X



STRUM ストラム -strumming your life- Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/30(月) 22:03:06.59ID:h1jhUlBy0
STRUM ~かき鳴らす~

Designer 桑原和生(Kazuki Kuwahara)

拙くとも、想うがままに、かき鳴らし続ける事で、我流が一流になって行くという想いを込めSTRUMと名付ける。

想いが繋がりカタチになる。

革の鞣(なめ)しから、染色、加工、仕上げまでに手をかけ、革の特性、質感を生かした比類の無いレザーを追求。

タイトなシルエットでありながら、着た時にストレスを感じさせない着心地、機能性を重視し、シンプルの中に

デザイナーが繋ぎ止めてきた音や映像を感じさせる服や小物を展開する。

公式
https://strum.jp/

前スレ
STRUM ~strumming your life~ vol.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1680273479/
48ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/14(火) 20:43:30.57ID:F9GjViuX0
>>47
売れ筋のスピーダーのバーニングダイ、シュリンクホース、カーフのMとLサイズを切らさないように置いとけば客は大体のサイズ感や革の感じも分かるし、その場で購入もあるだろうから在庫抱えることもないと思うな。
2023/11/16(木) 02:34:01.27ID:XU4KXTE00
>>43
服屋に限らずだけど、新規顧客はかなり意識して集客しないとジリ貧になって死ぬ
常連しか来ない酒場は滅びる

アパレルは特にこの傾向が顕著な気がするわ
大体デザイナーと顧客が同時に高齢化してってダサいイメージついて終わり
2023/11/16(木) 16:23:37.07ID:FexjRfKm0
ここのライダースってどのくらいの年数着るつもりで買ってる?
新作出るたびに買い足してる感じ?
2023/11/16(木) 18:34:25.28ID:knbmxEow0
1個もいらねーわ
52ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/16(木) 23:06:32.38ID:o9FWZJa40
バイク乗ってる姿がカッコいいね
53ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/16(木) 23:41:44.79ID:ulbFFKPn0
在庫シーヤ派 スンニ派
54ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/17(金) 07:06:38.80ID:rKN11GjS0
在庫アルカイダ
2023/11/17(金) 07:23:08.90ID:65CNRJZK0
在庫ナイアガラ
56ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:06:05.27ID:Yf8dmIV80
バーニングダイは新品の時は格好良いんだよな〜
あの色ムラとか焦げた感じとか
退色しないように工夫してくれよ
色落ちしたのはマジで汚らしいから無理
57ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:08:09.58ID:1OzAJcIn0
>>50
俺の場合なんだけど、一つのシリーズで一つ買うって感じかな。
受注会で気に入ったものがなければ買わない。

ライダースで1着、コートで1着的な感じで買う。
58ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:37:38.67ID:ItgLytoJ0
セレショで数年前の売れ残りのバニダイ見たけど、新品なのに褪色すごくてびびったわ
これ何もしなくても薄くなるんやね
2023/11/17(金) 10:56:47.30ID:9vb3rvU+0
染料かけただけだからね
60ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:40:46.30ID:/Y45h1gp0
バーニングダイはだから在庫あんまり抱えられないんだろうな。
管理も日の当たらない場所とかで保管しないといけなさそうだし。
61ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:55:23.43ID:ZJY5vW+R0
経年変化というより経年劣化なんだよな。
62ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/17(金) 14:13:37.95ID:/Y45h1gp0
バーニングダイはだから在庫あんまり抱えられないんだろうな。
管理も日の当たらない場所とかで保管しないといけなさそうだし。
2023/11/17(金) 16:49:49.54ID:VRNJoB460
レザー製品の「経年変化」「エイジング」って何なんだろうね?

自分は「着込むこと」によって色艶が増していくことや
紫外線や酸化によって変色したりすることだと思ってて
色の深みが増して濃くなっていくイメージなんだよね
2023/11/17(金) 20:47:08.28ID:HlQnD/F60
バニダイのスチールブラックは経年劣化しても薄くならないとかじゃなかったっけ!?
明日から上野でポップアップらしいが看板商品の在庫ほとんどない状態なんじゃないのか
65ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/18(土) 17:40:07.13ID:40CKWXaM0
>>64
染料が定着していないのが経年劣化の原因ならスチールブラックも退色して下地出てきそうだけどね。
66ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/20(月) 02:41:54.12ID:3ynjVACe0
色は関係ないだろ。吹きかけた染料剥がれたら下地出てくるっていうシンプルな理屈
2023/11/20(月) 07:46:29.92ID:KOciYbwG0
下地が黒なら染料剥がれても黒いままだね
2023/11/20(月) 11:08:09.68ID:vsP16v5M0
>>67
だから良いって話では無い気がする
黒い下地が見えてきてる黒のライダースは見窄らしく見えそう
2023/11/20(月) 14:51:22.15ID:vsP16v5M0
>>66
染料って剥がれるの?
70ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/20(月) 22:15:34.31ID:5e5Bh+gR0
>>69
ストーンパープル持ってるけど衣類についたり、剥がれたりって感じじゃない。なんか自然に焼けたり飛んで薄くなる。

