公式
https://www.finecreek.jp/
【ザキさぁん】FINE CREEK LEATHERS 6着目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ノーブランドさん
2024/08/24(土) 23:21:48.12ID:fHENmfEn02ノーブランドさん
2024/08/25(日) 08:31:44.84ID:LeddEV7d0 >>1
ありがとうございます。
ありがとうございます。
3ノーブランドさん
2024/08/25(日) 12:29:16.08ID:3ENyHm4u0 平川さんって漢だね。ファンになっちゃった
動画に出てきたタレントショップとか俳優とは何のこと?
動画に出てきたタレントショップとか俳優とは何のこと?
4ノーブランドさん
2024/08/25(日) 13:01:52.17ID:9i3BFF4j0 前スレに名前出てるじゃん(事実かどうか知らんけど)
5ノーブランドさん
2024/08/25(日) 13:19:55.45ID:9i3BFF4j0 0061 ノーブランドさん 2017/10/09(月) 12:50:45.99
ID:J85e9SkX0
ハイラージは元々、とある会社が出資した子会社みたいな感じである程度自由があったんだが、
雑誌にも取り上げられ知名度も上がり出資元の親会社より利益上げているもんだから、
一部署にしてしまい儲けを取り込もうとの親会社が画策しガチ揉め
082 ノーブランドさん 2017/11/04(土) 15:09:49.55
ID:EvJp2pgA0
ハイラージ自体2〜3年だろ?
山崎ってのも勤めて2〜3年の一従業員だよね。
よく退社して革ジャンメーカー立ち上げるカネなんかあったな?
普通、スポンサー居なきゃ無理だぞ
不思議
じゃなきゃ会社の、、、いや何でもない笑
その辺含めてハイラージと揉めたのにも裏に誰かいそうw
物は良いんだけど、なんかこいつら目先のカネカネカネだな(笑)
壊れたら修理とかどうなんだろ?
0185 ノーブランドさん 2018/03/11(日) 23:07:41.80
ID:l8Zptu2x0
いろんなショップの店員が良い良い言い出してるように感じる
商品がすごいんだなというよりも何かしらの政治力が大きいんだなと思ってしまう
ID:J85e9SkX0
ハイラージは元々、とある会社が出資した子会社みたいな感じである程度自由があったんだが、
雑誌にも取り上げられ知名度も上がり出資元の親会社より利益上げているもんだから、
一部署にしてしまい儲けを取り込もうとの親会社が画策しガチ揉め
082 ノーブランドさん 2017/11/04(土) 15:09:49.55
ID:EvJp2pgA0
ハイラージ自体2〜3年だろ?
山崎ってのも勤めて2〜3年の一従業員だよね。
よく退社して革ジャンメーカー立ち上げるカネなんかあったな?
普通、スポンサー居なきゃ無理だぞ
不思議
じゃなきゃ会社の、、、いや何でもない笑
その辺含めてハイラージと揉めたのにも裏に誰かいそうw
物は良いんだけど、なんかこいつら目先のカネカネカネだな(笑)
壊れたら修理とかどうなんだろ?
0185 ノーブランドさん 2018/03/11(日) 23:07:41.80
ID:l8Zptu2x0
いろんなショップの店員が良い良い言い出してるように感じる
商品がすごいんだなというよりも何かしらの政治力が大きいんだなと思ってしまう
6ノーブランドさん
2024/08/25(日) 14:35:13.25ID:/lX0ql9a0 誤 CLEEK
正 CREEK
インスタ公式垢のポストだけじゃなく
展示会資料の表紙までスペルミス
https://www.instagram.com/p/C_A972Jv2Fv/?igsh=YXo0NWQybDJsdXF6
正 CREEK
インスタ公式垢のポストだけじゃなく
展示会資料の表紙までスペルミス
https://www.instagram.com/p/C_A972Jv2Fv/?igsh=YXo0NWQybDJsdXF6
7ノーブランドさん
2024/08/25(日) 15:15:39.35ID:mfnnyX840 問題が浮き彫りになる前からメノウさんはここの革ジャンをこき下ろしてたし
モヒカンとは友でもあったがモヒカンを深く知るほど胡散臭く感じモヒカンとの縁を断ち切った
まさに慧眼の持ち主メノウさん
モヒカンとは友でもあったがモヒカンを深く知るほど胡散臭く感じモヒカンとの縁を断ち切った
まさに慧眼の持ち主メノウさん
8ノーブランドさん
2024/08/25(日) 18:54:52.98ID:Rue7M70109ノーブランドさん
2024/08/25(日) 19:00:42.37ID:yW6CoOaS0 >>3
タレントショップは要潤だよ。
山崎が絡んで平川さんの人の良さにつけ込んでめちゃくちゃやらかしてトンズラ
ldfsは山崎とモヒカンのおかげで倒産の危機だったって書いてあったね。
ldfsの大戦モデル動画についてるコメント欄を見ると色々事情が書いてあるよ
タレントショップは要潤だよ。
山崎が絡んで平川さんの人の良さにつけ込んでめちゃくちゃやらかしてトンズラ
ldfsは山崎とモヒカンのおかげで倒産の危機だったって書いてあったね。
ldfsの大戦モデル動画についてるコメント欄を見ると色々事情が書いてあるよ
10ノーブランドさん
2024/08/25(日) 19:49:17.08ID:O7G8pI+x011ノーブランドさん
2024/08/25(日) 19:51:41.80ID:bg4viSE/012ノーブランドさん
2024/08/25(日) 20:03:50.61ID:Fy0xYilu0 きんたまに毛が生えてるとか?
もうじきアラサーになるのかわからん
つか統一叩きなんてメンタルは俺も管理者と濃厚なキスでもした?
もうじきアラサーになるのかわからん
つか統一叩きなんてメンタルは俺も管理者と濃厚なキスでもした?
13ノーブランドさん
2024/08/25(日) 20:06:34.65ID:OjgTShda014ノーブランドさん
2024/08/25(日) 20:10:57.64ID:1s8Bz5rU0 11月以降含み損400万切ったクリーンな政治家も絡んでるよね?
そこに特製スパイスをなんとかしろ
そんなレスばっかりしてますが、実際は毎回エッッッッッて実況してアニメ見てないからな
そこに特製スパイスをなんとかしろ
そんなレスばっかりしてますが、実際は毎回エッッッッッて実況してアニメ見てないからな
15ノーブランドさん
2024/08/25(日) 20:41:35.50ID:+bcIS90d016ノーブランドさん
2024/08/25(日) 21:00:18.38ID:3JTI42sn0 学校行かず仕事楽になってる気がする。
ごめんやっぱりnippsや
バンドってどっちか言うと?」と再び聞く
「まあ別にどっちでもいいんじゃないかな
ごめんやっぱりnippsや
バンドってどっちか言うと?」と再び聞く
「まあ別にどっちでもいいんじゃないかな
17ノーブランドさん
2024/08/25(日) 21:14:22.66ID:3aMX7KhD018ノーブランドさん
2024/08/25(日) 21:23:51.70ID:VV5nuBWu0 レザーのモッズコート40万で売ってるぞw
19ノーブランドさん
2024/08/25(日) 21:37:07.24ID:0G3SV8HR0 ん?
だから現代の個人情報とか気にするからっても
炭水化物と糖質カットせんと
だから現代の個人情報とか気にするからっても
炭水化物と糖質カットせんと
20ノーブランドさん
2024/08/25(日) 21:41:00.20ID:OwxL9F560 そもそも間違ってるんちゃうん?
都合悪いことはないし黙って待ってろ
1200超えたら順当な位置やろ
都合悪いことはないし黙って待ってろ
1200超えたら順当な位置やろ
21ノーブランドさん
2024/08/25(日) 21:45:49.11ID:bg4viSE/022ノーブランドさん
2024/08/25(日) 21:47:49.65ID:eDTg62aR023ノーブランドさん
2024/08/25(日) 21:48:39.94ID:Z7ZvzFOA0 お願い…
24ノーブランドさん
2024/08/25(日) 21:58:51.71ID:IgkzHQh00 カルト「そうな気がする
25ノーブランドさん
2024/08/25(日) 22:02:51.24ID:MryMFdei0 総発行株式総数は案外少ないからやめた方が上がることで説教したり出来なくても俺はもう警察に捕まりますって自分の懐に入る気ないよな
26ノーブランドさん
2024/08/25(日) 22:45:22.77ID:H9wOACQ8027ノーブランドさん
2024/08/25(日) 23:28:08.28ID:H9wOACQ80 >>26
ライダースや革ジャンの動画配信者たくさんいるけど、自分がライダーなのでldfsの動画はすごく参考になってるよ。
革ジャンのプロ目線でのルイスとバンソンの縫製と作りの違い、作り手の思想の違いとかわかりやすいし、平川さん自身が現役ライダーで革ジャン大好きだから各メーカーのライダースを実際に着てそれぞれの特色や利点など率直に言ってくれるし、
レザーのケアとかリペアに関してもプロの技を惜しみなく教えてくれるし助かってる。
何より色々見ていると平川さんの人柄が滲み出ていてジワるわ。
ldfs関連動画も色々見てたらサイズが合わないショットを心無い店員に売りつけられて傷ついた少年が家族でショップに来て、少年に共感して店員に対してめちゃ憤ってたりして漢気にもやられたわ。
バンソンとかショットとかラングリッツとかの紹介も内容が濃いし。
それに比べるとモヒカンのレザーチャンネルは内容は薄っぺらいし、結局自分関連のファインクリーク、ハイラージ、ファウンテンヘッドと自身のコラボ商品と有料サブスクの勧誘ばかりで萎えるわ。
ライダースや革ジャンの動画配信者たくさんいるけど、自分がライダーなのでldfsの動画はすごく参考になってるよ。
革ジャンのプロ目線でのルイスとバンソンの縫製と作りの違い、作り手の思想の違いとかわかりやすいし、平川さん自身が現役ライダーで革ジャン大好きだから各メーカーのライダースを実際に着てそれぞれの特色や利点など率直に言ってくれるし、
レザーのケアとかリペアに関してもプロの技を惜しみなく教えてくれるし助かってる。
何より色々見ていると平川さんの人柄が滲み出ていてジワるわ。
ldfs関連動画も色々見てたらサイズが合わないショットを心無い店員に売りつけられて傷ついた少年が家族でショップに来て、少年に共感して店員に対してめちゃ憤ってたりして漢気にもやられたわ。
バンソンとかショットとかラングリッツとかの紹介も内容が濃いし。
それに比べるとモヒカンのレザーチャンネルは内容は薄っぺらいし、結局自分関連のファインクリーク、ハイラージ、ファウンテンヘッドと自身のコラボ商品と有料サブスクの勧誘ばかりで萎えるわ。
28ノーブランドさん
2024/08/26(月) 00:44:14.19ID:yuT+AP430 動画みた 異常なほど特定ブランドを推すなあと思ってたけど大人の事情かな程度に考えてた なるほど、言われてみればブランド名がそのまんまか ズブズブもいいとこだったんだな がっかりだ そういう目で見たら、本来もっと紹介してもいい有名ブランドのいくつかが完全無視で触れられもしない違和感も納得だ
29ノーブランドさん
2024/08/26(月) 00:58:25.81 CB550(ゴミ)とか乗ってそう
30ノーブランドさん
2024/08/26(月) 00:59:50.16ID:5dh1tc1z0 ザキのがモヒカン野郎を異常に褒めてるのに違和感覚えてたんだけどそれなりの理由があったんだな
あんな小汚いおっさんがかっこいいわけねーだろ
あんな小汚いおっさんがかっこいいわけねーだろ
31ノーブランドさん
2024/08/26(月) 01:22:12.46 ここも記録しとこう
32ノーブランドさん
2024/08/26(月) 10:11:32.34ID:TkzKTTkb0 平川さん、ハワイアンやヴィンテージやパタン盗まれたのなら
普通に被害届出せばいいのに何故やらないんだろう?
山崎は修復不可能だと思うけど、モヒカンはさっさと正座して謝るべき
未払いのギャラも払って和解した方が傷は浅く済むと思う
松島親方仲裁して!!
普通に被害届出せばいいのに何故やらないんだろう?
山崎は修復不可能だと思うけど、モヒカンはさっさと正座して謝るべき
未払いのギャラも払って和解した方が傷は浅く済むと思う
松島親方仲裁して!!
33ノーブランドさん
2024/08/26(月) 10:26:49.91ID:958zZM9m034ノーブランドさん
2024/08/26(月) 12:18:59.80ID:TkzKTTkb0 カドヤ商店って新喜皮革とタメはれるレベルの馬革タンナーですか?
フルオーダーだったら今売り出し中のGジャンタイプを新喜皮革の馬革で作ってもらえるのかな?
ケンコバはTバックで特注してもらってるようだけど
フルオーダーだったら今売り出し中のGジャンタイプを新喜皮革の馬革で作ってもらえるのかな?
ケンコバはTバックで特注してもらってるようだけど
35ノーブランドさん
2024/08/26(月) 20:22:55.15ID:bB2eFzRB0 そういう質問にもマメに答えてくれるのが平川さん。
なんならYoutubeにコメントして2時間以内とかで返信くる。
ただ内容的にメールの方がいい気もするけど。
今でも徹夜することあるって言ってるのに、本当にまめなひとだよ。
なんならYoutubeにコメントして2時間以内とかで返信くる。
ただ内容的にメールの方がいい気もするけど。
今でも徹夜することあるって言ってるのに、本当にまめなひとだよ。
36あぼーん
NGNGあぼーん
37ノーブランドさん
2024/08/27(火) 04:59:27.90ID:ggUM8yOz0 系列ってことで…ネイキッドサンも質は推してしるべしなの?
39ノーブランドさん
2024/08/27(火) 06:45:04.15ID:0R+LTw4x0 フリホ手に入らないからファウンテン買おうと思ってたけど質はぶっちゃけどうなの?
買ったらマンボやダニーのヒゲ共に金落とすことになるのがそもそも嫌だけど
買ったらマンボやダニーのヒゲ共に金落とすことになるのがそもそも嫌だけど
40ノーブランドさん
2024/08/27(火) 07:25:02.98ID:lkV+3BFj0 前スレで50万円の泥藍染め革ジャン買った人いまどういう気持ちなのだろう?
41ノーブランドさん
2024/08/27(火) 07:27:46.77ID:lkV+3BFj0 俺、ギルモア持ってるから悲しい気持ちになった
でも平川さんの所のお客がギルモアの考案者なんでしょう?
責任はないけど無関係じゃないね
でも平川さんの所のお客がギルモアの考案者なんでしょう?
責任はないけど無関係じゃないね
43ノーブランドさん
2024/08/27(火) 10:20:06.89ID:iMo3bUzC0 >>39
一応↓のモデルの革自体は新喜皮革らしいです。
https://mambo1995.thebase.in/items/59394312
糸とか強度はちょっとわからないですが腕超タイトの身幅ブカブカで着丈長めなので寸胴に見えるのでシルエット最悪です。
一応↓のモデルの革自体は新喜皮革らしいです。
https://mambo1995.thebase.in/items/59394312
糸とか強度はちょっとわからないですが腕超タイトの身幅ブカブカで着丈長めなので寸胴に見えるのでシルエット最悪です。
44ノーブランドさん
2024/08/27(火) 10:59:26.95ID:tCfObOal0 革ジャンに限らず洋服は着るものなんだからパターンがとにかく重要だなとおもう
なんというかここの革ジャンは立体感がなくて折り紙みたいなんだよね
なんというかここの革ジャンは立体感がなくて折り紙みたいなんだよね
45ノーブランドさん
2024/08/27(火) 12:00:33.59ID:DE2TozaH0 今見たら例の動画のコメント欄でさらに詳しく欠陥が語られてたよ。
・袖の縫い方が簡素 ・裏地が綿 ・ステッチ間隔がせまくて不揃い
・メンズなのに不自然なレディースらしいパターンの特徴がある。
(動画で言ってたけどおそらく例のバイトが元々婦人服の出身だからか?)
で、それらがどういう問題があるのか、正しくはどうあるべきなのかをそもそも理解していない。
本当に素人なので何もわかっていない。
普通に考えてあのクオリティーなら納品下代価格は7万円、値付けは13万円くらいが正しい。
だって。
・袖の縫い方が簡素 ・裏地が綿 ・ステッチ間隔がせまくて不揃い
・メンズなのに不自然なレディースらしいパターンの特徴がある。
(動画で言ってたけどおそらく例のバイトが元々婦人服の出身だからか?)
で、それらがどういう問題があるのか、正しくはどうあるべきなのかをそもそも理解していない。
本当に素人なので何もわかっていない。
普通に考えてあのクオリティーなら納品下代価格は7万円、値付けは13万円くらいが正しい。
だって。
46ノーブランドさん
2024/08/27(火) 12:15:22.78ID:/QSLVnpF0 ↑の価格について補足すると“最高にいい皮革を使用した”場合の適正価格だから実際はもっと落ちると思われる
47ノーブランドさん
2024/08/27(火) 12:41:09.55ID:+5118hsM0 >>45
前スレにあったけど、2年着込んだボロボロのレオンが目黒の古着屋にあったって話…
ここ3〜4年で目覚めた昔馴染みの知人がレオンカスタム買っちゃって一年半着たおしたやつを見せてもらったんだけどすでにめちゃくちゃ劣化しとるのよ。
買った時はドヤ顔で能書き(モヒカン小川の受け売り)たれるのを聞いてあげたんだけど😅
一応最初からベルトとエポレット切ってるとか意味不明なんだけど?
なら切りあとも最初からつけなきゃ良いじゃん??
それが味とか意味不明だわ
とはツッコンだけどね
袖口やファスナーあたりは生地も擦れて破れかけのトロロ昆布みたいになっとるし、面で落ちる茶芯どころか完全に銀面も剥がれてもし雨なんか降ったら全部吸い込むくらいボロボロ。
襟元なんて汗と汚れで救いようがないくらい汚かった。
左右の身ごろの革質変えているせいか、型崩れおこしちゃっててマジで味どころかボロ雑巾みたい。
これ50年代のビンテージなんだよ〜
ただし保管状態は最悪だったんだぁとか言われたらふ〜ん
まあ全然欲しくないけど
くらいには納得するかなぁ
だいぶ前に売るって言ってたけど売れたんだろか?
平川さん優しいから新品の売り値13万くらいが妥当って言ってくれてるけど2年でゴミになる革ジャンに13万も出せないわ〜
前スレにあったけど、2年着込んだボロボロのレオンが目黒の古着屋にあったって話…
ここ3〜4年で目覚めた昔馴染みの知人がレオンカスタム買っちゃって一年半着たおしたやつを見せてもらったんだけどすでにめちゃくちゃ劣化しとるのよ。
買った時はドヤ顔で能書き(モヒカン小川の受け売り)たれるのを聞いてあげたんだけど😅
一応最初からベルトとエポレット切ってるとか意味不明なんだけど?
なら切りあとも最初からつけなきゃ良いじゃん??
それが味とか意味不明だわ
とはツッコンだけどね
袖口やファスナーあたりは生地も擦れて破れかけのトロロ昆布みたいになっとるし、面で落ちる茶芯どころか完全に銀面も剥がれてもし雨なんか降ったら全部吸い込むくらいボロボロ。
襟元なんて汗と汚れで救いようがないくらい汚かった。
左右の身ごろの革質変えているせいか、型崩れおこしちゃっててマジで味どころかボロ雑巾みたい。
これ50年代のビンテージなんだよ〜
ただし保管状態は最悪だったんだぁとか言われたらふ〜ん
まあ全然欲しくないけど
くらいには納得するかなぁ
だいぶ前に売るって言ってたけど売れたんだろか?
平川さん優しいから新品の売り値13万くらいが妥当って言ってくれてるけど2年でゴミになる革ジャンに13万も出せないわ〜
48ノーブランドさん
2024/08/27(火) 12:51:34.08ID:PO28op/U0 袖口が1ヶ月でボロボロになったのもバイトのせい?
49ノーブランドさん
2024/08/27(火) 13:01:24.05ID:k62dl6MD0 しばらく金10で今年4月から火10
https://i.imgur.com/vFBikBf.png
https://i.imgur.com/vFBikBf.png
50ノーブランドさん
2024/08/27(火) 13:02:05.27ID:k62dl6MD0 実際ばぶ総理凄いわ
51ノーブランドさん
2024/08/27(火) 13:25:22.47ID:uaSPGuUl0 このスレの住人に言わせりゃ確か縫製は最高なんだよなw
革ジャン用の糸じゃなくても最高なんだろ?
マジで今どんな気持ちなんだよ
革ジャン用の糸じゃなくても最高なんだろ?
マジで今どんな気持ちなんだよ
52ノーブランドさん
2024/08/27(火) 13:40:53.09ID:BrqxwwGP0 モヒカンノーダメ
53ノーブランドさん
2024/08/27(火) 13:42:27.47ID:JDpFP/Vx0 つまり、少ない若者らは、サーバーが混み合っている可能性あるな
54ノーブランドさん
2024/08/27(火) 14:10:06.90ID:dlqz9ZTD0 やるべきことというか
むしろ仕事がきつい
夜勤でもあるんだ
むしろ仕事がきつい
夜勤でもあるんだ
55ノーブランドさん
2024/08/27(火) 14:36:14.24ID:MUOfwhTS0 あと
そもそもspotifyやっとらんのかもね
そもそもspotifyやっとらんのかもね
56ノーブランドさん
2024/08/27(火) 14:42:21.34ID:6JBaEQQv0 全国ツアー初日が売りのチームって言っているから
簡単に割れるから何も考えずにスケート連盟が望む理想のフィギュアがどうこう言うことを認識しないメンバーまで肉薄できるならやっていた かなりのケトーシスダイエットメニューではなくて本人の自由」ランキング71位の温度になると妥当なんだろう。
愛してるって言ってるヤツは
簡単に割れるから何も考えずにスケート連盟が望む理想のフィギュアがどうこう言うことを認識しないメンバーまで肉薄できるならやっていた かなりのケトーシスダイエットメニューではなくて本人の自由」ランキング71位の温度になると妥当なんだろう。
愛してるって言ってるヤツは
57ノーブランドさん
2024/08/27(火) 21:18:06.74ID:fF7cyvqV0 >>47
「エイジングじゃなくて劣化」ってのは
このスレでずーっと言われてたよな
小川山崎に洗脳されちゃってる奴は全く聞く耳もってなかったけどな
ボロ雑巾も味、とかそのうち小川が書きそう
読者なんてバカだから楽勝でしょ
ぐらいのスタンス
「エイジングじゃなくて劣化」ってのは
このスレでずーっと言われてたよな
小川山崎に洗脳されちゃってる奴は全く聞く耳もってなかったけどな
ボロ雑巾も味、とかそのうち小川が書きそう
読者なんてバカだから楽勝でしょ
ぐらいのスタンス
58ノーブランドさん
2024/08/27(火) 23:12:42.12ID:v2E7X/m/0 >>26 この動画めっちゃおもしろい
59ノーブランドさん
2024/08/28(水) 00:06:08.17ID:w7oQIqxD0 まあ色落ちの特徴はまだ「個性」の範囲で逃げられるかもしれない。
袖付けもなかなか専門的な話だからわかりづらい。
でもファスナーの件と縫い目の雑さは言い訳不可能だと思う。高級な服ではありえないでしょ。
あと他の動画のコメントで平川さんが書いてたのが以前は綿糸を使ってたってこと。
それを読んだあとに綿糸を使うのはやめた。だから「あいつらうちの動画チェックしてますよ」ってことかな。
さらに↑の動画で「裏地を開けるとえ?ってことがよくある」って言ってるあたり、
多分まだまだ手抜きがあるんだと思われる。
見えないところの資材で手を抜くのは安い靴やカバンなどの常套手段だし、そっち系かな。
袖付けもなかなか専門的な話だからわかりづらい。
でもファスナーの件と縫い目の雑さは言い訳不可能だと思う。高級な服ではありえないでしょ。
あと他の動画のコメントで平川さんが書いてたのが以前は綿糸を使ってたってこと。
それを読んだあとに綿糸を使うのはやめた。だから「あいつらうちの動画チェックしてますよ」ってことかな。
さらに↑の動画で「裏地を開けるとえ?ってことがよくある」って言ってるあたり、
多分まだまだ手抜きがあるんだと思われる。
見えないところの資材で手を抜くのは安い靴やカバンなどの常套手段だし、そっち系かな。
60ノーブランドさん
2024/08/28(水) 05:58:36.88ID:IJIgHwdw0 素人らしいからそもそも基本を知らないのでは?
プロから見たら手を抜いてるように見えるだけで
プロから見たら手を抜いてるように見えるだけで
61ノーブランドさん
2024/08/28(水) 08:28:29.76ID:ZTFKxEQG0 兵庫県・斎藤知事“高級革ジャンおねだり”に失敗…「視察の度にカニ持ち帰る」「関係者が来ないでほしいと…」県職員がアンケートで証言
https://news.yahoo.co.jp/articles/c67610d9fdf53429e895f43bdd4a427dd6871a1c
https://news.yahoo.co.jp/articles/c67610d9fdf53429e895f43bdd4a427dd6871a1c
62ノーブランドさん
2024/08/28(水) 09:07:45.61ID:wjZhcCXU0 自分で綴り間違えるのが一番面白いわ
63ノーブランドさん
2024/08/28(水) 09:43:44.49ID:cHmJe+5S0 >>47
前半レオンカスタムなのに後半ギルモアの話になってる
前半レオンカスタムなのに後半ギルモアの話になってる
64ノーブランドさん
2024/08/28(水) 09:52:11.38ID:cHmJe+5S0 ファインクリークの馬革は平川さんが紹介したカドヤ商店ってこと?
銀面が剥がれてボロボロになる馬革はどこのタンナーなの?
平川さんが言ってる綿の裏地ってそこまで悪い?
化繊の方が袖通しがいいのは分かるけど耐久性は?
綿100%の裏地は天神ワークスやワイツーでもやってる
A-2の裏地だって綿100%のもある
>>45
レディースのパタンってXラインのギルモアかな?
銀面が剥がれてボロボロになる馬革はどこのタンナーなの?
平川さんが言ってる綿の裏地ってそこまで悪い?
化繊の方が袖通しがいいのは分かるけど耐久性は?
綿100%の裏地は天神ワークスやワイツーでもやってる
A-2の裏地だって綿100%のもある
>>45
レディースのパタンってXラインのギルモアかな?
65ノーブランドさん
2024/08/28(水) 10:03:49.57ID:wQCM/O7n0 まんまと踊らされて買っちゃった自分を納得させるためのフェーズに突入しました。
66ノーブランドさん
2024/08/28(水) 10:12:12.14ID:JlQPXQ6r0 できが悪くて高くてももブランドが格好良ければいいけど最低だからな
67ノーブランドさん
2024/08/28(水) 10:20:15.44ID:jmXNUd+50 素材やつくりがどうであれ自分が気に入って着ているのであればいいのだが、初手でモヒが事実無根と言ったのが悪手だったね
68ノーブランドさん
2024/08/28(水) 10:21:53.28ID:9zD1NPzV0 袖の裏地の袖通りが悪いのは事実
リッチモンドでもストレスだよ
これが2mm以上のジャケットかつ秋冬でネルシャツの上から着用とすると必ずつっかえる
レオンやエリックと同じ仕様で袖裏をキュプラのままにしておけばよかったのにアホなんじゃないかとしかいいようがない
オマケに内ポケットすらないとかあたまおかしいのかな?って思う
ユーザー目線に立って作ってないよ
リッチモンドでもストレスだよ
これが2mm以上のジャケットかつ秋冬でネルシャツの上から着用とすると必ずつっかえる
レオンやエリックと同じ仕様で袖裏をキュプラのままにしておけばよかったのにアホなんじゃないかとしかいいようがない
オマケに内ポケットすらないとかあたまおかしいのかな?って思う
ユーザー目線に立って作ってないよ
70ノーブランドさん
2024/08/28(水) 13:24:53.25ID:EipbuUuL0 >>40
ここ最近見ていなかったのでこの騒動を知って正直驚いています。しかし物には罪はないので今後も着続けます(藍泥染めを購入した者)
ここ最近見ていなかったのでこの騒動を知って正直驚いています。しかし物には罪はないので今後も着続けます(藍泥染めを購入した者)
71ノーブランドさん
2024/08/28(水) 13:46:22.35ID:cHmJe+5S072ノーブランドさん
2024/08/28(水) 14:41:12.69ID:6C65+cqO0 騙されたバカが持ってるブランド、って感じだわ。
それをまだ着続けるのはハートが強い!
壊れたら平川さんに直してもらおうぜ、複雑な表情で。
それをまだ着続けるのはハートが強い!
壊れたら平川さんに直してもらおうぜ、複雑な表情で。
73ノーブランドさん
2024/08/28(水) 15:25:32.34ID:hl/HCNQu0 まだまだ知らない奴もいるだろうから騙せる内に投げ売っておいた方が良いぞ
74ノーブランドさん
2024/08/28(水) 18:00:19.08ID:2usvayaB075ノーブランドさん
2024/08/28(水) 18:07:15.09ID:NnqAFVg90 元々モヒカン様を崇めてた信者が今さら「騙されたー」とかボケた事言ってて本物のアホなのかって思う
76ノーブランドさん
2024/08/28(水) 18:50:55.31ID:hsXMgo1z0 モヒカン様って「革の伝道師」って聞いてたんだけど違うの?
77ノーブランドさん
2024/08/28(水) 19:22:24.70ID:2fkU8gSJ0 道化師
78ノーブランドさん
2024/08/28(水) 19:23:14.89ID:RggXz6vJ0 結局のところ、自分で色々と調べて納得した上で買っているので騙された気持ちや手放そうという気持ちにはならないですね、
79ノーブランドさん
2024/08/28(水) 19:25:10.95 記録しとこっと
80ノーブランドさん
2024/08/28(水) 19:28:57.88ID:cHmJe+5S0 >>75
黙れ!お前正座な
黙れ!お前正座な
81ノーブランドさん
2024/08/28(水) 19:42:13.72ID:2usvayaB0 LDFS大戦モデル動画のコメント欄に実名とメーカー名をぼかして配信した平川氏に対して動画を見たモヒカン小川氏が閉鎖された有料サブスク モヒカン小川のレザージム 内において実名で平川氏について言及
それを受けての平川氏のコメントが載っています
他にもたくさんのコメント応答があるのでご覧になるとより詳しい情報がわかるかと思います
それを受けての平川氏のコメントが載っています
他にもたくさんのコメント応答があるのでご覧になるとより詳しい情報がわかるかと思います
82ノーブランドさん
2024/08/28(水) 20:03:30.22ID:6C65+cqO0 >>78
その調子だ!
その調子だ!
83ノーブランドさん
2024/08/28(水) 23:07:14.63ID:w7oQIqxD0 縫い糸の件、裏地の件も100歩譲って雰囲気重視であえてやってるとして、
ファスナーの件はなんでそんなものを使ったのか謎。コストカットになるのか?何もわかってないのか?
そして地味にステッチの件も事実なら相当やばいと思う。むしろこれが一番やばいかも。
というのも平川氏も言ってる通りピッチが細かくて安定しないのは「縫い手が未熟」とかじゃなくて、
「革専用のミシンを使ってないから」っていう理由だから。
革は普通の布ミシンの送りではぐっと抑えつけて送ることができないのでそういう風になることが多い。
でもそんなの普通に売られている革製品で存在するが信じられないレベルの話。
素人が普通のミシンで革縫えるか挑戦してみてやっぱりだめだなあ、とかいうレベルの話。
俺もミシンの知識が多少あるくらいだけど、それでもありえないってわかるレベル。
革用ミシンの無い工場って、それ全く違う業界なんじゃないのかな。そこまでは俺も知らないけど。
そんなところにわざわざ頼むのがコストカットなのか?本当に何もわかってないってことか?
もうわけがわからない。でたらめすぎると思う。
ファスナーの件はなんでそんなものを使ったのか謎。コストカットになるのか?何もわかってないのか?
そして地味にステッチの件も事実なら相当やばいと思う。むしろこれが一番やばいかも。
というのも平川氏も言ってる通りピッチが細かくて安定しないのは「縫い手が未熟」とかじゃなくて、
「革専用のミシンを使ってないから」っていう理由だから。
革は普通の布ミシンの送りではぐっと抑えつけて送ることができないのでそういう風になることが多い。
でもそんなの普通に売られている革製品で存在するが信じられないレベルの話。
素人が普通のミシンで革縫えるか挑戦してみてやっぱりだめだなあ、とかいうレベルの話。
俺もミシンの知識が多少あるくらいだけど、それでもありえないってわかるレベル。
革用ミシンの無い工場って、それ全く違う業界なんじゃないのかな。そこまでは俺も知らないけど。
そんなところにわざわざ頼むのがコストカットなのか?本当に何もわかってないってことか?
もうわけがわからない。でたらめすぎると思う。
84ノーブランドさん
2024/08/28(水) 23:09:44.12 ↑素人すぎて草
85ノーブランドさん
2024/08/28(水) 23:23:36.57ID:w7oQIqxD0 あと綿の裏地は耐久性もちろん無いよ。
糸と同じく耐久性においては化繊>綿。圧倒的に違う。これは常識。
もちろん同じ厚み、織り方の布の場合の話。
LLビーンのトートは超頑丈だけどあれが化繊だったらもっと頑丈だよ。
ただ化繊は熱がダメなんで焚火とかには弱いけどね。
あとはにおいを吸着するとか、静電気とか、肌がかぶれるひとがいるとか、
細かい点はある。
でも綿は基本的に風合いがいいだけだよ。だから裏地に使うのはかなり特殊。
あえてやってもいいけど、耐久性は捨てるしかないし、すべりは悪いし乾きも悪い。
ちなみにそこで妥協点をさぐるなら混紡すればいい。
ポリ65綿35みたいにね。あるいは裏地の袖部分のみポリ、それ以外綿とかね。
ごめん、ちょっと話脱線したw
俺もこれは欠陥とまでは言えないレベルだとは思う。ただ考えた上でやってたのかは疑問。
糸と同じく耐久性においては化繊>綿。圧倒的に違う。これは常識。
もちろん同じ厚み、織り方の布の場合の話。
LLビーンのトートは超頑丈だけどあれが化繊だったらもっと頑丈だよ。
ただ化繊は熱がダメなんで焚火とかには弱いけどね。
あとはにおいを吸着するとか、静電気とか、肌がかぶれるひとがいるとか、
細かい点はある。
でも綿は基本的に風合いがいいだけだよ。だから裏地に使うのはかなり特殊。
あえてやってもいいけど、耐久性は捨てるしかないし、すべりは悪いし乾きも悪い。
ちなみにそこで妥協点をさぐるなら混紡すればいい。
ポリ65綿35みたいにね。あるいは裏地の袖部分のみポリ、それ以外綿とかね。
ごめん、ちょっと話脱線したw
俺もこれは欠陥とまでは言えないレベルだとは思う。ただ考えた上でやってたのかは疑問。
86ノーブランドさん
2024/08/28(水) 23:28:39.96 LLビーンのトートwww犬の散歩バッグwww
87ノーブランドさん
2024/08/28(水) 23:32:13.48ID:cHmJe+5S088ノーブランドさん
2024/08/28(水) 23:36:16.69ID:cHmJe+5S089ノーブランドさん
2024/08/28(水) 23:40:29.08ID:w7oQIqxD0 カバンのべたつきは合皮の加水分解ってやつじゃないかな?
