHH0
前後に付けよう
2023/07/01(土) 13:05:31.73ID:94aZOtPJ0
前後にリュックでユーザーの防御力2倍
メーカーも売り上げ2倍
みんな幸せになるね
天才かよ
2023/07/01(土) 15:05:09.51ID:SmwE7pt00
鉄道会社の人はなんて放送すればいいんだ
2023/07/01(土) 17:43:33.30ID:qP/Pdxx20
荷物を強くお引きください
2023/07/01(土) 19:19:02.53ID:94aZOtPJ0
巾着の紐みたいにどっか紐引っ張ったら前後のリュックが体にぎゅっと密着するようにすれば良いのさ
2023/07/01(土) 20:27:47.09ID:VqruHtzHa
実はポーターのBEATのデイパック気に入ってるけど、カジュアル過ぎだし、おじさんにはさすがに似合わない気がしてきた
2023/07/01(土) 21:12:52.98ID:qP/Pdxx20
ポーター自体おじさんブランドだから大丈夫でしょ
2023/07/02(日) 10:23:52.46ID:IJ/NssoH0
PORTERならスモーキーが欲しい
2023/07/02(日) 13:55:38.51ID:X/UcAUSua
ポーターはエクスプローラーも使いどころ選ばず好きだった
まあエクスプローラー使うならポーターである必要ない気もするが
2023/07/02(日) 19:14:38.33ID:9Nnu3BDL0
アディダス。
巾着型のリュックがスポーツデポで999円でセールしてたわ。色は例の水色。夏は背中に汗がたまるからありがたい。さすがアディダス。
431ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp5f-a1ac)
垢版 |
2023/07/05(水) 12:05:08.02ID:lPN+lxuKp
うんち
2023/07/06(木) 20:49:01.83ID:VPTPsbec0
きれいめで薄マチで容量20リットルくらいのを探しています。
無印のがほぼ希望どおりなんですが肩紐がしっくりしなくて。
2023/07/06(木) 21:26:15.89ID:L9ZzH7ci0
ハーシェルサプライの20リットルくらいのやつとか
無印より高くなるけど
2023/07/06(木) 22:34:42.12ID:3ybNJzBW0
薄マチで20Lは矛盾してないか?
2023/07/06(木) 23:10:30.58ID:QZmLk6Z20
肩紐がどうしっくり来ないのか説明があればなんとかなるかもしれないが
無いので何か挙げても同じこと言われて終わる
2023/07/07(金) 00:09:03.33ID:ihfKXiFv0
早速ありがとうございます
無印の肩紐はカーブがなくてまっすぐです。2本の紐の起点も割と離れているのもあって肩から身体の内側に馴染まずに外側にずれる感覚があります。
縦46横30マチ8センチのサイズが気に入っています。
2023/07/07(金) 01:27:37.35ID:54OgYbxO0
>>436
あー、そういう感覚でしっくりこないのか。意味はよくわかった
(※長文省略)
③元々チェストベルトがついてるリュックを選ぶ
 結論としてはこれが一番良いのではないかと思う

薄マチのリュックが欲しい気持ちはよくわかる。マチが薄くてチェストベルトが付いてる奴を買うべきなんだな
悲しいかな具体的には知らない。ユニクロの薄マチなのも前あったけどチェストベルトはなかったはず
2023/07/07(金) 07:23:20.14ID:GOx7CFYqa0707
チェストベルトなんて最悪後付けもできるけど
ストラップの向きが合わないようなのは小手先では無理やろ
2023/07/07(金) 13:37:09.79ID:qVwYH6zC00707
もうリュック諦めるしかない
他のカバンへどうぞ
2023/07/07(金) 23:39:55.48ID:W+OTHpbvM
派手な色のものやドットなどの柄物がずっと欲しいんだけど、使うかなぁ。
なんにでも合う黒か紺ばかりで飽きた
2023/07/08(土) 00:02:43.27ID:qHewz8iR0
ふ~ん
442ノーブランドさん (オッペケ Sr0b-GzMx)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:05:16.74ID:CK3JkyWsr
>>440
使うかなーておまえ次第やんけ
2023/07/08(土) 13:34:32.30ID:63AkS3M+0
あいつまた水玉のリュックやんけ
って言われるまでがセット
2023/07/08(土) 13:38:34.11ID:C+iwurxK0
そしてあだ名が水たまくん
2023/07/08(土) 13:46:08.95ID:CFs6wnrX0
良くも悪くも印象に残るからファッションで中和させて馴染ませつつローテションするしかない
2023/07/08(土) 14:10:21.72ID:Zx+Z7eSyd
25Lと30Lけっこう違う?
2023/07/08(土) 14:35:31.30ID:egotTEJDM
レスくれた方ありがとう。
確かにそうですね。
ピンクのTシャツを着てたら裏で「ピンクの人」って呼ばれてたのを思い出しました。
しかも頻繁に着てたわけじゃないのに、「いつもピンクを着てる人」って思われてて。
リュックもそうなる可能性ありますね。
2023/07/08(土) 15:04:06.61ID:2u+0qTpQ0
黒飽きる問題は案外深刻だよね
グレーとかオリーブグリーンを割と好んでるけど
オリーブグリーンは肩紐だけ黒ってやつを大昔使ってたから
今になって肩紐も同色のやつ買ってしまって街着と合わなすぎて後悔した
2023/07/08(土) 15:17:17.13ID:qHewz8iR0
クサマーに大人気
2023/07/08(土) 15:45:26.58ID:C+iwurxK0
落ちついた赤なら差し色的に使えるんじゃない?
2023/07/08(土) 16:42:13.56ID:fVAooRfe0
薄マチ探していた者です。レスありがとうございました。
無印馴染まないけど、しっかり荷重があれば横ずれはおさまりそうな気がしてきました。チェストベルト楽天に沢山あるので検討します!ハーシェル教えて下さった方もありがとうございました。
2023/07/08(土) 19:26:10.19ID:e+puhieFM
機能性はガジェタブルが至高
453ノーブランドさん (スップー Sd3f-4ZwA)
垢版 |
2023/07/08(土) 22:50:43.58ID:eIvayTbYd
ノースフェイスリュック二千円でゲット!
2023/07/09(日) 00:27:32.42ID:hU5+mm6vd
>>453
ノースの何?
455ノーブランドさん (ワッチョイW bfbf-MzMa)
垢版 |
2023/07/09(日) 01:34:28.48ID:rQzU/dlz0
私服通勤のリュックでカリマーのハイランズ22かミレーのexp20+か悩んでいます。
どちらでも使用されてる方いらっしゃれば、使用感教えていただきたいです。
2023/07/09(日) 07:25:14.93ID:wiYNcwi+0
アマゾンでレビューがそれぞれ10本と90本あるからそれ見たほうが遥かに有意義だと思う

効率を考えると、ここで個別のリュックの感想だの所有者の話だのを
直接受けとれる期待値は激烈に低いと思うよ。試す価値すら無いぐらいには低い
457ノーブランドさん (スップー Sd3f-4ZwA)
垢版 |
2023/07/09(日) 19:45:54.22ID:612h0j1od
>>454
普通のやつ
2023/07/09(日) 21:26:59.41ID:3YUCV8vJ0
アマゾンプライムの先行セールでアディダス安くなってるぞ。急げ。
2023/07/09(日) 22:42:09.91ID:2LM9VCt6d
リュック誰も背負ってなくて草(´・ω・`)
https://youtu.be/A-o09t7RSo0
2023/07/10(月) 00:18:13.92ID:eHoScxap0
リュックって子供のイメージあったもん
今は市民権得てるけど
2023/07/10(月) 01:58:35.23ID:N+NZBTHR0
あの頃の大人は漫画を読まない、アニメを観ない、そんな時代でした
2023/07/10(月) 08:38:55.34ID:60b8/p0U0
>>459
銀座だろ?渋谷なら映ってたかもね。

タウチェのデイパックが流行ってたよ。
2023/07/10(月) 09:10:26.40ID:MqLOR4DG0
特に90年代後半くらいからリュックってオタクとかのイメージでダサかったけど
リュック復権したのって東日本大震災がきっかけだったような
避難に便利とかで
違ったっけ
リュックは復権したけどウエストポーチはダサいまま
個人的にはどっちも便利だと思うけどね
少なくともトートバッグよりはいいと思うわ
464ノーブランドさん (スッップ Sdbf-RUlw)
垢版 |
2023/07/10(月) 19:04:04.36ID:GXMA+0rtd
>455
カリマーの方は使ってる。肩ベルトは絶妙にフィットし、さすがアウトドアメーカーという感じではあるよ。
収納可能なポケットは結構多く、特に使っていて不満はないですけど、ケチをつけるなら傘を入れる横ポケットが片側しか無いことと、ファスナーは止水ジッパーじゃないので、電化製品を多く持つならレインカバーは必要だと思う。
465sage (ワッチョイ 1f79-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 15:00:40.17ID:cjY4eFFa0
国内旅行1泊〜2泊くらいなら
どの容量のリュックがオススメですか?
コールマンのウォーカーの25と33で迷っています
33の方が大きいから安心かと考えましたが
大きくて動きづらくなるのでしょうか?
2023/07/13(木) 16:49:02.92ID:RlUMkaV1a
短期旅行用にビッグショットを1マソで手に入れた後悔はしていない
正直ブランドネームで売ってるんだろと思ってたが軽いしショルダーしっかりしてるしちょっと気に入った
容量考えたら背負った感じそんな巨大に見えないのもいいね
2023/07/13(木) 19:45:00.17ID:LaeDAseF0
>>465
20Lありゃ大丈夫だろ
ホテルにタオル類完備だし
468ノーブランドさん (ワッチョイ 1f79-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 22:01:14.95ID:cjY4eFFa0
>>467
ありがとうございます
確かにタオル類は持っていかなくて良いですね!
着替えと諸々小物くらいですね
469ノーブランドさん (ワッチョイ 1f79-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 22:03:59.74ID:cjY4eFFa0
>>466
ビッグショット確認しました
ノースの商品で33Lですね!
33Lでも背負った感じ大きすぎに見えなければ良いですかね
2023/07/13(木) 22:18:48.23ID:8FzWuYm4a
>>469
着替えとかパジャマ(浴衣嫌い)とかタブレットとか各種充電器とか詰め込むと20lで結構パンパン
帰りのお土産スペース考えると大きい方が良いよ機内持ち込み可能な範囲で
471ノーブランドさん (ワッチョイ 1f79-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 22:59:57.52ID:cjY4eFFa0
>>470
確かに帰りのお土産入れる空間考えると大きい方が良いですね!
33Lにすることにします!
ありがとうございました!!
2023/07/14(金) 01:00:54.72ID:3ODIQv5v0
サイドストラップ4本付属の奥行き調整のしやすさはガチ中のガチ
473ノーブランドさん (スプッッ Sd3f-rMAU)
垢版 |
2023/07/14(金) 21:44:41.50ID:o8gfsw2td
>>471
大は小を兼ねる
474ノーブランドさん (JPW 0H0c-zzlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:25:52.06ID:s0aP+yxiH
服が安物だからリュックはちょっといいものが欲しいんだけど、使いやすそうなのは五千円前後のものばかりだなぁ
2023/07/16(日) 16:37:03.17ID:i5evGW26a
服は値段より清潔感
476ノーブランドさん (テテンテンテン MM80-zzlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:44:38.45ID:7+Lwx31RM
悩んでないでいくつか買ってみるか
私が欲しいものなんて一万円以下のものばかりだし、結局使ってみないとわからない
477ノーブランドさん (オッペケ Sr88-tSrd)
垢版 |
2023/07/16(日) 22:13:48.99ID:YMilPkn5r
もうアクセか時計くらいしか高いものつけないなー
服はユニクロとかのシンプルな無地ばっかりになった
478ノーブランドさん (テテンテンテン MM80-zzlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 11:30:29.87ID:s7lFDeA3M
二万円弱くらいのリュックを買おうと思ってあちこち見てきたんだけど、
シンプルで軽くてたくさん入ってパートや近所をうろうろするのによさそうなのはOUTDOOR PRODUCTS、アネロ、ジャンスポーツだったな。。
2023/07/18(火) 16:40:32.11ID:jEBrD+kN0
内勤で毎日19Lのゴツい1100gのリュック背負ってる
疲れてきて軽いの探してる
震災が不安だから毎日余計な物を持ち歩いて15Lだとおさまる自信がない
背負って走る事が多いのでトレラン用途の買おうかと思ってる
480ノーブランドさん (テテンテンテン MM80-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:02:08.53ID:Yw91Qvh6M
やっぱ軽いのがいいよね
アウトドアメーカーのリュックはカッコいいんだけど、しっかりしすぎてて普段使うにはちょっと重い
2023/07/19(水) 21:27:27.98ID:UBJnFj0k0
ユニクロ、無印は背当てがなくて背中が熱くて死ぬイメージ
デザインは無難なんだろうけど大きいのが少ない
同価格帯ならワークマンで探すかな
2023/07/20(木) 12:53:45.12ID:wXCJSIikd
背中部分が暑くならないでモールシステム対応
なんてリュックある?
2023/07/20(木) 13:18:41.10ID:6gjq/45a0
後付けのメッシュや空冷の背当て付けるしかないね
モールシステムで全面側面貼ってるから背面にも付けるのはそんな苦ではない気がする
2023/07/20(木) 13:57:17.47ID:wXCJSIikd
>>483
なるほど後付けのメッシュか~参考になりました。
ありがとうございます。
2023/07/20(木) 19:01:30.08ID:5USfi5Se0
ドンキオリジナルの背中が蒸れないタイプのリュック店舗で見たけど
25Lぐらいのサイズなのに手に持ったら1.5kg以上はある感じだったな。下手すりゃ2kg超えてるかも
9000円ぐらいのが5000円ぐらいになってた
2023/07/20(木) 19:34:25.47ID:5USfi5Se0
モールシステムと言えばHigh Sierraのローナンっていうリュックはアマゾンで買う手前まで行ったな
通勤・普段使い・野遊び全部イケるんじゃね?って目論見だったけどやっぱ分けるかって理由で断念した
2023/07/20(木) 21:11:24.64ID:yzlSfLsXd
ロールトップ式は使いにくいですか?
あと書いてる容量は縦にマックスに伸ばした時の?
2023/07/21(金) 01:00:26.28ID:DKBSYyFx0
旅行で宿までメイン気室を開けない用途とかならOKだが買い物したら前に抱えたまま入れれないので床に置いて開けたりして面倒くさいので自分は手放した
容量はメーカーによって表示違うから断言できないがある程度絞った時点の容量を表示している場合が多い
2023/07/21(金) 08:41:24.01ID:3iLDZjidM
結局売れてる商品には理由があるんだよ
2023/07/21(金) 13:14:13.24ID:iQhNsHvv0
バカが騙されて買っちゃうパターンとかな。
2023/07/21(金) 15:46:51.73ID:futGosCAa
リュック全然詳しくないんだけど、軽量で防水でペットボトルを脇に入れられていざとなったら座れるやつない?
座れるリュックってデザインがダサいのばかりだし、背負った時にパイプが当たって背負い心地が悪かったり容量があまり入らなかったりポケットが少なかったりとろくなのがなくて困ってるんよ
2023/07/25(火) 02:46:26.53ID:Vp0ayP0Dd
25L買ったら予想以上に小さかった
493ノーブランドさん (テテンテンテン MM8f-N9Pf)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:47:46.84ID:m3luHJAbM
ほしいリュックがなくて困ってる
よく高校生が持ってるようなリュックが使いやすそうだけど、私はアラフォー。。
2023/07/25(火) 21:55:56.00ID:JiElVpsra
あら、そう
2023/07/26(水) 17:28:22.17ID:1NFqsm8p0
ユニクロのロールトップバックパックはサイドからメイン収納にアクセスできて使いやすかったけど廃盤になっちゃった
再販されたら買い足すと思う
2023/07/26(水) 20:19:24.60ID:0q/bJpan0
ノースフェイスのショットシリーズが無難
難点は街中で被ること
2023/07/26(水) 20:41:42.75ID:FVRr0ggb0
リュックが被っても正面で顔付き合わせてるときは気づかないからあまり気まずくない
これ豆な
2023/07/26(水) 21:07:46.41ID:kiKY34Maa
すれ違いざまに気まずくなる
499ノーブランドさん (ワッチョイW 2734-z2pG)
垢版 |
2023/07/27(木) 09:57:35.63ID:hiz4CqKl0
CPL24買っちゃった!楽しみだ
2023/07/27(木) 10:36:43.91ID:S+2TvPYXd
おれはオッサンだから構わないが、若い兄ちゃんや姉ちゃんはカブって嫌そうな顔してるなw
2023/07/27(木) 12:08:48.80ID:sdBKfaIh0
前に被りリュックの人が歩いてると追い越すの気まずくなる
502ノーブランドさん (ワッチョイW 7fae-Oe4l)
垢版 |
2023/07/27(木) 16:08:37.83ID:NZVVT3DV0
さすがにノースフェイスはきつい
あれだけ被ると買う気しないわ
2023/07/27(木) 17:37:02.74ID:sdBKfaIh0
>>502
特にhotshotは日本人だけでなく旅行に来てる外人とも被りまくるからな
ホモランドセルが被ったなら一緒にサウナ行け
2023/07/30(日) 08:27:56.41ID:9FEFZHf60
前に色違いの被りリュックの人いた時敢えて追い越したわ
こっちだけ気まずいのズルいじゃん
2023/08/04(金) 00:07:29.02ID:BnD5KLDSd
リーマンもほぼブラックリュックばっかりやな
Nordaceの糞ダサリュックも多いこと多いこと
あれならまだノースでかぶった方がマシだわ
2023/08/05(土) 09:03:07.75ID:kRXhDUXd0
ホモランドセルユーザー減ったかと思ったけどまだいるよなぁ
沢山物入るんだろうけど買ってしまったのなら捨てる以外使い道ないわ

