雑誌 月刊 lightning に掲載されている、または掲載されてないブランドのスレです
モヒカンのこともここで語ってもよし
専用スレが落ちてしまった革ジャンブランドなどもここで語りましょう
【掲載されるブランド】
リアルマッコイズ
アディクトクローズ
ビルトバック
ダブルヘリックス
天神ワークス
サンセットベイ
カドヤ
他etc...
専用スレあり
ローリングダブトリオ
ルイスレザー
ファインクリークレザーズ
取りこぼしあったら追記よろです
【掲載されないブランド】
Y2レザー
レインボーカントリー
フリーホイーラーズ
他etc...
lightning系 アメカジブランドスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん
2024/09/28(土) 19:35:53.26ID:HRs39OdG0248ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:31:02.73 リング一つでもダサい認定されるブランドだよ
249ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:32:20.63ID:f+YEykOE0250ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:33:48.10ID:04uNnkV+0 >>243
「バイカー『ムービー』」って書いてあんじゃん おそらく「乱暴者」あたりをイメージしたんだろうけど、現代に続くバイカーファッションの始祖みたいな本作ではウォレットチェーンなんてつけてるやつはいないね
「バイカー『ムービー』」って書いてあんじゃん おそらく「乱暴者」あたりをイメージしたんだろうけど、現代に続くバイカーファッションの始祖みたいな本作ではウォレットチェーンなんてつけてるやつはいないね
251ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:34:26.46ID:GD0wb93U0 お前さん必死すぎだぞ
ダセーゲラゲラなんてのは通り過ぎてみな楽しむ領域にいるんだから一緒に楽しんだ方がいいぞ
ダセーゲラゲラなんてのは通り過ぎてみな楽しむ領域にいるんだから一緒に楽しんだ方がいいぞ
252ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:34:54.06ID:qYV8sup+0254ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:36:45.99ID:JZmtsBSy0 50sのバイカーならヘルズエンジェル辺り漁ればいくらでもチェーン付けてるの出てくるだろ
本物のバイクのチェーン首とか腰に付けれる奴もいたわ
本物のバイクのチェーン首とか腰に付けれる奴もいたわ
255ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:38:09.83 俺に言われた特級呪物が相当効いたみたいだな
256ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:40:44.84ID:6VUqiMm90 >>247
あんなにカッコよかったクロムハーツが一部の全身クロムまみれ芸人とかのせいでクソダサイメージがついたのは可哀想
全身シャネル女優とかと同じ クロムハーツはチー牛御用達のショッピングセンターデカロゴ衣類に書体をコピーされまくったのも痛い
あんなにカッコよかったクロムハーツが一部の全身クロムまみれ芸人とかのせいでクソダサイメージがついたのは可哀想
全身シャネル女優とかと同じ クロムハーツはチー牛御用達のショッピングセンターデカロゴ衣類に書体をコピーされまくったのも痛い
257ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:41:17.26ID:JZmtsBSy0258ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:41:55.28 効いたワードはすぐパクるのほんと草
わかりやす〜い
わかりやす〜い
259ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:43:04.19ID:cHnojHbB0260ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:47:16.12ID:4egP2hDR0261ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:47:26.45ID:6VUqiMm90 >>254
ヘルズエンジェルズてww日本人であんなの真似たら北斗の拳の雑魚キャラになるだけじゃん 休日の道の駅やサービスエリアにそんなハゲデブジジイがいっぱいいるぞ あれカッコいいと思うのか?
ヘルズエンジェルズてww日本人であんなの真似たら北斗の拳の雑魚キャラになるだけじゃん 休日の道の駅やサービスエリアにそんなハゲデブジジイがいっぱいいるぞ あれカッコいいと思うのか?
262ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:48:13.27ID:TdZyjRat0 >>234
いい写真だね
いい写真だね
263ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:49:48.13ID:Lc2ISmk00264ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:50:04.15 日本ではクロムハーツ=中学生だからなぁw
266ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:51:54.11ID:TdZyjRat0 最近になってロングウォレット、バイカーウォレットを「トラッカーウォレットだ」として売るのが流行りなのかな?