そして染料は中まで染みて染めるものだから剥がれないかな、顔料は剥がれる。
2023/11/21(火) 00:13:21.09ID:qYf0YCcv0
黒のシュリンクホースは落ちないよね?
72ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/21(火) 09:36:27.96ID:xBwMMaBa0
>>71
落ちないそっちは芯まで染めてる、
バニダイは染料で表面を染めてる。
73ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/21(火) 10:25:55.86ID:sULr6Sji0
ここまで見てるとバーニングは欠陥品としか思えないね。ホースシュリンク買います
2023/11/21(火) 10:49:03.03ID:OCoe2FFp0
>>70
情報提供ありがとう
剥がれるって感じじゃないよね
顔料は剥がれるけど染料は色が薄くなっていくイメージ

>>71
落ちないってどこまでを言ってるのかな?
クロム鞣しじゃないから全く色落ちしないかと言うとそんなこと無いと思うし
芯通しした革でも多少の変化はあるよ
ただ短期間での色落ちはあまりしないと思うけど
2023/11/21(火) 11:38:41.76ID:kCnY+hK+0
上野のポップアップどんな感じなんだろう?
76ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:02:58.09ID:xBwMMaBa0
>>74
落ちないって言ったのはあくまでタンニンなめし、染料染めの範囲内でってこと。
焼けて変色したりはする黒の範囲内でだけど…。
色落ちは俺の持ってるのは起きたことないかな。
普通にノーメンテだからクリーナー使うこともないし。
77ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:04:12.05ID:xBwMMaBa0
ごめんリプの相手ミスっちゃった…
78ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/23(木) 22:21:00.13ID:836D8yLM0
2024AWはRAVEN来ると信じてやまない。次がなければバックラッシュのカーフ買います。。。。
2023/11/24(金) 07:20:25.67ID:vp9aht9a0
バックラッシュのカーフは革質デザイン含めて結構別物だと思うがいいのか…?
レイヴン待ちの人には悪いがダブル、シングル共にstrum独自の新しいデザインを望むよ俺は
2023/11/24(金) 16:34:42.88ID:7AinWbsJ0
絶対バックラッシュにした方がいい
81ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/24(金) 20:42:10.47ID:sfrVip2r0
スピーダー、ハイフライヤー、スレーターは毎回作るけどレイブンは定番ではないのかね?みんな待ってるから爆売れしそうだ。カーフとピットシュリンクで出して欲しいな。
82ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:06:06.76ID:Py/WYtgm0
ホースシュリンクの革の厚さ0.9ミリみたいだが、バックラッシュのイタショル0.8ミリのほうが分厚い感じがするんだが気のせいかな?革ジャンというより革シャツみたいに薄い気がする。
83ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:24:34.87ID:iQiGP/2/0
バックラは2サイズ位縮んでるから
元が0.8でも縮むと密度高くなるし、厚みも少し増す
84ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:54:24.11ID:Py/WYtgm0
>>83
なるほど。そういうことか!
有難うございます。
85ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:12:07.19ID:hce9bs0b0
革の厚さは1.2ミリくらいにしてほしいな。
2023/11/27(月) 22:25:51.42ID:A7SNPWLq0
ペラッペラの革だし、
傷ありをシュリンクしてだしてる
安く抑えてるよねー
2023/11/28(火) 01:36:56.68ID:muansn+o0
革漉きという言葉や鞣し剤の濃度での工賃知らない素人…
2023/11/28(火) 09:23:42.63ID:In5qCMgR0
そういう事を言い出すヤツ…
マジで気持ち悪い
89ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:16:21.93ID:J5QQxe7L0
そんな事知ってるって事は最下層の革鞣めし労働者ですか?
2023/11/28(火) 13:27:07.01ID:yWOF/XZm0
youtubeの解説動画は結構初歩的な内容だと思ってたんだけど
やっぱライトユーザー多いんだな
91ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:35:00.58ID:J5QQxe7L0
STRUMのヘヴィユーザー様いて草
92ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:55:35.09ID:Bk9m9Xzc0
>>87
>>90
お前日本語やばいよ
鞣剤で頭イカれたか?
93ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:03:10.17ID:xBRfehDV0
ストラムごときのへゔぃゆーざーw
94ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/28(火) 15:12:19.89ID:hGcRuHD40
革を2分の1まで縮める=材料が2倍必要になるってことなんだが
2023/11/28(火) 15:53:04.52ID:yWOF/XZm0
strumのヘビーユーザーとは違うがある程度皮革知っとるやつならわかりそうなもんだぞ
2023/11/28(火) 20:18:49.92ID:J6WMh88g0
ああいう動画って新規向けでしょ?
97ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/29(水) 15:00:58.59ID:ygBMB8ZY0
こんなジャンルにもマウント取りたがるオタクいるんだなw
2023/11/29(水) 19:37:20.63ID:2OWMpo510
あのね、アホな知識人ぶってるやつがいるけど傷ありの革をシュリンクして目立たなくしてるだけで使用してる革が倍だろうが傷ありの革は安く仕入れれるのよ
2023/11/29(水) 19:39:39.74ID:WRcS+6H40
あと、革は均等に厚みがあるほうが高い
薄い革や厚さに均一性のない革は安い
均一性のない薄い革を漉いて平にしてる
2023/11/29(水) 20:38:45.33ID:QZcJeu9X0
上の、知識ひけらかしてる感じではないが。。