あといつも思うんだけど良品計画社員は背当てアレルギーなのか?ってくらい背当てなしのリュック出すよね
無印良品のリュックは真冬でも背中が暑いわ
2023/08/05(土) 18:02:04.21ID:3Dkppzwu0
>>505
インスタの広告見て買ってしまったんやろなぁと思う
おじさんがあのデザイン使ってるのはかなりキツイ
2023/08/06(日) 11:30:52.48ID:OHr6R2N70
Nordance、何が良いのか全く分からん
背当てもないし、あってもゴミだし外ポケットなくて使い辛そう
使ってる香具師、Evernoteにサブスク課金してそう
2023/08/06(日) 12:35:54.33ID:/NqszVmD0
Nordaceって知らないなって検索したらあのエレコムみたいなバッグか、たしかに見かける
2023/08/06(日) 13:12:43.98ID:TWqf3r2W0
Nordanceは売り場でも前面に置いてることが多いから売れてると思う。
女性にはいいかなと思う。おっさんには厳しい
2023/08/06(日) 16:58:29.96ID:WAhVM2Z30
どう勘違いしたらnが増えるんだよ
2023/08/14(月) 15:14:30.41ID:kB3vlS3sM
エバーグッズ以外意味ないよ
2023/08/14(月) 20:04:09.31ID:BSESWa6W0
エバーグッズ…重いし高ぇ…
てかエアーもだけどメリケンブランドってそんなのばっかだよな
アウトドア、スポーツブランドは別だけど
スーツに合う3wayリュックみたいなの基本使い難いし重過ぎるしダサい
2023/08/14(月) 23:43:47.79ID:H/Zh5n5ld
アメリカ行くと観光客は軽そうなアウトドアバッグ持ってて
ビジネスマンはクソ重そうなTUMI持ってるケース多いよな
2023/08/15(火) 10:03:39.74ID:fpWCVREc0
欧米人はアウトドで5000m級登山でも行くのかよ?ってくらいのバッグをパンパンに詰め込んで背負ってるカップルをホントよく見る(30〜50ℓオーバー)
根本的にスーツケースを信用してないみたいな感じなんだろうか?
アジア系ではまず見ない
トゥミのクソ重頑丈高級バッグはスーツ着てる奴が万国共通でスーツケースと併用してるイメージ
2023/08/15(火) 10:45:50.70ID:TikbVUMoa
海外は日本ほど道路が整備されてない
土の道路でキャリーバッグは役に立たんから旅行者はバックパッカーというスタイルになるんだよ
キャリーバッグ使うのは都会にだけ出張するビジネスマンだけ
517ノーブランドさん (スプッッ Sd5a-LTgU)
垢版 |
2023/08/15(火) 11:18:21.48ID:VtxBfNVvd
いつ何が起こってもいいように備えてる
平和ボケな国との違い
2023/08/15(火) 18:37:10.35ID:fpWCVREc0
>>516-517
なるほど
アメリカは見た目よりも実用性を重視するし
有事の際にもスーツケースよりリュックのが遥かに理にかなってるしアウトドアブランドなら実用性に全振りしてるから間違いないね
悪路程バッグもカジュアルにせざるを得ないし、地震大国日本も有事を想定してリュックにするべきだね
2023/08/15(火) 23:33:05.03ID:gsD+nMiZ0
オスプレー トラベルパック いいぞ
2023/08/16(水) 03:32:10.48ID:sXDdhubz0
クソデケぇ!w
70kg背負えるのヤバいww満員電車では前に抱えればいいのカナ…
2023/08/16(水) 07:59:32.63ID:ouiiEIq1a
前このスレでおすすめのリュックを質問してた女性に、普段遣い用でオスプレートラベルパック勧めてるおじさんいて袋叩きにされてたの思い出したわ
2023/08/16(水) 12:52:53.06ID:pu2PeliGd
>>521
普段使いは、くっついてる小亀の方
2023/08/16(水) 14:12:07.84ID:4cMo61UY0
>>521
アルピニストの女性かもしれないし…
2023/08/20(日) 22:44:55.94ID:j+LK5yoO0
côte&cielみたいな背中から開けるタイプのリュックって使い易いのかな?
慣れはあるだろうけど、単純にジッパーに負荷が掛かって壊れたりしないのかも心配になる
2023/08/24(木) 22:33:40.47ID:ridumaPs0
10年ぐらい愛用してたユニクロリュック(30L黒、ロゴ無し、某ウォーカーっぽい)を
色々セルフメンテしてみた

ボトム部のコーティングのベタつき除去
要らないパーツ等を外して軽量化(900g→740g)
背面メッシュ無しを追加パーツでメッシュ化(+70g)
印象を変えるためジッパープルを変更
2023/08/24(木) 22:51:26.11ID:ridumaPs0
重さ以外は割と理想に近づいた
昔のユニクロ製品は無駄に頑丈だから重いのはある程度仕方ない
あと10年使っても破れたりしないだろう
メッシュ化は今後他のリュックにも役に立てられそうでやってよかった

四隅のサイドストラップの仕様はやっぱりかなり便利だ
ボトルとポーチ類中に入れても厚み10cmぐらいの運用も可能だ
予備だけどまたメインにしても良いなあと思ってしまった
2023/08/25(金) 09:06:36.07ID:ZZjxlCtl0
>>525
普通に凄い…
ワイ将も無印リュック好きだけど背当てがないからメッシュ追加とかしようかな
ベタつき除去ってシリコン系の加水分解した部分を除去したって事?
2023/08/25(金) 17:09:12.76ID:LXpzag5l0
>>527
そう。おそらく撥水目的のポリウレタン系コーティングが加水分解でベタベタしてた
風呂桶にリュックが漬かるぐらいのぬるま湯張って重曹を多目に入れそこに4時間ぐらい漬けておいた
浮き防止に洗面器にお湯7割ぐらい入れて重しにした。4時間後は水がやや茶色くなってた

あとは洗濯機で脱水すれば良いのだが念のため普通の洗濯モードで洗剤入れて洗濯した
もちろんベタつきは無くなった
2023/08/25(金) 22:00:05.25ID:y9rmfQd30
>>528
すげー!参考になるわ、サンキュー
2023/08/25(金) 22:22:19.19ID:9ET1F/J/0
ちょっとした山歩きに「これでいいや」て
ユニクロのリュック買って行ったら
冬なのに暑くなりすぎたことあったからなあ
今は非常用持ち出し袋にしてる
メッシュ追加すればよかったのかなるほど
2023/08/25(金) 22:31:01.86ID:y9rmfQd30
>>530
安いリュック、軽さをうたったリュックは背当てないの多いからね
街歩き用で冬場ならいいけどそれ以外の場合はメッシュ背当て必須レベルなのだわ
で、ウエストベルト、チェストベルト、ベルト留め、追加外ポケットとかやり出すと最初から値段そこそこの買った方が良かったなんて事もある
532ノーブランドさん (テテンテンテン MMde-5w9U)
垢版 |
2023/08/26(土) 14:11:58.08ID:LYCJqFnIM
>>528
自分も重曹やってだいたいうまく取れたから
その後
amaの粘土用塗料 防水材 を内側に塗ってみた。
これでまた硬めの生地になったけど、
次は実験で
ベタベタな裏地を剥がさないでウレタン塗ってみるかも。
2023/08/26(土) 14:28:34.28ID:O0g0ofhN0
メンテ追加でジッパーのスムーズ化のためにシリコンオイル塗った

シリコンスプレーをそのまま吹いたらシミになったりする可能性もあるので
ゴミ箱の上で綿棒に向けて吹いてその綿棒で閉じたジッパーの中心部をなぞっていく
それでも渋いって部分は開けて側面もなぞる。3,4ヶ月を目安にやるとよいかも
2023/08/26(土) 14:35:16.17ID:O0g0ofhN0
>>532
俺は撥水性・防水性は無くて良い派に属してるので
追加で何かコーティングしなおすとかは無いな。止水ジップも流行ってるけど硬いからかなり嫌い
雨の日に使う場合レインカバー入れておくのが一番現実的。撥水スプレー吹くってのも超悪手
2023/08/26(土) 16:51:59.69ID:2Meak2R40
ウレタン自前で塗る猛者までいるのかよw
防水スプレー吹き付けるじゃダメなん?
ワイ将、チャリ通やから雨の日はリュックの上から着れるポンチョだわ
536532 (テテンテンテン MMde-5w9U)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:27:43.91ID:dnXPoPspM
まぁ自分のリュックはウレタン剥がしたら
ふにゃふにゃし過ぎたからちょっと固くしようと思って。

やりたい人向けに言っとくと
いきなりつけすぎると生地の表側に滲み出るから
薄く一回刷毛で塗る位でいいよと。
537ノーブランドさん (オッペケ Sred-I1k9)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:24:15.69ID:PS7vJ7WXr
リュックを中古で買ったとき丸洗いしたけどそれでコーティングてとれる?
2023/08/28(月) 13:59:20.31ID:nRmFQilk0
>>537
その理論だと雨でずぶ濡れになったらコーティング取れて中濡れるじゃん
コーティング簡単に取りたいなら加水化分解してからが良さそう
中古で既になってたら簡単に取れそうだけど
2023/08/28(月) 15:54:13.75ID:KTOgVl0U0
あまりにも頭が悪すぎる人の相手はしないほうが良いよ
場が盛り上がってると答えてもらえると思ってどんどんエスカレートするから
2023/08/29(火) 13:54:04.87ID:JlZjIbeIaNIKU
>>539
ほんまこれ
2023/08/29(火) 22:14:07.13ID:t9dOkLKKdNIKU
それか?🤔
2023/08/29(火) 22:18:55.41ID:/Rf40ueuMNIKU
ベルロイのベンチャー22ってどう?
2023/08/29(火) 23:49:59.77ID:cEmzGJn60NIKU
ロールトップと同じで道中開けるパターンだと使い難い
道中メインにアクセスしないならいいんじゃね?家→目的地間とか絶対開けないならまぁありかなぁ…
2023/08/30(水) 10:17:49.24ID:hx2AwnM/a
bellroy × carryologyのベンチャー22の元となったモデル持ってるけど使いやすいよ
上部に小物ポケット付いてるしサイドポケットは背負ったまま後ろに手を回してアクセスできる
どうって聞かれたらこれくらいしか答えれること無いけど
2023/08/30(水) 16:02:01.57ID:OXUMJPTS0
上部の小物ポケットで満足できるかどうかがポイントだな
俺は普段iPad Pro取り出す事あるからこの手の奴(ロールトップ系)の普段使いは無理だな
2023/08/30(水) 22:31:49.15ID:gfh9sHdgM
紐が緩みやすいのは直ってないのかな?
2023/08/31(木) 10:47:50.97ID:26/tNZkE0
リュックの調節が緩過ぎるの増えたよね
気軽に伸縮してベストな位置を気軽に変えられる利点なんだろうけど、軽く階段駆け降りたりすると直ぐズレる(調節が緩んで伸びてしまう)
どうにかできないモンかねぇ
ランニング用のリュックとかならズレないけど
2023/08/31(木) 11:06:28.81ID:DABEa+LLa
そんなズレるか?
相当重量のあるもの入れてるとかじゃないとズレたこと無いな
ベルトがゴリゴリに固いのが好みならGoruckオススメ
2023/08/31(木) 17:25:07.60ID:nLG0LTzy0
①ウェブドミネーター…ミリタリーアイテム。余り紐があんまり長いとデカくまとまってダサい。割と高い。黒入手やや難
②リュック用専用パーツ(名称不明)…余り紐を挟み込むクリップ付パーツを、重なって下になるほうの紐に通すタイプ
③ベルト用汎用バックルパーツ…漢字の「日」みたいな形。ほとんどの人は見た事あるかと

①は緩まないが外さないと長さの再調整ができない。取り外しは自在
②はいつでも長さ調整できるが緩み防止の能力がかなり低い
  高いリュックに元々付いてる事有。モンベルで売ってたかも。取り外しできないタイプもあり
③は緩まないが長さの再調整し難い(無理ではない)。リュックの場合は本来後付けできないが
 工夫して加工すれば後付け可能・取り外しも可能。(「日」の横線の上段と下段に切り込みを入れる)
2023/08/31(木) 18:44:29.87ID:HiOCoU1rM
重さは数キロだとおもうけど階段駆け降りたりする事多くて(あと早歩き、小走りで移動してる)色んなリュックでいつの間にか伸びてる
電車乗る時に前掛けだから全くの固定だとちょっと辛いけど

>>549
サンキュー、探して色々試してみるわ
2023/08/31(木) 19:38:50.76ID:SRmjgUfba
>>549
②のモンベルのヤツ、紐の先端に付けてたら全然ダメだったけどカンの方に移動したらあまりズレなくなった
おま環
2023/08/31(木) 20:06:27.24ID:nLG0LTzy0
>>551
おま環なのは仕方ない
モンベルのは持ってないし、持ってる物でも物によって挟める厚みとか違うし
2023/08/31(木) 20:54:03.63ID:9Tth7+Ha0
安全ピンで固定はやり過ぎかな?
554ノーブランドさん (ワッチョイW 55e6-wO3a)
垢版 |
2023/08/31(木) 22:21:28.67ID:jMZ0PrNc0
ウェクスレイのエース買うかブラックエンバーのフォージの拡張できるの買うか迷ってる

