X



mont-bell◇◆◇モンベル 1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:43:32.00ID:zL4ZvzBO0
アウトドア総合ブランド・モンベルのスレです
街着の話はこちらで

公式サイト
http://www.montbell.jp/
2キクチ
垢版 |
2023/02/15(水) 19:44:12.76ID:xhcXnAMV0
>>1 乙!
3ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:45:07.06ID:zL4ZvzBO0
前からあった方がいいとは思ってたのよ
4ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:46:20.67ID:zL4ZvzBO0
テンプレもシンプルで他のブランドスレ参考に
山板のスレのスレタイかっこいいから少しパクった
問題なければこれで
2023/02/15(水) 19:47:10.23ID:PzjG9H5t0
通勤着ではお世話になってます
頑丈で暖かくて好き
6ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:52:51.54ID:zL4ZvzBO0
とりあえずワッチョイなしで立てたけどその方がいいよね
7ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:53:55.05ID:fo78gvnw0
インナーはジオラインオンリーです
2023/02/15(水) 19:55:33.69ID:vwVFqbSr0
ウィックロンtの色を増やして欲しい
ロゴのみで柄無しね
9ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:01:16.68ID:iUjX5MOb0
wic.tもだいぶ揃ったよモンタベア着てお揃いにしよで
2023/02/15(水) 20:03:26.31ID:mpbdOOfU0
フラットアイアンパーカーは神

2万円でお釣りが来るダスパーカー
11キクチ
垢版 |
2023/02/15(水) 20:03:32.03ID:xhcXnAMV0
ハイテック素材は多分ここが一番な気がする。
南極行く訳ではないが、豪雪の季節でも対応するし
12ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:06:44.12ID:iUjX5MOb0
山板でもトレイルアクション山上パーカとフラットアイアンはステマじゃないけどずっと推されてたもんな
13ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:07:34.25ID:iUjX5MOb0
俺も山上パーカは買ったけどフラットアイアン実物は黒以外はきついな
2023/02/15(水) 20:10:06.00ID:mpbdOOfU0
>>13
黒一択だね
黒はそれなりの高級感あって安っぽくない
一張羅のオシャレとは言えんけど通勤用や普段着におすすめ
15ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:13:20.09ID:PMlsB3wc0
ノーススレが荒らされるのは大体コイツのせい

[モンベルおじさん] 登山キャンプ板での埋め立て荒らし犯人判明 [ぬっし]
ttps://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/out/1529461281
16キクチ
垢版 |
2023/02/15(水) 20:35:34.51ID:xhcXnAMV0
>>13−14

https://files.catbox.moe/7hnl53.jpeg
17ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:39:07.22ID:JRrSSWjK0
わざわざアオを黒に修正テープしてまで暇だな
18キクチ
垢版 |
2023/02/15(水) 20:43:26.79ID:xhcXnAMV0
クリマシリーズとか汗の渇きは確かに一番早いと思う
ワークマンは所詮偽物だと思えるぜ。
2023/02/15(水) 21:23:50.36ID:roy3ctK/0
実用品としてなら最高峰だと思うんだよね
20ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:31:06.74ID:JRrSSWjK0
モンベルのファスナージップだけ派手な差し色になってるカラーリングが嫌いであれやめてほしいわ
色の選択肢が極端に狭まる
まあ黒グレーネイビーばっかり選ぶんだけども
2023/02/15(水) 21:57:12.63ID:NeF27RR00
夏はヴィックロンTシャツとポロシャツ
冬はジオラインのインナーにお世話になってます
22ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:00:14.73ID:hMsHze0t0
ULサーマラップって東京くらいの気候のこの季節のアウターとしては寒い?
厚めの防寒着を着ると店に入った時に汗掻くからちょうどいいの欲しいんだよな
無印サーマラップはフードあるから邪魔だし
23ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:04:48.57ID:JRrSSWjK0
>>22
今日くらいだと普通に着るにはちょっと寒いだろ動く時に着るもんだから歩くなら大丈夫じゃないか
24ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:10:00.10ID:JRrSSWjK0
というか前閉めて歩いてたらすぐ背中びしょ濡れだわ
東京じゃ厚着してもすぐ暑いから難しいよな高いアウターなんて年々いらんと思うわ
25キクチ
垢版 |
2023/02/15(水) 22:35:49.04ID:xhcXnAMV0
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1671518056/975
2023/02/15(水) 23:10:15.49ID:pCND0y380
大阪本社の企業は信用しない
27ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/15(水) 23:27:26.64ID:hMsHze0t0
>>23
やっぱ寒いか
防風性が強くてもすぐ蒸れるから
無印サーマラップがちょうど良さそうなのにフード無しがあればな
2023/02/15(水) 23:32:43.61ID:RSjZohCq0
>>13-17

なんか凄いものを見た気分だわ。
29ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/15(水) 23:35:43.28ID:ufcT4Nk50
何がすごかった?黒いいよね?
30キクチ
垢版 |
2023/02/15(水) 23:39:57.60ID:xhcXnAMV0
着る枚数を最低限に発汗性を高めるなら
アンダー(下着)インナー(肌着)が大事なんだ
モンベルのアンダーウェアを
部屋着や寝巻きにすると元には戻れない
睡眠中に寝汗を乾かす時間が短いからだ。
2023/02/15(水) 23:43:45.34ID:/vBGU0X40
みんなモンベルスレを求めてたんだな
32ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/15(水) 23:45:24.77ID:6WmX37lC0
立てようか迷ってたけど立ててよかったみたいだな
もっと早くすればよかった
登山板のモンベルスレずっと見てたわ
33ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/15(水) 23:46:25.27ID:6WmX37lC0
でもあそこIPスレでずっと揉めてるから大変そうだ
2023/02/15(水) 23:53:53.73ID:fHLJWVpE0
なんだかんだでみんな何かしらモンベル持ってるもんな
35ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/16(木) 00:22:03.00ID:B8zpZf530
モンベルスレ待ってた
冬はメリノウール
あとクロスランナーパンツもいい
夏はクールパーカー
ソックスも気付けば全部モンベル

でもフリースはパタゴニア
36キクチ
垢版 |
2023/02/16(木) 00:23:44.77ID:2mszkXPt0
ミニマリストの俺から言うと
折り畳み傘とかもモンベルだね
耐久性とか軽さとかね。マジで
2023/02/16(木) 01:08:21.01ID:WuL/TkwS0
メリノウールいいね
2023/02/16(木) 03:39:58.26ID:u3c56KAE0
いや、家の中なら暖房付けて服は綿100が一番いい
2023/02/16(木) 07:44:48.37ID:aJuEhIua0
パタゴニアスレの住民がモンベルスレを建てたってのが感慨深いな
40ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/16(木) 07:55:39.08ID:eDEVYRn50
そうかい?どっかのスレでも書いたけどパタノースアークでもうほしいものもないし最近はモンベルばっか買ってるわ
最近買ってよかったのはシャミースのオープンフィンガーの手袋とトレイルアクションパーカ
2023/02/16(木) 08:02:51.48ID:FkG8g54A0
>>39
東出だって不倫してからはモンベラーに転向してるから親和性は高い
2023/02/16(木) 08:38:40.18ID:cat1S4cC0
モンベルはカワイイからな
2023/02/16(木) 09:48:56.67ID:FkG8g54A0
mont-bellがいけるならLLBeanのスレも欲しいな…
44ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:02:35.10ID:eDEVYRn50
買い物板にスレあるやろそっち見たら
俺もこないだキルティングスウェット買ったけどそこまで関心ないからな自分で立てたらいいんじゃね
でもモンベルスレほどの需要はないから過疎るだろな
45ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:27:14.34ID:eDEVYRn50
山板の本スレに書いたら次スレでテンプレ入れてくれてた親切というかマメ感謝
46ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/16(木) 13:52:26.81ID:P3KY3VlC0
よく考えたらワークマンスレあるんだからモンベルスレあって当然いいわな
47キクチ
垢版 |
2023/02/16(木) 20:20:32.71ID:2mszkXPt0
いいかい学生さん、
モンベルをな、
モンベルをいつでも
着れるくらいになりなよ。
それが、人間
えら過ぎもしない
貧乏過ぎもしない、
ちょうど
いい山上って
とこなんだ。
48ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/16(木) 20:22:10.72ID:n+f85rIU0
ちょっと笑ったじゃねえか
でもあれは支援者の差し入れだと思うわ
2023/02/16(木) 21:40:49.74ID:Cvs86YOT0
モンベルはイオンの紳士服売場にも置いてるような気軽さが良いよな
50ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/16(木) 22:17:17.53ID:ZY1L4N8d0
odパーカー新型結構値上げしてるな
旧型セールで安いうちに買っておこうかなぁ
51ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/16(木) 22:23:07.13ID:KyTpNTKZ0
ウィックロンTも400円くらい上がってるもんな
2023/02/16(木) 22:51:40.09ID:W+uDGaPQ0
ODもだけど脱ぐときに静電気すごいのはどうもだめだ
ライトシェルジャケットが着やすくて好き
2023/02/16(木) 22:53:29.46ID:RiGz0pyQ0
でも、モンベルはECサイトでは買えない
54ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/16(木) 22:55:53.59ID:KyTpNTKZ0
公式で買えるのに
尼とかゾゾで買いたいのか?
2023/02/17(金) 19:22:21.86ID:RtdC846j0
モンベルの汗抜けのいい靴下はありますか?
冷えると汗かく体質でいい靴下が見つからず困ってます
56ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/17(金) 20:24:48.13ID:yM9E5DyT0
ジオラインかメリノウール好みで選べば
2023/02/17(金) 22:54:09.17ID:RtdC846j0
メリノウールだと汗冷え起こす
58ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/17(金) 22:57:56.64ID:mYFBvsr00
俺は発汗がすごいから臭い防止よりとにかく速乾命だからジオライン派だね
靴下ジオラインも既に試してる感じ?
2023/02/17(金) 23:03:54.44ID:9v85BKzL0
冷えると足に汗かくのってそういう体の機能なんだな
わきと足は完全にストレス性だと思ってた
60ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/17(金) 23:13:11.05ID:mYFBvsr00
ストレス性の発汗かそれは難儀やな
俺は単にちょっと厚着するとすぐ背中びちょびちょになるってよくあるやつだから
2023/02/17(金) 23:21:29.40ID:RtdC846j0
>>58
ジオラインは店員に聞いたらインナーソックスとして履くと聞いたのでまだ試してないです
まぁ確かにアンダーシャツだとすぐに乾くから試してみてもいいかも
肝心の寒さには強いんでしょうか?
62ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/17(金) 23:30:38.36ID:mYFBvsr00
防寒要素はどうなんだろう
そんなに寒い?それはインソールの充電してカイロになるやつ使うとか貼るカイロ使うとかのがいいかも
やっぱり汗かいてもすぐ乾くが使用感一番いい気がするよ
2023/02/17(金) 23:42:37.75ID:OiqeSZl40
ウイックロンのパジャマ結構いいよ
高いけどね
2023/02/18(土) 00:17:14.84ID:RKuaT90q0
冷えると汗をかく人なんているの?
普通、体温が上がるからそれを下げるために汗をかくんだよな
2023/02/18(土) 00:23:10.27ID:KIBqxHaX0
たし🦀
66ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/18(土) 02:02:20.13ID:6XS1WwAp0
寝汗の原理を知らないのね
2023/02/18(土) 04:50:59.22ID:8jjjrZwn0
普通
とか狭い知識で言ってんなよカス
https://i.imgur.com/uXEYvVr.png
2023/02/18(土) 06:20:27.88ID:sInp33fe0
足臭そう
2023/02/18(土) 07:35:24.02ID:wRZoSXCM0
病気だと思う
70ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/18(土) 07:52:43.46ID:iWgnvKKq0
足先が冷たくても汗かくのもあるんだへえー
勉強になったな数レス前のお前ら
2023/02/18(土) 08:05:23.60ID:RKuaT90q0
つまり保温性の高い靴下履けってこと
2023/02/18(土) 13:16:30.89ID:TE5xg4rS0
ヒートテックソックスか
2023/02/19(日) 16:22:40.58ID:yhH2sj9s0
>>45
その新スレ立てたのはNG推奨の荒らしだけどな
嬉しいか?
74ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:27:36.53ID:urRpRaFC0
>>73
そんなこといちいち言いに来たんか?それは俺もワッチョイ見てわかったけど何をあんな一生揉めてるのかわからんけど
どっちも間違ってないんじゃないの
75ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:30:29.07ID:urRpRaFC0
山板のスレずっと誰かがケンカしてるし話してる内容ここで十分な内容ばっかしならこっち移住して来てくれていいのにね
2023/02/19(日) 16:54:52.65ID:zf/ow0Yp0
山板の不和を持ち込まれても困るわ
2023/02/19(日) 18:46:34.68ID:eGWC5Xdi0
あつい議論はここでとことんやろうぜ!

ってことじゃないのかな?
78ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/19(日) 18:47:57.70ID:urRpRaFC0
過疎るよりは全然いいよ現状みんな話題ないみたいだからw
79ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/19(日) 21:43:12.12ID:JK61iuwz0
ノースやアークの話題を出せばすぐに賑やかになるさ
あとパタもか
80ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/19(日) 21:54:19.97ID:urRpRaFC0
それ、モンベルスレ、なの?w
81ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/19(日) 21:55:53.95ID:urRpRaFC0
すべてのアウトドアブランドのジェネリックであり続けるてことやな
82ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:01:11.48ID:JK61iuwz0
違う違う
やっぱここはファ板なんだな
83ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:03:10.42ID:urRpRaFC0
何言ってんの
84ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/20(月) 18:28:48.77ID:cR2xgZo10
アークのソラノフーディかガンマslかlt買おうか迷ってたのになぜかノマドパーカ買ってたわ
2023/02/23(木) 18:47:15.18ID:0vfoRQxf0
アークは街でもダサいからカナダでやってて
86ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:21:12.46ID:g0hT51Ww0
ありがとー スペリオダウンtシャツヒマラヤで1000円割引で買ったわ
87ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:45:35.63ID:4AcIaxZf0
半袖ダウンて使い道微妙だと思うわベストとどう違うの
2023/02/24(金) 10:23:14.41ID:FVO5owM/0
肩を冷やすと良くない人もいらっしゃる
89ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/24(金) 11:09:59.64ID:L7cqoXXP0
長袖だと暑いか袖が邪魔なのか
細かいニーズに対応してるな
90ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/24(金) 22:53:11.21ID:4AcIaxZf0
ショーツおすすめある?H2ODショーツでいいんかな
ODショーツダサすぎて一番普通のどれなん?てなってる
91ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/25(土) 02:42:13.85ID:JcURF+Bd0
街着でもいける服は?
2023/02/25(土) 07:10:05.32ID:ZQ72crP50
スペリオダウン ラウンドネックジャケット
2023/02/25(土) 16:24:53.97ID:5CSqUxGj0
ライトシェルジャケット系でも全然いける気がする
その前におっさんの服なんて誰も見てこないのではなかろうか…
94ノーブランドさん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:27:45.30ID:Ptw7QgKZ0
上で買ったって書いたノマドパーカおすすめするぞ
山上パーカもいいぞ
2023/02/25(土) 16:40:42.64ID:9yqvU6Q90
キショ
2023/03/02(木) 18:33:58.90ID:HNEjk6Pc0
IPとワッチョイなしなのがいいな
リアルじゃないんだから過去の自分の発言に縛られながらわざわざ匿名掲示板やるって意味わからん
2023/03/02(木) 18:37:29.49ID:0wFUgqxY0
お早速
IDしかないから気兼ねなく
2023/03/02(木) 18:38:09.55ID:0wFUgqxY0
山板のモンベルスレIPワッチョイなのに空気激重なのなんでなんあれ
2023/03/02(木) 18:41:15.52ID:HNEjk6Pc0
荒らし対策にipワッチョイって荒らす人がそんなもん気にするわけないだろ
むしろレスバ負けたら今後書き込みづらいから勝つしかないと思わせて荒れる原因だわ
IDだけなら無視しといて次の日に普通に書き込むだけだし
100ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:42:57.86ID:5cr2136z0
737 底名無し沼さん (スッップ Sd03-3N7E [49.98.160.170])[] 2023/03/02(木) 18:32:16.34 ID:MK9SeAUyd
ファ板のモンベルスレ立てたけど過疎ってるから来ていいよ
普通の人も荒らしもレスバもウェルカム

では遠慮なく
モンベルの人ってモンベル原理主義者が多いのか、モンベル最高俺最高の人が目につく
モンベル最高してるうちはまだ良いんだけど、次第に他のブランド貶し始めるからタチが悪い
俺はそんな人と同じに見られたくないから、段々モンベルから離れて行った
2023/03/02(木) 18:48:51.61ID:9qlH9Hj50
モンベルとか私服だとださブランドで山だとコスパいい実用品なんだからいちいち他人気にして離れる意味がわからん
かっこつけて着るもんじゃないし
2023/03/02(木) 18:48:58.64ID:DE1i+TzJ0
>>98
愛媛の松井司っていう札付きの荒らしだよ
悪質で有名な荒らし
103ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:50:04.81ID:5cr2136z0
740 底名無し沼さん (スップ Sdc3-3N7E [1.75.0.101])[] 2023/03/02(木) 18:39:40.69 ID:6sIQB2VQd
ファ板IDだけだから気兼ねなく
山屋じゃなくてライトな話題の人もいるでしょう?
ここ空気重すぎだってngだらけなんだが


IDコロコロさせる人は信用され難いよ
>>101
あんなのが着てるかと思うと使う気になれん
残念だけど
2023/03/02(木) 18:50:50.74ID:QKTnMQFQ0
しかしこっちだとファ板だからアウトドア的な話するとスレチになってしまうジレンマw
2023/03/02(木) 18:52:30.45ID:9qlH9Hj50
そっちもIPなしたてれば?
IPスレにする意味がわからん
NGできないってそんなん無視して読み飛ばせばいいだけなのに煽り耐性ないバカにしか需要ないだろ
2023/03/02(木) 18:55:12.20ID:0wFUgqxY0
アウトドア話もなんでもいいと思うよ
需要あると思って立てたら最初の1日だけだったから
山板の避難所使いでもオッケー
2023/03/02(木) 19:20:13.77ID:nD1UYn0S0
>>105
まったりスレあるけどまったく機能してないよね
>>102
そんな特定個人なんだw いつ見てもあんな感じなのやばいなみんなよく普通にスレ使えてるね
2023/03/02(木) 19:22:19.38ID:iyHiM4NB0
ipなんて過去の発言特定されて煽られるだけだから必ず勝ちで終わろうと白熱してめんどくさいだけよ
109ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/02(木) 19:38:11.14ID:a/64pLBB0
ライトシェルジャケット買った。最高気温が20度を超えるようななったら着よう。
2023/03/02(木) 19:38:24.11ID:nD1UYn0S0
最後にレスした方が勝ちってルールなんだろうな
何で黙ってネームかIDでミュートできないんだか
2023/03/02(木) 19:50:25.61ID:9qlH9Hj50
すでに通勤着でライトシェル使ってるわ
TシャツロンTライトシェルで余裕
2023/03/03(金) 03:48:44.43ID:IZYTWjmK0
ここがファッションアウトドアおじさんのスレか
2023/03/03(金) 04:15:50.42ID:8hyyMcTm0
>>107
丸顔とか延々言ってるモンベルスレにいるストーカー犯罪者の妄想だから相手にしない方が良い
2023/03/03(金) 04:19:32.79ID:Rk88wdnB0
気に入らない書き込みを特定の誰か一人だと思い込んで戦ってる糖質みたいな人ってどこのスレもだいたいいるよな
2023/03/03(金) 06:09:52.08ID:PtMrlfME0
でもその気に入らない書き込みの方がIDコロコロしてたり鬱陶しい性質なことが多いけどね
1人って決めつけんなって怒る奴は大体1人
2023/03/03(金) 09:26:50.97ID:PQiuZLdK0
病んだ人が多いな
2023/03/03(金) 09:41:13.93ID:KgXTb64n0
でも山板スレ見てトレールアクションパーカは買ったよ
フラットアイアンはジェネリックダスパーカだと思っていらんかったけど
2023/03/03(金) 13:08:45.04ID:kp5iS6NC0
>>113
丸顔くんおるやん
あっちでファッションの話して荒れたくないからここではよ語ってくれや
2023/03/03(金) 13:29:03.13ID:KgXTb64n0
そのどっちがどっちかわからんのよw
丸顔って言ってる方が丸顔なのか言われてる方が丸顔なのか
その愛媛のなんちゃらって人がそれのどっちかなのか
2023/03/03(金) 13:35:08.87ID:hJ5SMJYI0
>>119
愛媛の荒らし扱いされてるのが丸顔くん
何でそんなあだ名なのか知らんけど過去に自撮りとか上げてたらしいからそこから付いたんじゃねえかな
正直俺も見てみたいんだけどそんなの保存してる奴居らんだろうしなあ

対して丸顔くんからストーカーとかキンカンとか言われてるのがワッチョイでオッペケになってる俺
2023/03/03(金) 13:53:35.38ID:AUSDKzjO0
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663413200/503
アフリカのグラナダ神
とか
アフリカに2ちゃんねる小学校
とか
モンベル 埋め立て荒らし ぬっし
で検索すると色々出てくる
2023/03/03(金) 13:58:24.55ID:KgXTb64n0
>>120
じゃあお前が対戦相手というかヘイト向けられてるのねw
ご苦労様教えてくれてありがとう
2023/03/03(金) 15:07:49.20ID:IZYTWjmK0
オッペケはネットで拾った知識でしか対抗できないから相手にされてないだろ
124ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:09:32.90ID:Y9Llu/qF0
そろそろ板違いの話は止めてくれよなー。
バーサライトジャケット買ったぞ。
2023/03/03(金) 15:12:46.89ID:K3+8VcL90
>>122
そいつはモンベルすら持ってないただの犯罪者だからスルーしておかないとここで"も"荒らし始めるぞ。構うな。
2023/03/03(金) 15:24:10.00ID:hJ5SMJYI0
オッペケは相手にしないとNG宣言してたはずが今はパタゴニアガーってスレチ話題で蒸し返してるところとかホント効いてるんだなって
>>121
ありがと、そもそも消してすら無かったのかw
顔もモンベルで買ったのかとか言われてて草生えたわ
髪周りも見たかったけど上手く隠せてるなあ
これでキンカン頭だったら爆笑ものなんだけど
2023/03/03(金) 15:29:33.03ID:PtMrlfME0
すごいな宇宙の争いを地球にまで持ち込んでるな
2023/03/03(金) 15:47:59.03ID:IZYTWjmK0
ほらな、最初から知ってるくせに犯罪者らしい白川しい嘘を重ね始めたぞ。
これがこいつのいつもの手だ。
2023/03/03(金) 15:51:25.10ID:kp5iS6NC0
>>128
やっと山スレから離れてくれたか
山スレでパタゴニアのファッションガーとか言ってないでここでパタゴニアとモンベルのファッション論語ってくれても良いのよ?
2023/03/03(金) 15:52:52.47ID:IWQ0fyzT0
ここは実質パート3という事でよろしいか?