昔のカバンタイプのトラッカーウォレットの復刻をよく見るようになったけど
今までのロングウォレットもトラッカーとして売られてたりする
昔のカバンタイプのトラッカーウォレットの復刻をよく見るようになったけど
今までのロングウォレットもトラッカーとして売られてたりする
267ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:51:54.67 ほんとに身長ちいさいな!
268ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:53:08.65ID:Lc2ISmk00269ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:54:33.56ID:6VUqiMm90 >>264
いや違うな 今はクロムハーツ=おっさん、だよ しかも本人だけがまだ若いつもりの痛いおっさん
いや違うな 今はクロムハーツ=おっさん、だよ しかも本人だけがまだ若いつもりの痛いおっさん
270ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:54:52.04ID:TdZyjRat0 アウトローバイカーにいじめられた人が難癖つけてるのよくわかるスレだね
そんなにウォレットチェーンにトラウマがあるのか
そんなにウォレットチェーンにトラウマがあるのか
271ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:54:57.72ID:Lc2ISmk00273ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:57:53.14ID:TdZyjRat0 >>271
YouTube見てると今まで見てきたロングウォレットもトラッカー扱いになってたり
ちょっと定義がわからなくなってますね
あと財布にも茶芯の流れが(笑)
経年変化見せてる人結構いるけど数ヶ月で黒い表の色が抜けてるの見てこれで良いのかなと思う
YouTube見てると今まで見てきたロングウォレットもトラッカー扱いになってたり
ちょっと定義がわからなくなってますね
あと財布にも茶芯の流れが(笑)
経年変化見せてる人結構いるけど数ヶ月で黒い表の色が抜けてるの見てこれで良いのかなと思う
274ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:58:02.96ID:6VUqiMm90 >>270
どちらかというとクソダサと嘲笑われてる方が顔真っ赤にして反論してるようにしか見えないけどね 本当に好きだというなら「クソダサですが何か?」と堂々としてりゃいいだけなのに 自信がないんでしょ
どちらかというとクソダサと嘲笑われてる方が顔真っ赤にして反論してるようにしか見えないけどね 本当に好きだというなら「クソダサですが何か?」と堂々としてりゃいいだけなのに 自信がないんでしょ
275ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:58:32.07ID:Lc2ISmk00 >>270
そのID消してる奴クロムハーツスレで絡んでクロムハーツの限定品の小物と一緒にロレックスのデイトナのなんとかブルーってクソ高いのうpで見せつけられてジェラシーで発狂しとる
ウォレットチェーンとかうんぬんよりクロムハーツの文字見たとたんジェラシーが再爆発するみたい
そのID消してる奴クロムハーツスレで絡んでクロムハーツの限定品の小物と一緒にロレックスのデイトナのなんとかブルーってクソ高いのうpで見せつけられてジェラシーで発狂しとる
ウォレットチェーンとかうんぬんよりクロムハーツの文字見たとたんジェラシーが再爆発するみたい
276ノーブランドさん
2024/10/16(水) 12:58:44.65ID:ba7/OWl80277ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:00:03.95ID:TdZyjRat0 俺のロングウォレットなんて10年以上使ってるけど柔らかくなったりはしてるが塗装ハゲハゲになってないんだよな
今どきの柔らかくて茶芯ヤレヤレ仕様のって何年かで革が切れるんじゃないかね
今どきの柔らかくて茶芯ヤレヤレ仕様のって何年かで革が切れるんじゃないかね
279ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:01:49.25ID:TdZyjRat0281ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:04:20.29ID:Lc2ISmk00 >>273
茶芯は一時期廃れてたけどまた流行ってるね
クロームなめしの方が綺麗だと思うけど最近なんかタンニンなめしが革製品全体で流行ってる