Aerやインケースも考えたけど、上の二つの方が見た目が好み
こういうトラベルサイズでいいのってある?
2023/08/31(木) 22:23:26.54ID:4rPZuXfa0
forge持ってるがスーツケースみたいな構造で使いづらいぞ
556ノーブランドさん (ワッチョイW 55e6-wO3a)
垢版 |
2023/08/31(木) 22:23:35.77ID:jMZ0PrNc0
ノースフェイス やコールマンとかも見た目好きだし安いけど底が薄くてガジェット持ち運ぶには頼りなさそすぎるので、しっかりした物で他に何かあれば教えてください
2023/08/31(木) 22:44:00.41ID:g5Xn5G9y0
>>556
マムートのセオントランスポーター25はどう?
558ノーブランドさん (ワッチョイW 55e6-wO3a)
垢版 |
2023/08/31(木) 22:49:37.22ID:jMZ0PrNc0
>>555
横向きに収納ってやっぱ使いにくいものなんだね
埃もつきやすいらしいし、実際に触れる店舗がないから保留にしときます
559ノーブランドさん (ワッチョイW 55e6-wO3a)
垢版 |
2023/08/31(木) 22:52:48.89ID:jMZ0PrNc0
>>557
それも探ってたらいいかもと思った
肩左のロゴや中の迷彩柄がなんか合わない気がした
価格は抑えられるんだけど…ありがとう!
2023/08/31(木) 23:00:08.57ID:4rPZuXfa0
>>558
右から体の前に持っていって横からものを出し入れできるけど、横向きじゃないと物を取り出せない構造だから人を選ぶ
初代モデルなら素材が違くてホコリが付かなくて良いけど、二次流通しか入手手段がない
561ノーブランドさん (ワッチョイW 55e6-wO3a)
垢版 |
2023/09/01(金) 00:13:09.76ID:Wfcwz5iJ0
>>560
丁寧にありがとう
デニールも薄くなってきてるってのもあるし今入手するとなるとあまり良くなさそうですね
アプデあった時にまだその時に気になったら考えてみます
2023/09/03(日) 16:21:46.87ID:w3yqGufuM
ブラックエンデバーのシダテルミニマムってどう?
2023/09/03(日) 18:00:14.28ID:bGUlUGPJM
自分はあんま好きではない
2023/09/03(日) 18:02:21.92ID:z80noJOja
なぜ?
2023/09/03(日) 18:27:18.98ID:eXcID2WU0
質問するやつホント馬鹿多いなここ
2023/09/03(日) 18:30:11.35ID:z80noJOja
理由もなく好きではないと言われてもなあ
2023/09/03(日) 18:32:08.95ID:eXcID2WU0
理由はあるに決まってるだろうよ
本当に○○なんだな
2023/09/03(日) 18:35:39.64ID:z80noJOja
理由を
2023/09/03(日) 18:36:24.79ID:z80noJOja
理由もなくの言い回しが分からないのは○○なのかXXXなのか
2023/09/03(日) 18:40:19.37ID:eXcID2WU0
「理由も書かずに~」ならまだわかるけどな
「理由もなく」って、理由はあるだろ○○かお前は

理由もなくの言い回しが分からないのは何をどう考えてもお前じゃねえか
どれだけ自分が○○なのかこれだけでもわかるだろw
2023/09/03(日) 18:41:09.77ID:z80noJOja
やっぱり日本人ではなかったかw
2023/09/03(日) 18:41:55.92ID:z80noJOja
レスに理由がないと読めないチョンはNGに限る
2023/09/03(日) 19:01:03.67ID:D281LtF4M
ワークマンのBASIC2の再販待ってるんだけどどのくらい前から売り切れてますか?
2023/09/03(日) 19:50:28.65ID:bGUlUGPJM
>>562
単純にデザインが好きではないです
あと汚れがつきやすかった
使いやすさは普通に良いです
2023/09/05(火) 07:09:58.04ID:3IvGav20a
20リッター以下の普段使いでおすすめ教えてください
サラリーマンの持ってるような四角いのは除外で
2023/09/05(火) 17:58:24.01ID:yr5DquXQ0
タウチェだな。
577ノーブランドさん (ワイーワ2 FFdf-C3xc)
垢版 |
2023/09/05(火) 18:24:00.85ID:IqeFyDpjF
monolithのバックパックが欲しいんですがメルカリでの中古価格もかなり値段が高く
それは流通量や取り扱いショップが少ないからですか?
それとも普通に評価が高いおかげで売ろうと考える人が全然いないからなのでしょうか?
2023/09/05(火) 19:19:19.57ID:QrqCydhS0
>>577
公式やビームスで3万~6万の製品
諸々わかっててそこに価値を見出す人しか購入しないだろうから当然そうなるでしょ
2023/09/05(火) 20:19:21.30ID:YZDA+ysa0
アネロの口金リュックが最強だった
口金がマグネットになっててファスナー閉めなくてもいいやつ
580ノーブランドさん (アウアウウー Sae7-FP7Z)
垢版 |
2023/09/06(水) 03:18:23.33ID:Wvp+GlZla
アネロださすぎ
2023/09/06(水) 07:08:05.53ID:ey0RdSGQa
アネロはママってイメージが強すぎる
582ノーブランドさん (スプッッ Sd87-ng+C)
垢版 |
2023/09/06(水) 09:58:25.53ID:7hvLBWvld
オッさんがアネロ背負ってたら吹き出さずにはいられない
2023/09/06(水) 12:43:47.27ID:Iakec79Fa
吹き飛ばさずにはいられない、に見えて
その程度でいちいち暴行するんか…と思ってしまった
584ノーブランドさん (ワッチョイW 4302-fPXT)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:55:48.32ID:M3Fx2TT+0
>>575
パーゴワークスの16リットルのやつ。
ポケットは少ないけど軽いし、デザインも良。
585ノーブランドさん (アウアウウー Sa47-ns4u)
垢版 |
2023/09/09(土) 05:30:53.90ID:4SSMqNS8a
30Lくらいで見た目シンプルでいいのないかね?
2023/09/09(土) 06:59:00.15ID:ceIggCDHa
グレゴリー一択
587ノーブランドさん (ワッチョイW 9be6-ns4u)
垢版 |
2023/09/12(火) 02:41:13.02ID:f1bsg+O70
>>586
底がしっかりしてるのがいい
コールマンやノースフェイスはかっこいいけどそこが残念
グレゴリーもそう
2023/09/12(火) 13:55:27.99ID:NhLHS6uLd
Colemanでもエスリアは底しっかりしてたような
2023/09/12(火) 15:07:42.52ID:xCrNw+Fqa
底だけバリスティックナイロンだったような
590ノーブランドさん (ワッチョイW 9be6-ns4u)
垢版 |
2023/09/14(木) 04:05:50.59ID:2tJCGxRO0
エスリアの底も薄かったよ
2023/09/15(金) 11:39:16.36ID:WCIYw7cA0
通勤用15L、ファスナーも含めて黒一色を探していて
候補はマムートのセオントランスポーター15、
ACE.GENEのガジェタブル62983
価格、気に入らなかった時のリユース、人気なら圧倒的にマムート
自立(底鋲あり)、ペットボトルポケット、傘ポケット、
ショルダーベルト収納など機能は圧倒的ガジェタブル
primeで7日間試せるので両方試してみます。
592ノーブランドさん (アウアウウー Sa47-ns4u)
垢版 |
2023/09/15(金) 15:08:29.47ID:EIGF2HyQa
やっぱwexleyかaerのトラベルかなー
多くて丈夫でシックで小分けあるのがいいんだけど
593ノーブランドさん (アウアウウー Sa47-ns4u)
垢版 |
2023/09/15(金) 15:10:14.25ID:EIGF2HyQa
他に何かある?
2023/09/15(金) 18:23:45.29ID:TOLB+JsAM
エバーグッズ以外意味ないよ
2023/09/15(金) 18:51:24.51ID:065b/wR0d
最近大阪でもリュック抱っこしてるアホリーマンとか見るようになってきた
2023/09/16(土) 17:43:43.49ID:uoBPFix40
豚鼻に付けるストラップの名前と売ってるところを教えてください。
2023/09/16(土) 21:55:25.70ID:xC+S/Thxa
ピッケルホルダーに付けるものは自由なので100均の適当なベルトでもよい
2023/09/16(土) 22:31:30.38ID:uoBPFix40
>>597
ありがとうございます
599ノーブランドさん (スップ Sddf-Zs34)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:52:23.83ID:E2x0WzhZd
able carryのデイリープラスのコーデュラ生地が出たら買いたい。
あと微妙に21Lが普通のデイリーの20Lに比べるとややでかいから、
20Lでデイリーと同じサイズでコーデュラ生地ならいいのに。
あとゴテコデしたエーフレームとかの紐がいらない
2023/09/18(月) 01:39:46.25ID:aDJA9pyK0
マムートのtransporter25
元値が安めなのにAmazonの試着の方で10%クーポン出てるな

ヤフショのビッグボーナスで狙ってたのにどこも直前で値段釣り上げたからこっちで買うわ
601ノーブランドさん (ワッチョイ 0f01-YZsW)
垢版 |
2023/09/18(月) 09:37:09.63ID:1/ivlxkJ0
ドンキホーテのPBの軽く感じる魔法のリュックがコスパ良さそうだった
軽いし背メッシュ肩クッションあるし合皮だけど質感悪くないし防水性あるし
しかし旅行用には気分が上がらないので違うの買った
2023/09/18(月) 13:21:03.92ID:xsG8cFah0
何買ったの?
603ノーブランドさん (エムゾネW FF5f-Zs34)
垢版 |
2023/09/18(月) 15:20:14.31ID:ipCnT6HaF
モールシステムとかデイジーチェーンって全然使わないから付けないで欲しいわ。
まともに使ってるやついるのか?
旅行用のキャビンゼロミリタリー36のやつをなにか有効に使えればとも思うが使ってるやつとか見たことないな
604ノーブランドさん (ワッチョイW cf34-XiO9)
垢版 |
2023/09/18(月) 15:37:07.37ID:PVb6Vh+u0
>>601
合皮の時点でないわ
ボロボロになってゴミ確定やんけ
2023/09/18(月) 16:17:36.97ID:Ksx2FH7MH
エバーグッズ以外意味ないよ
2023/09/18(月) 16:37:54.36ID:nUkX+KSBH
それってあなたの感想ですよね
2023/09/19(火) 08:42:06.90ID:5xMD9IOzH
CarryologyがEvergoodsコラボのティザー公開してるけど、円安で高すぎて買えなさそうだな。
2023/09/19(火) 09:52:51.87ID:GdI2IrfQr
防水素材と止水ジッパーじゃないと買う気がしなくなってきた
そういうの選ぶと1キロ超えとか重いの選ぶことになるんだけどな
2023/09/19(火) 10:45:43.12ID:7WaYs7/80
確かに防水で生地薄いの(軽量設計バッグ)見ないな…
トレードオフな感じするけど毎日何も入ってなくても1kg前後背負うのはアホみたいだよなぁ
個人的にはトレーニングと思ってるけど
2023/09/19(火) 12:29:28.24ID:Asm9ApcmH
止水ジッパーはビニールテープ貼ってあるみたいな見た目が嫌い
2023/09/19(火) 15:18:08.16ID:0uaP10Z30
エバーグッズ以外意味ないのに
612ノーブランドさん (ワッチョイW 3f42-Zs34)
垢版 |
2023/09/19(火) 15:28:51.40ID:DRRmDb0b0
止水ジッパーは固くて開けにくいからないほうがいいわ
カバンがずぶ濡れになることなんていままでの生活でないからな
613ノーブランドさん (ワッチョイ 0f01-YZsW)
垢版 |
2023/09/19(火) 18:31:23.53ID:9hMavq+40
色々見たり考えたりしてるとどんどんスペック厨みたくなってくるけど、防水なら中身ビニール袋に包めばいいだけだしな
でも結局買っちゃうんだよな機能性良さげなヤツ
2023/09/19(火) 18:33:47.38ID:Asm9Apcm0
止水ジッパーってすぐにヘタって見た目が悪くなる
2023/09/19(火) 18:41:01.43ID:hDoZKxbG0
その手の中二病スペックをありがたがる奴多すぎなんだよな
バリスティックナイロンとかも大半は無駄だし
2023/09/19(火) 20:00:54.03ID:A9RWoIct0
バリスティックナイロン vs コーデュラナイロン vs コーデュラバリスティックナイロン論争で儲かるのがデュポン社1社って言う最初からオチがあるヤツもねw

ゴアテックス、止水ジッパー、マチが広がる調節用ジッパー、インナーポケットジッパーはYKKエクセラ、背当てはゴツい欧米の謎技術クッション、調節ベルトはNASA採用のシートベルトでも使われてる(ry
いい加減しろ!(いつも買っちゃうボクです)
2023/09/19(火) 20:01:55.01ID:A9RWoIct0
バリスティックナイロン vs コーデュラナイロン vs コーデュラバリスティックナイロン論争で儲かるのがデュポン社1社って言う最初からオチがあるヤツもねw

ゴアテックス、止水ジッパー、マチが広がる調節用ジッパー、インナーポケットジッパーはYKKエクセラ、背当てはゴツい欧米の謎技術クッション、調節ベルトはNASA採用のシートベルトでも使われてる(ry
いい加減しろ!(いつも買っちゃうボクです)
2023/09/19(火) 21:48:45.18ID:hDoZKxbG0
個人的な感想としてコーデュラ生地は高く評価してるんだけどね
本当に丈夫だし、劣化も感じないし、必ずしも値段が高いわけじゃないのも驚き