[モンベルおじさん] 登山キャンプ板での埋め立て荒らし犯人判明 [ぬっし] Part.2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1531560357/
2023/03/03(金) 15:53:20.67ID:IZYTWjmK0
>>129
山スレだとお前知識なくて浮いてるし、基本俺にしか話しかけないからな。
俺はここには忠告しに来ただけだからここで引き取ってもらえ。
2023/03/03(金) 15:59:53.70ID:kp5iS6NC0
自分から構ってもらおうとパタゴニアのファッションガーってレス乞食しといてそれは草
>>123で相手してないとは言わず相手されてないと別人装う辺りも中々香ばしいけどさあw

まあ丸顔くんのファッション論聞けないならいいや
2023/03/03(金) 16:38:16.27ID:KgXTb64n0
おいさっそく仲良いなお前ら
俺はにぎやかでいいが程々にたのまい
2023/03/03(金) 17:43:54.11ID:cUbTSLsE0
荒らしを呼び込んで喜んでるスレ立て主が居ると聞いて
どのくらいの覚悟があるのか知らんけど

457 名前:ノーブランドさん [sage] :2019/11/25(月) 17:32:10.03 ID:R35QbWsH0
黙ってたけど、このモンベルおじさんは登山板とモンベルスレの嫌われ者おじさんな
名無しでも特徴がありすぎるからすぐわかるっていうねw

458 名前:ノーブランドさん [sage] :2019/11/25(月) 17:32:57.04 ID:siViYdJI0
>>457
そう、登山板のノースフェイススレは俺が壊した
2023/03/03(金) 17:46:15.44ID:KgXTb64n0
あのさ本気で言ってるわけないやろ
そんな真に受けられても
2023/03/03(金) 18:09:21.30ID:KgXTb64n0
誰でもウェルカムとは言ったけどスレ好きに荒らしていいよなんて言ってると思うならやばいですよ
落ち着こうね
2023/03/03(金) 18:30:03.45ID:cUbTSLsE0
荒らしにもその言い訳が通用するといいね
あ、ちなみに荒らしの相手したお前も荒らし認定だからね
138ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/03(金) 19:00:06.99ID:Y9Llu/qF0
明日のお出かけスタイル。
上:ジオラインM.W. U.L.サーマラップジャケット バーサライトジャケット
下:メリノウールL.W.ブリーフ CW-Xジェネレーターモデル O.D.パンツ
足下:スマートウール・ラン ターゲットクッション アンクル スポルティバ アカシャ2

足下さえ見られなければ立派なモンベラーだ。タイツだけは妥協できなかった。  
2023/03/03(金) 19:11:02.81ID:KgXTb64n0
どこの山行くんだい
140ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/03(金) 19:30:22.21ID:Y9Llu/qF0
標高629mの地元の山 グローブもモンベル、イヤーウォーマーもモンベル
2023/03/03(金) 19:57:53.09ID:KgXTb64n0
バーサライト下ろしたいだけやろw
山板じゃなくてこっちで報告するのがいいね
142ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/03(金) 21:15:57.76ID:Y9Llu/qF0
ハイドレーションをザックにセッティングしたら水漏れした。ザックもびしょびしょ。
ハイドレーションはモンベルで買ったキャメルバッグ。
新しく買おうと思うが、どこも高いので、ハイドレーションもモンベルになりそう。
ブラックダイヤモンドのザックで行こうと思ったけれど、モンベルのザックにする。
2023/03/03(金) 21:57:07.12ID:S32kC7Gv0
次スレのタイトルに【街着】と入れてほしい
2023/03/03(金) 21:58:45.66ID:ufsYc+vL0
俺はどっちでもいい
向こうはipあるから何かきくとその後マウントとられてうっとうしいのよ
2023/03/03(金) 22:04:04.76ID:PtMrlfME0
そうなのよそれがネックでこっちで需要ありそうだったからスレ立てたんだけどね
2023/03/03(金) 22:08:28.79ID:PtMrlfME0
スレタイもシンプルにしたし余計なカッコとかつけたくなかったのよ◇はパクったけど
まあ好きな話題の時だけ参加するでいいんじゃないの自由でいいし
2023/03/03(金) 22:10:05.84ID:PtMrlfME0
まあアイテムメインの話ならなんでもいいんじゃね
着る場所がどこだろうと
2023/03/03(金) 22:11:35.12ID:ufsYc+vL0
荒らしとかわざわざ非表示にしなくてもスルーでいいしip表示にするメリット全くないよな
煽り用のip駆使して気に入らないやつを叩き潰したい人だけだわメリットあるの
2023/03/03(金) 22:18:23.84ID:PtMrlfME0
というか会ったこともないただの文字となんでそんなケンカできるの?時間の無駄やろとしか思わんよ
まあIDはほしいけどね無しスレはほんと自演連投がひどいから
IP人によってはワッチョイもだけどあると書くのやめてロムっちゃうだけと思う
150ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/03(金) 22:20:48.39ID:fFJ6/zg10
odパーカーってどお?
2023/03/03(金) 22:25:01.43ID:ufsYc+vL0
あれパタゴニアのテズロンみたいなもんよな
テズロン廃盤だから私服で使ってる
2023/03/03(金) 22:34:18.57ID:PtMrlfME0
ウインドブラストなら使ってたけど半袖で着てたらベタついて透湿性なさすぎて無理になったな
テズロンも持ってるけどサイズが微妙でMだと小さいLだとでかい着丈長いでしっくりはこないやつ
153ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/04(土) 08:28:35.70ID:KRHxaTyU0
>>149
スレが伸びるとお金がもらえるやつがいる
自演だの言ったりして煽るとスレが効率的に伸びるから、人がいるスレに寄りつく
2023/03/04(土) 08:44:41.16ID:qW61i20M0
>>153
荒らしってマネタイズされてんの??わろた
IDコロコロだけはどうしようもないからやめてほしいかな
山海川キャンプ以外でも普通にモンベル着ますよって人のスレなんでね一応ね頼みますよ
2023/03/04(土) 09:42:19.16ID:9xb79y700
なるほど
だからスレを伸ばしたいのか
2023/03/04(土) 10:53:34.20ID:ntxgswG40
そんなわけねえだろって言うとこだろ
今日は汗かくと思ってジオラインlw着たけど普通に暑いね
2023/03/04(土) 11:29:51.37ID:ZIjb83GQ0
登山チャンネルの管理人がモンベルスレを監視してんだよね
2023/03/04(土) 11:38:37.86ID:ntxgswG40
ああアフィブログにレス転載てことか
荒れていいことはないやんそれは
でもその中からレス抽出するのか
2023/03/04(土) 12:01:53.19ID:ZNOghyCL0
スレが止まってるよりは金になるわな
160ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/04(土) 15:54:09.66ID:U3oX2CxD0
>>158
スレが伸びるとみんな見るだろ
スレ開くまで荒らしかまともなレスかクソリプの応酬か分からんのだから
みんな見るということは5chやビューワーに貼り付けられた広告のビューも伸びるだろ
広告収入が誰かに入るだろ
めでたしめでたし

適当に同一荒らし認定するのがどこの板にも多いだろ
こいつはわっちょい変えて荒らす有名な荒らしとかなんとか
そう言われるとみんな反論レスするだろ
スレ伸ばす流行の手法だよ
2023/03/04(土) 16:02:44.21ID:ntxgswG40
ふーんどうでもいいなあ
モンベルの話しようぜ
2023/03/04(土) 16:06:15.50ID:qme6WPsV0
最近あちこちのお店を閉めてるみたいだけど
経営大丈夫?
163ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/04(土) 16:14:13.14ID:uI1Vz3eE0
クールパーカーは使える
今年も買う
インナーはキャプリーンだが
2023/03/04(土) 19:11:01.01ID:dhEgu9Si0
そんなに閉店してるかな
大体が実質的には移転とかのような気がする
時期が悪いとはいえ1年半しか持たなかった六本木は明らかに失敗だったんだろうけど
2023/03/04(土) 19:12:55.49ID:1dsBrBZ30
http://business.her.jp/category/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%89%E3%82%A2/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%EF%BC%88montbell%EF%BC%89/
166ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:29:48.94ID:imLfuTgA0
ジオラインM.W.とライトシェルジャケットでウォーキングしてきたけど、もう暑かった。
167ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:46:26.44ID:imLfuTgA0
ザックはクロスランナーバック7を使っているが、山でも街でも使いよい。
アルティメイトディレクションとかに比べれば、ポケットなどでは負けるが、実用上問題ない。
2023/03/06(月) 15:56:04.37ID:HKO2PGd80
Tシャツ、パーカー、その上にアウターライトシェル
止まってると寒いが歩くと暑いな
2023/03/07(火) 07:56:19.70ID:FSYFB3bA0
トレールアクションパーカ毎日着てるんだけど動かないと腕寒いよね
2023/03/09(木) 00:46:16.36ID:dRWI2yX80
迷彩柄とかでんかな
2023/03/09(木) 00:51:13.90ID:FmxI+uxB0
あるぞ
https://webshop.montbell.jp/common/images/product/cut_k/ck_1322003_10.jpg
2023/03/09(木) 01:05:51.21ID:dRWI2yX80
テ・・テンチョ
2023/03/09(木) 09:10:08.38ID:e/70tQ+o0
ポンチョなんて足に引っかかって平坦な場所でしか役に立たんわ
風があると使えないし
嵩張って街で使えないし
2023/03/09(木) 09:34:26.45ID:1Pl/r+Xl0
富士山下山でポンチョ着てたけど滝汗の人はいいんじゃない
2023/03/09(木) 18:34:26.73ID:YwGqw0pj0
迷彩柄ってのは戦場で敵に見つかりづらくするための柄なんで
安全のために目立ちやすい色や柄が推奨されるアウトドアウェアには全く向いていない柄なんだな
2023/03/09(木) 18:42:54.94ID:xVqz9pku0
うん確かにそうだけど
ここはファ板だからサバイバルは考えなくてもいいんじゃないかな?
2023/03/09(木) 19:57:39.51ID:hVtJS4/40
むしろ街中ではカモフラは逆に目立つ
2023/03/10(金) 18:59:30.88ID:Yxc1gPPL0
この時期は街着でライトシェル最強すぎる
Tシャツとこれだけでもいいわ
家とコンビニならかっこつけないからこれで完結する
2023/03/10(金) 22:33:53.74ID:oK9aafgI0
>>178
街中でもかぶりまくるのがねえ…
2023/03/10(金) 22:48:43.76ID:pYSfSuIq0
モンベルはオシャレじゃなくて最強の実用品だと思ってるからそれは気にしないね
181ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/10(金) 22:52:12.15ID:IXIs9z+i0
冬にアウターで何人も見たけどどれも似たようなデザインだけどダサめだなw
質感と色合いの問題なのか安っぽく見える
2023/03/10(金) 22:54:36.10ID:2BBU5eUj0
安っぽく見えても値上げでもう安くもなくなっちゃったし
2023/03/11(土) 10:13:32.13ID:pE3g+D130
wicTも普通のやつ2800円もするしなもう高いよ
184ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/11(土) 14:23:23.40ID:ipEc/2iN0
他ブランドだとこの手の化繊Tは最低でも4000円するんじゃないかな。詳しく調べてないが
それともファストファッションの1000円くらいのポリエステルT、綿Tにする?
2023/03/11(土) 14:38:44.04ID:qgSIyoN10
まあもうwicTたくさん持ってるから買い足すってことはほぼないんだけどね
他も値上がりしてるから相対的には安いし他は倍くらいはするもんね
2023/03/11(土) 14:47:47.56ID:QD2RkArY0
wicポロシャツは白持ってるけどTよりキチンと見えるしモンベルのロゴも目立たないので良い
今夏はネイビーも買い足すつもり
187ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/11(土) 16:16:02.92ID:ANzSSGC70
低山歩いてきたけど、メリノウールL.W.で十分だった。下山後ライトシェルジャケットを羽織った。

迷彩柄のテンチョはバードウォッチングで使うんじゃないの?
2023/03/11(土) 16:20:56.40ID:IUzzdqtm0
メリノあれ一枚で人前に出る勇気はない
2023/03/11(土) 16:23:50.17ID:pE3g+D130
人前に出る服ちゃうしなwicT着よう
もう夏に綿100は無理や日本は
2023/03/12(日) 16:46:47.45ID:zKX1idZk0
ライトシェルパーカとウルトラライトシェルパーカって着心地とか結構違う?
安くて軽いし一見後者のほうがよさそうだけど
2023/03/12(日) 17:21:59.32ID:eGspGQoG0
運用が違うのだからその二つは機能で選べ
2023/03/12(日) 17:39:06.43ID:XkTPriQ20
答えになってない
偉そうに他人を見下したいだけ
2023/03/12(日) 18:00:07.78ID:eGspGQoG0
ここおしゃれ板なんだから、解んないなら見た目で選んで後悔しとけ
2023/03/12(日) 18:09:38.47ID:XsG994CF0
街着モンベルで一番かぶるのがライトシェル
次点はサーマラップかな
2023/03/12(日) 19:41:40.67ID:gBNwiPND0
今日6:30 p.m.からのベスコングルメという番組でパンサー向井がmont-bellのアウターを着ていた。ブルーにオレンジのジッパーだったか。タイアップかね
2023/03/13(月) 19:11:58.33ID:tcPZQYt20
普段使い用のキャップで雑にドラム式ぶち込んで洗濯しまくれるおすすめない?
アディダスのクライマクールとかランニング用みたいな生地だけど形が普通のキャップで普段使えるやつ
ないならユニクロにしようか迷ってる
2023/03/13(月) 19:59:44.06ID:Z6oFKKoR0
普段使いならわざわざモンベルなんて使わなくってももっとお洒落なのがあるんじゃないの?
2023/03/13(月) 20:06:52.03ID:QEE5EC0d0
店行って全部かぶってきたらいいやん
2023/03/13(月) 20:09:52.55ID:OM14YzdG0
スポーツやアウトドアのすぐ乾くやつがよかったんだがないならユニクロのにするわあり
200ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/13(月) 20:14:16.49ID:kk2NryNk0
じゃあパタゴニアのダックビルキャップで
2023/03/13(月) 20:45:49.29ID:PF1nlyLx0
以前買ったナイロンメッシュキャップは形もシンプルでツバに芯が入ってないので洗濯機で丸洗い出来て便利なんだがカタログ落ちしたのか同じやつは売ってないみたいだな
2023/03/15(水) 20:12:52.67ID:2VG+1vC10
今日はずっとノマド
昼間あったかくていらない今くらいちょうどいい
ソフトシェルいいわ買ってよかった
2023/03/17(金) 19:57:16.78ID:qBae2Cm/0
>>196

かなり前に買ったダウンのキャップなんだがそれこそ雑に洗濯機にぶち込んで洗ってるわ

ほつれや型崩れもしないし形状も乾いたら復活してて笑える

また再販してくれないかな、
2023/03/17(金) 20:04:45.10ID:IaO0vRLh0
見てたら3Dメッシュキャップほしくなった
アシックスのランニングメッシュキャップ前に買ったけど買ってなかったら買ってたわ
2023/03/17(金) 23:28:18.93ID:4h7ZuYIp0
モンベルって各モデルごとじゃなくてまとめてサイズ毎に大きさ書いてるよね
ある人があるモデルで上L下Mでジャストだったらその人は他のモデルでも上L下Mでちょうどいい作りになってるって認識でいいの?
2023/03/18(土) 05:44:36.92ID:qt1VR49w0
経験上迷ったら上のサイズにしとけばいいしサイズは横並びでいいと思う
その認識でいいと思うよ
俺は全部XLだけど下はLでもいい時もある
207ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:02:55.77ID:TRwuNl6f0
モンベルはほとんどSサイズでインナーの上だけMサイズ
2023/03/18(土) 19:10:14.65ID:nXGVFaHr0
mont-bellのアウターはユニクロのワンサイズ大きめな印象
2023/03/18(土) 22:57:25.88ID:qt1VR49w0
グラナイトパックって廃番なの?アウトレットで安いからほしくなって迷ってる
これ街で使うのってどうだろう
2023/03/18(土) 23:18:05.86ID:E4rrABJ10
、、、グラナイトパックが街で使えると思うか?
2023/03/18(土) 23:19:58.27ID:qt1VR49w0
いや思わないけどwまあ別にだめってこともないやろ
2023/03/18(土) 23:40:47.13ID:klwEurdt0
ライトシェルアウターって10000近くしたっけ?
値上げ幅でかいのねたぶん
2023/03/19(日) 00:00:49.05ID:UJulNlkN0
>>211
くそ不便ぞ。
2023/03/19(日) 11:48:55.39ID:dURALzu+0
やっぱりあくまで山用か
おとなしくマンティス26使っとくわ
2023/03/23(木) 02:45:06.39ID:NZAJiOqS0
サーマラップltジャケットの寝巻きこの時期快適すぎるわ
冬もこれ着て布団被るとあたたかすぎたけどこの時期もこれ着て布団腹にかけとけば快適すぎてめちゃくちゃ寝れる
ナノエアでもいいんだが値段全然違うしモンベル最高
もっと安い似たようなのあったら教えてくれ
2023/03/23(木) 11:01:50.33ID:KeX5oeyI0
183でサイズ基本Lだから、山上ジャージ?のフードない版のLかったら、明らかに丈がたりなかったから、交換したよ
2023/03/23(木) 11:44:57.81ID:Jqv/gK1U0
俺は基本XLだけどウインドブラストはL
サーマラップがいいならトレイルアクションもいいんじゃないか
2023/03/23(木) 21:22:44.04ID:NZAJiOqS0
この時期の部屋着サーマラップltまじでいいわ
さらさらとしてつつまれるようにあたたかい
219ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/26(日) 19:16:35.04ID:yAAeDsNv0
次の土日、モンベルで上下を決めて、熊野古道を歩く予定。
雨予報だけど、こういう時こそモンベルの真骨頂だ!!!
靴だけスポルティバ。
2023/03/30(木) 22:24:42.40ID:A5P3m6Np0
サーマラップlt快適すぎてこの時季に部屋着にするとうとうとして何もやる気出なくなるのが弱点だな
221ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/30(木) 22:29:21.81ID:qKjYmTRV0
何回同じこと言ってんだよ
あとulサーマラップやろ
2023/03/30(木) 22:30:13.09ID:A5P3m6Np0
それくらい着る度に実感するんや
2023/03/30(木) 23:49:57.17ID:jlDKlIhh0
頭悪そう
224ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/31(金) 06:12:41.38ID:D38PMcL10
それだったらノマドパーカばっか着てるわちょっと寒くてもちょうどいいよ
225ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/03(月) 16:24:45.52ID:4x3BWNnH0
熊野古道歩いてきた。9割は外国人だった。
モンベルを来ている人はたぶん日本人だった。
2023/04/03(月) 16:32:25.31ID:bH4XfDQl0
モンベルはレンタルに強いから団体ならアジアからの観光客かもよ
227ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/03(月) 18:02:53.82ID:4x3BWNnH0
いや、モンベル着てて日本語しゃべっていた。
明るい香港娘はノースフェイスだった。
2023/04/06(木) 02:28:16.64ID:WnCILbq20
この時期のライトシェルアウタージャケット快適すぎる
薄い部屋着の上に羽織るだけで夜も快適
2023/04/08(土) 01:06:04.48ID:oAFGdIWA0
シェル系洗うと脱水してもけっこうびちゃびちゃになるよね
一人暮らしで小さめのドラム式洗濯機なんだけど中性洗剤で濯ぎ追加して浴室乾燥で乾かしてる
でもうまくすすげてないのかそのびちゃびちゃが透明ではなく白濁してる時あるんだがつまり洗剤よな
これゴアにあまりよくない?
諦めてコインランドリーとかいくべき?
2023/04/08(土) 11:10:57.74ID:gO4iGHd10
>>229
すすぎは三回、脱水1分か柔らか脱水短め。これが基本。
洗剤も液体の中性洗剤がベスト。
2023/04/08(土) 13:57:30.94ID:Yyp4sO7z0
洗剤普通に市販のやつでいけるのかな
専用のも売ってるみたいだけど
2023/04/08(土) 15:08:22.46ID:gO4iGHd10
>>231
自分はアタックネオやね
2023/04/08(土) 15:26:37.69ID:ubh0h0Ks0
何も気にせず普通の中性のだわ
2023/04/08(土) 16:13:45.20ID:Yyp4sO7z0
そうなんだ。ありがとう
多分柔軟剤さえ含まれてなければいいんだよね
洗剤の成分とかほとんど見たことなかった
235ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/08(土) 16:25:06.45ID:8oY+XstL
タオルでも洗剤残ってる感じするから洗剤を指定量に設定してても多いんだと思う
2023/04/08(土) 19:41:10.77ID:7mIAq/Wb0
全自動洗濯機だとすすぎが甘いよな
237ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/08(土) 20:23:00.81ID:zrEn7q2E0
初めて洗った時はゴア専用の洗剤買ったけど今はアタックゼロで十分だわ
2023/04/08(土) 20:59:33.31ID:oAFGdIWA0
柔軟剤とか漂白剤とか余計な物入ってない中性洗剤ならなんでもいいよな
2023/04/09(日) 20:36:01.58ID:73dnEdxZ0
この季節部屋着や街着で快適なの教えてくれ
2023/04/09(日) 20:50:25.42ID:cTD2YN3R0
上?下?
2023/04/09(日) 20:55:09.50ID:73dnEdxZ0
全てにおいて
冬はモンベルの圧倒だけど春や夏はユニクロのスポーツラインのコスパもなかなかだからそれを圧倒できる満足感のやつたのむ
2023/04/09(日) 20:56:49.83ID:cTD2YN3R0
上はウィックロンT
下はトレールアクションタイツしか持ってないわ
2023/04/11(火) 19:01:42.70ID:zOimiC7o0
洗剤ってヤシの実洗濯洗剤で良いの?弱アルカリ性
中性無添加液体洗剤って全然売ってない
2023/04/11(火) 19:07:22.29ID:58qkGF2P0
今ユニクロで1280円セールのエアリズムジョガーパンツみたいなのめちゃくちゃいいんだが
ユニクロのスポーツラインのジョガーいろいろもってるがこれが寝巻きとしては最強だわ
wicリラックスパンツってのがこんな感じでユニクロが真似したんかね
245ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/11(火) 20:37:01.59ID:/5Ex+Hxb0
>>243
蛍光剤漂白剤柔軟剤フリーの中性洗剤ならアタックゼロかナノックスでいいよ
246ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/12(水) 15:02:40.46ID:3MlpZPFe0
シェル系じゃなくて普通の綿やポリの普段着の場合
汚れ落ち、匂い落ち、生地の傷みとかを総合的に考えた時でも
弱アルカリ性より中性のがいいの?
2023/04/12(水) 18:47:08.38ID:0C5gMixO0
俺は下着は粉末の洗剤使ってる
洗浄力高いんで
大事にしてるのは液体
2023/04/12(水) 18:49:55.25ID:tGeLS/2R0
一人暮らし?
結婚したら全部まとめてになるよね
俺も独身だけど下着だけとか大事なのだけとか毎日わけてられんわ
ライトアウターとかそんなに洗わないやつはわけるけど
249ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:14:50.30ID:AuUxT6qH0
O.D.パーカって結構ペラペラで夜は寒そうだしコットンみたいだから小雨降ったらアウト?
2023/04/14(金) 06:06:09.22ID:dI7YMSDK0
普通に考えたら上半身だけシェル着ても靴とズボンびしょ濡れになるとわかるもんだけどあほだろこいつ
コットンなら小雨で少々濡れても大丈夫だけどシェルだったら玄関びしょ濡れになるわ
コットンで小雨ふったら何がアウトなんだろうか
お前の頭がアウトだろ
シェルとか買った事ないんだろうけどかっぱ着た事あるならわかるだろまじであほかこいつは
251ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:00:51.30ID:QHNBJiJi0
O.D.パーカが綿だと思っている時点で、どっちも阿呆
2023/04/14(金) 18:40:39.98ID:XnvGXhSR0
コットンみたいが理解できない日本語不自由な一番のあほが申しております
2023/04/14(金) 18:44:57.74ID:E/95DsTs
公式の商品説明もコットンのような柔らかさと肌触りを持つパーカです。て書いてあるで
ノマドパーカとは結構違う?
2023/04/14(金) 18:47:04.06ID:EKNzgKh10
ここファ板だよね
雨降ったら傘さすんじゃないの?
2023/04/14(金) 18:47:23.12ID:XnvGXhSR0
なぜコットンみたいだと小雨ふったらアウトなのだろうか
2023/04/14(金) 18:48:24.67ID:XnvGXhSR0
>>254
odパンツも買ってカッパにするつもりなら言ってる事わかるけどちょっと意味不明よな
2023/04/15(土) 11:08:38.24ID:tgFWNjq30
防水素材でない限り小雨短時間くらいは弾くけど、長時間晒されたらしみるだろ。
アウトの基準がわからんけど。
2023/04/15(土) 11:17:05.64ID:v5weDvxj0
シェルを街着にしてたとしても傘ささないと電車やら店やらそのまま乗ったら迷惑すぎてキチガイよな
2023/04/15(土) 13:49:10.15ID:UYR4PmOW0
今回の犯人もモンベルだった?
260ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/20(木) 10:52:29.97ID:f7iH9Ajd0
https://i.imgur.com/kfbJcLu.jpg
このジャケット何?
261ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/24(月) 23:00:49.52ID:Xqyuh1ma0
誰も知らないのか
2023/04/24(月) 23:37:07.10ID:WKi2ovsC0
よく見えねえ
263ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/25(火) 12:32:36.19ID:ENOYbJWo0
モンベルは若い人に人気無いよな、デザインの問題か
2023/04/25(火) 13:10:30.13ID:S/I/PhDr0
雨がふったらアウトかで話題のodパーカー買ったよ
俺の中ではレインダンサー羽織ってても雨降ったら傘ささないとアウトだからこれもアウトだわ
2023/04/25(火) 14:42:36.35ID:73yukbXL0
雨で濡れてるんじゃなくて蒸れてるんでしょそれ
2023/04/25(火) 15:18:24.79ID:e7+yUhfx0
レインダンサー羽織ってる時に雨降っても傘ささないってこと?
267ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:03:53.95ID:B8tVCWNJ0
レインでダンサーなんだから傘ささないだろ
2023/04/26(水) 21:26:47.57ID:y/Qo4BNj0
今日小雨の中odパーカで帰ったぞ
269ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/26(水) 21:57:06.25ID:ZngbQK+y0
雨に綿とか考えられない
2023/04/27(木) 01:22:13.25ID:Co1EFByG0
ここって会話が成り立たないよね
2023/04/27(木) 02:03:40.12ID:I+Sw3xS90
>>249きたー!!!
2023/04/27(木) 22:07:26.96ID:P45UVkVo0
ODは綿っぽいから肌が触れてもベトつかないのかね。ウィンドブラストはちょっとベタつくから半袖のTシャツの上に着ると不快だな。
273ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:32:35.14ID:ZIaJfMJt0
>>272
べとつかないけどもう昼間は暑い(アノラック)
今日はTシャツの上にウインドブラストパーカで出かけるけどどうなるか
274ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/28(金) 10:07:25.37ID:rk3ul/mx0
>>273
黒のせいか今日の日差しでは暑い……
袖まくりしやすいのはいい
2023/04/28(金) 11:20:42.10ID:8Vj4UZQx0
ODが綿っぽいってのは見た目の風合い的なところの話であって
吸湿したりするわけじゃないんだが…
そもそも見た目もさほど綿っぽくないけどな
276ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/28(金) 11:46:48.54ID:rk3ul/mx0
>>275
吸湿はしないだろうけど厚み重さスカスカ具合とか全般的にコットン感はけっこうあると思うな
2023/04/28(金) 11:50:35.72ID:jORjtMMU0
スカスカ具合がコットンてどゆこと
2023/04/28(金) 11:50:54.24ID:jORjtMMU0
>>249は人気
2023/04/28(金) 11:54:35.12ID:Gnfcu/JD0
一般的に綿は肌に触れるとべとつくもの
280ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/28(金) 12:16:44.50ID:rk3ul/mx0
>>277
目が粗くて風を通すイメージで
2023/04/28(金) 12:42:55.10ID:Y5kknBvb0
>>280
そういう性質はないと言っている
2023/04/28(金) 12:50:12.06ID:jORjtMMU0
目が荒いわろた
283ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/28(金) 12:54:16.29ID:rk3ul/mx0
>>281
織り方の問題で繊維そのものの性質の話はしてないじゃん
2023/04/28(金) 13:08:01.36ID:jORjtMMU0
ウインドブレーカーやコンビニのカッパみたいなの以外コットンぽいんじゃねその人
2023/04/28(金) 15:03:03.88ID:s5u5MqcA0
>>283
繊維がスカスカって話じゃなきゃコットン関係ねえじゃんw

