カラオケやゲームの話題などファッション絡みであれは何でもOKです
風説の流布は控えましょう
次スレは>>950が立てて下さい
ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1680693836/
ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1681602486/
ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1682374380/
前スレ
ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1683441777/
ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1685020623/
ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/16(金) 00:11:47.48ID:S+pjaGdO0
298ノーブランドさん
2023/06/22(木) 21:29:00.90ID:yLXFFspL0299ノーブランドさん
2023/06/22(木) 21:31:44.35ID:qKpLE8nF0 >>297
ふらっとお店を見て回るのも楽しいよ
ふらっとお店を見て回るのも楽しいよ
300ノーブランドさん
2023/06/22(木) 21:36:36.42ID:RK0nUdwk0 ネットはね
便利ってだけなのよ一般人のファッションならね
酒は飲んでも飲まれるなって言うやろ?
顔文字はネットに飲み込まれてる
使う側じゃないのよまんまとコントロールされてる
そこを理解できた時がスタートやな
便利ってだけなのよ一般人のファッションならね
酒は飲んでも飲まれるなって言うやろ?
顔文字はネットに飲み込まれてる
使う側じゃないのよまんまとコントロールされてる
そこを理解できた時がスタートやな
301ノーブランドさん
2023/06/22(木) 21:44:46.51ID:gumk2oZl0 (勝手な)イメージで語るなっつうのに。(^-^)
ほんとにただ調べて見ているだけで終わってるならそれもわかるが、
俺はちゃんと色んなアイテムを吟味して、常に買ってきてるだろうにな。
だからこそ、人気があるくせに使えないブランドや、使えるアイテム(カテゴリー)が限られること、
大して期待してなかったのにすごく良かったもの、などのことも知ってきている。
それが本当の知識というもの。
それらのきっかけになるのは常に、"自分から調べる"というところ。
そのためにはネットの情報は欠かせない。
しかしほんとに近所にある店のアイテムしか見てないのか?ヤバいぞ、それは。
ほんとにただ調べて見ているだけで終わってるならそれもわかるが、
俺はちゃんと色んなアイテムを吟味して、常に買ってきてるだろうにな。
だからこそ、人気があるくせに使えないブランドや、使えるアイテム(カテゴリー)が限られること、
大して期待してなかったのにすごく良かったもの、などのことも知ってきている。
それが本当の知識というもの。
それらのきっかけになるのは常に、"自分から調べる"というところ。
そのためにはネットの情報は欠かせない。
しかしほんとに近所にある店のアイテムしか見てないのか?ヤバいぞ、それは。
302ノーブランドさん
2023/06/22(木) 21:49:56.39ID:bnDuQ3Ty0 お前のことなんて知らないんだからイメージで語るしかないだろ
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
303ノーブランドさん
2023/06/22(木) 21:50:36.35ID:YZe7jD4I0304ノーブランドさん
2023/06/22(木) 21:52:13.25ID:xqVBN0Bs0305ノーブランドさん
2023/06/22(木) 21:53:59.71ID:gumk2oZl0 何かしら良いものが見つかったもしても、それがほんとにNo.1(またはオンリーワン)かどうかは、
ほかの似たようなアイテムとも比較しないとわからないだろうにな。(^-^)
調べまくったあげく、結局買うのを止めたことも何度もある。
これが実店舗のみだと必ずそれを買ってしまうだろうから、それよりもっと良いものがあることに気づかずに終わるケースも出てくる。
そもそも店に並べてあると、どれもよさそうに見えてしまうだろうしな。
雰囲気などに騙されて、感覚をごまかされやすい。
その雰囲気が好き(実際はアイテムの価値はそこまで気にしてないしそれでいい)、なのかもしれないがな。
まあ古着なんかは検索してどうこうのではないジャンルだろうが、店舗限定のアイテムなんてそんなに無いし、
店にあるものはほぼすべてネットにも載っているからな。
ほかの似たようなアイテムとも比較しないとわからないだろうにな。(^-^)
調べまくったあげく、結局買うのを止めたことも何度もある。
これが実店舗のみだと必ずそれを買ってしまうだろうから、それよりもっと良いものがあることに気づかずに終わるケースも出てくる。
そもそも店に並べてあると、どれもよさそうに見えてしまうだろうしな。
雰囲気などに騙されて、感覚をごまかされやすい。
その雰囲気が好き(実際はアイテムの価値はそこまで気にしてないしそれでいい)、なのかもしれないがな。
まあ古着なんかは検索してどうこうのではないジャンルだろうが、店舗限定のアイテムなんてそんなに無いし、
店にあるものはほぼすべてネットにも載っているからな。
306ノーブランドさん
2023/06/22(木) 21:59:00.46ID:gumk2oZl0 >>304
またそれか(笑)(^-^)
懲りないアホだなしかし。
俺個人は、ほぼどんなブランドでも実店舗に行けるところに住んでるがな。
実店舗で買えないものってなんだろうな。
受注生産もののアクセとか、こないだ買ったキラーアイテムなコートのブランドくらいか。
もともと取り扱い店舗が少なすぎるからなそれは。まあだからこそ魅力なんだが。
またそれか(笑)(^-^)
懲りないアホだなしかし。
俺個人は、ほぼどんなブランドでも実店舗に行けるところに住んでるがな。
実店舗で買えないものってなんだろうな。
受注生産もののアクセとか、こないだ買ったキラーアイテムなコートのブランドくらいか。
もともと取り扱い店舗が少なすぎるからなそれは。まあだからこそ魅力なんだが。
307ノーブランドさん
2023/06/22(木) 22:07:24.16ID:qKpLE8nF0308ノーブランドさん
2023/06/22(木) 22:07:29.47ID:Tk+1LC1y0 >>303
例えばこういう服を着ていれば「え、キモっ」と思う人もいれば「おっ、ええやん好きなんやな」と思う人もいる
何もそのアニメを知っている人間に限らない
「え、好きだけど外では着るなよ…」「おっ、知らんけどおもろそうなやつやん」なんて感想を抱く人もいるだろう
世の中好き嫌いあって当たり前で
自分の居心地の良い人間関係を構築するにあたりとても効果的な自己紹介
例えばこういう服を着ていれば「え、キモっ」と思う人もいれば「おっ、ええやん好きなんやな」と思う人もいる
何もそのアニメを知っている人間に限らない
「え、好きだけど外では着るなよ…」「おっ、知らんけどおもろそうなやつやん」なんて感想を抱く人もいるだろう
世の中好き嫌いあって当たり前で
自分の居心地の良い人間関係を構築するにあたりとても効果的な自己紹介
309ノーブランドさん
2023/06/22(木) 22:12:01.73ID:gumk2oZl0 セレクトショップなんて、バイヤーがショボイ奴だったらしょうもないアイテムしか並んでない可能性もあるだろうにな。(^-^)
どうせ俺よりセンスのある奴なんてほとんどいないのだから、"俺が選ばないと話にならない"だけ(笑)
それをいつもネットでしてるだけの話。
誰かに任せてどうする。俺が選ばないと意味がない。
どうせ俺よりセンスのある奴なんてほとんどいないのだから、"俺が選ばないと話にならない"だけ(笑)
それをいつもネットでしてるだけの話。
誰かに任せてどうする。俺が選ばないと意味がない。
310ノーブランドさん
2023/06/22(木) 22:12:03.69ID:3z2SqtNG0 顔文字は評価スレ卒業したんか?