うちの上司もタンニンなめしの黒革の手帳使ってるわ
知らない人が見たらヒビだかシワだかわからない感じでただのボロ
いいスーツにいい靴いい鞄にいい財布だから手帳もいい物なんだろうなとか判断してくれる人がどれだけいることやら
経年変化楽しむならいいんだろうけど
茶芯は一時期廃れてたけどまた流行ってるね
クロームなめしの方が綺麗だと思うけど最近なんかタンニンなめしが革製品全体で流行ってる
うちの上司もタンニンなめしの黒革の手帳使ってるわ
知らない人が見たらヒビだかシワだかわからない感じでただのボロ
いいスーツにいい靴いい鞄にいい財布だから手帳もいい物なんだろうなとか判断してくれる人がどれだけいることやら
経年変化楽しむならいいんだろうけど
283ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:06:22.87ID:GD0wb93U0 サドルレザーのウォレットが時間をかけていい飴色になっていくのに比べて最近はすぐ茶芯がどうのってのは多いね
見た感じそういうのは革も薄く見える
見た感じそういうのは革も薄く見える
284ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:06:54.65 イマジナリー上司登場www
285ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:07:15.54ID:Lc2ISmk00286ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:07:40.26 という自己紹介
287ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:09:47.28ID:TdZyjRat0288ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:10:31.16 茶芯が気になって気になって仕方がない顔文字(エビデンス)
あんなにアンチだったのにチョロいねぇw
あんなにアンチだったのにチョロいねぇw
289ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:10:47.82ID:Lc2ISmk00 >>283
うちの上司曰く元が黒の場合だと茶芯が出てそれをそのままクリーニングせずにまた汚れで黒ずんでくるのを楽しむか綺麗にクリーニングしながら茶色がむきむきのまま楽しむかでまた変わってくるんだと
ネイビーとか黒じゃない元色で茶芯出た場合は補色クリーム入れて茶芯のとこだけグラデーションさせるかとかいろいろあるらしい
うちの上司曰く元が黒の場合だと茶芯が出てそれをそのままクリーニングせずにまた汚れで黒ずんでくるのを楽しむか綺麗にクリーニングしながら茶色がむきむきのまま楽しむかでまた変わってくるんだと
ネイビーとか黒じゃない元色で茶芯出た場合は補色クリーム入れて茶芯のとこだけグラデーションさせるかとかいろいろあるらしい
290ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:12:11.99ID:TdZyjRat0291ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:12:56.44ID:Lc2ISmk00 >>287
ヌメ革とかは時間をかけてゆっくり変わって行くけどね
そのヌメ革も使い始める前にお日様にあてて日焼けさせるとかいろいろあるらしいけど
まあ楽しんでやった物勝ちだとは思う
どうせ金払って自分の物にした物だしね
ヌメ革とかは時間をかけてゆっくり変わって行くけどね
そのヌメ革も使い始める前にお日様にあてて日焼けさせるとかいろいろあるらしいけど
まあ楽しんでやった物勝ちだとは思う
どうせ金払って自分の物にした物だしね
292ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:15:07.55 エイジングして皮がシワシワになってオカマ臭くなったおっさんがいますね
293ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:16:44.85ID:TdZyjRat0294ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:20:47.02ID:Lc2ISmk00 >>293
オイル入れる派もいれば全くオイル入れない派もいるくらいだから割と適当に扱っても大丈夫なんじゃない?
俺のキーカバーみたいなのが誰かからもらったイルビゾンテのヌメ革だけどもう10年くらい使ってるが破れたりする気配ないわ
オイル入れる派もいれば全くオイル入れない派もいるくらいだから割と適当に扱っても大丈夫なんじゃない?
