X



【WORKMAN】ワークマン Part52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/24(土) 11:28:54.07ID:bpcbvrpq0
■重要
該当スレがある話題や質問はスレ違いですのでそちらでお願いします

■登山板
【コスパ最高】ワークマンでアウトドア 10
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/out/1692242841/
■バイク板
★ワークマン スレ★Part70
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1703804555/

■ワークマンオンライン
https://workman.jp/shop/default.aspx
■カタログ
https://www.workman.co.jp/catalog/2023aw/
■前スレ
【WORKMAN】ワークマン Part50
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1702695594/
【WORKMAN】ワークマン Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1705354590/
2024/11/10(日) 11:40:31.79ID:rAfalaSp0
そりゃそうだろ
2024/11/12(火) 20:25:21.51ID:i5wJHmAD0
ユニクロは高いお(ヽ´ω`)
2024/11/12(火) 21:19:24.69ID:UymV8dFq0
>>641
しまむらアベイルで探してミロよぬ
643ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/12(火) 21:26:59.99ID:U/Hj32jG0
>>598
男の子向けの子供服はかなり好評と思う
汚しても適当に洗っても破いても惜しくないから
後、地味に買う人が多いのはしまむらには行かない田舎のシニアってイメージ

でも男の子向けの子供服は以外はその人たち向いて商品開発してるかというと微妙よね
2024/11/12(火) 21:32:08.59ID:UymV8dFq0
>地味に買う人が多いのはしまむらには行かない田舎のシニアってイメージ

たまに着てる老人わ居てるよぬ
2024/11/12(火) 21:56:30.91ID:Dok7/hAo0
>>643
いやワークマン行く女は嫌だわ
2024/11/12(火) 22:12:07.30ID:UymV8dFq0
上にも書いたケド ♀用の靴は流通センターよか安いぬ
2024/11/14(木) 15:27:03.32ID:9BdllfIY0
ユニクロから完全にワークマンに切り替えた
ユニクロはいつの間にか高くなってセレクトショップと値段は変わらない
648ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/14(木) 15:29:17.28ID:WjKbCd9f0
ワークマンはサイズや色なんかの在庫補充を迅速にしてくれると助かる
649ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/14(木) 21:22:49.90ID:WFJmYbwc0
それはない
2024/11/14(木) 22:09:03.55ID:78maAokB0
価格に跳ね返るんじゃないですかね。
651ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/14(木) 23:15:06.75ID:g63H1QuS0
>>647
セレクトショップも値上げしてるんだわ
652ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/15(金) 12:35:21.95ID:0CeDkTCC0
こっち上げたほうがいいんじゃねーか
どんぐり撃つしか脳が無い雑魚がいるわ
653ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/15(金) 12:36:08.47ID:0CeDkTCC0
>>647
ユニクロ信者はワークマンに敵意むき出し
歯茎もむき出し
654ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/15(金) 12:48:11.62ID:KCsC/5xw0
着る断熱材の出番がそろそろ来るね
2024/11/15(金) 12:53:57.18ID:IB0IybfZ0
断熱は高いほうはまだ店で見かけるな
2024/11/15(金) 12:58:54.49ID:eTk8XpQK0
あっちの583書いた直後も撃たれたよ
ってぐらい徹底して打ってくるよみんなも気をつけれ
あいつに関わるな
657ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/15(金) 13:01:28.40ID:0CeDkTCC0
>>656
あっちのスレもう終わりでしょ

なんで普通の会話してる人も撃つんだろ
ハンター隠して撃ってくるから気持ち悪い
658ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/15(金) 13:21:53.67ID:0CeDkTCC0
あっちのスレのワッチョイ後半
6K1U

ころころワッチョイ変えて書き込んでる
後半の6K1Uは変わらないからバレてるのに
間違って絡むと撃たれるね
659ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/15(金) 14:04:03.59ID:0CeDkTCC0
句読点の使い方でチー牛バレバレだなあっちのスレ
一人で会話続けてるわ
「、」は使うのに「。」は使わない
そして関西弁
660ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/15(金) 18:49:27.35ID:0CeDkTCC0
あっちのスレはハンターのキモいやつのせいで全然人がいないから数人でワッチョイころころ変えて書いてるわ😂
本当バレてないと思ってるからキモい
2024/11/15(金) 19:05:02.87ID:4V2VENSn0
総断熱シートと裏地全面シートヒーター中綿ジャケットなら買うわ
2024/11/15(金) 19:10:23.06ID:5Crzbuwc0
ワークマンって新商品の開発の方向性が間違ってるよ