だからこそバリスティックナイロンなんて誰が必要なんだよって思ってしまう。結構重いし
2023/09/19(火) 23:19:59.25ID:KRy0Nat30
CarryologyのEvergoodsコラボのティザーがアメリカンでなんか好き。肝心のリュックがよくわからないけど。

https://youtu.be/5feXr48LgQ4?feature=shared
2023/09/20(水) 01:43:50.98ID:g+RgHXcb0
Carryologyってアメリカメインなのに軒並み再生数ショボいな
こんなのありがたがってるのか
2023/09/20(水) 03:20:09.72ID:wBVV+MUa0
なんだかんだでグレゴリーのクラシックラインに戻ってしまう
2023/09/20(水) 08:25:21.41ID:pgGpadna0
>>620
あそこはインスタがメインだからね
2023/09/20(水) 13:45:21.95ID:G72dNg0AM
エバグのメリットって何?良い所列挙してみ?
624ノーブランドさん (スッップ Sd5f-lXuO)
垢版 |
2023/09/20(水) 14:46:38.84ID:9bqgj2IYd
貧乏人は買えない
例えば格安とか
2023/09/20(水) 14:49:11.10ID:LnYPOUDBM
エバーグッズは見た目がダサいから買えない
2023/09/20(水) 14:54:41.41ID:h5fQLHFM0
エバグくん、普通に半額セールしてから貧乏人も買えるねw
2023/09/20(水) 15:25:13.12ID:pgGpadna0
エバグと略すの初めて見たな。CPLは3年くらい使ってるが全く壊れないしリュックとしてのバランスが完璧。海外レビューでかなり評価高いのも納得できる。それ以外のシリーズは微妙。
628ノーブランドさん (スプッッ Sddf-lXuO)
垢版 |
2023/09/20(水) 15:51:08.20ID:m3jG97fvd
>>627
そいつそもそもアンチだから
2023/09/20(水) 15:56:15.34ID:pgGpadna0
あ、そうなのね。リュックブランドでアンチがいるって逆にすげーなw
非常にニッチな市場だけど、みんな必死に食ってるってことか。
2023/09/20(水) 16:33:47.83ID:+zGy+9It0
見た目がダサいとか頭おかしいのか?
デザイン性皆無だからゴタゴタしてるやつよりよっぽどいいわ
2023/09/20(水) 16:58:53.97ID:XfwqQOLx0
エバーグッズって意識高い臭が半端ないから苦手
2023/09/20(水) 17:18:02.59ID:h5fQLHFM0
エバーグッズ、ダサ過ぎるww
重さ1.5kgとかシンプルな見た目なのにどうした?wって感じだわwwwダッサww
633ノーブランドさん (ワッチョイW 8f90-lXuO)
垢版 |
2023/09/20(水) 17:21:09.40ID:FnfXCTl20
>>629
ほらワラワラ湧いて来ただろ?
2023/09/20(水) 17:27:20.01ID:pgGpadna0
すげー、そんなに人気だったのね。まぁまともなパック系メディアってCarryologyくらいしかないもんな。あそこでキャリーアワード取ると日本でもある程度有名になるんだ。
2023/09/20(水) 17:40:21.45ID:se9OpFyPM
あの手のサイトで散々褒めちぎられてもここでは全然話題にならないGoruckとかいう真にダサいバックパック
2023/09/20(水) 18:08:55.34ID:qCW/9EnL0
ダサいリュックは罪みたいなデザインに振ったヤツ
エバーグッズは実用性全振りでデザインなんてただの黒くて四角いリュック
ダサいもクソもない
2023/09/20(水) 18:39:58.58ID:9jBCzj1Q0
機能性重視なら黒四角ポケット増し増しリュックになるからな
2023/09/20(水) 18:56:35.95ID:gn24gUHS0
>>635
Goruck流行ったの懐かしい、10年くらい前になるのか?イングレスやってる奴の印だったな。みんなポケGOにいったのかな。
2023/09/20(水) 19:04:44.27ID:91mUwDkt0
>>636
ダサいやん
2023/09/20(水) 20:29:36.72ID:StCF0uX80
>>636
ダサいしクソじゃん
2023/09/20(水) 20:39:47.49ID:gn24gUHS0
シンプルだからダサイも何も判断材料がないと思うけど。もしかして、デカロゴ好き?
2023/09/21(木) 00:24:36.43ID:re0hbKRf0
黒の長方形のリュックはどれも同じようなデザインだからな
2023/09/21(木) 09:26:10.97ID:GpHmIHbz0
シンプルだからダサいかどうか判断できないと思ってる時点の人間にはウケが良いってのが分かったわ

…青色が全然売れてなさそうだな?デザインが良いんだっけ?w
2023/09/21(木) 09:40:55.76ID:JxB7GIdt0
デザインが良いなんて誰も書いてないけど
エバーグッズになんか恨みでもあんのか?
645ノーブランドさん (スッップ Sd5f-lXuO)
垢版 |
2023/09/21(木) 10:00:58.13ID:Q2XXAZCbd
いまどき私怨とかダサいよねw
2023/09/21(木) 10:17:34.83ID:E/vccUEN0
否定はするけど意見はしない。どこぞの政治家のようだな。かっこいいと思うリュックのひとつくらい挙げて否定すれば説得力増すよ。
2023/09/21(木) 14:33:03.69ID:LcbHWE/P0
わ(´・ω・`)しが持ってるんで一番かっこいいのは初音ミクのリュックや
二番目は東スポリュックや
648ノーブランドさん (ブーイモ MM83-/DYv)
垢版 |
2023/09/21(木) 16:43:30.01ID:9IrX6K/tM
コールマンのシールドってどうです?
https://i.imgur.com/WKXXZk4.jpg
2023/09/21(木) 18:00:57.53ID:fVNIoI9d0
>>648
普通です
2023/09/21(木) 18:25:53.02ID:ghz6tzEp0
どうの人って面倒くさくないのかな
相手もめんどうくさいけど自分もめんどくさいだろうに
651ノーブランドさん (ブーイモ MM83-/DYv)
垢版 |
2023/09/21(木) 19:43:43.52ID:AvyFbHMXM
コールマンのウォーカー33はどうです?
2023/09/21(木) 19:57:57.60ID:PSx0/1FS0
未だに世の中まともなリュックないよな

スタンダードサプライみたいなヘニャヘニャリュック+微妙に角張っててもどかしい
もしくは、かさばって四角過ぎるバッグ
それか、よくわからん誰も買わなそうな奇抜なリュック
くらいしかない

シンプルに無印リュックのサイドポケット無いバージョン欲しい
2023/09/21(木) 19:58:34.76ID:n8qC0OUH0
それってあなたの感想ですよね
2023/09/21(木) 20:34:19.17ID:PSx0/1FS0
>>653
そう
あとコムデギャルソンも横から見るとキツイわ
https://i.imgur.com/yTjPBJm.png
2023/09/21(木) 20:39:08.94ID:SaNwb/AH0
ボックスタイプはノースフェイスの所為で全てホモランドセル(ユーザーは全員ホモ)に見えてしまう
ロールトップも雨の侵入防ぐメリットよりも普段の出し入れのし難さのデメリットのがデカくてダメ

>>652
無印は背当て、肩ベルトのメッシュがないから無理
アレさえ改良されたら(価格上昇にもよるが)コスパ的にも5本指だと思う

個人の感想です
2023/09/21(木) 20:42:31.65ID:J9L/hkOiM
ビジネスチャンスだ
まともなリュックを作ればバカ売れ間違いなし
2023/09/21(木) 20:47:35.10ID:PSx0/1FS0
>>655
メッシュは服が傷みやすいから無くて良い気がする
夏服の速乾機能が優秀になってきてるから需要は背負ってスポーツする人とか登山する人くらいかなあと思ってるわ
速乾系は傷みやすいからメッシュタイプと相性が悪いんだよね

良いデザインのリュックマジで頼むわ
2023/09/21(木) 23:55:09.91ID:LcbHWE/P0
探せや😟
おまいが見た手にしたモノの数万倍数十万倍世の中には背嚢が存在してんねんから
とっくの昔におまいの理想のリュックは出まくってたのもしれん
どうせ出せ出せってーのはお気にのメーカーブランドで出してーやろ
2023/09/22(金) 00:01:34.79ID:Z9izKtXh0
○○が△△やったら理想だわー
経験10袋目🤗
2023/09/22(金) 07:21:47.82ID:ULfifuuid
>>648
>>651
シールドは雨に強い。25は小さい。弱点はサイドのペットボトル入れたりするポケットが内側に食い込むから満タンの時は使いにくい。
ウォーカー33はかなり入るよ。弱点は雨に弱い。
2023/09/22(金) 09:28:29.66ID:WcnieUVQ0
>>657
ほぇー、メッシュだと服が傷むって発想はなかったわ
確かに綿、ウレタン系のトップスは毛玉みたいになってるのあるわ
メッシュレスのショルダーベルトだとそれも軽減されるのね
勉強になったわ

(ワイ将はメッシュレスだと真冬でも背中、肩が汗だくだけど…)
2023/09/22(金) 12:26:16.55ID:BpDtmmFS0
エバーグッズのグリフィンカッコ良すぎるワロタ
2023/09/22(金) 12:33:19.73ID:Q1HZuJWR0
エバーグッズwww
スタバ好きそうなやつが好みそうなメーカーだな
664ノーブランドさん (ブーイモ MM4f-/DYv)
垢版 |
2023/09/22(金) 18:16:22.69ID:vU8ymvPtM
四角いリュックってやっぱりウーバーイーツだと思われますかね?
2023/09/22(金) 18:26:01.07ID:cT8AgqsW0
AbleCarryのDaily Plus、高いけど買って良かった

細部まで熟考されてる
666ノーブランドさん (ブーイモ MM0f-/DYv)
垢版 |
2023/09/22(金) 19:07:32.52ID:ZExJU2r2M
今日は突然の豪雨に見舞われましたが、
ワークマンのイージス防水デイパックだったので余裕でした
2023/09/22(金) 19:38:03.82ID:0UhrUjbF0
>>664
ホモに見える
668ノーブランドさん (スップ Sddf-Zs34)
垢版 |
2023/09/22(金) 21:50:24.38ID:PBltkUVXd
>>665
いいねー、公式サイトで買いましたか?
何日くらいで届きました?
2023/09/22(金) 22:05:38.37ID:7QrcvG/w0
中華バッグを喜んで買ってるのって、やっぱり中国人なの?
2023/09/22(金) 22:14:51.93ID:cT8AgqsW0
>>668
普通に店舗で買ったよ
2023/09/22(金) 22:16:29.69ID:cT8AgqsW0
物の良し悪しに国は関係ないな
2023/09/22(金) 23:40:50.59ID:LnbYhh+00
確実に言えるってレベルではないけど
知識がある人だと某生産国だとよっしゃーってなるってことはあるよ
多くのそこそこレベルブランドだとその某国工場囲い込んでること多い
2023/09/22(金) 23:47:08.26ID:LnbYhh+00
日本語のレベルがひどいのは許せw
2023/09/23(土) 09:38:17.28ID:B4iZG/MG0
エバーグッズ5年も使うとかダサ過ぎワロタw
エバグ信者はアンチトゥミ多そうやなw勝手なイメージやが
675ノーブランドさん (ワッチョイW a7bc-Wo/O)
垢版 |
2023/09/23(土) 13:04:56.81ID:VtG6jr3r0
今週のNGワッチョイ****-i6d1
2023/09/23(土) 19:07:45.86ID:Kb+m+xC/0
エバーグッズ以外意味ないよ
2023/09/23(土) 19:28:49.60ID:HTCZibYB0
それってあなたの感想ですよね
2023/09/23(土) 19:39:02.13ID:i3qGfn200
↑みたいにいちいち確認するやついるけどなんの意味があるのか。
どうようでも彼の感想だろう。
それをいちいち子供みたいに。
バカまるだしw
2023/09/23(土) 20:23:33.91ID:4cFSiI/j0
それってあなたの感想ですよね
2023/09/23(土) 20:45:41.91ID:UqeWFHSH0
>>676みたいにいちいち主張するやついるけどなんの意味があるのか。
どうようでも(?)お前の感想だろう。
それをいちいち子供みたいに。
バカまるだしw
2023/09/23(土) 21:01:11.32ID:u8v8b0ZK0
アホな質問してくるやつにとにかく毎回エバーグッズすすめてくれよ
682ノーブランドさん (スプッッ Sd33-qqGV)
垢版 |
2023/09/23(土) 21:15:43.82ID:Z8fillvid
>>680
そいつevergoodsアンチだから
2023/09/23(土) 22:57:18.76ID:i6OBoo3g0
どんだけ Evergoodsに恨みあるんだよ。Carryologyアワード奪われたか?それとも自分のブランド絶不調とか?いずれにしてもここでEvergoods叩いたところで、ブランドの売上はほとんどアメリカだろうし意味ないかと。
2023/09/23(土) 23:15:14.40ID:qR1L49EP0
誰もエバーグッズを叩いてないよな
2023/09/24(日) 09:40:17.51ID:EDmsfTQA0
一周回って興味出てエバーグッズの現物見てみたけどどこが良いのかわからん
どう考えてもAERとかマムートの方が良いだろ
2023/09/24(日) 11:15:01.85ID:Yse/po6G0
ネバーグッズ以外興味ないよ
2023/09/24(日) 11:23:26.11ID:Etkl719L0
エバーグッズ=意識高い系
2023/09/24(日) 13:11:41.37ID:qNm52U6n0
オタク系じゃないか?
開発者の二人がオタクっぽいし
2023/09/24(日) 16:47:43.26ID:DUsW/2lq0
AERいいよね、自立するしエバーグッズより軽くてデザインも機能も良い
エバーグッズ推してる人はエバーグッズ以外殆ど知らないんだと思う
2023/09/24(日) 16:48:28.07ID:ouVfvNTX0
個人的にAERは生地のつなぎをあえて全面出ししてるデザインが安っぽく感じる。マムートはいい感じだけどストラップが弱いよね。エバーグッズはCPLは良いけどそれ以外は微妙。
2023/09/24(日) 16:51:03.98ID:UW+pN4UT0
エバーグッズ使ってる人ってスタバとiphone好きそう
2023/09/24(日) 21:15:42.29ID:AnQ3kCju0
>>691
ネットでは少数派、現実では多数派
693ノーブランドさん (スップ Sd4a-hZtc)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:33:19.52ID:axvoi50dd
Airはデカくて重いしガッチリしすぎてる割に容量小さいし、仕切りのせいででかい物入らないから使いにくい
694ノーブランドさん (スップ Sd4a-hZtc)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:34:23.27ID:axvoi50dd
aerな
2023/09/25(月) 11:00:38.38ID:J9vcd9Fu0
エバグも重いしダサいしあんま入らんやん
696ノーブランドさん (ワッチョイW 8a42-hZtc)
垢版 |
2023/09/25(月) 19:38:55.31ID:JhobcSgW0
エバーグッズはみんなの憧れと夢が詰まりすぎてるからあまり荷物は入らないんだよ
2023/09/25(月) 19:44:37.51ID:p72SpCyua
>>696
名言やな
2023/09/25(月) 19:54:29.96ID:tYGoiuS90
3大○○○ブランド

エアー
エバーグッズ
エイブルキャリー
2023/09/25(月) 20:09:53.13ID:f9G6+UfN0
エで始まるブランドでみんなカナブンの背中みたいなリュックなのが興味深い

エイブルキャリーはデイリーバックパックを更に容量増やしたデイリープラスがあるが12kも高いのに1Lしか増えてないのがネタなのか本気なのか…
2023/09/25(月) 20:38:22.63ID:VL6vOwzw0
グレゴリー→TUMI→AER→シャトルデイ→CPLという順で色々背負ってるけど、使いやすいと思ったのはシャトルデイとCPLの2つだな。でもシャトルデイは東京だと被りが凄いから嫌になった。CPLはかなり便利だけど値段が高いから万人には勧められない。被っても気にならないならシャトルデイが無難だと思う。
701ノーブランドさん (ブーイモ MMaa-DMcQ)
垢版 |
2023/09/25(月) 20:46:48.54ID:r2J/VkA1M
ジャンスポーツのビッグスチューデントはどうです?
2023/09/25(月) 20:48:07.84ID:pL/PmbJX0
シャトルデイってリーマンやん
私服で使いたいんだよ
2023/09/25(月) 20:49:19.22ID:tYGoiuS90
>>701
エバーグッズ一択
2023/09/25(月) 21:26:36.45ID:Y9HWD2c60
ここまでエバグを薦められると他人と被りたくないからいいやってなる
2023/09/25(月) 22:13:00.85ID:ffEoXsuyd
ところでアンチくんのおすすめバッグおしえて
706ノーブランドさん (ブーイモ MMaa-DMcQ)
垢版 |
2023/09/25(月) 23:11:49.30ID:6jjfsYFjM
コーデュラナイロンというのはそんなに良いものなのですか?
2023/09/26(火) 07:25:33.47ID:ElhyTwtZ0
>>705
まずはてめーのオススメを教示してくださいませんか?