俺のキーカバーみたいなのが誰かからもらったイルビゾンテのヌメ革だけどもう10年くらい使ってるが破れたりする気配ないわ
295ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:21:58.56ID:Lc2ISmk00 ちなみにその間全く手入れなし
ポケット入れっぱなしでジーンズなんかと一緒に洗って洗濯したのが何回かあるくらい
ポケット入れっぱなしでジーンズなんかと一緒に洗って洗濯したのが何回かあるくらい
296ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:22:10.07 10年くらい使ってるの覚えてるのに誰からもらったかは覚えてないって…w
おまえに物くれるのなんて母親しかいないだろw
おまえに物くれるのなんて母親しかいないだろw
297ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:23:41.34 昼から盛大な一人会話ショー楽しませてもらったよ
298ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:24:01.32ID:TdZyjRat0299ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:24:23.97ID:ohcCGvmx0 なかなかセンスのアルご母堂サマやぬ
300ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:26:13.96ID:TdZyjRat0 茶芯より茶変が良いな
301ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:26:22.94 ※ちなみにもらったんじゃなくて自分で買った模様
302ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:27:24.77ID:Lc2ISmk00 >>296
バレンタインで取引先の誰かからもらった
バレンタイン時期はいろいろもらうから覚えてないなー
大体誰からどれくらいの金額の物をもらったくらいはその都度確認してるけど
それに合わせてホワイトデーのお返ししなくちゃいけないし
なんなら昔サンローランのチャコールグレーの靴下もらって三千円?五千円かな?とかふんでお返ししたら忘れた頃にそういえば靴下もらってるのあったな主張に持って行こうってきちんと開封して開けたらまさかのネクタイで4万の品だったことすらあるわ
あの娘ぜったい俺に本気だっただろ
バレンタインで取引先の誰かからもらった
バレンタイン時期はいろいろもらうから覚えてないなー
大体誰からどれくらいの金額の物をもらったくらいはその都度確認してるけど
それに合わせてホワイトデーのお返ししなくちゃいけないし
なんなら昔サンローランのチャコールグレーの靴下もらって三千円?五千円かな?とかふんでお返ししたら忘れた頃にそういえば靴下もらってるのあったな主張に持って行こうってきちんと開封して開けたらまさかのネクタイで4万の品だったことすらあるわ
あの娘ぜったい俺に本気だっただろ
303ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:31:35.18ID:Lc2ISmk00304ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:38:03.40ID:TdZyjRat0305ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:39:34.93ID:XnOm6Hw20 でもクロムハーツは格好悪いと思うよ。
306ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:42:40.11ID:Lc2ISmk00307ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:47:46.65ID:TdZyjRat0308ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:48:41.02ID:Pi+vmuVT0 アニキ〜ホビット族のインディアンジュエリー見せてくれ〜
310ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:52:14.54ID:Lc2ISmk00 >>307
自分の好きなように扱ってエイジングも目に見えてわかりやすいってのはいいかもね
鞄とか大きな物になると雨に濡れての色ムラとかいろいろ気になることが増えるらしいけど
そういうのも楽しんで行くならヌメ革はうってつけだと思う
自分の好きなように扱ってエイジングも目に見えてわかりやすいってのはいいかもね
鞄とか大きな物になると雨に濡れての色ムラとかいろいろ気になることが増えるらしいけど
そういうのも楽しんで行くならヌメ革はうってつけだと思う
311ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:53:51.75ID:Lc2ISmk00313ノーブランドさん
2024/10/16(水) 13:58:20.65ID:Lc2ISmk00 ん?俺が文章読み間違えてたのかも
すまんこってす
すまんこってす
314ノーブランドさん
2024/10/16(水) 14:02:07.79ID:ohcCGvmx0 別にイイぬ
ファ板なのにオシャレとわまるで無縁の キモいのが多い板なので 疑心暗鬼になるのもしょーがねえぬ
ファ板なのにオシャレとわまるで無縁の キモいのが多い板なので 疑心暗鬼になるのもしょーがねえぬ
315ノーブランドさん
2024/10/16(水) 14:06:21.80ID:6VUqiMm90 >>277
そもそも財布って3年くらいで買い替えるのが吉とされてたりもするんだけどな 風水の世界では財布の寿命は3年でそれ以上使うと金運が低下すると言われてる
そもそも財布って3年くらいで買い替えるのが吉とされてたりもするんだけどな 風水の世界では財布の寿命は3年でそれ以上使うと金運が低下すると言われてる
317ノーブランドさん
2024/10/16(水) 14:08:20.79ID:6VUqiMm90 だから財布でエイジング云々いうのはナンセンス そもそも何十年も使うものじゃない
318ノーブランドさん
2024/10/16(水) 14:11:43.38ID:80lSN/zg0 >>315
そんなもん一番他人の自由だね
文句いう筋合いなしw
そんなこというならお前のそのスペック低くて運気まるでなしの大ハズレの身体に見切り付けて取り替えれば?