311ノーブランドさん
2023/06/22(木) 22:23:45.20ID:gumk2oZl0 >>307
まあ、なにをもってして失敗か、も人それぞれだろうから一概には言えないがな。(^-^)
ちなみにこれらは俺個人の話で、ほかの人に当てはまるものではない。
が、多くの人もネットを上手く使って、幅広く調べあげてから買ってるはずだが。
まあ、なにをもってして失敗か、も人それぞれだろうから一概には言えないがな。(^-^)
ちなみにこれらは俺個人の話で、ほかの人に当てはまるものではない。
が、多くの人もネットを上手く使って、幅広く調べあげてから買ってるはずだが。
312ノーブランドさん
2023/06/22(木) 22:32:18.05ID:xqVBN0Bs0313ノーブランドさん
2023/06/22(木) 22:47:17.65ID:9swqKj9/0314ノーブランドさん
2023/06/22(木) 22:48:13.83ID:gumk2oZl0 さっきチラッと言ったが、音楽選びなんてほんとに「1曲」優れた曲があるかどうか、だったりするな。(^-^)
その1曲が、なんかこう、そいつでないと作れないんじゃないかとか思える曲かどうかで。
(=俺では絶対に作れない、だからこそ価値を感じる)
人気はあるけど買う気になれない歌手とかは、逆にそれがないんだよな。
ヒゲダンは明らかに優れた曲を書いてるが、みせすなんとかとかどこがいいのかさっぱりわからん(笑)
LE SSERAFIMとかもあんなゴミみたいな曲で紅白に出すな、という感じだな。
YOASOBIのアイドルも大ヒットしてるが、彼らの曲のなかでは実は大したクオリティではない。
逆に、なぜか話題にさえなってないNiZiUの「Blue moon」はそれなりに価値のある楽曲。
俺は服にかかわらず、評価をする天才だからそういうこともすべてよくわかる。
まあたしかに、本当になにかしら能力があるならそれを活かさないともったいないし、金にもならなきゃ意味もないかもしれないがな(笑)
その1曲が、なんかこう、そいつでないと作れないんじゃないかとか思える曲かどうかで。
(=俺では絶対に作れない、だからこそ価値を感じる)
人気はあるけど買う気になれない歌手とかは、逆にそれがないんだよな。
ヒゲダンは明らかに優れた曲を書いてるが、みせすなんとかとかどこがいいのかさっぱりわからん(笑)
LE SSERAFIMとかもあんなゴミみたいな曲で紅白に出すな、という感じだな。
YOASOBIのアイドルも大ヒットしてるが、彼らの曲のなかでは実は大したクオリティではない。
逆に、なぜか話題にさえなってないNiZiUの「Blue moon」はそれなりに価値のある楽曲。
俺は服にかかわらず、評価をする天才だからそういうこともすべてよくわかる。
まあたしかに、本当になにかしら能力があるならそれを活かさないともったいないし、金にもならなきゃ意味もないかもしれないがな(笑)
315ノーブランドさん
2023/06/22(木) 22:49:16.27ID:9swqKj9/0316ノーブランドさん
2023/06/22(木) 22:54:20.83ID:kZVIEpRg0317ノーブランドさん
2023/06/22(木) 22:56:33.73ID:4PCcCDgL0318ノーブランドさん
2023/06/22(木) 22:58:39.47ID:3SA81CUn0 >>306
電車で30分かけないと行けないくらい遠くに住んでるんでしょ?それ近くに住んでるって言わないよw
電車で30分かけないと行けないくらい遠くに住んでるんでしょ?それ近くに住んでるって言わないよw
319ノーブランドさん
2023/06/22(木) 23:01:14.53ID:Zok33FCK0320ノーブランドさん
2023/06/22(木) 23:07:52.24ID:gumk2oZl0 どうみてもネットで買うことそのものを否定してる奴らがよく言えたものだな(笑)(^-^)
中古でもそうだが、敵視してるのは君らだから。
ほかの多くの人にとっては、"当たり前"。
中古でもそうだが、敵視してるのは君らだから。
ほかの多くの人にとっては、"当たり前"。
321ノーブランドさん
2023/06/22(木) 23:13:19.11ID:gumk2oZl0 >>316
セレクトではなく"デザイン"だろ、そこは。(^-^)
デザインされ創られたあらゆるもののなかで評価して選びぬくことと、そのなかからセレクトされた一部のもののなかからしか選べないことを一緒にするんじゃないぞ。
セレクトではなく"デザイン"だろ、そこは。(^-^)
デザインされ創られたあらゆるもののなかで評価して選びぬくことと、そのなかからセレクトされた一部のもののなかからしか選べないことを一緒にするんじゃないぞ。
322ノーブランドさん
2023/06/22(木) 23:17:18.07ID:Ho1uwECt0 これが実店舗のみだと必ずそれを買ってしまうだろうから、それよりもっと良いものがあることに気づかずに終わるケースも出てくる。
そもそも店に並べてあると、どれもよさそうに見えてしまうだろうしな。
雰囲気などに騙されて、感覚をごまかされやすい。
単に店に慣れてないおのぼりさんやん
実際に試着すれば何かしら気に入らない部分があれば買う事はないし、雰囲気に騙される奴もいないだろ
そもそも店に並べてあると、どれもよさそうに見えてしまうだろうしな。
雰囲気などに騙されて、感覚をごまかされやすい。
単に店に慣れてないおのぼりさんやん
実際に試着すれば何かしら気に入らない部分があれば買う事はないし、雰囲気に騙される奴もいないだろ
323ノーブランドさん
2023/06/22(木) 23:20:19.92ID:Ho1uwECt0 何軒も回れるほど店が無いならごめん
324ノーブランドさん
2023/06/22(木) 23:30:16.42ID:gumk2oZl0 ちなみに最近はネットで見たものを近くの店舗に取り寄せ、なんてこともできるし、
the TOKYOとかならネットで店舗在庫の確認、店舗からの取り寄せとかもできるぞ。(^-^)
少し前に「繁華街にあるいつも行ってるカラオケ屋の近くに、○○のアイテム売ってる店あるみたいだから寄ってみるか」とか書いたが、結局面倒臭くて行かなかったな(笑)
俺クラスになると、別に実際に見なくてもほとんどが価値を判断できてしまうし。
実際、そこまで大きな失敗もしていない。
これまで書いてきた通り、"キラーアイテム"と呼べるような、大満足なアイテムに何度も出会えていて感動をしてきているが、君らはどうなんだろうな。
ま、芸人の好井さんとかも展示会や色んな店行きまくっててかなり顔も利くみたいだが、センスそのものはそれにはまったく関係がないからな。
俺は知識レベルでは完全に彼にも負けているが、センスでは圧倒的に俺のほうが上だから。
the TOKYOとかならネットで店舗在庫の確認、店舗からの取り寄せとかもできるぞ。(^-^)
少し前に「繁華街にあるいつも行ってるカラオケ屋の近くに、○○のアイテム売ってる店あるみたいだから寄ってみるか」とか書いたが、結局面倒臭くて行かなかったな(笑)
俺クラスになると、別に実際に見なくてもほとんどが価値を判断できてしまうし。
実際、そこまで大きな失敗もしていない。