生地でべたつきってのは聞いたことない。
防水などのコーティングされたものはあるかもしれないけど。
普通にこの世に死ぬほど普及している化繊の生地にはそんな欠点ないよ。
だからこそ普及しているし、普通に裏地に使われる。
あえて綿の裏地にする方が特殊だし、メリットも特に思いつかない。
化繊が普及する以前のビンテージ再現ってことならわかるけどね。
裏地は化繊で何の問題も無い。で、さらに良いものを選ぶならキュプラって感じ。
生地でべたつきってのは聞いたことない。
防水などのコーティングされたものはあるかもしれないけど。
普通にこの世に死ぬほど普及している化繊の生地にはそんな欠点ないよ。
だからこそ普及しているし、普通に裏地に使われる。
あえて綿の裏地にする方が特殊だし、メリットも特に思いつかない。
化繊が普及する以前のビンテージ再現ってことならわかるけどね。
裏地は化繊で何の問題も無い。で、さらに良いものを選ぶならキュプラって感じ。
90ノーブランドさん
2024/08/28(水) 23:51:34.15 顔文字付け忘れてるぞ
91ノーブランドさん
2024/08/28(水) 23:54:53.18ID:tm5bs+dr0 今回の騒動までまったく気づいていなかったんだけど、やたらと激推ししてるブランドが実は自身の名前を冠したものだった、ってのは信頼をなくすのには十分な理由になったなあ 雑誌コラボ品とかならいいけど、特定ブランドとの癒着を疑われるって雑誌編集者としていちばんやっちゃいけないことな気はするよ コンプライアンスどうなってんの?って言われちゃうよね 稀有なキャラだけに方向正してほしいと思うわ
92ノーブランドさん
2024/08/28(水) 23:55:48.43 珍しい事じゃないのに
世間知らずだなぁ
世間知らずだなぁ
93ノーブランドさん
2024/08/28(水) 23:58:45.48ID:jmXNUd+50 ID無しの書き込みは関係者
94ノーブランドさん
2024/08/29(木) 00:41:21.32ID:iIJ2LlGo0 大人しくショットかルイス買っておけよ
95ノーブランドさん
2024/08/29(木) 00:44:43.47 チビにレザーは無理
96ノーブランドさん
2024/08/29(木) 01:29:28.60ID:QhN9sSUc0 デザイナーのうさんくささ
取り扱い店の一部のうさんくささ
当たってたんだな
裏原商法やってたような奴らと同じ空気感だったけど
やり方違えどいつの時代もアパレルには出てくるもんだな
取り扱い店の一部のうさんくささ
当たってたんだな
裏原商法やってたような奴らと同じ空気感だったけど
やり方違えどいつの時代もアパレルには出てくるもんだな
97ノーブランドさん
2024/08/29(木) 02:25:44.05ID:HIrELi6g0 買った奴はこのブランドを何処経由で知って誰の受け売りで購入に至ったのか
やはりトサカ頭の歯抜けジジイ経由かね
やはりトサカ頭の歯抜けジジイ経由かね
98ノーブランドさん
2024/08/29(木) 03:41:59.68ID:DEjPUKht0 当然だろ
99ノーブランドさん
2024/08/29(木) 04:04:26.74ID:VBGbS+da0 移転前の御殿場の店で普通に革ジャン探してたら店員が今日入荷したって言って持ってきた
100ノーブランドさん
2024/08/29(木) 10:16:38.13ID:/rjusuFj0 小川「おい、ザキ、
バカが勘づいて騒ぎ出したから
次からはFINE CLEEKに名前変えるぞ」
バカが勘づいて騒ぎ出したから
次からはFINE CLEEKに名前変えるぞ」
101ノーブランドさん
2024/08/29(木) 11:09:05.04ID:wXJ/Rdtp0 絶対許したら駄目だろ不義理野郎共
何人に迷惑かけて堪えさせてんだよ
氷山の一角だろこれ
何人に迷惑かけて堪えさせてんだよ
氷山の一角だろこれ
102ノーブランドさん
2024/08/29(木) 11:43:19.70ID:IXDpvRGJ0 ぽっと出の謎のブランド買う方が悪いよ絶対買わんもん
名前変えようが絶対買うことはない
名前変えようが絶対買うことはない
103ノーブランドさん
2024/08/29(木) 12:00:54.94ID:VBGbS+da0 Lightningの出版社に電凸した人おる?
104ノーブランドさん
2024/08/29(木) 12:01:35.74ID:RpS78T7r0 ブランドに個人の名前を付ける(しかも一般には分からないように)ってゾッとする。
何を考えてるのかと思う。
何を考えてるのかと思う。
105ノーブランドさん
2024/08/29(木) 12:11:25.07ID:wXJ/Rdtp0 これが露呈してもまだ取引やる取扱店は
人を騙しても金になればいいていう考え方てことかい?
人を騙しても金になればいいていう考え方てことかい?
106ノーブランドさん
2024/08/29(木) 12:51:54.55ID:/rjusuFj0 >>104
「噴水みたいな髪型(ファウンテンヘッド)」でさすがに気付くだろw
ライトニングを買ってまでちゃんと読んだことがないんだけど
噴水野郎はどういう風にこの辺のブランドのこと書いてたの?
完全に自分は関わってないっていう体(てい)?
「噴水みたいな髪型(ファウンテンヘッド)」でさすがに気付くだろw
ライトニングを買ってまでちゃんと読んだことがないんだけど
噴水野郎はどういう風にこの辺のブランドのこと書いてたの?
完全に自分は関わってないっていう体(てい)?
107ノーブランドさん
2024/08/29(木) 15:11:58.18ID:rjzzkPw10 インナーのTシャツやダメージデニムのハイウェイナインもザキ氏監修なんだな
108ノーブランドさん
2024/08/29(木) 15:20:35.25ID:DEjPUKht0 伝道師じゃなくてペテ〇師じゃない?
109ノーブランドさん
2024/08/29(木) 15:30:42.52ID:DEjPUKht0 革の伝道師と言いつつ自分の名前のついたズブズブの革ジャンを激推し
そのことは視聴者には言わなくて有料会員サイトのみでこっそり告白
雑誌がスポンサー料とりつつ商品を掲載することは了解している
しかし革の伝道師がやってることは一線を超えている
動画に影響されてここの商品を3点買って持ってるが騙された感が強い
癒着してズブズブだけど物はいいですよ、というのなら救われるが
告発では縫製、パタン、裏地、革質まで悪くいわれててツラい
動画で激推ししていた内容と異なり過ぎる
クローズのところだけじゃなく動画で視聴者に対して正座で詫びて欲しい
そのことは視聴者には言わなくて有料会員サイトのみでこっそり告白
雑誌がスポンサー料とりつつ商品を掲載することは了解している
しかし革の伝道師がやってることは一線を超えている
動画に影響されてここの商品を3点買って持ってるが騙された感が強い
癒着してズブズブだけど物はいいですよ、というのなら救われるが
告発では縫製、パタン、裏地、革質まで悪くいわれててツラい
動画で激推ししていた内容と異なり過ぎる
クローズのところだけじゃなく動画で視聴者に対して正座で詫びて欲しい
110ノーブランドさん
2024/08/29(木) 15:40:31.87ID:WBCovb5w0 なんかちょいちょいID無しの書き込みあるね。批判を嘲笑するかのような。
まあでも今回の件はあまりに問題が多すぎてもう擁護する余地ないよ。
値段が安いとかであれば違ったかもしれないけど。
いわゆるブランド価値はゼロどころかマイナスじゃないかな。
まあでも今回の件はあまりに問題が多すぎてもう擁護する余地ないよ。
値段が安いとかであれば違ったかもしれないけど。
いわゆるブランド価値はゼロどころかマイナスじゃないかな。
111ノーブランドさん
2024/08/29(木) 15:48:24.69ID:rjzzkPw10 レザージム会員の中では今回の件はどんな感じになってるの?
112ノーブランドさん
2024/08/29(木) 16:05:28.75ID:yVyMb7IT0 元々値段の安さがウリだったから、色々ダメですと言われてもそりゃそうだとしか
113ノーブランドさん
2024/08/29(木) 16:10:54.93ID:bDGMCHfR0 雑誌ぐるみでのインフルエンサーブランドみたいなもんだよな
114ノーブランドさん
2024/08/29(木) 16:38:38.03ID:j7QZFIlB0 ID消しはグロ画像貼りまくるスクリプト荒らしでもあるので無視推奨
115ノーブランドさん
2024/08/29(木) 16:38:38.03ID:j7QZFIlB0 ID消しはグロ画像貼りまくるスクリプト荒らしでもあるので無視推奨
116ノーブランドさん
2024/08/29(木) 16:41:20.61ID:LjfbTv990 ゴミを買って悔しいのは分かるが
選んだのは自分だろ?
そのセンスとか嗅覚みたいなもんを反省した方がいいんじゃないかな
服じゃなくても、何買うにしてもまた同じこと繰り返すぞ
選んだのは自分だろ?
そのセンスとか嗅覚みたいなもんを反省した方がいいんじゃないかな
服じゃなくても、何買うにしてもまた同じこと繰り返すぞ
118ノーブランドさん
2024/08/29(木) 17:02:29.51ID:00aFdi/00 あと取材費を2回支払ってないらしいな
119ノーブランドさん
2024/08/29(木) 17:24:53.51ID:yVyMb7IT0 チャンネル66の人の大戦モデルはきっちり返したのに
120ノーブランドさん
2024/08/29(木) 17:35:14.41ID:yVyMb7IT0 一番面白い時にライトニングスレ落ちてんだな
121ノーブランドさん
2024/08/29(木) 18:06:21.06ID:fAZXS6bT0 モヒカンファンなら騙されたなんて感覚はないだろうよ
ショットのモヒカンモデルも買っただろうし
ズブの革ジャン初心者が騒いでるならばもう救い様のないホームラン級のバカとしかいいようがない
ショットのモヒカンモデルも買っただろうし
ズブの革ジャン初心者が騒いでるならばもう救い様のないホームラン級のバカとしかいいようがない
122ノーブランドさん
2024/08/29(木) 18:42:35.11 ルイスの34着てそう
123ノーブランドさん
2024/08/29(木) 18:57:09.24ID:RpS78T7r0 かまって欲しいんだろ
124ノーブランドさん
2024/08/29(木) 19:10:10.96ID:xlilJpa60 MENOU69チャンネル観てたら革ジャンを極めし男が最後に行き着いたアイテムが何かが分かる。
125ノーブランドさん
2024/08/29(木) 19:13:29.61ID:vG9YoPpU0 &Coのような外注路線は縫製に関してはマシなのかね
針のピッチまで指定してたら御愁傷様だろうけど
針のピッチまで指定してたら御愁傷様だろうけど
126ノーブランドさん
2024/08/29(木) 19:38:17.22ID:kxvxJsi80127ノーブランドさん
2024/08/29(木) 19:42:06.15ID:Pj8J4zUS0 この問題が面白いのは
クソ!騙された!と思って手放そうとするじゃん、ヤフオクでもメルカリでも何でもいいけど。
もしそれをやっちゃうと自分も同じような詐欺をすることになってしまう、っていうね。
マジで呪いの連鎖w
クソ!騙された!と思って手放そうとするじゃん、ヤフオクでもメルカリでも何でもいいけど。
もしそれをやっちゃうと自分も同じような詐欺をすることになってしまう、っていうね。
マジで呪いの連鎖w
128ノーブランドさん
2024/08/29(木) 20:03:41.39ID:8/cFKKhW0 こういった問題はおそらく他にもあると思うが今回の件みたいに世間に知れ渡ったら皆さんはそのアイテムを果たして手放すのかな?
私の場合は1つのアイテムを買うまでに色んなストーリーがあり、購入後も色んな時間を過ごしてあるから愛着が湧きなかなか手放せないんじゃないかなと思いますが皆さんはどうですかね?
私の場合は1つのアイテムを買うまでに色んなストーリーがあり、購入後も色んな時間を過ごしてあるから愛着が湧きなかなか手放せないんじゃないかなと思いますが皆さんはどうですかね?
129ノーブランドさん
2024/08/29(木) 20:04:59.99 キモ
130ノーブランドさん
2024/08/29(木) 20:21:48.63ID:d6iOyihm0 入国制限緩和で、このまま行くと外国人にも配慮が至らなかったことも無かったんだが
131ノーブランドさん
2024/08/29(木) 20:31:11.89ID:yX7M+FJ70 こんなに書いてあるんだっけ
https://ymus.1a/y00UJ8/wk6n3H
https://ymus.1a/y00UJ8/wk6n3H
132ノーブランドさん
2024/08/29(木) 20:32:28.14ID:RWyBK/xz0133ノーブランドさん
2024/08/29(木) 20:42:50.79ID:QaiZPsXy0 「#やっぱゴリってキレイになりたい時だって言われるんだよ
47含めて暴露内容予告してたから本人か芸能事務所関係者も続出していたが。
47含めて暴露内容予告してたから本人か芸能事務所関係者も続出していたが。
134ノーブランドさん
2024/08/29(木) 20:43:43.58ID:DEjPUKht0135ノーブランドさん
2024/08/29(木) 20:59:12.78ID:HjmBe8rq0 ここ最近ジェイクの株が上がりすぎて深夜に細々と生きてる事自体も余計なお世話
136ノーブランドさん
2024/08/29(木) 21:08:56.84ID:HVc5MYPN0 レザージムではどんな雰囲気?僕たち小川さんについていきますとか?
こんなにおもしろい展開待ってたなら会員なればよかったよ。
こんなにおもしろい展開待ってたなら会員なればよかったよ。
137ノーブランドさん
2024/08/29(木) 21:10:08.18ID:/gD5KoVc0138ノーブランドさん
2024/08/29(木) 21:12:31.67ID:+RCizeU40 だから具体的な情勢しか入らないな
139ノーブランドさん
2024/08/29(木) 21:20:24.88ID:FPhVpqQQ0 ネイサンが入ればいいじゃん?
140ノーブランドさん
2024/08/29(木) 21:44:29.82ID:jm3UqalX0141ノーブランドさん
2024/08/29(木) 22:10:11.08ID:h3f/I5g00 てかrしかおらんやろ
純粋に人気と曲の良さで言えば
純粋に人気と曲の良さで言えば
142ノーブランドさん
2024/08/29(木) 22:20:29.92ID:OaRZqSyY0 60分時代
143ノーブランドさん
2024/08/29(木) 22:38:50.02ID:vG9YoPpU0 >>126
フロントが閉まらないって、レオンじゃないけど小川が動画でノークってモデルのフロントジッパーがわざと途中で止まるようなディティール紹介してたけど、それとは違うの?
フロントが閉まらないって、レオンじゃないけど小川が動画でノークってモデルのフロントジッパーがわざと途中で止まるようなディティール紹介してたけど、それとは違うの?
144ノーブランドさん
2024/08/29(木) 23:10:49.04ID:19/XwIHo0 占い師信じてる人を弁護する仕事しとるんやコイツらってなったし叩きでしか名前出ない
バカでも面白かったのに
オールドサヨクが寿命で壊滅するって
バカでも面白かったのに
オールドサヨクが寿命で壊滅するって
145ノーブランドさん
2024/08/29(木) 23:14:51.84ID:Mw571OOb0146ノーブランドさん
2024/08/29(木) 23:35:57.19ID:QOGo9nZZ0147ノーブランドさん
2024/08/29(木) 23:44:15.28ID:GvBeBixr0 怪我して体重測ったら
ガチのおっさん趣味やれよ
スノヲタマジでそう思ってるんやろ?酷すぎ
ガチのおっさん趣味やれよ
スノヲタマジでそう思ってるんやろ?酷すぎ
148ノーブランドさん
2024/08/30(金) 07:58:20.16ID:v/JQpjH30150ノーブランドさん
2024/08/30(金) 09:59:59.04ID:DffgFCfC0 レザー関係のイベントで働かされる特典付きなんだから練習生で良いのでは?
151ノーブランドさん
2024/08/30(金) 11:02:55.06ID:1WTHIAos0 革用のミシン使ってない説、
ここの持ってる人、他のブランドと比べて一応検証してみてよ
まあ平川さんが言ってるからほぼ確だろうけど
ここの持ってる人、他のブランドと比べて一応検証してみてよ
まあ平川さんが言ってるからほぼ確だろうけど
152ノーブランドさん
2024/08/30(金) 11:06:00.77ID:DFaj50cS0 ヴィンテージを盗み他人の努力の結晶であるパターンを盗み
客からは騙して金を盗むのかい?
客からは騙して金を盗むのかい?
153ノーブランドさん
2024/08/30(金) 13:19:06.17ID:jfgA2CG10 https://youtu.be/7tqceHr3zJU
LDFS大戦モデル動画 再掲しときます。
動画中では平川氏の温情で名前伏せられていますが、動画の固定コメントにモヒカン小川氏が悪口禁止 情報の外部漏洩禁止を謳う??サブスク モヒカン小川のレザージム内で実名を出して言い訳
対する平川氏のコメント(必読!)があるので実名を補足します。
俳優と一緒にタレントショップをやってたやつ=ファインクリーク、ハイラージ、ファウンテンヘッドレザー等代表 山崎佳克
俳優=要潤 ブランド=JUNNESS RIOT ISLAND
アメカジ雑誌の編集者=モヒカン小川 小川高寛
遅刻常習犯の無能なバイト=岡崎寛
LDFS大戦モデル動画 再掲しときます。
動画中では平川氏の温情で名前伏せられていますが、動画の固定コメントにモヒカン小川氏が悪口禁止 情報の外部漏洩禁止を謳う??サブスク モヒカン小川のレザージム内で実名を出して言い訳
対する平川氏のコメント(必読!)があるので実名を補足します。
俳優と一緒にタレントショップをやってたやつ=ファインクリーク、ハイラージ、ファウンテンヘッドレザー等代表 山崎佳克
俳優=要潤 ブランド=JUNNESS RIOT ISLAND
アメカジ雑誌の編集者=モヒカン小川 小川高寛
遅刻常習犯の無能なバイト=岡崎寛
154ノーブランドさん
2024/08/30(金) 13:20:37.59ID:3XqxNufk0 かさ
155ノーブランドさん
2024/08/30(金) 13:30:19.67ID:jfgA2CG10 自称 革の求道者=山崎
自称 革の伝道師=モヒカン小川
自称 神の裁断師=岡崎
小川=ファインクリーク
高寛=ハイラージ
モヒカン=ファウンテンヘッド
胡散臭い詐欺師グループ
自称 革の伝道師=モヒカン小川
自称 神の裁断師=岡崎
小川=ファインクリーク
高寛=ハイラージ
モヒカン=ファウンテンヘッド
胡散臭い詐欺師グループ
156ノーブランドさん
2024/08/30(金) 13:32:18.89ID:xTfchDWL0 あんま調子こいてると訴えられるぞ
157ノーブランドさん
2024/08/30(金) 13:39:58.19ID:JsBeesiM0159ノーブランドさん
2024/08/30(金) 13:42:47.90ID:JsBeesiM0 ライトニングも要うどんがどうたらとか要潤推してた時期あったんだな
160ノーブランドさん
2024/08/30(金) 13:51:18.79ID:vQORJPW40 開示請求に関しては今現在弁護士と相談中です。
161ノーブランドさん
2024/08/30(金) 14:06:26.51ID:QYHb0MfF0 レザーの量とか違うんだろうけど、あの大戦モデルレベルのジャケットでも、LDFSの個人経営レベルなら15万切る価格で出せるんだなあ。
ライトニングに掲載してるブランドなら2倍つけてるよなあ。
1ページ百万する広告をバンバン出せるわけだなあ。
ライトニングに掲載してるブランドなら2倍つけてるよなあ。
1ページ百万する広告をバンバン出せるわけだなあ。
163ノーブランドさん
2024/08/30(金) 15:24:40.47ID:eT2SzQFk0 山崎も昔はダニーパイセンみたいな見た目だったんだな
164ノーブランドさん
2024/08/30(金) 15:51:48.15ID:eakLYXxJ0 >>161
ルイス、Schott、アディクトクローズ、フリーホイーラーズとかとファインクリークを並べて紹介することであたかも同格のブランドかのように錯覚させるというのもありそう
ルイス、Schott、アディクトクローズ、フリーホイーラーズとかとファインクリークを並べて紹介することであたかも同格のブランドかのように錯覚させるというのもありそう
165ノーブランドさん
2024/08/30(金) 16:54:19.49ID:0uaWnDgK0 ダニーパイセンはもうファインクリークと心中するしかないくらい入れ込んでるな
166ノーブランドさん
2024/08/30(金) 17:19:00.99ID:Odv64daq0167ノーブランドさん
2024/08/30(金) 17:58:24.97ID:V2hAzTmV0 レザーチャンネルのコメントにワロた
>@user-zo4kj3tu8x
>タンニングプライドのレザーを取り上げて欲しいです。
>@user-zo4kj3tu8x
>タンニングプライドのレザーを取り上げて欲しいです。
168ノーブランドさん
2024/08/30(金) 18:26:13.73ID:75wMtanL0169ノーブランドさん
2024/08/30(金) 18:54:18.59ID:ryRbRxbe0 表向きは革の求道者、実際は「革のことは分からないんで平川さんにお任せします」(初期ハイラージ)だったんでしょ?
ずっと違う道を求道してきたのかな
モヒカンがアドバイザーだとして、それもことごとくデタラメだった訳だよね
革の伝道師が一瞬で革のインチキ野郎に転落
各ブランドもモヒカンに絡んだら損するから警戒しちゃうよな
もし誠実な商売をやってたら、こうはならなかったはずだ
ずっと違う道を求道してきたのかな
モヒカンがアドバイザーだとして、それもことごとくデタラメだった訳だよね
革の伝道師が一瞬で革のインチキ野郎に転落
各ブランドもモヒカンに絡んだら損するから警戒しちゃうよな
もし誠実な商売をやってたら、こうはならなかったはずだ
170ノーブランドさん
2024/08/30(金) 18:58:41.16ID:PFKhiHrO0 LDFSのパターンのGジャンシリーズと、自分達でパターン引いたっぽいやつ、特にイーストウエストのラインの汚さには双方の力量の差が露骨に出てるな
171ノーブランドさん
2024/08/30(金) 19:54:16.40ID:6PhrE7M60 ローリングダブトリオはどうなんだろう
ファイクリークの会社の金でビール飲んでるモヒカンは浅草でローダブの接待受けてるんか?
ローダブの大幅値上げは宣伝費と接待費か?
ファイクリークの会社の金でビール飲んでるモヒカンは浅草でローダブの接待受けてるんか?
ローダブの大幅値上げは宣伝費と接待費か?
172ノーブランドさん
2024/08/30(金) 20:29:29.79ID:DffgFCfC0 まるでFCの直営店みたく謎にFCを激推ししてるショップがちらほらあるけど、そこの人達が今一番アワ食ってるんじゃないかな?
販売ノルマなんかあった日にゃ死活問題だと思う。
販売ノルマなんかあった日にゃ死活問題だと思う。
173ノーブランドさん
2024/08/30(金) 21:13:47.07ID:Ek1sOGC70 似たような感じで顰蹙買ってるニードルアーティストのとこも商売できてるし、ネットでワーワー言われたとこで価格帯の安さキープし続ける限り安泰でしょう。
174ノーブランドさん
2024/08/30(金) 22:11:54.68ID:0uaWnDgK0 いうて次から値上がりするからな
レオンで20万近くなるわけで
レオンで20万近くなるわけで
175ノーブランドさん
2024/08/30(金) 23:56:22.71ID:bA4AH2JA0 整形大国やぞ
176ノーブランドさん
2024/08/31(土) 00:05:27.28ID:M0Yb+gV00 サガシリーズの全てタラレバになるからかな
泣けてくるよ
あそこに誰もいなくて会社社長や官僚、政治に興味無いんだろうね?
泣けてくるよ
あそこに誰もいなくて会社社長や官僚、政治に興味無いんだろうね?
177ノーブランドさん
2024/08/31(土) 00:24:27.07ID:OTT5luB30 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1131090541
俺は実物は持ってないけど、この製品の画像見ればあきらかにピッチが細かい&ところどころ不揃いだね、
これは革用のミシン使ってない。
簡単に言うとミシンって左右のぶれは個人の技量なんだけど、縦方向のピッチの安定は
設定がおかしくなければ誰でもできることだから。技量とかじゃない、もう基本の基本。
で、ピッチの間隔が細かいのがなぜ問題かというと革は布と違ってミシン目が穴を開けてしまうので、
切り取り線のように強度を下げてしまうからなるべくピッチは大き目にしないといけないから。
なぜわざわざ細かいピッチにしてるか。それは革用じゃないから。革用じゃないと革を大きくしっかり送れない、
ちびちびと細かく送ることしかできないから。さらに安定して送れないのでピッチ間隔が時々
つまってしまう。もちろん革は穴が開くので縫いなおしができない。結果あのまま売られる。
ピッチがふぞろいなんて布製品でも売り物ではありえない。素人の手作りレベルの話ね。
俺は実物は持ってないけど、この製品の画像見ればあきらかにピッチが細かい&ところどころ不揃いだね、
これは革用のミシン使ってない。
簡単に言うとミシンって左右のぶれは個人の技量なんだけど、縦方向のピッチの安定は
設定がおかしくなければ誰でもできることだから。技量とかじゃない、もう基本の基本。
で、ピッチの間隔が細かいのがなぜ問題かというと革は布と違ってミシン目が穴を開けてしまうので、
切り取り線のように強度を下げてしまうからなるべくピッチは大き目にしないといけないから。
なぜわざわざ細かいピッチにしてるか。それは革用じゃないから。革用じゃないと革を大きくしっかり送れない、
ちびちびと細かく送ることしかできないから。さらに安定して送れないのでピッチ間隔が時々
つまってしまう。もちろん革は穴が開くので縫いなおしができない。結果あのまま売られる。
ピッチがふぞろいなんて布製品でも売り物ではありえない。素人の手作りレベルの話ね。
178ノーブランドさん
2024/08/31(土) 00:24:51.01ID:OTT5luB30 ↑ニードルアーティストってコナーズのことだよね。あのブランドも正直うさんくさいところはある。
色々言われるのもわかる。
ただ縫いの技術はあのひとすごいよ。例のアニキの動画で「襟裏落とさず縫う」って技をその場で見せてたから。
一切の仮止めや固定無しであれをできるってすごい。
くしくも今回の告発動画でもまさにファインクリークが「襟裏を落として縫ってる」って解説があったよね。
↑のヤフオクのリンク先でもばっちり写ってる。裏から見た襟の付け根、ステッチが襟じゃなくて胴体に入ってる。
ここはわかりやすい縫製の技量ポイントで、実際ビンテージでも落としたり落とさなかったり、
部分的に落ちちゃったり、色々ある。
基本的に落とすなら落とす、落とさないなら落とさないでどちらかにする。
今は昔と違って縫製は良くなってるので「部分的に落としちゃう」なんてミスはユニクロでも無い。
で、コナーズとLDFSは落とさない。これは技量があるから。
(ただコナーズは他のところをあえて雑にしてるのが賛否両論)
ファインクリークは、技量が無いから落とす仕様しかできない。
とはいえ、落とす仕様も絶対ダメとは言えない。
でも平川さんは「ここは強度落ちるから落とさない方がいい」ってさらっと言ってる。
平川さんらしいね。多分素人には絶対ばれない。失敗したら高い革を捨てることになる。
(布と違ってやり直し不可能だから)
それでもやる。理由はおしゃれじゃない。強度が必要だからw 以上w
色々言われるのもわかる。
ただ縫いの技術はあのひとすごいよ。例のアニキの動画で「襟裏落とさず縫う」って技をその場で見せてたから。
一切の仮止めや固定無しであれをできるってすごい。
くしくも今回の告発動画でもまさにファインクリークが「襟裏を落として縫ってる」って解説があったよね。
↑のヤフオクのリンク先でもばっちり写ってる。裏から見た襟の付け根、ステッチが襟じゃなくて胴体に入ってる。
ここはわかりやすい縫製の技量ポイントで、実際ビンテージでも落としたり落とさなかったり、
部分的に落ちちゃったり、色々ある。
基本的に落とすなら落とす、落とさないなら落とさないでどちらかにする。
今は昔と違って縫製は良くなってるので「部分的に落としちゃう」なんてミスはユニクロでも無い。
で、コナーズとLDFSは落とさない。これは技量があるから。
(ただコナーズは他のところをあえて雑にしてるのが賛否両論)
ファインクリークは、技量が無いから落とす仕様しかできない。
とはいえ、落とす仕様も絶対ダメとは言えない。
でも平川さんは「ここは強度落ちるから落とさない方がいい」ってさらっと言ってる。
平川さんらしいね。多分素人には絶対ばれない。失敗したら高い革を捨てることになる。
(布と違ってやり直し不可能だから)
それでもやる。理由はおしゃれじゃない。強度が必要だからw 以上w
179ノーブランドさん
2024/08/31(土) 01:03:21.10ID:pxItJXFX0 ldfsのオヤジ書きこんどるやろ
180ノーブランドさん
2024/08/31(土) 02:18:25.53ID:4WFvQwdg0 神の裁断師って誰のこと?
181ノーブランドさん
2024/08/31(土) 04:41:54.75ID:h3BMboFC0 >>179
動画で言ってたことしか書いてないから本人じゃないだろ
動画で言ってたことしか書いてないから本人じゃないだろ
182ノーブランドさん
2024/08/31(土) 08:37:59.33ID:0oEggmP60 &co新作ダブルが高円寺ゴリラのスネークJACのデザインそっくりだ
元ネタはあるんだろうけどパクリかって勘繰っちまう。
元ネタはあるんだろうけどパクリかって勘繰っちまう。
183ノーブランドさん
2024/08/31(土) 13:41:51.03ID:0WSSIafS0184ノーブランドさん
2024/08/31(土) 14:21:31.73 あまりにも浅すぎる長文
185ノーブランドさん
2024/08/31(土) 14:39:05.86ID:h3BMboFC0 モヒカン臭えレスあるね
186ノーブランドさん
2024/08/31(土) 15:26:03.03ID:EgfSI9qA0 苦言動画の全コメントにH川の長文返信と被害者ムーブかましまくってファンネル頼みが逆にマイナスでしかないよな
挙句全く同じ様な奴がこのスレで暴れてるのがもうアレよ
挙句全く同じ様な奴がこのスレで暴れてるのがもうアレよ
187ノーブランドさん
2024/08/31(土) 15:28:09.79ID:bU8DegDm0 まあそろそろ潮時というか騒ぎも終わるんじゃないかね
なんだかんだファインクリークのファンはある程度は離れるけどそれなりには残るしライトニングが推す限り新規層はこれからも増えるんでない
なんだかんだファインクリークのファンはある程度は離れるけどそれなりには残るしライトニングが推す限り新規層はこれからも増えるんでない
188ノーブランドさん
2024/08/31(土) 16:01:26.85ID:YtSRgGzF0 やっと擁護っぽいの出てきたw
ダサい奴がやっててダサい奴がプッシュして
ダサい奴が着る革ジャンブランド
素人レザーズだっけ?
離れずに応援してやってくれや
ダサい奴がやっててダサい奴がプッシュして
ダサい奴が着る革ジャンブランド
素人レザーズだっけ?
離れずに応援してやってくれや
189ノーブランドさん
2024/08/31(土) 16:05:18.79 結局欲しくても買えないだけで草
190ノーブランドさん
2024/08/31(土) 16:40:10.54ID:5hr90Q1n0 他にも同じようなメーカーあるんか?
どこのメーカーなら安心して買えるか教えてくれ!
どこのメーカーなら安心して買えるか教えてくれ!
191ノーブランドさん
2024/08/31(土) 17:11:23.93ID:2ZEQYCvu0 タトラス
エンメティ
チンクワンタ
オロビアンコ
ダニエル&ボブ
ジャランスリワヤ
ホワイトハウスコックス
エンメティ
チンクワンタ
オロビアンコ
ダニエル&ボブ
ジャランスリワヤ
ホワイトハウスコックス
192ノーブランドさん
2024/08/31(土) 17:45:51.57ID:uIa9xHRp0 >>190
結局の所、自分が良いと思ったのでいいんじゃないの?「〇〇がいい」「◯◯はクソ」って人それぞれだし。誰かに凄い!って言われたいだけなら、そんな完璧なブランドは無い。
LDFS平川さんの言い分は分かる、LDFSから大戦出すんだから、「真似した」って言われるのは侵害だからハッキリさせたかったと思う。その効果もあってか、15ヶ月待ちらしいので、ビジネスとしては成功?か。
小川さん山崎さんはこのままスルーする感じなんだろうが…、ちゃんとそっちの言い分も聞きたいよな。それがこれまで高い金出して買った人に対してのケジメだと思うわ。
実際、俺も今、届いてないけど1着頼んでるしな…。届く前にこうなって「あーあ」と思ってる。
結局の所、自分が良いと思ったのでいいんじゃないの?「〇〇がいい」「◯◯はクソ」って人それぞれだし。誰かに凄い!って言われたいだけなら、そんな完璧なブランドは無い。
LDFS平川さんの言い分は分かる、LDFSから大戦出すんだから、「真似した」って言われるのは侵害だからハッキリさせたかったと思う。その効果もあってか、15ヶ月待ちらしいので、ビジネスとしては成功?か。
小川さん山崎さんはこのままスルーする感じなんだろうが…、ちゃんとそっちの言い分も聞きたいよな。それがこれまで高い金出して買った人に対してのケジメだと思うわ。
実際、俺も今、届いてないけど1着頼んでるしな…。届く前にこうなって「あーあ」と思ってる。
193ノーブランドさん
2024/08/31(土) 17:49:43.70ID:J25wAtOv0 スペルミス多すぎないか?
ゴート(山羊)
誤 gaot
正 goat
https://danny2020.net/items/6608db52e1c1b90de7a01b72
https://tsugustore.com/collections/fine-creek-leathers/products/fine-creek-co-joseph-jacket-gaot-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%BC-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%BB%E3%83%95-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-black-acjk063
ゴート(山羊)
誤 gaot
正 goat
https://danny2020.net/items/6608db52e1c1b90de7a01b72
https://tsugustore.com/collections/fine-creek-leathers/products/fine-creek-co-joseph-jacket-gaot-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%BC-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%BB%E3%83%95-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-black-acjk063
194ノーブランドさん
2024/08/31(土) 17:57:46.19ID:5hr90Q1n0 >>192
ここまでの流れしっかり読んだか?
縫い方がおかしい(ピッチが細かすぎて革服としての強度に問題)とか
使われているファスナーがおかしいとか、きちんとした『理由』があるやん?
個人個人の主観とか好き嫌いとか、そういうふわっとしたレベルの話ではないで
ここまでの流れしっかり読んだか?
縫い方がおかしい(ピッチが細かすぎて革服としての強度に問題)とか
使われているファスナーがおかしいとか、きちんとした『理由』があるやん?