次はスペック高い当たりの身体の中に魂が宿って運気上がるかもしれないでしょ
バイバイ👋
そんなもん一番他人の自由だね
文句いう筋合いなしw
そんなこというならお前のそのスペック低くて運気まるでなしの大ハズレの身体に見切り付けて取り替えれば?
次はスペック高い当たりの身体の中に魂が宿って運気上がるかもしれないでしょ
バイバイ👋
319ノーブランドさん
2024/10/16(水) 14:18:50.94ID:6VUqiMm90 >>318
ほんとバカは極論に走るなwwこと財布に関してはかなり根強くそう言われてんだわ 信じる信じないなんて各々の自由だけど験担ぎや初詣、家を建てるときの方角や風水とかそんなことはいくらでもある
ほんとバカは極論に走るなwwこと財布に関してはかなり根強くそう言われてんだわ 信じる信じないなんて各々の自由だけど験担ぎや初詣、家を建てるときの方角や風水とかそんなことはいくらでもある
321ノーブランドさん
2024/10/16(水) 14:20:08.25ID:TdZyjRat0 物を大切に使うのが日本人の良さよ
物には神が宿ってる
安いものでも高いものでもね
金運がどうとか言ってるのはどこの国の人かな
物には神が宿ってる
安いものでも高いものでもね
金運がどうとか言ってるのはどこの国の人かな
322ノーブランドさん
2024/10/16(水) 14:22:01.29ID:ohcCGvmx0 買い替え強要わ明らかにマーケティング目的のステマ行為やぬ
323ノーブランドさん
2024/10/16(水) 14:24:57.28ID:JxcNHW3u0 「アメカジ」のスレで経年変化エイジング全否定はさすがにバカのやることだろw
324ノーブランドさん
2024/10/16(水) 14:38:52.47ID:TdZyjRat0 イギリスのバイク乗りのRockers
実はアメジャン率高い
ルイスレザーは日本人の方が買ってるんじゃないかってくらい見ないね
実はアメジャン率高い
ルイスレザーは日本人の方が買ってるんじゃないかってくらい見ないね
325ノーブランドさん
2024/10/16(水) 14:40:52.70ID:TdZyjRat0 アメカジ好きでアメリカンの革ジャン着てるけど
アメリカのモーターサイクルギャングはライダースほとんど着てない
だいたいパーカーに革のベスト
悲しい
アメリカのモーターサイクルギャングはライダースほとんど着てない
だいたいパーカーに革のベスト
悲しい
326ノーブランドさん
2024/10/16(水) 14:48:34.89ID:nfAREkdi0 >>324
そらイギリス人の感覚からしたらルイスは高級品だからな
59クラブのロッカーズでもアメリカンスタイルのライダース
でもあいつら実はカナダやトルコのマイナーブランドとか着てるしね
ラングリッツはおろかショット着てるのすらまれ
リーダー格やエースや昔からのおじいちゃんに片足突っ込んでるような人はルイスで全身キメてるけど
そらイギリス人の感覚からしたらルイスは高級品だからな
59クラブのロッカーズでもアメリカンスタイルのライダース
でもあいつら実はカナダやトルコのマイナーブランドとか着てるしね
ラングリッツはおろかショット着てるのすらまれ
リーダー格やエースや昔からのおじいちゃんに片足突っ込んでるような人はルイスで全身キメてるけど
327ノーブランドさん
2024/10/16(水) 14:50:19.82ID:+C7KMFv/ リーダー格には見えない😂
https://i.imgur.com/g0crXSJ.jpg
https://i.imgur.com/g0crXSJ.jpg
328ノーブランドさん
2024/10/16(水) 14:54:20.47ID:HpMKYDnD0329ノーブランドさん
2024/10/16(水) 14:56:57.52ID:HpMKYDnD0330ノーブランドさん
2024/10/16(水) 14:57:53.86ID:TdZyjRat0331ノーブランドさん
2024/10/16(水) 15:01:14.22ID:GD0wb93U0 革の呼び名の定義がアレだけど20年使ってるサドルレザーのマネークリップは飴色を超えて黒ずんでるわ