これまで書いてきた通り、"キラーアイテム"と呼べるような、大満足なアイテムに何度も出会えていて感動をしてきているが、君らはどうなんだろうな。
ま、芸人の好井さんとかも展示会や色んな店行きまくっててかなり顔も利くみたいだが、センスそのものはそれにはまったく関係がないからな。
俺は知識レベルでは完全に彼にも負けているが、センスでは圧倒的に俺のほうが上だから。
325ノーブランドさん
2023/06/22(木) 23:39:41.24ID:f0dR1Sl90 >>324
センスがあるないに関しては自分が基準だから着画なしにそれをこの先10年間言い続けても意味ないのではないだろうか
ここでセンスあるアピールすることよりも現実見て自分を認めてくれる友人や恋人を見つけることが先だと思うんだ
センスがあるないに関しては自分が基準だから着画なしにそれをこの先10年間言い続けても意味ないのではないだろうか
ここでセンスあるアピールすることよりも現実見て自分を認めてくれる友人や恋人を見つけることが先だと思うんだ
326ノーブランドさん
2023/06/22(木) 23:39:49.43ID:gumk2oZl0 あ、違ったか。いつも見てるネットショップの実店舗が実は近くにあったことに気づいた、だったな。(^-^)
あ、てゆーかコート買ったのもそこか。
こっちでも取り扱ってたわ。まあそこだけだろうけど。あとは東京だな。
あ、てゆーかコート買ったのもそこか。
こっちでも取り扱ってたわ。まあそこだけだろうけど。あとは東京だな。
328ノーブランドさん
2023/06/22(木) 23:45:16.27ID:G4FKZOCf0 チンパンジー🦧
329ノーブランドさん
2023/06/22(木) 23:46:35.65ID:ptHRnqnQ0 俺も好井をセンスあるとは思った事ないが自分の方が上とも思った事もないな
リアルで関わる事もないような芸人やyoutuberと自分を比較して上だの下だの感じてる時点で病んでそうだな
リアルで関わる事もないような芸人やyoutuberと自分を比較して上だの下だの感じてる時点で病んでそうだな
330ノーブランドさん
2023/06/22(木) 23:49:04.43ID:gumk2oZl0 >>325
そんなもん、学生の頃から何人もいるぞ。(^-^)
俺は同姓からも常にファッションではRESPECTされてきてるしな。
自分からなーんにもしなくてもいつも服の話で話しかけられたり。
まあ今思うと自分ではかなりダサいこともしてきてるが…(笑)
それを差し引いてもオレのセンスや感性に勝てるやつはそうはいない、ってことだが。
常にファッションリーダーであり常に成長をし続けている。
まあそんなことはどうでもよく、オレのこの感覚とかセンスのかけらを君らに感じてもらうことによって、
君らにもなにかしら"得"をしてもらいたいだけだがな。
ネットで検索しまくり&比較しまくるとか本当にしていないのであれば、その時点でオシャレさんとしては失格なだけだぞ。
俺がいうのだから間違いない。なぜ気づかないのやら。
そんなもん、学生の頃から何人もいるぞ。(^-^)
俺は同姓からも常にファッションではRESPECTされてきてるしな。
自分からなーんにもしなくてもいつも服の話で話しかけられたり。
まあ今思うと自分ではかなりダサいこともしてきてるが…(笑)
それを差し引いてもオレのセンスや感性に勝てるやつはそうはいない、ってことだが。
常にファッションリーダーであり常に成長をし続けている。
まあそんなことはどうでもよく、オレのこの感覚とかセンスのかけらを君らに感じてもらうことによって、
君らにもなにかしら"得"をしてもらいたいだけだがな。
ネットで検索しまくり&比較しまくるとか本当にしていないのであれば、その時点でオシャレさんとしては失格なだけだぞ。
俺がいうのだから間違いない。なぜ気づかないのやら。
331ノーブランドさん
2023/06/22(木) 23:52:55.93ID:K0oAUhhM0 顔文字のセンスは
MBとげんじ、宮田裕章という
とこまで
これ以上はなんら提示されてない
よくいじってるのは小松?この人がライバルなのかな?
あとはキラーアイテムとセクシーとなんだっけ(笑)
MBとげんじ、宮田裕章という
とこまで
これ以上はなんら提示されてない
よくいじってるのは小松?この人がライバルなのかな?
あとはキラーアイテムとセクシーとなんだっけ(笑)
332ノーブランドさん
2023/06/23(金) 00:00:21.07ID:pM1zDUtG0 あくまでネットのここでのみの話(超本音トークができる)だが、俺は相手が誰だろうがダサいものにはダサいと言うし、
しょうもないものにはしょうもないと言うし、本当に良いと思えるものにはそう評価をする。それだけの話。(^-^)
言われたほうはどうせここなんて見てもいないだろうから意味もないだろうが、
もしもオレの意見を見る機会があるなら、それを少しは参考にでもしたほうがその人の成長にとってもきっと"得"だと思うがな。
そんなもの買ってもあまり効果はないぞ、とかも、実際ほとんどあってるはずだからな。
俺だけの感想で言ってるのではなく、女性から見てもそうだぞ、と。
言われたことがないから気づかないだけの話。
好きなものばかり見ているからそうなる。
好きな店ばかりいってるから、かもしれない。
そっちのほうがどうみても問題だぞ?"損"をしているんだからな。
まあそのままでいたいなら別に知らんが、本気でもっとオシャレになりたいとかオシャレだと思われたいなら、必ず俺の意見はそのためにむちゃくちゃ役立つ、と言っておく。
成長したいかどうか、だぞ。すべては。
しょうもないものにはしょうもないと言うし、本当に良いと思えるものにはそう評価をする。それだけの話。(^-^)
言われたほうはどうせここなんて見てもいないだろうから意味もないだろうが、
もしもオレの意見を見る機会があるなら、それを少しは参考にでもしたほうがその人の成長にとってもきっと"得"だと思うがな。
そんなもの買ってもあまり効果はないぞ、とかも、実際ほとんどあってるはずだからな。
俺だけの感想で言ってるのではなく、女性から見てもそうだぞ、と。
言われたことがないから気づかないだけの話。
好きなものばかり見ているからそうなる。
好きな店ばかりいってるから、かもしれない。
そっちのほうがどうみても問題だぞ?"損"をしているんだからな。
まあそのままでいたいなら別に知らんが、本気でもっとオシャレになりたいとかオシャレだと思われたいなら、必ず俺の意見はそのためにむちゃくちゃ役立つ、と言っておく。
成長したいかどうか、だぞ。すべては。
333ノーブランドさん
2023/06/23(金) 00:08:33.53ID:CWfBLO8z0 そのいきついた先がシーズン遅れのセール品や、中古の買い漁りか…
ちょっと調べ尽くす期間が長すぎやしませんかね^^;
ちょっと調べ尽くす期間が長すぎやしませんかね^^;
334ノーブランドさん
2023/06/23(金) 00:09:19.85ID:pM1zDUtG0 ファッションでは、ダメな人というか評価をされにくい人は、要するに"成長していない"んだよな。(^-^)
まともに反省もしていないから、そりゃ伸びないにきまっている。
何かを買っても、それが失敗だとさえほとんど思えないから、そこから学ぶこともできない。