>>706
はい
2023/09/26(火) 08:20:01.03ID:xJCMpDfda
>>706
品質は良いよ
普段使いなら不要な高品質
2023/09/26(火) 09:27:16.78ID:FYZQi8qPd
>>707
Alpha One Niner WHITLEY
2023/09/27(水) 15:32:15.00ID:0j+CbUr30
結局自立可能で重さ1.5kg前後で背面外付けポケットなしの2、3万のリュックしか勝たんみたいな感じなのか…
711ノーブランドさん (ワッチョイ 63e6-3hLy)
垢版 |
2023/09/27(水) 17:05:20.08ID:BZ+Zb/l+0
エバーグッズはなんかダサく感じた
30L近辺もしくは以上が理想(20周辺のはもう持ってる)なんだけど
エイブルキャリーは機能性良さそうだけど見た目がダサい

コーデュラナイロンで多く入るのでシンプルでそこも厚いのって
やっぱり定番のエアーかウィクスレイしかない?

シャトルデイも40Lくらいのタイプあるらしいけど仕分けほぼできないらしいからなぁ
エアーは高いし、ボトル入れるところの位置が真ん中すぎてあそこだけがダサい
どうしてもウェクスレイにいきついてるけど一番大きいのでなぜか27L
高さがない分だと思うが

こういう人ですが、いいの教えて
712ノーブランドさん (ワッチョイ 63e6-3hLy)
垢版 |
2023/09/27(水) 17:07:25.66ID:BZ+Zb/l+0
外にぽっけあるとださいけど、機能性はいいよね
背面にぺっけあるとごわっとするけど財布とか入れるのに安心感ある
取り出しも容易だし

あーどうしてもウィクスレイにたどり着くんだが、
ユーチューバーへのプロモーション提供最近してなくて、コードなくて定価で買うの高いなー
2023/09/27(水) 18:33:22.64ID:XaaqbxtJ0
ウィクスレイって少し前はファスナーの滑りが最悪だったんだけど最近のモデルは解決した?
2023/09/27(水) 21:29:48.71ID:5Gpp/ffE0
>>711
エアー高いか?買えよ、ボトル位置は慣れる

>>712
外ポケット便利なんだけどなぁ
人を選ぶしアウトドア感、ミリタリー感出てきちゃうのがねぇ
715ノーブランドさん (ブーイモ MMc6-DMcQ)
垢版 |
2023/09/28(木) 22:36:13.60ID:RJ3X3gJNM
これ買いました
https://i.imgur.com/IsCUPG1.jpg
https://i.imgur.com/gxS3qvK.jpg
2023/09/29(金) 00:40:04.05ID:Oh7gqwvk0
>>715
いいねえ。本当にいいねえ
2023/09/29(金) 07:04:42.55ID:tLySidi+0
アンダーアーマー嫌い
2023/09/29(金) 07:24:16.92ID:7mlew8/20
エバグ使ってるヒョロメガネくん、iPhoneぽちぽちしながら歩くの遅くてワロタ…う〜ん、邪魔(笑)
719ノーブランドさん (ブーイモ MMb6-DMcQ)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:39:02.34ID:U/rlec2MM
アデダスのOPS30も良さげですね
2023/09/29(金) 07:45:14.80ID:ePgJmdo0d
>>718
おすすめのリュックおしえて。
2023/09/29(金) 08:23:02.26ID:tLySidi+0
イーストパックってどうなん?
2023/09/29(金) 10:23:48.88ID:lQls/8NV0
エバーグッズはcarryologyコラボの持ってたけど手放した
cplって左利き用じゃないのか?外ポケットが使いづら過ぎた
723ノーブランドさん (ワッチョイW 63e6-DCGx)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:51:38.26ID:6yMXYSuU0
>>714
ウェクスレイと比べて7L入るけどそれだけで1.5万はする

高さの分でL稼いでるけど高いとデッドスペースになりやすい
真ん中のスペースにポッケの2箇所違いがあるのとエアタグ入れるとこがあるくらい
でもここは良いとこ

隠しポッケはウェクスレイの方がいいしボトルポケットもエアーの方がダサい

どこでもつけつけられるようなキーフックや良いバッグインバックみたいなのないかなー?
2023/09/29(金) 12:56:25.01ID:Inobv+od0NIKU
ウェクスレイ以外意味ないよ
2023/09/29(金) 14:40:54.95ID:ePgJmdo0dNIKU
>>722
左利きが使い辛いのでは?
2023/09/29(金) 15:39:10.57ID:lQls/8NV0NIKU
>>725
表ポケットをサイドから取り出す設計のバッグって大体右肩側から体の前に持っていけるような向きで作られてるんだよ
evergoodsはそれが逆向きなんだよね
その他のバッグに慣れすぎたってのはあるが
2023/09/29(金) 16:25:51.34ID:ePgJmdo0dNIKU
>>726
私はなんでどのカバンも左手でポケット操作する作りになってるんだろうと疑問でCPLが右利き向きという認識でした。
728ノーブランドさん (ニククエ MMb6-DMcQ)
垢版 |
2023/09/29(金) 18:08:33.04ID:aKBXbP9FMNIKU
片手だけでスムーズに開けられないジッパーだと使う気が無くなりますね
729ノーブランドさん (ニククエW 63e6-IByq)
垢版 |
2023/09/29(金) 19:15:00.99ID:6yMXYSuU0NIKU
カメラバックって便利そうだけどピークデザインすら使いにくくてサイド開ける構造がダサすぎた
鉄パイプみたいなの入ってるぽくて重いし

adidasはかっこいいけど
まあ、やっぱどのバッグも精密機器入れること考えてなくてあんまりだなー
特に底が薄い
730ノーブランドさん (ニククエW 63e6-IByq)
垢版 |
2023/09/29(金) 19:16:55.12ID:6yMXYSuU0NIKU
adidasはスポーツだしグレゴリーは登山だしシティユースじゃないってことだけどもその辺のブランドがシティユースに力入れたら強そう
2023/09/29(金) 19:42:59.83ID:W37tM97a0NIKU
アディダスのシティエクスプローラーバックパックEAV72のオリーブは
見た目はカッコイイ、軽い、ショルダーは黒だから服装で変な浮き方しない、安い、で
買おうか悩んだけど結局やめた

これ55cmも高さあるんだけどメインにアクセスできるのがトップ部しかないんだよね
つまり底の物を取り出すときは55cmあるトップから手を突っ込んで(以下略
2023/09/29(金) 22:18:11.71ID:7mlew8/20NIKU
>>720
ヴィトンのテイクオフ
733ノーブランドさん (ニククエ MMaa-DMcQ)
垢版 |
2023/09/29(金) 22:36:39.95ID:6Hy3FKoFMNIKU
私が色々店で触って見てきたところ1万円前後ではコロンビアのパナシーアが1つ品質で頭抜けていた感じですね
2023/09/30(土) 05:41:49.46ID:DbQcA5ws0
chromeやmission workshopの話題が全然ないね
チャリ乗らない人にも割とオススメだけど
735ノーブランドさん (ブーイモ MMeb-s+ig)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:41:34.72ID:t9Qeinc6M
ノースフェイスのリュックのジッパーはいまいちスムーズではなかったですね
これがYKKですか?って感じです
特に四角いリュックに多いのは四角の角の部分でのジッパーの引っ掛かりです
角でスムーズにシュッと開いてくれないと本当にストレスですよね
2023/09/30(土) 10:44:39.74ID:JrLYvpSt0
AER以外意味ないよ
2023/09/30(土) 10:59:03.82ID:DbQcA5ws0
>>736
何で?
2023/09/30(土) 11:01:14.27ID:j5wbt4lX0
それってあなたの感想ですよね
2023/09/30(土) 12:13:54.73ID:ocK/rsHS0
>>738
聞かなきゃわかんないのか?
バカだな
2023/09/30(土) 13:43:48.17ID:j5wbt4lX0
マジで聞いてると思ってるのか
バカだな
2023/09/30(土) 13:51:13.30ID:3vAHivvaM
>>739
それってあなたの感想ですよね
742ノーブランドさん (ワッチョイW 5587-wYu5)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:00:45.07ID:zJCuE2Yi0
>>737
〜以外意味ないよは発達ガイジだからスルー推奨
743ノーブランドさん (ブーイモ MMcb-s+ig)
垢版 |
2023/10/02(月) 10:02:53.94ID:rI/2+nOmM
ノースフェイスのヒューズボックスはどうです?
2023/10/02(月) 12:56:37.53ID:eA470pHt0
>>743
ホモランドセルでググれ
買わずに済んで良かったな
たまに運動部のJKとか背負ってるけど男の娘に見えてしまうわ
745ノーブランドさん (ブーイモ MMcb-s+ig)
垢版 |
2023/10/02(月) 13:18:09.30ID:Acqd8jpHM
>>744
いえ、そんなの誰も知らないので大丈夫です
男子学生の何割かがヒューズボックスなんじゃないかというくらい普及してますよね
でノースフェイスのヒューズボックスってどうです?
2023/10/02(月) 14:27:07.27ID:KRcCfxEc0
ワッチョイチェック後無視推奨。NGワードなり各自工夫しろ
2023/10/02(月) 16:31:37.88ID:eLh6RSeT0
ホモランドセル と 以外意味ないよ と 聞かなきゃわかんないのか? はNG推奨
2023/10/02(月) 17:49:01.46ID:+rMwXX3U0
どうっていう質問もNGだな
何を知りたいのかわからん
2023/10/02(月) 18:38:56.34ID:zAnRRR6hM
>>745
俺は知ってる、お前も知った
荷が入るだけのクソ
2023/10/02(月) 18:40:42.58ID:ezHZxbKJ0
NGするならホモランドセル言ってる奴より>>745の方だと思うけど
751ノーブランドさん (ワッチョイW 2342-Eduo)
垢版 |
2023/10/02(月) 20:38:48.40ID:sHFU6agS0
エイブルキャリーが最強ということで結論でてる
752ノーブランドさん (ブーイモ MMcb-s+ig)
垢版 |
2023/10/02(月) 21:02:08.40ID:4ojCnY4RM
ヒューズボックスがクソなら、どうしてこれほどまでに普及しているのですか?
2023/10/02(月) 21:08:17.36ID:eLh6RSeT0
>>750
悔しそう
2023/10/02(月) 22:19:29.82ID:TuYtPByC0
>>751
外側よりに物入る所為で重心から外れて重くなるのは良いと思えない(軽いのを外側に入れればいいという事ではなく)
2023/10/02(月) 23:13:00.84ID:Y80SaO8ad
ホモとか言ってるの5ちゃんねるだけだろ、学校であれ使ってたらホモ扱いされるのか
2023/10/03(火) 00:05:55.59ID:xicmVsehd
10年前くらいにデカロゴブームになった時にノースフェイスは復活。ノースフェイスにとってその時の火付け役みたいなものがヒューズボックス。ファッション全振りでリュックとしては評価されてないから、買う人は学生などの見た目で買う層に集中している。
2023/10/03(火) 00:35:42.23ID:NI5ixevP0
ホモランドセルとして黄色のヒューズボックスが有名になっただけで他の色のことは指さない認識
2023/10/03(火) 04:32:16.53ID:LJcXklv+0
中学生とか教科書教材がクソ重だから中が広いヒューズが流行るんだよ
当時丈夫なリュックがなかったから肩紐外れたのをおかんが直してくれて使ってたわ
759ノーブランドさん (ブーイモ MMeb-s+ig)
垢版 |
2023/10/03(火) 04:46:24.17ID:Mu4HuGd+M
ヒューズボックスに次いで見るのが多いのがデサントMovesportのスクエアリュックですね
Movesportのリュックはどうなんですかね?
2023/10/03(火) 09:28:56.83ID:rWPu34Ik0
>>755
される