近年の他ブランドの価格帯、使用してる革見たらstrumがぼってるイメージは全然ないんだけどなあ。
原価高騰の今アパレルなんてこんなもんじゃないか?
101ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:55:53.36ID:XSSDMkK70
>>99
革ジャン職人ですか?
2023/11/29(水) 22:00:27.00ID:NnNrJDMU0
皮革はデシ商売だから傷があっても期待してるほどは安くならない
調べてみるとすぐ分かる
2023/11/29(水) 22:49:05.25ID:X8jHBPDS0
期待してるほど安くはならない(少なからず安くはなる)
2023/11/29(水) 23:01:19.85ID:X8jHBPDS0
ここは本当に自演が多いよな
2023/11/29(水) 23:38:27.22ID:tVAWpP3x0
逆にずっとしつこいアンチは売れない同業者の嫉妬なのかと邪推したくなるがw
106ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/30(木) 00:37:38.42ID:lcqtCX3z0
>>100
お前の話し方特徴ありすぎて自演すぐバレるからやめた方がいいぞ
107ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/30(木) 10:58:33.87ID:tsTVh8GO0
革の原価なんかたかが知れてるだろ。単純に便乗値上げしただけ。こんな少人数な企業なのに桑原が遊び回れる位利益は確保できてるわけだしな
108ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/30(木) 14:02:20.63ID:t0P+Oazr0
きっも
109ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/30(木) 14:39:57.83ID:y1zOZakr0
アパレルのデザイナーって年収幾ら位なんだろな
2023/11/30(木) 16:16:57.06ID:lMTyXqfI0
自演してるしてないも見抜けないやつ
111ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:35:42.37ID:AAFItjIf0
ここの革ジャンに20万の価値はないなぁって思うわー
112ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:35:59.78ID:AAFItjIf0
情弱が買えばそりゃ儲かるよね
113ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/30(木) 20:53:57.99ID:t52eurBn0
STRUMに限らずどんなブランドでもそうだけど、アンチって基本的に発想が貧乏人っぽいんだよな
114ノーブランドさん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:16:48.21ID:58AJ5ZzG0
>>111
どこの革ジャンなら価格相応の価値があるのか教えて!
115ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/01(金) 00:11:41.69ID:ldChU4OP0
コセさんはザジーに似ている
116ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/01(金) 00:52:59.02ID:dwcb+If60
ここの革ジャン買うなら他買うに100票
117ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/01(金) 00:53:31.50ID:dwcb+If60
>>110
こういうやつはカモになりゃええやん
良い情報誰も教えるわけなかろう
2023/12/01(金) 02:54:14.35ID:uktLfBWm0
>>116
どこの革ジャン買うのか早く教えて
119ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/01(金) 08:23:55.83ID:zB1WZj280
100票てw
小学生かw
120ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/01(金) 09:48:21.31ID:JBdBi4AO0
>>115
コイツまじインスタライブにも出てきて草生える。
お前本当はストラム好きだろw
2023/12/01(金) 10:30:28.52ID:hMXbh07K0
CRAYもう売り切れかよ
スタッズなしのタイプを作ってくれんかな
122ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/01(金) 16:57:10.79ID:JBdBi4AO0
マジだ、売り切れてるwwww
在庫1件とかシビア過ぎんだろ。
123ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/01(金) 18:01:49.29ID:gt550piy0
昨日昼の時点で売り切れてたからなw
あんな鋲ジャン田舎では着る勇気ないけど東京では普通なんかな
124ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/01(金) 19:53:14.78ID:QeDL+vn20
>>123
いや、東京でも普通には着れない笑
125ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/02(土) 00:28:26.11ID:h1V145Ts0