ちなみに織り方はほとんど空気が抜けないようなピッチリ高密度だけども
2023/04/28(金) 15:58:11.54ID:jORjtMMU0
綿ぽいって人は自分で服買いだした人だからよくわかってないんじゃないの
お母さんか嫁が適当に安いの買ってきてそれ着てただけだから綿はスカスカで化繊は全部ウインドブレーカーみたいなのだと思ってるんじゃね
そういやユニクロって化繊100のTシャツないよね
2023/04/28(金) 16:56:27.70ID:q78GxlzU0
ドライEXとかいくらでもあるやろ
見た目が終わってるから存在しても価値はないが
前にあった1000円台の有能なコットンライクはラインナップから消えた
288ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:18:17.47ID:2+3lPEoJ0
ID:rk3ul/mx0があたま悪いだけじゃん
2023/04/28(金) 19:21:58.84ID:MzGg7P4Q0
小雨降るとアウトの時点で何言ってるかよくわからんしな
雨降っても傘ささずハードシェル羽織ってるとしたらキチガイ
2023/04/28(金) 20:07:46.93ID:etX2xSDA0
相変わらずやたら煽るやついるな(笑)
2023/04/28(金) 20:11:07.70ID:YwTNZl0g0
あんたがわけわからん事言ったまま説明もなく消えるからでしょ
2023/04/28(金) 20:32:34.62ID:etX2xSDA0
何と戦ってんだろう(笑)
293ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:59:06.26ID:bUfePfxW0
モンベラー同士仲良くしろ
2023/04/28(金) 21:02:13.93ID:HaxcEOuI0
ID:rk3ul/mx0の小雨の人は話噛み合わないし無理じゃね
2023/04/28(金) 21:05:13.24ID:etX2xSDA0
何か書き込むと揚げ足をとるやつが常駐してるからな
2023/04/28(金) 21:15:29.13ID:HaxcEOuI0
揚げ足じゃなくて指摘されてるよな
2023/04/28(金) 23:34:07.04ID:uhcDarIc0
O.D.パーカはコットンのような風合いなんだよ(笑)

知らないんだろうな
2023/04/28(金) 23:36:52.50ID:dLH5R/170
持ってるけどぱっさぱさでぜんぜんコットンじゃない
あほかよ
2023/04/29(土) 00:04:33.30ID:f/HGge6L0
O.D.パーカ
>コットンのような風合いを持つパーカです。適度なゆとりを持たせたシル
>エットで、軽やかな着心地。リードインコード・システムとアルパインカ
>フで裾と袖を調節できます。

mont-bellさんがアホと言われてます、気の毒っす
2023/04/29(土) 00:08:55.04ID:EFMx1iVh0
いやID:rk3ul/mx0のこと
301ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/29(土) 08:23:03.04ID:Cu8Bdr6K0
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1103320
【素材】70デニール・フルダル・スパンライク・ナイロン・タッサー[はっ水加工]
はい、ご苦労様でした。
302ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/29(土) 08:28:57.08ID:OqJaL9iJ0
コットンで一生ケンカしてんのなんなの
ウールライクのポリ100ジャケットをウールみたいだから縮むかなあって言ってんのと同じなら>>249は勝ち目ないぞやめようね
303ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/29(土) 08:32:24.29ID:1JHW+9oC0
あんまりコットン感は無いけど綿っぽさはあるね
2023/04/29(土) 08:32:28.52ID:VC91vhk80
俺も初めは「コットンみたい」を「コットンのような」ではなく「コットンらしい」の意で使ってるのかなと
本当に綿だと勘違いしてるのかなと擁護を考えたけど
その後のやり取りで「似てるからコットンと同じ性質だろう」と思ってる馬鹿だとハッキリ分かってしまった
2023/04/29(土) 10:32:28.05ID:f/HGge6L0
まあ意味不明にあおったりするのはアフィ関係だろうけどなw
306ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/29(土) 11:07:28.42ID:CuigYY1M0
このスレまとめられてんの?wないやろ
2023/04/29(土) 11:21:39.18ID:rXKREnWr0
ノマドパーカを衣料用ハイドハイターで漬け置き洗いした人いますか?

洗濯タグでは酵素系漂白剤はNGとのことですが、ノマドパーカを古着で買ったのでワイドハイターで殺菌したいです。
2023/04/29(土) 12:31:24.05ID:SVsqU5aX0
マジか
酵素系駄目だったのか
2023/04/29(土) 12:49:20.41ID:WzVtsN+w0
ODは静電気がひどすぎる
2023/04/29(土) 13:09:33.61ID:Wh3jCwVZ0
ダメなのは塩素です
311ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/29(土) 13:17:46.49ID:CuigYY1M0
酸素系やろ。。
2023/04/29(土) 15:34:46.07ID:pfBWsNhN0
ソフトシェルみたいなポリウレタンが本体みたいなやつをハイターってやばくね
2023/04/29(土) 18:36:28.53ID:p4aR529k0
ソフトシェルは普通ウレタンは使ってねーだろ
使ってるのはハードシェル
2023/04/29(土) 18:43:24.07ID:WCXbT8kj0
ストレッチが効いてしっとりと粘度のある生地感がウレタン
ソフトシェルで合ってるかと
2023/04/29(土) 18:58:13.28ID:2/KUxaD30
トライパックって良さそうだけどロゴがすぐ禿げそう
使ってる人おる?
2023/04/29(土) 19:33:01.62ID:zdqI5KU80
ライトシェルみたいなのがソフトシェルと思ってんじゃね
2023/04/29(土) 21:21:23.86ID:RpYSHH/T0
>>314
これがソフトシェルって分かって語りたいなら勉強し直した方がいいよ
2023/04/29(土) 21:25:39.36ID:BF6OnOEZ0
内容でわかるんだが>>313>>249でしょ
なんでいつもあほな事言ってんの
わざとっぽいし荒らしだろ
319ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:44:13.88ID:Cu8Bdr6K0
ノマドにポリウレタンが使ってあることは、公式を見れば分かることだろ。
本当、分かりやすい荒らしだな。
2023/04/29(土) 22:05:08.50ID:dP5dTGlg0
>>317
こいつねよっぽど悔しかったんだな
ソフトシェルの説明じゃなくてウレタンの説明
服より国語勉強し直そうか
2023/04/29(土) 23:35:32.80ID:RyAKHsHL0
>>318
>>249のキチガイは>>314だろ
しっとりと粘度がある~とか感覚で語るので察する

一般的なソフトシェルは防水じゃないことが定義というのを理解してない
ノマドが使ってるとか個々の例はたまたまストレッチ性を増やしてるというだけだからどうでもいい
モンベルで代表的なソフトシェルったらウルトラライトシェルとかULストレッチとかなんだから
2023/04/30(日) 00:41:48.79ID:HKIqpI9L0
mont-bellの大人用ソフトシェルジャケット13種類中11個にポリウレタンが含まれてる
いきなり噛みついてる>>313以外にキチガイは>>321おまえしかいないよ
2023/04/30(日) 00:55:52.37ID:GqVwRrM20
対してmont-bellハードシェルジャケットパーカーにポリウレタンが含まれている表記は一切なし
2023/04/30(日) 01:52:17.86ID:2rLkHR7d0
つまり>>313がキチガイ
>>249は殿堂入りだな
325ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/30(日) 02:46:13.30ID:ps6J20rb0
ポリウレタンメンブレンの話をしたかったんだろう
2023/04/30(日) 07:02:30.89ID:38dtPao+0
>>325
その通りなんだけど、それを言わんと伝わらんのかね

TNFのフューチャーライトみたいな新しい素材を使ってるわけじゃないし
モンベルのハードシェルには当然のように全てに使われてるのに>>322-324辺りの無知はマジで知らなさそう
ファ板とは言えあえてモンベル使う人がそんなアウトドア服詳しくないとか有り得る?

数えてないけどソフトシェルが13種とかもっとたくさんあるだろうし
ウィンドシェルもソフトシェルの一種だってのも分かってなさそう
2023/04/30(日) 10:44:52.62ID:M0jdakEw0
うるせえな、ファ板だぞここは
2023/04/30(日) 10:57:17.16ID:BbGvdmwb0
人柱的にノマドパーカを酵素系漂白剤で殺菌した方はいないようですね
329ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/30(日) 11:01:01.83ID:a2xSMx8S0
だから酵素系てなに?歯磨き?
330ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/30(日) 11:27:14.07ID:mTlG1wpL0
馬鹿ばっかり
2023/04/30(日) 12:17:56.56ID:5AOzgOU90
>>326
世間の常識的にウレタンと言えば伸縮性、コーティング、接着これらに使われる
ズレてるのはおまえ
2023/04/30(日) 12:28:41.22ID:2rLkHR7d0
>>249はスター性あるな
バカなこと言ってつっこまれても屁理屈ばかりでさらに馬鹿
2023/05/04(木) 22:21:43.21ID:sFXz7DvO0
モンベルいがいでスニーカーソックスのおすすめない?
トレッキングソックスみたいに暑くてクッション性あるやつかクッション性なくていいから乾きやすいやつ
モンベルはスニーカーソックスないから短パンとかに合わせるとファッションとしてはへんなんだよな
2023/05/05(金) 02:49:49.83ID:HrSAy29K0
それ、モンベルスレで聞くことか?
335ノーブランドさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:46:36.24ID:Brmz0ESn0
【速報】子どもの数1435万人…42年連続減少で過去最低更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc

明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。

1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。

男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。

また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。

岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。
336ノーブランドさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:40:45.69ID:m7gNYuae0
【こども家庭庁】「こどもまんなか応援サポーター」事業開始を発表
337ノーブランドさん
垢版 |
2023/05/05(金) 15:02:59.48ID:79TiLqeb0
>>333 死ね
2023/05/25(木) 06:38:38.05ID:+Bj5scfX0
   \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン  
339ノーブランドさん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:11:54.46ID:lmQEAP+m0
アゲ
2023/06/06(火) 10:49:10.33ID:mhGFsJzX0
バギーズとかバーサタイルショーツみたいな定番これって出してくれんかなモンベルも
2023/06/19(月) 10:57:54.59ID:/dST+M1t0
(>。<;)y-~ ゲホッゲホッ...
342ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:17:51.56ID:jCZ+vRQe0
トライパックミニ使ってる人いない?
2023/07/03(月) 02:49:17.42ID:ppGuE2p80
ジオラインLW、週1で着用して
中性洗剤で手洗いしてるけど、
購入5ヵ月くらいで、もう機能が低下してる。
発汗量によっては、こんなものでしょうか?

皆さんはどれぐらいで、速乾アンダー買い替えますか?
2023/07/03(月) 03:02:07.32ID:fp8QHCPr0
洗い方が悪いだけ
2023/07/03(月) 06:46:25.89ID:QCSJALTB0
中性洗剤だと汚れ落ちないよ
まあ強い洗剤使うと劣化早くなるけど
2023/07/03(月) 07:23:35.02ID:ui3H8J+J0
まともな用途なら中性洗剤で落ちるし
機能性の化繊は中性洗剤以外は推奨外なんだから今持ち出すような話じゃない
347ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:50:25.49ID:SNw6TtDx0
胸ポケット欲しくてODベスト買ったはいいけど、俺が着るとかなりジジくさい。
まあ58だからジジイなのは間違いないんだけど。
2023/07/09(日) 12:59:07.66ID:Kgq03uhW0
>>347
モンベルは機能別にいっぱい種類が有るので、どうしてもモンベルを選びたくなるけど、オヤジが着ると全部オヤジ臭くなるのが難点だ。
349ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:31:42.64ID:c3r60R5a0
実際おじさんならいいだろ別に
350ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:05:54.19ID:TNy0gEUk0
オジサンにも種類があるしね。
2023/07/09(日) 17:54:12.00ID:Txo00yvl0
ロマンスグレー > オジサマ > おじさん > オッサン > ハゲ
こんな感じ?
352ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:09:30.30ID:c3r60R5a0
イケオジナイスミドルおじさまらへんは同義
ちょいワルオヤジは(笑)って感じ
353ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:02:50.52ID:dTkMHSfr0
>>343
どういう機能が低下した?
夏になって汗の量が増えただけなのに速乾性が低下したと思い込んでるとかじゃないよね

LWでも夏着るには暑いから俺ならこの時期着ないけど
2023/07/13(木) 14:17:17.39ID:RDpFlSFk0
そもそも手洗いなんて機能落ちる原因だろ
服に優しいと思ってそうなのがアホ
2023/07/13(木) 23:54:30.80ID:Jl1fni0C0
手洗いは服に優しいに決まってるじゃん
356ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/14(金) 09:13:12.57ID:EDZFSyAR0
手洗いって、たとえば洗濯板使っても手洗いなの?
2023/07/14(金) 21:48:08.19ID:rClZOJXE0
手洗いって濯ぎが圧倒的に弱くて洗剤残りの原因だし、そもそも繊維の弱いシルクやレーヨンでしか弱く洗う意味ない
メリットがないのに更にアクロンだのエマール使ってデメリット重ねてくバカが多いからな
2023/07/14(金) 23:16:43.81ID:3C39XITS0
十分濯げばいいだけ
全自動洗濯機の方がよほど洗剤残りの危険性高い
注水も濯ぎ回数も機械が勝手に決めて、洗濯中は洗濯槽見られない安全装置とかついてるから
359ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/15(土) 09:39:29.72ID:BBX8bo0j0
うちのはすすぎ回数任意で決められるぞ
最近の洗剤泡立たないから中身見ても意味ないと思う
2023/07/15(土) 13:51:43.40ID:Waq+uP3U0
二槽式とか、クリーニング屋で使ってる洗濯機は安全装置なんてついてないから
洗濯槽回しながら水の状態見られるし、
洗濯槽に手を突っ込んで服をもみほぐしたっていい
普通の人には最新のドラム式の洗濯機の方が便利だけど、洗濯にこだわる人にとってはそうじゃない
2023/07/23(日) 08:23:54.79ID:nGSEiRoV0
クールパーカー(メンズ)
とても良いんだが丈がちょっと長いね・・
362ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:55:39.45ID:MJ1AcNda0
丈が短くてそこだけ焼けるより良いんじゃない?
2023/07/30(日) 16:36:53.71ID:++wXN0ig0
mont-bellは高いんだろって思いながら冷やかしで直営店見てたらペアコットンのTシャツは2420円で意外と安いと思って1枚買ってみた。
洗濯とかして縮み具合とか問題なければもっと買おうと思ってる。
2023/07/30(日) 16:38:16.80ID:+45eqhFe0
モンベルはデザインが垢抜けてないかわりにお手頃という感じ。
2023/07/30(日) 18:57:06.85ID:++wXN0ig0
安い商品を扱うことでmont-bellに入りやすくしてるんだろうな。
はめてファンにして高いのも買って貰おうという戦略だろ。
2023/07/30(日) 19:17:52.58ID:KGl27Ynp0
>>365
30年来のモンベルユーザーだけどびっくりした
>mont-bellは高いんだろ
>ペアコットンのTシャツは2420円で意外と安い
どっちも真逆だと思ってたから
2023/07/30(日) 20:54:16.45ID:++wXN0ig0
>>366
一部まあそうとも言えるか。
アウトドアブランドとしては安いか。
THE NORTH FACEとか糞高いもんな。
2023/08/02(水) 08:45:23.19ID:6R9G48qQ0
Tシャツなんて1枚1000円が上限だろ
2023/08/02(水) 10:13:01.87ID:+ephcqOv0
Tシャツは3000以内で書いたいけど出せても6000くらいまでだな
370ノーブランドさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:55:52.74ID:dLuIpbp80
>>363
モンベルは高くないぞ
そしてコットンT買うぐらいなら速乾のウイックロンT買え
2023/08/02(水) 19:00:51.63ID:5z4KoIzf0
モンベル高いと思ってたやついるのか
まあワークマンと比べれば高いが
2023/08/02(水) 19:18:05.72ID:WcSZWk4J0
最近はデカトロンとか言う激安アウトドア風メーカーもあるからな。
2023/08/03(木) 07:00:43.26ID:SCY4y+FG0
モンベルを高いと思ってるのはさすがにだろ普段どんな値段の服買ってんの
2023/08/03(木) 10:05:25.48ID:mMWnAuqd0
しまむらじゃろ
375ノーブランドさん
垢版 |
2023/08/04(金) 09:35:49.61ID:I9WT/lA+0
モンベルを高いと思ってるわけじゃなく、良く知らずに高いと思ってたって話だろう
2023/08/04(金) 13:21:57.60ID:/zaJmuhD0
モンベルってバッグや日傘までポリウレタンコーティングなんだな
置いとくだけで劣化して何度も買わせる作戦かよ
2023/08/04(金) 13:33:00.19ID:ORoEOQqO0
嫌なら木綿でも着てろ
2023/08/04(金) 20:52:32.28ID:sXrQEUAF0
モンベルのモはもめんのも
2023/08/04(金) 21:06:55.47ID:uLyICh3V0
モンベルの扇子買おうと思って躊躇してる
380ノーブランドさん
垢版 |
2023/08/06(日) 09:30:37.95ID:jqXszdlC0
イイじゃんw
2023/08/06(日) 17:32:24.66ID:UvcIfdhO0
株で30万損失だした・・・
もう株から足洗う

しばらく服とか買えそうにない
さようなら
2023/08/06(日) 17:36:42.29ID:6+wX265/0
売らなきゃ損はしないぞ
2023/08/06(日) 17:37:47.31ID:UvcIfdhO0
>>382
もっと下がったらどうすんだよ
2023/08/06(日) 18:17:58.49ID:6+wX265/0
>>383
待つんだよ
2023/08/06(日) 18:18:53.35ID:6+wX265/0
俺の親父はリーマンショックすら耐えてソフトバンク株を持っていたよ。結果、相当なプラスだったと
2023/08/06(日) 18:31:27.72ID:AYNTFpUS0
わいも最近まで▲100万だったが1年越しくらいに+80万まで戻ったでよっぽどなゴミ株じゃなきゃいつか戻るよ
387ノーブランドさん
垢版 |
2023/08/07(月) 09:32:27.82ID:YWjdoexp0
モンベル上場したら100株買っちゃうけどな
モンベルクラブ無料にしてほしい
2023/08/07(月) 18:54:12.02ID:+E6TRj3o0
mont-bellなんてダセ~んだよwww
2023/08/10(木) 01:46:18.38ID:wQYo2A2v0
週末はモンベル直営店行ってみるか
何か気に入ったのあったら買っちゃう
2023/08/11(金) 18:24:19.27ID:44RvivwN0
999円の他ブランドのTシャツ買ったからもうTシャツは要らないや
2023/08/12(土) 14:37:35.71ID:6ftoFGd60
やっぱりmont-bellのTシャツ欲しいのあったけどサイズ無くて買えなかった。
可哀想な僕
2023/08/12(土) 20:45:30.34ID:6ftoFGd60
mont-bell着て石垣島と竹富島と本島に4泊5日で行ってくるわ
393ノーブランドさん
垢版 |
2023/08/13(日) 01:31:48.95ID:ERtGrHt60
https://files.catbox.moe/ek7h8s.jpeg
2023/08/15(火) 17:42:21.57ID:n7vGGVaD0
お前らのことをモンベラーと呼ぶ
2023/08/16(水) 16:52:14.66ID:xltPSp9s0
patagoniaっていうのもあるんだな
価格的にはmont-bellの3倍位か
2023/08/16(水) 17:25:55.09ID:jHDSf/6J0
>>395
バブル期のおっさんが着てたダサいブランド
2023/08/16(水) 17:53:17.67ID:xltPSp9s0
>>396
そうなのか。危なかった買うところだった。
2023/08/16(水) 18:26:27.32ID:jHDSf/6J0
>>397
90年代位はこんなおじさんが街を歩いてイキってた
https://i.imgur.com/Zd3GIWe.png
2023/08/16(水) 18:49:14.31ID:xltPSp9s0
やっぱり国内メーカーのmont-bell1択か
400ノーブランドさん
垢版 |
2023/08/16(水) 19:36:34.15ID:C8kB55g50
アホ丸出しでパタ叩き
モンベル好きだけど贔屓目なしで100モンベルのがダサい
背中ロゴT数年前はやたら若い奴着てたけど今はオワコンの象徴になっちゃったな
2023/08/16(水) 19:53:43.18ID:jHDSf/6J0
パタゴニアってシーシェパードを支援したり、税金逃れで環境保護団体作ったりと言ってる事とやってることが剥離してるダーク企業だからな?
ショップ店員は5年で首にするパタゴニアルールで社員を使い捨てて儲けた金を、左翼老人の歪んだエゴ活動と家族で分けあって社会に貢献しないクソエコノミスト団体。それがパタゴニアだ。