ファッションで自分が成功したのか、それとも失敗したのかを、常にもっとも優先順位として意識することが、成長することに繋がる。
対して成長し続けられる人は、楽しみながらもいつも反省をしている。
これを買って本当に良かったのかと自問自答したり、満足度や理想と照らし合わせながら、どれだけの効果があるだろうかと悩んだり。
コーディネートでも常にそれをしている。
そうやって努力や苦労をしている人にしか
本当の喜びは見付けられない。
センスそのものを評価される、であったり、なにかしらリスペクトされるであったりと。
ま、みんながそんな高みを目指す必要もそもそも無いし、趣味として楽しんでるだけでももちろん構わないがな。
しかしこの"本当の楽しさ"を知っているかどうかは、ものすごい違いだからな。
まともに反省もしていないから、そりゃ伸びないにきまっている。
何かを買っても、それが失敗だとさえほとんど思えないから、そこから学ぶこともできない。
ファッションで自分が成功したのか、それとも失敗したのかを、常にもっとも優先順位として意識することが、成長することに繋がる。
対して成長し続けられる人は、楽しみながらもいつも反省をしている。
これを買って本当に良かったのかと自問自答したり、満足度や理想と照らし合わせながら、どれだけの効果があるだろうかと悩んだり。
コーディネートでも常にそれをしている。
そうやって努力や苦労をしている人にしか
本当の喜びは見付けられない。
センスそのものを評価される、であったり、なにかしらリスペクトされるであったりと。
ま、みんながそんな高みを目指す必要もそもそも無いし、趣味として楽しんでるだけでももちろん構わないがな。
しかしこの"本当の楽しさ"を知っているかどうかは、ものすごい違いだからな。
335ノーブランドさん
2023/06/23(金) 00:11:13.56ID:uhB9i/J20 アイテム頼りの奴に言われても何も響かん
336ノーブランドさん
2023/06/23(金) 00:17:26.63ID:pM1zDUtG0 MBさんなんかは、おそらく一度"絶望"してるからこそ、努力してあそこまでになったんだと思うけどな。(^-^)
センスのある人が間近にいたはずで、彼と比べて自分がいかにセンスという才能がないかを痛烈に感じさせられたからこそ、
その"絶望という名の最大の反省"をいかして圧倒的ともいえる知識を身に付け、独自にロジックを開発してあそこまでの地位を築いたんだろう。
彼もそうして反省してきたというのがよくわかるから、俺もそれなりに評価をしているな。
反省と努力をする人にはちゃんと、それなりの対価があるということ。
たとえ成功者でなくとも、そういう人は周囲からもそれなりにリスペクトされる。
MBさんが世の中でもっともほしいものはきっと、センスだと思うぞ。
全財産はたいてそれが買えるなら喜んで買うはず。
金なんてどうせまたかせげるから、でもあるだろうがな。
それだけ得難いものであり、金では買えない価値だということ。
おれはそれをたまたま持っていて、なぜかたまたまここにいるというわけだが(笑)
センスのある人が間近にいたはずで、彼と比べて自分がいかにセンスという才能がないかを痛烈に感じさせられたからこそ、
その"絶望という名の最大の反省"をいかして圧倒的ともいえる知識を身に付け、独自にロジックを開発してあそこまでの地位を築いたんだろう。
彼もそうして反省してきたというのがよくわかるから、俺もそれなりに評価をしているな。
反省と努力をする人にはちゃんと、それなりの対価があるということ。
たとえ成功者でなくとも、そういう人は周囲からもそれなりにリスペクトされる。
MBさんが世の中でもっともほしいものはきっと、センスだと思うぞ。
全財産はたいてそれが買えるなら喜んで買うはず。
金なんてどうせまたかせげるから、でもあるだろうがな。
それだけ得難いものであり、金では買えない価値だということ。
おれはそれをたまたま持っていて、なぜかたまたまここにいるというわけだが(笑)
337キクチ ◆tr.t4dJfuU
2023/06/23(金) 00:18:15.86ID:7M6K2vOj0 シアサッカージャケットが流行ってる
338ノーブランドさん
2023/06/23(金) 00:19:26.96ID:kkJs4inp0339ノーブランドさん
2023/06/23(金) 00:19:39.57ID:pM1zDUtG0340キクチ ◆tr.t4dJfuU
2023/06/23(金) 00:22:31.93ID:7M6K2vOj0 無印のシアサッカーいいよ
341キクチプロ ◆tr.t4dJfuU
2023/06/23(金) 01:49:22.39ID:7M6K2vOj0343キクチプロ ◆tr.t4dJfuU
2023/06/23(金) 09:26:59.65ID:7M6K2vOj0 https://twitter.com/eh7lhh/status/1672037139692003329/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
344ノーブランドさん
2023/06/23(金) 09:39:44.85ID:tzNEyphA0 おーいMチルボーイおるかー?昨日は誰からも相手されなくて散々だったな
今日は俺がおるから好きなだけ暴れていいぞー
今日は俺がおるから好きなだけ暴れていいぞー
345ノーブランドさん
2023/06/23(金) 10:07:07.12ID:VXjfdl+O0 自演失敗して配送した奴は呼ばなくていいよ
346ノーブランドさん
2023/06/23(金) 10:43:46.14ID:54c/SvCw0 顔文字さんキャラを変えてきたな
謎の俯瞰と達観したようなことを言っているが相変わらず中身が薄い…
謎の俯瞰と達観したようなことを言っているが相変わらず中身が薄い…
347ノーブランドさん
2023/06/23(金) 11:56:25.20ID:xf5wRgAs0 色々書いてるけどじゃあ実際モテるの?って聞くと発狂するの面白い
348ノーブランドさん
2023/06/23(金) 12:06:48.58ID:HLMcjS6d0 ネットも利用するし実店舗にも行く、店舗で見てからネットで買ったりネットで見て店に行くこともある
ネットの利点は手軽さとか日本で取り扱いのない物や本国サイトから買った方が安いもの、ネットでしか買えないものが買えることかな
ただ、ネットでは素材の質感や正確な色味がハッキリとわからないんだよね
店員さんとのやり取りや、思いがけないものをお薦めしてくれたり、興味のなかったものと偶然の出会いがあるのは店舗の楽しさかな
ネットの利点は手軽さとか日本で取り扱いのない物や本国サイトから買った方が安いもの、ネットでしか買えないものが買えることかな
ただ、ネットでは素材の質感や正確な色味がハッキリとわからないんだよね
店員さんとのやり取りや、思いがけないものをお薦めしてくれたり、興味のなかったものと偶然の出会いがあるのは店舗の楽しさかな
349ノーブランドさん
2023/06/23(金) 12:12:17.16ID:n3b3bOXr0 ネット販売一切やってないコアなブランドとかもあるから、ネットオンリーは考えられんな
350ノーブランドさん
2023/06/23(金) 12:44:13.27ID:H2DxV6ES0 顔文字って成長してんの?