>>758
ホモ乙w
2023/10/03(火) 09:32:23.82ID:TRI0YjEo0
悔しそう
2023/10/03(火) 09:43:41.76ID:zZbhKQdu0
>>760
どこにホモ要素あったんだよ
2023/10/03(火) 11:19:48.63ID:rWPu34Ik0
>>762
ググれ
2023/10/03(火) 11:47:21.08ID:zZbhKQdu0
>>763
違うよ
俺の文章のどこにホモ要素あったんだよって意味
とにかく頭が悪そうなやつだな
会話が成り立たねぇもん
2023/10/03(火) 11:48:25.52ID:zZbhKQdu0
ヒューズ擁護=ホモって思考か?
マジで脳みそ膿んでるだろそれ
766ノーブランドさん (ブーイモ MM71-s+ig)
垢版 |
2023/10/03(火) 13:02:22.47ID:Wnobm2aOM
電車でかなり年季の入ったグレゴリーのデイパックを使っている人がいました
長年使っても壊れないのは大したものですが、色褪せで小汚い印象を受けてしまいましたね
2023/10/03(火) 15:26:03.25ID:rWPu34Ik0
>>765
はい
2023/10/03(火) 19:56:40.09ID:TRI0YjEo0
マジで脳みそ膿んでることを自認
2023/10/03(火) 20:56:25.40ID:A2Y8IMow0
>>768
センスないホモは黙ってろw
2023/10/03(火) 21:01:40.93ID:VnwfkojP0
悔しそうw
2023/10/03(火) 21:59:52.45ID:iM9Ezw340
>>766
形がシャンとしてるから本人は色褪せしてくたびれてるのがわからないんだな。
丈夫なのも考えもんだ。
色褪せしなければ良いのに。
俺も気をつけよう。
2023/10/03(火) 22:09:08.54ID:aJiWKtb+0
エバーグック以外意味あるよ
2023/10/04(水) 09:17:20.53ID:1Idu87q90
ワークマンの防水デイパック買ったが確かに肩紐周りとパッド部分はいいけど肝心の中身はチープだし防水謳ってるのに底面が水に弱すぎるしな
あくまで安価にしてはマシってレベルなだけ
2023/10/04(水) 16:27:48.73ID:TlzK1JkBd
ヒューズボックスの次はアディダスの四角やつが多いね
775ノーブランドさん (ブーイモ MM71-s+ig)
垢版 |
2023/10/04(水) 18:56:19.33ID:4ogrqQxLM
ワークマンの3000円の防水デイパックと同等のクオリティのリュックを他で買おうと思うと2万円は軽く超えるね
2023/10/04(水) 18:59:20.83ID:tc+29QK80
そんなことはないと思うがそうなのか?
2023/10/04(水) 19:16:42.50ID:LYiHgL7v0
貧乏人には物の価値は分からんってことだな
2023/10/04(水) 23:05:52.98ID:nmmFh0+40
777
ファッションモンスター(´・ω・`)が華麗にゲト
779ノーブランドさん (ワッチョイW 75e6-ASIG)
垢版 |
2023/10/05(木) 05:59:15.82ID:2LDHDbEP0
エイブルキャリーエックスパックの安っぽい見た目さえ改善してくれたら内部いい感じだし西郷
780ノーブランドさん (ワッチョイW 2342-Eduo)
垢版 |
2023/10/05(木) 09:08:38.41ID:GaBc3tMU0
エイブルキャリーのデイリーバックパックの素材と大きさで中身やポケットの作りをプラスにしてくれたら最強
2023/10/05(木) 14:12:53.89ID:yRdgB+Ywd
エイブルキャリー最高、みんな買ってね
2023/10/05(木) 16:30:15.17ID:mLS1YUqd0
エイブルキャリーwwwダサ坊リーマンしか使ってるの見た事ないゾww
783ノーブランドさん (ワッチョイW 25af-skpN)
垢版 |
2023/10/05(木) 19:27:37.60ID:BdLMb+6u0
コールマンのウォーカー、2年でこれですか
https://i.imgur.com/701mxIF.jpg
784ノーブランドさん (ワッチョイW 25af-skpN)
垢版 |
2023/10/05(木) 19:27:45.47ID:BdLMb+6u0
コールマンのウォーカー、2年でこれですか
https://i.imgur.com/701mxIF.jpg
2023/10/05(木) 20:15:18.82ID:+tap3qnm0
2年も使えれば十分じゃね?
ワイ将は年に1回以上のペースで買い替えてるから2万代以下のリュックは直ぐ使わなくなって捨ててるわ
786ノーブランドさん (ワッチョイW 25af-skpN)
垢版 |
2023/10/05(木) 22:29:27.03ID:BdLMb+6u0
10年は持つ品質のリュックじゃないと、恥ずかしくて使えませんよ
2023/10/05(木) 22:46:50.33ID:K8VdZRmX0
10年たったらコーティングあろうがなかろうが劣化はしてるだろ
使えるかどうかならコーティング剥がれても使えるし意味の無い判断基準
788ノーブランドさん (ワッチョイW 2342-Eduo)
垢版 |
2023/10/05(木) 22:55:48.11ID:GaBc3tMU0
ヴィトンのカバンなら一生修理して使えるのに
これだから貧乏人は
789ノーブランドさん (ワッチョイW 2342-Eduo)
垢版 |
2023/10/05(木) 22:59:27.56ID:GaBc3tMU0
ルイビトンがエイブルキャリーのデイリーバックパックと同じなの作れば最強
2023/10/05(木) 23:54:33.37ID:00p1+hle0
コールマンのウォーカー
通販の品質しょぼくないか?
実店舗のがしっかりしてる
791ノーブランドさん (ワッチョイW 25af-skpN)
垢版 |
2023/10/06(金) 02:08:22.21ID:xFMOA3wj0
写真では似たようなもんですが現物を見るとコールマンのウォーカーとコロンビアのパナシーアはクオリティに雲泥の差がありますね
2023/10/06(金) 02:15:07.36ID:qOPAlcJ30
コールマン ウォーカー
実店舗とネットじゃ全然品質違うじゃん
ネットが安いのはそれなりか
2023/10/06(金) 03:51:28.85ID:FBbL8AgP0
ブラックエンバー背負っていればモテる?
2023/10/06(金) 09:48:14.93ID:CfG1v6ZB0
>>790
通販は偽物って事?
昔海外輸入版は品質ショボくて国内版は品質良いみたいな事例が他ブラであったな
2023/10/06(金) 10:20:08.39ID:fGazUOqS0
コールマンがどうだか知らんが国内向けと外国向けで製造ラインが違くてクオリティに違いがあるのはよくあること必ずしも国内向けがいいわけではない
796ノーブランドさん (ワッチョイW 25af-skpN)
垢版 |
2023/10/06(金) 10:32:51.87ID:xFMOA3wj0
ドンキに売っているコールマンウォーカーしか触ったことはありませんが、
シャカシャカした薄い生地でひどく頼りない印象でしたね
2023/10/06(金) 17:01:16.92ID:DpUchZri0
通販のは安い分品質が悪い
798ノーブランドさん (ブーイモ MMeb-iJEI)
垢版 |
2023/10/06(金) 18:14:46.26ID:7rF9ssw4M
30Lリュックにオススメの縦型の薄いバッグインバッグを教えてください
2023/10/06(金) 19:19:22.86ID:wkqZi8NZ0
好きなん買おうよ😥
2023/10/06(金) 19:52:11.57ID:fGazUOqS0
バッグインバッグが必要ないバックパックしか使ってきてないからなぁ
取り敢えずコクヨのバックインパック買っとけば間違いないんじゃない
801ノーブランドさん (ワッチョイW 75e6-ASIG)
垢版 |
2023/10/06(金) 20:22:42.62ID:DBzHbEpf0
リヒトも良かったよ
コクヨよりものを入れる人のこと考えられてる設計であと安価
無印も嵩張らなくて良い
でもナイロン素材がスリスリしてて痛い
あとA4が大きなとこでも入らないというバカ設計
2023/10/06(金) 22:18:53.53ID:Qc0/V0il0
>>798
デケェww
ミリ系かな?昔ビンテージな登山用で30リットル前後のヤツの時はインバッグなんて当時なかったから既製品改造して作ったわ
2023/10/07(土) 21:19:17.05ID:9ToajJmj0
昔イオンで買ったTimeportとかいうブランドの40Lオーバーのリュックがいろいろと駄目になってきたんで
次のやつを探してるけど40Lクラスって品数の少ないこと

色々調べてミズノの33JD3102 かニューバランスのLAB35613あたりがいい感じかなと思ってる
現在どっちにしようか思案中
804ノーブランドさん (スッップ Sdfa-TiHN)
垢版 |
2023/10/09(月) 02:38:15.26ID:e18j9rLOd
cabinzero44L
805ノーブランドさん (ワッチョイW 85f7-agmo)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:27:04.61ID:O1pcIXni0
リュックを前に抱えるのどう思う?

座席に座ってるときや傘を指してる時にやるのはわかるんだけど、それ以外の時にやってる人をちょいちょい見かけて違和感あるな、って
2023/10/09(月) 09:45:59.28ID:wwGPwoDU0
>>805
通勤通学時間帯に電車乗った事ねぇのか?
パーソナルスペース的に邪魔だから…と言いたいところだけど、単に防犯的に前で抱えたり持ったりした方がいいよ
ナイフで切られて中身取られても気付かないよ
2023/10/09(月) 10:09:46.23ID:O3OWrA560
座席の前に立っている時、座っている人の足の上にリュックがくるから省スペースなんだよな
中央三列入れる

ところで靴とパソコンが入って、防水で、着替えが少し入る小さめの、会社帰りにジムに行くのにベストなリュックなんてないかしら
めっちゃ調べてて悩んでる
2023/10/09(月) 14:31:31.03ID:wwGPwoDU0
>>807
エアー Fit Pack 3
シューズが別で入るのが良い、衣類等嵩張る物も入るのが良い
809ノーブランドさん (ワッチョイW 3141-HisN)
垢版 |
2023/10/09(月) 15:18:40.27ID:mqmprJFq0
何cmの靴まで入るの?
2023/10/09(月) 15:46:02.91ID:ggdGNDp90
>>808
ありがとう、まさにこれ欲してたわ
2023/10/09(月) 16:02:39.03ID:CB7r8p0D0
老婆心ながら自演がバレバレですよ
2023/10/09(月) 17:21:18.11ID:wwGPwoDU0
>>809
ミドルカットなら30cmくらいなら入るんじゃね?その分メインの部分が埋まるから衣類入れたりする分が減る
裏技的にシューズ入れる部分を開きっぱなしにしてメインをシューズ分拡張する事もできる
通勤前後ジム通いには良いと思う
813ノーブランドさん (ワッチョイ 01e0-qzMk)
垢版 |
2023/10/09(月) 18:10:33.02ID:Pk9O9Vx/0
>>807
Boundary SupplyのErrant Packとかは?
814ノーブランドさん (ワッチョイW 3141-HisN)
垢版 |
2023/10/09(月) 19:48:17.90ID:mqmprJFq0
>>812
サンクス
靴のサイズ29cmだからムリポ
2023/10/09(月) 20:48:11.29ID:sgFL4y9G0
>>805
前から言ってるけど抱っこしてる奴らが全員間抜け面で絶望的にクソださ
(´・ω・`)
どう見ても自分でオサレだと思ってやってんだからな
2023/10/09(月) 22:04:10.25ID:xVWsywVb0
マナーというかもはやルールの域なのに何がオサレだよ
田舎もんか知障か知らんけど
2023/10/09(月) 23:38:33.96ID:O3OWrA560
>>813
ありがとう!
こっちの方が好みだし、値段も若干お優しいのだけれど、水のペットボトルとプロテインシェイカー、雨の日はプロテインシェイカーと傘を横に刺せるとありがたいの
2023/10/10(火) 00:19:29.49ID:pHfDqdzQ0
>>816
お前日本語読まれへんの(´・ω・`)?
外ウロウロすんのがなんのマナーやねん
2023/10/10(火) 00:28:59.53ID:pHfDqdzQ0
ナイフで斬られて(´・ω・`)
漫画の見過ぎか…
2023/10/10(火) 01:06:14.89ID:YDN/7ph90
>>815
それってあなたの感想ですよね
2023/10/10(火) 04:14:38.35ID:ZYvpSKmv0
電車でリュックしょってるだけの人間にキレるのって日本人特有らしいな
マジで心の狭い民族だと思う
てかガチの満員電車だと前に抱えたら人ごみに持っていかれそうになるから論外じゃね?
2023/10/10(火) 05:50:05.21ID:pHfDqdzQ0
>>820
805 ノーブランドさん (ワッチョイW 85f7-agmo) 2023/10/09(月) 09:27:04.61 ID:O1pcIXni0
リュックを前に抱えるのどう思う?

座席に座ってるときや傘を指してる時にやるのはわかるんだけど、それ以外の時にやってる人をちょいちょい見かけて違和感あるな、って

どう思う?って聞かれて個人の感想以外何書くの(´・ω・`)?
823ノーブランドさん (ワッチョイW 46c5-HisN)
垢版 |
2023/10/10(火) 06:28:39.51ID:riRdoQgN0
やっぱり顔文字や絵文字使うやつは発達だなと確信したわ
2023/10/10(火) 06:32:25.39ID:pHfDqdzQ0
>>823
そんな事しか言い返せん差別主義の健常者さんお疲れ(´・ω・`)
2023/10/10(火) 07:41:12.36ID:eRHNxn2n0
差別主義→顔文字
826ノーブランドさん (ワッチョイW b6a8-Tbwi)
垢版 |
2023/10/10(火) 07:41:39.17ID:8Cmzh7kw0
いま盗み多いから前に抱えるだろ
海外と同じになったんだよ
日本はもう外国人だらけで犯罪目当てのやつも多いし
2023/10/10(火) 07:54:49.91ID:pHfDqdzQ0
日本人しかいなかった頃からスリや引ったくりは山ほどいてましたよ😥
外国人=犯罪者とかの差別主義者さん

だいたい抱っこがなんの防犯になんねんって話で…
828ノーブランドさん (ワッチョイ 01e0-qzMk)
垢版 |
2023/10/10(火) 08:50:33.10ID:CdiAy4++0
今は電車やバスではリュックは手に持ってがマナーやな。
829ノーブランドさん (ブーイモ MMde-/lCw)
垢版 |
2023/10/10(火) 09:01:54.26ID:HOKGzZ6WM
背中に目はついていないが顔には目がついているということです
少し考えれば分かることだと思いますがね
830ノーブランドさん (ワッチョイW 0a64-HisN)
垢版 |
2023/10/10(火) 09:08:40.47ID:cTwxv6mL0
>>829
そんなことすらわからないのが発達なんよ
831ノーブランドさん (ワッチョイW 0a2e-59b2)
垢版 |
2023/10/10(火) 09:28:04.70ID:G/tRh8tp0
満員電車でリュック前や後ろに担いでスマホしてる奴邪魔やねん
2023/10/10(火) 09:28:56.93ID:pHfDqdzQ0
へえ(´・ω・`)
後ろにナイフ持った犯罪者がおったらリュック背負ってたほうが安全やと思いますけど
差別主義者さんたちはそんなに泥棒が怖いんすね

そんな事より悪口のバリエーション増やしては如何かな
想像力は大事ですよ
2023/10/10(火) 09:31:04.67ID:pHfDqdzQ0
しかし財布はお尻にいれてはる人多いすから
世の中には考えられん人が多いんすね😟
2023/10/10(火) 09:39:39.08ID:pHfDqdzQ0
そもそもなんで電車やら限定の話になってんのか…
😟☔

想像力の方向が明後日過ぎる
2023/10/10(火) 09:43:46.78ID:A6ygCIgS0
リュック前で抱えてない奴が如何にヤバいか分かった
2023/10/10(火) 09:53:29.41ID:pHfDqdzQ0
>>835
一生懸命頑張って引っ張り出したのがソレかい(´;ω;`)

夜まで単発の皆さんの悪口たくさんお待ちしております
論理的議論も期待しております。
じゃねー健常者の方々ノシ
837ノーブランドさん (マグーロW 0a2e-59b2)
垢版 |
2023/10/10(火) 10:14:14.63ID:G/tRh8tp01010
真っ赤にして言いたいことは>>815なのか?
2023/10/10(火) 10:39:36.17ID:DnM0NQ7c01010
もとの文読めてないやつ多すぎwww
座席に座ってる時や傘さしてる時は別としてって書いてあるじゃん
839ノーブランドさん (マグーロW 0a2e-59b2)
垢版 |
2023/10/10(火) 11:25:30.72ID:G/tRh8tp01010
昔は満員電車やバスで立ってる人は前に抱えるのがマナーだったのがまだそう信じてる人がいるって事でしょ。
後ろに背負ってる人はマナー以前の問題として
840ノーブランドさん (ワッチョイW d5bd-KYyw)
垢版 |
2023/10/11(水) 07:32:50.50ID:GlemHIF10
次々とガイジが湧くな
2023/10/11(水) 08:08:26.25ID:xHLAMnLy0
顔文字さんについて皆さんはどう思いますか?
ご本人曰く、個人の感想なら何書いてもよいそうですので包み隠さずどうぞ
2023/10/11(水) 12:34:42.16ID:jpW8F5y1a
前もこのスレに前リュックに発狂してた人いた気がする
デジャヴかな
843ノーブランドさん (スプッッ Sdda-HisN)
垢版 |
2023/10/11(水) 14:01:38.58ID:ggo3jvocd
そこまで発狂する理由がわからんな
2023/10/11(水) 17:10:22.19ID:t4qDtAPC0
リュックにショルダーストラップ付けて3way風に改造
電車内では斜め掛けして体の正面下部に鎮座させてるわ
なのでショルダーストラップ付けられないリュックは購入対象にならない
2023/10/11(水) 21:07:08.23ID:Xou0+c4k0
ワンショルダーは肩に負荷が掛かるからリュックで両肩に分散するのが良いのに…
ま、アンチリュック前抱えくんは無視でいいね
846ノーブランドさん (ブーイモ MM0e-/lCw)
垢版 |
2023/10/12(木) 01:05:43.51ID:dPxbkhE2M
防刃素材のリュックを教えてくださいm(_ _)m
2023/10/12(木) 09:02:23.70ID:3SlCwU5u0
XD DESIGNのBobbyシリーズとか
KORIN DESIGNのClickPackシリーズとか