パタゴニア創業者、環境団体への巨額寄付に「税逃れ?」との声。「シーシェパード支援」「ぼったくり販売」など日本国内には悪印象を持つ向きも多数か | マネーボイス https://www.mag2.com/p/money/1232616
402ノーブランドさん
垢版 |
2023/08/16(水) 20:49:47.52ID:6olgmc6a0
原始時代で時止まってんのこいつ
2023/08/16(水) 21:04:05.27ID:jHDSf/6J0
>>402
こ れ が
新しいものが全て正しい!
昨日は原始時代!
と言う、おごり高ぶったバブルの日本人エコノミックアニマルらしい言い回しです。
404ノーブランドさん
垢版 |
2023/08/16(水) 21:17:05.73ID:C8kB55g50
自分の好きなものを上げればいいだけなのに嫌いなもののを下げて言うのは品がないよね
405ノーブランドさん
垢版 |
2023/08/16(水) 21:18:20.75ID:C8kB55g50
モンベルもパタゴニアもノースもアークも好きだよ
2023/08/16(水) 22:00:46.76ID:jHDSf/6J0
パタゴニア(ロゴがダサく、企業理念が最悪)
ノースフェイス(韓国企業)
アークテリクス(中国企業)
407ノーブランドさん
垢版 |
2023/08/16(水) 22:39:22.66ID:C8kB55g50
あーあ変なゴミ居着いちゃったよ
2023/08/16(水) 23:06:50.93ID:jHDSf/6J0
あの~、ブランドってのはね、物語を着るものなのでね。
アウトドアブランドのロゴは必須だから必然的に物語を着ることになるんですね。
409ノーブランドさん
垢版 |
2023/08/16(水) 23:12:05.63ID:C8kB55g50
ウィックロンTまた来年値上げするんだろうな
2023/08/17(木) 17:23:08.63ID:YIZCnusS0
すでにヴィックロンT3枚とポロシャツ2枚持ってるからもういらんわ
411ノーブランドさん
垢版 |
2023/08/17(木) 18:52:48.66ID:x824ysBB0
ウィックロンTなんて何枚あってもいいですからね
2023/08/17(木) 23:55:28.81ID:izF1dqZG0
愛媛の松井だろ
この下品さは
>>15
2023/08/18(金) 12:23:56.90ID:vdtU4QnF0
ペアスキンTシャツしま山買おうか悩むなぁ
必ず必要って訳ではないんだよなぁ
414ノーブランドさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:41:57.98ID:a3dGVuML0
迷ったら買えよ
415ノーブランドさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:20:51.58ID:NRiHMl0n0
>>400
パタゴニアは昔から妙にダサいんだよな
モンベルがダサくないって言ってるわけじゃないんだが
2023/08/18(金) 14:30:10.41ID:Ufdf/LLW0
モンベルは海外でもそこそこ売れてるが、
海外でも見た目はダサいが値段は結構安いという、日本と同じ評価
2023/08/18(金) 14:37:30.78ID:SGodcw/F0
モンベルは普遍的なダサさ
418ノーブランドさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:43:47.76ID:nC9bzANA0
モンベルのダサさはワールドスタンダードかよw
まあ全体的にパッとしないけど、妙にこだわりすぎてダサいよりはマシよな
2023/08/20(日) 14:06:20.82ID:KTcXlGSw0
ダサかっこいいモンベルをダサいだけのお前らが着るからダサいだけになる

取り敢えず禿げ治せよ
2023/08/20(日) 16:35:58.59ID:5ixaEJNP0
モンベル、ロゴ入れるの止めればいいのにな
それだけで全然違うと思うわ
2023/08/20(日) 16:53:18.07ID:MJWumbW90
え?ロゴがないと買わないけど馬鹿なの君
2023/08/20(日) 17:38:32.80ID:one8/PDZ0
好きにしたらいいけど自分が少数派というのは認識した方がいいよ
2023/08/20(日) 17:40:43.79ID:I0kt073A0
モンベルはファッションじゃなくてギアだから。
2023/08/20(日) 18:52:30.61ID:OkgepIFA0
ここはファ板です
2023/08/20(日) 19:57:31.26ID:MJWumbW90
ロゴ無いならユニクロしか買わないな
これが世間の認識
2023/08/20(日) 21:07:40.02ID:jTbexE/M0
世の中にロゴが一切ない無地の世界見てみたいな
質がーとか使ってる素材がー縫製がーとか言ってる奴その時息してるかな
2023/08/20(日) 22:56:10.55ID:MtpA+OAJ0
ジオラインLWの肌着って男が女性向けの買っても根本的にサイズとか合わない?
なんで女性向けしかベージュ系がないんだ・・・
2023/08/20(日) 23:50:39.03ID:wG8ESPeS0
ヌードサイズでいけるなら着たら
肩幅とか身幅とか入んの?
2023/08/23(水) 22:39:49.94ID:AcSj2ABB0
mont-bellってセール無いの?
2023/08/23(水) 23:12:23.42ID:kgivTkpj0
ない
2023/08/24(木) 03:39:44.02ID:OHOzEswn0
アウトレットがあるのとシーズン終わりは安くなるよ売れないやつだけ
2023/08/26(土) 14:36:42.67ID:6/k209ku0
シーズン終わりっていつ?
2023/08/26(土) 15:02:29.57ID:zs3h57fD0
シーズンの終わりには安くならないよ、嘘だよ
2023/08/26(土) 15:11:17.93ID:zs3h57fD0
他のアウトドアブランドはシーズン終わりや去年のデザインの物、型落ち品が半額まで安くなるけど、
モンベルはアウトレットだけが値引き品だ。
2023/08/26(土) 17:30:17.42ID:9ihQidju0
店舗だと安くならないっけ?シーズン物っていうか売れ残りが
2023/08/27(日) 14:41:23.57ID:CtEvjZeK0
patagoniaスレの方が書き込み多いな
mont-bellはTシャツの柄のデザインもうちょっと考えろと思う
ことごとくダサい
唯一許せたのはヒグマだけ
2023/08/27(日) 15:11:05.44ID:kQW/L7YQ0
おしゃれじゃ無いから安いんだよ
2023/08/27(日) 15:56:58.13ID:N9719YpV0
もはや安くねーよ
だったら高くても良いもの買うか
安くてそこそこの買うわ
2023/08/27(日) 17:31:29.31ID:ISdvzXHO0
君が貧乏なだけでは?
2023/08/27(日) 17:59:02.75ID:N9719YpV0
高いの買えるんだが
値段と見合うかどうかの話で
2023/08/27(日) 18:21:30.73ID:dvueSAgn0
買えると買うは違う
2023/08/27(日) 18:23:10.55ID:N9719YpV0
買えるから買うって書いてるじゃん
2023/08/27(日) 22:46:56.14ID:LYp7VugE0
まず、モンベルがダサい。
これは間違いない。
では他のアウトドアウェアブランドはどうか?
他のアウトドアウェアブランドはデザイナー雇っていて大抵カッコいい。これはほぼ全てのブランドがカッコいいを追及している。
でかいロゴやスポーティーなデザインで、いかにもマッチョ!アスリート!アクティビティ!である。
モンベルだけが、そうじゃない。
つまり「マッチョ!アスリート!アクティビティ!」じゃない人々が選択できるのがモンベルなんだ。
つまりモンベルのデザインを着る人はマッチョ!アスリート!アクティビティ!じゃない全ての人が着るためにダサい。
最初からダサいから別に毎年着てて良い。
最初からダサいから汚れても気にしない。
最初から他のアウトドアウェアブランドより安い。
2023/08/27(日) 22:48:38.07ID:N9719YpV0
同じダサいならもっと安いの買うわ
2023/08/27(日) 22:54:07.06ID:LYp7VugE0
山の中にいるおじさんと言うのは大抵汚くて痩せていて目だけがギラギラしてて息は荒くとてつもなく臭い。
こんな人がイキり散らした
THE
north
FAITH
なんてデカデカ書かれた黒いアウトドアウェアを着ていたら、、?
すれ違うのも恐怖を感じるし、ましてや同じテン場や小屋で過ごすわけだが、そこでおじさんがモンベルのダサいシャツを着ていたら?
あら不思議、怖さが半減して警戒されないのである。
おじさんはおじさんと言うだけで社会から警戒されるのである。それは公園や駅、公共施設でも同じで、ましてや人のいない山の中だと犯罪者である可能性もあるし、絶対にそう思われてしまう。
だがモンベルのダサいシャツを着ていたらあら不思議、なんとなく無害に見えるのである。
この怖がられないで社会に溶け込めるデザインと言うのはモンベルだけなのである。
2023/08/27(日) 23:22:51.12ID:N9719YpV0
なんだ貧乏人の松井か
相手して損した
2023/08/27(日) 23:53:26.27ID:LYp7VugE0
ベトナムでノースフェイスの非正規ロット品でも買ってろ
2023/08/28(月) 01:44:02.48ID:intMEZGj0
これがモンベル着てる人の民度か
ふーん
2023/08/28(月) 03:12:58.10ID:xltqgGkA0
また工作失敗して悔しいノースフェイス
450ノーブランドさん
垢版 |
2023/08/31(木) 09:44:49.89ID:nSrM3Pn80
モンベルは発足当初の大阪の大学生が自分たちで使う機能的な山用品作ろうぜ!ってノリが維持されまくってるから良いような悪いような…
ダサさはコレでもかなりマシになったと思う程。
腹がで出したおじさん体型でもなんとかなる仕様なんじゃね?

Northとか機能性を謳ってるがクソ重いから買う気しない。
(なんでアレ重いんだろうな。ゴールドウインだから?)
451ノーブランドさん
垢版 |
2023/08/31(木) 09:47:46.49ID:loNf+Wc40
別に他を悪く言う必要なないんだ
2023/08/31(木) 11:49:23.38ID:UxeRcD1T0
ノースフェイスがダメなのは技術ご止まってるからだよ
2023/08/31(木) 12:29:50.38ID:5qFHW2Fx0
モンベル上げはいいけど、他ブランド下げは下品だよ
それがモンベル使ってる人のレベルなの?
2023/08/31(木) 12:54:56.11ID:li7hwjrg0
ノースフェイスはもうアウトドアブランドじゃないからな。
2023/08/31(木) 13:00:15.36ID:5qFHW2Fx0
サミットシリーズってもう無いの?
2023/08/31(木) 13:05:14.13ID:li7hwjrg0
時代遅れすぎてもう山では通用しない。
2023/08/31(木) 14:26:25.44ID:kr3da4zl0
ドライドットとか良いと思うけどね
2023/08/31(木) 14:28:13.35ID:kr3da4zl0
それにVFコーポレーションは韓国系じゃないだろ
2023/08/31(木) 15:51:54.16ID:oVORmhcd0
アジアで売ってるノースフェイス製品は全て韓国のサムスンがベトナムやバングラデシュで作らせてる物で、本国アメリカとは関係無いよ。
2023/08/31(木) 19:56:30.21ID:JY5JvOQr0
モンベルさん、この人放っておいて大丈夫なの?
2023/09/03(日) 08:48:27.08ID:Dc4Bzoyb0
この人、会社は筆頭株主の物だと思ってんのか
2023/09/03(日) 09:39:53.15ID:8DLXAlr30
こいつ頭が悪いので有名なコテだから
相当損害与えてると思うけどね
ノースだけじゃなくモンベルにも
2023/09/05(火) 12:57:06.84ID:bf60HBk00
直営店にアウトレットコーナーあるけど1000円前後しか安くなってないやん。
舐められてんのか俺?
464ノーブランドさん
垢版 |
2023/09/11(月) 20:30:11.99ID:a1/v02N80
トレールアクションタイツを買うか迷ってるいまだに
上は持ってるけど下いる?
2023/09/11(月) 21:33:12.94ID:aod1IaJR0
足太いなら買え
466ノーブランドさん
垢版 |
2023/09/12(火) 15:27:09.50ID:jHruxXtH0
詳しい方教えてください

ゴアテックスであれば加水分解はしないと安心してたんですが、よく安めのゴアテックス製品に使われてるパックライトはポリウレタン使われてるので劣化しやすいんですかね?3層のマイクログリッドパッカーとかに比べて
2023/09/12(火) 15:27:50.67ID:FS6+23c+0
そうだと思うよ
468ノーブランドさん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:19:58.48ID:wRS7hRXV0
ポリウレタンコーティングしてないのはゴアプロ
普通のゴアテックスはポリウレタンコーティングしてある
3層とか2.5層とか裏地の問題ではなくゴアのフィルムそのものにポリウレタンコーティングしてある
469ノーブランドさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:09:19.89ID:2TnV+NEN0
では、ストームクルーザーとかに使われているGORE® C-ニット™バッカーもポリウレタンコーティングされてるということでしょうか?
470ノーブランドさん
垢版 |
2023/09/14(木) 15:13:41.20ID:AbYgI9cs0
そういうことです
https://webshop.montbell.jp/sys_img/related/ecinfo_002_04008.jpg
この絵でゴアのメンブレンとC-ニットの間にある白い隙間がPUコーティング
ゴアのフィルム自体がePTFE(白とグレーのまだら模様の部分)とPU(白い部分)の複合フィルム
2023/09/14(木) 18:40:13.35ID:LBAK67gX0
モンベル製品って公式以外では基本的にネットショッピングできないって認識であってる?
Amazonとかでも検索すれば出てはくるけど、小規模な出品者とかだよね
472ノーブランドさん
垢版 |
2023/09/14(木) 20:11:22.25ID:2TnV+NEN0
>>470
そうなんですか、お詳しいですね!
よくゴアは何年でももつよ!と言う話を聞くので以外でした
473ノーブランドさん
垢版 |
2023/09/14(木) 20:20:50.30ID:teA9ab+l0
>>471
ヨドバシ(石井スポーツ)で取り扱いあり
474ノーブランドさん
垢版 |
2023/09/14(木) 20:20:53.80ID:teA9ab+l0
>>471
ヨドバシ(石井スポーツ)で取り扱いあり
2023/09/14(木) 21:27:12.69ID:ySRnWi4x0
ふるさと納税のサイトで有るな
2023/09/18(月) 18:03:32.26ID:sm+K5Q2J0
何年も経つとシームテープとか接着剤が剥がれてくる
2023/09/23(土) 03:03:28.92ID:eX6H1lKS0
>>472
ポリウレタンといっても種類はたくさんあって、どれも寿命が短いってわけじゃないし

ゴアは剥離こそすれど層自体が分解したってことはまず聞かなくて
ボロボロだけど浸水しないから20年使ってる人なんてのもいる(最近いないし、いたの方がいいかも)
2023/09/23(土) 14:45:31.36ID:AuOqvZz/0
patagonia試着してきたけどSサイズでもでかすぎた。
やっぱり俺にはJapanese brand のmont-bellが良いみたい。
479ノーブランドさん
垢版 |
2023/09/26(火) 18:46:55.73ID:qbLE9zxO0
クリマエアいいよな
あれがナンバーワンフリース
襟に付いてるロゴさえ無ければ・・・
2023/09/28(木) 20:34:30.78ID:IhA3yCci0
感覚が30年くらい前やね
2023/10/01(日) 00:42:01.96ID:OCpLTEyx0
何でここ過疎ってるの?
mont-bellって人気無いの?
2023/10/01(日) 06:54:44.46ID:NfuwG52w0
ジオラインとスーパーメリノウールと似たようなの売るから選びにくいよね
483ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/01(日) 07:03:44.98ID:AjY32Iij0
登山板も過疎ってるからね
2023/10/01(日) 09:23:11.33ID:v7UrGi9m0
クマが活動的からね 登山人口も減るよね
2023/10/01(日) 09:33:34.90ID:e+5Ru3xv0
ここはファ板では、、、
2023/10/01(日) 12:55:00.75ID:lIuU+P4b0
だからなんだよ
487ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/01(日) 13:33:30.69ID:xHxbbbfy0
山板だとファッションの話すんなって怒られて
こっちで機能の話すると山板行けって言われる
こいつらアホやなって思ってる
2023/10/01(日) 14:04:12.85ID:chd4y5dH0
直営店行ってきた。
1つ欲しいのあった。
13000円位。
株で利益でたら買う。
2023/10/02(月) 06:25:16.20ID:TKWk6R7t0
九州だけどイグニスダウンだと冬はサムいかな?
パーマフロストライトダウンとどっちにしようか悩む
490ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/02(月) 07:03:53.14ID:9yJP0yZg0
イグニスでいいよ東京でも十分だし
2023/10/02(月) 10:49:44.24ID:vQssG65N0
イグニスの黒って例年いつ頃再販されるの?
2023/10/02(月) 10:50:34.32ID:vQssG65N0
イグニスの黒って例年いつ頃再販されるの?
2023/10/02(月) 13:57:25.06ID:XZCJydpO0
戦争でダウンの需要高まってるから解らんよ。
冬季用の防寒製品は買い漁られてロシア、ウクライナに送られてる。モンベルもな。
2023/10/02(月) 18:03:34.13ID:kRXSODeC0
嘘臭え
2023/10/02(月) 18:37:15.76ID:L+KhHVch0
例年はいつ頃販売されているのか質問しているのに極端な例を引き合いに出すガイジw
2023/10/02(月) 18:37:31.13ID:L+KhHVch0
例年はいつ頃販売されているのか質問しているのに極端な例を引き合いに出すガイジw
497ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/02(月) 20:42:05.45ID:2LB+gHMD0
まあ買えないってことはないよいつか買える
2023/10/03(火) 09:10:01.77ID:SClO4Clm0
LEEと共同開発だか何だかのやつ、ロゴが胸元じゃなくて下の方についてたけど、ロゴを胸元ってのは大原則じゃなかったんかね
あれがアリなら普通の製品もロゴが見えにくいところにしたりしたらいいのにと思った
499ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/03(火) 09:45:34.95ID:ObS8qnXe0
womanは元々あの位置だろ
2023/10/04(水) 13:28:17.60ID:swNaIIZt0
>>487
登山板のスレは当然ながら山で着たらどうかって話だからついてけないな
街中で着る話は全部こっちでいい
2023/10/04(水) 21:53:31.06ID:3NyXIoeQ0
買いたいの絞ったのに株価漠下がりでこりゃ無理だ
買い物どころじゃねぇ
2023/10/04(水) 21:56:07.78ID:8V2u1l3G0
今は株を買え
2023/10/04(水) 23:01:33.57ID:3NyXIoeQ0
先週末試着しまくって1着これやいうの見つけたんや
今週利確して土曜日に買いに行こうと思ってたんや

僕の気持ちが分かるのか?
2023/10/06(金) 21:26:00.14ID:1HR1CDRt0
俺はウクライナ進攻時に買ったJT株が上がりまくってるから解らんなあ
505ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/14(土) 12:22:53.94ID:CDZOVxS80
ストライダーパンツが廃盤になっとる
O.D.パンツ ライニング とO.D.パンツ サーモ、だったらどっちがいい?
海沿いに済んでるから保温性と防風性が大事
田舎住まいで店舗が遠い
2023/10/14(土) 12:56:30.10ID:mezFQEbx0
https://i.imgur.com/OXHrfwY.jpg
家族友人等などにも紹介して、更に\4000を入手できる
tk..tk [あぼーん用]
2023/10/14(土) 13:08:39.84ID:q5thyaPG0
>>505
オーディーは携帯用だから候補に入らない
2023/10/27(金) 02:47:01.31ID:o1TAmVKj0
はあ?
2023/10/29(日) 21:52:39.08ID:x5DEhyWv0
部屋着で考えてるんだがクリマエアとサーマラップだったらクリマエア?
2023/10/29(日) 23:02:44.15ID:kO04Vfs40
エアやね
2023/10/30(月) 02:52:04.17ID:jaTW+uuo0
暖房つけない人の部屋着ならULサーマラップが一番快適で実用性あるだろうな
フリースとかの起毛系は潰れるからメンテが面倒だし汚れても分かりにくく落としにくい
肌触りやちょっとした動きのストレスもストレッチ性のおかげでダンチだし

まあ部屋着じゃなくても実用面じゃハイロフトフリースなんて役目なくなったけどね
山でも通気インサレーションの方が有能だからファッションだけ
2023/10/30(月) 08:51:12.66ID:NzlBay9c0
インサレーションなんてどんな場面で使うのよ
2023/10/30(月) 09:55:24.55ID:JJCq+5rt0
クリマエアなんて普通に洗濯するだけやぞ
2023/10/30(月) 12:42:17.88ID:JfTd3N9c0
クリマエアでええんか?w
防風仕様まではいらんのかな

ちなみにクリマプラス100は持っとる
2023/10/30(月) 14:20:55.22ID:WN73iViu0
むしろ暖房無い部屋で通気インサレーションなんて使い道が無いわな
寒い部屋でじっとしてる時に行動着なんて全く役に立たない
2023/10/30(月) 21:47:50.52ID:JfTd3N9c0
ちょっと外出ること想定したけどそれだったらクリマプラスかクリマエアの上ににもってるイグニスダウン着れば良いんだな
これが最適解やな
2023/10/31(火) 06:21:28.66ID:ne8OBLes0
部屋オンリーならそれこそホームセンターの着る毛布とかが最強になってまうぞ
518ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/31(火) 07:49:16.99ID:8A2AIrZl0
クリマエア、毎年のように
外出着として大活躍なんだが、、、
正月旅行なんかには必ず着て行く
2023/11/02(木) 08:48:03.65ID:Uupq8uxJ0
部屋着パンツってシャミースとかになるかな?
おすすめありまっか?
2023/11/02(木) 09:56:59.20ID:DpENRbEb0
シャミースは部屋着よ
2023/11/02(木) 17:40:07.27ID:Uupq8uxJ0
シャミース買うわ

最近ジオライン買ったけど脇汗、汗ジミが軽減したわ
高いだけあってやっぱりええな
ヒートテックはめっちゃ蒸れてたから全部捨てるレベルや

着々とモンベルに侵されてる、、、
2023/11/02(木) 18:46:37.89ID:p8opgo9t0
そのうち分かるさ
2023/11/02(木) 19:06:26.29ID:ixNzxu160
ジャミースベストは冬の部屋着として使い倒してる
2023/11/02(木) 19:39:06.01ID:mI4r1FBj0
シャミースは山で使うか部屋着
一番機能がないように見えてアウトドアでも使える
街で着るならフリースらしい見た目の、嵩高なやつの方がいい
2023/11/02(木) 19:50:19.59ID:KvFTCZBi0
ジオラインはガサガサして肌触り悪い
普段着には無理だな
2023/11/02(木) 20:37:57.18ID:5w2wz/XC0
ならメリノだ
2023/11/02(木) 20:41:14.94ID:FSihtOBf0
あれはチクチクする
2023/11/02(木) 21:37:09.24ID:vRWQyKcM0
シャミースお気に入りだけれど、自分的一軍のライトシェルパーカと相性悪いよな。トレールアクションがもう少し腕が太ければと思う。あとシャミースのパーカーも欲しいな。
2023/11/04(土) 10:43:30.13ID:XQYCEvMk0
ライトシェルはとにかく安いから人気だけど
あれ買うならモンベル内でも性能的にも見た目的にももっと良いのがあるんよね
風通しの悪い(防風に向いた)ウェアは余計な裏地なしが正義だわ
ライトシェルアウタージャケットの幅でフーディ、できれば袖もベルクロでアウター風のがあれば
ファッションと機能のバランス的には使い勝手が良かったかもね
2023/11/04(土) 11:04:01.93ID:XS/HyDVL0
それがソフトシェルです
2023/11/04(土) 11:11:44.43ID:jhAjPK6n0
ロゴいらんねんけど
2023/11/05(日) 13:56:19.33ID:F2C4j/qs0
通勤とかで着てるけど、最近夜寒すぎてトレールアクションの上にライトシェル着ると温かいんだが、
2つ持ち歩くのだるすぎるんだよね
この2つ買ってみたもののイマイチ使いみちが定まらない

でもこの時期はそんなもんか

もっと寒くなってきたら、前から持ってるライトアルパインとかイージス着るんだが
2023/11/05(日) 14:42:31.39ID:Tl8NDt7J0
モンベルってほんまデザインセンスが謎や
シャミース買おうかと思ったけど使える色が黒かネイビーくらいしかないやん