ネットショッピングで一喜一憂してる
イメージしかないんだけど
ネットショッピングで一喜一憂してる
イメージしかないんだけど
351ノーブランドさん
2023/06/23(金) 12:44:35.05ID:lSL3w5wE0 近くに店舗沢山あるならとりあえず見に行くけどなぁ
目的買いもいいけどフラッと立ち寄るのが楽しいと思う
思いがけずいいもの見つかったりするしね
ネット使っての比較検討も大事ですが実物を見て触って着てみるのも同じ位大事ではなかろうか
目的買いもいいけどフラッと立ち寄るのが楽しいと思う
思いがけずいいもの見つかったりするしね
ネット使っての比較検討も大事ですが実物を見て触って着てみるのも同じ位大事ではなかろうか
352ノーブランドさん
2023/06/23(金) 13:20:11.46ID:dC4q6QFZ0 すげーな顔文字って
毎日ここにあーでもないこーでもないって無意味な買い物日記を書いてるのかw
せめて内容あること書けばいいのに
そしてそれを楽しみに待つカス雑魚…すごい世界だ
オサレワールド!
毎日ここにあーでもないこーでもないって無意味な買い物日記を書いてるのかw
せめて内容あること書けばいいのに
そしてそれを楽しみに待つカス雑魚…すごい世界だ
オサレワールド!
353ノーブランドさん
2023/06/23(金) 13:21:56.36ID:dC4q6QFZ0 danielは細すぎ
https://youtu.be/9F6s04gbQPw
5ちゃんで見つけた有意義情報
【公演情報】
■ 公演名:NewJeans 1st Fan Meeting ‘Bunnies Camp’
■ 日時:2023年7月1日(土) 6PM (KST)
2023年7月2日(日) 5PM (KST)
7月1日(土)15:00~22:54 日本テレビ系『THE MUSIC DAY 2023』にNewJeansの出演が決定いたしました!
ぜひご期待ください!
7月12日(水)18:30~21:54(一部地域を除く)
フジテレビ系『2023 FNS歌謡祭 夏』にNewJeansの出演が決定いたしました!
ぜひご期待ください!
「SUMMER SONIC 2023」にNewJeansの出演が決定いたしました。
ぜひご期待ください!
■出演詳細
「SUMMER SONIC 2023」
開催日時:2023年8月19日(土)
https://youtu.be/9F6s04gbQPw
5ちゃんで見つけた有意義情報
【公演情報】
■ 公演名:NewJeans 1st Fan Meeting ‘Bunnies Camp’
■ 日時:2023年7月1日(土) 6PM (KST)
2023年7月2日(日) 5PM (KST)
7月1日(土)15:00~22:54 日本テレビ系『THE MUSIC DAY 2023』にNewJeansの出演が決定いたしました!
ぜひご期待ください!
7月12日(水)18:30~21:54(一部地域を除く)
フジテレビ系『2023 FNS歌謡祭 夏』にNewJeansの出演が決定いたしました!
ぜひご期待ください!
「SUMMER SONIC 2023」にNewJeansの出演が決定いたしました。
ぜひご期待ください!
■出演詳細
「SUMMER SONIC 2023」
開催日時:2023年8月19日(土)
354ノーブランドさん
2023/06/23(金) 13:51:00.34ID:HLMcjS6d0355ノーブランドさん
2023/06/23(金) 14:01:09.27ID:7ZtO0cUv0 顔文字キクチに次ぐスレの中心人物が第3者ヅラなレスしてんの笑えるw
357ノーブランドさん
2023/06/23(金) 15:51:26.33ID:6V0+aqrC0 顔文字は店員に馬鹿にされた、又は馬鹿にされたと思い込んだ辛い経験でもあるんだろうな
コンプレックスの塊だな
コンプレックスの塊だな
359ノーブランドさん
2023/06/23(金) 16:45:29.05ID:H2DxV6ES0 せせこましい中身が服に現れてそう
顔文字の価値観で言うと損するよ
顔文字の価値観で言うと損するよ
360ノーブランドさん
2023/06/23(金) 16:45:48.94ID:7zHtbKF10361ノーブランドさん
2023/06/23(金) 16:51:03.73ID:Fyn29dAN0 清潔感も行き過ぎると潔癖そう、モラハラしそうって印象を与えるしね
362ノーブランドさん
2023/06/23(金) 17:00:42.40ID:Po0oJ9if0 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1685817761/209 50代のファッション Part8
363ノーブランドさん
2023/06/23(金) 18:42:18.38ID:5qejCnTC0 顔文字くんの言うことはよく分かるよ
実践できているかどうかは分からないけどね
センスっていうけれど、必要なのは頭の良さ(お勉強とは違うよ)
①人が自分をどう思っているか?どう見られているか?自分がこう行動したら相手はどう感じるか?
②自分はどう思っているか?どう見られたいか?自分はどう行動したいか?
この①②の両面を把握した中で、どう折り合いを付けていくかを考えられることが重要
①②どちらかに偏るとバランスが悪い
そして本人の交友範囲の問題もある
交友範囲が狭いと、いくらバランスが取れていても世間一般としては少しセンスがズレていると言われる場合もある
交友範囲の広い人でバランスが取れていれば、所謂センスの良い人となる
実践できているかどうかは分からないけどね
センスっていうけれど、必要なのは頭の良さ(お勉強とは違うよ)
①人が自分をどう思っているか?どう見られているか?自分がこう行動したら相手はどう感じるか?
②自分はどう思っているか?どう見られたいか?自分はどう行動したいか?