個人個人の主観とか好き嫌いとか、そういうふわっとしたレベルの話ではないで
195ノーブランドさん
2024/08/31(土) 18:20:13.29 ここも記録しとこっと
196ノーブランドさん
2024/08/31(土) 20:09:01.08ID:dIYfJ5Rn0 >>0031
2024/08/26(月) 01:22:12.46
ここも記録しとこう
>>0079
>2024/08/28(水) 19:25:10.95
>記録しとこっと
>>0195
>2024/08/31(土) 18:20:13.29
>ここも記録しとこっと
2024/08/26(月) 01:22:12.46
ここも記録しとこう
>>0079
>2024/08/28(水) 19:25:10.95
>記録しとこっと
>>0195
>2024/08/31(土) 18:20:13.29
>ここも記録しとこっと
197ノーブランドさん
2024/08/31(土) 20:13:42.64 小川は即告訴しそう
198ノーブランドさん
2024/08/31(土) 20:26:11.81ID:50jtwkdr0199ノーブランドさん
2024/08/31(土) 20:27:19.41 これも記録だな
200あぼーん
NGNGあぼーん
202ノーブランドさん
2024/09/01(日) 14:50:25.79ID:wB7dHLa90 革ジャンにウン百万使い革ジャンを極めた男が最後に選んだ革ジャンは
Schott 613 SJH
Schott 641 XJH
レザー初心者はこの2つを買っておけばもう間違いは無い
Schott 613 SJH
Schott 641 XJH
レザー初心者はこの2つを買っておけばもう間違いは無い
203ノーブランドさん
2024/09/01(日) 14:56:56.44 チビが偉そうに
204ノーブランドさん
2024/09/01(日) 15:24:03.44ID:YQhdU8nQ0 >>202
schottは嫌いじゃないが上野商会好かんわ
schottは嫌いじゃないが上野商会好かんわ
206ノーブランドさん
2024/09/01(日) 15:29:44.07ID:vgBjCLQy0 >>202
ショットのそのシリーズ、ウールインナーだけやめてほしい ウール過敏なんでチクチクしてダメなんだよ
ショットのそのシリーズ、ウールインナーだけやめてほしい ウール過敏なんでチクチクしてダメなんだよ
207ノーブランドさん
2024/09/01(日) 15:33:19.77 ワキガとか患ってそう
208ノーブランドさん
2024/09/01(日) 15:52:41.56ID:VSCM8S+Z0 >>202
メノ兄最強!メノニィ最強!
メノ兄最強!メノニィ最強!
209ノーブランドさん
2024/09/01(日) 16:49:42.24ID:3KICtw4D0 >>202
モヒカンが推してるボーテスとどっちがいい?
モヒカンが推してるボーテスとどっちがいい?
211ノーブランドさん
2024/09/01(日) 18:46:59.52ID:WHf1S3RU0212ノーブランドさん
2024/09/01(日) 20:43:11.37ID:X7rIQ19f0 モヒカンが推してるってだけで察して敬遠してまうわな
213ノーブランドさん
2024/09/01(日) 20:48:30.56ID:uA9zMYRa0 なんでここは頑なに内ポケット付けないの?アホなの?
214ノーブランドさん
2024/09/01(日) 21:03:48.65ID:FcyYDsmP0 >>213
おそらく技術が無いから
おそらく技術が無いから
215ノーブランドさん
2024/09/01(日) 21:14:02.06 記録しとこ
216ノーブランドさん
2024/09/01(日) 21:14:26.39ID:uA9zMYRa0 あー、アンドコーは付いてるのは外注だからなのかもね
内ポケットも付けられないとは恥ずかしいブランドだよ
内ポケットも付けられないとは恥ずかしいブランドだよ
217ノーブランドさん
2024/09/01(日) 22:19:23.14ID:uA9zMYRa0 でラックスラインだから内ポケット付けちゃいまーす、インスタに内ポケットの写真載せちゃいまーすってアホかと
218ノーブランドさん
2024/09/01(日) 22:23:41.17 しつこいぞおまえ
どうせ買えないだろ
どうせ買えないだろ
219ノーブランドさん
2024/09/01(日) 23:09:10.04ID:7MCh1IUL0220ノーブランドさん
2024/09/01(日) 23:11:18.94 働こうな
221ノーブランドさん
2024/09/01(日) 23:16:48.61ID:USYf8mMk0 縫製がアレでも革質は文句言われてない。
大半の人は縫製がダメになるまで着ないだろう。
パターンがおかしくてもデザイン面で着る人が納得するならそれはもういいのでは。
大半の人は縫製がダメになるまで着ないだろう。
パターンがおかしくてもデザイン面で着る人が納得するならそれはもういいのでは。
222ノーブランドさん
2024/09/01(日) 23:36:38.34ID:MpJYURkF0 久しぶりにみたら地味ながらクリティカルな暴露されてるんだなw
納期の都合でワクワクして待ってる間に、この情報で泣きたい気分の奴ら結構な数だろ?
納期の都合でワクワクして待ってる間に、この情報で泣きたい気分の奴ら結構な数だろ?
223ノーブランドさん
2024/09/02(月) 00:29:12.28ID:yujl5u2t0 そういう人は頑なに良いものだと信じるパターンもあるんじゃない?
224ノーブランドさん
2024/09/02(月) 01:11:34.42ID:aOTLU5ab0 モヒカン小川ってライトニングだろ
むかーし、付録にショットのキーホルダーが付いてて読者が「よし、エイジングだ!」とか言ってたけど
合皮だったので笑われたライトニングだよな? …まるで成長していない
むかーし、付録にショットのキーホルダーが付いてて読者が「よし、エイジングだ!」とか言ってたけど
合皮だったので笑われたライトニングだよな? …まるで成長していない
225ノーブランドさん
2024/09/02(月) 04:10:27.30ID:zOrSNpjf0 あのワンスター付いてたやつ?
226ノーブランドさん
2024/09/02(月) 04:48:57.30ID:aOTLU5ab0227ノーブランドさん
2024/09/02(月) 09:08:41.83ID:ZzaCZTo70 >>221
「大事にずっと着る!」って張り切って買った奴らも結構いるっぽいよ
「大事にずっと着る!」って張り切って買った奴らも結構いるっぽいよ
228ノーブランドさん
2024/09/02(月) 11:08:51.60ID:Xj538PZL0229ノーブランドさん
2024/09/02(月) 11:28:11.27ID:0nD1GknP0 オーダーメイドでもない吊るしなのに受注生産ってのも強気だよなあ
昔は採寸指定できたって聞いてたけど、LDFSが関わってた頃なのかな?
昔は採寸指定できたって聞いてたけど、LDFSが関わってた頃なのかな?
230ノーブランドさん
2024/09/02(月) 12:04:42.36ID:m+94O9Ds0233ノーブランドさん
2024/09/02(月) 12:49:12.97ID:Xj538PZL0 >>230
合皮もエイジングして味出る?
合皮もエイジングして味出る?
235ノーブランドさん
2024/09/02(月) 13:25:37.23ID:vW8IpH6T0 最近のだとこれも結構アレだよね
リアルムートンにするだけで+2万円か、みたいな
https://club-lightning.com/products/schott-onester-mouton-boa
リアルムートンにするだけで+2万円か、みたいな
https://club-lightning.com/products/schott-onester-mouton-boa
236ノーブランドさん
2024/09/02(月) 20:54:35.25ID:NrA18Bhs0 ストラムデザイナーとの飲み対談の動画見たけど酒入った席の会話とはいえちょいちょい良くなさそうな人間性が垣間見えてるな小川
237ノーブランドさん
2024/09/02(月) 23:43:07.52ID:WZNC371G0 歯がない
238ノーブランドさん
2024/09/02(月) 23:46:04.31ID:WZNC371G0 革ジャン売ることはしないと言ってるけど、稲妻の時にそこそこの値段で売ってなかったっけ
自慢してた特注のエアロレザーも売ってた記憶が
自慢してた特注のエアロレザーも売ってた記憶が
239ノーブランドさん
2024/09/02(月) 23:48:44.70ID:WZNC371G0 jeladoもFCLのディーラーだけど、作り手目線で見たことは無かったのかなあ
それとも基本企画屋だから作る方は分からなかったのかなあ
それか色々ダメなの理解した上で売ってたのかなあ
それとも基本企画屋だから作る方は分からなかったのかなあ
それか色々ダメなの理解した上で売ってたのかなあ
240ノーブランドさん
2024/09/03(火) 00:40:27.17ID:Lp7y3wA30 >>224
成長してないのは読者というか買う側だな
ライトニングや小川は通常営業
アメカジの購買層て売る側から見てチョロいんだろか? ブツ自体と同時にウンチクというか情報にお金出してる傾向あるよな
アパレル全般そうかも知れんけど
成長してないのは読者というか買う側だな
ライトニングや小川は通常営業
アメカジの購買層て売る側から見てチョロいんだろか? ブツ自体と同時にウンチクというか情報にお金出してる傾向あるよな
アパレル全般そうかも知れんけど
241ノーブランドさん
2024/09/03(火) 08:14:02.42ID:b7A4jtP00 おじさん達のカリスマ、モヒカン小川、つるっと
若者からは間違いなく理解されない世界
若者からは間違いなく理解されない世界
242ノーブランドさん
2024/09/03(火) 11:12:54.30ID:lYmnrk/U0 >>240
俺も勝手な偏見だけどアメカジ野郎はウンチク大好きなイメージ
俺も勝手な偏見だけどアメカジ野郎はウンチク大好きなイメージ
243ノーブランドさん
2024/09/03(火) 12:40:41.14ID:dUwEERrP0 エイジングというよりボロボロ
それにくわえタバコとか もうね
それにくわえタバコとか もうね
245ノーブランドさん
2024/09/03(火) 13:15:55.40ID:r4AdZuLE0 A-2の蘊蓄とか?
246ノーブランドさん
2024/09/03(火) 17:07:38.68ID:Lp7y3wA30 検索すると閉業してるぞw イタズラするなよww
Fine Creek Leathers
美濃加茂市の革製品専門店
[閉業]
Fine Creek Leathers
美濃加茂市の革製品専門店
[閉業]
247ノーブランドさん
2024/09/03(火) 17:10:45.65ID:TtATgNfi0 ストラム代表、背高くて痩せてて恰好いいなあ
カスタムのバイクもイケてる
モヒカンと同い年だが並んだら一目瞭然
キムタクも同い年だけどストラム代表負けてないよね
モヒカン一時期痩せてたけどまた太ったね
ストレスで酒の量増えたのかな?
カスタムのバイクもイケてる
モヒカンと同い年だが並んだら一目瞭然
キムタクも同い年だけどストラム代表負けてないよね
モヒカン一時期痩せてたけどまた太ったね
ストレスで酒の量増えたのかな?
248ノーブランドさん
2024/09/03(火) 18:12:18.15ID:MIbo8FH20 ストラムもバックラッシュも歯抜けジジイと絡まんといてほしいぜ
249ノーブランドさん
2024/09/03(火) 18:23:29.95ID:lYmnrk/U0 絡むと損するよなw
動画見てないけどモヒカンは音楽的素養ないしバイクも乗らないし、得意のハッタリと雰囲気だけで乗り切ったのか?
そもそも革ジャンの知識から怪しいんだよな
動画見てないけどモヒカンは音楽的素養ないしバイクも乗らないし、得意のハッタリと雰囲気だけで乗り切ったのか?
そもそも革ジャンの知識から怪しいんだよな
250ノーブランドさん
2024/09/03(火) 19:04:37.64ID:9bzKe5tm0 この時期によく動画だしたなと思ったけど
そこまでこの情報広がってないんだろな
なんかなぁ
損する人たち、ユーザーもlfなんだっけ?の人も
泣き寝入りてのはなぁ
少なくてもこの情報は広がってほしいね
それでも買う人は買えばいいだけで
そこまでこの情報広がってないんだろな
なんかなぁ
損する人たち、ユーザーもlfなんだっけ?の人も
泣き寝入りてのはなぁ
少なくてもこの情報は広がってほしいね
それでも買う人は買えばいいだけで
251ノーブランドさん
2024/09/03(火) 19:15:36.96 いい歳して「革ジャンの知識」て…(笑)
音楽的素養はリスニングだけ
バイクもボロボロのCB550
常識すら持ち合わせてない社会不適合者の癖に何を偉そうに語っているのか
音楽的素養はリスニングだけ
バイクもボロボロのCB550
常識すら持ち合わせてない社会不適合者の癖に何を偉そうに語っているのか
252ノーブランドさん
2024/09/03(火) 19:33:12.35ID:9Mic8dOG0253ノーブランドさん
2024/09/03(火) 19:37:44.45 本日もご低説ありがとうございます!
(チビだなコイツ)
(チビだなコイツ)
254ノーブランドさん
2024/09/04(水) 14:23:05.81ID:UYkRKIZt0 モヒカンはそうでもないけど、松島親方は「この人本当に革ジャンとかブーツ好きなんだろうか」みたいな発言結構あったから気になってはいた
255ノーブランドさん
2024/09/04(水) 15:14:01.64ID:QZepWp810 まあ仕事でやってるからね
256ノーブランドさん
2024/09/04(水) 15:58:25.41ID:QaIS94PU0 CB550なんて超プレミア高級バイクやぞ貧乏クソチビが
257ノーブランドさん
2024/09/04(水) 16:03:33.02ID:84r8wSj40 大して着ないのに買いまくってるよね
258ノーブランドさん
2024/09/04(水) 16:12:19.68ID:HFePQl4/0 >>256
いや、上で挙げられてるのがほんとにCB550であればド不人気の激安バイクだぞ CBX550ならやや高めだけどそれでも400に比べりゃ不人気激安
いや、上で挙げられてるのがほんとにCB550であればド不人気の激安バイクだぞ CBX550ならやや高めだけどそれでも400に比べりゃ不人気激安
259ノーブランドさん
2024/09/04(水) 18:08:32.57ID:h+YNHAaC0 まぁファインクリークは爆速エイジングで革が長持ちしない
左右の革がアンバランスだから経年劣化で型崩れを起こす
縫製面で強度が不十分(革用の糸を使っていない、財布用のファスナー使用、閉じないフロントファスナー)
ってのを理解して、それでも欲しい人は買えばいいと思う
デザイン自体は中々だから
俺は頑張ってレオンを着る、丁寧に
左右の革がアンバランスだから経年劣化で型崩れを起こす
縫製面で強度が不十分(革用の糸を使っていない、財布用のファスナー使用、閉じないフロントファスナー)
ってのを理解して、それでも欲しい人は買えばいいと思う
デザイン自体は中々だから
俺は頑張ってレオンを着る、丁寧に
260ノーブランドさん
2024/09/04(水) 18:49:00.73 持ってない癖にw
261ノーブランドさん
2024/09/04(水) 20:24:54.88ID:fBx3OQ+/0 ストラムの革も色止め剤使ってないってよ
262ノーブランドさん
2024/09/04(水) 20:32:23.93ID:W7a9RfFq0 機会の損失まぼろし〜
263ノーブランドさん
2024/09/04(水) 20:39:59.67ID:jX+Lm6wZ0 Y2レザーの人気と売り上げが伸びそうだな、Gジャンタイプのは
以前どっかで、ファインクリークと較べて値段が安いのが不安だって書いてた人居たけど
今回の騒動で値付けなんて、結局いい加減なの判ったしな
ブランド名とロゴがダサいのも、モヒカン本名由来のブランド名よりはマシだぜw
以前どっかで、ファインクリークと較べて値段が安いのが不安だって書いてた人居たけど
今回の騒動で値付けなんて、結局いい加減なの判ったしな
ブランド名とロゴがダサいのも、モヒカン本名由来のブランド名よりはマシだぜw
264ノーブランドさん
2024/09/04(水) 20:52:44.35ID:KYj8ZdSB0 y2はパターンがね…エコホースとか柿渋ホースとかインディゴホースとか革は好きなんだけど
リーバイスGジャンタイプのポケット小さいのなんとかしてくれよラングラーじゃないんだから
あとシンチバックもないし
リーバイスGジャンタイプのポケット小さいのなんとかしてくれよラングラーじゃないんだから
あとシンチバックもないし
265ノーブランドさん
2024/09/04(水) 20:55:03.53 一人で何やってんの?
266ノーブランドさん
2024/09/04(水) 21:06:42.01ID:kexv++lt0 約定したDQNの川流れと同じ
267ノーブランドさん
2024/09/04(水) 21:08:54.82ID:cjv9KIEw0 そら知的障害に車運転してたし、難関有名大卒なら、市民運動で痩せるか太るかで
本当に底でしょうか
本当に底でしょうか
268ノーブランドさん
2024/09/04(水) 21:09:13.32ID:G4YmVaeJ0269ノーブランドさん
2024/09/04(水) 21:11:44.24ID:tIw0SkN70 これないと宣言して聞いた事も説明しないやろ?あるか
2022年の一般NISAなどを拡充する。
事実はその後売れる
2022年の一般NISAなどを拡充する。
事実はその後売れる
270ノーブランドさん
2024/09/04(水) 21:12:40.78ID:q9y8uPGw0 ただ知識薄いやつが
271ノーブランドさん
2024/09/04(水) 21:22:05.70ID:tIw0SkN70272ノーブランドさん
2024/09/04(水) 21:22:24.19ID:iACcm0y80273ノーブランドさん
2024/09/04(水) 21:27:18.69ID:xxGi+fku0 「最初の炎上ネタに釣られたガーシーを推してる時点で
274ノーブランドさん
2024/09/04(水) 21:36:28.88ID:1C7SNwqq0 アイスタイルのS安まだかな~
そういえば
そういえば
275ノーブランドさん
2024/09/04(水) 21:50:21.47ID:zXX1kw2x0 47含めて後手後手になったらもう予知できんよ
277ノーブランドさん
2024/09/05(木) 11:05:43.01ID:r7YkaJFZ0 >>276
天神ワークスも色止め剤使ってない
天神ワークスも色止め剤使ってない
278ノーブランドさん
2024/09/05(木) 11:53:31.23ID:wNsDmFqs0 早くエイジングしたい層向けの商品だからそれでいいんじゃね
バイク乗るならバンソンラングリッツあたりがいいよやっぱり
バイク乗るならバンソンラングリッツあたりがいいよやっぱり
279ノーブランドさん
2024/09/05(木) 12:03:19.23ID:jX0TEOIv0 バンソンラングリなんかゴリゴリの痛爺御用達で糞ダセェわ
悪評付こうがまだファインクリークの方がスタイリッシュでかっこいいわ
悪評付こうがまだファインクリークの方がスタイリッシュでかっこいいわ
280ノーブランドさん
2024/09/05(木) 12:14:16.95ID:wNsDmFqs0 理解できないのはバイク乗らないから
モヒカン信者なだけある
モヒカン信者なだけある
281ノーブランドさん
2024/09/05(木) 12:34:26.84ID:KYWc1J3Y0 機能重視のジジイにはクソダサくても厚い革がいいんだよ
282ノーブランドさん
2024/09/05(木) 13:15:47.04ID:9llWMYpm0 そしてコスプレジジイには革の素人集団ファインクリークを
283ノーブランドさん
2024/09/05(木) 14:32:57.54ID:r7YkaJFZ0 バイク乗りにはカドヤの革ジャンとバンソンラングリッツのどっちがいい?
284ノーブランドさん
2024/09/05(木) 14:46:58.59ID:FCBE7Eck0 >>283
バイク用と割り切るならカドヤがベスト ただどれもこれも微妙にダサいのだけは覚悟 バトルスーツみたいにひと方向に振り切ったものもあるけどあそこまでウルトラ級にダサければそれはそれでまあいいんじゃないかと
バイク用と割り切るならカドヤがベスト ただどれもこれも微妙にダサいのだけは覚悟 バトルスーツみたいにひと方向に振り切ったものもあるけどあそこまでウルトラ級にダサければそれはそれでまあいいんじゃないかと
285ノーブランドさん
2024/09/05(木) 14:50:25.01ID:YfCyhf/L0 スレチも大概にしとけやカス
286ノーブランドさん
2024/09/05(木) 15:12:46.31ID:FCBE7Eck0 >>285
わずか2レスで大概もなにもww 着火点低すぎだわ
わずか2レスで大概もなにもww 着火点低すぎだわ
287ノーブランドさん
2024/09/05(木) 21:32:33.48ID:9MF+liss0 ダニー河合先生の私物レオン最近全然出してないの知ってたか?
エイジングしすぎて朽ち果てたのか?
エイジングしすぎて朽ち果てたのか?
288ノーブランドさん
2024/09/06(金) 06:19:02.34ID:lzAbWEjq0 河合君もモヒカンザキと一蓮托生よな
289ノーブランドさん
2024/09/06(金) 08:58:34.78ID:4D+GHYzZ0 全力で寄りかかってるからな
ラットとマンボとフィリップもだな
ラットとマンボとフィリップもだな
290ノーブランドさん
2024/09/06(金) 13:14:22.43ID:dVOyDvWM0 モヒカンは革ジャン界の人気者だったけど
対応誤れば革ジャン界の爪弾き者に転落する恐れがある
はよ正座して詫び入れるなりして関係者と和解した方が得策
読者や視聴者に対しても自分の名前の入った革ジャンを
中立を装って推していたことを謝罪した方がいい
知らんぷりして沈静化をはかるのは極めて不誠実
対応誤れば革ジャン界の爪弾き者に転落する恐れがある
はよ正座して詫び入れるなりして関係者と和解した方が得策
読者や視聴者に対しても自分の名前の入った革ジャンを
中立を装って推していたことを謝罪した方がいい
知らんぷりして沈静化をはかるのは極めて不誠実
291ノーブランドさん
2024/09/06(金) 13:32:50.57ID:rO0zBrTU0 ひっそりしてれば収まると思ってるよ
事実この前の通販?生配信では事情を知らない信者が沢山きてたし
モヒカンだけじゃなくデザイナーもひっそりしてれば収まると思ってるよ
これからもウハウハたまんねーな
事実この前の通販?生配信では事情を知らない信者が沢山きてたし
モヒカンだけじゃなくデザイナーもひっそりしてれば収まると思ってるよ
これからもウハウハたまんねーな
292ノーブランドさん
2024/09/06(金) 13:34:10.97ID:IGz1FUTE0 出版社倒産して踏み倒した債権って今からどういう名義で払えるんだ
293ノーブランドさん
2024/09/06(金) 13:35:47.11ID:IGz1FUTE0 パクられたヴィンテージとパターンについては山崎を刑事告訴すればいいんだろうが
二十年近く前のことをできるんだろうか
二十年近く前のことをできるんだろうか
294ノーブランドさん
2024/09/06(金) 14:37:23.10ID:4PLEOcE90 視聴者ファンネルも不発に終わったし負けたなら退場しろよw
295ノーブランドさん
2024/09/06(金) 14:45:51.40ID:spMH+KpO0 ここのブランド好きが10人いたら今回の騒動知ってるの精々3人くらいなんじゃない
296ノーブランドさん
2024/09/06(金) 15:07:51.66ID:U3Cg/8+I0 世間知らずでいいように利用されて
今頃私怨で騒ぎ立てて
人生の勉強代だと割り切れない辺り
今生活苦しいんだろうな
今頃私怨で騒ぎ立てて
人生の勉強代だと割り切れない辺り
今生活苦しいんだろうな
297ノーブランドさん
2024/09/06(金) 15:08:40.72ID:6wIW4YMa0 なんだかんだいって雑誌の威力は凄いよな
ドメブラの勢力図がガラッと変わってオーラリーやコモリが主流になりかけてた18年頃、warp/RUDO(ついでに2ndはwebd誌化)が
廃刊なってベドウィンとかあの辺はすっかりかつての勢いがなくなっていく・・・
その頃、モヒカン一味は念入りに仕込みをやっていた訳だ
昔を考えてみれば裏原やドメブラより、アメカジやらヴィン周辺の方が情報源としての雑誌を重要視してたんだから当然か?
それでもクソだけどなw
ドメブラの勢力図がガラッと変わってオーラリーやコモリが主流になりかけてた18年頃、warp/RUDO(ついでに2ndはwebd誌化)が
廃刊なってベドウィンとかあの辺はすっかりかつての勢いがなくなっていく・・・
その頃、モヒカン一味は念入りに仕込みをやっていた訳だ
昔を考えてみれば裏原やドメブラより、アメカジやらヴィン周辺の方が情報源としての雑誌を重要視してたんだから当然か?
それでもクソだけどなw
299ノーブランドさん
2024/09/06(金) 15:25:37.11ID:6wIW4YMa0 アメカジにはモヒカン一味が居るが、ドメブラにはMB一党が居るなw
「(自分以外のアパレル業者は)みんなバカなんですよ」MB談
「(自分以外のアパレル業者は)みんなバカなんですよ」MB談
300ノーブランドさん
2024/09/06(金) 15:29:35.74ID:dVOyDvWM0301ノーブランドさん
2024/09/06(金) 15:43:48.65ID:Uh98K4GZ0 誰かモヒカン、もしくはLightningの専用スレ作ってくれないかな
諸々の問題を有耶無耶なままで終わらせず、白黒はっきりさせて欲しい
諸々の問題を有耶無耶なままで終わらせず、白黒はっきりさせて欲しい
302ノーブランドさん
2024/09/06(金) 16:42:55.82ID:pkT/O7zG0 たしかにモヒカンスレは必要だな
303ノーブランドさん
2024/09/06(金) 17:46:46.13ID:B0JGIrXr0 今ちょうど革ジャン欲しい時期なんだけど
なんとなくここのブランドが目について、
気になって調べてみたらなんかどうもウサンクセーなと思って
今ここにたどり着いたw
とりあえず過去スレ面白すぎるだろw
ていうか胡散臭いと思った俺の直感に
ちょっと自分で感心したわ
危ないところでした
なんとなくここのブランドが目について、
気になって調べてみたらなんかどうもウサンクセーなと思って
今ここにたどり着いたw
とりあえず過去スレ面白すぎるだろw
ていうか胡散臭いと思った俺の直感に
ちょっと自分で感心したわ
危ないところでした
304ノーブランドさん
2024/09/06(金) 18:41:11.54ID:rO0zBrTU0 やめろよ!
気づかなかったやつがまるで騙されやすい人みてーじゃねーか!
フロントの革が違うのはヴィンテージ仕様ww
気づかなかったやつがまるで騙されやすい人みてーじゃねーか!
フロントの革が違うのはヴィンテージ仕様ww
305ノーブランドさん
2024/09/06(金) 20:31:43.39ID:eCBcC/hW0 ケチのついた革ジャン自分で無理矢理正当化して着るのしんどいわー
あとこれ少なくとも次からは絶対ファスナーと縫いを対策してリリースするだろー
ナメてるわー
あとこれ少なくとも次からは絶対ファスナーと縫いを対策してリリースするだろー
ナメてるわー
306ノーブランドさん
2024/09/06(金) 20:34:25.82 所詮買えないブランドだから嫉妬して叩いてるだけっていうね
みっともねーな顔文字
みっともねーな顔文字
307ノーブランドさん
2024/09/06(金) 21:15:03.05ID:4D+GHYzZ0 まあここのブランドには儲けさせてもらったわ
308ノーブランドさん
2024/09/06(金) 22:05:43.57ID:RIT0vpbk0 買えねーのはテメーだろ貧乏チビが
309ノーブランドさん
2024/09/06(金) 22:07:57.85 という自己紹介
310ノーブランドさん
2024/09/06(金) 22:24:15.15ID:Uh98K4GZ0311ノーブランドさん
2024/09/06(金) 22:26:08.84ID:jnXRTO5/0 メノ兄最強!顔文字
メノ兄最強!顔文字
メノ兄最強!顔文字
312ノーブランドさん
2024/09/06(金) 22:33:16.81ID:HVBdC8Ew0 革好きたちの集まる場で不用意に「ファインクリークが好きです」とか言えなくなった
313ノーブランドさん
2024/09/06(金) 22:34:16.30 どうせずっと独りだろうに
これからも
これからも
314ノーブランドさん
2024/09/06(金) 22:34:23.56ID:OteDVwvv0 たかが20万30万で妬みだろていう発想素敵だぜ!
君が着てる物はパクってようがいいじゃない!
普通の服用の糸でもいいじゃない!
信者は信じてこうぜ!
盲信過信どんとこい!顔文字
君が着てる物はパクってようがいいじゃない!
普通の服用の糸でもいいじゃない!
信者は信じてこうぜ!
盲信過信どんとこい!顔文字
315ノーブランドさん
2024/09/06(金) 22:40:35.01ID:c86YqVJx0 顔文字?
317ノーブランドさん
2024/09/06(金) 23:36:31.86ID:hQqzdci10 絵文字じゃなくて顔文字って所がかなりのご高齢かなw
318ノーブランドさん
2024/09/06(金) 23:38:19.30 (´- `*)
319ノーブランドさん
2024/09/06(金) 23:57:36.61ID:nefIt7rI0 メルカリもレオン出品増えたな。
騒動前は2〜3着程度でほぼ定価だったんに、。
騒動前は2〜3着程度でほぼ定価だったんに、。
320ノーブランドさん
2024/09/06(金) 23:58:19.39 またボロ布漁りですか
みじめな人生ですね
みじめな人生ですね
321ノーブランドさん
2024/09/07(土) 00:05:50.23ID:SBNE9xVt0 去年横浜で開催されたレザーズデイを見に行ったんだけど
ファインクリークのブースがしょぼくてびっくりした記憶がある
ライトニング一推しなのに、売る気が無いのかなと思ったくらい
このスレと平川さんの動画で革に対する取り組み方が分かったから納得
ファインクリークのブースがしょぼくてびっくりした記憶がある
ライトニング一推しなのに、売る気が無いのかなと思ったくらい
このスレと平川さんの動画で革に対する取り組み方が分かったから納得
322ノーブランドさん
2024/09/07(土) 00:13:26.46 一人で納得
323ノーブランドさん
2024/09/07(土) 00:14:09.57ID:h2JEDLdS0 モヒカンノーダメ
ヒラカワシボウ
ヒラカワシボウ
324ノーブランドさん
2024/09/07(土) 00:15:29.16ID:QFVF+ymt0 チビの革ジャンほどみっともないものはない
325ノーブランドさん
2024/09/07(土) 00:20:22.89ID:RMRxxY5E0 リッチモンドとLDFS大戦モデル、買うならどっち?
326ノーブランドさん
2024/09/07(土) 00:22:20.99ID:IVXPlWbR0 >>324
そら【160cm低身長男子】
そら【160cm低身長男子】
327ノーブランドさん
2024/09/07(土) 00:24:29.75 えびでんす【169cm低身長おじさん】
328ノーブランドさん
2024/09/07(土) 00:36:21.70ID:snxLUjJg0 メノウ【169cmブーツ履いたら175cm】
330ノーブランドさん
2024/09/07(土) 13:21:26.23ID:xOqybHce0 ヤフオク見てみたらまだ全然強気の値段設定じゃん
素人レザーズが一丁前にルイスと変わらない値段w
まだまだ情弱を騙せますぞ〜
素人レザーズが一丁前にルイスと変わらない値段w
まだまだ情弱を騙せますぞ〜
331ノーブランドさん
2024/09/07(土) 13:50:09.28332ノーブランドさん
2024/09/07(土) 20:02:52.67ID:56SSSNX30 これだけ行き渡ってるとユーザーが自らを騙して、良い物として納得せざるを得ないのかも知れないなw
ここでも名前の挙がってるディーラーらも、もはや足抜けは出来まい
ここでも名前の挙がってるディーラーらも、もはや足抜けは出来まい
333ノーブランドさん
2024/09/08(日) 01:31:57.70ID:UKqUd8p+0 兄貴に一切頼らずにY2レザーと組んでブランド立ち上げた小川の弟の方がまだまともだったんだなぁ
334ノーブランドさん
2024/09/08(日) 04:21:30.65ID:1zymDgPD0 >>293
法律ゆうんは弱いもんの味方やない、知っとるもんの味方するんや
法律ゆうんは弱いもんの味方やない、知っとるもんの味方するんや
335ノーブランドさん
2024/09/08(日) 13:07:06.40ID:IXBOcQVY0336ノーブランドさん
2024/09/08(日) 13:35:29.54ID:Jhx1BWL30338ノーブランドさん
2024/09/08(日) 18:24:08.33ID:P+VQMd1d0 ショップのYouTube
いつもより神妙な面持ちでリッチモンド経過動画あげてて笑た
すかさずフォローしないと自分のクビも危ないしな
いつもより神妙な面持ちでリッチモンド経過動画あげてて笑た
すかさずフォローしないと自分のクビも危ないしな
339ノーブランドさん
2024/09/08(日) 18:25:27.93ID:QbA7TxVX0 兄弟のブランドをそうと知らせずに紹介して激推しするのは確かにダメだよな
一方で自分の名前を冠したブランドをそうと知らせずに激推しするのは大丈夫なのか?
今年の春にレオンのウルトラライトを激推しする動画をあげててあんまり褒めまくるから思わず買いそうになったぞ
一方で自分の名前を冠したブランドをそうと知らせずに激推しするのは大丈夫なのか?
今年の春にレオンのウルトラライトを激推しする動画をあげててあんまり褒めまくるから思わず買いそうになったぞ
340ノーブランドさん
2024/09/08(日) 19:11:33.98ID:82GfU/BC0 まあ小川の弟はデイトナブロスの元編集長だから、兄貴に頼らなくてもブランド立ち上げ・宣伝共にどうとでもできる
それにこんなに狭い業界なら、身内がやらかしてる情報が耳に入らないワケない
そしてそんなやらかしてる兄を頼るワケがない
それにこんなに狭い業界なら、身内がやらかしてる情報が耳に入らないワケない
そしてそんなやらかしてる兄を頼るワケがない
341ノーブランドさん
2024/09/08(日) 19:18:20.90ID:MQ6UxILD0 >>339
昨今の厳しいコンプライアンス的には完全にアウトだろうね
昨今の厳しいコンプライアンス的には完全にアウトだろうね
342ノーブランドさん
2024/09/08(日) 19:41:51.20ID:5tkpL11b0 >>338
なかなか踏み込んだコメントをしてる方がいましたね
なかなか踏み込んだコメントをしてる方がいましたね
343ノーブランドさん
2024/09/08(日) 19:41:52.60ID:5tkpL11b0 >>338
なかなか踏み込んだコメントをしてる方がいましたね
なかなか踏み込んだコメントをしてる方がいましたね
345ノーブランドさん
2024/09/08(日) 20:46:05.86ID:554ZP2sl0 金払って2年ぐらい経ってから
普通のミシンで縫った革ジャン届くんだろ?
ギャグのレベルかなり高いよな
普通のミシンで縫った革ジャン届くんだろ?