ブラウン良いと思ったら胸元チャックに蛍光色のオレンジとか、、、、
2023/11/05(日) 15:56:41.38ID:BuldVsyd0
トレールアクションは重ね着用だからそれで正しいぞ
2023/11/05(日) 15:57:25.80ID:BuldVsyd0
>>533
暗闇でも見えるだろ。黒とか19世紀みたいな色は止めとけよ。
2023/11/05(日) 16:04:31.52ID:BuldVsyd0
これは1862年のマネの絵画、テュイルリー公園の音楽会。
男はほっておくとこうやって真っ黒ばかり着るようになる。

https://i.imgur.com/cL9Qsdg.jpg
2023/11/05(日) 16:24:21.69ID:Tl8NDt7J0
>>535
レディースの方は単色なのに、、、、
メンズはだけ蛍光入ってるのはなんでなん?
2023/11/05(日) 16:39:26.47ID:BuldVsyd0
>>537
おばさんは派手な色着るやろ
2023/11/05(日) 16:44:20.68ID:lCwGj7jt0
ここのってB品売ったりしないの?
2023/11/05(日) 16:57:16.91ID:BuldVsyd0
モンベルアウトレットがあるじゃろ
2023/11/05(日) 17:01:19.20ID:lCwGj7jt0
>>540
そんなのあるんだありがとう
2023/11/05(日) 17:24:22.68ID:lCwGj7jt0
やはり定番は無い感じなのね
2023/11/05(日) 23:56:14.42ID:pgtFMa2r0
会話になってないな
2023/11/06(月) 18:16:57.87ID:Om1wXTCf0
街着にする人もいるけど、基本的に山で使うから派手な色にして視認性をあげないといけない
2023/11/06(月) 18:33:16.35ID:9MYGgOmf0
モンベルにはちゃんとタウンユースやカントリーモデルがあるのになんで無理して山用着ようとしてるの?
https://webshop.montbell.jp/common/images/product/prod_k/k_2103114_kh.jpg
2023/11/06(月) 19:31:43.30ID:/9mWcgEU0
ダッセ
2023/11/06(月) 19:43:16.08ID:trZgB3bh0
こういうタウンユース渋い男性が着ないと似合わないから仕方ないね。
結局子供っぽいアウトドアブランドに逃げてるだけだろ?
2023/11/06(月) 19:48:25.70ID:QZrzbwTl0
センス良いデザイナーを雇いなさい
2023/11/06(月) 19:51:57.82ID:trZgB3bh0
ちゃんとしたデザイン料を上乗せしただけで2倍3倍になるアウトドアブランドでも着てなさい。
胸にpatagoniaとかデカデカ書いてる奴
2023/11/06(月) 20:01:48.74ID:qWf2074h0
格好悪いの自覚してんじゃん
なんで使う人のせいにしてんのよ
そういう所だぞ松井
2023/11/06(月) 20:34:22.55ID:nZX5Ebnt0
いい加減デザイナー変えたほうがいいやろマジで
こんだけ長いことダサいダサい言われてんのに一向にデザインが良くならん
2023/11/06(月) 20:34:34.44ID:trZgB3bh0
アウトドアブランドなのに見栄ばかり気にしてる奴はダサいよ
2023/11/06(月) 20:35:11.66ID:trZgB3bh0
暖かくて快適で涼しければ何の問題もない。
2023/11/06(月) 20:41:32.73ID:Ga928ozH0
モンベルがオサレになったら値段上がっちゃうからな
2023/11/06(月) 20:50:00.62ID:trZgB3bh0
山ではどうせ汚れて臭くなる。
2023/11/06(月) 21:07:52.09ID:lfpO9nju0
ここ登山キャンプ板じゃなくてファ板なの分かってない人がいるね
2023/11/06(月) 21:19:51.94ID:trZgB3bh0
そもそも山用にデザインされたものを捕まえてダサいと言うなら街用の物を買いなさいという話だが?
モンベルには竹製のアロハシャツのタケロハや
https://www.montbell.jp/sp/generalpage/disp.php?id=569
麻から作られたカミコ
https://www.montbell.jp/sp/generalpage/disp.php?id=569

雪国用のゴアテックスダウン、
パウダーランド パーカ
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1101443

等、街用のデザインの物はちゃんとあるのだからこれらを着なさい。
2023/11/06(月) 21:20:09.28ID:Om1wXTCf0
他のアウトドアブランドに比べれば安いし、手軽にキャンプとかアウトドア楽しみたい人にはちょうどいいブランドだろ
オシャレなの着たいなら、ノースフェイスとかアークテリクスのベイランスとかあるんだし
2023/11/06(月) 21:22:00.66ID:lfpO9nju0
登山板の感覚だとアレが街用なのかよ
だっせえ
2023/11/06(月) 21:24:00.79ID:trZgB3bh0
山用に最適化されたデザインの物を捕まえて文句を言うなら着なければ良い。
中途半端に僕はアウトドアユーザーです!みたいな面下げてアウトドアにも使わずに、街でも着こなせていないほうが恥ずかしいダサい奴だよ。
2023/11/06(月) 21:26:24.79ID:lfpO9nju0
もう既にモンベルは安くてお買い得なブランドじゃないんだから、どうせダサいならもっと安いブランド、あんな金額出すならもっとマシなブランドと選択肢が拡がるからな
居場所が無くなって来てるね
2023/11/06(月) 21:28:53.05ID:trZgB3bh0
>>559
君等が街で被ってる山用のオシャレブランドを、我々は適性も理解せずに着ているニワカだなと見ているよ。
アークとか1点だけ持ってる奴とか鼻で笑ってしまうよ。
タウンユースモンベルなら街でもモンベルファブリック着てる意識高い奴なんだなって思うけどな。
2023/11/06(月) 21:29:59.01ID:trZgB3bh0
>>561
ワークマンおじさん、デカトロンおじさんは山に登って来ちゃだめだよ。
2023/11/06(月) 21:31:04.49ID:lfpO9nju0
>>557
コレが街用かと嘲笑ってるのにな
山にも登らん登山板の住民は日本語も分からんのか
松井くん?
2023/11/06(月) 21:34:51.83ID:trZgB3bh0
>>564
ユニクロでも着てなさい。君には山の物は着こなせないよ。
2023/11/06(月) 21:35:58.06ID:lfpO9nju0
こいつファ板でナニ山屋ぶってんの?
松井ってコレだろ?>>15
犯罪者じゃん
2023/11/06(月) 21:38:39.37ID:nZX5Ebnt0
なんか信者っぽいのが過度に反応してるの見るにデザインの話って禁句な感じなの?w
山に最適化されたのか何なのか知らんがダサいんだからしょうがないやん
イグニスダウンはシルエットがいいから買ったで!
2023/11/06(月) 21:38:45.58ID:trZgB3bh0
山のものなのだから山向けのデザインをしているのは当たり前なのだが、君達にはそれが着こなせない。ただそれだけのこと。
2023/11/06(月) 21:40:54.52ID:trZgB3bh0
>>567
平地なんて何着ても変わらないのだから、機能性求めないなら何を着ても同じだろう。
2023/11/06(月) 21:42:02.01ID:lfpO9nju0
しかもコレ>>557が街用ってんだからな
2023/11/06(月) 21:42:51.64ID:nZX5Ebnt0
>>569
でもダサいからな~
なんとか頑張って欲しいなあ~
2023/11/06(月) 21:44:55.60ID:trZgB3bh0
山で着ている服を平地でも着ている感を醸し出すためにアウトドアブランドを着ているのだろうけど、
モンベルは機能性で選ぶ服なのだから、適切な使用条件を満たしていない、つまり着こなせていないニワカユーザーは、我々から見て痛いんだよ。
2023/11/06(月) 21:45:31.42ID:trZgB3bh0
>>571
ダサいのはお前が山登ってない体してるからだろうね。
2023/11/06(月) 21:46:02.86ID:nZX5Ebnt0
>>573
うーんでもダサいと思うけどな~
ロゴとかも
2023/11/06(月) 21:49:24.82ID:trZgB3bh0
>>574
では、何着ても同じなのだからモンベルでなくて良いよな?って話になるのだが、
わざわざ似合わないし着方もわからない機能面で優れているから値段も高いものを着ようとしている意味がないな。
つまり君にはモンベルである必要性がないのだ。
君はモンベルから見て客ですらないんだよ。
2023/11/06(月) 21:55:26.20ID:nZX5Ebnt0
>>575
でもイグニスダウン買ったしー
だからモンベルのお客さんだしー?

勝手に店員でもないのにそういう扱いしないでほしいしー
モンベルも迷惑だしー

デザインはダサいのが多めだと思うしー
2023/11/06(月) 21:57:41.67ID:trZgB3bh0
>>576
イグニスは流行りだから買っただけだろ?
2023/11/06(月) 22:01:04.04ID:nZX5Ebnt0
>>577
ジオラインも買ってるしー
シャミースも持ってるしー

配色とか色の配置とか改善してほしいしー
2023/11/06(月) 22:06:37.70ID:trZgB3bh0
>>578
お前にモンベルは必要ない。
2023/11/06(月) 22:08:59.82ID:nZX5Ebnt0
>>579
なんでなんでえええええ?
トライパック45と30も持ってるしー
出張とか海外行くときに重宝してるモンベラーだしー

トライパック機能いいけどやっぱりロゴの大きさと配置がクソダサすぎてビビるしー
2023/11/06(月) 22:10:42.55ID:trZgB3bh0
>>580
ダサいから着れないんだろ?
着れないなら必要ないな、帰れ。バッググレゴリーとか雄プレイとか買えば着れるだろ。
着れないなら必要ないんだよ。
2023/11/06(月) 22:11:41.51ID:nZX5Ebnt0
https://nabeslog.com/tripack30/

このモンベラーもわいと同じこと思ってて草生えるw

唯一の気になる点

mont-bell(モンベル)のロゴ


これ山で見つけやすいとか関係ないしー
ただ単純にださいんだなあー
2023/11/06(月) 22:13:35.11ID:trZgB3bh0
他にロゴが違うだけで数倍高いものがあるのだからそれらを買えば良い。
軟弱者の言い訳は要らん。
2023/11/06(月) 22:14:24.52ID:nZX5Ebnt0
>>581
いやー何いってんだしー
トライパックめっちゃ使ってるって言ってるしー

聞く耳持てないなら君の耳もいらないと思うしー
2023/11/06(月) 22:15:44.37ID:trZgB3bh0
お金がないからしかたなく来ているのか?そもそも山で使わないのならモンベルである必要すらないのだからそこらのホムセンやワークマンでも着ていれば良いのだ。
大体ロゴが嫌なら自分で刺繍を外せば良い。
2023/11/06(月) 22:15:51.20ID:nZX5Ebnt0
>>583
トラベルバックのトライパックまでダサくする必要ないしー
ダサいことに言い訳はいらないしー
2023/11/06(月) 22:16:45.39ID:nZX5Ebnt0
>>585
トライパックは刺繍じゃないから外せないしー
モンベラーなのにそんなことも知らないのかしー?
2023/11/06(月) 22:17:02.64ID:trZgB3bh0
>>584
そんなものそこらの物で代用できるだろ、お前は街の子なのだからモンベルザックを使う必要がない。
2023/11/06(月) 22:18:17.62ID:nZX5Ebnt0
>>588
トライパックはトラベルバックだしー
現実味ろだしー
2023/11/06(月) 22:18:29.47ID:trZgB3bh0
>>586
トラベルバックなら尚更他のメーカーがあるだろう、
>>587
ガムテープで塞いでおきなさい。
2023/11/06(月) 22:19:12.09ID:trZgB3bh0
>>589
恥ずかしくてトラベルにすら出られないならそもそも購入する必要はないな。帰れ。
2023/11/06(月) 22:19:15.51ID:nZX5Ebnt0
>>590
そんなことしたらさらにみすぼらしくなるしー
2023/11/06(月) 22:19:43.84ID:trZgB3bh0
>>592
心がみすぼらしいからそんなロゴなど気になるのだ。
2023/11/06(月) 22:19:55.62ID:nZX5Ebnt0
>>590
でもトライパックのロゴはダサいから小さくしてほしいしー
2023/11/06(月) 22:22:52.35ID:trZgB3bh0
>>594
そういう人のために無印良品があるのだからそちらに行きなさい。
街用の物がたくさんある。
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512977711
2023/11/06(月) 22:24:06.11ID:nZX5Ebnt0
>>595
無印にはトライパックないしー
ロゴダサいけどしょうがないしー
2023/11/06(月) 22:30:21.79ID:trZgB3bh0
>>596
グレゴリーは山だけじゃないバッグ専門メーカーだからこちらを買いなさい。
https://www.gregory.jp/
2023/11/06(月) 22:32:45.97ID:trZgB3bh0
モンベルのロゴがなくて、モンベルよりバッグの種類も遥かに多くてシェアもモンベルより大きいグレゴリーに行こうな。
お前にはもうモンベルは必要ない。良かったな。さあ帰れ。
2023/11/06(月) 22:34:06.62ID:eXYdKOCC0
こいつモンベルのネガキャンにしかなってないのに気付いてないな
2023/11/06(月) 22:36:52.32ID:trZgB3bh0
モンベルが着れない。と言うなら仕方がない、帰れ。
グレゴリーの子供が書いたようなロゴやオスプレーのデカデカ鳥なら大丈夫なのだろう?
君達は客じゃない、帰りなさい。
2023/11/06(月) 22:39:40.93ID:eXYdKOCC0
ああ、気付いててわざとやってるね
業務妨害で訴えてもいいんじゃないかなモンベルさん
2023/11/06(月) 22:43:07.79ID:trZgB3bh0
アウトドアブランドの大半のロゴ等より余程控えめなモンベルのロゴだけが気になるのだから君達は客じゃない、単なるクレーマーだよ。
大抵アメリカ人のメーカーは子供っぽい。

https://i.imgur.com/0bSbPcn.jpg
https://i.imgur.com/CwV9Rn5.jpg
https://i.imgur.com/6mHbRnR.jpg
2023/11/06(月) 22:44:02.34ID:trZgB3bh0
ストピなんて、アナルじゃねーか?ハハハ
2023/11/06(月) 22:48:56.42ID:eXYdKOCC0
>>121
なるほどね
2023/11/06(月) 22:49:04.91ID:nZX5Ebnt0
>>597
うーんでもグレゴリーにはトライパックないしなー
2023/11/06(月) 22:54:04.37ID:trZgB3bh0
>>605
はい、グレゴリーのジャーニーマン。
パカッと開くからトライパックと同じだな。
ジャーニーマン|GREGORY公式ストア
#GREGORY公式ストア http://www.gregory.jp/item/detail/JOURNEYMANV2_J42_1/1041
2023/11/06(月) 23:01:25.13ID:trZgB3bh0
モンベルのロゴが書かれていない同じ仕様のビジネス用デイバッグが見つかって良かったねえ、さあ帰れよ。ゾウさんを背負わされる前にな。
https://i.imgur.com/aWWB7mh.jpg
https://i.imgur.com/jI5dkzy.jpg
2023/11/06(月) 23:12:26.31ID:nZX5Ebnt0
>>606
うーん
出張にも使うからちょっとカジュアルすぎかなー
あと重すぎ
やっぱりトライパックかなー
2023/11/06(月) 23:14:06.61ID:trZgB3bh0
>>608
カジュアル?
ああこんな三角ロゴではな。
つまり、モンベルのロゴは何の問題もないようだな。
2023/11/06(月) 23:21:35.64ID:trZgB3bh0
>>608
わがままだな、ドイターならあるぞ。
高性能で多少重いが「d」のロゴは、グレゴリー雄プレイよりはるかにマシだ。
https://www.iwatani-primus.co.jp/products/deuter/items/D6810621/index.html
2023/11/06(月) 23:31:42.01ID:trZgB3bh0
どう見てもモンベルのロゴのほうが控えめだし、単なるイチャモンだな。
https://webshop.montbell.jp/common/images/product/prod_k/k_1133106_bk.jpg
https://www.iwatani-primus.co.jp/products/deuter/items/D6810621/images/6810621_7000.jpg
2023/11/06(月) 23:34:30.08ID:trZgB3bh0
ついでに言うとこれらのロゴは生地にプリントされてるわけではないのだからヘラで擦ったり、メラミンスポンジで剥がれるのでは?怠慢か?
2023/11/06(月) 23:43:01.27ID:trZgB3bh0
Q モンベルのロゴが気になるのだが?
A 軟弱か?他のメーカーのガキみたいなロゴが良いなら帰れ。
  代用品がない?怠慢か?帰れ。
  デザイン料?要らん。帰れ。
  
2023/11/06(月) 23:45:58.37ID:trZgB3bh0
そのロゴが書かれているから街でもアウトドアブランドの物だとわかるのだ。
街の子の着るもの、持つ物などアウトドアブランドである必要はない。
アウトドアユーザー装ってカッコつけたいのならそのロゴは必要なのだ。
つまりロゴが要らないと言うお前らにはモンベル含めたアウトドアブランドなど一切必要ないのだ。
2023/11/07(火) 07:44:39.68ID:zydH3cDa0
>>610
うーん
思いからだめだなー
トライパック使うかー
ロゴでかくて少しダサいけどなあー
2023/11/07(火) 09:32:19.10ID:mUOi0ND90
こんな奴と一緒に見られたくないからモンベルは持ちたくない
2023/11/07(火) 09:32:43.38ID:C+AtBf9f0
>>615
むしろモンベルのロゴを増やせ
2023/11/07(火) 09:45:53.72ID:C+AtBf9f0
>>616
お前以外のモンベル使ってるやつはみんなこう思ってるよ
2023/11/07(火) 09:52:21.18ID:3o2ZU7Ab0
近所に店があったから買ってたけど店がなくなったみたぃだからどうしようか
2023/11/09(木) 10:43:22.36ID:0Mhh3W580
室内でulサーマラップパンツ使ってるやつおる?
ちょっとした外出と兼用目的ではどうやろうか
621ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:56:44.46ID:XwG6Gw/10
冬の木造一軒家の部屋着

1. クリマエアのSサイズを肌着の上に着る、その上にインナーダウン
2. インナーダウンを肌着の上に着る、その上にクリマエアのMサイズ

どちらの使い方が適当ですか?
この上からもう一枚、Lサイズのダウンをバサッと重ねようと思ってます
毎年、6枚も7枚も重ね着してるから今年はも少し減らしたいの
2023/11/11(土) 15:10:44.15ID:08IHD6z30
モンベルのズボンの尻ポケットって、ほとんどが右側にしかついてないのは何なんだろうかね
左右にあると便利なのだが
2023/11/11(土) 17:52:02.94ID:/SAqbqB00
山歩いてるときに後ろのポケットは使わなくない?
無しにするのもなので片方だけでもと付けてるのかと思う。
2023/11/11(土) 18:01:50.42ID:qwk4Uedc0
>>621
ここは街スレ
2023/11/11(土) 18:22:44.82ID:9JVhcdCJ0
>>621
電熱オススメ
2023/11/11(土) 18:26:33.89ID:/SAqbqB00
>>622
ここ、登山スレでなかったんだね。モンベルでもトラベルなら街着にも使えるだろうから、後ろのポケットも両側あって良いんでない?
627ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:59:38.90ID:XwG6Gw/10
電熱ベストも買ってみたのだけどバッテリーがすぐ無くなるから処分してしまったの
なにかと不自由を感じたなぁ
2023/11/11(土) 23:17:45.64ID:qwk4Uedc0
そこまでして寒いなら部屋の断熱したほうが良いのでは?
2023/11/12(日) 00:58:46.78ID:8SFcUg180
充電式の電熱ウェアは部屋で長時間には向かないだろ
外で動かずいる時は最強だけどさ、電池の持ちもモバブでOKだし

部屋着ならULサーマラップみたいなやつかプルオーバーの薄手フリースとかでいい
6枚も7枚もってのは意味がわからない、北海道なのに断熱してない隙間風ビュウビュウみたいな環境なの?
暖房器具全く使わなくても10℃以下には中々ならないだろ
俺なら1枚しか着ない
630ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/12(日) 13:54:52.91ID:r+2+KU0e0
真冬は朝起きたら5℃前後なの
スキマ風は入ってこないけど西日本の木造一軒家
自宅で1日中デスクワークだから石油ファンヒの灯油代もバカにならないし空気悪し
着る毛布:オシッコする時めんどうですぐ処分、床をぞびくのもイヤだった
肩に掛ける電気毛布:コードが煩わしくて速攻で処分
一度アウトドアブランドブランドで固めてみようと思ったの
2023/11/12(日) 13:58:00.53ID:sb/G0yR40
>>630
住み慣れた我が家に花の香を添えて
2023/11/12(日) 14:37:29.66ID:USYA5rAP0
>>630
それなら極暖やワークマンメリノのほうが温かい。アウトドアブランドは持ち運びが基本なので軽量化が値段に直結しているだけなので、温かさで言えば民間用のほうが暖かい。
あえてモンベルで選ぶなら、
メリノウール ジャカード ウエストウォーマー男女兼用
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1107167
が良い。
2023/11/12(日) 16:01:21.38ID:7F1SUkII0
山用なんて軽さとコンパクトさ優先で耐久性低いし値段も高いし日常使いする用じゃ無いのに
6枚も7枚も重ねたら血行悪くて余計に冷えんじゃね?
家の中で他人の目を気にしなくていいなら、もっとモコモコした安いのあるだろ
2023/11/12(日) 16:04:07.05ID:7F1SUkII0
あと、いくら保温性の高い服でも自分自身が発熱してないと意味がないから、例えば寝袋で寝ていて寒い時には腹筋して温まる
時々スクワットするなり懐炉使うなり熱を作れよ
2023/11/12(日) 18:38:59.13ID:Locs/Uhj0
>>630
ストーブ嫌ならエアコンつけろよ…
そこケチってたらどこかしら不満点があるのは当たり前なんだよ、コストに見合わないなら普及しない

まあ内容から高齢者のオバハンかなと思うけど、ブラとかは好みになるから知らん
その上に着るのは上下ともにロングのアンダーウェアに厚みのあるフリースか化繊インシュレーションで十分だ
快適な部屋着を望むならとにかく枚数を減らせ

まあ親の相談に乗った経験から言えば最適解出してもそのうち着なくなるけどな
2023/11/12(日) 20:55:41.02ID:j3Yyw3Wa0
>>635
>最適解出してもそのうち着なくなる

ほんそれ
この人、登山板でも同じ質問して、色々レス貰ってたけど
こういう人って、正解を教えて貰いたいんじゃなくて、自分の中に既に決めた答えがあって、あとはそれに同意して欲しい場合が多いから
答える側の徒労感
2023/11/13(月) 02:45:07.30ID:BnqE/MFf0
部屋着なのに登山キャンプでも同じことやってたの?
そらまた迷惑なやつやなー
638あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
639ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/13(月) 21:27:05.05ID:YIFvwhOv0
>>アウトドアブランドは持ち運びが基本なので軽量化が値段に直結しているだけなので、温かさで言えば民間用のほうが暖かい
>>山用なんて軽さとコンパクトさ優先で耐久性低いし

ありがとう、そうだったのね
クリマエアが部屋着に快適とどっかで聞き齧ってコレだ!と思ったんだけどなぁ
エアコンは本当に寒い時期には効かないし電気代かかるから石油ファンヒがましなの、暖房ショボい環境での部屋着を模索中
登山板じゃほとんど返信なかったけどこっちは参考になるね
ワークマンも検討してみます
2023/11/14(火) 20:18:00.67ID:0DTqnkiu0
すまん、散々議論されたこととは思うが、ユニクロフリースとクリマプラス200の温かさって別にそう変わらんの?
登山ではなく、街着として
2023/11/14(火) 20:25:39.84ID:o+B3yq/W0
重さが同じなら変わらんよ
2023/11/14(火) 20:54:41.05ID:0DTqnkiu0
そうなんか
重さ比較だと大体、
クリマプラス200=ユニクロフリース>クリマプラス100だな
2023/11/14(火) 23:07:34.09ID:V7gwLM9B0
年寄りになってしまった親にクリマプラス200買ってあげたら、軽いのに暖かいって、それしか着なくなったよ。
2023/11/15(水) 05:31:46.50ID:LWL4YZfW0
保温性に影響するのは重さではなく厚み
まあポリエステル同士でそこまで重さは変わらないから、
シンプルなハイロフトフリース同士なら重さが同じで厚みが全然違うなんてこともまずないけどさ