この①②の両面を把握した中で、どう折り合いを付けていくかを考えられることが重要
①②どちらかに偏るとバランスが悪い
そして本人の交友範囲の問題もある
交友範囲が狭いと、いくらバランスが取れていても世間一般としては少しセンスがズレていると言われる場合もある
交友範囲の広い人でバランスが取れていれば、所謂センスの良い人となる
364ノーブランドさん
2023/06/23(金) 20:41:21.02ID:9dzOz2Sr0 ん?書き込めるか?(^-^)
365ノーブランドさん
2023/06/23(金) 20:44:49.65ID:9dzOz2Sr0 あれ、書き込めたか。(^-^)
ま、俺個人のことなんて真理やファッション観、本質的なこととは関係がないからな。
それそのものが優れた意見かそうでないか、で見ないとな。
いつも雑魚君が「でもお前は…」とか言ってそこに論点をすり替えるから、俺もそれに応えざるをえなくなっているだけ。
しかたなく、俺がいかにオシャレであるかなんてことばかり書く羽目にな。
俺が勝手にそんなことばかりしてるとか思われてるだろうが俺の意向ではないぞ。
ま、俺個人のことなんて真理やファッション観、本質的なこととは関係がないからな。
それそのものが優れた意見かそうでないか、で見ないとな。
いつも雑魚君が「でもお前は…」とか言ってそこに論点をすり替えるから、俺もそれに応えざるをえなくなっているだけ。
しかたなく、俺がいかにオシャレであるかなんてことばかり書く羽目にな。
俺が勝手にそんなことばかりしてるとか思われてるだろうが俺の意向ではないぞ。
366ノーブランドさん
2023/06/23(金) 20:56:05.12ID:9dzOz2Sr0 >>363
客観性も大事だが、それなりに個性も主張しないと面白くないからな。(^-^)
俺は一人で出掛ける時と、誰かと出掛ける時ととでは、少しだけちがった格好をしている。
オシャレな人のなかには、誰と会ってもいつも変わらない、という人もいるだろうが、
ある程度は相手に合わせてやることもまた、客観性がありセンスの良い人でないとできないことだと思うけどな。
オシャレな人ほどよくわかる、みたいなファッションは、あまりオシャレじゃない人には意外と通用しないこともあるしな。
客観性も大事だが、それなりに個性も主張しないと面白くないからな。(^-^)
俺は一人で出掛ける時と、誰かと出掛ける時ととでは、少しだけちがった格好をしている。
オシャレな人のなかには、誰と会ってもいつも変わらない、という人もいるだろうが、
ある程度は相手に合わせてやることもまた、客観性がありセンスの良い人でないとできないことだと思うけどな。
オシャレな人ほどよくわかる、みたいなファッションは、あまりオシャレじゃない人には意外と通用しないこともあるしな。
367ノーブランドさん
2023/06/23(金) 21:01:28.18ID:wXI21wXV0 何を言うかより誰が言うかって考え方する人は多いよ
例えば今プーチンが戦争はよくない!と言ったところでその意見自体には賛同できても世界中のほとんどの人がおまいうと突っ込むよね
顔文字くんが言うように逆の考え方もまた然りなんだけど、どちらにも一理あるのでこれは考え方の違いであって押し付けるものでは無いでしょう
顔文字くんを長い事見てる人がその言葉に納得できないのにら理由があるんだと思うよ
例えば今プーチンが戦争はよくない!と言ったところでその意見自体には賛同できても世界中のほとんどの人がおまいうと突っ込むよね
顔文字くんが言うように逆の考え方もまた然りなんだけど、どちらにも一理あるのでこれは考え方の違いであって押し付けるものでは無いでしょう
顔文字くんを長い事見てる人がその言葉に納得できないのにら理由があるんだと思うよ
368ノーブランドさん
2023/06/23(金) 21:03:36.63ID:OqileuMS0 今まではオシャレな人にもオシャレじゃ無い人にも分からせられる圧倒的なセンスとか言ってたのに、皆にTPOが大事と言われてさりげなく言うこと変えてきたね
369ノーブランドさん
2023/06/23(金) 21:25:46.48ID:pxacQqki0370ノーブランドさん
2023/06/23(金) 21:44:38.01ID:pxacQqki0 >>363
> オシャレな人ほどよくわかる、みたいなファッションは、あまりオシャレじゃない人には意外と通用しないこともあるしな。
これは同意しかねるかなー
これこそ服好きの狭い範囲での評価だし、アイテム主体の評価なんじゃないかや?
服に興味ない人には、なんか素敵と思われ、服好きにはこれ〇〇の奴を上手く着こなしてるな、となるのが理想では?
まあ見せつけると言う感覚でいる時点でTPOとは違うかもね
> オシャレな人ほどよくわかる、みたいなファッションは、あまりオシャレじゃない人には意外と通用しないこともあるしな。
これは同意しかねるかなー
これこそ服好きの狭い範囲での評価だし、アイテム主体の評価なんじゃないかや?
服に興味ない人には、なんか素敵と思われ、服好きにはこれ〇〇の奴を上手く着こなしてるな、となるのが理想では?
まあ見せつけると言う感覚でいる時点でTPOとは違うかもね
372ノーブランドさん
2023/06/23(金) 21:57:22.29ID:HnZ8BR2T0 一般ウケに走れば退屈になりやすいね
アイテムではなく全身トータルで見て
一般でも保守的な層とある程度理解のある層といるし
大衆ウケ突き詰めたら無難なスーツかジャケパンに行き着く
アイテムではなく全身トータルで見て
一般でも保守的な層とある程度理解のある層といるし
大衆ウケ突き詰めたら無難なスーツかジャケパンに行き着く
373ノーブランドさん
2023/06/23(金) 22:01:35.29ID:9dzOz2Sr0 「オシャレだとは思うんですけど、」っていう感想の、この「だけど」がついてくるようだと困るからな。(^-^)
男性がリングとか付けているのでさえ、あまりオシャレではない人やある程度年齢の行った人からすると「なんか変にかっこつけてる」にもなりえるんじゃないか。
自分があまりやらないことは理解ができない、のがファッションだしな。
まあ大きく変える必要はなくて、たとえばリングならふだんは2〜3つ付けてるのを1つだけ、しかも大きめではなく控えめなものにしてみるとか。
デザインがやたらと凝ってるデザイナーものの服ではなく、同じブランドでもわりとシンプルなものにするとか。
会う相手に合わせて、それくらいのことはしたほうがいいと思うけどな。
男性がリングとか付けているのでさえ、あまりオシャレではない人やある程度年齢の行った人からすると「なんか変にかっこつけてる」にもなりえるんじゃないか。
自分があまりやらないことは理解ができない、のがファッションだしな。
まあ大きく変える必要はなくて、たとえばリングならふだんは2〜3つ付けてるのを1つだけ、しかも大きめではなく控えめなものにしてみるとか。
デザインがやたらと凝ってるデザイナーものの服ではなく、同じブランドでもわりとシンプルなものにするとか。
会う相手に合わせて、それくらいのことはしたほうがいいと思うけどな。
374キクチプロ ◆tr.t4dJfuU
2023/06/23(金) 22:04:22.02ID:NjqUAdp60 チンパンジーは結局1人称でしか話せなかったそうだ
能力者は常に4人称で語っている、人間の超越した力だ。
能力者は常に4人称で語っている、人間の超越した力だ。
375ノーブランドさん
2023/06/23(金) 22:20:12.89ID:9dzOz2Sr0 >>367
プーチンみたいに権力なんてないし、例えるならガーシーくらいにしといたほうがいいんじゃないか(笑)(^-^)
プーチンみたいに権力なんてないし、例えるならガーシーくらいにしといたほうがいいんじゃないか(笑)(^-^)
376キクチプロ ◆tr.t4dJfuU
2023/06/23(金) 22:27:07.97ID:NjqUAdp60377ノーブランドさん
2023/06/23(金) 22:27:10.37ID:6dkAETZ10 最大数を追い求めればキクチプロに行き着く
ファ板において唯一世の中が正確に視えている存在
ファ板において唯一世の中が正確に視えている存在
378ノーブランドさん
2023/06/23(金) 22:28:45.32ID:PixgA6E00 押忍
379ノーブランドさん
2023/06/23(金) 22:28:52.88ID:PixgA6E00 あ、書き込めるようになった
380ノーブランドさん
2023/06/23(金) 22:34:00.53ID:HLMcjS6d0 >>366
君の言ってることはTPOP (最後のPはperson のP)であって、常識的にやるべき当たり前のことで、センスのある無しとは関係ないと思うなー