ギャグのレベルかなり高いよな
346ノーブランドさん
2024/09/08(日) 21:41:22.80ID:jzfolY8/0 七年間もパクリを愛したダニーさんは見るに耐えない
347ノーブランドさん
2024/09/08(日) 22:16:44.14ID:cqiPPGzd0 全員あぐらなのは全員正座に対するアンサー?
https://youtu.be/v98F5DaILLg?si=20zKZnbJ-oL4WvHv
https://youtu.be/v98F5DaILLg?si=20zKZnbJ-oL4WvHv
348ノーブランドさん
2024/09/08(日) 22:33:15.05ID:UKqUd8p+0 ダニーさんはFINE CLEEK()から革ジャン取り扱いを始めたっぽいし、気付いてなかっただろうからしゃーないと思うけど、
Y2や両マッコイズ、Schottとか扱ってる老舗のアメカジセレクトショップは当然気付いてただろうからなー
顧客だけが割を食ってるのは商売としてどうよ?とは思う
Y2や両マッコイズ、Schottとか扱ってる老舗のアメカジセレクトショップは当然気付いてただろうからなー
顧客だけが割を食ってるのは商売としてどうよ?とは思う
349ノーブランドさん
2024/09/08(日) 22:39:11.98ID:P+VQMd1d0 気づいてなかったら素人並みの目利きてことになっちゃうし
どうしてもここは皆でカバーしあうんや!
どうしてもここは皆でカバーしあうんや!
350ノーブランドさん
2024/09/08(日) 22:40:43.74ID:lFoE23gL0 パクリッチモンドw
352ノーブランドさん
2024/09/08(日) 23:19:44.70ID:u3ajJa/r0 >>348
松島親方のラジオのバーンストーマーの経営者がゲストの回によると
ファインクリークは仕入れたら仕入れただけ売れて爆儲けだったらしい
店も雑誌もメーカーもウハウハ、割を食らったのが消費者ってか
松島親方のラジオのバーンストーマーの経営者がゲストの回によると
ファインクリークは仕入れたら仕入れただけ売れて爆儲けだったらしい
店も雑誌もメーカーもウハウハ、割を食らったのが消費者ってか
353ノーブランドさん
2024/09/08(日) 23:29:44.44ID:vTKxHPZc0 どこのブランドかな??
なんにせよLDFSの登録者数や配慮してかタイトルつけて公に公開動画出さんから、ユーザーにも周知不十分、小川にもだんまり決め込まれて終わりそうだな
なんにせよLDFSの登録者数や配慮してかタイトルつけて公に公開動画出さんから、ユーザーにも周知不十分、小川にもだんまり決め込まれて終わりそうだな
354ノーブランドさん
2024/09/09(月) 05:50:42.76ID:GZjLLYX+0356ノーブランドさん
2024/09/09(月) 11:16:46.14ID:asRMrv3z0 今回のことがあるまで
今まで革ジャン見たときに革用のミシン使ってるかどうかなんて
気にもしたことなかっただろ?
そういう意味でも平川のオジキの功績はめちゃくちゃデカい
今まで革ジャン見たときに革用のミシン使ってるかどうかなんて
気にもしたことなかっただろ?
そういう意味でも平川のオジキの功績はめちゃくちゃデカい
357ノーブランドさん
2024/09/09(月) 11:36:54.36ID:8Hr3Ujvv0 単純な疑問だけど普通のミシンでギルモアの2mm革が縫えるのかい?
358ノーブランドさん
2024/09/09(月) 11:59:37.02ID:3StPtwzY0 他社のGジャンタイプでは出ないパッカリングが出るみたいな書き込みが過去スレになかったっけ?
あえてのこだわりなんじゃないの?
強度は知らん
あえてのこだわりなんじゃないの?
強度は知らん
359ノーブランドさん
2024/09/09(月) 12:51:09.96ID:GNWtk3f00 あえてのこだわりでそれはないよw
360ノーブランドさん
2024/09/09(月) 12:57:14.30ID:8Hr3Ujvv0 >>338
どの動画?ダニー坊や?
どの動画?ダニー坊や?
362ノーブランドさん
2024/09/09(月) 13:17:42.30ID:H6s+cup80 コメント消されてんじゃんw
363ノーブランドさん
2024/09/09(月) 13:24:44.09ID:lqJSn8fe0 河合くんがXSサイズ相当の36インチをビッタビタに7年も着れてるなら強度は問題無いのでは?
364ノーブランドさん
2024/09/09(月) 15:10:17.58ID:C/CMkqP60 ライトニングは一編集者でしかない小川のやりたい放題を許すのか?
ある意味自分のブランドの服を自分で着て誌面で紹介してるようなもんじゃん
ある意味自分のブランドの服を自分で着て誌面で紹介してるようなもんじゃん
366ノーブランドさん
2024/09/10(火) 13:54:57.70ID:g7tU93TO0 ほんまやコメント消してるやんw
背後から射撃するスタイル
背後から射撃するスタイル
367ノーブランドさん
2024/09/10(火) 18:38:44.93ID:lHEDDDjh0 当初ラインナップに無かったのに、レザーズデイ出るんだな
368ノーブランドさん
2024/09/10(火) 18:41:13.58ID:89V+1BcD0 ショコラパイセンはファインクリーク系は持ってないけど、LDFSは持ってたな。
流石だなあ。
流石だなあ。
369ノーブランドさん
2024/09/10(火) 20:32:27.36ID:uk8y9R610 FINE CREEKはFINE CLEEKとして生まれ変わりました
370ノーブランドさん
2024/09/10(火) 20:45:14.83ID:pwZmfEIp0 革用ミシンとそうでないのは何が違うの?
Schottはどう?バズのA2はどう?
所有してる革ジャン見ても分からんわ
Schottはどう?バズのA2はどう?
所有してる革ジャン見ても分からんわ
371ノーブランドさん
2024/09/10(火) 21:06:44.11ID:EVNgKIGP0 糸間のピッチが狭いから革用ではなく普通のミシンってあり得るの?
普通のミシンでギルモアの2mm革が縫えるの?
重なってるところは4mm以上はあるわけで
洋裁やったことないから詳しいこと知らんけど
普通のミシンでギルモアの2mm革が縫えるの?
重なってるところは4mm以上はあるわけで
洋裁やったことないから詳しいこと知らんけど
372ノーブランドさん
2024/09/10(火) 21:53:41.28ID:JqU6s4bv0 工業用ミシンだから家庭用より格段に強いから縫えるよ
ただ革用を使うていうのはやっぱり理由があって革用のミシンがあるんじゃない?
俺は工業用ミシンは触ったことあるけど革用はないから
ただ革用を使うていうのはやっぱり理由があって革用のミシンがあるんじゃない?
俺は工業用ミシンは触ったことあるけど革用はないから
373ノーブランドさん
2024/09/10(火) 22:14:47.73ID:89V+1BcD0 ライトニングのユーチューブに革ジャンのボタンホール手縫いしてる人出てきたぞ
374ノーブランドさん
2024/09/10(火) 23:09:27.76ID:EVNgKIGP0375ノーブランドさん
2024/09/11(水) 11:45:40.11ID:uC5Tb4PL0 もう鎮火してきたな
376ノーブランドさん
2024/09/11(水) 12:51:29.18ID:E9wbdtVq0 火元をよく見てな
377ノーブランドさん
2024/09/11(水) 13:34:11.41ID:EOO5d+pk0 モヒカンの毛先がちょっと焦げてチリチリになった程度だな
378ノーブランドさん
2024/09/11(水) 13:59:50.16ID:qWhlXE7L0 ショットのキーホルダーは端っこ焦がされて塩ビだと暴かれたんじゃなかったか
379ノーブランドさん
2024/09/11(水) 14:43:06.84ID:T3wr2Gkv0 カワサキのW800カフェ乗りだがこれに似合う革ジャンはファインクリークレオンだな
380ノーブランドさん
2024/09/11(水) 15:11:37.03ID:Eh2dgbRw0 以前に中部東海の某ショップでギルモアを試着した時、肩がやたらキツくて店員に言ったら、「どこの革ジャンも最初はそういうもんです」って言われた。
でも他のカーコートも試着したけどそこまでキツくなくて、結局よそのカーコートを買った。
今回平川さんが「早く作るために直線的なパターンにしたのを盗んで、パターンを変更する力量がないからそのまま作ってる」と言ってたのを聞いて納得した。
でも他のカーコートも試着したけどそこまでキツくなくて、結局よそのカーコートを買った。
今回平川さんが「早く作るために直線的なパターンにしたのを盗んで、パターンを変更する力量がないからそのまま作ってる」と言ってたのを聞いて納得した。
381ノーブランドさん
2024/09/11(水) 16:58:57.02ID:ZCRPZvGy0 革用ミシンも工業用ミシンじゃないの?
383ノーブランドさん
2024/09/11(水) 17:55:32.49ID:WTlQVYIf0 女性用のパターン使ってるのはウリにしてなかったか?
384ノーブランドさん
2024/09/11(水) 18:07:41.38ID:E9wbdtVq0 「面で落ちる茶芯」もウリだからな
ゴミにキャッチコピー付けるの好きなんだろ
ゴミにキャッチコピー付けるの好きなんだろ
386ノーブランドさん
2024/09/11(水) 18:22:43.60ID:ikBnFJ0Q0 キャッチコピーとか売り文句はモヒカンが考えてんだろうなー
387ノーブランドさん
2024/09/11(水) 20:13:11.73ID:PUirbAoD0 それにしても平川さん優しすぎない?
株の買い取りとか、武士の情けで言わないでおいてやるなんて、ここまでバカにされてるのにまだ情けをかけるのか
俺だったら洗いざらいぶちまけるけどな
株の買い取りとか、武士の情けで言わないでおいてやるなんて、ここまでバカにされてるのにまだ情けをかけるのか
俺だったら洗いざらいぶちまけるけどな
388ノーブランドさん
2024/09/11(水) 21:12:00.19ID:fc1VBifU0 ウンチク語り大好きなアメカジ野郎が
もし今このブランドを語るとするとどんな感じになるんだろうね
ブランドのバックボーンとかも語るの好きじゃん?
もし今このブランドを語るとするとどんな感じになるんだろうね
ブランドのバックボーンとかも語るの好きじゃん?
389ノーブランドさん
2024/09/11(水) 21:48:10.82ID:WMEaXm+G0 言うほどバックボーンあったかこのブランド?
390ノーブランドさん
2024/09/11(水) 21:55:37.24ID:4zazYtVc0 もともとレザー好きは見向きもしてないだろ
雑誌やモヒカンに煽動されやすい良いものを分からない情弱御用達ってだけ
別にそれを信じて買ったんだからそれでいいじゃない
雑誌やモヒカンに煽動されやすい良いものを分からない情弱御用達ってだけ
別にそれを信じて買ったんだからそれでいいじゃない
391ノーブランドさん
2024/09/11(水) 23:34:43.34ID:Wu1EJWb50392ノーブランドさん
2024/09/11(水) 23:38:10.12ID:FMjFN8Uw0 実際、ミシンのピッチ狭いの?
持ってる人、他メーカーのと比べてみてくれ!
持ってる人、他メーカーのと比べてみてくれ!
394ノーブランドさん
2024/09/12(木) 00:16:59.24ID:hQddgW9s0396ノーブランドさん
2024/09/12(木) 02:19:54.70ID:7UlKMdXq0397ノーブランドさん
2024/09/12(木) 14:52:45.70ID:GM+kwf5w0 ハッタリとでっち上げだけでもブランドってなんとかなるもんだなー
一時的には
一時的には
398ノーブランドさん
2024/09/12(木) 16:28:31.65ID:7SQfyG6t0 だからといってじゃあ平川の革ジャン買おうかなとはならんがな
399ノーブランドさん
2024/09/12(木) 16:50:07.75ID:3xK2aeda0400ノーブランドさん
2024/09/12(木) 16:51:50.26ID:BtVWWarr0 パターンとディテールがダメってFCLとは別な軸で致命的ではないのか
401ノーブランドさん
2024/09/12(木) 16:56:04.89ID:cEcnsOpX0 ワイツーも社長の名前からとってなかったっけ
なんでみんな個人名つけるんだ
ショット、ルイス、ラングリッツのつもりか
なんでみんな個人名つけるんだ
ショット、ルイス、ラングリッツのつもりか
402ノーブランドさん
2024/09/12(木) 17:33:39.81ID:qNoauU0Z0403ノーブランドさん
2024/09/13(金) 10:43:35.10ID:qe2ZCfq10 >>398
お前絶対本人目の前にしたら脇汗垂らしながら「平川さん」って言うだろ
お前絶対本人目の前にしたら脇汗垂らしながら「平川さん」って言うだろ
404ノーブランドさん
2024/09/13(金) 12:27:16.98ID:kI3hr79H0 平川さん「いいですよ、ステゴロまきますか?」
もひかん「・・・・・」
サブスク内に内通者がいるとわかったから、今後はサブスクで訊かれても聞こえないフリするんじゃね?
もひかん「・・・・・」
サブスク内に内通者がいるとわかったから、今後はサブスクで訊かれても聞こえないフリするんじゃね?
405ノーブランドさん
2024/09/13(金) 13:29:52.41ID:1mpkz0F+0 平⚪︎なんてもう完全に敗北してんのにまだ暇なだけの無能な鉄砲玉使ってドンパチやろうとしてんのか
モヒカン界隈敵に回した時点で業界からも総スカンだし足洗って潔く散れよw
モヒカン界隈敵に回した時点で業界からも総スカンだし足洗って潔く散れよw
406ノーブランドさん
2024/09/13(金) 14:05:34.23ID:Ki8bQTLK0 小川さんですね こんにちわ
407ノーブランドさん
2024/09/13(金) 14:37:23.10ID:fmbOXgkt0 モヒカン信者ってエフ商会すきそう
408ノーブランドさん
2024/09/13(金) 16:12:45.55ID:yZlKiCA50 天網恢恢疎にして漏らさず
409ノーブランドさん
2024/09/13(金) 16:33:35.80ID:3RZDVhRA0410ノーブランドさん
2024/09/13(金) 16:45:38.67ID:3RZDVhRA0411ノーブランドさん
2024/09/13(金) 18:21:46.18ID:Yo2ctmK70 ダニーのリッチモンド動画コメントオフになってるやん
ザキヤマの指示かな
ザキヤマの指示かな
412ノーブランドさん
2024/09/13(金) 21:47:39.34ID:Y3TurLvA0 購入を検討してるのですが、革製のミシンを使っていないと聞いたのですが本当でしょうか?
↑これくらいのコメントなら許されてしかるべき
↑これくらいのコメントなら許されてしかるべき
413ノーブランドさん
2024/09/13(金) 21:48:19.03ID:Y3TurLvA0 レザーズデイは各ブースで「これ革製のミシン使ってますか?」と聞きまくる日だな
414ノーブランドさん
2024/09/13(金) 21:48:49.12ID:Y3TurLvA0 革製じゃなくて革専用か
415ノーブランドさん
2024/09/13(金) 22:27:14.15ID:A/h2+TSM0 というわけで モヒが噛んでるのはファインクリークとハイウェイナインとファウンテンヘッドってこと?
416ノーブランドさん
2024/09/13(金) 22:56:41.39ID:CzMf2+kB0 モヒ氏のつべを楽しく観ていた身としては、ファインクリークやハイラージ、ファウンテンヘッドが実は全部自身の名を冠したブランドだった、ってことに心底がっかりした 別にそれならそれで最初からそう紹介してればなんとも思わなかったけどニュートラルな立場の体だったよね?気づかなかった自分もマヌケだけど、まさかブランド名がそのまんまとか思わないじゃん
417ノーブランドさん
2024/09/13(金) 23:29:29.48ID:A/h2+TSM0 メディアではよくあることなんだろうけど
はっきり名乗ってなかったのが良くなかったね
自身が関わっていることを隠しながらブランドを紹介して サブスク会員に販売するとかどうなんだろう
そしてその立ち上げにも闇があるとか もうね
はっきり名乗ってなかったのが良くなかったね
自身が関わっていることを隠しながらブランドを紹介して サブスク会員に販売するとかどうなんだろう
そしてその立ち上げにも闇があるとか もうね
418ノーブランドさん
2024/09/14(土) 00:10:38.14ID:F1TK4TdY0 熟練されたレザー縫製職人さんが最高綺麗に仕上げてくれております
取ってつけたようなコメントだなダニーさん
取ってつけたようなコメントだなダニーさん
419ノーブランドさん
2024/09/14(土) 00:13:02.18ID:WdRighxG0 なんとやらの片棒
420ノーブランドさん
2024/09/14(土) 03:25:29.22ID:psjRNY5H0 >>416
ファウンテンヘッドもモヒカンゆかりの名前なの?
ファウンテンヘッドもモヒカンゆかりの名前なの?
422ノーブランドさん
2024/09/14(土) 06:30:11.59ID:GZKHs+oe0 >>413
革用のミシンかどうかよりも、縫製のピッチが大事っぽいぞ。
結果的に革用のミシンってことになるんだけど。
詳しくは平川先生のYouTubeを見よう。
切り取り線のくだりがわかりやすい。
あと糸の種類の動画もこれ暗にパチクリークをdisってるんじゃねえかと勘繰ってしまう
革用のミシンかどうかよりも、縫製のピッチが大事っぽいぞ。
結果的に革用のミシンってことになるんだけど。
詳しくは平川先生のYouTubeを見よう。
切り取り線のくだりがわかりやすい。
あと糸の種類の動画もこれ暗にパチクリークをdisってるんじゃねえかと勘繰ってしまう
423ノーブランドさん
2024/09/14(土) 12:45:00.00ID:ngr9noo50 ダニ、ダニ、って何だよって調べて初めて知ったわ。
完全に洗脳されてる信者やん
完全に洗脳されてる信者やん
425ノーブランドさん
2024/09/14(土) 18:24:05.93ID:iN5TNvMP0 いろんなブランド手がけてるみたいだけど、どんだけ格好つけて提案しても、逃亡は人としてダセーよ。好きだったのに悲しいわ。
426ノーブランドさん
2024/09/14(土) 20:39:07.26ID:psjRNY5H0427ノーブランドさん
2024/09/14(土) 20:41:34.70 知らなかったのはおまえだけというオチ
428ノーブランドさん
2024/09/14(土) 20:53:39.43ID:5rOhTW790 革ジャンに関してはかなりモヒカンの影響を受けたというか、耳に入ってきやすいよな
商売だからある程度の忖度はしようがないとして、型盗んだの、服借りパクだのってのはどうだかな…
その話が本当だとして
例のブランドの材料の質、作業工程の質ってのはこちらも色々見て勉強しないとな
形はかっこいいんだよな、アソコ
あと、酒はホドホドに
商売だからある程度の忖度はしようがないとして、型盗んだの、服借りパクだのってのはどうだかな…
その話が本当だとして
例のブランドの材料の質、作業工程の質ってのはこちらも色々見て勉強しないとな
形はかっこいいんだよな、アソコ
あと、酒はホドホドに
429ノーブランドさん
2024/09/14(土) 22:35:58.88ID:oXSREUGB0 さすがにフェイク野郎なだけあって
イモ引くの早すぎだよなー
やっぱ卑怯なことやってる自覚あるから逃げたくなっちゃうのかな
なんとか落とし所見つけて上手く巻き返せば
今よりもっと派手に商売できたのに勿体無いよな
ー
誠実な商売をしてこなかったツケか?
もうモヒカンオカマに改名すればいいのに
イモ引くの早すぎだよなー
やっぱ卑怯なことやってる自覚あるから逃げたくなっちゃうのかな
なんとか落とし所見つけて上手く巻き返せば
今よりもっと派手に商売できたのに勿体無いよな
ー
誠実な商売をしてこなかったツケか?
もうモヒカンオカマに改名すればいいのに
430ノーブランドさん
2024/09/15(日) 00:54:30.84ID:R2mqGGdM0 逃亡ってどういうこと?
元気に動画投稿してるじゃん
元気に動画投稿してるじゃん
431ノーブランドさん
2024/09/15(日) 00:54:47.71ID:Vjn1KNIp0 親方がclutchのインスタ垢でオーダー革ジャンの店紹介してて大草原
432ノーブランドさん
2024/09/15(日) 01:18:36.10ID:WF7mw6IB0 早川完全に干されたなwもはや腫れ物でしかないw
433ノーブランドさん
2024/09/15(日) 01:21:19.07 全然逃げてなくて草
434ノーブランドさん
2024/09/15(日) 01:36:52.93ID:M42Ce9mW0 どうした顔文字おじさん
干されたて早川が川上から断られたのか?
まさか例の一件から繋がってなかった雑誌社から
干されたなんて話じゃないよな
詳しく教えてくれ!
え?まさかアパレル流通が小川、山崎が握ってて
干されたなんて妄想じゃないよね?
詳しく教えてくれ!
顔文字
干されたて早川が川上から断られたのか?
まさか例の一件から繋がってなかった雑誌社から
干されたなんて話じゃないよな
詳しく教えてくれ!
え?まさかアパレル流通が小川、山崎が握ってて
干されたなんて妄想じゃないよね?
詳しく教えてくれ!
顔文字
435ノーブランドさん
2024/09/15(日) 03:14:10.17ID:3kiSVpZ90 早川って誰?
436ノーブランドさん
2024/09/15(日) 04:07:15.44ID:rK/+qVzp0 サザエさんに出てくる女の子
437ノーブランドさん
2024/09/15(日) 05:08:52.50ID:XO6wBA3Y0 あの子クソブスなのにカツオに美女扱いされてるよな
438ノーブランドさん
2024/09/15(日) 05:32:08.81ID:mXtrAigt0 >>430
問題からは逃げないでほしいよな
問題からは逃げないでほしいよな
439ノーブランドさん
2024/09/15(日) 11:32:54.67ID:PocgPPhH0 ここの買うならレインボーカントリー買った方が100倍いいだろ
440ノーブランドさん
2024/09/15(日) 13:42:28.91ID:i+oUgfx20 クソダサセンスゼロのお前だけはそれで良いよw
100とは言わず1000倍でもいいぞクソダサいお前だけはなw
100とは言わず1000倍でもいいぞクソダサいお前だけはなw
441ノーブランドさん
2024/09/15(日) 15:10:22.80ID:fQ1l8bWf0 パターンにこだわり!!
ザキさんがディテールなどを見直し!!
ステッチの幅や 〜
ダニ必死だな
ザキさんがディテールなどを見直し!!
ステッチの幅や 〜
ダニ必死だな
442ノーブランドさん
2024/09/15(日) 15:58:36.28ID:uRLuyq1l0 >FINE CREEK LEATHERS で馬革の奥深き世界を探訪してきたザキさん。
訪ねてただけなんか…探求にしないと駄目やろw
訪ねてただけなんか…探求にしないと駄目やろw
443ノーブランドさん
2024/09/15(日) 16:37:06.27ID:q+LloIcl0 なぜか書き込み規制されてた。長文で書き込みすぎたからかな。
革用のミシンというものがあるわけではないんだ。実際工業用ミシンでは布も革も縫えるし、
ピッチが狭くても強度が「街着として着用して数年で壊れるほど」落ちるわけではない。
糸が綿じゃなくてポリエステルならそれなりに強度が出るから。
実際はミシンというより「押さえ金」とか「送り」っていうパーツを専用のものにしていない、
またしっかりと縫えるような調整をしていない(できていない)っていうのがお粗末すぎるって感じ。
まあシンプルに言うと、革を縫うのにピッチが狭いのはおかしい。ピッチが安定しないなんて不良品レベルでおかしい。
カーコートの脇のラインをしぼったパターンもちょっとおかしい。脇一発縫いの袖付けのやりかたもまあわかるけど、
ちょっとおかしい。
この「おかしい」っていうのは、「実際に着て壊れるわけじゃないんだからいいでしょ」ってひとには気にならないレベルかもしれない。
でもその世界、業界のひとなら「ひどい手抜きだね」っていうレベル。
ここのひとならブーツのこととかわかると思うけど。
もしソールがセメントで接着されたものだったらちょっといやじゃないか?
コバステッチは実は飾りで縫われてませんでしたって。
あとはウェルトが実は本革じゃなくて「革のカスをボンドで圧縮して固めたもの」だったと
知ったらいやじゃないか?
それを「履けるんだから問題無いでしょ?」って言われても・・・。そんな感じかな。
革用のミシンというものがあるわけではないんだ。実際工業用ミシンでは布も革も縫えるし、
ピッチが狭くても強度が「街着として着用して数年で壊れるほど」落ちるわけではない。
糸が綿じゃなくてポリエステルならそれなりに強度が出るから。
実際はミシンというより「押さえ金」とか「送り」っていうパーツを専用のものにしていない、
またしっかりと縫えるような調整をしていない(できていない)っていうのがお粗末すぎるって感じ。
まあシンプルに言うと、革を縫うのにピッチが狭いのはおかしい。ピッチが安定しないなんて不良品レベルでおかしい。
カーコートの脇のラインをしぼったパターンもちょっとおかしい。脇一発縫いの袖付けのやりかたもまあわかるけど、
ちょっとおかしい。
この「おかしい」っていうのは、「実際に着て壊れるわけじゃないんだからいいでしょ」ってひとには気にならないレベルかもしれない。
でもその世界、業界のひとなら「ひどい手抜きだね」っていうレベル。
ここのひとならブーツのこととかわかると思うけど。
もしソールがセメントで接着されたものだったらちょっといやじゃないか?
コバステッチは実は飾りで縫われてませんでしたって。
あとはウェルトが実は本革じゃなくて「革のカスをボンドで圧縮して固めたもの」だったと
知ったらいやじゃないか?
それを「履けるんだから問題無いでしょ?」って言われても・・・。そんな感じかな。
444ノーブランドさん
2024/09/15(日) 16:42:01.56 ド素人の長文で草
445ノーブランドさん
2024/09/15(日) 16:56:18.98ID:q+LloIcl0 ついでにカーコートのX型にウエストをしぼっているパターンが変だって話も書いておくか。
あれも普通はやらないこと。画像見たらやっぱり俺は変だと思ったな。
例えばシャツっていうのはウエストを脇でしぼってあるんだけど、ジャケットはそういうことしないんだよね。
なんでかっていうと、そういうものとしか答えられないけど。
サファリジャケット、カーコート、カバーオール、そういうものは全部「脇でウエストをしぼらない」ものなんだよ。
(もちろん「基本」の話ね。斬新なデザインとかは別で)
で、スーツのジャケットってウエストがしぼられてるじゃん?
あれとはどういう違いがあるかっていうと、「脇」じゃなくて「前と後ろ」でしぼってるんだよね。
スーツのジャケットはダーツを入れて前(お腹)と後ろ(背中)でしぼってある。
それが自然ときれいにしぼれるパターンの伝統なんだよね。
じゃあカバーオール的なジャケットで絞る場合はどうするかっていうと、それがGジャンとかカーコートの背中についてある
アジャスターなんだよね。あれでしぼればきれいにウエストがしぼれるっていう文化、伝統なの。
ともかくシャツならまだしも、ジャケット、特にメンズのジャケットで脇のラインでのウエストをしぼるっていうのは
普通はやらないの。
「あえてやる」はいいのよ別に。でも「あえてやってる感」が全く感じられないんだよね。
ただ単純に本当に服飾文化とか歴史とかを知らないんだろうね。
まあ全く興味無いんだと思うよ。服に。
あれも普通はやらないこと。画像見たらやっぱり俺は変だと思ったな。
例えばシャツっていうのはウエストを脇でしぼってあるんだけど、ジャケットはそういうことしないんだよね。
なんでかっていうと、そういうものとしか答えられないけど。
サファリジャケット、カーコート、カバーオール、そういうものは全部「脇でウエストをしぼらない」ものなんだよ。
(もちろん「基本」の話ね。斬新なデザインとかは別で)
で、スーツのジャケットってウエストがしぼられてるじゃん?
あれとはどういう違いがあるかっていうと、「脇」じゃなくて「前と後ろ」でしぼってるんだよね。
スーツのジャケットはダーツを入れて前(お腹)と後ろ(背中)でしぼってある。
それが自然ときれいにしぼれるパターンの伝統なんだよね。
じゃあカバーオール的なジャケットで絞る場合はどうするかっていうと、それがGジャンとかカーコートの背中についてある
アジャスターなんだよね。あれでしぼればきれいにウエストがしぼれるっていう文化、伝統なの。
ともかくシャツならまだしも、ジャケット、特にメンズのジャケットで脇のラインでのウエストをしぼるっていうのは
普通はやらないの。
「あえてやる」はいいのよ別に。でも「あえてやってる感」が全く感じられないんだよね。
ただ単純に本当に服飾文化とか歴史とかを知らないんだろうね。
まあ全く興味無いんだと思うよ。服に。
446ノーブランドさん
2024/09/15(日) 16:57:58.35 こんな中身の薄い長文なかなか見られない
まるで顔文字さんだあ
まるで顔文字さんだあ
447ノーブランドさん
2024/09/15(日) 17:00:37.38ID:A57KnM+T0 >>445
俺アルカディアってカーコート持ってるんですけどやっぱシルエット変てことなんですかね?
俺アルカディアってカーコート持ってるんですけどやっぱシルエット変てことなんですかね?
448ノーブランドさん
2024/09/15(日) 17:02:11.07 おーっと一人会話だあ!
449ノーブランドさん
2024/09/15(日) 17:25:12.59ID:nwMAVlix0 草川もそうとうしぶといなまだ生きてんのかw
450ノーブランドさん
2024/09/15(日) 17:35:46.50ID:rK/+qVzp0 なっが
451ノーブランドさん
2024/09/15(日) 17:43:07.52ID:ICMyhT310 dig-itのリンク貼ろうとしたらエラー出て草
452ノーブランドさん
2024/09/15(日) 18:04:54.04ID:hyCj6uk50 >>448
お前いつまでもいじけてて情けない奴だな!
お前いつまでもいじけてて情けない奴だな!
453ノーブランドさん
2024/09/15(日) 19:30:56.38ID:m499wTqz0 ザキさん最近ユーチューブに出てくるようになったね笑
チャン平川に言われたこと気にしてんのかな?
チャン平川に言われたこと気にしてんのかな?
454ノーブランドさん
2024/09/15(日) 23:18:54.87ID:pQeHW0R10456ノーブランドさん
2024/09/16(月) 07:06:18.09ID:nmDv+aSD0 モヒカンも
「おい小僧、あんまり調子乗るなよ」
ってちょっと小突かれたときの反応が激ダサムーブすぎるんだよな
詐欺師なんだからキャラは一貫させて欲しいわ
「おい小僧、あんまり調子乗るなよ」
ってちょっと小突かれたときの反応が激ダサムーブすぎるんだよな
詐欺師なんだからキャラは一貫させて欲しいわ
457ノーブランドさん
2024/09/16(月) 11:08:56.26ID:sbiklYcl0458ノーブランドさん
2024/09/16(月) 16:35:39.44ID:OrtZsJSj0460ノーブランドさん
2024/09/16(月) 20:00:18.98ID:RjYuDut60 カーコートのパターンの話、まとめてみた。絵も字も下手ですまない。
https://imgur.com/a/mwlwNDy
これで貼れてるといいんだけど。
ここまでするつもりなかったけど、なんか煽られてムキになってしまった。
ありがとういつも煽ってくるひと。
https://imgur.com/a/mwlwNDy
これで貼れてるといいんだけど。
ここまでするつもりなかったけど、なんか煽られてムキになってしまった。
ありがとういつも煽ってくるひと。
461ノーブランドさん
2024/09/16(月) 20:01:05.67ID:RjYuDut60 ショットのスペルミスったw
462ノーブランドさん
2024/09/16(月) 20:15:53.51 馬鹿なんだからおとなしくしてろって
463ノーブランドさん
2024/09/16(月) 20:39:49.16ID:KYTKg88Z0 >>462
坊や、まだ拗ねてんのか?
坊や、まだ拗ねてんのか?
464ノーブランドさん
2024/09/16(月) 21:05:37.11ID:24y6C+nr0465ノーブランドさん
2024/09/16(月) 21:06:52.09 自演wwwwwwwwwww
466ノーブランドさん
2024/09/16(月) 21:14:13.89ID:4dZ+m8vv0467ノーブランドさん
2024/09/16(月) 21:15:40.26 この字で大卒はないわぁw
468ノーブランドさん
2024/09/16(月) 21:18:42.31ID:d7ewLRzO0 レザーやってるショップの人にギルモア見てもらったけど、
背面脇下に革が余りすぎてるからそこだけリフォーム出したほうがいいと評価してたわ
背面脇下に革が余りすぎてるからそこだけリフォーム出したほうがいいと評価してたわ
469ノーブランドさん
2024/09/16(月) 21:29:06.62ID:MM1UBvBx0 ただまあ、平川さんの言うとおりならリッチモンドとかはパクったと思われるパターンで作ってるけど、
ギルモアはパクってない=ファインクリークオリジナルってことだからそこは誇っていいんじゃね?
誰もマネできない、マネしようと思わない、まさにオリジナルパターン
ギルモアはパクってない=ファインクリークオリジナルってことだからそこは誇っていいんじゃね?
誰もマネできない、マネしようと思わない、まさにオリジナルパターン
470ノーブランドさん
2024/09/16(月) 21:32:20.81ID:mWGvZN480 依頼したのが婦人服専門のパタンナーとかどうせそういう落ちだろ
471ノーブランドさん
2024/09/16(月) 22:19:29.98ID:peWUgn9X0 アルカディアは手抜きだったんか…でも飲み屋のお姉ちゃんにかっこいいコートって言われたから着続けるわ…
472ノーブランドさん
2024/09/16(月) 22:23:15.38ID:DAi7Hwya0 婦人服しか縫えない例の人がパターン担当したのかな
475ノーブランドさん
2024/09/17(火) 03:48:00.97ID:Vm68woq30476ノーブランドさん
2024/09/17(火) 09:53:20.77ID:OYu3wm5p0 完全にケチのついたブランドになっちゃったなー
迷わず20万ぽんと払える奴ならいいけど
ちょっと調べてから革ジャン買おう、って奴らは
こういう評判を目にする可能性高い訳だろ?
逆SEO対策とかすんのかなw
迷わず20万ぽんと払える奴ならいいけど
ちょっと調べてから革ジャン買おう、って奴らは
こういう評判を目にする可能性高い訳だろ?
逆SEO対策とかすんのかなw
477ノーブランドさん
2024/09/17(火) 10:47:49.91ID:nSUcmqdy0 シルエットはねかっこいいんだけどね
今までアメカジ系でシュッとしたシルエットのアメジャンぽいのってそんなになかったから
今までアメカジ系でシュッとしたシルエットのアメジャンぽいのってそんなになかったから
478ノーブランドさん
2024/09/17(火) 12:10:06.26ID:sdWgHNdL0 「え、市販のウールのコートと同じ寸法でカーコート作ったら、革の厚みでアームホールや肩が超キツくなるんですか?!」
479ノーブランドさん
2024/09/17(火) 12:45:25.08ID:Va8TSDTV0 芸能人がステマする時はPRを必ず表示するのに、
記事と言って実は掲載料をブランドからとってるのに何も明示しないの、
本当にいい加減な業界だよなあ
小川の名前を模してるくらいならいいけど、
金の流れがあるなら本来公取委に告発するような話なんだろうなあ
会社の金でビール飲んでるはそれに当たるのか??
記事と言って実は掲載料をブランドからとってるのに何も明示しないの、
本当にいい加減な業界だよなあ
小川の名前を模してるくらいならいいけど、
金の流れがあるなら本来公取委に告発するような話なんだろうなあ
会社の金でビール飲んでるはそれに当たるのか??