デザインはユニクロのパクれや、今の時代の可もなく不可もなくの普遍的なデザイン
著作権や個性なんて考えた芸術は必ず失敗する

ユニクロの定番商品に防水、防風、ストレッチ素材ってプラス要素があれば、ユニクロじゃなくてワークマンに行くわ
663ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/15(金) 19:14:50.71ID:0CeDkTCC0
ワークマンの機能性が良いから着てる人もいる

ユニシンはどこでも嫌われる
664ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/16(土) 03:26:07.22ID:QiOxGH+t0
まだワークマンのスレ荒れてるねチー牛のせいで
ワッチョイ後半6K1U
2024/11/16(土) 11:38:55.35ID:u72bH99b0
キ印2匹居るスレとかもう使い物にならんぞ
2024/11/16(土) 12:38:24.97ID:QiOxGH+t0
ハンターがまともに行動しないで普通の人に大砲撃ってたからねあっちのスレ
2024/11/16(土) 14:52:24.01ID:5BDLbekP0
>>664
ad-をNG
2024/11/16(土) 18:23:43.13ID:QiOxGH+t0
使えないハンターは駄目だ
2024/11/16(土) 18:32:32.29ID:SQUJEoRz0
ワークマンに切り替えてから衝動買いや無駄使いが減った
ユニクロ時代は毎週限定価格を買ってたよ
2024/11/16(土) 18:36:39.41ID:QiOxGH+t0
ユニクロは見た目が良くなってきたけど値段も上がるようになった
定期的に安売りするってことは最初からその価格の物なんだなと思ってたけど
ウイグルの件とかあってさらにがっかりした
2024/11/17(日) 00:31:16.02ID:XSD+/yRB0
生産国に関してはワークマンも似たようなもんやろ
672ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/17(日) 02:37:19.84ID:DCg3qw7u0
ワークマンに3900円とかゾッとする
673ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/17(日) 09:47:39.52ID:n/t9OmtD0
ワークマンアンチの弱男はまだ荒らしてるね
ハンターの弱男
2024/11/17(日) 09:53:14.90ID:GhTV3tqX0
>>627
普通にカシミアとか機能性素材の方が暖かいよ
まあいずれにせよ薄くて暖かいは無理ゲー
寒ければダウンジャケット着ればいいわけで、インナーにこだわったところで意味ない
675ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/17(日) 16:14:17.30ID:n/t9OmtD0
ファッション板も平和にしていかないとね
2024/11/17(日) 19:54:08.85ID:A9KxHjV90
確かに1000フィルパワーからが防寒着だよな
それ以下はもこもこした普段着
2024/11/17(日) 20:26:11.33ID:yAEb/gsZ0
防寒で一番大切なのは防風機能だよ
一枚だけならダウンよりブロックテックのが暖かい
2024/11/18(月) 14:56:06.03ID:+P6mKzsL0
暖かいのがいいならダウンジャケットが最強
679ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/18(月) 15:26:37.87ID:aCywa1Jg0
電熱ジャンパーてのはどうなのかな
暖かいを通り越して熱いのかな
2024/11/18(月) 16:16:02.65ID:V6REqxU60
>>679
首元と背中に電熱線入ってるやつなら調整やオン・オフできるので安いやつでも暖かいですよ。

薄いベストタイプでアウターとは別に中に着込めるのが室内や色んなシーズンでも使えて便利ですね。
681ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/18(月) 16:30:40.83ID:aCywa1Jg0
今年出たXシェルターに電熱機能あればいい感じなんじゃないか?
弱い電力で長時間駆動できそう
と思ったけど大して意味ないか
2024/11/19(火) 21:42:44.90ID:Hf+Kjg6p0
断熱と透湿と防水と防風と発熱と保温
683ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/20(水) 09:47:48.05ID:fU3NbjNS0
寒くなってきてますますワークマン話題になってるね
これがユニクロとの違い
684ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/20(水) 10:53:40.22ID:PIHJSm2e0
どんだけ極寒地域なんだよ
都会はみんな薄着だよ
685ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/20(水) 11:06:06.60ID:fU3NbjNS0
東京はいま7℃台で気温低いからね
君の地域とは違うらしい
686ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/20(水) 11:28:42.82ID:PIHJSm2e0
7℃が極寒なら他の地域は凍死してるわ
687ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/20(水) 11:33:37.72ID:5HC+cGfn0
普通にヒートテック着てるとか
ライトダウン今季初めて着たとか言ってるけどどこの世界の人?
逆にワークマンの話題出てないよ・・・
688ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/20(水) 11:35:05.98ID:5HC+cGfn0
というか今ユニクロとGUとしまむらの感謝祭でSNSは話題になってるけどワークマンのそういった話題は???
689ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/20(水) 12:01:53.41ID:fU3NbjNS0
誰も極寒なんて書いてないのに笑える それがユニクロ民度
690ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/20(水) 12:12:51.71ID:PIHJSm2e0
誰もユニクロの話してないのにユニクロ敵視したいのが笑える
691ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/20(水) 12:17:36.30ID:fU3NbjNS0
ユニ信者が何故かワークマンアンチだからね
臭い
2024/11/20(水) 12:32:46.16ID:wZ0UDQhz0
またアタオカが暴れてるな