防刃ではないけどステンレスワイヤーネットが入ってるのは
PacSafeとかTravelonとか
2023/10/12(木) 09:32:50.60ID:3SlCwU5u0
エレコムのESCODE
2023/10/12(木) 09:33:04.64ID:LxOkT/ZA0
これとかええんちゃう?
https://www.gizmodo.jp/2023/09/machi-ya-snappack-end-686377.html
2023/10/12(木) 09:43:44.47ID:3SlCwU5u0
プロジェクト終わったばかりですぐには買えないね
公式はこちら
https://www.korin-design.jp/
851ノーブランドさん (ブーイモ MMbd-/lCw)
垢版 |
2023/10/12(木) 18:28:39.09ID:eeTSWJD8M
イスラエル・パレスチナ紛争が激化してる今、リュックの防弾機能は必須だよな
2023/10/12(木) 20:35:57.04ID:3SlCwU5u0
防弾バックパック
http://www.ostrich.co.jp/products/detail.php?pid=5080
2023/10/12(木) 20:53:19.71ID:0I0jCBbG0
30リットル、1.7kg、防弾で63000円なら全然いいな
同価格帯のネームバリューにペイするより防弾機能のが無駄にカッコいいw尚、アンチ前抱え派は正面から撃たれて死ぬ
854ノーブランドさん (ブーイモ MMfa-/lCw)
垢版 |
2023/10/12(木) 21:00:17.52ID:u1pBlKLbM
コーデュラだのバリスティックだのには何のタクティカルアドバンテージも無いからな
2023/10/13(金) 08:58:57.81ID:4OeotHOs0
>>844
ショルダーストラップ付けられるリュックってどんなん?
2023/10/13(金) 10:12:08.26ID:/4ecWbQv0
>>854
バリスティック、コーデュラにいつも否定的な理由教えて?普通の安いナイロンより破れにくいじゃん?
2023/10/13(金) 11:03:31.43ID:F6WDUjG+0
ブーイモは荒らしだから構わんほうがええぞ
違うブーイモだったらゴメンな
2023/10/13(金) 12:55:22.75ID:kmVUb4vf0
そもそもいくら横文字並べてもしょせんナイロンだから
ナイロンリュックマンなんて一般人から見たらダサくて近づきたくないおじさんだろ
2023/10/13(金) 14:07:01.69ID:VeDmwWtj0
リュックにタクティカルアドバンテージを持ち出す意味が分からないが持ち主に気付かれずに切り裂くのが難しい点では防犯に役立つと思うな
2023/10/13(金) 17:50:25.86ID:sPcl6xrh0
そういう経験があるような地域なら役立つかもな
2023/10/13(金) 22:09:04.63ID:zWbETFS60
>>858
皮革リュックのがダサくね?特にハイブランドのきちっとした造りで小ぶりのリュック
何入れんの?wうまい棒8本くらい?wって感じのやつ、皮革だから無駄に重いし水にも弱いし本革は昨今の情勢でアンチが急増したし
まぁ、機能性、見た目、重視した所で最終的には自己満だから外野がとやかく言う事自体野暮なんだけど
862ノーブランドさん (ワッチョイW e9d8-agmo)
垢版 |
2023/10/13(金) 23:43:41.78ID:3GoGqhPT0
無印リュック以上に使いやすいリュックはないな
新しいリュックを買っても結局こればかり使っちゃう
汚れたら洗濯機で適当に洗って、ふにゃふにゃになったらなったで柔らかくて使いやすいし

問題はバイト先で三人と被ってること
2023/10/14(土) 01:13:07.12ID:7TZSFxMa0
主観だけど無印リュックはデザインのノームコア感があまりにも強くて
かなり抵抗がある。男が選ぶにはナヨっとしすぎてて自己イメージと合わない
2023/10/14(土) 01:30:03.00ID:erfyroi50
忘れっぽいワイには外ポケットのファスナーを閉め忘れることがあるので微妙だった
2023/10/14(土) 03:15:26.38ID:YhI8PFn80
>>861
違う違う
おじさん+リュックがもうダサさの象徴
早口で言ってそうな君の文章とかも若者にキモがられちゃう
2023/10/14(土) 08:02:16.77ID:uezJFGVf0
>>865
十分すぎる歳のおじさんだがリュックはダサいのか~
そう言われても持ち物に困るな。
帆布製を使ってるんだがな。
やっぱりダサいかな~
867ノーブランドさん (ワッチョイ 71e0-Xrmx)
垢版 |
2023/10/14(土) 08:59:45.66ID:Bp5BBlXW0
いわゆる「おじさん」は何持っても何を着てもダサいからしょうがない。
868ノーブランドさん (ワッチョイW 39f7-9zkB)
垢版 |
2023/10/14(土) 09:09:48.28ID:VwtKVX960
>>866
バブアーのオイルド加工されてるリュックとか良いんじゃね?
2023/10/14(土) 09:20:18.70ID:rI6fZezZ0
セミオーダーであこがれのヌメ革リュックを
作ってもらったのに重すぎてあまり
使わないままカビてしまったことがあったな…
ナイロン最強
870ノーブランドさん (ワッチョイW 730a-S8Dy)
垢版 |
2023/10/14(土) 11:25:25.84ID:PKoRXEls0
ナイロンの軽さを優位と感じるのは分かるけど
それならバリスティックとかコーデュラは要らんよな
何故かどこのメーカーもデニール数上げてただのナイロンバッグより重くなったのばかり作る

モンベルみたいに素材が強い分軽量化に走るならいいけども、
細い糸でやっぱツルツルになっちゃうと見た目が高強度素材に見えないからだろうな
2023/10/14(土) 12:44:44.84ID:RrWcGhTt0
要らない理由探し
2023/10/14(土) 15:52:49.45ID:WCGFi4KG0
軽さを求めるなら強度が低いナイロン
丈夫さを求めるならバリスティックやコーデュラ

それだけのこと
2023/10/14(土) 17:06:41.28ID:yrewKFpE0
>>865
何でこのスレいんの?スレタイ読めないガイジか?
2023/10/14(土) 17:10:07.40ID:yrewKFpE0
>>870
ノーマルナイロンで自立する(それなりのデザインの)リュックって少なくない?
自立を選ぶと重い造りになってくる
2023/10/14(土) 17:21:05.17ID:ALmo95oZ0
エバーグッズがいいよ
2023/10/14(土) 19:42:37.84ID:JWxjiMUG0
丁度evergoods×carryologyのワックスドキャンバスのcpl24出てるよ
黒ならまだ在庫有る
アンチナイロン君にはぴったり
円安の影響で送料含むと6万以上するが
2023/10/14(土) 20:33:14.70ID:YhI8PFn80
>>873
君みたいにおじさんじゃないからさ
878ノーブランドさん (ワッチョイW 39f7-9zkB)
垢版 |
2023/10/14(土) 20:38:48.55ID:VwtKVX960
個人的には長方形のボックス型のリュックはあまり好きじゃない
帆布の底に溜まった感のあるシルエットのリュックが良い
879ノーブランドさん (ワッチョイ 71e0-Xrmx)
垢版 |
2023/10/14(土) 20:52:25.46ID:Bp5BBlXW0
底に何が溜まってるの?
2023/10/14(土) 20:55:53.37ID:e//8cif90
夢、かな
2023/10/14(土) 21:09:19.86ID:uezJFGVf0
おじさんが担ぐリュックはたしかに難しい。
街ゆくおじさんを見てると嘆かわしいくらいにグダグダ。
俺も気をつけてはいるが若者から見ると同類なんだろうな。
さりとて今さら肩掛バックには戻りたくないし。
>>877君否定ばかりでなく良い案はないかな。
知恵を貸して下さい。
882ノーブランドさん (ワッチョイW 39f7-9zkB)
垢版 |
2023/10/14(土) 21:42:32.85ID:VwtKVX960
>>881
アルファやアヴィレックスのリュックじゃあかんの?

うーん
ベルスタッフのリュックとかどうや?
2023/10/14(土) 21:51:35.21ID:gzaiJUuQ0
>>808
買いました!ありがとうね。
2023/10/14(土) 22:05:57.25ID:uezJFGVf0
>>882
ありがとうございます。
見てみます。
885ノーブランドさん (スプッッ Sd73-HaiO)
垢版 |
2023/10/14(土) 22:29:23.87ID:NfMYQSukd
>>877
レスの内容がオッさんそのものだよw
本人は気付いてないかもだけどw
886ノーブランドさん (スプッッ Sd73-5kIr)
垢版 |
2023/10/14(土) 22:48:47.66ID:QoCFMIX3d
自立するリュック探す前にお前自身が自立しろよってやつらばっかり
2023/10/15(日) 04:15:46.47ID:e4RFNJIF0
>>885
効きすぎでしょおじさんw
2023/10/15(日) 10:55:34.56ID:uHiZ2IwM0
>>855
2day assault
889ノーブランドさん (スッップ Sd33-HaiO)
垢版 |
2023/10/15(日) 12:11:53.00ID:P85gkpmAd
>>887
底辺こどおじに効いてるんだろw
2023/10/15(日) 19:53:37.53ID:a++vxoBvM
底が平らじゃなくて斜めになってるヤツって何か使いにくかったりする?
あまり出っ張らなくていいかなと
弁当は持たない。
2023/10/15(日) 20:09:48.21ID:/L53hSu00
中身を取り出すときに自立しないと
場合によっては背面をベタっと床や地面に置かないといけない場面が出てくる
片手で持って片手で開けるってのができないときにそうなる

自分の脚に立てかけて両手で中身を取り出すとかの策も有効だが
これが自立してくれれば…と思うこともしばしば

前に廻して中身を取り出すってのもやってたけど
これは片方のショルダーの根元がイカレる大きな原因でもありおすすめできない
2023/10/16(月) 00:34:39.67ID:JWSzOf4G0
>>888
ありがと
これはちょっと普段使いできないなあ
軍モノは職質に遭いやすいって言うし
2023/10/16(月) 10:36:30.46ID:q6I7ZqXrd
職質なんて考えずに尼のセールでミスランを買ってしまった…
ノースのbigshotにすれば良かった…
2023/10/16(月) 12:04:50.84ID:fHTwdS4u0
ミステリーランチwwwwwいいよねw
2023/10/16(月) 12:10:29.93ID:0y+YX7YD0
ノースフェイスのシャトルデイパックって公式サイトだと2色だけど、Amazonとかではそれ以外の色があるのはなんで?
2023/10/16(月) 12:23:44.25ID:XPjDJuaf0
GOLDWINが日本で扱ってるのが2色なんだろう
2023/10/16(月) 16:29:58.72ID:j5ozzXbG0
>>892
全身ミリタリーコーデとかじゃない限り大丈夫かとw
ミリ要素強いけどどっちかというと山登り用に近い
molleシステムはいろいろ付けられて便利よ
2023/10/16(月) 17:47:18.61ID:Z5clfn0F0
https://i.imgur.com/hTjO14O.jpg
よろしければ一度お試しください
ik..tk N-G用
2023/10/16(月) 18:42:31.71ID:0gbNvz0a0
>>898
まだやってない人はいるのか
2023/10/16(月) 20:05:18.44ID:/O049QTtd
>>898
グロ
2023/10/17(火) 08:55:13.88ID:fi1CZslN0
>>894
ミステリーランチて評判悪いの?
買おうかまよってるんだけど。
2023/10/17(火) 09:09:56.75ID:al/wA5wq0
>>856
ミリタリーミリタリーしてるのが苦手かな
2023/10/17(火) 09:29:51.26ID:/b7snA/R0
>>902
どれを指して言ってるのかな
2023/10/17(火) 09:42:02.69ID:CHibgP0U0
>>901
いいよ、サイズ豊富だし買っちゃお

>>902
普通のタウンユースデザインのリュックにも使われてんだろ
905ノーブランドさん (スッップ Sd33-HaiO)
垢版 |
2023/10/17(火) 09:58:46.02ID:bOuDmMJUd
>>901
なんでも批判するガイジが常駐してるから気にしないほうがいいよ
2023/10/17(火) 12:52:10.78ID:ffUx+0s30
次はギャラゲータが欲しい
907ノーブランドさん (ブーイモ MMeb-hsnf)
垢版 |
2023/10/17(火) 13:41:59.33ID:y2K8t9N4M
外側のポケットにマチが無い約立たずの飾りポケットのリュックが多いですね
ポケットティッシュくらいしか入りませんよ
2023/10/17(火) 14:02:48.95ID:CHibgP0U0
インナーバッグじゃないんだけど衣類(Tシャツ、パンツ、タンクトップ)がまとめて入る圧縮バッグみたいなのでオススメあります?
通勤ランしてるから着替えを入れたい
909ノーブランドさん (ブーイモ MMeb-hsnf)
垢版 |
2023/10/17(火) 14:14:18.98ID:k9ULePZJM
私はダイソーのビニールナップサックを使ってますね
汗で濡れた衣類はビニール製でないと沁みてくるので
2023/10/17(火) 14:28:28.39ID:yfmlcy3ud
>>907
どのリュックがお勧めですか?
2023/10/17(火) 14:28:58.87ID:UNxeNe2W0
おすすめが有るか無いかを聞いてるのであって
何がおすすめなのかは聞いてないんだよな