モンベルのクリマエアあたりとユニクロファーリーフリースならそう変わらんが
他社のオクタみたいな構造の違うフリースはまた別
2023/11/15(水) 21:44:58.23ID:cT3C4W8b0
やっぱりそうなんだな
通常価格3000円のファーリーフリースと9000円のクリマプラス200の価格差をどう見るか
2023/11/16(木) 02:33:54.81ID:5WcSidRl0
クリマプラス100とか200って見た目が毛足の短いマイクロフリース系でみすぼらしいし
アウターとして使うならせめてクリマエアだと思うんだけどな(機能的には向かないが)
クリマプラス系ならユニクロのファーリーフリースの方がまだまともなフリースウェアに見える

>>643的用途なら全く困らんがここはファッションで選ぶ場合のスレだから
自分で使うなら見た目やコーディネート内のブランドのバランスとかが優先で、着心地、快適性はあればラッキー程度
モンベルだってその辺のアウターと比べれば激安だしユニクロとの価格差にこだわる必要はないでしょ
647ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/16(木) 12:58:01.26ID:AXsUAJVr0
自分は着心地や快適性が優先だは
2023/11/16(木) 16:21:02.00ID:FriPAqSD0
ユニクロのファーリーフリース、あっという間に生地がダメになる。使い捨て前提なのかな。長く着ようと思ったら全くお話しにならない。
2023/11/17(金) 18:52:35.44ID:edlZ7gnj0
mont-bellのパッチ付いたフリース買っても良いですか?
ちなみに株の含み損285万あります。
2023/11/17(金) 19:05:18.19ID:ntDn83ln0
含み益は165万あるけどフリースならクリマエアがええよ
2023/11/18(土) 00:45:28.85ID:ytcdfUMJ0
株の含み益1億3400万以上あるけど買わないほうがいいかな
2023/11/18(土) 03:49:07.51ID:5mLz95kB0
遠慮なく買ってくれ
653ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/18(土) 08:00:10.91ID:GAUShfNO0
クリマとかシャミースてSとMのどっちが適当?
170・56です
2023/11/18(土) 08:12:14.56ID:5mLz95kB0
着てこい
2023/11/18(土) 08:38:33.70ID:6zseC8jT0
その体型でSが選択肢にあるのが不思議
身幅が余るからと言って丈方向、特に袖が足らないのは話にならないだろ
ただでさえモンベルは袖短いのに
656ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/18(土) 08:51:33.56ID:GAUShfNO0
そーなんだ、袖が短いて知らなんだ
メルカリとかアマゾンのコメント見ると170前後でSサイズ着てる人意外と多かったからモヤモヤしてたんよ
657ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/18(土) 17:55:05.57ID:cGk4l6xH0
モンベルロゴは
mont♦︎bellのが嫌い
mont-bellなら許せる
2023/11/18(土) 19:31:20.80ID:ZplayJ6c0
俺はどっちでもいいけど、いつも左胸のところに目立つようについてるのが好きでないな
店の人は「あそこにつけないと企画会議を通らない」とか言ってたけど下の方とかにつけてほしいなと思ったりはする
2023/11/18(土) 20:16:02.64ID:drsslSV90
服のデザインもわざとダサくしてるんか?
って思うくらい謎なデザイン多数

まともなデザイナーおらんのかな
2023/11/18(土) 20:27:46.02ID:EBU+KkNh0
また言いよんか
2023/11/18(土) 23:27:19.56ID:KRIM4GPM0
調べる気もないんやろ
わざとダサくしてると社長が公言してる
662ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:19:46.27ID:ULT5w+a90
モンベルという名前がダサい、書体もダサい
素材タグにプリントされてる「モンベル」というフォントもなんだか地方のスーパーみたい
中の人がそれでいいと思ってるのだから仕方ない
ダサかっこいいと思い込もう
2023/11/19(日) 00:20:16.03ID:rPTXxs7p0
街着にする人も多少いるけど、基本的に中高年の登山者向けだし、こんなもんでいいんだろ
2023/11/19(日) 18:54:53.46ID:NNTCT1R50
来年9月に富士山上ってみようと思ってる。
何が必要かもまだ調べてないけど。
665ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/19(日) 20:07:04.95ID:U7osHRpv0
あの東出昌大も愛用してるオシャレブランドだぞ
666ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/19(日) 21:31:39.80ID:G2W/iLiL0
富士山登るなら服以外はレンタルで行けるから正直ベースとミッドだけ持ってればいけるよ
2023/11/19(日) 22:14:44.08ID:+RVyS3qH0
ググったけど富士山って9月下旬は登れないんだな
早速予定が狂った
あと日帰り余裕なのかと思ってた
668ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/19(日) 22:18:45.78ID:G2W/iLiL0
7月頭から9月10日くらいまでちゃうか
日帰り余裕だよ朝イチから行って夕方降りる
御来光なんてどうでもいいなら全然いける
669ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/19(日) 22:20:12.45ID:G2W/iLiL0
でも普通は朝バス乗って昼前ついて昼飯食べながら順応して8号目くらいまで当日登って
山小屋で軽く寝て御来光見るために暗闇レミングス登山て感じか
670ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/19(日) 22:20:43.36ID:G2W/iLiL0
ここファ板なんですよね知ってますよ
2023/11/19(日) 22:26:25.11ID:vl+nW63d0
夏富士はファッションで登る山だ
672ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/19(日) 22:32:29.97ID:G2W/iLiL0
たしかに
広くファッション枠でいけたねなら
2023/11/20(月) 00:02:58.57ID:lvfO9BAu0
>>667
今からトレーニングすれば日帰り余裕だよ
高度障害は鍛えようは無いけど
674ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/20(月) 00:20:34.32ID:je2k2ix90
5合目着いてご飯食べながら2時間くらいゆっくり慣らすし
スピード早いと人によっては高山病なるし急いでもいいことはないな
2023/11/20(月) 00:52:51.72ID:aDWc7Mh40
富士スバルラインは通年バスが運行している。
閉鎖後はこれで登山に行く。

https://www.fujikyubus.co.jp/news/detail/id/837

他の静岡側のルートは夏から9月10日まではマイカー規制が行われており、11月頃のの閉鎖までは車やバイクで行けるドライブコース。

http://www.city.fujinomiya.lg.jp/sp/fujisan/visuf8000000sof3.html

https://i.imgur.com/EQtuoEs.png
https://i.imgur.com/wbn1GaG.jpg
2023/11/20(月) 00:57:48.89ID:aDWc7Mh40
有名な滑落太郎が死んだのが10月28日。その日は冠雪していたが、彼もバスで吉田口に向かっている。
こいつ以外の登山者は普通に降りてるので、登ろうと思えば登れるのだ。
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E7%94%9F%E4%B8%BB%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1%E6%BB%91%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
2023/11/20(月) 01:21:03.98ID:aDWc7Mh40
9月も登れないわけではないのだが、山小屋は営業していないから宿泊はできない。また新宿などからの高速バスは通っていない。
レストランは冬期までやっている。
この時期はマイカー規制を行っていないので殆どの人がマイカーで各五合目までやってきて登るのが普通だ。バスの場合高い金を払って、予約したタクシーで降りる。
2023/11/20(月) 01:35:42.52ID:aDWc7Mh40
吉田口のスバルラインは、冬期閉鎖はないが時期によって通行出来る時間が決まっている。時間でタクシーも入れなくなる。

富士宮、御殿場、須走
富士山スカイラインは冬期は11月頃に閉鎖するが、それまでは24時間通れるのでタクシーやマイカーならこちらがおすすめだ。
どれも最寄りの駅からタクシーで行ける。
2023/11/20(月) 01:38:29.73ID:aDWc7Mh40
当然今年もうはスバルライン側は閉鎖している。
https://www.pref.shizuoka.jp/machizukuri/doro/fujisandoro/1029307.html

このように夏季と閉鎖後の登山口へのアクセスは複雑なので、しっかり調べて行くこと。

また、夏季はくっそ混むのでコースタイム通りに登るのは無理だ。
2023/11/20(月) 09:14:38.98ID:SAY8NIpV0
知ったか披露の連投もいいけど
そろそろ板違いなの自覚しような
2023/11/20(月) 09:33:04.37ID:aDWc7Mh40
建前では閉山した富士山には登れないはずなのだからこれらの情報はまとまってないんだよ
682ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/20(月) 12:27:22.78ID:dkn5+Y4I0
初心者富士山登山スレじゃないんでね
2023/11/20(月) 12:28:57.12ID:aDWc7Mh40
大丈夫、夏季ならファ板のお前らでも登れるよ
2023/11/20(月) 12:29:58.24ID:Ay5U7MnV0
いやあ親切な人だなあ
折角だからこっちのスレでまとめてあげなよ勿体無い

/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門162m
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1694193773/
685ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/20(月) 12:44:46.71ID:dkn5+Y4I0
まんまのスレあるんやなw
2023/11/20(月) 18:34:54.39ID:NsQxvEGT0
後期高齢者おばあちゃんでも平気で登ってるのが富士山なんで、
体力的にはまともな成人男性であれば余裕
持っていった方がいいのは、ライトと換えの電池、防寒具
東京の真冬くらいを想定して動き易いものならなんでもいいユニクロでいい
あとは、雨具とか靴とか色々あった方がいいけど、100均のレインコートで登ってるような連中もいるし
687621
垢版 |
2023/11/21(火) 22:56:38.18ID:JwuiZV0O0
170/55でクリマエアのMサイズ購入
肌着の上に着て、その上からインナーダウンの方が快適だった
これ着てると背中がポカポカ暖かいのなんでだろう
今日は無暖房で室温が18度もあるけど冬本番の10度切った時に活躍して欲しいな

買ってよかったけどSも試してみたい
Sは袖が短いと言われたけどMで少し余ってるからいけそ
次はクリマ100買ってみようと思います
688ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:36:26.22ID:qv/N7bkj0
クリマエア良品だよね
胸ポケが余分だけどさ
冬は街でも山でも部屋でも着てる
パタのR1とR2愛用してたけど
R2が廃番になってその代替品だったけど
今では1番のお気に入りフリースでござる
2023/11/23(木) 09:13:32.98ID:Q1C9kRZ30
俺、365日、ヒートテックの極暖とワークマンのメリノウールのどちらもアンダーのみ、股引みたいなやつ?を使いまわしてるんだけどさ、これらに比べるとモンベルのスーパーメリノウールと、ジオライン、どちらもかなり高く感じるけど
違いがわかるくらい快適なんでしょーか?すごくいいなら買ってみたい。

ちなみに真夏も着てる理由は、体温あげるための健康、癌予防です。

敏感肌だけど、このワークマンとユニクロのやつはめちゃくちゃ快適で、どっちも2年くらい毎日使ってても破れてこない。

逆にワークマンで買ったメリノウールのTシャツとパンツは着心地が悪くて全然着てない、とくにTシャツはチクチクするというか、気持ち悪すぎて無理だった。

ここまで書いて冬、スーパーメリノウール、夏、ジオラインにすればいいのかなと思ったけど、ただ俺夏でも、極暖+ジーンズでも全然余裕なんだ、
何かアドバイスあればくれませんか?
2023/11/23(木) 09:57:41.22ID:PV0iAAQT0
極暖のほうが温かいから極暖で良い
2023/11/23(木) 11:57:56.91ID:y2ObHD+u0
365日極暖着てるってやべーな
2023/11/23(木) 12:02:35.46ID:PV0iAAQT0
ロングイェールビーンとかに住んでる街人なんやろ
2023/11/23(木) 15:19:20.35ID:y2ObHD+u0
まあエセ科学とかの世界に生きてるみたいだし放置安定だな
2023/11/23(木) 19:34:47.43ID:KIg8HRLj0
極暖はほとんど薄手トレーナーくらいの厚さあるからそりゃ暖かいだろうとは思う
695ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/23(木) 19:58:51.16ID:MRuE3RV/0
>>689
ジオラインはじわっと暖かい感じでした
期待したほどでなかったから処分したけれど着心地は良かったですよ
自分も温活してるんだけど夏はついつい冷たい物ばかり摂ってしまいます
夏の間から温活してるなんてすごいね
2023/11/25(土) 20:07:52.50ID:UAizXeZ/0
超極暖二枚重ねして、上着は薄目の着てる。
動きやすくて良いよ
2023/11/26(日) 19:20:03.66ID:QSmxJz3v0
まあ昔から貧乏人の中ではエアリズムの上にヒートテック着れば
街でもアウトドアでも快適みたいな話はあったけどな

極暖はフリース寄りでヒートテックのデメリットが気にならない方だとは思うし
肌面で起こる現象は2枚分来ないからデメリットも半減って考えられないこともないのかなあ
1枚だけでジオラインの厚いやつでも着た方が絶対楽だと思うけど
2023/11/26(日) 19:35:04.38ID:yXH74sm70
ポリエステル100は肌触り悪い
特にジオラインは
699ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/27(月) 13:01:25.97ID:fnS4X9OO0
ジオラインは穴が開きやすい
2023/11/27(月) 16:00:53.70ID:+J7nUyTV0
ワークマンのフュージョンパンツ良さそうと思って試着してきたけどやっぱり値段なりの製品やな
ストレッチなくて履き心地最悪やった
2023/11/27(月) 17:07:02.24ID:OrQ0rGaN0
ワークマンて一回洗うとけっこうボロボロになったりするしな
何であんなに持ち上げられてるか分からん
2023/11/27(月) 19:26:30.69ID:0hQnROPg0
貧乏人しか買わないし、そいつらはまともなのと比較しないから

アウトドア系の雑誌、ブログ等で比較してる奴らは仕事でやってるから持ち上げてるな
プロモーションで金もらってるかは気にして見てなかったから分からんが
703ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/03(日) 10:28:08.50ID:ztEt8y5y0
デパートの店舗で、リュック背負った男性が売り場の通路の真ん中で
スタッフに大声でケチつけているのに出くわした
突然、別の客に商品アドバイスをはじめ、自分は大阪から来た本社スタッフだと名乗っていたが
文句があるなら売り場の隅でやれ、客に聞こえるところでわざわざやるな
やることがダサい
2023/12/03(日) 11:34:38.84ID:hqQt/OsE0
そいつ松井って名乗ってなかったか?
705ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:24:27.87ID:ztEt8y5y0
名前を名乗っていたか記憶にない
もしかして、松井氏は店舗を渡り歩く名物社員?
2023/12/04(月) 05:42:30.69ID:iC27DBf50
社員じゃなくてモンベル関連スレにいるキチガイだけど
そんなことしてるって聞いたことはないな
やってそうってだけで言われてると思う
707ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/04(月) 16:40:00.94ID:GkUieX2U0
モンベル値上げすごいね
値上げどんどんするの2年前から
解ってたが、昨年買いそびれた
脳梗塞してどうでもよくなって
どこもかしこも値上げ凄く
モンベル ユニクロ 無印の
どれかでしか買えないわ
2023/12/04(月) 18:50:13.60ID:22PcZ18a0
モンベルは機能の割には高くないってくらいで、もともと激安でもないしね
ユニクロとかで間に合うものはしまむらで買ったりする
2023/12/04(月) 19:06:41.30ID:iqHNH5v90
大体の物は普通のスポーツ用品で間に合っちゃうし
モンベルじゃないといけない物もあの値段だと他に候補が出て来ちゃう
2023/12/04(月) 19:53:41.39ID:3LtQSfJo0
いやユニクロま昔は今のしまむらより値段帯が安かったよ。
ディストピアみたいな服を格安で大量に売る店だった。
2023/12/05(火) 00:01:43.31ID:kyD3V6CJ0
エクセロフトキャンプシューズを使っている人いない?
暖房代節約するために4,400円のルームシューズ買うかどうか迷っている
2023/12/05(火) 03:03:54.72ID:iATF4jWF0
アホくさ
そんなの使わなくなるの目に見えてるだろ
713ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/05(火) 10:43:20.20ID:T1Xk9mLn0
登山板で聞いたらいいよ
ここはまともに答えられる人いない
2023/12/05(火) 11:04:06.08ID:IQhEj94x0
登山板で聞いても日常使いは板違いと言われるだけだぞ
715ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:32:05.74ID:T1Xk9mLn0
自分は登山板で答えてるし答えてくれる人いる
こっちよりなんぼかマシ
2023/12/05(火) 12:03:09.80ID:HlK4lSbL0
普通にこっちの方が適正だろ
717ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/05(火) 12:07:04.09ID:9F2JQCQi0
山板行けファ板行けってうるせえよな毎回
どっちでも答えたい奴が勝手に答えたらいいだけやろ
機能のことでも見た目のことでも
2023/12/05(火) 15:41:37.98ID:9/ktKdvu0
>>711
https://www.roomie.jp/2023/11/1118884/
2023/12/08(金) 07:13:32.42ID:r3z0PYjB0
( *・ω・)ノども、モンベラーです。
今月は浮気してclombia3着36000円買ってしまいました。
申し訳ございませんでした。
720ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/09(土) 11:49:11.47ID:MExmWMcO0
金持ちだなー
2023/12/09(土) 21:08:37.25ID:FjHb4cQy0
クロンビア?
2023/12/15(金) 12:43:20.63ID:S/D6UdeS0
COLUMBIA30%offの値札見て俺が20%offでかったやつかと思ってめっちゃ焦った。
幸い不人気なやつだけだったっぽい。
2023/12/16(土) 10:55:09.57ID:ouge6GKN0
そろそろスペルマダウンの出番か
2023/12/19(火) 22:14:23.28ID:33iU2n530
ジオラインはいいな
値段だけのことはあるわ

冬の季節なぜか午後から異常に脇汗かくのだけどジオラインのおかげで蒸れずに済むわ
ヒートテックとかだとビチャビチャになる

ただ洗濯が柔軟剤不可なのがだるいわ
2023/12/19(火) 23:49:30.29ID:izPfFNvl0
>>724
多分あんた近々体壊して倒れるよ
2023/12/20(水) 00:28:16.45ID:LmLanaPr0
クソデブなんだと思う
727ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/20(水) 04:41:42.22ID:afc2C3kI0
テック系ファッションのトレンドで若いオシャレな子達がモンベル着てるね
2023/12/20(水) 06:38:53.58ID:PIFWIUEs0
冬は寒さによって体温が奪われてしまわないよう基礎代謝がアップする季節だから汗かきやすいんだぞ
2023/12/20(水) 09:16:36.71ID:KkEt+1Ql0
コットンでいいのにレーヨンなんて着るからだろ
2023/12/20(水) 10:43:07.57ID:jC7Q2/qb0
レーヨンの吸湿発熱や乾きの遅さのネガが10だとしたらコットンは9くらいだから
レーヨンを否定してコットンを推奨するってのは発想としてよく分からん
むしろレーヨンの方が吸水性に対して吸放湿性がよくて、混紡素材として少量でも効果的なので機能素材として扱いやすい
まあどっちも要らんけど
2023/12/20(水) 12:11:08.67ID:O73NJRm+0
綿の吸水性が高いから乾くのが遅いと感じるだけで、実は綿の乾燥速度はレーヨンよりも早いんだけどな
732ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:18:30.07ID:wJkl3M2x0
ジオラインlwの上L下Mで愛用してたんだけどジオラインexpの上のLを買って試してみたら快適すぎて下も欲しくなったからサイズ教えてくれ
身長180体重83くらいで中年太りで腹だけ太め
足は普通の人より筋肉質でふくらはぎ太めで短足
今持ってるlwのMサイズは普通に使う分にはいいけど寝る時に使うと締め付け感あってよくなさそうだからxepはLサイズを検討してるんだけど裾長すぎ?
lwのmはまあ気にならないけど裾少し余るし他のモンベルパンツでL持ってるやつはかなり裾あまってる
2023/12/20(水) 13:21:28.89ID:H+XZ2D/Q0
>>732
みせにいけ
734ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:21:58.45ID:wJkl3M2x0
>>724
めちゃくちゃいいよな
体動かす仕事なんだけど汗冷え全然しない
lwだと薄いから汗吸いきれてない時あるけどexpだと全部吸ってくれて乾燥するからまじで快適すぎる
これにロンTくらいなら熱が篭らないから動いてても暑くないしまじで快適すぎる
通勤もその上にライトシェルアウタージャケットだけで歩いてる分には全く寒くないし神アイテムすぎるわ
735ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:22:18.67ID:wJkl3M2x0
>>733
アンダー類は試着できなくね?
736ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:34:12.79ID:jKju0Uog0
クリマプラスシーリングジャケット気になるけど
サイズ感どんなもんだろ
オンラインショップのサイズ表見てもいまいちよくわからんね
いつも着てるサイズでいいのかな…
737ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:09:51.00ID:FDK6KO240
オンラインのサイズ表ってヌードサイズ?っていうか全部同じ表記じゃね?
2023/12/20(水) 14:28:05.77ID:lbZsWsjo0
>>735
出来る
2023/12/20(水) 16:22:47.05ID:LmLanaPr0
>>730
レーヨン100の下着なんか普通ない
740ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/20(水) 18:49:06.02ID:wJkl3M2x0
上のアンダーは試着用があるけど下はなくね?
2023/12/20(水) 18:59:16.98ID:O73NJRm+0
どうせ松井の知ったかさ
2023/12/21(木) 00:43:55.39ID:4skSqUX30
いつからこんな高くなったんだモンベル
目ん玉とびでたわ
2023/12/21(木) 02:07:24.06ID:KZdlWS220
買えるように働け
2023/12/21(木) 08:32:46.18ID:CRjNOhr/0
全部経費で落としてたら、それは脱税だからな
愛媛の松井司
745ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:28:32.97ID:gn3M64YI0
モンベルで目ん玉飛び出るような人間にだけはなりたくないわまじで
2023/12/21(木) 12:37:17.24ID:Ft9p3PHw0
金額の大小じゃなくて、モンベルに対して持っていたイメージと実際の価格の差に驚いだけだろう
2023/12/21(木) 13:16:59.33ID:7108HNGU0
まぁユニクロも高くなっとしなぁ
底上げ
2023/12/21(木) 14:59:27.31ID:MUWojHUv0
普通に安いのにイメージもクソもあるかよ
2023/12/21(木) 15:18:55.41ID:syTl8JSX0
年末新潟行くんだがパーマフロストライトダウンで十分かな?
イグニスダウンは持ってるんだが流石にきついと思うから雪国用に買い増し予定
750ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/21(木) 15:22:41.47ID:JSnsf9/10
>>749
20~30分程度の屋外ならギリギリ。
長時間野外ならNG
特に風があると死ぬ
2023/12/21(木) 15:32:18.46ID:syTl8JSX0
>>750
まじ?パーマフロストライトでもそんなレベル?
じゃあ普通のパーマフロストダウンか
2023/12/21(木) 16:01:43.64ID:xDliMFgF0
虚弱ガリガリモヤシがおるね
2023/12/21(木) 16:20:07.77ID:KZdlWS220
滑るといかんからモンベルでスニーカーとかに付けれる滑り止め買うとき
2023/12/21(木) 16:24:56.52ID:syTl8JSX0
パーマフロストライトでも十分なんか?どっちや
2023/12/21(木) 16:32:04.61ID:KZdlWS220
車で行くのか電車で行って歩くのかもわからんのに知らんわ、
具体的にどこにどれだけ滞在するんや?
地元の人間もおるかもしれんぞ。
2023/12/21(木) 16:43:46.58ID:XsI+ccqZ0
心配ならポーラーダウンでいいじゃん
2023/12/21(木) 17:43:31.68ID:VexBZJOo0
余裕にきまってんだろ、中に着るので調整しろや
山に登るんじゃなきゃ今の日本どこいってもなんでもいいんだわ
758ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/21(木) 20:53:10.18ID:TTlGjJUq0
ジオラインexpにライトシェルパーカーだけでもコンビニ行ったり歩いてるなら余裕
外突っ立ってないならごついダウンとか暑いだけよ
デザインやコスパで好きなの選べばいい
759ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/21(木) 20:53:22.40ID:TTlGjJUq0
ちなみに関東
760ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/22(金) 09:32:13.61ID:YU2Phi6x0
US EXライト ダウン アノラック着てる人おる?
ダウンではあれが一番好き
2023/12/22(金) 10:20:53.42ID:4g0GZmFm0
サーマラップがリバーシブルになってて絶望
誰得だよ
762ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:28:43.22ID:hEYe7X390
サーマランドもだけどリバーシブルいらんよな
地味なほうは普段着で派手なほうは山で二度美味しいと思ってるのか知らんが
2023/12/23(土) 01:04:45.81ID:m8Td2F1K0
ちょいビビったけどUじゃないL低機能な方かよ
割とどうでもいいアイテムだろ
764ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/23(土) 02:20:42.75ID:3IwoDc5Z0
街着としてはわりとちょうどいい
フラットアイアンが最強だけどコスパ重視のモンベルで劣化する素材使ってるのはやだからサーマラップになる
サーマランドもいいけど
2023/12/23(土) 11:33:59.92ID:vqJLZP940
リバーシブルで胸ポケットもないとか使いにくい
2023/12/23(土) 11:46:00.92ID:vySwiEMM0
リバーシブルの服を実際にリバーシブルして使ってる人がどれほど存在するのか統計とって欲しい
767ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/23(土) 12:21:53.41ID:3IwoDc5Z0
サーマランドの赤黒使ってるけど本来裏である黒を表でずっと使ってるわ
つまり胸ポケットがない
街着勢のために黒やネイビー出してあとは山着勢のために派手目の色を出せば済む話だと思うんだけどな
2023/12/23(土) 22:01:57.26ID:koN6+BAQ0
モンベルは社長だか会長だかが山着だからわざとダサくしてると断言してるから
街着としてのカラーとか期待すんなよ
派手な色にしてるじゃなくてダサくしてるだからな
769ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/23(土) 22:26:09.43ID:3IwoDc5Z0
山着でも意図的にださくする意味がわからんが
2023/12/23(土) 22:27:27.49ID:W+mF46dG0
チーズフェイスみたいにチーズの餌食になるやん
2023/12/23(土) 22:28:08.86ID:eN9QOuA30
高齢登山愛好者ってことごとくモンベル着てるのな
2023/12/24(日) 00:14:26.99ID:qfb8tFZL0
山は高齢者ばかりだからな。
773ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:09:42.51ID:/NdUGCE+0
果てしなくダサいけどファンはそこが好きなんだろうな
2023/12/24(日) 12:56:00.97ID:w3tayuhD0
シャミースジャケットが重宝してるがプルオーバー買うか、もっと保温性の高いのを買いたいけど、その場合は何になります?
775ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:21:30.57ID:ZyJq//Rb0
ジジイて本当にあんなダサい配色が好きなのかな?
おっちゃんがトレールアクションのブラックモンベルに歓喜してたで
イランもんついてない、これなんだよ!て
2023/12/24(日) 13:28:19.28ID:x7DhoXBz0
色はまだあきらめようもあるがロゴを目立つところにドーンと出すのはたまにはやめてほしい
裾の裏の方にするとか工夫がほしいな
2023/12/24(日) 15:17:55.69ID:eZ/JVQ370
わざとダサくしてんのか?って配色多すぎと思ってたけどわざとやったんか
2023/12/24(日) 15:32:43.57ID:qfb8tFZL0
どうせお前らほっとくと上下真っ黒にするやろ。明るいの着とけ
2023/12/24(日) 15:47:09.15ID:VIa3It5O0
クリマエアは毛並みが長いのがなぁ…
クリマ100/200はいいけどモンベルではシャミースが一番かな
2023/12/24(日) 18:49:50.65ID:mBORKp0G0
mont-bellダウン街着してる初老夫婦見かけたけど俺は着なくて良いやって思っちゃった。
ごめんなさい。
2023/12/24(日) 18:53:43.54ID:qfb8tFZL0
>>780
老いた時今と同じ物が着れるか?
782ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:30:53.37ID:ZyJq//Rb0
演歌が絶滅危惧種になったように
ジジイになったからちゅうて皆が演歌聴くわけじゃあないからの
これからジジイになる奴が黙ってモンベル着てくれるかどうかわかりゃあせんど?
なめ腐っとるとエラいめにあうど、ちゃーすどワレ
2023/12/24(日) 19:32:34.52ID:qfb8tFZL0
俺は三十代だが全身モンベルだ。恐らくこれからもモンベルを着て老いていくだろう。
2023/12/24(日) 19:40:53.18ID:a8S43QUk0
脱税して経費で落としたモンベル着るのか
年取ってもウーバーイーツで食ってくつもりか
2023/12/24(日) 19:47:28.34ID:FUHUVlBr0
30年くらいしたら、当時のモンベルのいなたい雰囲気が最高とか、海外で人気になりそう
2023/12/24(日) 22:32:48.40ID:JZ51PzTu0
クリマエアの毛足って、洗濯したらどうなる?
2023/12/24(日) 22:44:10.25ID:tnqZLG7B0
どうもしない
2023/12/25(月) 09:49:30.58ID:DUtFXw3k0
クリマプラスの胸ポケットのオレンジラインってどう?
2023/12/25(月) 11:02:36.60ID:0aewdTiE0
夜中によく見える
790ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:01:46.19ID:jLNlqph80
190 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 11:54:05.18 ID:K3iB9y/o0