なんでワク基地はろくなのおらんの
693ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/20(水) 12:57:17.48ID:fU3NbjNS0
IDコロコロ単発チー牛
これがユニクロ民度
694ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/20(水) 14:51:21.45ID:fU3NbjNS0
ヒートテックのエクストラウォームは何枚か買ってたけど
内側に毛玉できるの早くてうざくなった

結果ワークマンに
2024/11/20(水) 15:19:23.53ID:0wnqK6jI0
しかし寒いのう
2024/11/20(水) 18:26:46.62ID:hv6Qqp7M0
>>692
自覚のある基地外なんておらんやろ。
697ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/20(水) 19:18:26.24ID:fU3NbjNS0
北海道の人が雪山で車中泊しててすげー
2024/11/21(木) 05:48:07.08ID:96w5V/Pr0
わざわざワークマンのスレにユニクロの商品書きに来る陰キャ
699ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/21(木) 06:25:20.00ID:rnhQJ/y20
ユニクロ粘着は間違いなくアレだろ
2024/11/21(木) 07:03:56.20ID:96w5V/Pr0
しかもユニクロのスレでワークマンの話をすると叩いてる
だからリアルな世界では笑われてるユニクロマン
701ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/21(木) 10:45:32.93ID:nqTuuuyL0
ワークマン着てたらそのキッズサイズ着てるキッズがいたw
逃げたくなったね
702ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/21(木) 12:09:35.49ID:IBDtPlPu0
キッズサイズを着てる大人が居たら書け!
アホ野郎
2024/11/21(木) 15:02:22.66ID:96w5V/Pr0
サーモライトエコモードって中間着にしても暖かいのかな
2024/11/21(木) 17:26:45.08ID:inxIoc/f0
ワークマン、ユニクロ、しまむら、日本の激安ブランドなんだから話題が繋がるのは当然のこと
2024/11/21(木) 18:45:23.09ID:oUmD87ZH0
アタオカは今日は社畜かな
2024/11/21(木) 22:53:36.37ID:882ARUoz0
まだいたんだ
ユニベロス
2024/11/22(金) 17:17:13.41ID:4Eueeviw0
腿ポケットが良さげで伸縮素材ズボン買ったのよ細いのわかってたから 4 L で
それでもまだ細めだわ何考えてんだこの企業
2024/11/22(金) 17:44:12.47ID:OFXuNuNo0
デブちんのオサレは自己満足
2024/11/22(金) 18:47:29.84ID:nxcdNVKZ0
ターゲットの客層に入ってないってことやろ。
諦めろ。
2024/11/22(金) 22:01:18.97ID:E4+9U7Fa0
>>707
痩せろ
2024/11/23(土) 19:19:56.38ID:l8OFdRkO0
近所のワークマンプラスめっちゃ賑わってた
寒くなってきたしアウターとかみんな買ってるね
インナーメリノウールも売り出してた
712ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/23(土) 19:49:07.57ID:J67b2xuA0
ディアマジックの防寒ジャケット
4500円のべすとになるやつ見たけど
去年の売れ残りなのか今年も販売されてたのか
カタログ未掲載だから分からねぇなるさ
2024/11/24(日) 17:23:37.58ID:DEaLQ0yi0
ヘビーウエイトT買ったお
最近ユニクロよりもコスパがいいのがバレてきてユニクロから移民が来てるお
来なくていいお
お前らはユニクロで買っていればいいお
714ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/24(日) 17:53:13.69ID:UWW6ybgZ0
んーユニクロからワークマンに移ってるのはリアルみたいね
よく聞く
ワークマンのが機能が良いからそっちになるのは自然の摂理
2024/11/24(日) 18:00:19.28ID:OMY79h1I0
Xシェルタとかばかりに注目が集まるけどこういう定番が意外としっかりしてんだよね
スウェットもよくできてると思う。丈夫だし
716ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/24(日) 18:09:36.42ID:UWW6ybgZ0
>>711
これだよなリアルは
たまにワークマンは売り上げ下がって客が減ったとか書かれてるけど駐車場はだいたい埋まってたりする
2024/11/24(日) 18:13:43.13ID:oUYvOT4h0
ワークマンの駐車場に停めてる数台は近くの住人が好き勝手に停めてる
2024/11/24(日) 18:14:26.62ID:f+zzjoyk0
またワク基地がレス連発してるな
ユニクロが気になって仕方ないようだし
2024/11/24(日) 18:17:47.19ID:mtUq6+n90
リアルって言うなら、ワークマンは2年連続営業利益減益でここ数年株価は下がり続けている
決算で発表されてる
一般衣料市場に展開したせいで、作業服市場の顧客離れが起きてる
720ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/24(日) 18:20:25.73ID:UWW6ybgZ0
ここワークマンスレだぜおじいちゃん
2024/11/24(日) 18:20:45.22ID:mtUq6+n90
一方でユニクロは過去最高益を更新して株価は上がり続けて絶好調
別に商品が良ければ経営状態なんかどうでもいいという考えもあるだろうが、これは現実
722ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/24(日) 18:22:35.89ID:UWW6ybgZ0
いろんな人から嫌われちゃうぞそれじゃ
2024/11/24(日) 19:00:13.68ID:f+zzjoyk0
だから連投やめろよ基地は
営業利益減益株価低迷は事実なんだから