君の言ってることはTPOP (最後のPはperson のP)であって、常識的にやるべき当たり前のことで、センスのある無しとは関係ないと思うなー
381ノーブランドさん
2023/06/23(金) 22:35:34.14ID:9dzOz2Sr0 で、注文していたパンツ届いたが、まさに狙い通りのアイテムだった。(^-^)
少し丈が短いと感じたのであえて1サイズアップさせたが、これが大正解だったな。
ベストな丈感で、ほどよく緩めのシルエットとなり着用感そのものはさほど変わらずで。
ワイドよりの美シルエットで、なんにでも合わせやすいグレーカラーにナチュラルな素材感、そのブランド特有のデザイン性もあり着心地もとても涼しい。
ストレートよりの方を追加したいところもあったが、こないだ一つ買ったし、やはり夏はワイド寄りが涼しくていいなと。
ワイドといってもほどよいレベルのワイドだから、今後トレンドに流されることもなく穿ける。
これまでも夏はワイドを穿いていたが、丈がアンクルとか短めだったのがちょっとトレンド的に気に入らなくてね。
買い換えることでそこを長めにし、これまでよりややカジュアル観のある素材感と見た目のものにしてみた。
できればセールで買いたかったがまあ、なんとか予算内。
ここにきて、優れているアイテムが立て続けに3つ、4つと手に入ったな。
少し前は買い逃しが多かったり、95点のアイテムそのものをなかなかみつけられずにいたが。
という日記。
少し丈が短いと感じたのであえて1サイズアップさせたが、これが大正解だったな。
ベストな丈感で、ほどよく緩めのシルエットとなり着用感そのものはさほど変わらずで。
ワイドよりの美シルエットで、なんにでも合わせやすいグレーカラーにナチュラルな素材感、そのブランド特有のデザイン性もあり着心地もとても涼しい。
ストレートよりの方を追加したいところもあったが、こないだ一つ買ったし、やはり夏はワイド寄りが涼しくていいなと。
ワイドといってもほどよいレベルのワイドだから、今後トレンドに流されることもなく穿ける。
これまでも夏はワイドを穿いていたが、丈がアンクルとか短めだったのがちょっとトレンド的に気に入らなくてね。
買い換えることでそこを長めにし、これまでよりややカジュアル観のある素材感と見た目のものにしてみた。
できればセールで買いたかったがまあ、なんとか予算内。
ここにきて、優れているアイテムが立て続けに3つ、4つと手に入ったな。
少し前は買い逃しが多かったり、95点のアイテムそのものをなかなかみつけられずにいたが。
という日記。
382キクチプロ ◆tr.t4dJfuU
2023/06/23(金) 22:39:09.76ID:NjqUAdp60 感想しか言えないのをダウン症という。
3手先まで思考してから書こうね。
3手先まで思考してから書こうね。
383ノーブランドさん
2023/06/23(金) 22:41:00.53ID:wXI21wXV0 >>375
別にガーシーでもいいよ
でも言ってる意味は分かるでしょ?正しい事は正しいで終わらせる人もいれば、正しい事であっても言う人によってはその言葉には価値がないと思う人もいるという事
あと断っておくがこれは例え話であって、俺は顔文字くんの言ってる事を正しいとも間違ってるとも言ってないからね
顔文字くんが真理だの本質だの言ったところでそれってあなたの感想ですよね?って話が多いのでw肯定も否定もするつもりはなくてふーんってだけ
別にガーシーでもいいよ
でも言ってる意味は分かるでしょ?正しい事は正しいで終わらせる人もいれば、正しい事であっても言う人によってはその言葉には価値がないと思う人もいるという事
あと断っておくがこれは例え話であって、俺は顔文字くんの言ってる事を正しいとも間違ってるとも言ってないからね
顔文字くんが真理だの本質だの言ったところでそれってあなたの感想ですよね?って話が多いのでw肯定も否定もするつもりはなくてふーんってだけ
384ノーブランドさん
2023/06/23(金) 22:56:13.53ID:9dzOz2Sr0 >>382
俺の感想がただの感想に見えてるから雑魚、とも言えるけどな。(^-^)
あらかじめの"熟考された狙い"と、"実際のアイテムの優位性"、そして"対効果"までが、流れるように一致していくのが理想というもの。
まさにそんな感想になっているはず。
まあそれは今回がほぼ100%成功したからで、もちろん失敗や、狙いの90%以下しか届かないなんてこともあるが。
また、俺が求めているようなことを他の人もそのままやってみるのも得、という意味でも書いている。
たとえば今のパンツは、"フルレングス寄りのほうが評価をされやすいよ"ということを暗に言っていたり。それを買うほうが得をしやすいよ、と。
きれい目ながらナチュラルな素材感のあるものもな。
グレーだとそれがさらにしやすいし。
要するに、"俺の狙いや成功例を1つの参考に"という意味でもレスしている。
ただ好きなアイテムを買って満足でした、ではない。
他の人にとってもそれなりに有益なものにしてある。…はず。
俺の感想がただの感想に見えてるから雑魚、とも言えるけどな。(^-^)
あらかじめの"熟考された狙い"と、"実際のアイテムの優位性"、そして"対効果"までが、流れるように一致していくのが理想というもの。
まさにそんな感想になっているはず。
まあそれは今回がほぼ100%成功したからで、もちろん失敗や、狙いの90%以下しか届かないなんてこともあるが。
また、俺が求めているようなことを他の人もそのままやってみるのも得、という意味でも書いている。
たとえば今のパンツは、"フルレングス寄りのほうが評価をされやすいよ"ということを暗に言っていたり。それを買うほうが得をしやすいよ、と。
きれい目ながらナチュラルな素材感のあるものもな。
グレーだとそれがさらにしやすいし。
要するに、"俺の狙いや成功例を1つの参考に"という意味でもレスしている。
ただ好きなアイテムを買って満足でした、ではない。
他の人にとってもそれなりに有益なものにしてある。…はず。
385キクチプロ ◆tr.t4dJfuU
2023/06/23(金) 23:03:28.56ID:NjqUAdp60386ノーブランドさん
2023/06/23(金) 23:10:20.95ID:6V0+aqrC0 自称おしゃれさんほど恥ずかしいものはない
387ノーブランドさん
2023/06/23(金) 23:14:33.50ID:PixgA6E00 変なサンダル買うくらいならそれこそ無印のビーサンにすればいいのに
388ノーブランドさん
2023/06/23(金) 23:16:27.65ID:9dzOz2Sr0 まあでもこのパンツはどちらかというと"バランス感最強"のほうのパンツ、だけどな。(^-^)
デザイン性で選んでいるものではなく、こないだエンペラータイム云々で言っていたうちの、
「トレンド感、オリジナリティ、遊び心、かっこよさ、大人っぽさ、上品さ、ナチュラル感」といった、"評価できる要素"をいくつも備えているアイテム。
これらの要素をすべて備えている。それを見付けるだけでもなかなかの苦労だからな。
まあ、もっとデザイン性のあるパンツなら他にもあるし、それを買うほうがハイレベルなオシャレさんに対しては見せつけられたりはするかもしれないし、そういうものもちゃんと持ってるがな。
ただしやり過ぎ感につながりやすく、コーデとしてそれを緩和したりしないと難しかったりもする。
デザイン性で選んでいるものではなく、こないだエンペラータイム云々で言っていたうちの、
「トレンド感、オリジナリティ、遊び心、かっこよさ、大人っぽさ、上品さ、ナチュラル感」といった、"評価できる要素"をいくつも備えているアイテム。
これらの要素をすべて備えている。それを見付けるだけでもなかなかの苦労だからな。
まあ、もっとデザイン性のあるパンツなら他にもあるし、それを買うほうがハイレベルなオシャレさんに対しては見せつけられたりはするかもしれないし、そういうものもちゃんと持ってるがな。
ただしやり過ぎ感につながりやすく、コーデとしてそれを緩和したりしないと難しかったりもする。
389ノーブランドさん
2023/06/23(金) 23:24:24.35ID:IOU0RTCI0 >>388
顔文字におすすめなのはZARAかな
トレンドを押さえていて高くないしサイズが合えば文句ない
素材と作りは当たり外れがあるが
返品できるしセール始まったばかりだしオンラインでみれるから見てみなよ
顔文字におすすめなのはZARAかな
トレンドを押さえていて高くないしサイズが合えば文句ない
素材と作りは当たり外れがあるが
返品できるしセール始まったばかりだしオンラインでみれるから見てみなよ
391ノーブランドさん
2023/06/23(金) 23:38:02.82ID:H2DxV6ES0 ここに顔文字参考にしてる人いるの?