ハイラージのオクラホマシティのタンは8年近く着てるが飴色までは行ってなくて黄色い感じで止まってしまった感じ
まあヌメ革系は面白いよ
ハイラージのオクラホマシティのタンは8年近く着てるが飴色までは行ってなくて黄色い感じで止まってしまった感じ
まあヌメ革系は面白いよ
332ノーブランドさん
2024/10/16(水) 15:02:58.42ID:TdZyjRat0 ロンジャンの説明あるあるで
カフェスタイルのバイク乗るからお腹にバックルがあるライダースじゃなくて横にベルト付いてるロンジャンを着ると言われる
本国では関係なしにアメジャン着てるのが面白い
カフェスタイルのバイク乗るからお腹にバックルがあるライダースじゃなくて横にベルト付いてるロンジャンを着ると言われる
本国では関係なしにアメジャン着てるのが面白い
333ノーブランドさん
2024/10/16(水) 15:04:49.18ID:TdZyjRat0334ノーブランドさん
2024/10/16(水) 15:04:58.53ID:HpMKYDnD0 >>330
昔のオリジナルのルイスレザーは最高級扱いで時点でハイウェイマン
その辺の烏合の衆のようなロッカーズなのかモドキはストアブランドのマイナーな革ジャン着てたらしいけどな
今のルイスレザーはいわばゾンビブランドやから販売してるの知らん英国人も多いんじゃ?
ロッカーズ自体が日本でいう特攻服の族みたいな感じで希少種なんじゃ?
今の映像とか画像漁っても若いの見ない気がする
シド ヴィシャスの有名なシングルライダースも万引きしようにも高級店でなかなか万引きできずに仲間と共同購入したとかなんとか聞いたわ
昔のオリジナルのルイスレザーは最高級扱いで時点でハイウェイマン
その辺の烏合の衆のようなロッカーズなのかモドキはストアブランドのマイナーな革ジャン着てたらしいけどな
今のルイスレザーはいわばゾンビブランドやから販売してるの知らん英国人も多いんじゃ?
ロッカーズ自体が日本でいう特攻服の族みたいな感じで希少種なんじゃ?
今の映像とか画像漁っても若いの見ない気がする
シド ヴィシャスの有名なシングルライダースも万引きしようにも高級店でなかなか万引きできずに仲間と共同購入したとかなんとか聞いたわ
335ノーブランドさん
2024/10/16(水) 15:10:29.52ID:T5vT7ehP0336ノーブランドさん
2024/10/16(水) 15:10:52.66ID:FXZXSlY00 茶芯
もはや胡散臭さ満載の言葉に落ちたな
もはや胡散臭さ満載の言葉に落ちたな
337ノーブランドさん
2024/10/16(水) 15:11:58.01ID:TdZyjRat0 >>334
まじか
だからルイスレザー着てるの見ないのか
SNS見ててもルイス着てるの日本人とかアジア人率高め
本国の人が今のルイス知らないのはショック
ベルスタッフも高級品扱いになってバイカーは買わなくなったらしいね
写真見ると年齢層高いけどあのまま若い世代に受け継がれないのも勿体ねーな
まじか
だからルイスレザー着てるの見ないのか
SNS見ててもルイス着てるの日本人とかアジア人率高め
本国の人が今のルイス知らないのはショック
ベルスタッフも高級品扱いになってバイカーは買わなくなったらしいね
写真見ると年齢層高いけどあのまま若い世代に受け継がれないのも勿体ねーな
338ノーブランドさん
2024/10/16(水) 15:13:02.55ID:T5vT7ehP0339ノーブランドさん
2024/10/16(水) 15:16:47.06ID:TdZyjRat0 ぶっちゃけYouTubeで茶芯てワード出るとちょっと笑うようになっちゃったわ
ちょっと笑う順
1位が茶芯と茶ダブル
2位が最近よく聞く革ジャケ作ってる某ブランド名
ちょっと笑う順
1位が茶芯と茶ダブル
2位が最近よく聞く革ジャケ作ってる某ブランド名
341ノーブランドさん
2024/10/16(水) 15:31:15.98ID:TdZyjRat0 動画見てるとゴリ押しで出してくるワードだろ
勝手に出てくるんだよ茶ダブルがよー
勝手に出てくるんだよ茶ダブルがよー
342ノーブランドさん
2024/10/16(水) 15:35:10.78ID:T5vT7ehP0 そんなもんかね?