駐車場が埋まってるだのわけわからん理由で無理に持ち上げなくていいからな
724ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/24(日) 19:02:04.30ID:UWW6ybgZ0
アンチはだから嫌われるってのよね
至るところで
2024/11/24(日) 19:07:32.85ID:f+zzjoyk0
お前が嫌われてることいい加減気づけ
お前の隔離スレなんだよここは
2024/11/24(日) 21:59:44.57ID:DQuS5dEr0
>>717
どんだけ民度終わった地域に住んでんだ。
727ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/25(月) 15:25:28.01ID:XYlAC8Lq0
ユニクロのターゲットはサザン聞くような世代だからもうすぐ死んで売上減少だろうな
若者にはソッポ向かれちゃってるし
2024/11/25(月) 19:43:48.22ID:Mj0BpztL0
バカでごめんね
729ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/26(火) 07:28:10.07ID:U9CGxjRP0
>>727
老人が幅を利かせてるユニクロスレ
しかも5ちゃんでは値下げ品しか買わない人ばかりだね
2024/11/26(火) 09:34:52.47ID:YN4seCW20
ユニクロは順調に営業利益伸ばしてるけどな
731ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/26(火) 11:35:37.36ID:59h2ufiz0
ユニクロの主戦場は世界だろ
732ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/26(火) 11:43:25.58ID:U9CGxjRP0
ウィーグルがどうとかってのは謎のままですか?
733ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/26(火) 12:06:41.49ID:4pQ7I6m90
モンベルたっかパンツ1枚8000円とかなめとんのか
734ノーブランドさん
垢版 |
2024/11/30(土) 15:51:59.76ID:obIhQa520
インスタでワークマン商品紹介してるところのコメ欄でディスってる人達のアカウント覗いてみた

1つも写真載せてない
拾い画像ばかり載せてる
同じ写真ばかり載せてる
フォローしまくってるがフォロワーがいない
ブサイク
735ノーブランドさん
垢版 |
2024/12/01(日) 17:04:13.75ID:MtaSkAs60
サーモライトエコモードすげーな
蒸し暑くなりそうなときでも快適だった
一年くらい着た人の話だとゴムが緩くなってからの方が着やすいみたい
736ノーブランドさん
垢版 |
2024/12/01(日) 18:15:33.10ID:0lMPLvg40
ズボンはユニクロGUやな
あーいうサイズが重要な服はワークマンルーレットで店にあるかないかじゃ話にならん
737ノーブランドさん
垢版 |
2024/12/01(日) 18:32:50.32ID:MtaSkAs60
あるかないかじゃない
みつけるんだ
738ノーブランドさん
垢版 |
2024/12/02(月) 09:39:55.17ID:xDr2k13s0
近場の店舗は冬物の値引きしてたよサーモライトエコモードやシンボルフリースなど30%引き値引きを全くしない店舗もあるから色々見回ると良いよね
2024/12/02(月) 18:59:36.89ID:X4jFPvjk0
エコモードサーマルクルーネックを買いに帰りに寄ったんだけど
同じLサイズでも頭が通るのか疑問なくらい狭い首元だったり、一方で首元寒そうだなってくらいゆるゆるで広かったりって、重ねると横幅で5余裕でセンチ以上差がある感じでとてもじゃないけど買えなかった
ワークマンで色々買ってきてるけどここまで差が酷いのは初めて見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況