ノースフェイスのダウン着てる人、悪臭漂わせてるって評判悪いよ
気をつけた方がいいよ君たち
暖冬なのにダウン着てて臭ってるって周りから嫌われてるから
791ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:02:32.85ID:jLNlqph80
192 ノーブランドさん[sage] 2023/12/25(月) 11:57:25.67 ID:np/diygf0

ダウンしか買えない貧乏悪臭おっさん哀れwwwwwwwwwww
792ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:03:00.61ID:jLNlqph80
194 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 12:02:25.23 ID:K3iB9y/o0

ノースフェイス着てる人=臭いという認識までつき始めてて草
793ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:07:08.29ID:jLNlqph80
197 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 12:06:20.65 ID:IrZPkZE60

ノースフェイス=臭男(くさお)は草
794ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:07:52.88ID:jLNlqph80
198 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 12:07:33.98 ID:K3iB9y/o0

うわっこのスレなんかくっさ!w
795ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:17:51.79ID:jLNlqph80
201 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 12:16:40.43 ID:K3iB9y/o0

クリスマスすらダウンとアンチの話しかないこのスレ可哀想
796ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:18:51.08ID:jLNlqph80
202 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 12:17:57.33 ID:IrZPkZE60

IDコロコロモブニイはクリスマスも1人寂しく臭いダウンを泣きながら抱きしめてノーススレで切ない夜を過ごすんだろうねw
797ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:20:17.48ID:jLNlqph80
203 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 12:19:35.17 ID:myBKIfwO0

なんGとかあらゆるところでノースのダウン買ったスレを立てて自慢しようとしたら馬鹿にされまくりそれ以降トラウマになりノースフェイススレで引きこもりIDコロコロを駆使しながら信者活動に勤しむモブニイ
798ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:41:15.61ID:jLNlqph80
205 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 12:24:02.15 ID:IrZPkZE60

やっぱり商品貼り付け業者ガイジとモブニイって同一人物なの?
799ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:41:47.48ID:jLNlqph80
207 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 12:28:38.67 ID:IrZPkZE60

え、モブニイって業者乞食なの?w
800ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:42:13.46ID:jLNlqph80
209 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 12:33:02.25 ID:ZWIh8kix0

ファッション速報のアフィカス兼業者乞食ってマジなのですか?
801ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:42:35.87ID:jLNlqph80
210 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 12:35:17.83 ID:IrZPkZE60

正体バラされてアークスレにコピペやめてて草
おいどうしたモブニイ業者乞食w
早くコピペしてこいよw
802ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:43:08.55ID:jLNlqph80
212 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 12:35:51.33 ID:myBKIfwO0

商品ペタペタガイジとモブニイが同一人物なのがバレた瞬間
803ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:43:44.03ID:jLNlqph80
213 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 12:36:45.47 ID:ZWIh8kix0

モブニイは何で貼り付けるのやめたの?w
痛いところ突かれちゃった系?w
804ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:44:08.59ID:jLNlqph80
214 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 12:39:39.24 ID:myBKIfwO0

昨日の夜も1人で自演しながら商品貼り付けてたもんなww
誰もいないスレでw
805ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:45:03.16ID:jLNlqph80
>>204
お前モブニイ兼商品貼り付け業者乞食?
806ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:46:10.96ID:jLNlqph80
216 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 12:44:34.60 ID:IrZPkZE60

IDコロコロを指摘されると出来なくなるのかわいい
アンチがIDをコロコロしてるというテイが通用せず
自分がしてるのがバレるからなんだろうねw
807ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:46:41.15ID:jLNlqph80
217 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 12:45:02.59 ID:myBKIfwO0

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
808ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:48:13.47ID:jLNlqph80
219 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 12:47:30.67 ID:IrZPkZE60

見ててみ
また今晩も1人で自演しながら商品URLペタペタ貼り付けるでこの業者ガイジモブニイ
ガチの乞食ww
809ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:55:33.13ID:DUtFXw3k0
シャミースorクリマプラス100と、ノースのマウンテンバーサマイクロジャケットで迷い中
2023/12/25(月) 12:56:36.14ID:0aewdTiE0
ノースフェイスのダウン着てるやつは洗い方わからないからそのまま着てるんだろう
811ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:57:25.71ID:jLNlqph80
224 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 12:55:07.90 ID:myBKIfwO0

>>222
自演しながら商品ペタペタ乞食さんwww
2023/12/25(月) 12:58:51.48ID:8c2QIRUV0
>>786
大量のマイクロプラスチックとなって海に流れて行く
813ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 13:01:08.77ID:jLNlqph80
226 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 13:00:22.23 ID:myBKIfwO0

やっぱりアフィ乞食なん?w
永遠に商品貼り付けてるもんなw
クソダサいダウンの話しかしないのにw
814ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 13:17:36.87ID:dC6P1zsP0
229 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 13:16:20.36 ID:fwtRbq540

>>227
あなたはアフィカスの業者乞食ですか?
815ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 13:18:49.90ID:dC6P1zsP0
231 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 13:18:05.57 ID:myBKIfwO0

>>228
これからずっとそのIDでレスしてな
816ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 13:19:15.01ID:dC6P1zsP0
232 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 13:19:00.83 ID:fwtRbq540

ID変えないとレスできないモブニイ詰んでるやん
817ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 13:22:19.98ID:XiLqYFt20
233 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 13:21:39.63 ID:IrZPkZE60

な?コロコロ指摘されるともうレスできなくなるだろwww
何故ならコロコロしまくってるからw
固定で商品ペタペタ貼りながらID変えまくってモブニイw
バレバレでワロタwww
818ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 13:23:56.96ID:MiNq06aq0
235 ノーブランドさん[] 2023/12/25(月) 13:22:32.26 ID:myBKIfwO0

またモブニイ負けてるやん
819ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/25(月) 20:34:00.10ID:5Y7XUM8t0
オフハウスでかっこいい90sか00sのヴィンテージモンベルの中綿パンツ5000えんで売ってた
正月セールで50%オフくらいになったら買う
2023/12/26(火) 15:35:25.65ID:aah5zTZK0
間違っても全額経費に入れちゃいけないよ
脱税は犯罪だよ

791 底名無し沼さん (スップ Sd5f-Ize1 [1.75.1.168]) 2023/12/26(火) 15:07:33.65 ID:CTFYFQoFd
街着としてパウダーグライドorパウダーステップを買いたいのに高くて買えません
セール中のユニクロのハイブリッドダウンパーカで我慢します…

792 底名無し沼さん (ワッチョイ 23fb-DN0V [202.255.19.30]) sage 2023/12/26(火) 15:09:13.44 ID:WZE9nzm10
>>791
経費に入れろ
2023/12/26(火) 16:49:17.59ID:wpldKZKG0
>>820
君は納税してないでしょ
2023/12/26(火) 18:27:34.87ID:Tk/nXjeU0
あーコイツ脱税してる自覚が有るな松井司
2023/12/26(火) 19:35:12.35ID:wVol7XJ80
経費になるかどうかはその事業によるんで一概に言えない
2023/12/26(火) 19:36:15.21ID:Tk/nXjeU0
ウーバーイーツだよ
2023/12/30(土) 15:43:59.76ID:69pEZNr30
mont-bellって年末年始安くなるの?
安くなるなら1時間掛けて直営店行ってみようかなって思ってる。
2023/12/30(土) 15:45:37.71ID:Kejbj5oC0
>>825
絶対にならないし、年末年始は冬山登山のピークだから忙しいぞ。
2023/12/30(土) 16:24:30.82ID:s0Z42hsy0
>>826
>年末年始は冬山登山のピークだから忙しいぞ。

そうか?
2023/12/30(土) 16:27:16.33ID:Kejbj5oC0
>>827
くっさいおっさんがぞろぞろ降りてくるぞ
2023/12/30(土) 16:33:18.33ID:EfmmOgVj0
それ冬山と言っても観光地だからじゃね?
マジの冬山はもっと雪が積もってから
2023/12/30(土) 16:37:49.14ID:Kejbj5oC0
そんなのは長野に集まってジローの分担金一覧に載るような人々
2023/12/30(土) 17:10:49.90ID:NJdwOMH50
こいつの冬山には雪が大して積もって無さそう
2023/12/30(土) 17:12:42.09ID:NX3tJwgv0
年末年始に登山やるとしても、その時期になってからモンベル行くかっつうとほぼそれはないかな
いても消耗品の補充くらいだろう
2023/12/30(土) 17:12:47.02ID:Kejbj5oC0
まだそこまで積もってないからご来光登山するんでしょ
2023/12/30(土) 17:18:05.84ID:8MuCYIEg0
>>832
だよなぁ
長野って言ってるから、それ以南は確定だろうけど、一般的に想像する冬山とは違う気がする
2023/12/30(土) 22:00:38.22ID:hpq8V5/40
モンベルの手袋種類多くて何がいいのか分からない…
2パターンで考えてますがそれぞれいいのがあれば教えてくれると助かります🙏

①外出用・・・防風防寒重視。手が荒れやすいので乾燥から守ってくれるやつ
②室内用・・・薄くてもいいが保温性高くスマホやキーボード操作など動きやすさ重視(指ぬけとか?)
2023/12/31(日) 09:42:44.01ID:bk1Rl9oG0
ベンティスカってバルトロより温い?
2023/12/31(日) 13:20:27.00ID:rCl+8g7x0
ズボン欲しかったけど試着したら調度いい長さはMサイズだけどウエストはLサイズだった。
悲しいなぁ。
3キロダイエットするから。
目標65kg。
2023/12/31(日) 13:49:50.30ID:uY9tn8VE0
ショート丈をかえ
2023/12/31(日) 19:23:45.01ID:yT0vjSoa0
会話の成立しない人が一人居着いてんね
2023/12/31(日) 20:45:14.24ID:KN3qCTN20
>>835
関東地方の気候と仮定して、室外っても電車通勤の人が駅から歩くくらいならシャミースグローブくらいで十分そう
居室内でなんで手袋するのかよくわからんけど、指出てないと不便だろうからフィンガーレスグローブかパームウォーマーあたりがいいんじゃねとは思う
手袋はどこで何するときに使うかで求められる機能が全然変わるから種類もたくさんあるし、今使ってるやつのどこが不満かってとこだな
841ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/31(日) 21:09:52.11ID:dGadLMpH0
シャミースのフィンガーレス通勤で使ってるけどいいよ
スマホ使うなら指出てる方がいい
2023/12/31(日) 21:35:05.31ID:OwN1K6m10
>>838
僕にだってプライドがあるんですよ!
2023/12/31(日) 22:29:55.92ID:uY9tn8VE0
>>842
じゃあ長いのを買って、ミシン屋に短くしてもらえ
2023/12/31(日) 23:40:50.89ID:jP9fnSpY0
>>842
プライドだけの方がみっともなくて草
845837
垢版 |
2024/01/01(月) 16:04:42.59ID:TRQT93I10
ぶっちゃけるけどさっきユニクロで似たようなズボンあったから手にとって品定めしたらユニクロ圧勝だと感じたんだけど俺おかしいのか?
セールとはいえお値段3990円やで。
生地感はもちろんナイロンベルトの接合部のプラスチックの形状や作りもだんち。
ヒートテック仕様じゃなかったら買ってたわ。
ていうかヒートテック仕様じゃなかったらもっと安いってことやろ。
UNIQLOすげぇの一言だわ。
2024/01/01(月) 16:29:43.65ID:yX0OY3lF0
君にはそれでええで
2024/01/01(月) 18:18:46.03ID:Aq7KIGKw0
よかったな
もうmont-bellには関わるんじゃねぇぞ
2024/01/01(月) 18:44:10.01ID:47GhnLtp0
モンベルは、性能の割には値段が低め、てのが売りだったからな
その値段が上がり始めては優位性がどんどん
849837
垢版 |
2024/01/01(月) 18:44:55.47ID:K9DRtwMn0
すみませんでした。
やっぱりmont-bellかColumbia にしたいです。
2024/01/01(月) 19:03:30.42ID:47GhnLtp0
お金は上手に使おうね
無駄にブランドに拘ってもね
必要だから買う
欲しいからって買わない
851837
垢版 |
2024/01/01(月) 21:29:29.10ID:K9DRtwMn0
買う前にダイエットします
いいですか?
2024/01/04(木) 00:33:44.43ID:zxxGYj980
これからが雪山シーズンなのにおかしな事するね

908 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7bfb-KcZb [202.255.19.30]) [sage] :2024/01/02(火) 16:26:40.77 ID:xHVMw7Ti0
昨日の石鎚ご来光から降りて、ギアの洗濯点検していたらアルパインスパッツに穴が、、、。
仕方ないのでモンベルに持っていったら「この修理は北陸送りですね」とのこと、来年の冬までに治れば構わないので急がなくて良いと伝えて修理依頼。
https://i.imgur.com/T8x0Ms1.jpg
2024/01/04(木) 00:56:53.70ID:8gxZVN1w0
イグニスを買おうと試着したら、腹が厳しい。
ゆったりサイズがあるといいんだけど。
2024/01/04(木) 01:04:54.01ID:YXXOC7Le0
むしろ逆にウエスト絞って欲しいわ
だからモンベルは買えない
2024/01/04(木) 05:07:54.79ID:3Dp+v0mI0
まとめて山に行け、鍛えろ
2024/01/04(木) 09:22:00.48ID:BV7kl93X0
登山してる人、デブが多いよね
2024/01/04(木) 09:29:01.26ID:3Dp+v0mI0
登山は自分のペースで始められるから、子供の頃から運動してるスポーツエリートじゃなくても良いからな。
2024/01/04(木) 09:44:50.99ID:YXXOC7Le0
どうも日本語の分かってない人が一人居着いているね
2024/01/04(木) 10:20:37.15ID:3Dp+v0mI0
ヒョロガリは鍛えても肉がつかないのかな
2024/01/04(木) 10:24:32.89ID:YXXOC7Le0
バスト110ウエスト80でモンベルじゃあ胴周りがブカブカで使い物にならんのだ
もっと絞り込んでくれないと
2024/01/04(木) 10:34:03.04ID:3Dp+v0mI0
おっぱいおバカじゃん、ドローコードで絞ろうね
2024/01/04(木) 10:37:45.09ID:YXXOC7Le0
紐で縛っても逆巾着になるだけで、胴周りに隙間が出来たままになるだけ
お腹ぽっちゃりの寸胴体型には似合うブランドだよ
2024/01/04(木) 10:42:17.30ID:3Dp+v0mI0
お前みたいなおっぱいオバケはマタニティスーツでも来ていろ
2024/01/04(木) 10:47:21.99ID:3Dp+v0mI0
ほらこれがお似合いだ。
ノースフェイス THE NORTH FACE レディース マタニティウェア マタニティマイクロフリースワンピース
https://store.alpen-group.jp/f/dsg-124635-714164?srsltid=AfmBOoq1gSn0vMx1cAfUeo59ywvCwGAfjwJe8xSwqD7PnX-NNAKDFR_Zn2k
2024/01/04(木) 10:48:10.29ID:3Dp+v0mI0
外見は腹まで絞らないとただのデブにしか見えないだろうな、、、
2024/01/04(木) 14:56:02.10ID:BboLt5UA0
バスト110でウエスト80ってマッチョ体系なんじゃないの?
2024/01/04(木) 20:47:18.12ID:3Dp+v0mI0
じゃあクラウス・ノミみたいな服着て過ごせばええやろ
https://youtu.be/nKYJ4ppgGKY?si=Mi2SGwSZT1HfpHz7
2024/01/04(木) 21:19:11.13ID:GyMo9SrL0
またキチガイが暴れてんのかw
こういうやつのせいでモンベルにマイナスイメージがつくんよな
2024/01/04(木) 21:21:43.68ID:3Dp+v0mI0
バカは風邪引かないんだからタンクトップだけで過ごしてればええんやで
2024/01/05(金) 08:32:24.29ID:GV0xr5eO0
また愛媛の松井が暴れてるな
次は豊後水道なのか?
やめてくれよ伊方が有るんだから
2024/01/05(金) 09:41:15.10ID:WdM8wIWZ0
シンプルマン、息してる?
872ノーブランドさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:52:49.82ID:UV9Y8w4T0
モンベル、能登地震の被災者支援活動を開始 熊本地震でも貢献
2024/01/07(日) 22:40:03.53ID:uJeFJJqb0
製品も極限状態で役に立つし、スタッフもアウトドアガチ勢だからめちゃくちゃ頼りになるだろうな
2024/01/08(月) 00:52:13.33ID:m2EPmy5l0
アウトレットでベンティスカ昨年モデルが15%位OFF価格
震災への密かな貢献もあって買おうか悩む
試着したけどあれ電車とか無理だね暑すぎて
2024/01/08(月) 08:22:23.92ID:ZOhKuLG60
そのお金を直接被災地に寄付するのが一番かと
2024/01/08(月) 08:26:04.78ID:IiKVc8Kj0
それでポイント貰えるからモンベルのアウトドア義援隊に寄付したら直接物資になるよ。
2024/01/08(月) 09:04:57.29ID:BzeNnmj/0
箪笥の肥やしに何万も払うなら、現地に寄付した方が良くないか?
2024/01/08(月) 11:28:17.37ID:Yn0XMPEt0
ユニクロの1990円のズボン買った
履き心地良いしmontbellの4分の1ですんで良かった
2024/01/08(月) 14:13:02.59ID:UVsKsRAx0
賢いお金の使い方だな
880ノーブランドさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:29:40.37ID:006irRyw0
ガチの登山に行くのでなければ好きにしたらいいかと
わざわざここで言う必要性があるのか知らんけど
2024/01/08(月) 14:40:13.09ID:UVsKsRAx0
ここはファ板だしね
2024/01/08(月) 16:07:47.46ID:VhB7dGOz0
ダウンカーディガン、廃盤カラーの青5000で買ってきた。
ユニクロより安くてびっくしたわ。
2024/01/11(木) 10:58:49.38ID:+BAgEKwc0
総合職の仕事着としてジオラインLW+ウィックロン長袖T+シャミース着てるけど、鉄筋コンクリート造りの建物内だと底冷えする場合、単にジオラインをMWに上げるのがベスト?
2024/01/11(木) 11:04:15.12ID:mkZqAqRd0
>>883
ジオラインは激しい運動用なのでメリノウールに、
同じランクのアンダーは同じ温かさなので、寒い時は腹巻きを追加。
2024/01/11(木) 12:24:24.28ID:zsLZwYaY0
サーキュレーター等で部屋の温度の偏りを減らすと、省エネにもなって一石二鳥
2024/01/11(木) 17:56:01.68ID:MFzqNh5K0
総合職って言葉の意味が世間とは違ってそう
まともな企業の総合職なら基本はスーツだしなあ
2024/01/11(木) 19:12:20.36ID:qqQe/FeK0
こういう時に総合職って言って質問するかな
一般職と職場環境はどの位違うんだろ
俺なら事務職で、とか労働環境言うかな
2024/01/12(金) 21:20:20.46ID:WnbQgLuZ0
スペリオダウンジャケットとスペリオラウンドネックて表面のぼこぼこの形が違う
ジャケットの方が暖かいんだろうか?
ラウンドネックのほうは見た目、無印やユニクロみたいなインナーダウンぽいんよ
889ノーブランドさん
垢版 |
2024/01/14(日) 23:04:00.37ID:lzjEuMGo0
トレールアクションタイツ試着していまいちしっくりこなくて二の足踏んでるんだけど
似たようなのはいくらでも持ってるしいらんかなあ
パーカーは持ってるんだけど
2024/01/20(土) 11:59:06.99ID:QhgxHEbo0
モンベル直営店行くといつもあの女性アナウンスの優しい口調声質に癒やされる
2024/01/20(土) 17:04:20.01ID:daW+Zen60
癒やされてるといつの間にか会長のトークにすり替わってるパターンだな
2024/01/20(土) 19:58:48.21ID:Knyst8Zh0
2024/01/20(土) 21:41:46.85ID:Ibc+DgGC0
超極暖の二枚重ねよりモンベルのメリノウールの極厚の方があったかい言われたけど本当?
生地の厚さがだいめん違う気がするけど
2024/01/20(土) 23:09:54.22ID:P7fGlm0H0
>>893
そりゃ嘘だよ、保温性では超極暖1枚のほうがメリノエクスピーより暖かい。
2024/01/21(日) 17:18:16.94ID:l8+BT2H40
エクスピー笑
謎の呼び方する奴は知識もカスなんだなあ
2024/01/21(日) 17:42:18.57ID:zg0p62Ik0
>>895
私のエクスピーだがどう思う?
https://i.imgur.com/erNUhaT.jpg
2024/01/21(日) 18:57:42.10ID:PyPO331t0
mont-bellとか高いしショボいよな
今日もユニクロで超極暖とトランクス買ったわ
2024/01/21(日) 19:02:51.67ID:zg0p62Ik0
買えないだけでは?
2024/01/21(日) 20:30:38.26ID:PyPO331t0
超極暖ストックあるのにセールやってるとつい買っちゃう
今クルーネック新品が3枚もある
2024/01/21(日) 21:25:32.60ID:8zmxs7Em0
モンベルはやっぱり爺さん向けなのがよく分かる
2024/01/21(日) 23:43:16.04ID:zg0p62Ik0
君達街の子には極暖で十分ですよ
2024/01/22(月) 00:08:51.74ID:KGUSWxAf0
雪山登らない奴がファ板でイキってんのな
2024/01/22(月) 03:35:16.80ID:+i04tlbW0
モンベル関係どこでも湧いてくる荒らしだと思う
登山キャンプ板も荒らしてるよ
2024/01/22(月) 12:37:41.87ID:9BXj85qM0
本当のことを言ったら荒らしとは?
お前にはここのような街のこのスレで十分
2024/01/22(月) 12:41:28.80ID:S75SV4YM0
偉そうに説教したがるジジイが居るな
2024/01/22(月) 21:48:58.00ID:9BXj85qM0
なんて無礼な!恩知らずめ!
2024/01/22(月) 21:50:03.91ID:VSsz0KG70
脱税は犯罪ですよ
2024/01/23(火) 08:07:28.96ID:MUOd2Xdi0
首都圏だけど、今季もフラットアイアンで越冬できそうだ。
厚めのダウン物色している間に冬が過ぎるw
2024/01/23(火) 15:46:39.14ID:6Kw8xZZY0
全然寒くねえよな
イグニスダウン買ったけどまだ数回しか出番がない
ユニクロのウルトラライトダウンで十分なレベルや
2024/01/23(火) 18:34:46.70ID:AQyAEuGl0
チャックが布を噛み易く最悪!
2024/01/26(金) 13:26:19.80ID:6p44Cq6u0
メルカリで1000円のファーリーフリースを買ってみた
クリマエアよりも少し暖かい
首が詰まっているしファーもクリマより豊か
汗抜けはよくないらしいけど部屋着ならこれで十分
クリマエアはメルカリで引き取ってもらうことにしました
2024/01/26(金) 13:33:45.89ID:tdce5UGa0
多分君の部屋隙間風あるんだよ
2024/01/26(金) 20:31:03.16ID:jtjwtqw90
この人少し不安定だから気にしないで