いてもいいはずだが記憶にないんだが
いてもいいはずだが記憶にないんだが
392ノーブランドさん
2023/06/23(金) 23:43:06.86ID:9dzOz2Sr0 >>389
ZARAってオシャレ好きな人けっこう買ってるな。(^-^)
ぶっちゃけスルーしててまったく知らないが、YouTuberたちがZARA ORIGINSの紹介をしてるのをいくつか見たが、残念ながら俺が買えるものや、買うだけ意味があると思えるものが1つもなかったな。
でもちゃんと自分で見てから判断してみるか。
ZARAってオシャレ好きな人けっこう買ってるな。(^-^)
ぶっちゃけスルーしててまったく知らないが、YouTuberたちがZARA ORIGINSの紹介をしてるのをいくつか見たが、残念ながら俺が買えるものや、買うだけ意味があると思えるものが1つもなかったな。
でもちゃんと自分で見てから判断してみるか。
393ノーブランドさん
2023/06/24(土) 00:05:54.62ID:1+jQyRxv0 ナイキのコラボスニーカー多数登場! 人気モデルとコーデ術を9名のスナップで
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/144d36e8f41512de6fa55106f3875ce75bf26290
2番目のサカイのおっさんはそれなりに雰囲気はあるな。(^-^)
でもちょっとカジュアルすぎか。(見た目に)おじさんだともう少し上品さをいれた方がいい。
バッグも少し浮いてるな。
これだと逆にスニーカーが埋もれる。カジュアルのなかに。
3番めの彼は配色は悪くない。
この色のスニーカーを違和感なく合わせてるところは○。
GUのコートの丈感がちょっと中途半端だが。
5番の彼は"やりすぎ"だな。
スニーカーの遊び心とシャツの柄が喧嘩中。
パンツの丈感も、なんだかダサい寄り。
おまけにグラサンが反社的。なんのキャラだ?
スーパーシンプルなのは6番の人。
意外とこういうのが女子にもウケるかもしれないな。
7番は、パンツはきれいめのほうがよかったんじゃないか。靴とシャツは合ってるが全体の配色がな。
8番は、ある意味やりすぎグレー君。
どうもこのシャツが気に入らないな。オーラリーの意味もまったくなく。
このカーデを着こなすだけの実力不足。まずは配色を変えよう。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/144d36e8f41512de6fa55106f3875ce75bf26290
2番目のサカイのおっさんはそれなりに雰囲気はあるな。(^-^)
でもちょっとカジュアルすぎか。(見た目に)おじさんだともう少し上品さをいれた方がいい。
バッグも少し浮いてるな。
これだと逆にスニーカーが埋もれる。カジュアルのなかに。
3番めの彼は配色は悪くない。
この色のスニーカーを違和感なく合わせてるところは○。
GUのコートの丈感がちょっと中途半端だが。
5番の彼は"やりすぎ"だな。
スニーカーの遊び心とシャツの柄が喧嘩中。
パンツの丈感も、なんだかダサい寄り。
おまけにグラサンが反社的。なんのキャラだ?
スーパーシンプルなのは6番の人。
意外とこういうのが女子にもウケるかもしれないな。
7番は、パンツはきれいめのほうがよかったんじゃないか。靴とシャツは合ってるが全体の配色がな。
8番は、ある意味やりすぎグレー君。
どうもこのシャツが気に入らないな。オーラリーの意味もまったくなく。
このカーデを着こなすだけの実力不足。まずは配色を変えよう。
394ノーブランドさん
2023/06/24(土) 07:21:04.75ID:zyvlP9eX0 顔文字はレビューごっこ好きだよね。俺も中学生の頃よくやったわ
レビュアーに憧れてるのかな?
レビュアーに憧れてるのかな?
396ノーブランドさん
2023/06/24(土) 08:58:40.26ID:s7fsSlIe0 ファッション板初めましてなんだけど質問お願いします
ハンチングとかポークとかの帽子をよく被ってるんだけど
夏は暑くて外出途中で外したり立ち飲み屋とか自分のスペースがないような店で外したりする場面で置場に困ってて何か良いアイテムはないですか?
イメージしてるのはループキーホルダーの先で磁石かなんかでクリップして腰からぶら下げるみたいな感じのがあれば楽かな?て思ってるけどそういうのなくて
ハンチングとかポークとかの帽子をよく被ってるんだけど
夏は暑くて外出途中で外したり立ち飲み屋とか自分のスペースがないような店で外したりする場面で置場に困ってて何か良いアイテムはないですか?
イメージしてるのはループキーホルダーの先で磁石かなんかでクリップして腰からぶら下げるみたいな感じのがあれば楽かな?て思ってるけどそういうのなくて
397ノーブランドさん
2023/06/24(土) 09:07:27.63ID:9bi4/8Ag0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人 [ゴアマガラ★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 ★2 [827565401]
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]
- __🇺🇸国務省、公式サイトから「台湾独立の不支持」を削除 [827565401]
- __2024年に最も訪問される国、見る前にジャップを予想 [827565401]