自分がまわりくどい質問してるって気づいてないんだろうな
2023/10/17(火) 14:32:56.18ID:UNxeNe2W0
図らずもすぐ上の>>910は直球投げてるな
913ノーブランドさん (ワッチョイ 7bd7-nJGP)
垢版 |
2023/10/17(火) 14:38:10.04ID:B/YXIGRg0
買いだめが好きな俺はF/CEのビッグトラベルバックパック使ってる
サイドポケットが使いやすくて好きだ
914ノーブランドさん (ワッチョイ 71e0-Xrmx)
垢版 |
2023/10/17(火) 16:09:45.59ID:5C2Unosy0
外側ポケットマチがあって使えるリュックも多いですね。
915ノーブランドさん (ブーイモ MMcb-hsnf)
垢版 |
2023/10/17(火) 17:23:24.39ID:ZzCvcL9SM
マチの無い外側ポケットというのはデザイン上の、まぁ"絵"みたいなものですね
実用的ではないです
ファッション重視の人なら良いんじゃないですか
916ノーブランドさん (ブーイモ MM33-hsnf)
垢版 |
2023/10/17(火) 17:24:07.99ID:6AZFurhpM
マチの無い外側ポケットというのはデザイン上の、まぁ"絵"みたいなものですね
実用的ではないです
ファッション重視の人なら良いんじゃないですか
2023/10/17(火) 20:12:22.29ID:HI3TfzyjM
>>891
遅くなったけどありがとう。
そもそも置くこと考えてなかったわ
寄っかかるところがないとカバンの大きさ分の面積になるな
電車や立ち見イベントだと足元だと自分に寄りかからせないといけないか
2023/10/18(水) 09:23:49.41ID:sAc35lBm0
>>909
流石にダサ過ぎないか?…実用性はあるんだろうけど…釣りだったらスマンw
2023/10/18(水) 09:28:28.51ID:gDafpUqw0
リュックの中に入れるならダサくても問題ないな
2023/10/18(水) 15:43:06.34ID:v0hOYldq0
久しぶりに(´・ω・`)自由に読み書き出来る
921ノーブランドさん (ブーイモ MM33-hsnf)
垢版 |
2023/10/18(水) 18:31:25.16ID:Cqoe4BYLM
>>918
スーパーの袋を使う時も多いですね
真面目に答えているのにバカにされて辛いです
2023/10/18(水) 19:13:32.13ID:J80P47Fw0
>>921
>>905さんも言ってるけどガイジは気にしなくてよいです
2023/10/18(水) 19:57:51.76ID:n9tTATJl0
いやいやむしろこの場合はそいつがガイジの方だから
どう考えてもファ板でスーパーの袋使うとかいう奴の方がまともではないし、
こんなとんでもないのすら批判してはいけないというのも変
>>905が言ってる意見を免罪符にするなよ
2023/10/18(水) 20:09:07.78ID:iPiET1cM0
「ここはファ板だぜ」っていうのは好きではなかったが、さすがにスーパーの袋は「ここはファ板だぜ」と声を大にして言うわ
2023/10/18(水) 20:27:54.88ID:34I1IOqe0
前から居る半荒らしのブーイモでしょ
かまったら負け
2023/10/18(水) 20:55:12.01ID:J80P47Fw0
どっちもガイジでおk
927ノーブランドさん (ブーイモ MMcb-hsnf)
垢版 |
2023/10/18(水) 21:00:54.46ID:NOQ+JCG1M
スーパーの袋が嫌な方は登山などに使われる「ドライバッグ」を検討しては如何でしょうか
マムート、ノースフェイス、コールマン、シマノ……多くのメーカーが出しているのでお気に入りが見つかるかもしれませんよ
私はダイソーのビニールナップサックを使っていますがね
2023/10/19(木) 08:07:38.96ID:hsc5Q+680
奇遇だな
わたしもダイソーのビニールナップサック
汚れ物や濡れ物入れるから、定期的に買い替えることを考えるとここに金はかけない
2023/10/19(木) 08:57:42.00ID:RX5WK7UQ0
リュックの中の袋に何を使うかは個人の勝手
そんなところにファッション求めるのも自由だがスーパーの袋を否定する人は絶対に中に入れるなよ
2023/10/19(木) 09:47:41.04ID:WHvNcOuJ0
スーパーの袋でパッキングするのは、まぁ理解できる
衣類をスーパーの袋に入れてそのまま持ち歩くのは最低限の見栄えは意識しようぜとは思う
2023/10/19(木) 09:50:21.30ID:RX5WK7UQ0
他人に見せるわけじゃないし使うのは個人の自由だし
2023/10/19(木) 09:54:57.54ID:RX5WK7UQ0
物はよくて衣類はダメの定義も個人の感想
2023/10/19(木) 10:04:40.99ID:AZuSbZjD0
スーパーの袋バカにされて余程悔しいのは分かったわw
衣類圧縮インナーバッグ(ポーチ)で2部屋あって濡れた物を片側に入れる運用でやってる(ジム通い)
ナップサックやスーパーの袋は全て釣りだから気にしなくて良い
2023/10/19(木) 11:20:30.23ID:RX5WK7UQ0
シナチョンなのか知らんけど主張を反対されて悔しいのは分かった
オレもスーパーの袋を使ってないが何を使うかは個人の自由
2023/10/19(木) 12:11:13.09ID:GB3qzVAj0
俺なんか犬を飼ってないけど、犬の散歩中にウンコを拾うロール状のビニール袋を常備してるよ。
ウンコ袋だからコンビニより格下だなw
936ノーブランドさん (ブーイモ MM35-hsnf)
垢版 |
2023/10/19(木) 12:41:08.51ID:DmB+aLGeM
皆さん落ち着いて下さい
ビニ袋への批判はいいので建設的な話をしましょう
汗で濡れた衣類を持ち運ぶのにオオスメのインナーバッグを教えてください
937ノーブランドさん (ワッチョイW 1342-5kIr)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:16:51.00ID:eYhZdsVE0
ゴミ袋でいいだろ
938ノーブランドさん (ワッチョイ 7b69-nJGP)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:20:00.45ID:g5kzyHIw0
https://i.imgur.com/B4zZEDg.jpg
でかいリュックが好き。
俺はでかいリュックに10キロの米買って入れて家に帰るよ。
2023/10/19(木) 13:34:21.97ID:AZuSbZjD0
個人の自由()って言えば大勝利、良かったね
スーパーの袋をタンクトップにして着て、コンビニ袋を肩に背負ってリュックにしても全然いいね!良かったー
940ノーブランドさん (ワッチョイW 1342-5kIr)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:50:08.36ID:eYhZdsVE0
リュックなんてゴミ袋だろ
2023/10/19(木) 14:14:37.61ID:RGno1UCd0
世の中には借りた本を返すのに
ブランドものの紙袋使う人がいるからなあ 
ワイなんかブックオフのビニール袋なのに
2023/10/19(木) 15:41:49.51ID:RX5WK7UQ0
>>939
キミがそれでいいと思うならオレはそれでいいと思うよ
キミがやることに口出しはしない
2023/10/19(木) 17:42:07.74ID:siovRxBQ0
リュック内の衣類を仕分けるための袋で良いの無いかって
自分で考えたり調べたりしないで聞くってちょっとアレすぎると最初から思った
944ノーブランドさん (ブーイモ MM35-hsnf)
垢版 |
2023/10/19(木) 18:30:28.82ID:P3bu0WCxM
まだビニール袋より良いアイデアが出ていないですね
945ノーブランドさん (スッップ Sd33-eijK)
垢版 |
2023/10/19(木) 20:08:21.76ID:Gpff6FrDd
貧乏でマウント取るスタイル
2023/10/19(木) 20:20:52.26ID:RX5WK7UQ0
圧縮インナーバッグでマウント取ろうとして失敗
2023/10/20(金) 10:22:58.45ID:IJAjwYPj0
リュック デイパック 総合ではなくて
ビニール袋 総合じゃねえか
2023/10/20(金) 11:48:04.84ID:qwKKXYRz0
ビニル袋で全て解決するけど昨今のSDGs情勢からは良く思われないのでゎ?
2023/10/20(金) 12:26:05.83ID:1BOzbyzQ0
ビニール袋で稼いでいたゴミ焼却炉の熱エネルギーが減っている事はご存じだろうか
むしろ燃えるゴミとして燃やした方がよいという意見もある
950ノーブランドさん (ブーイモ MM35-hsnf)
垢版 |
2023/10/20(金) 14:29:28.67ID:86iUVSbTM
みなさん本題を話しましょうよ
汗で濡れた衣類をバッグにしまう際に適したバッギンバッグを教えてくださいよ
スーパーの袋やビニールナップサックはダサすぎて使いたくないんでしょう?
2023/10/20(金) 14:42:38.76ID:1BOzbyzQ0
もっと別のダサい部分を見直しましょう
952ノーブランドさん (ブーイモ MM33-hsnf)
垢版 |
2023/10/20(金) 14:58:09.42ID:ABK0n2DMM
まぁここはファッション板ですからね
ジムに通ったり山に登ったりして汗をかいた衣類を持ち運ぶという経験のある人が少ないのでしょう
服や鞄にこだわるよりも筋肉と体力をつけてカッコイイ身体を作るのが最高にかっこいいファッションであることに
まだ気付いていないのでしょう
953ノーブランドさん (スプッッ Sd25-eijK)
垢版 |
2023/10/20(金) 15:37:33.93ID:kOCQBey7d
仮想敵でマウントを取るスタイル
2023/10/20(金) 16:07:58.35ID:5xWlMyPX0
ブーイモNG推奨だな
2023/10/20(金) 16:31:02.83ID:1BOzbyzQ0
>>952
ネット検索すれば何か見つかるだろ
2023/10/20(金) 18:28:53.41ID:axWBQX3z0
able carry 使ってる人いる?
2023/10/20(金) 18:29:00.78ID:axWBQX3z0
able carry 使ってる人いる?
2023/10/20(金) 18:53:31.38ID:be6po9Qg0
また宣伝でっか?
2023/10/20(金) 19:13:04.50ID:rLYs3YQs0
ただの荒らしか
2023/10/20(金) 19:14:36.74ID:+CgwUtnrF
聞いたこともないメーカー名あげんなクソが
2023/10/20(金) 19:26:52.83ID:UR8JH9Db0
要注意単語

エアー
エバーグッズ
エイブルキャリー
キャリオロジー
962ノーブランドさん (ブーイモ MMcb-hsnf)
垢版 |
2023/10/20(金) 20:44:01.03ID:lxK2k0WbM
皆さん
汗で濡れた衣類を入れるバッギンバッグについての案を結局1個も出していないじゃないですか
私は3つも出しましたよ
文句しか言わない貴方たちと建設的なアイデアをいくつも出している私、
荒らしは貴方たちでしょう
2023/10/20(金) 21:12:54.22ID:be6po9Qg0
バッギンバッグてなもんに何の興味もない🦥
2023/10/20(金) 22:03:46.53ID:rEiLfBCy0
>>962
まだ飽きないの?
ほんと性根がキモいね
965ノーブランドさん (スッップ Sd33-eijK)
垢版 |
2023/10/20(金) 22:06:41.35ID:xtbcC1zad
>>964
ずっと一人相撲取ってるよね
966ノーブランドさん (ブーイモ MMcb-hsnf)
垢版 |
2023/10/20(金) 22:28:38.48ID:JFTubCbOM
>>964
貴方文句ばかり言って何の案も出していないじゃあないですか
何の役にも立たない荒らしは去ってください
2023/10/20(金) 22:56:15.02ID:1BOzbyzQ0
ブーイモNG確定
2023/10/21(土) 08:41:59.38ID:Ju1lBapR0
ブーイモ、エバーグッズ、エイブルキャリーはもうNGでええか…
2023/10/21(土) 08:53:42.41ID:mulnxItc0
賛成
2023/10/21(土) 09:13:07.35ID:8wKvz2vv0
ブーイモがエバーグッズでファビョるの面白いのにw
1年以上粘着してる基地外っぷり
971ノーブランドさん (ワッチョイW 7a42-shGP)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:18:46.01ID:iwvvQf9z0
エイブルキャリーは実際最強だが??
2023/10/21(土) 10:23:41.49ID:oXiTBEII0
その基準は?
2023/10/21(土) 15:48:18.59ID:GWhYUvfCd
CPL24の仕様でボトルホルダー欲しい人はCTB26を選ぶ?
それともボトルホルダーは妥協して定評のあるCPL24でしょうか?
実物見たら26Lて思いの外デカくてCTBは旅行サイズだなと感じて
2023/10/21(土) 16:00:34.26ID:fAMqeLdh0
後付けのボトルホルダーじゃあかんのかい
2023/10/21(土) 16:13:41.82ID:+oiFGtxz0
宣伝でしょうか…
2023/10/21(土) 16:15:14.46ID:9tYtmfG80
何万もする物の判断をここで質問してその答えに委ねるとか頭おかしいだろ

その程度のこと自分の頭で考えて本当に判断つかないのか?
正解不正解じゃなく自分の決断の問題だから他人がどうこう言ってもしょうがないだろ
2023/10/21(土) 16:46:41.26ID:f0M0f40C0
>>976
たかが4万のリュックにブチギレ草
学生はTwitterやってろ
2023/10/21(土) 16:47:19.83ID:+oiFGtxz0
靴のブランドのサイズ感とか履き心地とか使用感とか聞く…はわかるんやけど
ここって基本的に〇〇の○○ってどう?
どうもくそもないがな…が多すぎる
宣伝ならせめて画像ぐらい貼れ…と
2023/10/21(土) 16:48:46.58ID:+oiFGtxz0
>>977
そのたかが4万のもんにここで聞いてどうしたいんよ…って話で
2023/10/21(土) 16:50:09.35ID:PMVqrY6U0
もしも学生であるならば 何万円もするものを買うのに色々な人の意見を聞きたいのじゃないの?
それにここはそういった場でもあるし。
変なレスつける方がどうかと思うがな~
2023/10/21(土) 16:51:17.41ID:+oiFGtxz0
リュック自慢を見たいのに…
そのたかが で買ったのの
ファッション板なんだから(´・ω・`)
2023/10/21(土) 16:54:49.13ID:+oiFGtxz0
>>980
そのモノの値段がどうだろうと気に入れば買う
ここで百人がダサいと言っても
そんなもんやないの?
用途上げてどんなのオヌヌメ?とか聞かれたら上げるけど
このブランドのこれどう?とか聞く人は何を期待してんの?
2023/10/21(土) 16:58:19.54ID:9tYtmfG80
>>977
学生でも判断できること出来なくて草w
2023/10/21(土) 17:05:36.90ID:9tYtmfG80
真面目な話そんな馬鹿が何万もするリュック買って大丈夫なのって感じ
ドブ金になりかねない
2023/10/21(土) 18:24:30.53ID:+oiFGtxz0
>>980
建てないの?🏗
建てられなかったらそう言おう
ここはそういう場所なんで…
986ノーブランドさん (ブーイモ MMbe-Prrx)
垢版 |
2023/10/21(土) 19:15:05.18ID:n/zOAw6aM
自分で考えろだの調べろだの、文句ばかりで有益なことを何も言わない人が多いですね
即NG行きにしましょう
2023/10/21(土) 19:21:05.98ID:+oiFGtxz0
時間帯とかで書けなくなる前に建てた🏗🦫(´・ω・`)

リュック デイパック 総合 35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1697883414/

リュックリュック♪
2023/10/21(土) 19:31:42.23ID:+oiFGtxz0
危なかった(´・ω・`)
重い重いリュックの時間です

コレいいな👽
https://youtu.be/wFuVGbtRsMM?si=O4y_5_4mxxuKUFaW
989ノーブランドさん (ワッチョイ 8e7b-oSq5)
垢版 |
2023/10/21(土) 19:51:33.89ID:w6lXQa4z0
チャムスのスプリングデール50Lはカラフルで軽くて便利だなあ。
2023/10/21(土) 19:59:21.84ID:QeiRgFov0
チャムスwww
991ノーブランドさん (ワッチョイ 8e7b-oSq5)
垢版 |
2023/10/21(土) 20:34:00.84ID:w6lXQa4z0
笑われったって良いもんね( ^ω^ )
2023/10/21(土) 20:43:43.75ID:+oiFGtxz0
そうそう そういうもんよ(´・ω・`)
だってリュックやで
2023/10/21(土) 21:16:49.39ID:9tYtmfG80
普段使いのメイン幅は\3000~\6000ぐらい
上限はアウトドア用の専用品\15000ぐらいまで
二万を超えるようなものは一生買わないと思われ
2023/10/21(土) 22:10:19.93ID:9tYtmfG80
通勤通学にリュック使ってる人は災害対策に小型LEDライトと携帯ラジオは持っておくと良いぞ
単3か単4タイプで揃えてエネループも用意推奨(災害が起こると単1単2は手に入らないことが実証済み)

地震直後なら飲料は自販機で無料で入手できる可能性が高いので覚えておこう
対策済自販機は多いので通勤途中に確認しておくも良し
普段ボトルを持ち歩かないならボトルを用意するのも良い(自販機は缶ジュースが多いため一度開けると保管ができない)
2023/10/21(土) 22:24:02.33ID:9tYtmfG80
LEDライトと小型ラジオをジップロックか何かに入れて
用意したボトルに入れておくのも良い。電池は漏れるとボトルが使用不能になるため別の場所に保管推奨

災害時にSNSは割とあてにできるためモバイルバッテリーも災害対策の効果が高いと言われている

自宅か会社まで歩く人も多いが靴等の都合で長時間歩けない場合は
近場の病院・学校等に留まる選択肢も頭に入れておこう
2023/10/21(土) 22:27:06.84ID:+oiFGtxz0
わかったから…(´・ω・`)
2023/10/21(土) 22:41:33.80ID:9tYtmfG80
>>996
本当にわかってる?
エネループは何ヶ月おきに充電すればいいか答えて
2023/10/21(土) 23:16:10.92ID:9tYtmfG80
埋めるために書いてる戯れだから許しておくれ

最低半年おき、理想は4ヶ月おきってところだ
保管場所の温度差とか低温によって容量が減りやすいのよ
2023/10/22(日) 11:57:39.97ID:lLAW620s0
ミステリーランチが優勝でいいですか?
2023/10/22(日) 12:26:03.24ID:lLAW620s0
エバグw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 283日 1時間 50分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。