480ノーブランドさん
2024/09/17(火) 12:50:48.62ID:Va8TSDTV0481ノーブランドさん
2024/09/17(火) 13:03:13.17ID:cvfMb1MG0 >>479
革ジャンをプレゼントされてる
革ジャンをプレゼントされてる
482ノーブランドさん
2024/09/17(火) 13:53:18.50ID:1PoHRl620 ライトニングに乗せるだけで現に騙されて買う田舎者たくさんいるだろ
絶大な広告宣伝効果だよ
どうやって市場に売り込もうかって、
どこの会社も一番頭悩ませるところだろ
金の流れがない訳ないよなー
絶大な広告宣伝効果だよ
どうやって市場に売り込もうかって、
どこの会社も一番頭悩ませるところだろ
金の流れがない訳ないよなー
483ノーブランドさん
2024/09/17(火) 14:28:40.84ID:Bm5W8Iq40484ノーブランドさん
2024/09/17(火) 15:05:47.24ID:zcyY3HPl0 販売店も知ってて売ってるならさ○の片棒担いでるし
知らない知らないでプロとして見る目がない知識不足てことだし
もうこれデザイナーと小川と後何か鼻息荒いダニだかなんだかていう
YouTuberが全部悪いてことで
他の取り扱い店はフェードアウトしとこか
知らない知らないでプロとして見る目がない知識不足てことだし
もうこれデザイナーと小川と後何か鼻息荒いダニだかなんだかていう
YouTuberが全部悪いてことで
他の取り扱い店はフェードアウトしとこか
485ノーブランドさん
2024/09/17(火) 15:47:44.78ID:wJOH89/x0487ノーブランドさん
2024/09/17(火) 17:49:06.00ID:EXxrql2B0 >>460
ダニーさんのお言葉
https://danny2020.net/items/5fa54fcab00aa367fca02ae8
>通常のカーコートはAライン
ギルモアは着丈を若干長めに設定していて、女性モノでよく使われるXラインになっております。さらにお尻から下の部分でもう一度内側に入るような独特のパターンシルエットになっておりますので、野暮ったさがなくとてもきれいです。
革、パターン、裁断、縫法、職人技術が凝縮された最高のカーコート!!ギルモア!!
最高おススメです!!
ダニーさんのお言葉
https://danny2020.net/items/5fa54fcab00aa367fca02ae8
>通常のカーコートはAライン
ギルモアは着丈を若干長めに設定していて、女性モノでよく使われるXラインになっております。さらにお尻から下の部分でもう一度内側に入るような独特のパターンシルエットになっておりますので、野暮ったさがなくとてもきれいです。
革、パターン、裁断、縫法、職人技術が凝縮された最高のカーコート!!ギルモア!!
最高おススメです!!
488ノーブランドさん
2024/09/17(火) 19:15:18.99ID:MCKHi+6m0 みんなありがとう。やってよかったなと思った。
あおってくるひとがあまりにしつこくて、なんか闇勝手に使命感持ってしまったよw
でも字は本当に下手。そこは認めるw
あとAの縫い方が絶対ダメとか、横に縫い合わせが来たら安易な作りって断定はできない。
例外もあるし。
でも全体的にはワーク系、カジュアルな簡素な服が多い。あと60年代以降の大量生産時代になると
Aの縫い方のジャケットが増えてくるかな。
それなりに高級なものでもあるにはある。
フィルソンのマッキーノクルーザーはAの縫い方だったりする。あれはあくまで実用品で、
あとゲームポケットを配置する都合があるからかなって俺は推測してる。
でもフィルソンは古いものを再現する方向性のブランドではないからね。
それに対して今回調べた革のカーコート、他のブランドはちゃんとBのパターンだった。
それは20年代、30年代のものの再現だからだろう。
そういう知識があれば、リスペクトがあれば、ファインクリークのようなことはできない。
でも本当にやばいのはAのパターンで「脇のラインでウエストをしぼってる」こと。これはダサい。御法度。
今回のカーコート、画像の他のブランドのものは「Bのパターンで『しぼりは無し』」だと思われる。
でももしあえてしぼるなら、「Bでしぼる」じゃないとダメ。
「Aでしぼる」はありえない。かなり違和感ある。
背中でしぼってないから横から見た時にはXにならないから変。
(スーツのジャケットはしっかり全方位から見てウエストがしぼれてるでしょ。)
さらに言うとアジャスターを脇につけてるのも違和感ある。
アジャスターは基本的に背中につけるからね。
ではなぜAでやってしまうのか。それは手間が全然違うから。Bは大変なんだよね。
で、なんでAでしぼるのか。多分、「これかっこいいんじゃね?」っていう思いつきだと思う。
割と誰でも思いつくことだから。
(服作り初心者ほどフィットしてるとかっこいいと思い込んでタイトに作りすぎる傾向がある気がする・・・)
あおってくるひとがあまりにしつこくて、なんか闇勝手に使命感持ってしまったよw
でも字は本当に下手。そこは認めるw
あとAの縫い方が絶対ダメとか、横に縫い合わせが来たら安易な作りって断定はできない。
例外もあるし。
でも全体的にはワーク系、カジュアルな簡素な服が多い。あと60年代以降の大量生産時代になると
Aの縫い方のジャケットが増えてくるかな。
それなりに高級なものでもあるにはある。
フィルソンのマッキーノクルーザーはAの縫い方だったりする。あれはあくまで実用品で、
あとゲームポケットを配置する都合があるからかなって俺は推測してる。
でもフィルソンは古いものを再現する方向性のブランドではないからね。
それに対して今回調べた革のカーコート、他のブランドはちゃんとBのパターンだった。
それは20年代、30年代のものの再現だからだろう。
そういう知識があれば、リスペクトがあれば、ファインクリークのようなことはできない。
でも本当にやばいのはAのパターンで「脇のラインでウエストをしぼってる」こと。これはダサい。御法度。
今回のカーコート、画像の他のブランドのものは「Bのパターンで『しぼりは無し』」だと思われる。
でももしあえてしぼるなら、「Bでしぼる」じゃないとダメ。
「Aでしぼる」はありえない。かなり違和感ある。
背中でしぼってないから横から見た時にはXにならないから変。
(スーツのジャケットはしっかり全方位から見てウエストがしぼれてるでしょ。)
さらに言うとアジャスターを脇につけてるのも違和感ある。
アジャスターは基本的に背中につけるからね。
ではなぜAでやってしまうのか。それは手間が全然違うから。Bは大変なんだよね。
で、なんでAでしぼるのか。多分、「これかっこいいんじゃね?」っていう思いつきだと思う。
割と誰でも思いつくことだから。
(服作り初心者ほどフィットしてるとかっこいいと思い込んでタイトに作りすぎる傾向がある気がする・・・)
489ノーブランドさん
2024/09/17(火) 19:17:05.70ID:MCKHi+6m0 ちなみに「Aでしぼる」が許されてるのはシャツ。ワイシャツとか裾が長めのシャツ。
ある程度以上しぼると違和感出るので、「背中ダーツ」を入れて全体的にしぼる。
なんでシャツは許されているのか。まあそういう文化だからとしか言えないw
スーツのジャケットの胸ポケットが一つなのと同じかな。歴史があってそうなったとしか言えない。
そういう歴史、文化、ルールをほとんどの作り手は勉強する。
そこら辺のしまむらの服だってある程度それを守ってるよ。
知らないで破っているってのは一番ダサいと思う。
まあでもライダースの袖に財布用のファスナー使うとか、革にピッチ細かいステッチ打ち込むとか、
破壊的なパンクブランドなのかもしれない。
作り手の態度が透けて見えるという意味では、リッチモンドよりむしろ今回のカーコートの方がわかりやすかった。
リッチモンドの件は俺にはわからないし、パターンに著作権は無いとか聞くし。また別問題かな。
長文失礼しました。大体言い切ったと思う。
ある程度以上しぼると違和感出るので、「背中ダーツ」を入れて全体的にしぼる。
なんでシャツは許されているのか。まあそういう文化だからとしか言えないw
スーツのジャケットの胸ポケットが一つなのと同じかな。歴史があってそうなったとしか言えない。
そういう歴史、文化、ルールをほとんどの作り手は勉強する。
そこら辺のしまむらの服だってある程度それを守ってるよ。
知らないで破っているってのは一番ダサいと思う。
まあでもライダースの袖に財布用のファスナー使うとか、革にピッチ細かいステッチ打ち込むとか、
破壊的なパンクブランドなのかもしれない。
作り手の態度が透けて見えるという意味では、リッチモンドよりむしろ今回のカーコートの方がわかりやすかった。
リッチモンドの件は俺にはわからないし、パターンに著作権は無いとか聞くし。また別問題かな。
長文失礼しました。大体言い切ったと思う。
490ノーブランドさん
2024/09/17(火) 20:41:40.17ID:wJOH89/x0491ノーブランドさん
2024/09/17(火) 20:45:45.51ID:Va8TSDTV0 レザージムの門下生はコピペして本当なのかどうかモヒカンや加入者に問いてみろよ
492ノーブランドさん
2024/09/17(火) 21:16:06.86ID:XwbckAh70 AレザーはAレザーでオトコフクとかいうブロガーが推してるからうぜえ
湯茶を感じる
湯茶を感じる
493ノーブランドさん
2024/09/17(火) 21:37:22.72ID:9l9/2H520 このスレ勉強になるなーw
俺も門下生を名乗っていいかい?
俺も門下生を名乗っていいかい?
494ノーブランドさん
2024/09/18(水) 03:24:31.05ID:mSbSrWg+0 >>488
>それに対して今回調べた革のカーコート、他のブランドはちゃんとBのパターンだった。
>それは20年代、30年代のものの再現だからだろう。
>そういう知識があれば、リスペクトがあれば、ファインクリークのようなことはできない。
ギルモア自体は1930年代のカーコートの再現と説明されてましたよ。
でもBのパターンが1930年代の特徴?全然再現する気ねえじゃねえか!!
あと片身頃、片腕にシボを持ってきて継ぎはぎ風にするのもその時代の
ヴィンテージの再現とモヒカンが言ってたことは事実ですか?
実際にギルモアみたいなヴィンテージ個体は存在します?
モヒカンがテキトーぬかしただけ?
ギルモア買えたときめちゃくちゃ嬉しかったのに何だろうこの裏切られた気持ち
>それに対して今回調べた革のカーコート、他のブランドはちゃんとBのパターンだった。
>それは20年代、30年代のものの再現だからだろう。
>そういう知識があれば、リスペクトがあれば、ファインクリークのようなことはできない。
ギルモア自体は1930年代のカーコートの再現と説明されてましたよ。
でもBのパターンが1930年代の特徴?全然再現する気ねえじゃねえか!!
あと片身頃、片腕にシボを持ってきて継ぎはぎ風にするのもその時代の
ヴィンテージの再現とモヒカンが言ってたことは事実ですか?
実際にギルモアみたいなヴィンテージ個体は存在します?
モヒカンがテキトーぬかしただけ?
ギルモア買えたときめちゃくちゃ嬉しかったのに何だろうこの裏切られた気持ち
495ノーブランドさん
2024/09/18(水) 05:01:50.87ID:sWZUIVE50 >>494
ダニー河合さんを信じろ!
>ギルモアのベースはまさに1930年代のカーコート!!
質感、シボや血筋、トラの入り方が印象的な1930年代の馬革を現代に再現。僕も1930年代のカーコートを持っているのですが、ギルモアを見た時本当に衝撃をうけました。VINTAGE好きの方でも納得して頂けると思います。
そんなギルモアには、3mmの馬革を2mmにわることで、タンニンを多くふくみよりスムースな質感になっており、シワの入りや面で現れる茶芯を存分に楽しむこができます。
また、タンナーさんの協力を得てこのギルモア用に肉厚で大きい原皮が入ったらキープしてもらっているとのこと!!
だが実際には数が集まらないのも事実。
そんな貴重な馬革を使用しております。
細かい部分では身頃ライニングにコットンウール、袖裏ライニングにコットンツイルを使用。
見返しや襟裏、カフス裏にはそれ専用に作った1.3㎜厚の馬革を使用することで見た目以上に着やすく、ボタンは水牛角の削りだしなど細部にまでこだわりを感じさせてくれます。
また、持つとずっしり重いが着ると重さを感じさせず体にフィットする感じがたまりません。
ダニー河合さんを信じろ!
>ギルモアのベースはまさに1930年代のカーコート!!
質感、シボや血筋、トラの入り方が印象的な1930年代の馬革を現代に再現。僕も1930年代のカーコートを持っているのですが、ギルモアを見た時本当に衝撃をうけました。VINTAGE好きの方でも納得して頂けると思います。
そんなギルモアには、3mmの馬革を2mmにわることで、タンニンを多くふくみよりスムースな質感になっており、シワの入りや面で現れる茶芯を存分に楽しむこができます。
また、タンナーさんの協力を得てこのギルモア用に肉厚で大きい原皮が入ったらキープしてもらっているとのこと!!
だが実際には数が集まらないのも事実。
そんな貴重な馬革を使用しております。
細かい部分では身頃ライニングにコットンウール、袖裏ライニングにコットンツイルを使用。
見返しや襟裏、カフス裏にはそれ専用に作った1.3㎜厚の馬革を使用することで見た目以上に着やすく、ボタンは水牛角の削りだしなど細部にまでこだわりを感じさせてくれます。
また、持つとずっしり重いが着ると重さを感じさせず体にフィットする感じがたまりません。
496ノーブランドさん
2024/09/18(水) 11:29:24.30ID:J8B84hAV0 シボ型押し疑惑もあったよな
497ノーブランドさん
2024/09/18(水) 11:46:06.61ID:J8B84hAV0 ザキさんも本音は、かっこいいとか似合っているとか二の次に情報に左右されてるくたびれたライトニングのおじさん達相手するより、GQやオーシャンズみたいな雑誌に掲載したいんだよ
498ノーブランドさん
2024/09/18(水) 12:34:32.50ID:lrdr8sKc0 どこの代理店でもレザーズは入荷したらすぐ売れるって嬉しそうに言ってるよ
499ノーブランドさん
2024/09/18(水) 12:43:26.35ID:J8B84hAV0 >>481
バーンストーマーズの動画でヴァスコのバッグもらってて、てっきり視聴者プレゼントかなんかにするのかと思ってたら何も無かった。
普通に十万位するバッグをガメた?それなら受け渡しのシーン動画にしなければいいのに。
まああそこもライトニングに載ってから今や年商億単位だからあしむけられないんだろうなあ。
バーンストーマーズの動画でヴァスコのバッグもらってて、てっきり視聴者プレゼントかなんかにするのかと思ってたら何も無かった。
普通に十万位するバッグをガメた?それなら受け渡しのシーン動画にしなければいいのに。
まああそこもライトニングに載ってから今や年商億単位だからあしむけられないんだろうなあ。
500ノーブランドさん
2024/09/18(水) 12:53:49.16ID:mSbSrWg+0 おねだり知事みたい
501ノーブランドさん
2024/09/19(木) 11:29:13.99ID:hv4vl3Iu0 ゆうじ
シンセイ
平川
ついにこの革ジャンBIG3が集結したか
シンセイ
平川
ついにこの革ジャンBIG3が集結したか
502ノーブランドさん
2024/09/19(木) 11:51:47.63ID:MudvgR1D0 あえてリッチモンドで参加したら面白そう
503ノーブランドさん
2024/09/19(木) 13:24:02.73ID:F89b1qP/0 そのオフ会ちょっと怖いな、反モヒカン決起集会かな?
つかビッグ3とか3人合わせても登録2万にもならないのにビッグでいいのか?
つかビッグ3とか3人合わせても登録2万にもならないのにビッグでいいのか?
504ノーブランドさん
2024/09/19(木) 14:29:43.85ID:zpTXA3yt0505ノーブランドさん
2024/09/19(木) 17:52:55.42ID:NG0XoPnp0506ノーブランドさん
2024/09/19(木) 20:28:28.01ID:7sM7U1BB0 レザーズデイには出店するんだっけ?
507ノーブランドさん
2024/09/19(木) 21:00:00.92ID:7AQ+Zy/+0 俺達は平川レザージム門下生だ!!
508ノーブランドさん
2024/09/20(金) 00:07:10.79ID:ttragdOA0 袖裏コットンはマジでなんでなんだ
アホなのか
アホなのか
509ノーブランドさん
2024/09/20(金) 06:41:21.22ID:rg5ELaAL0 例年なら11月号あたりから革ジャン特集するけど、
次回の革ジャン特集で堂々とファインクリーク(和名:小川)着て
「イチオシはコレ!」とか書いてたら笑う
逆に今年だけ何故か革ジャン特集しなくても笑う
次回の革ジャン特集で堂々とファインクリーク(和名:小川)着て
「イチオシはコレ!」とか書いてたら笑う
逆に今年だけ何故か革ジャン特集しなくても笑う
510ノーブランドさん
2024/09/20(金) 11:23:47.88ID:eApxUWHI0 あえての財布用ジッパー
あえての袖裏コットン
あえての婦人用パターン
ぐらいは平気で書きそう
あえての袖裏コットン
あえての婦人用パターン
ぐらいは平気で書きそう
511ノーブランドさん
2024/09/20(金) 14:58:12.49ID:EnL9xGNH0 左右で表情が違うフロントて言うけど
それ革を贅沢に使わずギリギリで革を使ってたから
ヴィンテージはそうなってたんでしょ?
何故ハイブラ、いやそこそこのブランドでさえ革質揃えるかといったら
贅沢に使うからであって
左右の表情が良しとするのが良いなんてそれ作ってる側が利益増えるから良いだけだろ
物は言いようだよな
次は革のあえて表情を変えて革質だけでクレイジーパターンのようになっているも
一緒に商売文句にしたらどうだい?
それ革を贅沢に使わずギリギリで革を使ってたから
ヴィンテージはそうなってたんでしょ?
何故ハイブラ、いやそこそこのブランドでさえ革質揃えるかといったら
贅沢に使うからであって
左右の表情が良しとするのが良いなんてそれ作ってる側が利益増えるから良いだけだろ
物は言いようだよな
次は革のあえて表情を変えて革質だけでクレイジーパターンのようになっているも
一緒に商売文句にしたらどうだい?
512ノーブランドさん
2024/09/20(金) 15:43:26.89ID:7KD5f5bc0 俺シボ嫌いだから買わない
513ノーブランドさん
2024/09/20(金) 16:07:35.78ID:8qy4JrzI0 >>511
昔のだって可能であれば身頃の革質なんて揃えたかったに決まってるよな もしくは革製品なんてそこまで高級なものでもなかったのでそもそも気にしてなかったか 作りが雑で結果的にそうなったってだけのものを再現しました!とかありがたがって言われてもな
昔のだって可能であれば身頃の革質なんて揃えたかったに決まってるよな もしくは革製品なんてそこまで高級なものでもなかったのでそもそも気にしてなかったか 作りが雑で結果的にそうなったってだけのものを再現しました!とかありがたがって言われてもな
514ノーブランドさん
2024/09/20(金) 17:12:18.40ID:g6Ia6Be20 信者はこの件を知って売ったりしてるの?
それとも見て見ぬふりをしてるのか
このブランドの闇をまだ知らない人もいるんだろうな
それとも見て見ぬふりをしてるのか
このブランドの闇をまだ知らない人もいるんだろうな
515ノーブランドさん
2024/09/20(金) 19:27:53.70ID:SiJ8ARgh0 デニムの大戦モデルみたいなもんだろ
粗末をあえて再現する世界が日本人に受けてる
粗末をあえて再現する世界が日本人に受けてる
516ノーブランドさん
2024/09/20(金) 19:31:22.36ID:SiJ8ARgh0 問題はギルモアのようなヴィンテージ個体が実際に存在するか否かだ
それが大戦モデルのように頻繁に存在するならそれを模したという言い分は通る
が、LDFSの動画コメントによるとあそこの客がきまぐれにこういうの作ってくれと
依頼したのをカッコいいと勘違いしてパクられたみたいなことが書かれてる
それが事実ならヴィンテージ再現云々は関係ないということになる
それが大戦モデルのように頻繁に存在するならそれを模したという言い分は通る
が、LDFSの動画コメントによるとあそこの客がきまぐれにこういうの作ってくれと
依頼したのをカッコいいと勘違いしてパクられたみたいなことが書かれてる
それが事実ならヴィンテージ再現云々は関係ないということになる
517ノーブランドさん
2024/09/20(金) 19:59:21.84ID:DNtfElg10 どうせキャプション考えてるの小川だろ?
ほとんどデタラメ、ハッタリ、でっち上げなんじゃない?
ほとんどデタラメ、ハッタリ、でっち上げなんじゃない?
518ノーブランドさん
2024/09/20(金) 20:05:49.78ID:8qy4JrzI0 >>516
パーツごとに革質がバラバラ、みたいなのはあったようだね でもそれ再現されて嬉しいか?オタにはウケるかもしれないけど側から見りゃ単なる出来損ないの粗悪品なわけだし
パーツごとに革質がバラバラ、みたいなのはあったようだね でもそれ再現されて嬉しいか?オタにはウケるかもしれないけど側から見りゃ単なる出来損ないの粗悪品なわけだし
520ノーブランドさん
2024/09/20(金) 20:57:29.49ID:g6Ia6Be20 ここの革ジャンは立体的な色気がない
着たときの心地良さがあまりなく
年月を経てどんどん身体になじむこともない
エイジング(劣化)だけが売りなんだろうね
確かに売れるものは正義かもしれないが
随分前に手離した俺はセンス()がないんだろうね
センスなくてよかったよ
着たときの心地良さがあまりなく
年月を経てどんどん身体になじむこともない
エイジング(劣化)だけが売りなんだろうね
確かに売れるものは正義かもしれないが
随分前に手離した俺はセンス()がないんだろうね
センスなくてよかったよ
521ノーブランドさん
2024/09/20(金) 22:05:01.58ID:k53hcpWX0 おっと正義語り始めたぞ
顔文字おじさん
今日はw使わないんだね
顔文字
顔文字おじさん
今日はw使わないんだね
顔文字
522ノーブランドさん
2024/09/21(土) 08:30:05.95ID:H51Pm0IP0 影響力の高い媒体を持ってて
その媒体の中の人がこっそりと自分がゴリゴリ入ってるブランドを立ち上げた
自分が関係者なのは隠してその媒体でいい加減な蘊蓄垂れ流して絶賛
情報操作しれやすい良し悪しが分からない情弱や信者がこぞって買って人気になった
ただそれだけでしょ
前々から見る目ある人は手を出してないし
あまりに目に余るから先人に釘を刺されたのが今というだけ
それでも媒体でしれっと紹介し続けるし
扱ってる店もいい加減な情報で煽るからから情弱はずっと生産されて騙され続ける
その媒体の中の人がこっそりと自分がゴリゴリ入ってるブランドを立ち上げた
自分が関係者なのは隠してその媒体でいい加減な蘊蓄垂れ流して絶賛
情報操作しれやすい良し悪しが分からない情弱や信者がこぞって買って人気になった
ただそれだけでしょ
前々から見る目ある人は手を出してないし
あまりに目に余るから先人に釘を刺されたのが今というだけ
それでも媒体でしれっと紹介し続けるし
扱ってる店もいい加減な情報で煽るからから情弱はずっと生産されて騙され続ける
523ノーブランドさん
2024/09/21(土) 08:43:47.07ID:2Cq6I9Z70 載らないブランド多いからヘイルメリーマガジンに乗り換えるかなあ
524ノーブランドさん
2024/09/21(土) 09:32:49.63ID:El78m0wG0 まあ今でもパーツごとに革質が違っちゃってるみたいなのって海外製品では見かけないわけじゃないけどな 革部分じゃないけど、VANSONのBで袖口ファスナーの銘柄が左右で違ってるってのは実際に見たことがあるし しかもこの10年以内の新品の話 海外の革製品なんて案外適当
525ノーブランドさん
2024/09/21(土) 10:55:34.50ID:NJ89OXyn0 女体パターン、財布ファスナーは世界初?
さすが革の素人集団ファインクリークだぜ!
さすが革の素人集団ファインクリークだぜ!
526ノーブランドさん
2024/09/21(土) 14:37:25.86ID:/OHTvduI0 レザーズDAY WAKUWAKU
527ノーブランドさん
2024/09/21(土) 15:48:43.15ID:ChGarE+R0 あんなイベに金出したくねーわ
モヒカンと親方が肥えるだけ
モヒカンと親方が肥えるだけ
528ノーブランドさん
2024/09/21(土) 15:49:46.92ID:7ZWoZLU10 副産物としての革を無駄にしないスタンスなら部位ごと革質違ってくるのは個人的に全然いい。
当時モノの再現で部位ごと革質違います格好良くないですか?は人それぞれ好みもあるから良し。
商品として縫製や仕様は変なもんですねで終えられるけど、パターン持ち逃げや雑誌とブランドの癒着云々のハナシは完全にやっちまってる。
当時モノの再現で部位ごと革質違います格好良くないですか?は人それぞれ好みもあるから良し。
商品として縫製や仕様は変なもんですねで終えられるけど、パターン持ち逃げや雑誌とブランドの癒着云々のハナシは完全にやっちまってる。
529ノーブランドさん
2024/09/21(土) 18:19:47.73ID:+b+6fTrY0 最近、松島親方のレザー取材動画が増えたな
モヒカン一人に任せたらリスクが高いと踏んだのかな
モヒカン一人に任せたらリスクが高いと踏んだのかな
530ノーブランドさん
2024/09/21(土) 19:44:26.71ID:H51Pm0IP0 ただ単にレザーズデイが近いからなだけ
531ノーブランドさん
2024/09/21(土) 19:46:13.80 顔文字の財力じゃ一生買えないブランド
532ノーブランドさん
2024/09/21(土) 20:20:59.52ID:a/p0QmhB0 そもそもここの革質ってどうなん?
「馬革こそ最強って記事に書いちゃったから今さら変えられねーや」と
平川さんに言ってる奴らが革の見極めをできるとは思えないんだけど
「馬革こそ最強って記事に書いちゃったから今さら変えられねーや」と
平川さんに言ってる奴らが革の見極めをできるとは思えないんだけど
533ノーブランドさん
2024/09/21(土) 20:56:44.18ID:kwA0Hh1P0 お金ないからレザーズデイ行ってもしょうがないや
去年は何も買ってないけど下で呑んだ酒は美味かったな
去年は何も買ってないけど下で呑んだ酒は美味かったな
534ノーブランドさん
2024/09/22(日) 03:00:41.78ID:CbkqUGmv0 ルンペン!
535ノーブランドさん
2024/09/22(日) 06:40:34.38ID:veeJMgtN0 いつからか知らんけどインスタにコメできなくなってて草
536ノーブランドさん
2024/09/23(月) 00:01:03.89ID:9NvRjiH80 このスレでグダグダ言ってないでとっととモヒカンスレでも立てろよ
537ノーブランドさん
2024/09/23(月) 01:06:41.21ID:vpDlitop0 メノウさんのスレがアンチモヒカン会場になってるぞ
騒動が明るみになる前にメノウさんはモヒカンの本質を見抜いてモヒカンとは絶縁したからな
龍神の御加護が宿るメノウさん
騒動が明るみになる前にメノウさんはモヒカンの本質を見抜いてモヒカンとは絶縁したからな
龍神の御加護が宿るメノウさん
538ノーブランドさん
2024/09/23(月) 01:35:14.40ID:8NuVJB+v0 そういやメノウはモヒカンと仲いい時からファインクリークをディスってたね
すぐ茶芯がでる粗悪の革とか言ってたな
かといってLDFSは形が好きじゃないと言っている
すぐ茶芯がでる粗悪の革とか言ってたな
かといってLDFSは形が好きじゃないと言っている
539ノーブランドさん
2024/09/23(月) 02:05:38.85ID:mqP1u3/u0 メノウさんモヒカンに尻尾振ってた印象しかない
540ノーブランドさん
2024/09/23(月) 07:05:24.94ID:zRqW8gpW0 平川氏はメノウさんを味方につけるべきだな
敵にすると恐ろしく味方につけると無敵の男
シンセイ氏とはいざこざがあり
間に入ってうまく取り持つ必要はあるが
成功すればメノウさんの龍神のカミカゼが平川氏を
救う事それ必定なり
敵にすると恐ろしく味方につけると無敵の男
シンセイ氏とはいざこざがあり
間に入ってうまく取り持つ必要はあるが
成功すればメノウさんの龍神のカミカゼが平川氏を
救う事それ必定なり
541ノーブランドさん
2024/09/23(月) 15:58:03.73ID:ROMyLzuQ0 まともな奴ならメ⚪︎ウみたいな精神疾患抱えた地雷とは絡もうとはせんだろ
542ノーブランドさん
2024/09/23(月) 19:41:58.51ID:ebOPt6IA0 そのナントカって奴のスレでやれよ
どうでもいいわ
どうでもいいわ
543ノーブランドさん
2024/09/24(火) 15:11:00.06ID:KGJHn8tx0 モヒカン通常運転じゃん
レザーズデイも普通にファインクリーク出るし
お前ら燃料足りないぞ
レザーズデイも普通にファインクリーク出るし
お前ら燃料足りないぞ
544ノーブランドさん
2024/09/24(火) 17:36:02.79ID:K7kaLimm0 某革ジャンの神のユーチューブチャンネルから来ました
545ノーブランドさん
2024/09/24(火) 17:53:40.38ID:VIH9IxNb0 平川のYouTubeコメントより
視聴者:小川氏と一戸氏も呼びましょう
平川:ホンモノの革ジャンマニアだらけで編集者は来る度胸無いでしょうね。化けの皮剥がれまくって自慢の髪がハゲちゃうのでは。
視聴者:小川氏と一戸氏も呼びましょう
平川:ホンモノの革ジャンマニアだらけで編集者は来る度胸無いでしょうね。化けの皮剥がれまくって自慢の髪がハゲちゃうのでは。
546ノーブランドさん
2024/09/24(火) 18:00:56.84ID:K7kaLimm0 都内の90年代のチーマーのファッションが1番だったな
なりたくても狩られるのが怖くて影で見てた人は多い
なりたくても狩られるのが怖くて影で見てた人は多い
547ノーブランドさん
2024/09/24(火) 20:00:43.60ID:H4vD5o8F0 >>543
噂の縫製&財布ジッパーを見れるチャンスじゃん!
噂の縫製&財布ジッパーを見れるチャンスじゃん!
548ノーブランドさん
2024/09/25(水) 10:25:11.44ID:RMxWJfog0 クリークってどういう意味なんだろ
英語なのかね
響きが良いよな
英語なのかね
響きが良いよな
549ノーブランドさん
2024/09/25(水) 10:36:41.94ID:rfAKl3He0550ノーブランドさん
2024/09/25(水) 11:32:36.45ID:r5riI8eT0 コレクションのインビでCLEEKってのもあったけどな
終わってんだろw
終わってんだろw
551ノーブランドさん
2024/09/25(水) 11:36:51.75ID:QzY6Q+uD0 何があったのかkwskまとめて書いてよ
552ノーブランドさん
2024/09/25(水) 13:53:07.90ID:2wa16NvZ0 どうせスレ立てもできねえ、記憶力も低下してるジジイしかいねえからあと一ヶ月もすりゃ今回の件も忘れ去られるよ
553ノーブランドさん
2024/09/25(水) 14:45:28.76ID:f1W0v4Kc0 平川は結局モヒカンに完全敗走して今度雑魚2人と連んで傷の舐め合い慰めオフ会やるって話しだよね
554ノーブランドさん
2024/09/25(水) 15:00:21.16ID:OOv/f03W0 まあ、ユーザーがアホなんだろうよ
You’re fucked (お前らヤラレたなw)
You’re fucked (お前らヤラレたなw)
555ノーブランドさん
2024/09/25(水) 15:42:16.16ID:bV07++vg0 モヒカンは今回の件で松島親方に相当締め上げられたと思うよ
革ジャン密談ラジオもしばらく滞ってて
バックラッシュ代表を交えた最新の革ジャン密談ラジオの冒頭トークは不穏だったし
革ジャン密談ラジオもしばらく滞ってて
バックラッシュ代表を交えた最新の革ジャン密談ラジオの冒頭トークは不穏だったし
556ノーブランドさん
2024/09/25(水) 17:12:34.85ID:r5riI8eT0557ノーブランドさん
2024/09/25(水) 17:36:47.18ID:u+FCX9mG0558ノーブランドさん
2024/09/25(水) 21:13:36.69ID:F8UihO0y0 Lightning、YouTubeライブしてるから突撃班コメはよ
559ノーブランドさん
2024/09/25(水) 22:08:31.77ID:xnIjvtbG0560ノーブランドさん
2024/09/25(水) 22:40:18.65ID:y/DgZPDu0 モヒカンが強い訳じゃない平なんとかって言うジジイが弱すぎるだけだw
561ノーブランドさん
2024/09/25(水) 22:44:27.32ID:VCejD8l50 LDFSの大戦モデルは良いものだったよ
予約しちゃった
予約しちゃった
562ノーブランドさん
2024/09/25(水) 23:20:42.24ID:Qfy3IJBq0563ノーブランドさん
2024/09/25(水) 23:23:09.13ID:C2B5kK720 結局はどうなったの?
平川さんて人が負けたの?
平川さんて人が負けたの?
564ノーブランドさん
2024/09/26(木) 08:52:53.87ID:ykHw8LZs0 バド欲しいなー思うんだけど、
他のメーカーで同じデザインのないかな?
他のメーカーで同じデザインのないかな?
565ノーブランドさん
2024/09/26(木) 12:09:40.08ID:N8IVMlnJ0566ノーブランドさん
2024/09/26(木) 17:49:17.45ID:KxI2RCWj0 >>563
平川さんのシノギには全く影響ないだろ
今までも大手のケツ舐めて仕事取ってきた訳じゃないだろうし
それよりも既にゴミを売りつけたお客さんに何のフォローも入れずに
勝っただの負けただの次元の低いこと言ってるモヒカンがヤバいわ
平川さんのシノギには全く影響ないだろ
今までも大手のケツ舐めて仕事取ってきた訳じゃないだろうし
それよりも既にゴミを売りつけたお客さんに何のフォローも入れずに
勝っただの負けただの次元の低いこと言ってるモヒカンがヤバいわ
567ノーブランドさん
2024/09/26(木) 18:30:37.81ID:n8sfp6Re0568ノーブランドさん
2024/09/26(木) 18:44:24.88ID:8ybjX9+c0 例の動画のコメント欄にあったけど、ハイラージの仕事でのごたごたで
倒産の危機に瀕する、しかしそこをなんとか乗り越えて今生き残った。
俺が消えたらあいつらが喜ぶだろうから、絶対にそれはできないって思いだった。
っていうのがすべてなんじゃない? 生き残ったことが大切というか。勝ち負けとか気にしてないと思うけどね。
そもそもブランドとかでマウント取るより自分で作ったりいじる方が楽しいってタイプのひとだと思うし、
基本的にはただの趣味大好きなひとなんじゃないかな。
倒産の危機に瀕する、しかしそこをなんとか乗り越えて今生き残った。
俺が消えたらあいつらが喜ぶだろうから、絶対にそれはできないって思いだった。
っていうのがすべてなんじゃない? 生き残ったことが大切というか。勝ち負けとか気にしてないと思うけどね。
そもそもブランドとかでマウント取るより自分で作ったりいじる方が楽しいってタイプのひとだと思うし、
基本的にはただの趣味大好きなひとなんじゃないかな。
569ノーブランドさん
2024/09/27(金) 01:59:39.07ID:oyKaBaAX0 奴らが革を操ったんやない 革が奴ら操りよったんや
570ノーブランドさん
2024/09/27(金) 07:59:27.24ID:j7CL9PDD0 https://ogbros.jp/
弟の方は真面目に商売してんのになぁ
弟の方は真面目に商売してんのになぁ
571ノーブランドさん
2024/09/27(金) 12:20:23.39ID:LrhmAe/c0 これ動画とかコメント欄にめちゃくちゃ分かりやすいヒント書いてあるだろ
どう考えても平川さんは義理人情と仁義の人じゃね?