東京のトレンドなら余計着れないわ
20年前くらいの流行りだからな
126ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:07:44.41ID:dTTa5aqM0
ベロアのジップパーカー再販しねぇかなー
127ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:20:12.70ID:q2PKfI8/0
ラッカーニのギラギラzipですら結構目立って街中じゃ恥ずかしくなるからなー。細身のミュージシャン以外でこのスタッズ革ジャン来て出歩くのは相当勇気がいる。
128ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/02(土) 13:53:47.93ID:WeKOyjcy0
ここも廃れたなぁ
129ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/02(土) 14:38:42.45ID:8mn8t17E0
廃れるほど盛り上がってもない
130ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:46:22.46ID:hl27uwXm0
てことは最初から廃れてたってことか
131ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:47:39.90ID:NnLRoecO0
街着で毎日着てるけど意外とみんな興味なさげにしとるけどな…
2023/12/02(土) 16:53:35.41ID:uEZT6BAD0
いうほど他の人の服なんか気にしねーよな
133ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:56:11.94ID:8mn8t17E0
ストラムなんて服好きでもない限り認知度ゼロだし
そもそも他人の服に興味ないw
2023/12/02(土) 18:59:45.13ID:Kd9tCdZi0
他人がレザー着てたら見てまうわ
単純に楽しい
135ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/03(日) 01:15:12.65ID:EGqyV8GN0
ストラム笑
136ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/03(日) 15:40:50.42ID:lJV3AWsn0
本店なのに吊るしの商品はないし、あってもサイズ欠けがほとんどだけど、こんなラインアップで商売になるんかな。
137ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/03(日) 19:29:05.97ID:acYhfafd0
それがあるからサンプル品とか出すイベントやってるんじゃないのー?
138ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/03(日) 19:52:42.55ID:lJV3AWsn0
買いたいときに買えないと購買意欲が失せるんだよなー。
139ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/03(日) 20:45:54.52ID:acYhfafd0
まあ、物欲はそういうものだからわかるっちゃわかる。
2023/12/04(月) 23:26:33.15ID:cYruoYLW0
買えない買えないと文句いう奴が買う保証も無いし、在庫リスク取ってられないだろ。機会損失より危ない。零細だし潰れられる位ならこれでいいわ
141ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/05(火) 00:03:34.43ID:fMYtINRD0
でも新規付きづらいのはブランド存続に最大のデメリットになるぞ。
ちなみに俺も2年程度の新参だけどずっと期待して待ってるレイブン出ないからバックラのコーリング別注イタショル予約したわ。レイブンは桑原さんがYouTubeとかで着てたり、露出多いから欲しかったけどもう限界だった
2023/12/05(火) 00:14:47.55ID:5HYoYmXX0
>>141
ストラムの前はどこのレザー着てたんですか?
2023/12/05(火) 00:18:01.69ID:lyYD2tmD0
>>141
俺も同じ流れで別注イタショル迷ったんだけど、まともなサイズが来るのか怖くて見送った
試着できればなぁ
144ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/05(火) 01:33:29.01ID:fMYtINRD0
>>142
普通にバックラ、ルイスとかだね
145ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/05(火) 01:35:32.47ID:fMYtINRD0
>>143
もし小さく仕上がっても本店に持ち込めば伸ばしてもらえるよ。前やってもらった
146ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/05(火) 01:52:09.00ID:GSVbHjhp0
まー、レイブンをオイルカーフでって具体的な要望がライブ配信とかで出てなかったから仕方がない。

レイブンって要望だけあったからなぁ…。
147ノーブランドさん
垢版 |
2023/12/05(火) 12:20:44.89ID:wFhiB94/0
>>141
あれは良いなぁ
しかもバーニングダイと値段変わらんし
STRUM高いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況