でもアメリカの革ジャンってショットのワンスターとかオリジナルは茶芯でしょ
たまにクソ高い値段付けて復刻版的なの出してるような気が?
でもアメリカの革ジャンってショットのワンスターとかオリジナルは茶芯でしょ
たまにクソ高い値段付けて復刻版的なの出してるような気が?
343ノーブランドさん
2024/10/16(水) 15:38:45.18ID:T5vT7ehP0344ノーブランドさん
2024/10/16(水) 15:40:20.76ID:T5vT7ehP0 こっちはオリジナルのヴィンテージ
https://azumaya2014.stores.jp/items/66d3d21d9b4c190eff9dad14
https://azumaya2014.stores.jp/items/66d3d21d9b4c190eff9dad14
345ノーブランドさん
2024/10/16(水) 15:50:19.91ID:TdZyjRat0 それ茶芯ていうのか
俺の持ってる80s Schott618は擦れてるとこ同じ様な白っぽい色だ
タグとか形が古いのだから価値はあるね
ルイスは吊るしでも20余裕で超えるな
本国の値段はわからないけど高いのかね
俺の持ってる80s Schott618は擦れてるとこ同じ様な白っぽい色だ
タグとか形が古いのだから価値はあるね
ルイスは吊るしでも20余裕で超えるな
本国の値段はわからないけど高いのかね
346ノーブランドさん
2024/10/16(水) 15:58:36.07ID:T5vT7ehP0 >>345
70年代にクロム鞣しが一般的になったから80年代のならクロム鞣しだね
一度革を漂白してから色付けるから内側は白っぽくなる
クロム鞣しが開発されたから革を黒と茶以外の色で染めれるようになってたんだって
だから70年代のルイスは赤とか水色なんて色もあるよ
ルイスはぼったくりな気がするな
俺が学生の頃は12万くらいだったけどな
70年代にクロム鞣しが一般的になったから80年代のならクロム鞣しだね
一度革を漂白してから色付けるから内側は白っぽくなる
クロム鞣しが開発されたから革を黒と茶以外の色で染めれるようになってたんだって
だから70年代のルイスは赤とか水色なんて色もあるよ
ルイスはぼったくりな気がするな
俺が学生の頃は12万くらいだったけどな
347ノーブランドさん
2024/10/16(水) 16:01:30.06ID:T5vT7ehP0 こっちがさっっきのより古い50年代の物
https://fashion.aucfan.com/yahoo/w1109360702/
ガリガリに茶芯出てる
でも当時茶芯出て来たら靴墨塗って隠してたとも聞くんだよね
https://fashion.aucfan.com/yahoo/w1109360702/
ガリガリに茶芯出てる
でも当時茶芯出て来たら靴墨塗って隠してたとも聞くんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 栃木・東北道3人死亡の逆走事故 県や警察などが黒磯板室インターの進入禁止の道路を確認 栃木県が対策を検討へ [どどん★]
- 大阪万博「清掃員と警備員は人間としてカウントしません」 [485187932]
- 水道水飲んだ14人が食中毒、池の水が原因か…群馬 [178716317]
- 甘酢餡かけの🏡
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 作曲したから聞いてくれ
- 名探偵コナン10日間で430万人 大阪万博16日間で132万人 [931948549]