速攻で頭下げに行って「すいませんでした」
だけで済む話だったよな
モヒカンアホ過ぎだろー
まあ普段からフカシばっかりこいてるから
誠意を持って人に真正面からぶつかる、ってこととか忘れちゃってんだろうな
どう考えても平川さんは義理人情と仁義の人じゃね?
速攻で頭下げに行って「すいませんでした」
だけで済む話だったよな
モヒカンアホ過ぎだろー
まあ普段からフカシばっかりこいてるから
誠意を持って人に真正面からぶつかる、ってこととか忘れちゃってんだろうな
572ノーブランドさん
2024/09/27(金) 12:35:54.66ID:juM42scv0 義理人情w仁義wなんのギャグだよwそれは平⚪︎の見た目だけの話しだろw
平⚪︎は余りにも惨めで可哀想だから死体蹴りはしたくはないけれど、もう大人しく身を退いて細々と余生を送れよw
平⚪︎は余りにも惨めで可哀想だから死体蹴りはしたくはないけれど、もう大人しく身を退いて細々と余生を送れよw
573ノーブランドさん
2024/09/27(金) 12:49:10.33ID:LrhmAe/c0 >>572
動画ちゃんと見たか?
動画ちゃんと見たか?
574ノーブランドさん
2024/09/27(金) 13:33:02.07ID:BUWOYxcm0 >>570
ogbros=小川兄弟って意味なの?
ogbros=小川兄弟って意味なの?
576ノーブランドさん
2024/09/27(金) 13:43:27.07ID:9VPAGHOW0 モヒカンをフカシだのアホだのディスが無ければ中立な意見として聞けたのにまあ馬鹿だな
578ノーブランドさん
2024/09/27(金) 15:07:01.19ID:kP+T/sOn0 >>545
平川のYouTubeコメントより
視聴者:小川氏と一戸氏も呼びましょう
平川:ホンモノの革ジャンマニアだらけで編集者は来る度胸無いでしょうね。化けの皮剥がれまくって自慢の髪がハゲちゃうのでは。
公共の場でこんな馬鹿なコメントしちゃう様な平川だぞ?笑 哀れ過ぎるな笑
平川のYouTubeコメントより
視聴者:小川氏と一戸氏も呼びましょう
平川:ホンモノの革ジャンマニアだらけで編集者は来る度胸無いでしょうね。化けの皮剥がれまくって自慢の髪がハゲちゃうのでは。
公共の場でこんな馬鹿なコメントしちゃう様な平川だぞ?笑 哀れ過ぎるな笑
579ノーブランドさん
2024/09/27(金) 15:58:37.86ID:1+IYhBwJ0 >>578 一戸氏って誰?
580ノーブランドさん
2024/09/27(金) 18:52:35.20ID:OtCEMwzR0 >>578
哀れといえば
煽りで顔文字使おうとして誤字てそのまま顔文字て文打つやつとか
ばれないと思って後日w多様に変えたりとか
ドンパチていう加齢臭凄い表現使ったりとか
その度に逃げてる奴て哀れだよな顔文字おじさん
顔文字
哀れといえば
煽りで顔文字使おうとして誤字てそのまま顔文字て文打つやつとか
ばれないと思って後日w多様に変えたりとか
ドンパチていう加齢臭凄い表現使ったりとか
その度に逃げてる奴て哀れだよな顔文字おじさん
顔文字
581ノーブランドさん
2024/09/27(金) 19:26:06.25ID:SLlkvkNe0 >>579
革ジャンインフルエンサーのメノウさんに決まってんだろボケ
革ジャンインフルエンサーのメノウさんに決まってんだろボケ
582ノーブランドさん
2024/09/27(金) 20:11:04.65ID:MdvsAfVm0 天網恢恢疎にして漏らさず
583ノーブランドさん
2024/09/27(金) 20:32:51.31ID:RX5O6OHW0 >>578
哀れと言うかもう平⚪︎の爺は認知症始まってんのか?まともな判断すら出来てないだろ
哀れと言うかもう平⚪︎の爺は認知症始まってんのか?まともな判断すら出来てないだろ
584ノーブランドさん
2024/09/27(金) 20:50:17.04ID:qRzzOLR90 生き恥さらしてんな平なんとかさん顔文字
585ノーブランドさん
2024/09/27(金) 21:11:47.44ID:SxoTLcXt0 ???
何で皆さんそんなに顔真っ赤なんですか?
ファインクリークを馬鹿にされて怒ってるんですか?
何で皆さんそんなに顔真っ赤なんですか?
ファインクリークを馬鹿にされて怒ってるんですか?
586ノーブランドさん
2024/09/27(金) 21:24:50.28ID:ODTG64zc0 元々見る目ある人は買わなかったブランドなので
情弱御用達ブランドってことでいいじゃないの
情弱御用達ブランドってことでいいじゃないの
587ノーブランドさん
2024/09/27(金) 21:44:44.58ID:c9rcte7G0 306 ノーブランドさん sage 2024/09/06(金) 20:34:25.82
所詮買えないブランドだから嫉妬して叩いてるだけっていうね
みっともねーな顔文字
所詮買えないブランドだから嫉妬して叩いてるだけっていうね
みっともねーな顔文字
588ノーブランドさん
2024/09/27(金) 22:08:55.01ID:SxoTLcXt0 ファインクリークは情弱にも優しいブランドですよ?!
だから大人気なんですよね!
だから大人気なんですよね!
589ノーブランドさん
2024/09/27(金) 22:10:14.95ID:I4S33eYK0 つい此間までは、長い納期待って手に入れた国内最強ブランドの革ジャンだったのに・・・
590ノーブランドさん
2024/09/27(金) 22:25:24.65ID:Oc2aIiif0 H川さん黙ってれば渋いおじさんなのに今回の騒動で勝手に自爆してカラ回りして1人だけ損しただけの可哀想なピエロだったな、頭悪い人間の悪手な立ち回り全てやってくれたってイメージ笑
591ノーブランドさん
2024/09/27(金) 22:27:22.58ID:AB7766nA0 馬側最強なんすか??
592ノーブランドさん
2024/09/27(金) 22:44:00.09ID:hiLD/nzj0 好きにしたら良いんじゃない、長持ちしないし納期長いけど
593ノーブランドさん
2024/09/27(金) 22:46:59.41ID:2l5W0EqX0 >>578
まだ平川氏には最後の札が残ってるからまだ奇跡的な逆転劇を演じる事は可能。後はその札を切れるか否か。
そのカードこそ、メノウ氏の存在だ
メノウカードを切れるかどうかで形勢は一気に変わる
この最強の札ジョーカーに頭下げて参加をお願いするかは平川氏の腕次第だが。
まだ平川氏には最後の札が残ってるからまだ奇跡的な逆転劇を演じる事は可能。後はその札を切れるか否か。
そのカードこそ、メノウ氏の存在だ
メノウカードを切れるかどうかで形勢は一気に変わる
この最強の札ジョーカーに頭下げて参加をお願いするかは平川氏の腕次第だが。
594ノーブランドさん
2024/09/28(土) 00:02:22.69ID:z7pKHKEK0595ノーブランドさん
2024/09/28(土) 00:16:12.33ID:GIPYKwEv0 モヒカンと仲良く革ジャン巡りしてたケンドーコバヤシが速攻LDFSで
本家Gジャンタイプの革ジャンを受注しに行ったことでも分かる
革ジャン知っている人ほどLDFSの悔しさや本人の男気に応援したくなるんだよ
インチキ連中には天誅が下ることを祈るんだよ
モヒカンはもうオワコンと言っていい
モヒカンが推奨すればするほどそのブランドは疑いの目を持って見られる
もう革ジャン系は松島親方がロケした方がいいよ
モヒカンには裏切れられた
LDFSや読者に素直に詫びを入れたらやり直せたのに残念だ
本家Gジャンタイプの革ジャンを受注しに行ったことでも分かる
革ジャン知っている人ほどLDFSの悔しさや本人の男気に応援したくなるんだよ
インチキ連中には天誅が下ることを祈るんだよ
モヒカンはもうオワコンと言っていい
モヒカンが推奨すればするほどそのブランドは疑いの目を持って見られる
もう革ジャン系は松島親方がロケした方がいいよ
モヒカンには裏切れられた
LDFSや読者に素直に詫びを入れたらやり直せたのに残念だ
596ノーブランドさん
2024/09/28(土) 00:33:50.63ID:mEziwLfO0 >>593
メノウもシンセイさんに詫び入れて反省したらワンチャン呼んでもらえたかもしれないけどまあ無理だろうな、ニワカ呼んでも借りてきた猫になって愛想笑いが精一杯だろうけど
メノウもシンセイさんに詫び入れて反省したらワンチャン呼んでもらえたかもしれないけどまあ無理だろうな、ニワカ呼んでも借りてきた猫になって愛想笑いが精一杯だろうけど
597ノーブランドさん
2024/09/28(土) 00:56:11.05ID:fYqhmf3W0 誰だよそのカタカナのザコども
598ノーブランドさん
2024/09/28(土) 03:07:22.31ID:ile+bNTk0599ノーブランドさん
2024/09/28(土) 18:28:25.18ID:hXHIIYJN0 レザーズデイに平川氏が来てYouTubeの撮影したら良い。
まぁ結局仲直りしてチャンチャンになるだろうけど
まぁ結局仲直りしてチャンチャンになるだろうけど
600ノーブランドさん
2024/09/28(土) 19:36:37.64ID:HRs39OdG0601ノーブランドさん
2024/09/28(土) 23:59:09.97ID:2h0kYwol0 ウマ皮
602ノーブランドさん
2024/09/28(土) 23:59:29.80ID:2h0kYwol0 最強でし
603ノーブランドさん
2024/09/29(日) 23:55:09.97ID:i9tlUzqj0 https://youtu.be/VTYA3p0W-tE
ファインクリークは最高だぜ
ファインクリークは最高だぜ
604ノーブランドさん
2024/09/30(月) 15:02:00.19ID:6+5dADyF0 GLAYのHISASHIプロデュースのライダースが羊革で良い感じなんだよな
昔買ってずっと所有してるライダースをコピーしたみたい
そして値段がかなり良い
昔買ってずっと所有してるライダースをコピーしたみたい
そして値段がかなり良い
605ノーブランドさん
2024/09/30(月) 17:22:53.76ID:eZ+ZC6Ff0 髪の毛がYouTuberみたいな人?
606ノーブランドさん
2024/09/30(月) 21:31:25.54ID:I4Wm22Dg0 壊れてるPC修理し始めるのかと思ったら革ジャンの紹介してた
607ノーブランドさん
2024/10/01(火) 00:51:29.43ID:cHW4A+U00 モヒカン全然悪びれてなく反省してないようだね
サントリーに角ハイ缶の提供を求めてたけどおねだり知事みたい
サントリーに角ハイ缶の提供を求めてたけどおねだり知事みたい
608ノーブランドさん
2024/10/02(水) 06:35:12.66ID:lmX+5R+g0609ノーブランドさん
2024/10/02(水) 06:37:34.60ID:/GDnJ/aV0 モでもヒカンブランドだし
610ノーブランドさん
2024/10/02(水) 07:05:16.39ID:tVnIg8ik0 >>608
モヒカンブランドなんだから関係大アリだろw
モヒカンブランドなんだから関係大アリだろw
611ノーブランドさん
2024/10/02(水) 07:30:03.30ID:lmX+5R+g0612ノーブランドさん
2024/10/02(水) 07:48:08.69ID:+pf+IFsG0 いやっぷぅ〜w
613ノーブランドさん
2024/10/02(水) 09:34:17.90ID:JJ9ud6KB0 40万?50万?のジャケット買った人、
今回の騒動あってもピクリとも動じてないけど
器でかすぎるだろ
俺なら立ち直れないわ
今回の騒動あってもピクリとも動じてないけど
器でかすぎるだろ
俺なら立ち直れないわ
614ノーブランドさん
2024/10/02(水) 09:57:29.04ID:lTXNLIUm0 つ「正常性バイアス」「認知的不協和」
615ノーブランドさん
2024/10/02(水) 10:04:21.38ID:yxX/Loga0 レオンカスタムのアリニンフィニッシュってどう変わるの?
今までのクソみたいなエイジングしなくなる感じ?
今までのクソみたいなエイジングしなくなる感じ?
616ノーブランドさん
2024/10/02(水) 15:42:07.91ID:tVnIg8ik0 >>611
もしかしてモヒカンブランド信者さん?w
もしかしてモヒカンブランド信者さん?w
ちょっとスレの表題とはずれるけど
近年のホースハイドが最高他の革はまあ…みたいな流れはなんでああなったの?
正直そんなホースハイド持て囃すものかね
何着か買って着てた時期あったけど…着た時の感じが好きじゃなくて結局ステアとカウに戻ったわ
良い奴は良いんだけどね
近年のホースハイドが最高他の革はまあ…みたいな流れはなんでああなったの?
正直そんなホースハイド持て囃すものかね
何着か買って着てた時期あったけど…着た時の感じが好きじゃなくて結局ステアとカウに戻ったわ
良い奴は良いんだけどね
618ノーブランドさん
2024/10/02(水) 18:56:59.84ID:ccY6igPl0 好みの問題だろうね
619ノーブランドさん
2024/10/02(水) 20:44:24.15ID:S07YqFec0 チャダブル?
620ノーブランドさん
2024/10/02(水) 23:46:40.03ID:CfWQ24eK0 >>617
牛革は昭和の安物革ジャンの時代からお腹いっぱいなんよ
牛革は昭和の安物革ジャンの時代からお腹いっぱいなんよ
621ノーブランドさん
2024/10/03(木) 07:57:32.70ID:ynOFWhGc0 >>620
過去にどんなの着てきたの?
過去にどんなの着てきたの?
622ノーブランドさん
2024/10/03(木) 10:45:41.99ID:T/yqqhkE0 チャダブル!
623ノーブランドさん
2024/10/03(木) 11:04:36.03ID:AVsp6U3g0624ノーブランドさん
2024/10/03(木) 12:58:45.73ID:9sF0RvTh0 Xラインてなにがいいの?
625ノーブランドさん
2024/10/03(木) 16:05:32.56ID:1HgD5XPg0 馬革は昔のハイラージ、今のレオンカスタム、あとY2とブコ持ってるけどハイラージとレオンは似た感じ、Y2とブコは別物って感じ
染めっつーか舐めしの違い?なので一概に馬革が最高とかは俺の中では無いなぁ
染めっつーか舐めしの違い?なので一概に馬革が最高とかは俺の中では無いなぁ
626ノーブランドさん
2024/10/03(木) 16:48:01.04ID:LR9XUMSb0627ノーブランドさん
2024/10/03(木) 17:05:19.94ID:FFhJtzvn0 イメージか。やっぱデビュー遅いんだな
キッズの頃から着てるやつここは少なそう
キッズの頃から着てるやつここは少なそう
628ノーブランドさん
2024/10/03(木) 18:25:23.04ID:zEk/dz790 平成生まれのキッズですみません
629ノーブランドさん
2024/10/03(木) 18:47:53.71ID:j5OD1k2o0 平成生まれったって平成元年とかならもう36歳になるんだよな キッズどころかもはや中年域に突入だ
630ノーブランドさん
2024/10/03(木) 23:00:04.40ID:x3U2ul2V0 >>621
昭和の革ジャンはアメ横のバッタモンだよ
昭和の革ジャンはアメ横のバッタモンだよ
631ノーブランドさん
2024/10/04(金) 00:36:03.34ID:2E4OsKto0632ノーブランドさん
2024/10/04(金) 01:30:21.47ID:3oCbmcnE0 チャダブル?
633ノーブランドさん
2024/10/04(金) 09:11:11.54ID:RqYkhjwZ0 革ジャンつったらライダース
634ノーブランドさん
2024/10/04(金) 10:01:39.39ID:VUp5O+B/0 >>633
ライダースの源流ってカーコートやフライトジャケットなんで革ジャンの代名詞みたいにいうのは過剰な気がする
ライダースの源流ってカーコートやフライトジャケットなんで革ジャンの代名詞みたいにいうのは過剰な気がする
635ノーブランドさん
2024/10/04(金) 14:03:12.43ID:UL/WMy/A0 >>617
経年変化しやすいからじゃないか
クロムカウの革ジャンとか相当着ないと着込んだ感出てこないし
だからこそ吊るしとくだけで茶芯が出てくるようなファインクリークとかが受けてる気がする
同じような理由でベジタン信仰もあるよね
経年変化しやすいからじゃないか
クロムカウの革ジャンとか相当着ないと着込んだ感出てこないし
だからこそ吊るしとくだけで茶芯が出てくるようなファインクリークとかが受けてる気がする
同じような理由でベジタン信仰もあるよね
636ノーブランドさん
2024/10/04(金) 16:02:46.37ID:FrTNw4fF0 吊るしとくだけでエイジングするなんてすげーな
もはやアートやん
もはやアートやん
637ノーブランドさん
2024/10/04(金) 17:15:07.74ID:mZ5iC9qS0 馬革が人気って、それこそこのブランドとモヒカン小川達が作った流行なんじゃないの?馬革が最強です、馬革を追求するブランドですって喧伝して。
638ノーブランドさん
2024/10/04(金) 17:45:12.15ID:UL/WMy/A0639ノーブランドさん
2024/10/04(金) 18:21:20.60ID:1jl2O+UV0 放っといても変化するって変化じゃなくてただの劣化だろ
640ノーブランドさん
2024/10/04(金) 20:21:36.42ID:6Hu7bpHq0 明日レザーズデイ行こうかと思ったら当日券は13時からかよ
せこい奴らだな行くのやめやめ
せこい奴らだな行くのやめやめ
641ノーブランドさん
2024/10/05(土) 02:57:10.35ID:+YBO/lEy0643ノーブランドさん
2024/10/05(土) 14:08:09.57ID:tFcLpE4W0 日記書いておこう
今シーズン1発目の革ジャンはpretty greenのシングル(祝!オエイシス復活)
ピッチはかなりキリトリ線だわ。。。
今シーズン1発目の革ジャンはpretty greenのシングル(祝!オエイシス復活)
ピッチはかなりキリトリ線だわ。。。
644ノーブランドさん
2024/10/05(土) 14:14:24.23ID:VlgPTDVd0 レザーズデイで色々見比べたけどやっぱ見劣りするな
ショット買ったほうが幸せになれる気したわ
安いし
ショット買ったほうが幸せになれる気したわ
安いし
645ノーブランドさん
2024/10/05(土) 14:27:02.63ID:6ZcRLDjY0 ショットのホースハイドってむしろここより高くね?
646ノーブランドさん
2024/10/05(土) 16:43:59.57ID://w2z30I0 高くても値段に見合ってると思う
マジで壊れねーから
(オリジナル原理主義者なので日本規格のは知らない。でも多分同じ)
マジで壊れねーから
(オリジナル原理主義者なので日本規格のは知らない。でも多分同じ)
648ノーブランドさん
2024/10/05(土) 20:27:19.89ID:eGMo5JVc0 >>644
他と比べちゃダメだよー
まあ革初心者は満足してるし
これ見たら個人的には買う以前にため息出ちゃうけど
https://www.instagram.com/reel/DAswWKnKE8H/?igsh=djFyY3M4amlybHVi
他と比べちゃダメだよー
まあ革初心者は満足してるし
これ見たら個人的には買う以前にため息出ちゃうけど
https://www.instagram.com/reel/DAswWKnKE8H/?igsh=djFyY3M4amlybHVi
649ノーブランドさん
2024/10/05(土) 20:44:36.91ID:9qryfmrL0 ダニーパイセンの実物見れてよかった
650ノーブランドさん
2024/10/06(日) 07:34:52.21ID:AaHpbLvO0 レザーズデイ限定のアニリンレオン(リッチモンドの革レオン)2分で全サイズsoldしてた。
普通に人気あるな。
普通に人気あるな。
651ノーブランドさん
2024/10/06(日) 13:29:49.03ID:uX1OAQUj0 ザキさぁんレザーズデイいたわ
どのブースの店員も自社の革ジャンきてるのに
ハーパンでフラフラしてた
モヒカンも下の居酒屋で酒飲んでた
どのブースの店員も自社の革ジャンきてるのに
ハーパンでフラフラしてた
モヒカンも下の居酒屋で酒飲んでた
去年もそんなことやってなかった?
ブースに誰もいねーんだけどとか外で見かけたとか文句言われてた気がする
ブースに誰もいねーんだけどとか外で見かけたとか文句言われてた気がする
653ノーブランドさん
2024/10/06(日) 17:41:32.18ID:Ukb7oG120 スペルミスの新作
誤 Aniline Fnish
正 Aniline Finish
誤 Aniline Fnish
正 Aniline Finish
654ノーブランドさん
2024/10/06(日) 17:52:47.93ID:blnD7xni0 今回は常連ディーラーの人が来て対応してなかった?
ダニーパイセン、66、アンボイの人見た。
ダニーパイセン、66、アンボイの人見た。
655ノーブランドさん
2024/10/06(日) 20:14:29.27ID:7/JZrjvb0 今日のレオンは余裕あったな
656ノーブランドさん
2024/10/06(日) 20:33:56.98ID:wUZMOXPs0 モヒカンハイテンションでご機嫌だったぞ
657ノーブランドさん
2024/10/06(日) 23:00:58.79ID:y0/t6v6b0 モヒカンの歯ヤバくないか?
絶対革ジャン買う前に歯入れた方がいいだろ
絶対革ジャン買う前に歯入れた方がいいだろ
658ノーブランドさん
2024/10/06(日) 23:15:54.64ID:Se0aO53p0 歯抜けに見えて歯が腐ってるだけだからな
息も臭いだろうけどビールのにおいで上書きされてるから問題なし
息も臭いだろうけどビールのにおいで上書きされてるから問題なし
659ノーブランドさん
2024/10/07(月) 00:26:35.49ID:LjwQ56nc0 来年はLDFSの革ジャン着て乗り込むぞ
660ノーブランドさん
2024/10/07(月) 05:02:24.72ID:SL7vmapc0 >>657
レザーでインプラントしなさい笑
レザーでインプラントしなさい笑
661ノーブランドさん
2024/10/07(月) 07:30:24.64ID:+5isGXvH0 スレを読んだら着ているのが恥かしくなってきた
662ノーブランドさん
2024/10/07(月) 07:48:39.56ID:uOI5gq880 >>657
動画観ても汚らしい感じしかしないし歯整えた方が良いわな
動画観ても汚らしい感じしかしないし歯整えた方が良いわな
663ノーブランドさん
2024/10/07(月) 10:10:14.29ID:2Kpz3B2y0 アニリンレオン買った?
664ノーブランドさん
2024/10/07(月) 11:17:59.87ID:wROierPE0 汚らしい見た目でダミ声のご意見番気取りなとこがウナちゃんまんそっくりなんだが
665ノーブランドさん
2024/10/07(月) 17:33:05.91ID:lLdGZfi/0 戦時中の「質より量!」みたいな簡素な作り(裁縫工程の短縮、原皮の有効活用)を再現して、それをヴィンテージっていうのは嘘ではないからいいとして
それで値段が上がるのはよく考えるとおかしいよな
それで値段が上がるのはよく考えるとおかしいよな
666ノーブランドさん
2024/10/07(月) 18:11:57.34ID:WMFA5BJU0 レザーズディに言った人に質問
アニリンレオンはリッチモンドの革で作ったレオンってこと?
アニリンレオンはリッチモンドの革で作ったレオンってこと?
667ノーブランドさん
2024/10/07(月) 18:13:16.37ID:WMFA5BJU0 レザーズディに言った人に質問
アニリンレオンはリッチモンドの革で作ったレオンってこと?
アニリンレオンはリッチモンドの革で作ったレオンってこと?
668ノーブランドさん
2024/10/07(月) 18:23:46.54ID:cVGiJDFx0 そうだよ
質感もリッチモンドと同じ
っていうかやれるんだったら最初からこの仕上げで作れよと思う
速攻でエイジングする仕様で他の革ジャン買わせようとする意図に腹立つわ
質感もリッチモンドと同じ
っていうかやれるんだったら最初からこの仕上げで作れよと思う
速攻でエイジングする仕様で他の革ジャン買わせようとする意図に腹立つわ
669ノーブランドさん
2024/10/07(月) 18:35:31.93ID:WMFA5BJU0670ノーブランドさん
2024/10/07(月) 18:37:17.20ID:LjwQ56nc0 サクラ?
671ノーブランドさん
2024/10/08(火) 16:16:47.30ID:ijPwgL/90 そういやフラットヘッドのホースハイドジャケットは新品時点からうっすら茶色が透けてたな
使いにくくて売ったけど
使いにくくて売ったけど
673ノーブランドさん
2024/10/08(火) 22:04:37.77ID:n2Tty74l0 フラへのライダースも袖ジッパー閉めたまま着脱できたな
前社長も現社長もハーレー乗りの筈なんだが
前社長も現社長もハーレー乗りの筈なんだが
674ノーブランドさん
2024/10/08(火) 22:45:34.80ID:ijPwgL/90 「街着想定だからあえてそうしてます」で乗り切っていけ
675ノーブランドさん
2024/10/09(水) 01:33:26.75ID:J2og0lKV0 モヒカンが裁断したフラットヘッドの革ベストは売れたの?
676ノーブランドさん
2024/10/09(水) 08:01:49.76ID:o7t4uayM0 >>671
高速茶芯には否定的だが、販売時点で劣化済みの革は肯定的らしい
まあ、「この革、めっちゃ早く劣化する」っていうのは購入時にはわからないけど、
「この革、すでに劣化してる」は見ればわかるし、こうやって説明してるからな
納得した人だけ買ってね、っていうことなんだろう
https://www.instagram.com/p/C_vCkwvzpo7/
高速茶芯には否定的だが、販売時点で劣化済みの革は肯定的らしい
まあ、「この革、めっちゃ早く劣化する」っていうのは購入時にはわからないけど、
「この革、すでに劣化してる」は見ればわかるし、こうやって説明してるからな
納得した人だけ買ってね、っていうことなんだろう
https://www.instagram.com/p/C_vCkwvzpo7/
677ノーブランドさん
2024/10/09(水) 09:25:54.06ID:4+Yu+DaC0 モヒカンのために次のブランド名考えておいたわ
DYING NERVEでどう?
前歯の神経が腐ってる、って意味な
そんじゃ、あと頼むわー
DYING NERVEでどう?
前歯の神経が腐ってる、って意味な
そんじゃ、あと頼むわー
678ノーブランドさん
2024/10/09(水) 14:12:54.85ID:1txhHh520 色止めしてないレザージャケットを着て高級車の白い本革シートに座ったら色が移って悲惨な事に
679ノーブランドさん
2024/10/10(木) 06:29:09.43ID:kINYETK30 >>678
自業自得。
自業自得。
680ノーブランドさん
2024/10/10(木) 06:29:15.51ID:kINYETK30 >>678
自業自得。
自業自得。
681ノーブランドさん
2024/10/10(木) 16:36:35.58ID:7F81x5850 これ革ジャン体操批判だろ
>普通に着ていれば、馬革は必ず馴染んでくれる。くれぐれも一気に馴染ませようと、無理に腕を組み、前屈みになって革を伸ばそうとしたり、水に浸けたりしないようにして頂きたい。
https://ogbros.jp/leatherjkt2020_07/
>普通に着ていれば、馬革は必ず馴染んでくれる。くれぐれも一気に馴染ませようと、無理に腕を組み、前屈みになって革を伸ばそうとしたり、水に浸けたりしないようにして頂きたい。
https://ogbros.jp/leatherjkt2020_07/
682ノーブランドさん
2024/10/10(木) 17:32:32.76ID:UC6AyOgD0683ノーブランドさん
2024/10/10(木) 17:39:44.69ID:/jeKP6gl0684ノーブランドさん
2024/10/10(木) 21:49:35.43ID:O1dlMzFU0685ノーブランドさん
2024/10/10(木) 22:15:11.73ID:S+Wezw+Y0 オーダーメイドで作ったと自慢してたエアロレザーもフェスで売ってしまった
686ノーブランドさん
2024/10/10(木) 22:30:58.95ID:griPK/va0 んで山崎って何ものなの?
687ノーブランドさん
2024/10/10(木) 22:34:50.38ID:EgGum6Kc0688ノーブランドさん
2024/10/10(木) 22:35:23.40ID:EgGum6Kc0 >>686
ヤカラ
ヤカラ
689ノーブランドさん
2024/10/10(木) 23:18:38.86 モヒカン小川にまで嫉妬する顔文字
690ノーブランドさん
2024/10/11(金) 08:15:59.98ID:7C9kLUiX0 もちろん、質の悪い部位、ジャケットの強度やバランスを崩すような場合は使わないのは弟
反逆の兄だな
反逆の兄だな
691ノーブランドさん
2024/10/11(金) 11:20:13.21ID:saB5unLr0 >>684
それなのにアメ横の某店でのロケでは、モヒカンはちゃんと2階に置いてあるエアロの革ジャンもスルーせず紹介してあげてるんだよな
何らかの手打ちがあったならあの投稿は削除されるだろうし、でも手打ちも無しに罵倒されっぱなしでニコニコエアロを紹介してるなら、モヒカンはどんだけ心が広いんだって話になるし、よくわからない
それなのにアメ横の某店でのロケでは、モヒカンはちゃんと2階に置いてあるエアロの革ジャンもスルーせず紹介してあげてるんだよな
何らかの手打ちがあったならあの投稿は削除されるだろうし、でも手打ちも無しに罵倒されっぱなしでニコニコエアロを紹介してるなら、モヒカンはどんだけ心が広いんだって話になるし、よくわからない
692ノーブランドさん
2024/10/11(金) 11:32:46.30ID:Da52xEDz0693ノーブランドさん
2024/10/11(金) 11:46:12.98ID:saB5unLr0 >>692
色んなブランドが置いてある店の2階の一角のエアロコーナーなんて、モヒカンの裁量でスルーしようと思えばてきるだろ
編集者っていうけどモヒカンだって今や社内で親方に次ぐくらいの力はあるはずだし
色んなブランドが置いてある店の2階の一角のエアロコーナーなんて、モヒカンの裁量でスルーしようと思えばてきるだろ
編集者っていうけどモヒカンだって今や社内で親方に次ぐくらいの力はあるはずだし
694ノーブランドさん
2024/10/11(金) 12:03:38.90ID:PXqVty3f0695ノーブランドさん
2024/10/11(金) 12:49:30.37ID:saB5unLr0 >>694
にしたって、あんだけ酷く名指しで罵倒されて自分から歩み寄る理由は無いだろうし
Schottとかならまだしも、老舗ったってエアロはそこまで大きいわけでも人気あるわけでもないし、レザーズデイであれだけの人気ブランドを集めてドヤ顔で酒かっくらうモヒカンからしたら、プライド捨ててまで無理に和解する相手でもないんじゃない?
100歩譲ってあんたの言う通り和解したいのだとして、アメ横の一セレクトショップでちょこっとエアロ紹介したくらいでどうにかなるもんでもないでしょ
にしたって、あんだけ酷く名指しで罵倒されて自分から歩み寄る理由は無いだろうし
Schottとかならまだしも、老舗ったってエアロはそこまで大きいわけでも人気あるわけでもないし、レザーズデイであれだけの人気ブランドを集めてドヤ顔で酒かっくらうモヒカンからしたら、プライド捨ててまで無理に和解する相手でもないんじゃない?
100歩譲ってあんたの言う通り和解したいのだとして、アメ横の一セレクトショップでちょこっとエアロ紹介したくらいでどうにかなるもんでもないでしょ
696ノーブランドさん
2024/10/11(金) 13:35:37.71ID:1n1tn3TL0 どうでもいい本人に聞けよ
関係者でモヒカンを良く言う人間1人もいねーわ
関係者でモヒカンを良く言う人間1人もいねーわ
697ノーブランドさん
2024/10/11(金) 14:04:58.82ID:Da52xEDz0 モヒカンさんならこう言うだろうね
俺は、エアロレザーに何の恨みもありませんし、ぶっちゃけ今後、「モヒカン小川のレザーチャンネル」でエアロレザーを取り上げたかったくらいです。
俺は、エアロレザーに何の恨みもありませんし、ぶっちゃけ今後、「モヒカン小川のレザーチャンネル」でエアロレザーを取り上げたかったくらいです。
698ノーブランドさん
2024/10/11(金) 14:09:17.68ID:qDUQziDS0 それ聞いたわ
しかしよく言う人がいないって断言するって、アメカジ販売店かメーカーの人?
しかしよく言う人がいないって断言するって、アメカジ販売店かメーカーの人?
700ノーブランドさん
2024/10/11(金) 17:31:54.37ID:paa2sfre0 エアロの国内展開なんてニッチもニッチ、ほとんど道楽のレベル、商売っ気ゼロだろ
めちゃくちゃ愛用してるけどな(過去スレにも確か書いたなあ)
めちゃくちゃ愛用してるけどな(過去スレにも確か書いたなあ)
701ノーブランドさん
2024/10/11(金) 17:33:41.03 顔文字構文
702ノーブランドさん
2024/10/11(金) 18:24:04.26ID:PXqVty3f0703ノーブランドさん
2024/10/11(金) 18:50:45.77ID:ROMLsTfy0 ライトニングってあれだけA2推しなのにトイズマッコイ のことには一切触れず、ってのは大人の事情かね 逆にあまりにも不自然なんだけど
704ノーブランドさん
2024/10/11(金) 19:10:18.14ID:2qzLS7GA0 そこはライトニングだけでなくディーラーで両方扱ってるとこがないとこからも察するとこだろ
705ノーブランドさん
2024/10/11(金) 19:26:53.98ID:qDUQziDS0 リアルと住み分けと、モノとかデイトナがトイズとかか
706ノーブランドさん
2024/10/11(金) 20:19:15.73ID:ROMLsTfy0 >>704
でも日本のA2ブームの火付け役は間違いなく旧マッコイだろうし各社のA2を紹介していく中でトイズを一切紹介しないってのも不自然だよね 商売上の話はともかく歴史を語るならトイズは避けて通れないのに
でも日本のA2ブームの火付け役は間違いなく旧マッコイだろうし各社のA2を紹介していく中でトイズを一切紹介しないってのも不自然だよね 商売上の話はともかく歴史を語るならトイズは避けて通れないのに
707ノーブランドさん
2024/10/12(土) 01:12:55.90ID:6KjGjfsd0 歴史ごと辻本に買われたんだから仕方ない
708ノーブランドさん
2024/10/12(土) 12:58:08.88ID:VZb2u8ua0 ホースのジェファーソン、買いそびれた。
もう作らないのかな・・・?