476 底名無し沼さん (ワッチョイ adfb-K/mF [202.255.19.30]) sage 2024/01/26(金) 20:22:25.03 ID:gsC643o70
モェンベェル!
スゥパァドゥルァァァァイテェェッック!
2024/01/26(金) 23:35:10.98ID:SzhJo08z0
>>913
君、友達いないでしょ
2024/01/27(土) 15:01:24.81ID:7m+zjI0R0
件のファーリーフリースを1日着てみたんだけど首周りが凝ってしゃあないは
クリマエアより暖かいけど重いのね
首までジップを上げるとクソ暖かいけど首が締め付けられる感アリ
やっぱりクリマは良くできてたんだね、試しにさっき着替えてみたらクソ軽くて快適だった
これはメルカリに流すかどうか迷ってきたは
2024/01/27(土) 15:22:50.64ID:rGxnp2s60
首が暑いから硬いのでは?ゆるめてみなよ
2024/01/28(日) 08:28:30.08ID:BBr1xzG80
>>916
ありがとう、首を緩めてたら楽なったよ、慣れたかな
春までファーリーフリースと一緒に駆け抜けるよ
918ノーブランドさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:49:21.13ID:B1hna7wl0
パーマスロスト超暖かい🥹
2024/01/31(水) 17:11:19.17ID:jyYzYyUy0
俺今気付いたけどmont-bell1着も持ってなかったわ
どうしよう
920ノーブランドさん
垢版 |
2024/01/31(水) 17:15:07.21ID:qRpbl7rs0
ウィックロンTでも買えよ
2024/01/31(水) 18:28:32.73ID:/gatcPHD0
色々いくつか買ったけどもう使って無いな
既に安くは無いし、性能が特別良い訳でも無いし、中途半端
自分で選ぶ手間を省きたい人向け
2024/01/31(水) 20:30:02.69ID:ZRslrNHA0
>>921
それはあるかも
年取ってくるとあちこち見てまわるのも面倒だし、同じコンセプトの中での機能の比較はしやすいから選ぶのも選びやすいし
あとサイズ感が日本人向けなのもいいかな
2024/01/31(水) 20:41:43.00ID:/gatcPHD0
小銭持ってるお年寄り向けのブランドだね
お金の無い人や若者は、性能が少し落ちてももっと安いブランド買うし
お金持ってる人は、金に糸目つけずに買うし
これからちょっと厳しくなってくんじゃないかな?
今は必死であちこち宣伝費払って食い止めようとしてるみたいだけど
2024/01/31(水) 22:26:36.38ID:xZYfQT9U0
ジオラインの肌着は案外使ってる人多そう
2024/02/01(木) 22:32:32.78ID:FE5BF6CA0
基本L.W.ありゃ事足りるから使っとるよ
インナーやソックストランクス、あとは中間着で使うクリマエアくらいかモンベルの世話になっとるのは
街着で使うもんじゃねーから店行く機会あんまないが
2024/02/01(木) 22:35:13.93ID:RuwjlwSc0
性能の割には値段が安いというお買い得感だったから
値段が上がると買う理由が無くなってく
わざわざ選ぶ理由が
2024/02/01(木) 22:46:59.27ID:4jSP+8DB0
残念ながら登山やスポーツでは、性能的にモンベル以下は有り得ないから心配しなくて良いよ
2024/02/01(木) 22:49:06.19ID:RuwjlwSc0
> 同日のXでは寝袋の寄付に応じてくれた「コールマン」「モンベル」といったアウトドアメーカーへの感謝の言葉を寄せ

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/971324
2024/02/01(木) 22:50:43.71ID:2nv2NPYe0
嘘つく生き方って楽しいのかな
2024/02/01(木) 22:55:36.50ID:4jSP+8DB0
友達や趣味のない人生って楽しいのかな?
2024/02/02(金) 04:41:36.83ID:t9aPQuCb0
最近常に
トレイルアクションjk+ライトシェルjk+ライトアルパインjk
で俺の生活が完了しちゃってるんだけど
最近ゴアテックスjkが気になってきてる

でもゴアテックスjkってさ、雨の日は車でドアツードア、休日の雨の日も車か引きこもり
が買っても、もしかして着なくなるかな?

ライトアルパインだけは本当に気に入っていて、ちゃんと暖かくて、なによりくっそ軽いし着心地もいいと、悪いとこがないんだよね
ゴアテックスjkを日常使いしてる人いる?
932ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/02(金) 04:48:47.59ID:PxCamuWJ0
>>923
もっと安い登山ウェアってある?
2024/02/02(金) 07:36:43.56ID:GKV4PZWW0
>>931
全く要らない。君にはモンベルの傘かポンチョで十分。
ゴアテックスのハードシェルなんて、蒸れる、着心地悪い、メンテナンス面倒の三重苦。普段から着るものではない。いざというときのための備えだ。
2024/02/02(金) 08:44:23.59ID:w0++8Cbd0
>>921
>自分で選ぶ手間を省きたい人向け

ホント、これだよな
>>932を見てるとそう思う
935ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/02(金) 08:53:32.01ID:IzE0S5En0
>>934
登山が目的ならそうなるんじゃない?
ガチじゃなきゃワークマンやユニクロの製品でもいいのかもしれないけど、伸縮性や速乾性で劣ることも多いかと
登山をしないのでよく知らんけど
2024/02/02(金) 08:56:19.23ID:GKV4PZWW0
ワークマンでは1000メートルくらいの山なら良いと思うよ。
2024/02/02(金) 09:06:57.18ID:6WsyvOUc0
雪の無いシーズンなら、普通のスポーツウェアで北アルプスでも行ける
トレランシューズなんてモンベルを選ぶ理由は殆ど無いし
2024/02/02(金) 09:15:25.43ID:6tLgqBKo0
普段から普通に運動するのに習慣が有れば、普段着と登山用の服の間にスポーツウェアという無限に近い選択肢が思いつくはずなんだけど
資本もマーケットも大きいから、素材も豊富だし値段も安い
その中から自分で選んで来るだけだよ
2024/02/02(金) 09:19:57.93ID:GKV4PZWW0
登山に使えるレベルのスポーツウェアはモンベルより高いんだな、これが
2024/02/02(金) 09:22:16.73ID:6WsyvOUc0
俺が山に登る時には、普通のスポーツブランドの3000円くらいのロングスリーブと2000円くらいのTシャツ
ジオラインよりも快適で値段も安い
面倒臭がり屋さんはモンベルでいいんじゃない?
2024/02/02(金) 09:23:48.16ID:GKV4PZWW0
そのレベルの登山なら問題ないよ。
問題は瞑れば良いからね。
2024/02/02(金) 09:28:07.58ID:6WsyvOUc0
そんなウェアでも雪が無い時の北アルプスや南アルプス縦走してる
登山も生活の延長線上だよ
頭でっかちにならずに先ずは身体を動かそう
2024/02/02(金) 09:37:04.55ID:GKV4PZWW0
あーあ、やっぱり老害の貧乏自慢大会が始まったよ。
それはね、まだクリティカルな問題が起こっていないだけ、体力があるから帰れているだけで問題はそこにあるのに見えていないだけなんですよ。
あなたは雨が降ってもエマージェンシーシートや傘があれば問題ないとか考えちゃうタイプの人なんですよ。そういう不要論唱える人を登山シーンでは「きのこの山」「たけのこの里」っていうんですね。
正常性バイアスで視界をくらましてだけで、その登山は「最低限」かそれを下回っていてるのを「運」で乗り越えてるだけで、「最適な装備」には程遠いんですよ。
あなたのような「自分はこんな安い設備で登れちゃうすごい奴」って言いたいだけのパンパカ予備軍はどの山でもお呼びじゃないんで平地で野垂れ死んでくれますかね?
2024/02/02(金) 09:38:25.95ID:6tLgqBKo0
高校生が学校の行事でジャージ着て北アに登って来るよね
体力が無い人は装備で補うのもあり
自分で選べない人はモンベルが便利だねって話
2024/02/02(金) 09:45:15.68ID:GKV4PZWW0
はっきり言います。登山に必要な装備に必要なパラメータというのは
「生存性」
なんですよ。
平地のスポーツウェアにそれは想定されていません。それはすぐ着替えられるし、倒れても救急車が来たり人が水を持って来てくれたりしますからね。
山に、そんなセーフティネットは何一つ無い。
だからモンベルは最低限死なない装備の下限であって、且つモンベルがあれば国内のすべての山が登れる性能を有しているからなんですね。
あなたが「生存性」を担保できない装備で山に行くのは「愚かな行為を行う権利」を行使しているだけの勝手な行動なんで、どうぞご勝手に。当然私はあなたの見解を否定します。どうせあなたのマネをして死ぬ奴が山にはゴロゴロいるからです。
コロナで体力が落ちたあなたのご同輩が去年は遭難しまくって遭難件数は過去最高です。
あなたも統計の一つになる前にモンベルで装備を揃えなさい。
2024/02/02(金) 09:50:53.54ID:GKV4PZWW0
>>944
北アってのは無茶苦茶広いので遠足で行ってる山もありますよ。
でもあなたは意図的に「北アは全てジャージでいける」とミスリードさせようとしてますね。
〉体力があれば
朝飯抜いたり、転げたりすれば終わりってことですね。あなたの体力はあなたの幻想でしか無い。
〉自力で選べない
登山にモンベル以下の「最適」はありません。
あなたの選択は「妥協」に過ぎないですね。
2024/02/02(金) 09:55:10.69ID:GKV4PZWW0
こう言う思慮が要らないのが、街着なんですね。
ジーパンを履くことと、ジーパンで山に行くのにはこれぐらいの開きがあるんです。
この基準をクリアしているのが、モンベルなんですね。
モンベルが支持されているのは、基準の下限だからであり安さではないんですよ。
わかりましたか?
2024/02/02(金) 09:58:48.48ID:GKV4PZWW0
はっきり言います、あなたの無謀な挑戦はなんの基準にも保証にもならない。イキリ野郎のちっぽけ器を満たすのは誰もいない所でやってくれるかな?
2024/02/02(金) 10:27:29.17ID:bjK4Os9O0
パンパカパ~ン♪また死にました Part500
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705654494/353

353 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 236a-K/mF [2001:268:9af9:22f4:*])[sage] 投稿日:2024/01/27(土) 14:42:42.63 ID:JkTVbPAN0
五体満足で降りられれば安い装備で良いんだよ。
2024/02/02(金) 10:34:26.66ID:fVe7iTiA0
五体満足なら生存してるからな。
951ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/02(金) 10:49:10.65ID:hehfF+SI0
急になんだこいつ
2024/02/02(金) 11:43:32.33ID:LsCwUTF70
LLビーンの方が安くなったけどダサいですか?
2024/02/02(金) 22:37:42.62ID:GKV4PZWW0
やっぱりアメリカ人の作るデザインってちょっとね、、、
2024/02/02(金) 22:56:36.55ID:bNMrIyZ80
WIC.ロングスリーブT黄色はないのね
熱中症対策考えたら黒青緑は着れないから赤くらいしか欲しい色なかったわ
955ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/03(土) 06:58:29.33ID:X8RYAGMz0
サイクリング用の中厚ベースレイヤーいいとなななちゃんが言ってた
2024/02/03(土) 13:39:58.22ID:K8G8QtiM0
何ブチ切れてるのか知らんが、山で死んだら死んだだけの事
GPSその他で死んだ場所は分かる様にしてある
2024/02/03(土) 17:18:30.19ID:j5aNwfgy0
似たような話題なのに本物の登山家の居る登山板ではおとなしいのがウケるw
ファー板ではイキリ倒してるのに

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705654494/736
2024/02/03(土) 17:25:21.99ID:0XV3y6r10
パンパカ民はここにいるイキリ不要論者と違って建設的な議論をしているからだが?
2024/02/03(土) 17:28:46.05ID:K8G8QtiM0
すぐにバレる嘘を
頭しんのすけだな
2024/02/05(月) 09:36:59.88ID:C/1kxVsP0
モンベルスレで話す事か?

686 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 0dfb-H7xw [202.255.19.30]) [sage] :2024/02/05(月) 09:19:43.42 ID:mowTMrW60
家も持てないのならテントで暮らせと今から中国に進出する謎ムーヴしていくスノーピークさん。

スノーピークなど新潟・燕三条アウトドアメーカー、中国に本格進出 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2497Z0U4A120C2000000/
2024/02/05(月) 12:03:07.78ID:D62TSs2R0
【ワークマン, モンベル, ミズノ】 これが最強!

防寒インナー実践レビュー

https://youtu.be/JmVCHNoMxZo?si=wyyOos38Aj0Ncu5J
2024/02/05(月) 12:19:27.16ID:ncQ2Xtrk0
>>931
ボトムスは何履いとるん?
2024/02/05(月) 19:53:15.90ID:C/1kxVsP0
愛媛のウーバーイーツに都心の何が分かる
2024/02/07(水) 11:27:56.11ID:mtCNnC0d0
>785 底名無し沼さん (ワッチョイ b1fb-nUcM [202.255.19.30]) sage 2024/02/03(土) 23:15:31.18 ID:XzhyxHQW0
>>>784
>四国の山スレなんて過疎スレでしょ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705654494/785
965ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/07(水) 17:38:21.16ID:oDWNp6mL0
サンダーパスジャケットは防水性あるのかね?
2024/02/07(水) 19:40:26.41ID:NEsJ9Bnv0
なんで公式に書いてあることが分からないの?
見る気がないのか、理解力の問題か
967ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/08(木) 20:59:58.24ID:/4kWVGfI0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1706436827/298
968ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/14(水) 18:30:48.37ID:ay2i+0u70
スペリオダウンのラウンドネックベスト急にほしくなったけどユニクロのパフテックベストで十分だったわ
1/3で済んだ
長袖中に着ると袖口が飛び出て見た目よくないんよな
2024/02/14(水) 22:31:17.09ID:eYvgwmhZ0
モンベルは半袖バージョンがあるのが秀逸だと思う
肩が冷えないのは良い
970ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/14(水) 22:50:11.01ID:EyIf73Da0
長袖とベスト持っててわざわざ半袖まで買おうとはならんなあ
そもそもあの見た目はひどいもんだと思う
2024/02/15(木) 18:30:21.46ID:Q9fKx63E0
見せるもんでなし
2024/02/15(木) 19:18:51.99ID:p9iSpYa40
見られるもんだろ
2024/02/15(木) 20:38:53.33ID:cruXjnEP0
>>970
あのダサい見た目こそモンベルらしいと思うわけです
メンノンとかで、モンベルを格好良く着こなす!みたいな提灯記事を見るたび失笑してしまう
2024/02/15(木) 23:45:01.56ID:9hy+uhVv0
モンベルの販促かも知れんがな
2024/02/16(金) 00:21:32.25ID:KYkekQZK0
街着でもいうなら黒のコアスパンライトチノパン作ってほしいわ
今売ってるのベージュだけしかないし
2024/02/20(火) 16:20:23.41ID:iC8laeid0
経費に含まれないものを経費で落とすのはちゃんと払ってると言えるかどうか

129 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 5efb-sv6l [183.176.123.73])[sage] 投稿日:2023/06/11(日) 15:45:57.54 ID:CIh3awV70
>>128
どうせ経費で落ちるんで値段より性能かな、、、

139 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sa63-yedI [106.146.85.186])[] 投稿日:2023/06/11(日) 16:28:50.82 ID:eKYjYZEPa
>>137
もうさ経費で落とせるからコスト無視って時点で
お前は虚言癖があるんだろうなって確信してるのよ

140 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 5efb-sv6l [183.176.123.73])[sage] 投稿日:2023/06/11(日) 16:38:38.89 ID:CIh3awV70
>>138
暑さ寒さってのはほぼ湿気だからな。
乾くか、湿気を肌から遠ざければ真夏の日向からエアコンキンキンのところに入っても全然平気。
>>139
おかげで今年は所得税非課税

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part178
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1685156319/


パンパカパ~ン♪また死にました Part501
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1707180871/798

798 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 63fb-c5Pf [202.255.19.30])[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 14:07:41.13 ID:QxxlUVXI0
まず税金や社会保障費を滞納せずちゃんと払っている日本人に限る。
2024/02/20(火) 18:14:31.15ID:z9iRObgk0
>>976
経費を理解していない
2024/02/20(火) 18:28:31.16ID:uNbf/MKx0
ウーバーイーツの経費として、プライベートでも使うウェアをまさか全額経費計上している?
2024/02/20(火) 18:30:28.57ID:z9iRObgk0
やっぱり解ってない
2024/02/20(火) 18:37:16.04ID:0R0iHG7R0
是非詳しく教えて欲しいな
愛媛の松井司君
2024/02/20(火) 18:37:42.28ID:z9iRObgk0
会計位自分で勉強しろ
2024/02/20(火) 18:40:15.86ID:0R0iHG7R0
あー
何か心に後ろめたい事がある時のいつもの逃げだね
愛媛の松井司君
2024/02/20(火) 18:45:27.65ID:z9iRObgk0
>>982
自分は独学でやってるけど、それは弥生会計で勉強した最低限の知識だからね。それでもこの時期確定申告めんどくさがってる奴は普段から納税を意識してちゃんと入力してないだけだよ。
https://www.yayoi-kk.co.jp/kaiketsu/toranomaki-kojin/
2024/02/20(火) 18:47:30.67ID:0R0iHG7R0
もっと詳しく教えて欲しいな
年間の売上金額と、経費で落とした品物と金額と
愛媛の松井司君
2024/02/20(火) 18:49:42.09ID:z9iRObgk0
それ、個人情報でしょ?リテラシーがないね。
自分のように会計知識がなくても会計ソフトにちゃんと金払っておけば、月イチの入力作業でちゃんと確定申告はできる。
2024/02/20(火) 18:51:07.68ID:0R0iHG7R0
それが経費で落とせるかどうかは関係無いよね
愛媛の松井司君
税務署が見逃してくれてるだけかも知れないのに
2024/02/20(火) 18:51:58.15ID:z9iRObgk0
因みにちゃんと青色申告だからそれだけで大きい控除受けられる。会計ソフトの費用はそれだけでもペイできる。
2024/02/20(火) 18:53:18.83ID:z9iRObgk0
自分は真面目だから按配も妥当な入力して、レシートのあるものしか入力してないよ。
2024/02/20(火) 18:53:25.42ID:0R0iHG7R0
経費で落とすのと
経費で落とせるのとの
違いは理解しているのかな?
愛媛の松井司君
2024/02/20(火) 18:54:35.11ID:z9iRObgk0
それがわからなかったら青色申告出来てないよ。
2024/02/20(火) 18:55:42.23ID:0R0iHG7R0
プライベート「でも」使う物も
まさか全額経費で落としてなんていないよね
愛媛の松井司君
2024/02/20(火) 18:57:29.21ID:z9iRObgk0
家事按分は弥生会計でちゃんと聞かれるよ。
問題無いね。
2024/02/20(火) 18:58:37.47ID:0R0iHG7R0
それで所得税ゼロだとしたら
人生終わってるね
愛媛の松井司君
2024/02/20(火) 19:00:07.59ID:z9iRObgk0
去年は事故って働いてない期間があるからゼロだね。
2024/02/20(火) 19:01:15.78ID:z9iRObgk0
バイクの減価償却もまだあるからな。
2024/02/20(火) 19:11:43.13ID:uNbf/MKx0
>去年は事故って働いてない期間があるから

この心がけではね

362 底名無し沼さん (アウアウカー Sac9-468t [182.251.230.189]) sage 2021/01/20(水) 01:16:30.82 ID:K+0GP2Bqa
最高時速100も行かない125で下道で80は出したくないなあ
どうせプロテクターもロクなの付けてないんじゃないの?

364 底名無し沼さん (ワッチョイ a39e-9xnL [115.30.186.171]) sage 2021/01/20(水) 01:20:43.69 ID:LObo7MLo0
>>362
どうせ街中から帰るときにしか飛ばさないからつけてないよ。

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part152
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1610515057/
2024/02/20(火) 19:16:26.15ID:z9iRObgk0
エンジンガードつけてるからひじ擦っただけで終わったけどね。
2024/02/20(火) 19:17:20.83ID:z9iRObgk0
このスレも終わりだね。さようならストーカー君
2024/02/20(火) 19:19:13.45ID:0R0iHG7R0
肘擦って
休職w
愛媛の松井司君
それで人生大丈夫かい
2024/02/20(火) 19:20:18.39ID:uNbf/MKx0
肘にプロテクターつけてれば、怪我もせずに済んだだろうに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 369日 23時間 36分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況