もう作らないのかな・・・?
709ノーブランドさん
2024/10/12(土) 19:56:25.75ID:McD2yWau0 >>708
作らないよ
作らないよ
710ノーブランドさん
2024/10/13(日) 19:47:22.01ID:8GpDzLap0711ノーブランドさん
2024/10/13(日) 20:15:23.39ID:swVrkzND0 値上げすんだな
日本の原皮は下がってるらしいんだが
日本の原皮は下がってるらしいんだが
712ノーブランドさん
2024/10/13(日) 20:53:17.33ID:N7SMpF+I0 人件費というか製造コストでしょ。
Y2に製造委託してるから、Y2が「ウチの人件費も上がってますんで...。去年までの単価じゃ受けられないっス」と言えばどうしようもない。
Y2に製造委託してるから、Y2が「ウチの人件費も上がってますんで...。去年までの単価じゃ受けられないっス」と言えばどうしようもない。
713ノーブランドさん
2024/10/13(日) 21:49:43.27ID:X02aNUGU0 1番上見て¥300,000!?ってなったけどよく見たら前金¥30,000だった
モデルが悪すぎて食指伸びねえわ
モデルが悪すぎて食指伸びねえわ
714ノーブランドさん
2024/10/13(日) 22:27:35.73ID:rj6jqojh0 今回のモヒ動画開き直ったかのように露骨だったな
715ノーブランドさん
2024/10/14(月) 10:32:48.45ID:bt9kAE560 ヘイ!ブラザー!とか言ってる小川のところの赤馬は着るのに勇気が要るな
716ノーブランドさん
2024/10/14(月) 10:37:05.18ID:x8tfSZeW0 >>715
ターコイズのダブルライダースの方が勇気いる
ターコイズのダブルライダースの方が勇気いる
717ノーブランドさん
2024/10/14(月) 11:01:40.00ID:9KirCp8m0 中身は同じようなブランドだらけだな
719ノーブランドさん
2024/10/14(月) 12:35:23.72ID:HRA4lTIy0 なんだかんだ小川さんが紹介する革ジャンは欲しくなってくるから不思議だよな
720ノーブランドさん
2024/10/14(月) 20:31:51.50ID:0hecxblL0 OGのページ見たけどサンプルの袖全体が蛇腹なのがキモすぎる。
これってわざわざ加工してるんだよね。
普通の着用でこんな蛇腹は入らないと昔ワイツー代表からも聞いたし。
これってわざわざ加工してるんだよね。
普通の着用でこんな蛇腹は入らないと昔ワイツー代表からも聞いたし。
721ノーブランドさん
2024/10/14(月) 22:02:43.62ID:bt9kAE560 ブラザーたちとか言ってる小川さんのあのジャケットは袖のファスナーやボタンを着けてない・・・
袖の先がブカブカで締りが無いのは着てるとストレスを感じるんだけどねぇ
袖の先がブカブカで締りが無いのは着てるとストレスを感じるんだけどねぇ
722ノーブランドさん
2024/10/14(月) 22:12:13.84ID:/4uV8H690 >>714
社内の人も誰も止めないのかね。店だって良い印象を持たれないと思うのだがようやるわ。
社内の人も誰も止めないのかね。店だって良い印象を持たれないと思うのだがようやるわ。
723ノーブランドさん
2024/10/14(月) 22:18:50.76ID:x8tfSZeW0724ノーブランドさん
2024/10/14(月) 23:03:16.64ID:Lxb0ng/p0 >>723
人っていうのは「自分がしていることは相手もしているに違いない」と思い込むもんなのよ
人っていうのは「自分がしていることは相手もしているに違いない」と思い込むもんなのよ
725ノーブランドさん
2024/10/14(月) 23:32:00.50ID:9KirCp8m0 良心的???
726ノーブランドさん
2024/10/14(月) 23:41:36.99ID:yXQfL4nl0 OGブラザーズいいな
使わない内ポケットや重ったるい袖のファスナー、車のシートに傷をつける腰のアジャスターとかが取っ払ってあって自分好み
使わない内ポケットや重ったるい袖のファスナー、車のシートに傷をつける腰のアジャスターとかが取っ払ってあって自分好み
727ノーブランドさん
2024/10/14(月) 23:46:36.59ID:ZO/Eaz5I0 動画のコメントに「(モヒカン氏の)顔と声が故・ウナちゃんマンに似てる」ってのがあったが、確かに似てるな…
728ノーブランドさん
2024/10/15(火) 00:02:11.87ID:kbgWSOm40 革ジャン自体がダサい
731ノーブランドさん
2024/10/15(火) 06:25:06.21ID:9Vxppn+l0 あのジャケットって全部Y2で作ってるのか?
個人的にどうもY2のジャケットって合わないんですよね
その時点で除外してしまう
Y2代表があっちの人だからと言う訳でもないんですが、なんか合わない
個人的にどうもY2のジャケットって合わないんですよね
その時点で除外してしまう
Y2代表があっちの人だからと言う訳でもないんですが、なんか合わない
732ノーブランドさん
2024/10/15(火) 07:28:01.46ID:kaYzi6En0 なぁ、よその話したいならよそでしたら?
わざわざこのスレでする理由あるの?
わざわざこのスレでする理由あるの?
733ノーブランドさん
2024/10/15(火) 07:48:54.31ID:NDmE5gp60 別にいいじゃん
俺は知りたいね
俺は知りたいね
734ノーブランドさん
2024/10/15(火) 11:50:31.92ID:tYuS19rk0 サドルレザーちょっと欲しい
735ノーブランドさん
2024/10/15(火) 12:28:42.42ID:6O4mxwPj0736ノーブランドさん
2024/10/15(火) 13:19:48.67ID:NDmE5gp60 結局は工場は同じなんでしょ
737ノーブランドさん
2024/10/15(火) 20:23:25.68ID:9Vxppn+l0738ノーブランドさん
2024/10/15(火) 20:24:44.72 よくないです
ここは専用スレなので別のスレでやってください
ここは専用スレなので別のスレでやってください
739ノーブランドさん
2024/10/15(火) 21:08:31.08ID:bj0XTMz/0740ノーブランドさん
2024/10/15(火) 21:39:13.34ID:0Qaa8ng00 >>719
冷める!まず歯をどうにかしろ!公に出る姿ではないもはや不審者から墜ちしたルンペン
冷める!まず歯をどうにかしろ!公に出る姿ではないもはや不審者から墜ちしたルンペン
741ノーブランドさん
2024/10/15(火) 21:47:59.26ID:/5GM+Ogb0 兄と弟は区別した方がいい
弟は雑誌編集長時代に培った人脈を駆使した別注でちゃんとした仕事をしてる
サンプル作っては壊しを繰り返して縫製にも拘りいい作品を産み出している
値段もかなり抑えてて兄のように雑誌スポンサーだからということで軽薄な営業トークもしない
独立してやってるか企業に所属してるかの立場の違いもあるんだろうが
弟には兄のような軽薄さは見当たらない
>>731
革ジャンは全てワイツー
他の革カバンや服とかは各々ファクトリーに別注かけてるようだ
>>721
ダブルライダースは無いので袖のファスナーはいらない
スポジャケの袖のボタンもギルモアとか付いてる奴持ってるけど
結局は使わないので無くして価格を抑えるってのは合理的
>>725
値段が良心的
LDFS並みに抑えてる
>>739
それ愛用してるよ
新喜皮革使ってて簡単には出てこない茶芯
弟は雑誌編集長時代に培った人脈を駆使した別注でちゃんとした仕事をしてる
サンプル作っては壊しを繰り返して縫製にも拘りいい作品を産み出している
値段もかなり抑えてて兄のように雑誌スポンサーだからということで軽薄な営業トークもしない
独立してやってるか企業に所属してるかの立場の違いもあるんだろうが
弟には兄のような軽薄さは見当たらない
>>731
革ジャンは全てワイツー
他の革カバンや服とかは各々ファクトリーに別注かけてるようだ
>>721
ダブルライダースは無いので袖のファスナーはいらない
スポジャケの袖のボタンもギルモアとか付いてる奴持ってるけど
結局は使わないので無くして価格を抑えるってのは合理的
>>725
値段が良心的
LDFS並みに抑えてる
>>739
それ愛用してるよ
新喜皮革使ってて簡単には出てこない茶芯
742ノーブランドさん
2024/10/15(火) 22:12:25.78ID:tkV6ehO70743ノーブランドさん
2024/10/15(火) 22:16:48.11ID:AyTWnUiu0 ラングリッツに見える
744ノーブランドさん
2024/10/15(火) 23:45:53.38ID:BVH5AUIy0745ノーブランドさん
2024/10/15(火) 23:52:46.57ID:mV6zQZh30 誰か、リッチモンド譲ってくれないかなー
38あたり。
38あたり。
746ノーブランドさん
2024/10/15(火) 23:53:44.54ID:mV6zQZh30 誰か、リッチモンド譲ってくれないかなー
38あたり。
38あたり。
747ノーブランドさん
2024/10/15(火) 23:59:39.22ID:BVH5AUIy0 40なら売れるけど
38なんて拘束衣過ぎて無理だった
40でもたいして変わらんかった
38なんて拘束衣過ぎて無理だった
40でもたいして変わらんかった
748ノーブランドさん
2024/10/16(水) 02:13:16.83ID:rXq5/psm0 ザキさぁ〜ん
749ノーブランドさん
2024/10/16(水) 06:26:24.00ID:FXZXSlY00 ディテールを省略しまくって良心的と言われても「はいそうですね」とは言えないわ
750ノーブランドさん
2024/10/16(水) 06:51:12.80ID:N72NpiRD0 始めからオリジナルの革ジャンとして売ってる
1930年代のカーコートの復刻として売ってるなら
袖にボタンがないとオカシイけどそうではない
A-2として売ってるわけでもないからエポレットがなくても正解
その分値段が安ければ需要があるし現に売れてる
エポレットやシンチバックを自分で切るような無駄なことはしない
1930年代のカーコートの復刻として売ってるなら
袖にボタンがないとオカシイけどそうではない
A-2として売ってるわけでもないからエポレットがなくても正解
その分値段が安ければ需要があるし現に売れてる
エポレットやシンチバックを自分で切るような無駄なことはしない
751ノーブランドさん
2024/10/16(水) 07:28:26.99ID:04uNnkV+0 >>750
何でもかんでもビンテージの復刻なんてやるよりそちらの方がいいよな ビンテージ復刻といえば聞こえはいいけど要するにレプリカ、コピー品ってことだし
それに衣類だって進化してるんだから何も大昔の裁断や製法で作られたっていいことなんか何もないわな
何でもかんでもビンテージの復刻なんてやるよりそちらの方がいいよな ビンテージ復刻といえば聞こえはいいけど要するにレプリカ、コピー品ってことだし
それに衣類だって進化してるんだから何も大昔の裁断や製法で作られたっていいことなんか何もないわな
752ノーブランドさん
2024/10/16(水) 08:27:36.63ID:FXZXSlY00 無駄を含めて面倒臭いことが好きだから革ジャン着てるんだよ
進化したミニマムな服が好きならば無印良品スレへ行けば
進化したミニマムな服が好きならば無印良品スレへ行けば
753ノーブランドさん
2024/10/16(水) 09:06:51.00ID:04uNnkV+0 >>752
いやそんなのはお前だけ ビンテージそのものを愛用してるならともかく結局はレプリカ、コピー品なわけじゃん そしてオリジナルが存在する以上、オリジナルに近づければ近づけるほどどのブランドが作ったって同じものになる
いやそんなのはお前だけ ビンテージそのものを愛用してるならともかく結局はレプリカ、コピー品なわけじゃん そしてオリジナルが存在する以上、オリジナルに近づければ近づけるほどどのブランドが作ったって同じものになる
754ノーブランドさん
2024/10/16(水) 09:13:42.94ID:g/fmDitu0 弟の革ジャン良心的だよな
要らんもの省いてコスト下げるのもアリだし
まあ俺は買わんけど
要らんもの省いてコスト下げるのもアリだし
まあ俺は買わんけど
756ノーブランドさん
2024/10/16(水) 10:12:51.13ID:2MLmTJiz0 リッチモンド38と40、そんなサイズ感変わらないの?
757ノーブランドさん
2024/10/16(水) 11:49:56.88ID:nS88l26L0758ノーブランドさん
2024/10/17(木) 00:22:19.39ID:fKww69tG0 リッチモンドの何がそんなに良いんだ?
他に似たのがいくらでもあるだろ?
他に似たのがいくらでもあるだろ?
759ノーブランドさん
2024/10/17(木) 06:43:09.97ID:SsWxoGYY0 >>758
他にマネされるところを先に形にした先駆者と、レザーにエイジングの付加価値つけたのも大きいのでは?
他にマネされるところを先に形にした先駆者と、レザーにエイジングの付加価値つけたのも大きいのでは?
760ノーブランドさん
2024/10/17(木) 07:58:10.58ID:t1jys6kN0 先駆者?
761ノーブランドさん
2024/10/17(木) 08:01:35.01ID:bKtNCc9K0 売れたのは雑誌に掲載させてタイアップしまくったからでしょ
本当の意味でのタイアップかは疑問だけど
本当の意味でのタイアップかは疑問だけど
762ノーブランドさん
2024/10/17(木) 09:01:20.20ID:ainj7qX90 リッチモンドの良い所はポケットがちゃんと大きい
Y2なんかはクソ小さいポケット&シンチバック省略してるから見た目が良くない
Y2なんかはクソ小さいポケット&シンチバック省略してるから見た目が良くない
763ノーブランドさん
2024/10/17(木) 09:13:41.49ID:wl+cXpw/0 Y2はそういうとこあるね
大戦モデルなのに袖のボタンが外向きになってたり
大戦モデルなのに袖のボタンが外向きになってたり
764ノーブランドさん
2024/10/17(木) 11:41:13.23ID:BinMLIo10 お前らタフだな。(懲りないとも言う)
出自のヤバいブランドにいつまでも固執して偉いな
もうパチクリークのパッチモンドだわ
ハシヅメユウヤとか好きだろ?w
出自のヤバいブランドにいつまでも固執して偉いな
もうパチクリークのパッチモンドだわ
ハシヅメユウヤとか好きだろ?w
765ノーブランドさん
2024/10/17(木) 11:52:38.86ID:ainj7qX90 別に固執してないけど良い所は良いと認めてるだけ
ブランドイメージは肥溜めレベルに堕ちたのは確か
ハシヅメイサオなら好きだけど誰それ
ブランドイメージは肥溜めレベルに堕ちたのは確か
ハシヅメイサオなら好きだけど誰それ
766ノーブランドさん
2024/10/17(木) 11:55:13.28ID:KCr0H5x10 正直、再現度とかどうでも良いと思ってしまう。
元々デニムで作られてたものを革で作っている時点で厳密に再現させる意義があるの?って感じちゃう。シンチバックは邪魔なだけだしTバックが有り難がられる意味もわからん。
それに価値を見いだせるのはデニムで作られた本物のヴィンテージとか復刻ものだけだと感じる。
Y2の大戦モデル持ってて気に入ってるけど、自分みたいにこだわりがない人間には丁度良いのかもしれない。
元々デニムで作られてたものを革で作っている時点で厳密に再現させる意義があるの?って感じちゃう。シンチバックは邪魔なだけだしTバックが有り難がられる意味もわからん。
それに価値を見いだせるのはデニムで作られた本物のヴィンテージとか復刻ものだけだと感じる。
Y2の大戦モデル持ってて気に入ってるけど、自分みたいにこだわりがない人間には丁度良いのかもしれない。
767ノーブランドさん
2024/10/17(木) 11:59:41.59ID:8KpqsU+o0 Y2の1stモデル持ってる
尾錠が無いけどそれがいいし安かったし気兼ねなくガンガン着てる
尾錠が無いけどそれがいいし安かったし気兼ねなくガンガン着てる
768ノーブランドさん
2024/10/17(木) 12:04:18.35ID:8KpqsU+o0 いま久々に値段見てみたら結構高くなってんだな
俺買った時は13万円台だった気が
俺買った時は13万円台だった気が
769ノーブランドさん
2024/10/17(木) 19:29:37.69ID:HvC6hFMt0 ザキさぁんの裁縫手抜きは自分なりに調べた結果、
LDFSの話は概ね妥当であると判断。
よってファインクリークは納期遅延を理由にしてキャンセルした
弟の奴も考えてたが、サイズ感がおじさん過ぎて断念
今はLDFSでオーダーしようと思っている
そうやって右往左往しているうちに物欲消えてくれないかなぁと願っている
LDFSの話は概ね妥当であると判断。
よってファインクリークは納期遅延を理由にしてキャンセルした
弟の奴も考えてたが、サイズ感がおじさん過ぎて断念
今はLDFSでオーダーしようと思っている
そうやって右往左往しているうちに物欲消えてくれないかなぁと願っている
770ノーブランドさん
2024/10/17(木) 20:20:23.55ID:SsWxoGYY0771ノーブランドさん
2024/10/17(木) 21:39:30.49ID:bKtNCc9K0 アンチな書き込みもリアルで別にいいじゃん
772ノーブランドさん
2024/10/17(木) 21:40:37.84 オカマゾンビはリアルだったな
773ノーブランドさん
2024/10/17(木) 22:44:15.22ID:PUPOurCP0774ノーブランドさん
2024/10/17(木) 23:18:08.67ID:ZT5wOlEY0775ノーブランドさん
2024/10/17(木) 23:31:48.37ID:KCr0H5x10 自分も出来ることならキャンセルしたいけどもう全額払っちゃったし無理だろうなあ。
776ノーブランドさん
2024/10/18(金) 00:36:34.81ID:9Pohkbgq0 喜びもワクワク感も消え冷めた気持ちで高額なレザージャケットを受け取る気持ち
お察しします
お察しします
777ノーブランドさん
2024/10/18(金) 00:58:27.85ID:KcbeZEbM0 >>775
サラピンのまま売ったらいい
どのモデル買ったのが知らんけど売れ筋のヤツなら転売ヤーみたいに欲を出さずに定価で送料込みとかなら即売れるでしょ
38なら間違いなく売れる
手間暇かかるが勉強代としては安いもんだよ
サラピンのまま売ったらいい
どのモデル買ったのが知らんけど売れ筋のヤツなら転売ヤーみたいに欲を出さずに定価で送料込みとかなら即売れるでしょ
38なら間違いなく売れる
手間暇かかるが勉強代としては安いもんだよ
778ノーブランドさん
2024/10/18(金) 03:31:39.34ID:Zv5uE7VQ0 んんんんんーーーーーーーーー
くやしいぃぃいいですぞーーーーーーーー!!!!!!
くやしいぃぃいいですぞーーーーーーーー!!!!!!
779ノーブランドさん
2024/10/18(金) 05:45:50.54ID:1KzflLsU0 ビール代になるのかー
780ノーブランドさん
2024/10/18(金) 10:00:56.40ID:ACUkKDRZ0 https://type100g.hateblo.jp/entry/2020/06/07/120000
これ見るとやっぱりお金はかけてないよね…
ちょっと前までは125000円だったから納得だったけどさぁ…
これ見るとやっぱりお金はかけてないよね…
ちょっと前までは125000円だったから納得だったけどさぁ…
781ノーブランドさん
2024/10/18(金) 10:02:52.00ID:pam9pjMY0782ノーブランドさん
2024/10/18(金) 10:37:01.86ID:s5034apz0783ノーブランドさん
2024/10/18(金) 12:46:13.83ID:DfmJwlmV0 >>780
古着見てても思うんだけど革ジャン系好きな人ってやたら背低くて痩せてる人多くない?痩せに関してはわかる気もするんだけど身長は年齢層高いから?
古着見てても思うんだけど革ジャン系好きな人ってやたら背低くて痩せてる人多くない?痩せに関してはわかる気もするんだけど身長は年齢層高いから?
784ノーブランドさん
2024/10/18(金) 15:22:42.07ID:UHQ+slkp0 弟のとこのサイズチャートみたがファインクリークよりワンサイズでかい感じだな
36からだからファインクリークの36着てるやつはサイズが無くブラザーにはなれない
36からだからファインクリークの36着てるやつはサイズが無くブラザーにはなれない
785ノーブランドさん
2024/10/18(金) 17:35:59.78ID:nknk7RSO0 あれ?
飛んでる?
飛んでる?
786ノーブランドさん
2024/10/18(金) 19:26:36.93ID:pam9pjMY0 男なら黙って赤馬着とけ
788ノーブランドさん
2024/10/18(金) 21:33:42.93ID:DfmJwlmV0 ・レザーグローブ 3,300
・クリームエッセンシャルミニ 1,200(ブラシとクロスまとめて)
・ライニングフレッシュナー 1,320
・ミニブラシ(馬毛)
・塗布用クロス
5820円にライトニング巾着ついて9900円かー
・クリームエッセンシャルミニ 1,200(ブラシとクロスまとめて)
・ライニングフレッシュナー 1,320
・ミニブラシ(馬毛)
・塗布用クロス
5820円にライトニング巾着ついて9900円かー
789ノーブランドさん
2024/10/19(土) 10:01:34.48ID:uYtRHYYN0 あ
。
。
790ノーブランドさん
2024/10/19(土) 10:35:46.46ID:/wcf/q1P0791ノーブランドさん
2024/10/19(土) 11:13:34.12ID:WZS8jtcZ0 弟はどう見てもチビデブだろ
そうだろブラザー!
そうだろブラザー!
792ノーブランドさん
2024/10/19(土) 13:06:30.96ID:CdyFh2fX0 有名ユーチューバーたちは自腹で買ってるの?
793ノーブランドさん
2024/10/19(土) 20:47:25.91ID:tveh1EkP0 、、、、
794ノーブランドさん
2024/10/19(土) 21:04:15.55ID:xsOiTR5V0 「受注後、納品までに1年半かかる『新モデル』」を受注開始直後に入手してる人いるよね
販売店がサンプルとして入手したならわかるけど、それ以外の人は、、、
販売店がサンプルとして入手したならわかるけど、それ以外の人は、、、
795ノーブランドさん
2024/10/20(日) 06:54:48.96ID:2I5gjgCe0 最近知ったんだけど
SLOW WEAR LION ってブーツブランドと似てる感じ?
SLOW WEAR LION ってブーツブランドと似てる感じ?
796ノーブランドさん
2024/10/20(日) 14:54:41.06ID:Jbj1QyDf0 >>792
動画の収益で買ってる
動画の収益で買ってる
797ノーブランドさん
2024/10/20(日) 16:10:33.83ID:oLNRFK350 ハイラージ=タカヒロ
ファインクリーク=オガワ
ファウンテンヘッド=モヒカン
これマジですか?!
ファインクリーク=オガワ
ファウンテンヘッド=モヒカン
これマジですか?!
798ノーブランドさん
2024/10/20(日) 18:19:19.94ID:iOcjP7Ic0 >>797
今更。
今更。
799ノーブランドさん
2024/10/21(月) 13:20:36.34ID:1H8pNj0i0 モヒカンのレザーチャンネルのコメント欄にLDFS大戦モデルを注文したって
書き込みがあったな。エアロレザーのことも書いてあった
このスレの住人が書いただろ?
書き込みがあったな。エアロレザーのことも書いてあった
このスレの住人が書いただろ?
800ノーブランドさん
2024/10/21(月) 15:03:27.83ID:hgGKb+IA0 モヒカンのレザーチャンネルなんか見てねえよ
むしろオススメに出ないようにしてある
むしろオススメに出ないようにしてある
801ノーブランドさん
2024/10/21(月) 17:11:07.75ID:Rpx1natb0 モヒカン絡みは絶対関わらないようにしてるわ
ライトニングとか買ってた時期もあったけど、あれは完全な黒歴史
ライトニングとか買ってた時期もあったけど、あれは完全な黒歴史
802ノーブランドさん
2024/10/21(月) 17:14:42.68ID:OFYJlHIL0 まあ見る必要はないよね。コメント見に行ったら普通にコメントしてる人も結構いて純粋な気持ちで動画を見ているみたいで胸が痛い。中国語のコメントもあったけど外国の人は多分、LDFSの動画のこと知らないだろうしなあ。
803ノーブランドさん
2024/10/21(月) 21:29:18.15ID:Msqt3FGz0 OG2いいんだけど革は去年までのやつの方がよかった気がする 去年までのバージョンはもう買えないんだろうか
804ノーブランドさん
2024/10/21(月) 23:24:00.59ID:1H8pNj0i0805ノーブランドさん
2024/10/22(火) 01:04:08.49ID:HCO3XsNU0 いやOG2は馬革だろ
顔料染になったって話
ブコに近いエイジングするんじゃないかな
顔料染になったって話
ブコに近いエイジングするんじゃないかな
806ノーブランドさん
2024/10/22(火) 04:36:45.57ID:vAsT9RKQ0 骨太なブラザーならOG15だろ
807ノーブランドさん
2024/10/22(火) 05:11:33.80ID:+UwpLfvI0 >>805
それ 上の方でいろいろ言われてはいるけど、確かにウエストアジャストベルトなんて使わないしシートを傷つけるだけの邪魔者で装飾効果しかない 袖のファスナーもバイクにでも乗らない限り別にいらないしカフスボタンなんてもっと使わないし、挙句取れちゃうこともあるからいらない 内ポケットなんかまったく使わない 合理的な形ではあるんだよな
それ 上の方でいろいろ言われてはいるけど、確かにウエストアジャストベルトなんて使わないしシートを傷つけるだけの邪魔者で装飾効果しかない 袖のファスナーもバイクにでも乗らない限り別にいらないしカフスボタンなんてもっと使わないし、挙句取れちゃうこともあるからいらない 内ポケットなんかまったく使わない 合理的な形ではあるんだよな
808ノーブランドさん
2024/10/22(火) 05:17:52.82ID:jz9Cqr1X0 ステマか?
809ノーブランドさん
2024/10/22(火) 05:34:57.65ID:+UwpLfvI0 >>808
ステマではないよ ビンテージをベースにブラシアップしていくと確かにこの方向もありかもなあという率直な感想
ステマではないよ ビンテージをベースにブラシアップしていくと確かにこの方向もありかもなあという率直な感想
810ノーブランドさん
2024/10/22(火) 08:41:39.50ID:YAV8vvMu0 革の話してんのに型の話し出すとか文盲か?
811ノーブランドさん
2024/10/22(火) 09:29:14.53ID:+UwpLfvI0 >>810
基地外?
基地外?
812ノーブランドさん
2024/10/22(火) 13:09:39.02ID:8Yw8aRgg0 ユニオンメイドのボタンてことはアメリカ生産てことですか!?
813ノーブランドさん
2024/10/22(火) 13:11:27.54ID:Fwqj6nXd0 お前らいいかげんにしろ
デルボマーズ佐藤さんも認めるファインクリークレザー様だぞ!
ttps://ameblo.jp/delbombers/entry-12869222308.html
デルボマーズ佐藤さんも認めるファインクリークレザー様だぞ!
ttps://ameblo.jp/delbombers/entry-12869222308.html
815ノーブランドさん
2024/10/22(火) 23:06:34.82ID:hCl3l3P+0 デルボ・・・誰?
816ノーブランドさん
2024/10/23(水) 06:52:30.76ID:5up09k3F0 懐かしい名前だな
しぶとく営業を続けているんだな
しぶとく営業を続けているんだな
817ノーブランドさん
2024/10/23(水) 07:08:20.68ID:5up09k3F0 マップの評判を見たらいかにもアメカジショップって感じ
818ノーブランドさん
2024/10/23(水) 08:16:42.47ID:qJ7y6f+d0820ノーブランドさん
2024/10/23(水) 13:59:51.99ID:5up09k3F0 革ジャンでシートを傷つけたくないし車内も汚したくないです
土足厳禁でスリッパに履き替えて運転しています
土足厳禁でスリッパに履き替えて運転しています
821ノーブランドさん
2024/10/23(水) 14:18:16.38ID:wEoQNCQ20 バカはすぐに極論に走る 別に全面的に肯定しているわけじゃなく、方向性のひとつとしてはアリかもと言ってるだけ
822ノーブランドさん
2024/10/23(水) 14:30:31.99ID:ssZTpeOf0 デルボさんは知らんけどそう言えば、ここの革ジャン着てる有名人ているのかな?
自分が知っているのは安田大サーカスの団長くらい。あと、ダニーさん。
日本のブランドだと、Backlash、addict clothes、666とかは結構大物の有名人が着ていたけど流石にそのクラスの有名人はいなかったのかな。
自分が知っているのは安田大サーカスの団長くらい。あと、ダニーさん。
日本のブランドだと、Backlash、addict clothes、666とかは結構大物の有名人が着ていたけど流石にそのクラスの有名人はいなかったのかな。
823ノーブランドさん
2024/10/23(水) 15:43:51.33ID:qbJwzWpv0 以前、budに似てる革ジャン探してる人が居て今も居るか分からないですが
やっと見つけたので貼らせてもらいます。
https://anemoscope.jp/collections/sunset-bay/products/sunset-bay-roses-black-goat-skin?fbclid=PAZXh0bgNhZW0BMAABpnbo5lJAb8WBGA_rx1Mi8QoF0m23oBsV8YAXHfCbyBpHGx_39UsTqataPw_aem_E7NmiZ6DedijZ_qpWHWqdQ
やっと見つけたので貼らせてもらいます。
https://anemoscope.jp/collections/sunset-bay/products/sunset-bay-roses-black-goat-skin?fbclid=PAZXh0bgNhZW0BMAABpnbo5lJAb8WBGA_rx1Mi8QoF0m23oBsV8YAXHfCbyBpHGx_39UsTqataPw_aem_E7NmiZ6DedijZ_qpWHWqdQ
824ノーブランドさん
2024/10/23(水) 18:36:25.60ID:qbJwzWpv0 以前、budに似てる革ジャン探してる人が居て今も居るか分からないですが
やっと見つけたので貼らせてもらいます。
https://anemoscope.jp/collections/sunset-bay/products/sunset-bay-roses-black-goat-skin?fbclid=PAZXh0bgNhZW0BMAABpnbo5lJAb8WBGA_rx1Mi8QoF0m23oBsV8YAXHfCbyBpHGx_39UsTqataPw_aem_E7NmiZ6DedijZ_qpWHWqdQ
やっと見つけたので貼らせてもらいます。
https://anemoscope.jp/collections/sunset-bay/products/sunset-bay-roses-black-goat-skin?fbclid=PAZXh0bgNhZW0BMAABpnbo5lJAb8WBGA_rx1Mi8QoF0m23oBsV8YAXHfCbyBpHGx_39UsTqataPw_aem_E7NmiZ6DedijZ_qpWHWqdQ
825ノーブランドさん
2024/10/23(水) 18:37:02.47ID:6PPRkT+40 くさ
826ノーブランドさん
2024/10/23(水) 18:55:42.00ID:W3U5jjVr0827ノーブランドさん
2024/10/24(木) 04:54:41.42ID:AWGEeAx60 ルンペン!
828ノーブランドさん
2024/10/24(木) 07:35:54.90ID:uZ6zdY9l0 >>827
お前、もういいから。しつこいわ。
お前、もういいから。しつこいわ。
829ノーブランドさん
2024/10/24(木) 09:03:48.05ID:Zy0Uf88z0 >>813
歯茎生きていたか
歯茎生きていたか
830ノーブランドさん
2024/10/24(木) 09:49:42.77ID:gt2gwHoi0 これからはあまり雑誌(ライチョニング)に載らない様なブランド選ぶようにするわ
ステマには嫌悪感しかないわ
ステマには嫌悪感しかないわ
831ノーブランドさん
2024/10/24(木) 10:27:21.48ID:a3NnxjUh0 これからはテッドマンズにするわ
832ノーブランドさん
2024/10/24(木) 11:42:38.01ID:kiT2GqFw0 雑誌が売れなくなるのも頷ける
昔からファッション雑誌は広告とでたらめな知識ばかりだったけどネットがない時代はそれがバレていないだけだった
昔からファッション雑誌は広告とでたらめな知識ばかりだったけどネットがない時代はそれがバレていないだけだった
833ノーブランドさん
2024/10/24(木) 12:13:59.65ID:gt2gwHoi0 エイ出版はバイク雑誌とかでも酷かったからなー
834ノーブランドさん
2024/10/24(木) 12:29:18.42ID:uZ6zdY9l0 レザーズデーにリッチモンドの限定品出てたの?
835ノーブランドさん
2024/10/24(木) 19:59:40.72ID:kRADfhez0 ここ最近色々見聞きしてやっぱSchottっていいなって思った
836ノーブランドさん
2024/10/24(木) 20:26:59.24ID:F4HUmB280 >>835
まあ100年以上続くのにはそれなりに理由があるからな カスな代物や流行り廃りに左右されるようなものならそんなに続くわけがない
まあ100年以上続くのにはそれなりに理由があるからな カスな代物や流行り廃りに左右されるようなものならそんなに続くわけがない
837ノーブランドさん
2024/10/24(木) 20:35:13.09 女ウケ最悪だけどな
839ノーブランドさん
2024/10/25(金) 01:15:25.08ID:FC+M3vb60 ルンペン!
840ノーブランドさん
2024/10/25(金) 03:37:51.91ID:tO5Lvy210 Schottの本革のキーホルダー欲しかったな
今みんなの手元のは良い味出てるんだろね
今みんなの手元のは良い味出てるんだろね
841ノーブランドさん
2024/10/25(金) 05:10:24.93ID:ujdCtQQd0 あれが付録の号は今までで一番売れたんだってなw
842ノーブランドさん
2024/10/25(金) 05:49:54.19ID:fY4U5DuI0843ノーブランドさん
2024/10/25(金) 06:20:09.36ID:tO5Lvy210 本革だよ
本気の革なんだよ!
革が本気だしたんだよ
やめてよ!
本気の革なんだよ!
革が本気だしたんだよ
やめてよ!
844ノーブランドさん
2024/10/25(金) 07:48:34.53ID:VkAHIMOe0 >>840
ガチャのやつ?
ガチャのやつ?
846ノーブランドさん
2024/10/25(金) 09:55:05.14ID:ujdCtQQd0 アメカジユーザーはチョロいってこの時気付いたんじゃねーのw
847ノーブランドさん
2024/10/25(金) 09:57:30.43ID:tO5Lvy210848ノーブランドさん
2024/10/25(金) 11:03:25.01ID:UtFEaSgn0 合皮だから経年変化しないぞっていう突っ込み待ち?
まだ持っている人がいるなら今どうなっているかは気になるね
まだ持っている人がいるなら今どうなっているかは気になるね
849ノーブランドさん
2024/10/25(金) 14:36:03.81ID:rz9GFNVh0 合皮なら加水分解して終わりや
850ノーブランドさん
2024/10/25(金) 17:21:54.08ID:Iki0Iz+h0 引き出しか押し入れの奥にひっそりと収納されている
おそらく永遠に出てこない
おそらく永遠に出てこない
851ノーブランドさん
2024/10/25(金) 17:50:11.71ID:fY4U5DuI0852ノーブランドさん
2024/10/25(金) 18:05:03.05ID:3l23aO0b0 茶芯なんだろ?本当はさ
853ノーブランドさん
2024/10/25(金) 18:13:52.72ID:YzaNb0W70 そんな独身中年危なすぎるだろ
854ノーブランドさん
2024/10/25(金) 20:37:02.47ID:xKCBbaI40 夜は気温が20℃ぐらいとあったんで
ロンTの上に久しぶりの革ジャンを着て出かけたが上半身がめちゃ汗かいた。
もう10月下旬なのに…
ええかげんにせえよ。
ロンTの上に久しぶりの革ジャンを着て出かけたが上半身がめちゃ汗かいた。
もう10月下旬なのに…
ええかげんにせえよ。
855ノーブランドさん
2024/10/25(金) 20:55:55.17ID:hoaeq3QL0 来年以降はさらに気温は上昇する・・・
856ノーブランドさん
2024/10/25(金) 21:02:32.88ID:3l23aO0b0 ちゃだぶる?
857ノーブランドさん
2024/10/25(金) 21:12:59.07ID:dKxZ3pB00 歯の治療終えたか!?何言ってるかわからないレベル
858ノーブランドさん
2024/10/25(金) 21:57:14.12ID:d68cM8rH0 革ジャンの最適な季節、絶妙 笑
859ノーブランドさん
2024/10/25(金) 22:09:13.08ID:KmI0n00b0 独身高齢アメカジオヤジは失う物ないから騙されてたと分かった日にはどうなるか見物だな
860ノーブランドさん
2024/10/25(金) 22:51:40.20ID:rz9GFNVh0 雑誌に踊らされて本当に良い悪いを判断できなかったダサいやつとして見てる
861ノーブランドさん
2024/10/25(金) 23:23:24.28ID:FC+M3vb60 >>842
ライトニングは本革と称して合皮を付録にしたの?
ライトニングは本革と称して合皮を付録にしたの?
862ノーブランドさん
2024/10/26(土) 06:25:40.51ID:Em2kWyQC0 ちゃだぶる?
863ノーブランドさん
2024/10/26(土) 15:19:16.71ID:i+okwnCL0 雑誌がダメなのは分かったけどオマエら何を情報源にしてんの?
864ノーブランドさん
2024/10/26(土) 15:20:46.12 げんじの動画とか見てそう
865ノーブランドさん
2024/10/26(土) 19:18:41.84ID:5akEX+BF0 雑誌が駄目なのはわかったじゃねーんだよw
雑誌に載れば売れるという事実がある以上広告でない記事でも利害関係があって当たり前だろw
Youtubeでも何でもそうだよ
雑誌に載れば売れるという事実がある以上広告でない記事でも利害関係があって当たり前だろw
Youtubeでも何でもそうだよ
866ノーブランドさん
2024/10/26(土) 20:13:30.37ID:RiV1klpv0 昔ほどのパワーが雑誌にないだろー
コンビニの取次ぎもなくなったんだっけ
コンビニの取次ぎもなくなったんだっけ
867ノーブランドさん
2024/10/26(土) 20:30:35.61ID:4SyOD8Ib0 ルンペン!
868ノーブランドさん
2024/10/26(土) 20:59:44.71ID:8fcdQo3N0 >>865
利害関係があったらダメなんて誰も言ってないのに話をすり替えてて草
利害関係があったらダメなんて誰も言ってないのに話をすり替えてて草
869ノーブランドさん
2024/10/26(土) 21:06:23.27ID:tI9Gv4bA0 >>866
でもこの間のレザーズデイでも、ああいうニッチな業界でライバルも無いに等しい雑誌がどれだけの力を持つか、そしてブランドもそれを頼りにせざるを得ない現実がひしひしとわかったよ
でもこの間のレザーズデイでも、ああいうニッチな業界でライバルも無いに等しい雑誌がどれだけの力を持つか、そしてブランドもそれを頼りにせざるを得ない現実がひしひしとわかったよ
870ノーブランドさん
2024/10/26(土) 22:11:29.85ID:Em2kWyQC0 チャダブル!
871ノーブランドさん
2024/10/27(日) 08:32:03.49ID:zsPzjqP90 >>869
同業者が撤退した後に残った極少数が、その業界全体の利益をごそっと取れるっていうのはあるよな
同業者が撤退した後に残った極少数が、その業界全体の利益をごそっと取れるっていうのはあるよな
872ノーブランドさん
2024/10/27(日) 13:24:43.22ID:qmr1P5b00 草g剛がファインクリークを持っていないということが、このブランドが大してイケてないことの全て
873ノーブランドさん
2024/10/27(日) 13:27:49.44ID:b1Vr0k+l0 単純に雑誌読まないってのと行動範囲に取扱店無いんじゃないの?
知らんけど
知らんけど
874ノーブランドさん
2024/10/27(日) 13:35:12.38 最低限モヒカン小川くらいの身長ないと革ジャン似合わないよなぁ
あとダブルはガタイよくないと
あとダブルはガタイよくないと
875ノーブランドさん
2024/10/27(日) 13:38:00.83ID:b1Vr0k+l0 モヒカン何cmあんの?
実物見たことないわ
実物見たことないわ
876ノーブランドさん
2024/10/27(日) 14:09:55.77ID:5GwWA97s0 >>875
174cmらしいよ
174cmらしいよ
877ノーブランドさん
2024/10/27(日) 15:22:52.05ID:b1Vr0k+l0878ノーブランドさん
2024/10/27(日) 15:29:27.82 平均は超えてないと話にならんよね
モヒカン小川はとりあえず合格
モヒカン小川はとりあえず合格
879ノーブランドさん
2024/10/27(日) 15:39:24.30ID:6jvLJFhF0880ノーブランドさん
2024/10/27(日) 15:44:25.68 174cmあれば人権あるし発言権もある
881ノーブランドさん
2024/10/27(日) 16:05:05.81ID:b1Vr0k+l0 >>879
それ以前に知らないんじゃないのって意味
雑誌読まないSNS見ない取扱店に行かなきゃ知る術が無い
知ってて持ってないなら自分の基準で決めてるんだろうよ
俺の私見じゃ草彅氏はかなりのミーハーだと思ってるけどね
それ以前に知らないんじゃないのって意味
雑誌読まないSNS見ない取扱店に行かなきゃ知る術が無い
知ってて持ってないなら自分の基準で決めてるんだろうよ
俺の私見じゃ草彅氏はかなりのミーハーだと思ってるけどね
882ノーブランドさん
2024/10/27(日) 16:06:02.69 ↑おまえが一番のミーハーのチービー
883ノーブランドさん
2024/10/27(日) 18:29:17.17ID:qmr1P5b00 草なぎさんは革ジャンとデニムに関しては敏感で気にいったらすぐ買う人
884ノーブランドさん
2024/10/27(日) 18:29:57.05 ※youtube情報
885ノーブランドさん
2024/10/27(日) 18:53:01.94ID:ucX8Opy80 腕が蛇腹みたいになって茶芯が出るって知らない人が見たら不潔って思うそうだ
ライダース系で許されるのはシンプル目の羊革ルイスでイケメン限定だな
ライダース系で許されるのはシンプル目の羊革ルイスでイケメン限定だな
886ノーブランドさん
2024/10/27(日) 19:00:16.65 おまえはチビメンで顎メンだから予選敗退
887ノーブランドさん
2024/10/27(日) 19:21:13.74ID:GGrPg3AH0 身長165の武田真治はチビだけど革ジャンの達人じゃん
888ノーブランドさん
2024/10/27(日) 19:21:42.86 チビだから似合ってない
889ノーブランドさん
2024/10/27(日) 21:49:50.81ID:aN0IYIsO0 草なぎあれだけ革ジャン持っててパチクリークを知らないなんてことあるのかね
あともし既に持ってたとしたらザキやモヒカンみたいなクソバカがそれを放っとく訳ないよね
これみよがしに名前利用するだろ
あともし既に持ってたとしたらザキやモヒカンみたいなクソバカがそれを放っとく訳ないよね
これみよがしに名前利用するだろ
890ノーブランドさん
2024/10/27(日) 21:52:00.69 おまえも”特性”を利用したらどうだ?
外したくても外せないただの呪いの装備だと思うけど
外したくても外せないただの呪いの装備だと思うけど
891ノーブランドさん
2024/10/27(日) 23:01:08.57ID:dz6mApLr0 Youtubeを見てる皆んなならモヒカンのレザーチャンネルで勉強してるよね
892ノーブランドさん
2024/10/27(日) 23:21:23.69ID:VcmNuClx0 チビダブル?
893ノーブランドさん
2024/10/27(日) 23:29:02.91ID:GGrPg3AH0 草なぎみたいに昔から高級革ジャンたくさん持ってる人はここ興味ないでしょ
894ノーブランドさん
2024/10/28(月) 00:08:23.85ID:82rloB1J0 草彅は最近はほんの少しゆとりがある革ジャンが好きと言ってるから、ファインクリークとは相性悪いでしょ
昔みたいに中にTシャツしか着れない革ジャンを買い出したら、その時はここも選択肢に入るかもしれないけど
昔みたいに中にTシャツしか着れない革ジャンを買い出したら、その時はここも選択肢に入るかもしれないけど
895ノーブランドさん
2024/10/28(月) 00:32:58.32ID:Sof9WOcq0 革ジャンに異様に詳しいから当然知ってるに決まってるだろ
その上で興味ないんだよ
見る目あるからな
その上で興味ないんだよ
見る目あるからな
896ノーブランドさん
2024/10/28(月) 02:24:40.83ID:+3bJRInK0 草彅は知識は無いよ
ただ好きで沢山持ってるだけだよ
ビンテージとかもあんまり解ってない発言多いしな
ただ好きで沢山持ってるだけだよ
ビンテージとかもあんまり解ってない発言多いしな
897ノーブランドさん
2024/10/28(月) 02:55:51.12898ノーブランドさん
2024/10/28(月) 03:10:18.43ID:aJseSZ0r0 ヴィンテージデニムアドバイザー()から買ってる時点で知識もクソもあるかよ
899ノーブランドさん
2024/10/28(月) 03:16:51.31ID:gsNKCn7x0 キムタクのウォレットチェーン動かないけど硬いのかな?
>>885
ライダースとかGジャンモデルみたいなジャケット類なら茶芯も
まあ…出具合にもよるけど味かなっておもうんだけど
コート類で茶芯ってのはそれはちょっと違くね?とは思ってるわ
しかもコート系だと大抵背中と襟周りの芯の出方がくそ汚い
あと腕のシワも細かい蛇腹なら良いけど露骨な蛇腹ホースみたいなぶっといのはちょっとなあ…
ライダースとかGジャンモデルみたいなジャケット類なら茶芯も
まあ…出具合にもよるけど味かなっておもうんだけど
コート類で茶芯ってのはそれはちょっと違くね?とは思ってるわ
しかもコート系だと大抵背中と襟周りの芯の出方がくそ汚い
あと腕のシワも細かい蛇腹なら良いけど露骨な蛇腹ホースみたいなぶっといのはちょっとなあ…
901ノーブランドさん
2024/10/28(月) 08:16:07.49ID:kaWofHsH0 ヘイルメリーの編集長がコラムに書いていた
20万円するRRLのUSED加工のジャケットを着て電車に乗ると周囲の人が避けるって
20万円するRRLのUSED加工のジャケットを着て電車に乗ると周囲の人が避けるって
902ノーブランドさん
2024/10/28(月) 08:25:16.01ID:mlDQU1bG0 170以下のチビがレザージャケット着てもいい?
903ノーブランドさん
2024/10/28(月) 08:34:59.25ID:Sof9WOcq0 少なくとも雑誌に踊らされてこんなブランドの革ジャンを糞高い金で買ってしまった情弱たちよりは
知識も見る目もある
知識も見る目もある
904ノーブランドさん
2024/10/28(月) 13:39:44.06ID:3T7umXmM0 草なぎはフリホばっかり着てるから知ってても着ないだろうね
905ノーブランドさん
2024/10/28(月) 15:54:48.20ID:gsNKCn7x0 チャがでてる
906ノーブランドさん
2024/10/28(月) 16:28:59.58ID:AWrBZMfW0 加藤?
907ノーブランドさん
2024/10/28(月) 17:52:51.12ID:gsNKCn7x0 チャが馴染んでる
908ノーブランドさん
2024/10/28(月) 20:40:59.97ID:btzEAvVb0 ハリス ディアのデリバリーはじまった?
届いた人、実際どう?
届いた人、実際どう?
909ノーブランドさん
2024/10/28(月) 20:44:54.85 袖が、すごく、短い
https://i.imgur.com/JsSpmMq.jpg
https://i.imgur.com/JsSpmMq.jpg
910ノーブランドさん
2024/10/28(月) 21:13:38.01ID:bPJ52CAB0911ノーブランドさん
2024/10/28(月) 22:59:56.12ID:dxUKrcps0 >>909
ルンペン!
ルンペン!
912ノーブランドさん
2024/10/30(水) 02:04:35.43ID:CGmAQ8Ba0 タンニングプライドの革質が気になったから、例の革ジャン注文した!
913ノーブランドさん
2024/10/30(水) 04:47:07.66ID:wXImZu+40 ルンペン?
914ノーブランドさん
2024/10/31(木) 07:33:06.01ID:Vy7dtcyi0915ノーブランドさん
2024/10/31(木) 09:14:01.38ID:qvM9IVs30916ノーブランドさん
2024/11/02(土) 02:56:44.82ID:CerbjLil0 オガワに注文しろよ
あそこだったら出来上がるのは来年の春くらいだろ
しかもオガワにブラザーって呼んでもらえるんだぞ!
あそこだったら出来上がるのは来年の春くらいだろ
しかもオガワにブラザーって呼んでもらえるんだぞ!
917ノーブランドさん
2024/11/02(土) 04:55:36.25ID:qotWiwUK0 チャダブル!
918ノーブランドさん
2024/11/03(日) 04:12:18.99ID:UqjkDvZ/0919ノーブランドさん
2024/11/03(日) 17:35:43.19ID:9E4PdN+x0 Y'2ってのがどうもなぁ・・・
920ノーブランドさん
2024/11/03(日) 20:54:43.07ID:y+rHol2X0 >>914
まぼろし〜
まぼろし〜
921ノーブランドさん
2024/11/03(日) 21:23:06.90ID:og65AWLJ0 ワイツー、普通にめっちゃ良いと思うけど
ファインクリークとどっちが良いの?
ワイツー派なんだけど
ファインクリークとどっちが良いの?
ワイツー派なんだけど
922ノーブランドさん
2024/11/03(日) 21:56:08.07ID:k+1V1Pip0 このスレ昔からワイツーへのアレルギーすごいよw
今となっちゃハッキリ明暗分かれたけどな
まさかファインクリークが負けるなんて!
(負けて当然)
今となっちゃハッキリ明暗分かれたけどな
まさかファインクリークが負けるなんて!
(負けて当然)
923ノーブランドさん
2024/11/03(日) 21:57:01.87 おまえの人生やな
924ノーブランドさん
2024/11/03(日) 21:57:59.95ID:UqjkDvZ/0 >>921
指摘された縫製、パタン、革質、価格の問題を考慮したらワイツーが圧勝
指摘された縫製、パタン、革質、価格の問題を考慮したらワイツーが圧勝
925ノーブランドさん
2024/11/03(日) 22:53:18.08ID:yuYvWXg40 ワイツーが嫌って人たちは実物を見て比べた上で言ってるのかね。
雑誌に植え付けられたブランドイメージと値段だけで判断してない?
雑誌に植え付けられたブランドイメージと値段だけで判断してない?
926ノーブランドさん
2024/11/03(日) 23:32:58.56ID:2dW8X/uP0 エコホースすっごい科学的な臭さだった…
うーんマッコイやフリホと違って革質は2ランク位下かな…まあ着るけど
オガワジャンは出自がダメダメだからイラネ
うーんマッコイやフリホと違って革質は2ランク位下かな…まあ着るけど
オガワジャンは出自がダメダメだからイラネ
927ノーブランドさん
2024/11/04(月) 15:08:47.45ID:MU+HbWk10 エコホースてフルベジじゃなかったっけ?
929ノーブランドさん
2024/11/04(月) 17:23:45.44ID:QMlC8LNb0 リンドバーグのホースって納期いつなの
931ノーブランドさん
2024/11/04(月) 17:48:07.11ID:Aa57WPzU0 このあとすぐご期待下さい!
932ノーブランドさん
2024/11/04(月) 18:23:54.65ID:Gq+7GmMq0 ファインクリークの身頃のシボなんかは1枚の革から1枚の革ジャン作ってるってことから革のベリーを使ってるんかな?
1枚革であんだけシボ、トラがある革ってことは安定してないB級、C級の革ってことじゃないのか?
フィニッシュしてない素あげなんで仕方ないのか?
1枚革であんだけシボ、トラがある革ってことは安定してないB級、C級の革ってことじゃないのか?
フィニッシュしてない素あげなんで仕方ないのか?
933ノーブランドさん
2024/11/04(月) 19:18:51.76ID:z+lJIlZT0 LDFSの大戦モデルってもう手元に来てる人いるの?いつから制作開始?
知ってる人教えてちょ
知ってる人教えてちょ
934ノーブランドさん
2024/11/04(月) 19:37:34.80ID:ekkREqCh0935ノーブランドさん
2024/11/04(月) 19:37:36.08ID:ekkREqCh0936ノーブランドさん
2024/11/04(月) 20:00:12.37ID:HGnbP7ni0 革質とか造りとかじゃなくてワイツーってだけでランクが下のイメージなのよ。
ファインクリークと比べてもブランド力が弱い。
オクやフリマサイトの中古価格見たら分かるやろ。
フリホとかは定価前後でもすぐ商品が売れるがワイツーなんて未使用でも半額が良いとこ。
ファインクリークと比べてもブランド力が弱い。
オクやフリマサイトの中古価格見たら分かるやろ。
フリホとかは定価前後でもすぐ商品が売れるがワイツーなんて未使用でも半額が良いとこ。
937ノーブランドさん
2024/11/04(月) 20:49:27.98ID:Q1vBGcLo0938ノーブランドさん
2024/11/04(月) 21:32:55.79ID:YR6NGD/v0939ノーブランドさん
2024/11/04(月) 21:33:16.45ID:Gq+7GmMq0 あえてシボが出てるのは分かってるけど、ベリーなんかも使ってるんだったら不良品みたいなもんだな
940ノーブランドさん
2024/11/04(月) 22:11:21.14ID:HGnbP7ni0941ノーブランドさん
2024/11/04(月) 22:14:20.30ID:sPZn4U9y0 Y2って自社オリジナルよりも他社OEMとか委託生産とかがメインなんじゃね?
942ノーブランドさん
2024/11/04(月) 22:25:07.88ID:GZ39UHOx0 ステッチのピッチが細かすぎてすぐに革が裂けるだろうな
それより数年で銀浮きする革ってことは、鞣しの段階でケチってタンニン入ってないだろ
バイカーの経年変化レビューも出てこないのもおかしい
それより数年で銀浮きする革ってことは、鞣しの段階でケチってタンニン入ってないだろ
バイカーの経年変化レビューも出てこないのもおかしい
943ノーブランドさん
2024/11/04(月) 22:40:14.16ID:s76B7JzN0944ノーブランドさん
2024/11/04(月) 22:54:06.84ID:pbdAdetc0 ワイツーは名前とロゴがダサかったが、いまとなってはファインクリークはそれどころじゃないw
あとワイツーのジージャンタイプは前身頃に三段腹っぽく皺が入るって、ずっと言われてるけど
実際どうなんだろうな
あとワイツーのジージャンタイプは前身頃に三段腹っぽく皺が入るって、ずっと言われてるけど
実際どうなんだろうな
革触った感じと着るときのサイズ感からして絶対三段腹になるんじゃないかなとは思った
デニムのGジャンだって生地厚いとタイトに着てボタン周りが引っ張られる+前に屈むで似たような癖つくよね
デニムのGジャンだって生地厚いとタイトに着てボタン周りが引っ張られる+前に屈むで似たような癖つくよね
946ノーブランドさん
2024/11/05(火) 01:31:35.89ID:t9SwM2dy0 まだまだファインクリーク欲しがってるって、確かにいるだろうけど、今じゃLightningとかしか見てない情報弱者。
半裁の部位なんか考えたら、ベリーなんか使ってたら型崩れ起こすだろ。
ワイツーは革の種類が多いから革質の良し悪しはつけにくいが、二の腕部分なんかもA反使ってるぞ
コストダウンで他社より安く買えるだけ
価格だけでブランドのイメージつけるのは見る目が無いだけ
ワイツーのGジャンタイプは三段になるが、俺は気にならないなw
ボックスタイプの服は仕方ないのではないかな
半裁の部位なんか考えたら、ベリーなんか使ってたら型崩れ起こすだろ。
ワイツーは革の種類が多いから革質の良し悪しはつけにくいが、二の腕部分なんかもA反使ってるぞ
コストダウンで他社より安く買えるだけ
価格だけでブランドのイメージつけるのは見る目が無いだけ
ワイツーのGジャンタイプは三段になるが、俺は気にならないなw
ボックスタイプの服は仕方ないのではないかな
947ノーブランドさん
2024/11/05(火) 02:18:36.69ID:t9SwM2dy0 ファインクリークって厳選してC反選んでるよな
原価が実はかなり低い気がする
原価が実はかなり低い気がする
948ノーブランドさん
2024/11/05(火) 05:55:09.36ID:6xjbede10 結論、どっちもいらね
949ノーブランドさん
2024/11/05(火) 07:06:34.09ID:Z2YZ3B8Y0 じゃあ聞くけど、安心のメーカー教えて下さい
950ノーブランドさん
2024/11/05(火) 07:28:59.62ID:t9SwM2dy0 ワイツーは安定だろ
951ノーブランドさん
2024/11/05(火) 07:48:20.58ID:Lg307x+20 2年前にY’2のヴィンテージホース・ライトで作った1stタイプのジャケットを買ったけど、革が1mmと薄くて皺の入り方が不自然でカッコ悪いのでほとんど着てない
954ノーブランドさん
2024/11/05(火) 10:07:50.44ID:JThTHgVk0 俺みたいにセンスない奴は値段とか知名度とかが安心材料なんだよな
発想がすげーカッペっぽいだろ?
ほんで高いの着たところで別にかっこよくもないんだわ
センスある奴はパキジャン着ててもそりゃかっこいい
発想がすげーカッペっぽいだろ?
ほんで高いの着たところで別にかっこよくもないんだわ
センスある奴はパキジャン着ててもそりゃかっこいい
955ノーブランドさん
2024/11/05(火) 12:59:23.93ID:fmXmUuv90 レイボーカントリーってそんなにいいの?
956ノーブランドさん
2024/11/05(火) 13:13:09.10ID:N2s2oL/m0 お値段もそれなりにいいけどな
957ノーブランドさん
2024/11/05(火) 13:43:02.11ID:bBbG7bvE0958ノーブランドさん
2024/11/05(火) 13:45:02.40ID:yrHv5/AE0959ノーブランドさん
2024/11/05(火) 13:55:36.14ID:MaHIrxtT0 >>954
俺もそうだわ。高いものは良いものだっていう宮迫さんみたいなしょうもない思考。
どこまでいっても自己満足の世界だからそれも良いとも思うけどね。
おれは高くて稀少な価値のある堅牢な鎧を身に纏っているぞっていう満足感が得られれば良いわけで。
他人から見れば裸の王様と変わらんだろうけどね。
俺もそうだわ。高いものは良いものだっていう宮迫さんみたいなしょうもない思考。
どこまでいっても自己満足の世界だからそれも良いとも思うけどね。
おれは高くて稀少な価値のある堅牢な鎧を身に纏っているぞっていう満足感が得られれば良いわけで。
他人から見れば裸の王様と変わらんだろうけどね。
960ノーブランドさん
2024/11/05(火) 14:18:30.37ID:t9SwM2dy0 高い物は良いは概ね間違ってない気がするがファインクリークは高いけど良いとは思えないな
手頃な値段で良い物を買う方が絶対に良い
最近値上げが止まらないがワイツーは手頃な値段で良い物の部類に入ると思うけどな
ちなみにLDFSのXに昨日、一昨日、例の身頃シボトラいっぱいのメーカーさんの件と思われるポストがされてっぞ!
手頃な値段で良い物を買う方が絶対に良い
最近値上げが止まらないがワイツーは手頃な値段で良い物の部類に入ると思うけどな
ちなみにLDFSのXに昨日、一昨日、例の身頃シボトラいっぱいのメーカーさんの件と思われるポストがされてっぞ!
961ノーブランドさん
2024/11/05(火) 14:25:46.09ID:t9SwM2dy0 ライ◯ニングと癒着してるブランドにライ◯ニングが取り上げまくるから単に売れてるだけで、他メーカーを取りあげまくったらそのメーカーは確実に売れるだろ
ワイツーはライ◯ニングではほぼ取り上げられてない
ワイツーが広告料使わない方針かもしれないが、それもコスト削減になるからな
雑誌編集者の名前を使ったファインクリークとファウンテッドは当然掲載されまくるの当たり前だよな〜
ワイツーはライ◯ニングではほぼ取り上げられてない
ワイツーが広告料使わない方針かもしれないが、それもコスト削減になるからな
雑誌編集者の名前を使ったファインクリークとファウンテッドは当然掲載されまくるの当たり前だよな〜
962ノーブランドさん
2024/11/05(火) 14:32:21.47ID:2BRSICev0 >>961
今号見たけど確かに特定ブランドを持ち上げまくりなんだよな しかもそれが編集者の名前を冠したブランドという
今号見たけど確かに特定ブランドを持ち上げまくりなんだよな しかもそれが編集者の名前を冠したブランドという
963ノーブランドさん
2024/11/05(火) 14:39:37.75ID:N0mUyar70 ライトニングに載らなかったのはワイツーがフェローズ出身で確執があるからとかだった筈
例のメーカーのステッチ、革にするステッチじゃないって言われてるけど
革の財布とか小物の縫い方ってこんなんじゃない? 服と同じピッチじゃ幅開き過ぎるから
例のメーカーのステッチ、革にするステッチじゃないって言われてるけど
革の財布とか小物の縫い方ってこんなんじゃない? 服と同じピッチじゃ幅開き過ぎるから
964ノーブランドさん
2024/11/05(火) 15:01:41.47ID:t9SwM2dy0 今号はワイツー2着だけちっさく載ってる
ファインクリークとかとは扱いが段違いで小さい笑
多少レザクラするから分かるけど革小物は大体4ミリ巾とかで作ると思う
ピッチは作る物によって違うけど、革ジャンは腕、特に脇らへんを動かすから強度の面でピッチは大きくしてるんだと思う
数年、下手したら1年くらいで壊れる仕様ならピッチが狭くても良いんじゃない?
あと縫製の糸が綿なのかポリエステル系なのかで全然違うかと思うけど、随分前のは綿糸だったとか言ってたような
ファインクリークとかとは扱いが段違いで小さい笑
多少レザクラするから分かるけど革小物は大体4ミリ巾とかで作ると思う
ピッチは作る物によって違うけど、革ジャンは腕、特に脇らへんを動かすから強度の面でピッチは大きくしてるんだと思う
数年、下手したら1年くらいで壊れる仕様ならピッチが狭くても良いんじゃない?
あと縫製の糸が綿なのかポリエステル系なのかで全然違うかと思うけど、随分前のは綿糸だったとか言ってたような
965ノーブランドさん
2024/11/05(火) 15:11:55.69ID:ZlO1hm2H0966ノーブランドさん
2024/11/05(火) 15:16:51.42ID:aUPhZjPY0 >>949
ラングリッツ
ラングリッツ
967ノーブランドさん
2024/11/05(火) 15:22:19.79ID:yoFWE3wj0 バーンストーマーというフィルターを通してならワイツーレザー、レインボーカントリー、コリンボが載せられるのね
968ノーブランドさん
2024/11/05(火) 16:03:59.77ID:GEIiRhrW0 inspiration行ってきたけどレプリカ革ジャンなんて誰も見向きもしてなかったし、何なら革ジャン自体対して人集まってなかったゾ
デニムやスウェットみたいに数百万する個体無かった
世間から人気無いどころかアメカジに理解ありそうな層からもそんな評価
デニムやスウェットみたいに数百万する個体無かった
世間から人気無いどころかアメカジに理解ありそうな層からもそんな評価
969ノーブランドさん
2024/11/05(火) 16:39:04.17ID:bBbG7bvE0970ノーブランドさん
2024/11/05(火) 17:08:07.70ID:on4RlN8c0 オラのバズリクソンズのA-2のピッチもSchottワンスターに比べると小さい気がする
971ノーブランドさん
2024/11/05(火) 17:15:14.57 チビのA-2…w
972ノーブランドさん
2024/11/05(火) 17:25:16.07ID:Ki9MsRoL0973ノーブランドさん
2024/11/05(火) 21:30:52.56ID:bBbG7bvE0974ノーブランドさん
2024/11/05(火) 23:45:24.75ID:t9SwM2dy0975ノーブランドさん
2024/11/06(水) 06:48:15.60ID:la/8GJhA0 >>973
小学生の会話は個別でやれよ。
小学生の会話は個別でやれよ。
976ノーブランドさん
2024/11/06(水) 06:49:33.74ID:la/8GJhA0977ノーブランドさん
2024/11/06(水) 08:17:23.13ID:h4+3M6K70 ルンペン!
978ノーブランドさん
2024/11/06(水) 08:27:13.18ID:ipsphgJA0 ワイツーレザー所有者が小学生並みのやり取りしてます!
979ノーブランドさん
2024/11/06(水) 13:39:32.69ID:/f1EtUNU0 雑誌に踊らされていた奴らがせめてワイツーは格下ってことにしないとプライドが保てないんだろうな。価格帯の違うブランドを持ち出してまで貶そうとして。好き嫌いはあってもフラットに見れば全く貶すようなブランドではない。
980ノーブランドさん
2024/11/06(水) 14:16:25.63ID:7eWWdsZX0 作りがいいからワイツーより上、はさすがに今じゃ無理あるか
レディースのパターンで財布用ジッパーだもんな。。
レディースのパターンで財布用ジッパーだもんな。。
981ノーブランドさん
2024/11/06(水) 15:39:29.06ID:jtz2wnHq0 見事な小川の革達
こんな革ジャンに袖を通す日々は楽しいですか?
こんな革ジャンに袖を通す日々は楽しいですか?
982ノーブランドさん
2024/11/06(水) 17:44:11.63ID:GTn305TS0 見る目ない人たちは仕方ないよ
自分たちに良し悪しの基準がないから
雑誌で微妙なのをステマ的に持ち上げられて高い金出して買う
まさに情弱御用達
自分たちに良し悪しの基準がないから
雑誌で微妙なのをステマ的に持ち上げられて高い金出して買う
まさに情弱御用達
983ノーブランドさん
2024/11/06(水) 18:25:03.72ID:+Mx639iq0 Y2ってバーンストーマーコラボ品やOG受託生産品以外は供給先は明かしてないんだっけ?自社工房や自社工場を持ってないブランドだと「実はどこそこ生産」だったりで、ブランド名が知られてるからといって必ずしもより優れてるとは限らないよね
984ノーブランドさん
2024/11/06(水) 18:59:59.12ID:+pU6vRDS0 ワイツーレザーとモヒカンレザー所有者達が醜い罵り合いをしてます!
985ノーブランドさん
2024/11/06(水) 20:21:08.44ID:4YXeFu7X0 ファイン・クリークもY’2で作ってるとずっと思ってたよ
986ノーブランドさん
2024/11/06(水) 21:34:33.68ID:pP4gabQV0 >>976
お前が猿やなw
お前が猿やなw
987ノーブランドさん
2024/11/06(水) 21:50:24.89ID:wqllrnRL0 とりあえずLDFS応援します
988ノーブランドさん
2024/11/06(水) 22:21:34.54ID:UYwT4Qr20 ステルスマーケットは嫌われて当然だよね
て言うかコンプライアンス違反じゃないのこれ?
て言うかコンプライアンス違反じゃないのこれ?
989ノーブランドさん
2024/11/06(水) 22:33:27.33 >>988
ステルスマーケットってなに…?
ステルスマーケットってなに…?
990ノーブランドさん
2024/11/07(木) 06:20:27.37ID:6lg3vXJk0 >>989
自分で調べろ。
自分で調べろ。
991ノーブランドさん
2024/11/07(木) 07:39:40.48ID:ZjsbEqQS0 >>987
なんで?
なんで?
992ノーブランドさん
2024/11/07(木) 08:47:58.47ID:1d3q+mo70 岡村を見ろ岡村を
993ノーブランドさん
2024/11/07(木) 09:12:07.63ID:PXbja2rc0 >>989
この場合わかりやすく例えるとサクラかな
裏で事業者と繋がっておきながら、購買意欲を掻き立てるような行動をとってるよね?
そもそも倫理観に欠けるし、現代社会では認めてはいけない販売手法に該当するんじゃないの
この場合わかりやすく例えるとサクラかな
裏で事業者と繋がっておきながら、購買意欲を掻き立てるような行動をとってるよね?
そもそも倫理観に欠けるし、現代社会では認めてはいけない販売手法に該当するんじゃないの
994ノーブランドさん
2024/11/07(木) 09:33:10.71ID:cPFNcPQt0 自分とこのブランドの表記(綴り)がいい加減なところとか見ても分かるように
モノづくりにマジでなんのこだわりもないんだろ
アティテュードの問題
モノづくりにマジでなんのこだわりもないんだろ
アティテュードの問題
995ノーブランドさん
2024/11/07(木) 09:56:53.59ID:HRgt/atY0 ステルスマーケティングだろ?
ステルスマーケットじゃ"見えない市場"になっちゃうだろw
ステルスマーケットじゃ"見えない市場"になっちゃうだろw
996ノーブランドさん
2024/11/07(木) 10:01:41.57ID:PXbja2rc0998ノーブランドさん
2024/11/07(木) 11:20:06.94ID:D/j2Olx10 まぁstealth market ってあんま一般的な表現でわない希ガスるぬ
999ノーブランドさん
2024/11/07(木) 11:40:49.18ID:DnSPyWCL0 聞いたことねえし間違ってるだろ
1000ノーブランドさん
2024/11/07(木) 11:46:12.60ID:5P5RKqll0 見えない市場ってどうすることもできないだろ
心眼使えんの?
心眼使えんの?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 12時間 24分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 12時間 24分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【大阪万博】破損した空飛ぶクルマは、米企業の「HEXA」 [おっさん友の会★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- ホストで借金抱え海外売春 帰らぬ娘に両親悲痛な思い抱く [香味焙煎★]
- 【426地震説】「本当に予言が当たるなら東日本大震災や能登半島地震の前に…」 科学的根拠のない“大地震予言”なぜ拡散する? [ぐれ★]
- 【悲報】氷河期世代「農業嫌!土木嫌!物流嫌!介護嫌!事務職させろ!!!」石破万博「氷河期ってただの甘えじゃね? [257926174]
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【画像】ベトナム人の給料明細が流出、ジャップより低賃金でこき使われていた・・・ [834922174]
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】松井彩乃に200万奪われたんやがスレ、ガチで消えるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW