!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること
服のビスポーク(フルオーダー)について語るスレです。
ビスポークならスーツをはじめ、ジャケットでもベストでもトラウザーズでもネクタイでもコートでもマントでもOKです。
ビスポーク服と直接関係のない話題はやめましょう。
オフ会とか経済とか教養云々のビスポークと関係ない話は他所でお願いします。
前スレ
【フルオーダー】ビスポークスレ 37着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1708590106/
【フルオーダー】ビスポークスレ 38着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1718538002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【フルオーダー】ビスポークスレ 39着目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん (オッペケ Sraf-pAyd)
2024/11/15(金) 15:27:49.09ID:YeNSxScEr749ノーブランドさん (ワッチョイW 7ff7-/xPF)
2025/04/05(土) 16:24:40.42ID:pExfKNbG0 ついでなんでもっというなら表地のコットンないしリネンに対して裏地の伸縮率の違いが顕著の場合は双方の差で引き攣れ起こすから水通しせずに縫製を行う場合は裏地類を入れずに型を整えて水通しした後に裏地を取り付けるなんてことも往々にしてあるだろう
そんなもん店が一番詳しいんだからオーダー時に気にすることは水通さずに縫製(パッカリング出る)か水通して縫製(パッカリング出にくい)かくらい
あとは総手縫いなら職人の腕次第でパッカリングの具合も調整できるしその辺の相談
ミシン縫いなら水通さず縫製でパッカリングだしたけりゃチェーン
水通して縫製でパッカリング出したくなけりゃシングル
でオーダーするくらいだわね
そんなもん店が一番詳しいんだからオーダー時に気にすることは水通さずに縫製(パッカリング出る)か水通して縫製(パッカリング出にくい)かくらい
あとは総手縫いなら職人の腕次第でパッカリングの具合も調整できるしその辺の相談
ミシン縫いなら水通さず縫製でパッカリングだしたけりゃチェーン
水通して縫製でパッカリング出したくなけりゃシングル
でオーダーするくらいだわね
750ノーブランドさん (ワッチョイW 5fa4-Gx0l)
2025/04/05(土) 17:07:05.18ID:pylnxWZV0 普通はリネンに限らずどの生地でも水通してから縫製するんじゃない?
水通しの段階で生地の不具合が分かって生地を取り寄せ直した話も聞いたことあるから、チェックも含めて水通しはするもんだと思ってたが
水通しの段階で生地の不具合が分かって生地を取り寄せ直した話も聞いたことあるから、チェックも含めて水通しはするもんだと思ってたが
751ノーブランドさん
2025/04/05(土) 17:15:01.94 一
人
会
話
人
会
話
752ノーブランドさん (ワッチョイW 7ff7-/xPF)
2025/04/05(土) 17:15:49.28ID:pExfKNbG0 >>750
逆!
大量生産品もビスポークも縫製しやすいように水を通す前に縫製する
伸縮率なんて今時データとして生地屋が出してるんだからその通りに合わせて型紙起こしすればいいだけ
ビスポークの場合は前述のパッカリングの類いの兼ね合いから水通しをした生地で仕立てるようにオーダーをかけることもできる
というだけ
というかお前さんビスポークしたことあるんかいな?
ある程度高級なブランドの吊るしのシャツになると水通し未と水通し済み両方並べて売ってたりするだろ
縮み具合見るために一度水通し済みでサイズ合わせて水通し未の物を購入するとかさ
そういう店にも行ったことない?
いったいどうなってんだよ?ここ??
逆!
大量生産品もビスポークも縫製しやすいように水を通す前に縫製する
伸縮率なんて今時データとして生地屋が出してるんだからその通りに合わせて型紙起こしすればいいだけ
ビスポークの場合は前述のパッカリングの類いの兼ね合いから水通しをした生地で仕立てるようにオーダーをかけることもできる
というだけ
というかお前さんビスポークしたことあるんかいな?
ある程度高級なブランドの吊るしのシャツになると水通し未と水通し済み両方並べて売ってたりするだろ
縮み具合見るために一度水通し済みでサイズ合わせて水通し未の物を購入するとかさ
そういう店にも行ったことない?
いったいどうなってんだよ?ここ??
753ノーブランドさん (ワッチョイW 7f0e-zw1I)
2025/04/05(土) 19:17:38.82ID:i8F8lqNK0 ガバガバ納品でたまに水通ししてない馬鹿な生地屋とテーラーが居たりする
イタリアとかイタリアとかイタリアって国なんですけど
イタリアとかイタリアとかイタリアって国なんですけど
754ノーブランドさん (ワッチョイW df11-KoMv)
2025/04/05(土) 19:42:35.24ID:SBy0OLxd0 >>750
「普通」は水通しせず縫製するのが「当たり前」だけどなんでビスポークに趣きある人がそんな「当たり前のこと」を知らないのかと疑問しかない
受け渡しの時どうしてた?
縮み処理してない物とか大きくてブカブカでしょ
「普通」は水通して渡すかそのままの状態で渡されて自分で水通しするか確認あるし
>>749
のいう通りで仮縫いないし引き渡し前の確認で縮みを考慮して合わせをしていると説明入るはずだけど、じゃないとサイズ合ってない合わせの時に疑問になるし
というかお前ビスポーク無縁のいつものエアプだろ
「常識」が全くわからないどころか縫製前に生地に水通しするのが「普通」なんて認識間違えているビスポークスーツ経験者とか存在してるの自体おかしくないか?
エアプじゃないと言い張るなら言い訳してみてよ
シャツなんて作るのほぼ綿だろ
ビスポークしてれば「当たり前」に生地に水通しせずに縫製が「当たり前」だと知っているはずで知らない方がおかしいんだけどね
さあ、言い訳どうぞ!
「普通」は水通しせず縫製するのが「当たり前」だけどなんでビスポークに趣きある人がそんな「当たり前のこと」を知らないのかと疑問しかない
受け渡しの時どうしてた?
縮み処理してない物とか大きくてブカブカでしょ
「普通」は水通して渡すかそのままの状態で渡されて自分で水通しするか確認あるし
>>749
のいう通りで仮縫いないし引き渡し前の確認で縮みを考慮して合わせをしていると説明入るはずだけど、じゃないとサイズ合ってない合わせの時に疑問になるし
というかお前ビスポーク無縁のいつものエアプだろ
「常識」が全くわからないどころか縫製前に生地に水通しするのが「普通」なんて認識間違えているビスポークスーツ経験者とか存在してるの自体おかしくないか?
エアプじゃないと言い張るなら言い訳してみてよ
シャツなんて作るのほぼ綿だろ
ビスポークしてれば「当たり前」に生地に水通しせずに縫製が「当たり前」だと知っているはずで知らない方がおかしいんだけどね
さあ、言い訳どうぞ!
755 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ df74-Vsi+)
2025/04/05(土) 20:04:43.84ID:rHhyXxiC0 そもそもどうして縮む様な生地使うんだろう
全て水通しして縮みを考えなくても良い状態をスタンダードにして欲しい
全て水通しして縮みを考えなくても良い状態をスタンダードにして欲しい
756ノーブランドさん (ワッチョイW ffad-UdA+)
2025/04/05(土) 20:13:51.52ID:3CeU1m5E0757 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ df74-Vsi+)
2025/04/05(土) 20:34:08.36ID:rHhyXxiC0 縮む事を考慮してサイズを選ぶなんて合理的じゃない
縮ませたサンプルを試着できるなら良いが
縮ませたサンプルを試着できるなら良いが
758ノーブランドさん (ワッチョイW 7ff7-/xPF)
2025/04/05(土) 20:38:20.39ID:pExfKNbG0759 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ df74-Vsi+)
2025/04/05(土) 20:42:24.97ID:rHhyXxiC0 俺、エアビスポマンなんだ
黙っててごめんよ
黙っててごめんよ
760ノーブランドさん (ワッチョイ 5f01-cSj+)
2025/04/05(土) 20:44:05.14ID:OaBLA6Ru0 >>746
742です。今参りまして皆さんの議論を読みました。お店のやり方やそれぞれの好みで、いろいろあるようですね
私の場合、元々ワンクッションでお願いするので丈の調整単位はミリです。1p長い裾を靴で踏んでしまいそうw
そして丈はやや短くなりますが幅は変わらない印象です。幅広にするのは風が通るようにという配慮もあるかと
夏物なので袖は皺や縮みでちょっと短くなりシャツ袖が多めに出ても涼しげかと思いますが、これも好み次第
皆さんのお話を参考にテーラーに相談して見られるとよいかと思います。先方の方針やスタイルがあるでしょうし
ビスポークはこちらの希望と疑問を伝えて、先方に検討してもらい教えてもらうのが楽しいです
水通ししてあるのかどうか私は確認していませんでしたが、基本的に経年に連れて縮むものの
前世紀に作った最初のリネンスーツのスラックスで1p程度の縮みなので水通し後なのでしょうね
それでもやはり経年により多少は縮むのだと思います(体重は学生時代からほぼ変わっていない)
742です。今参りまして皆さんの議論を読みました。お店のやり方やそれぞれの好みで、いろいろあるようですね
私の場合、元々ワンクッションでお願いするので丈の調整単位はミリです。1p長い裾を靴で踏んでしまいそうw
そして丈はやや短くなりますが幅は変わらない印象です。幅広にするのは風が通るようにという配慮もあるかと
夏物なので袖は皺や縮みでちょっと短くなりシャツ袖が多めに出ても涼しげかと思いますが、これも好み次第
皆さんのお話を参考にテーラーに相談して見られるとよいかと思います。先方の方針やスタイルがあるでしょうし
ビスポークはこちらの希望と疑問を伝えて、先方に検討してもらい教えてもらうのが楽しいです
水通ししてあるのかどうか私は確認していませんでしたが、基本的に経年に連れて縮むものの
前世紀に作った最初のリネンスーツのスラックスで1p程度の縮みなので水通し後なのでしょうね
それでもやはり経年により多少は縮むのだと思います(体重は学生時代からほぼ変わっていない)
761ノーブランドさん (ワッチョイW ffad-UdA+)
2025/04/05(土) 20:44:49.22ID:3CeU1m5E0762ノーブランドさん (ワッチョイW dff2-KoMv)
2025/04/05(土) 21:19:37.35ID:SBy0OLxd0 なんでビスポークと無縁の人がこんなニッチなスレに来て知ったようなことほざいてしまうんだろう?
これまで何度もあったよな
これまで何度もあったよな
763ノーブランドさん (ワッチョイW 7ff7-/xPF)
2025/04/05(土) 21:50:36.08ID:U23WTAGJ0764ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-lIDg)
2025/04/05(土) 22:03:58.43ID:Y4cgJ+Ge0 ダンヒルエアビスポってあれか、ダンヒルのヘッドカッターは滅多に来日しないとか、女性カッターが来日したとか嘘ついてた人か
バーバースレのビスポアニキから嘘だと、インスタ投稿を証拠に暴かれてたなw
バーバースレのビスポアニキから嘘だと、インスタ投稿を証拠に暴かれてたなw
765ノーブランドさん (ワッチョイW 7fba-2M7g)
2025/04/05(土) 22:22:57.52ID:DNdQ3ZOJ0 リネン
ウォータークリーニングの店に出してるし、
なんならシャツは手洗いしてるけど、縮んだことないな
水通ししてないのが普通っていうのは微妙に納得しづらいなぁ
ビスポのみならず、リネンの既成服で
水通ししてない(=洗濯NG)ってあんま聞いたことないわ
縮むのが心配ならそこをテーラーに聞くのが確実だと思う
なんならおすすめのリネン生地聞けば
扱い方がわかってる生地を薦めてくれるだろうしね
ウォータークリーニングの店に出してるし、
なんならシャツは手洗いしてるけど、縮んだことないな
水通ししてないのが普通っていうのは微妙に納得しづらいなぁ
ビスポのみならず、リネンの既成服で
水通ししてない(=洗濯NG)ってあんま聞いたことないわ
縮むのが心配ならそこをテーラーに聞くのが確実だと思う
なんならおすすめのリネン生地聞けば
扱い方がわかってる生地を薦めてくれるだろうしね
766ノーブランドさん (ワッチョイW 7ff7-/xPF)
2025/04/05(土) 22:31:05.36ID:U23WTAGJ0 >>765
リネンは綿より縮みやすい
これまで縮んだことがないと言い切るならよほどの鈍感か嘘つきだね
基本的に洗って縮んで着て伸びてを繰り返す素材だし
首周りなんてアイロンのスチームかけただけで通常乾燥時より縮むから
「今日はアイロン強めに当てたせいかややキツイな」
と感じることすらある素材
リネンは綿より縮みやすい
これまで縮んだことがないと言い切るならよほどの鈍感か嘘つきだね
基本的に洗って縮んで着て伸びてを繰り返す素材だし
首周りなんてアイロンのスチームかけただけで通常乾燥時より縮むから
「今日はアイロン強めに当てたせいかややキツイな」
と感じることすらある素材
767ノーブランドさん (ワッチョイW 7ff7-aP9k)
2025/04/05(土) 23:44:38.29ID:ddnkOwfB0 パンツ自分で洗いたいなら注文時に相談した方がいいかな
コットンリネンのパンツは納品時に水洗いできるか聞いたら「分かりません」だった
クリーニング屋(レジュイール)に持っていったら普通に水洗いを提案されて以降問題なく水洗いしてもらってる
夏物だからね
アイロンが面倒じゃなければリネンパンツも自宅でも洗えるだろう
育つかどうかは知らんけど…
コットンリネンのパンツは納品時に水洗いできるか聞いたら「分かりません」だった
クリーニング屋(レジュイール)に持っていったら普通に水洗いを提案されて以降問題なく水洗いしてもらってる
夏物だからね
アイロンが面倒じゃなければリネンパンツも自宅でも洗えるだろう
育つかどうかは知らんけど…
768ノーブランドさん (ワッチョイW 22ba-wpuj)
2025/04/06(日) 09:30:56.55ID:LroImcrc0 >>766
そのレベルの縮みのこと言ってるなら、否定しないわ
そのレベルの縮みのこと言ってるなら、否定しないわ
769ノーブランドさん (ワッチョイW 22ba-wpuj)
2025/04/06(日) 22:23:05.13ID:LroImcrc0 リネン着る時って夏場だし、
汗汚れを考えると、すぐに水洗いできたほうが管理は楽なんよね
年々暑くなってるから、リネン頼むこと増えてるけど
自分はバチバチにアイロンかけること前提なのは避けてるな
汗汚れを考えると、すぐに水洗いできたほうが管理は楽なんよね
年々暑くなってるから、リネン頼むこと増えてるけど
自分はバチバチにアイロンかけること前提なのは避けてるな
770ノーブランドさん (ワッチョイW 7281-awFw)
2025/04/06(日) 23:24:16.39ID:1nvU8nkc0 リネン自体は秋冬も問題ない素材だから
夏場以外もリネン着る人増えるといいと思うんだけどね
夏場以外もリネン着る人増えるといいと思うんだけどね
771 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 22f1-LW5p)
2025/04/06(日) 23:59:46.81ID:7YIbRY950 スカスカなリネンでも冬に着ます?
ツイルなら着れるかもしれないけど
ツイルなら着れるかもしれないけど
772ノーブランドさん (ワッチョイW 02f7-+z27)
2025/04/07(月) 00:43:24.85ID:r8H8PuGE0 普通の感覚なら>>770がいうリネンはリネン混という意味だと容易に想像つくものだけどね
というか生地素材としてリネン100の方がむしろ珍しい
秋冬春物ならいろんなオンスや打ち込みでウール/リネンもコットン/リネンもあるんだから好きなら選んで作れば?という話
アメリカだとウール/リネンのパジャマ生地なんて当たり前で暖かいが寝汗かいた時に肌離れ良い素材なんかも当たり前にあるし
というかさ
リネン100でスーツ作るとなると候補はW BILL のFINE IRISH LINENSか?
日本で夏用とするとかなり厚いぞそれでいて硬いなんならコットン/リネンどころかウール/リネンより厚くて硬い仕上がり
10年後くらいには最高の状態に仕上がると聞いたがとても日本の夏場は着れそうにない生地だな
LAMOGEのウール75% リネン25%の生地の方がまだ着ていられるくらいなのに>>771なんかはリネンでスーツ作るならどこのなんの生地で仕立てているのから聞いてみたい
普通はスーツ生地としてのリネンというとシアサッカーなんかの混紡素材が普通
E THOMASのウール/リネン/シルクの3混とか定番
エセでなければ>>771教えてよ
というか生地素材としてリネン100の方がむしろ珍しい
秋冬春物ならいろんなオンスや打ち込みでウール/リネンもコットン/リネンもあるんだから好きなら選んで作れば?という話
アメリカだとウール/リネンのパジャマ生地なんて当たり前で暖かいが寝汗かいた時に肌離れ良い素材なんかも当たり前にあるし
というかさ
リネン100でスーツ作るとなると候補はW BILL のFINE IRISH LINENSか?
日本で夏用とするとかなり厚いぞそれでいて硬いなんならコットン/リネンどころかウール/リネンより厚くて硬い仕上がり
10年後くらいには最高の状態に仕上がると聞いたがとても日本の夏場は着れそうにない生地だな
LAMOGEのウール75% リネン25%の生地の方がまだ着ていられるくらいなのに>>771なんかはリネンでスーツ作るならどこのなんの生地で仕立てているのから聞いてみたい
普通はスーツ生地としてのリネンというとシアサッカーなんかの混紡素材が普通
E THOMASのウール/リネン/シルクの3混とか定番
エセでなければ>>771教えてよ
773ノーブランドさん (ワッチョイW 6974-GRLB)
2025/04/07(月) 02:49:28.23ID:PYRjq5570 >>772
ご高説のところ恐縮だが柔らかいリネン100%もあるよ
https://maisonhellard.com/collections/carnet-de-voyage
この410g以外に360gもある
ご高説のところ恐縮だが柔らかいリネン100%もあるよ
https://maisonhellard.com/collections/carnet-de-voyage
この410g以外に360gもある
774ノーブランドさん (ワッチョイW 02f7-+z27)
2025/04/07(月) 06:00:59.12ID:bXQu9+6J0 >>773
おいおい
W BILL のFINE IRISH LINENSは目付380gだぞ
それよりオンス高い410g出してナマこいて何がしたいんだ?
360g?朝から笑いが止まらなくさせる気か?
勘弁してくれ
LAMOGEのウール75% リネン25%がおおよそ270g
E THOMASのウール40%/リネン25%/シルク35%の3混がおおよそ240g
正直これでも真夏の真昼間は着るのに痩せ我慢だ
で?
何をどう根拠に「柔らかいリネン100%」としてイキリ貼りしてみた?
な、これがこのスレのニワカとかエセとかいう輩よ
オンス見て生地の想像も付かないの
情けないったらないね
目付410gのリネン100%生地なら極めて厚く重く硬い、目付360gでも厚く重く硬い生地だよ!ど阿呆!
ちなみに平均的な季節問わずの合物の目付の目安が290g前後
真夏スーツとして纏って快適とまではいかなくとも耐えれると感じる目安がだいたい目付215g前後と言ったところだな俺の感覚だと
朝から素敵な笑いをありがとう!
蔑まれる気分はどうだい?
ニワカとかエセでも悔しかったり恥ずかしかったりするのかい?
おいおい
W BILL のFINE IRISH LINENSは目付380gだぞ
それよりオンス高い410g出してナマこいて何がしたいんだ?
360g?朝から笑いが止まらなくさせる気か?
勘弁してくれ
LAMOGEのウール75% リネン25%がおおよそ270g
E THOMASのウール40%/リネン25%/シルク35%の3混がおおよそ240g
正直これでも真夏の真昼間は着るのに痩せ我慢だ
で?
何をどう根拠に「柔らかいリネン100%」としてイキリ貼りしてみた?
な、これがこのスレのニワカとかエセとかいう輩よ
オンス見て生地の想像も付かないの
情けないったらないね
目付410gのリネン100%生地なら極めて厚く重く硬い、目付360gでも厚く重く硬い生地だよ!ど阿呆!
ちなみに平均的な季節問わずの合物の目付の目安が290g前後
真夏スーツとして纏って快適とまではいかなくとも耐えれると感じる目安がだいたい目付215g前後と言ったところだな俺の感覚だと
朝から素敵な笑いをありがとう!
蔑まれる気分はどうだい?
ニワカとかエセでも悔しかったり恥ずかしかったりするのかい?
775ノーブランドさん (ワッチョイW 22ba-wpuj)
2025/04/07(月) 06:18:02.54ID:R2y+XA3h0 コダワリ強めで他人とコミュニケーション図れないタイプの人間を
相手にしないといけないって
考えるとビスポーク屋って大変だな
相手にしないといけないって
考えるとビスポーク屋って大変だな
776ノーブランドさん (ワッチョイW 02f7-+z27)
2025/04/07(月) 07:06:01.79ID:bXQu9+6J0 こだわり?
真夏想定してサロンでビスポークのスーツオーダーするのに生地のオンスとか誰でも一番気にするだろアホか?
ニワカとかエセの類いじゃなければ、ね
真夏想定してサロンでビスポークのスーツオーダーするのに生地のオンスとか誰でも一番気にするだろアホか?
ニワカとかエセの類いじゃなければ、ね
777ノーブランドさん (ワッチョイW a58b-KGbt)
2025/04/07(月) 07:12:01.47ID:p7cZItRy0 カンジェル今日も平常運転で涙目敗走w
778 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 22f1-LW5p)
2025/04/07(月) 07:28:04.71ID:Vtxsg/VF0 ビスポって店には生地の色や柄や質感とか用途や着心地について注文は出すが細かい数字とか持ち出すのは無粋
基本はお任せ
基本はお任せ
779ノーブランドさん (ワッチョイW 22ba-wpuj)
2025/04/07(月) 07:35:47.42ID:R2y+XA3h0 >>778
同じ感覚だわ
同じ感覚だわ
780ノーブランドさん (ワッチョイW 02f7-+z27)
2025/04/07(月) 07:38:09.75ID:/AnNXLx/0 >>778
細かい数字を出すのが不粋?
アホか
生地としてある意味一番重要なのが目付即ちオンスだ
普通は季節や着用するシュチュエーションや予算に合わせてどれくらいの目付の生地を使用するか決めてそこから色や柄選ぶんだよ!
でないと店のスタッフもいったい全体何提案して良いか判断できず困るだろ
どのビスポークサロンでもまずは生地の目付=オンスの提案から始める
それからその生地の中から柄や色選びそこで希望に沿う物なければ他マーチャントの同等製品の色や柄へと移る
つかビスポークサロンの紹介も先ずはどの生地(目付=オンス)を使用したかから始まるだろうがボケナス!
これだから
ニワカとかエセの類いは
ここまでくると笑い通り越えて怒りすら湧いてくるわ!
細かい数字を出すのが不粋?
アホか
生地としてある意味一番重要なのが目付即ちオンスだ
普通は季節や着用するシュチュエーションや予算に合わせてどれくらいの目付の生地を使用するか決めてそこから色や柄選ぶんだよ!
でないと店のスタッフもいったい全体何提案して良いか判断できず困るだろ
どのビスポークサロンでもまずは生地の目付=オンスの提案から始める
それからその生地の中から柄や色選びそこで希望に沿う物なければ他マーチャントの同等製品の色や柄へと移る
つかビスポークサロンの紹介も先ずはどの生地(目付=オンス)を使用したかから始まるだろうがボケナス!
これだから
ニワカとかエセの類いは
ここまでくると笑い通り越えて怒りすら湧いてくるわ!
781ノーブランドさん (ワッチョイW 02f7-+z27)
2025/04/07(月) 07:47:41.38ID:/AnNXLx/0 つかビスポークサロンのHPの製作品紹介も
だな
だな
782ノーブランドさん (ワッチョイ 22de-PPnI)
2025/04/07(月) 08:21:29.40ID:5pKoEP/q0 >>780
季節や着用するシュチュエーションや予算に合わせて、どれくらいの目付、生地組成、織りパターンの生地を使用するか候補を決めて、そこから色や柄選ぶ
↑適正なアプローチです。生地選定で納得感を感じます。
かといって感性で選ぶのも有りでしょう。
いずれも経験に学びがあります。
季節や着用するシュチュエーションや予算に合わせて、どれくらいの目付、生地組成、織りパターンの生地を使用するか候補を決めて、そこから色や柄選ぶ
↑適正なアプローチです。生地選定で納得感を感じます。
かといって感性で選ぶのも有りでしょう。
いずれも経験に学びがあります。
783ノーブランドさん (ワッチョイW 4d91-S6Ix)
2025/04/07(月) 08:38:26.59ID:OQAKcRXd0784ノーブランドさん (ワッチョイ 692c-CTBE)
2025/04/07(月) 09:14:29.90ID:PYRjq5570785ノーブランドさん (ワッチョイW fe7c-WhMe)
2025/04/07(月) 10:40:08.79ID:nNRfdKU80 ピースポークとMTMってどっちがいいの?
786ノーブランドさん (ワッチョイW 22ba-wpuj)
2025/04/07(月) 10:59:32.79ID:R2y+XA3h0787ノーブランドさん (ワッチョイW 22ba-wpuj)
2025/04/07(月) 11:08:44.59ID:R2y+XA3h0 >>783
正直、あなたの住んでた村ではそうだったかもしれんけど、
そうじゃないとこも沢山あるし、
好みやこだわりポイントなんて千差万別
(自分の場合生地の目方は気にしないし、
番手は多少気にはするけどあくまで参考、
それよりも見た目や手触りなんかのフィーリングが大事。
もちろん逆の考えの人も当然いるだろうね)
世間が狭いんだなって感じしか受けない
それに全体を通してだけど匿名掲示板とはいえ
他人に対しての言葉遣いじゃないよね?
そういう家庭、環境で育っちゃったのは可哀想だなとは思うけど
改めたほうがいいよ
正直、あなたの住んでた村ではそうだったかもしれんけど、
そうじゃないとこも沢山あるし、
好みやこだわりポイントなんて千差万別
(自分の場合生地の目方は気にしないし、
番手は多少気にはするけどあくまで参考、
それよりも見た目や手触りなんかのフィーリングが大事。
もちろん逆の考えの人も当然いるだろうね)
世間が狭いんだなって感じしか受けない
それに全体を通してだけど匿名掲示板とはいえ
他人に対しての言葉遣いじゃないよね?
そういう家庭、環境で育っちゃったのは可哀想だなとは思うけど
改めたほうがいいよ
788ノーブランドさん (ワッチョイW 6e35-BCJS)
2025/04/07(月) 11:18:41.79ID:/o9Uf7K40 >>778
同じ
着る季節や用途を言えばそれだけで十分だと思う
スーパーや目付なんてテーラーが考えればいい
春夏モノでもフォックスエアーやハリソンズのフロンティアあたりは目付が300gくらいあるけど、通気性が良いし、シワになりづらいからすすめられる
逆にエスコリアルの240gなんかは目付が軽いけど、綾目で通気性が良いって訳では無いから春夏モノとしてではなく、春秋の合物としてすすめられる
目付は生地の織り方とかあるから一概に目付ありきからでは選べない
ボタニーよりもフォックスの300gくらいのフランネルの方が着てて暖かい
目付ありきの人は本当はオーダースーツとか着たこと無いのでは?
同じ
着る季節や用途を言えばそれだけで十分だと思う
スーパーや目付なんてテーラーが考えればいい
春夏モノでもフォックスエアーやハリソンズのフロンティアあたりは目付が300gくらいあるけど、通気性が良いし、シワになりづらいからすすめられる
逆にエスコリアルの240gなんかは目付が軽いけど、綾目で通気性が良いって訳では無いから春夏モノとしてではなく、春秋の合物としてすすめられる
目付は生地の織り方とかあるから一概に目付ありきからでは選べない
ボタニーよりもフォックスの300gくらいのフランネルの方が着てて暖かい
目付ありきの人は本当はオーダースーツとか着たこと無いのでは?
789ノーブランドさん (ワッチョイW 6e35-BCJS)
2025/04/07(月) 11:23:21.87ID:/o9Uf7K40 >>783
> 普通はそれを見て生地の良し悪しなんかを判断するんだよ
それって既製服の世界でしょ
ビスポテーラーに置いてある生地で悪い生地なんてある?
スーパー表記が高いからと言ってビスポを作る時にテーラーが仕立てやすい訳では無いから、あくまで光沢や柔らかさの判断でしか無い
> 普通はそれを見て生地の良し悪しなんかを判断するんだよ
それって既製服の世界でしょ
ビスポテーラーに置いてある生地で悪い生地なんてある?
スーパー表記が高いからと言ってビスポを作る時にテーラーが仕立てやすい訳では無いから、あくまで光沢や柔らかさの判断でしか無い
790ノーブランドさん (ワッチョイ dd7d-gX4K)
2025/04/07(月) 12:19:22.50ID:r+FV+FKR0 なるほど
こんなにエアプが多いとは驚き!
ビスポークで生地の目付等をまず先に気にしないなんてありえない
必死に自演しているのではなければこのスレそもそも終わってた場所だということ
ま、なんとなく以前からそんな気はしてたけどね
こんなにエアプが多いとは驚き!
ビスポークで生地の目付等をまず先に気にしないなんてありえない
必死に自演しているのではなければこのスレそもそも終わってた場所だということ
ま、なんとなく以前からそんな気はしてたけどね
791ノーブランドさん (ワッチョイW 22ba-wpuj)
2025/04/07(月) 12:37:53.81ID:R2y+XA3h0 >>790
ここでの意見が信じられないなら
The Lakeにチッチオとラファニエロのインタビューで
ビスポークの頼み方の指南があるよ
「まず目方を」とは言ってないし、むしろ選び方は
自分や他の方の意見に近い選び方を推奨してる
そして失敗例の項でラファニエロは
「細部を決め込みすぎるのは失敗のもと」と
チッチオは
「あまり自分の意見を押しつけるのはよくない」
とも言ってるね
まぁチッチオやラファニエロは間違ってるっていいたいなら別だけど
ここでの意見が信じられないなら
The Lakeにチッチオとラファニエロのインタビューで
ビスポークの頼み方の指南があるよ
「まず目方を」とは言ってないし、むしろ選び方は
自分や他の方の意見に近い選び方を推奨してる
そして失敗例の項でラファニエロは
「細部を決め込みすぎるのは失敗のもと」と
チッチオは
「あまり自分の意見を押しつけるのはよくない」
とも言ってるね
まぁチッチオやラファニエロは間違ってるっていいたいなら別だけど
792ノーブランドさん (ワッチョイ 22de-PPnI)
2025/04/07(月) 12:52:46.51ID:5pKoEP/q0 >>789
適正な生地選定は、次の要因から”&”で絞り込むのが論理的でしょう、ということです。
・(感性)季節や着用するシュチュエーションから色や柄での候補の絞り込み
・(仕様)目付、生地組成、織りパターン、手触り感、等の生地仕様での候補の絞り込み
・(予算)コスト面での絞り込み
適正な生地選定は、次の要因から”&”で絞り込むのが論理的でしょう、ということです。
・(感性)季節や着用するシュチュエーションから色や柄での候補の絞り込み
・(仕様)目付、生地組成、織りパターン、手触り感、等の生地仕様での候補の絞り込み
・(予算)コスト面での絞り込み
793ノーブランドさん (ワッチョイ 22de-PPnI)
2025/04/07(月) 13:00:02.59ID:5pKoEP/q0 確かに、他者の意見は、確認、尊重し取り入れています。(多くは納得、たまに同意せず)
・(第三者の視点)他者の意見も視野を広めます。
・(第三者の視点)他者の意見も視野を広めます。
794ノーブランドさん (ワッチョイW 2131-GRLB)
2025/04/07(月) 13:02:36.13ID:87oSju6J0 極端な話が多いね
目付やSuper表示は参考なんだから見る人もいるし気にしない人もいるでしょ
好きに注文できるのがビスポークの良さじゃないの?
目付やSuper表示は参考なんだから見る人もいるし気にしない人もいるでしょ
好きに注文できるのがビスポークの良さじゃないの?
795ノーブランドさん (ワッチョイ 22de-PPnI)
2025/04/07(月) 13:06:50.98ID:5pKoEP/q0 それはそれでよいと思います。それぞれの人の楽しみですから、否定することではありません。
796ノーブランドさん (ワッチョイW 02f7-+z27)
2025/04/07(月) 13:46:45.11ID:52rXBDY00 >>790
まあそうとしか思えないよな
ニワカとかエセの類いが自演してるとしか思えない
というか普段閑古鳥鳴いてるスレで急に登場人物増え過ぎだろ
どこからどう見てもニワカとかエセの類いのいつもの悔し紛れ自演
毎度のことながら馬鹿馬鹿しい
どうせあれだろ?
自演のニワカ/エセはバーバースレのホラ日記だろ
まあそうとしか思えないよな
ニワカとかエセの類いが自演してるとしか思えない
というか普段閑古鳥鳴いてるスレで急に登場人物増え過ぎだろ
どこからどう見てもニワカとかエセの類いのいつもの悔し紛れ自演
毎度のことながら馬鹿馬鹿しい
どうせあれだろ?
自演のニワカ/エセはバーバースレのホラ日記だろ
797ノーブランドさん (JPW 0He5-fYBN)
2025/04/07(月) 14:23:39.65ID:nPAvp2FmH >>796
珍獣が暴れてれば人も集まるやろ
珍獣が暴れてれば人も集まるやろ
798ノーブランドさん (ワッチョイW 729c-XtjX)
2025/04/07(月) 15:25:06.91ID:+CQWEPZ90799ノーブランドさん (ワッチョイW 22ba-wpuj)
2025/04/07(月) 16:02:47.71ID:R2y+XA3h0 >>798
生地を選ぶことは重要な要素だけど
目方や糸の細さなんてあくまでもその内の一条件に過ぎないんよ
他にも手触りや光沢、織り方、管理のしやすさ
色々気にして選んでるんだよ
自分と考えが合わないからといって暴言はよくないね
それにそういうことすら理解できずに
他人をニワカとかいっちゃうのは
ビスポークに詳しい人なら
絶対にありえない話と受け取られても仕方ないと思うよ
生地を選ぶことは重要な要素だけど
目方や糸の細さなんてあくまでもその内の一条件に過ぎないんよ
他にも手触りや光沢、織り方、管理のしやすさ
色々気にして選んでるんだよ
自分と考えが合わないからといって暴言はよくないね
それにそういうことすら理解できずに
他人をニワカとかいっちゃうのは
ビスポークに詳しい人なら
絶対にありえない話と受け取られても仕方ないと思うよ
800ノーブランドさん (ワッチョイW 6e35-BCJS)
2025/04/07(月) 16:02:56.99ID:/o9Uf7K40 >>798
既製服なら使ってる服地がピンからキリまであるから、ロロピアーナやドーメルとかの生地ブランドはある程度信頼できる材料にはなる
>自分で多種多様な中から選択する分
はい、これビスポしたことないがはっきりしたなw
テーラーで着用用途を伝えたら候補のバンチを4種類くらい見せてくれてそれから選ぶだけ
サヴィルロウやイタリアのテーラー、日本の有名テーラーも同様
客の方からフォックスやドーメルが欲しい、目付はいくらとか言わないよ、特に海外テーラーではね
ビスポしたことある人ならテーラーのオススメしたバンチや反物から選んで作るということは常識だし、そこで店と自分との相性が分かる
あと目付はあてにならないというか、春夏モノでフロンティアをおすすめしたテーラーは春夏用に副資材を軽いモノに変更したりするから、目付ありきでは無い
ヘンリープールとかそうやって作ってる
既製服なら使ってる服地がピンからキリまであるから、ロロピアーナやドーメルとかの生地ブランドはある程度信頼できる材料にはなる
>自分で多種多様な中から選択する分
はい、これビスポしたことないがはっきりしたなw
テーラーで着用用途を伝えたら候補のバンチを4種類くらい見せてくれてそれから選ぶだけ
サヴィルロウやイタリアのテーラー、日本の有名テーラーも同様
客の方からフォックスやドーメルが欲しい、目付はいくらとか言わないよ、特に海外テーラーではね
ビスポしたことある人ならテーラーのオススメしたバンチや反物から選んで作るということは常識だし、そこで店と自分との相性が分かる
あと目付はあてにならないというか、春夏モノでフロンティアをおすすめしたテーラーは春夏用に副資材を軽いモノに変更したりするから、目付ありきでは無い
ヘンリープールとかそうやって作ってる
801ノーブランドさん (ワッチョイW 6e35-BCJS)
2025/04/07(月) 16:06:47.89ID:/o9Uf7K40 >>794
目付やスーパー表記はむしろテーラー向けの参考情報だよね
スキャバルなんかは他の生地屋のバンチと表記上は同じでも光沢や柔らかさがあったりする
テーラーが生地を触った時の感覚を再認識するために目付とかがあると考えて良い
目付やスーパー表記はむしろテーラー向けの参考情報だよね
スキャバルなんかは他の生地屋のバンチと表記上は同じでも光沢や柔らかさがあったりする
テーラーが生地を触った時の感覚を再認識するために目付とかがあると考えて良い
802ノーブランドさん (ワッチョイW 02f7-+z27)
2025/04/07(月) 16:15:08.14ID:wKdpAD6G0803ノーブランドさん (ワッチョイW 72c8-XtjX)
2025/04/07(月) 16:20:56.72ID:+CQWEPZ90 >>800
めちゃくちゃ過ぎるだろ
選択肢ですでに製品になってる既製品の生地と一から選んで自分の好みで作るのに一から生地選ぶでは選択肢が段違いと書いているのに曲解して謎の押し付けするな
まさにこれだな
曲解する人の特徴として、人の話を聞かないことが挙げられます。彼らは、物事を柔軟に考えたり、複数の側面を考慮したりすることが苦手で、一つのことに固執する傾向があります。 一度正しいと思い込んだら、容易に変更できず、状況の変化に対応できずに暴走することもあります。
具体的な特徴:
相手の発言を聞かない、または聞き流す。集中力と要約力が不足している可能性があります。
事実を曲げて解釈する。自分の都合の良いように解釈し、本来の意味や文脈を歪める。
固定観念が強く、融通が利かない。自分の考えが正しいと思い込み、他者の意見を聞き入れにくい。
ポジティブまたはネガティブな極端な思考に陥りやすい。
情報を正確に理解するよりも、既存の信念や価値観に合わせ解釈する傾向がある。
バカにされて悔しかったのか知らないけど
これでお前がビスポークとは無縁というのがあからさまに示されたね
何がしたいの?
オーナーなりきりごっこ?
よそでしてよ
Xとかその辺で
ここでされても意見交換にもなんにもならないからただウザ邪魔いし不快
めちゃくちゃ過ぎるだろ
選択肢ですでに製品になってる既製品の生地と一から選んで自分の好みで作るのに一から生地選ぶでは選択肢が段違いと書いているのに曲解して謎の押し付けするな
まさにこれだな
曲解する人の特徴として、人の話を聞かないことが挙げられます。彼らは、物事を柔軟に考えたり、複数の側面を考慮したりすることが苦手で、一つのことに固執する傾向があります。 一度正しいと思い込んだら、容易に変更できず、状況の変化に対応できずに暴走することもあります。
具体的な特徴:
相手の発言を聞かない、または聞き流す。集中力と要約力が不足している可能性があります。
事実を曲げて解釈する。自分の都合の良いように解釈し、本来の意味や文脈を歪める。
固定観念が強く、融通が利かない。自分の考えが正しいと思い込み、他者の意見を聞き入れにくい。
ポジティブまたはネガティブな極端な思考に陥りやすい。
情報を正確に理解するよりも、既存の信念や価値観に合わせ解釈する傾向がある。
バカにされて悔しかったのか知らないけど
これでお前がビスポークとは無縁というのがあからさまに示されたね
何がしたいの?
オーナーなりきりごっこ?
よそでしてよ
Xとかその辺で
ここでされても意見交換にもなんにもならないからただウザ邪魔いし不快
804ノーブランドさん (ワッチョイW a9da-5KCx)
2025/04/07(月) 16:34:18.01ID:go2rflNG0 テーラーからの案内なんて生地の新入荷案内くらいしか来ないわけだけど...
生地なんて気にしないとか目付やオンスがわからないと言ってる人(主に>>773)はその辺どうなんだろう?
新しく新調して話を友人などとする時もどこどこのテーラーでの次に来るのがどこそこのなになにという生地でだし
どう考えても生地の目付をおざなりにしているというのはおかしいと俺も思う
ビスポークを普段仕立てているような人で生地についておざなりだったり最低限の知識すらない>>773のような言動はまずもっておかしい
後に続くレスの癖を見ても
「同じ」
「同じだわ」
と同意のパターンのくせを見るに
一人が必死に自演して体裁繕っているのだろうと思わざるを得ない(むしろその方が自然)
それくらい不自然が過ぎる特に>>788の> スーパーや目付なんてテーラーが考えればいいという発言
これを言ってしまうとビスポークを行価値の半数以上おそらく6〜7割以上は消し飛んでしまう
それくらい生地選びは大事で重点を置くべきというより置いて当然の事情
結論いわせてもらうとおかしすぎるねこのスレ
ビスポークスーツの普通とか当たり前とかそういう平均や中心からかけ離れたありえない不届きな意見が「急に」付き過ぎている
前々から俺も思ってはいたんだよね
本物のビスポークユーザーがなにかしら意見を述べるとなぜか普段の何倍ものレスが途端に増える
そしてそのレスの大半が明らかに普段からビスポークを嗜んでいることが垣間見えるレスへの反対意見だったり批判だったり
そしてどういうわけかその反対意見や批判はこぞって的を射ていないどころか大外れ
おかしすぎるね
生地なんて気にしないとか目付やオンスがわからないと言ってる人(主に>>773)はその辺どうなんだろう?
新しく新調して話を友人などとする時もどこどこのテーラーでの次に来るのがどこそこのなになにという生地でだし
どう考えても生地の目付をおざなりにしているというのはおかしいと俺も思う
ビスポークを普段仕立てているような人で生地についておざなりだったり最低限の知識すらない>>773のような言動はまずもっておかしい
後に続くレスの癖を見ても
「同じ」
「同じだわ」
と同意のパターンのくせを見るに
一人が必死に自演して体裁繕っているのだろうと思わざるを得ない(むしろその方が自然)
それくらい不自然が過ぎる特に>>788の> スーパーや目付なんてテーラーが考えればいいという発言
これを言ってしまうとビスポークを行価値の半数以上おそらく6〜7割以上は消し飛んでしまう
それくらい生地選びは大事で重点を置くべきというより置いて当然の事情
結論いわせてもらうとおかしすぎるねこのスレ
ビスポークスーツの普通とか当たり前とかそういう平均や中心からかけ離れたありえない不届きな意見が「急に」付き過ぎている
前々から俺も思ってはいたんだよね
本物のビスポークユーザーがなにかしら意見を述べるとなぜか普段の何倍ものレスが途端に増える
そしてそのレスの大半が明らかに普段からビスポークを嗜んでいることが垣間見えるレスへの反対意見だったり批判だったり
そしてどういうわけかその反対意見や批判はこぞって的を射ていないどころか大外れ
おかしすぎるね
805ノーブランドさん (JPW 0He5-fYBN)
2025/04/07(月) 17:10:11.50ID:nPAvp2FmH アルミホイルの帽子を仕立てた方がいい人がおるね
806ノーブランドさん (ワッチョイ 865e-v3YS)
2025/04/07(月) 18:12:44.56ID:txvIj5xW0 目付けなんて確かに注文時に聞かされるけど大して興味ないから覚えてないね
選ぶ時にはそれも参考にするけど
結局生地触って肩にかけて気に入ったもので頼むだけ
口から泡吹きながら「信じられない〜とか言うほどのことか
選ぶ時にはそれも参考にするけど
結局生地触って肩にかけて気に入ったもので頼むだけ
口から泡吹きながら「信じられない〜とか言うほどのことか
807ノーブランドさん (ワッチョイW 25f9-BCJS)
2025/04/07(月) 18:30:36.45ID:BkH0Ezdt0 目付やスーパー表記とかに拘ってる書いてる人は実はビスポしたことないorビスポしていてもショボいテーラーで仕立ててるんでしょ
生地選びはあくまでテーラーが提案をする上でやることであって、客は要望を伝えればそれで良い
海外含めてレベルの高いテーラーは自分のハウススタイル、作り、これまでの製作経験からこういう注文にはこういう生地というお気に入りの生地屋やバンチがある
基本的には自分のお気に入りをすすめて、色柄で客がピンとこない時に他のバンチとかを見せてくれる
上ででた上木さんとかみたいにラムズゴールデンベールを軸にツィードならコレ、モヘア混ならコレとお気に入りバンチがあるのがマトモなテーラー
生地選びはあくまでテーラーが提案をする上でやることであって、客は要望を伝えればそれで良い
海外含めてレベルの高いテーラーは自分のハウススタイル、作り、これまでの製作経験からこういう注文にはこういう生地というお気に入りの生地屋やバンチがある
基本的には自分のお気に入りをすすめて、色柄で客がピンとこない時に他のバンチとかを見せてくれる
上ででた上木さんとかみたいにラムズゴールデンベールを軸にツィードならコレ、モヘア混ならコレとお気に入りバンチがあるのがマトモなテーラー
808ノーブランドさん (ワッチョイW 25f9-BCJS)
2025/04/07(月) 18:37:18.49ID:BkH0Ezdt0 >>804
> 生地選びは大事で重点を置くべきというより置いて当然の事情
そもそもテーラーにキチンと自分の要望を伝えてコミュニケーションできるか否かが一番大事
スーツなんてテーラーが作るんだから、テーラーが今まで作った経験からこれはという生地をオススメしてくれるんだから、そのオススメから選ぶだけだろ?
ヘンリープールやハンツマンとかで何着も作っても、店にあるバンチで見せてもらってすらいないものが80%くらいあるのが普通
基本的にテーラーやカッターが好きな生地ってちゃんとあるからな
> 生地選びは大事で重点を置くべきというより置いて当然の事情
そもそもテーラーにキチンと自分の要望を伝えてコミュニケーションできるか否かが一番大事
スーツなんてテーラーが作るんだから、テーラーが今まで作った経験からこれはという生地をオススメしてくれるんだから、そのオススメから選ぶだけだろ?
ヘンリープールやハンツマンとかで何着も作っても、店にあるバンチで見せてもらってすらいないものが80%くらいあるのが普通
基本的にテーラーやカッターが好きな生地ってちゃんとあるからな
809ノーブランドさん (ワッチョイW 22ba-wpuj)
2025/04/07(月) 18:46:32.26ID:R2y+XA3h0 これ悪口とかじゃなくて単純に疑問なんだけど、
「まず目方が第一。他の選び方はエアプレイ」とまで考えてる人は
普段どういう風にオーダーしてるんだろ?
「春物で〜。シチュは仕事じゃなくて家族とレストラン行くような感じで〜。色は春らしくちょっと明るめで〜。生地感は光沢は抑え目が好みで〜」
みたいに相談しながら選ぶのが普通と思ってるんだけど、
いきなり「春物だから8オンスでスーパー160の生地出してください」みたいに
オーダーしてるんだろうか?
「まず目方が第一。他の選び方はエアプレイ」とまで考えてる人は
普段どういう風にオーダーしてるんだろ?
「春物で〜。シチュは仕事じゃなくて家族とレストラン行くような感じで〜。色は春らしくちょっと明るめで〜。生地感は光沢は抑え目が好みで〜」
みたいに相談しながら選ぶのが普通と思ってるんだけど、
いきなり「春物だから8オンスでスーパー160の生地出してください」みたいに
オーダーしてるんだろうか?
810 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 22f6-LW5p)
2025/04/07(月) 18:49:09.85ID:Vtxsg/VF0 注文服というのは一般人向けじゃないお金持ってる人向けのサービスなんだよ
だからほとんどはお任せする姿勢がいい
寿司屋で通ぶってる客は嫌がられるのと同じ
一部の人は何を勘違いしてるのか玄人向けサービスと思ってるらしい
テーラーの言ってることが納得いかないなら柔らかくこちらから要望を出すのが紳士の行動
提案されたバンチの目付が幾つじゃナンチャラとか言ってはしらける
だからほとんどはお任せする姿勢がいい
寿司屋で通ぶってる客は嫌がられるのと同じ
一部の人は何を勘違いしてるのか玄人向けサービスと思ってるらしい
テーラーの言ってることが納得いかないなら柔らかくこちらから要望を出すのが紳士の行動
提案されたバンチの目付が幾つじゃナンチャラとか言ってはしらける
811ノーブランドさん (ワッチョイW 02f7-+z27)
2025/04/07(月) 18:56:41.91ID:66oj9dB80 こりゃ自演だな
ニワカとかエセとかいう輩の自演
よくやるよ
なんかそれ得になるのかい?
バーバースレのホラ日記もだけど
5ちゃんしてる時は違う自分気分とかマッチ売りの少女じゃないんだから
マッチ売りの少女は最期みじめに凍死だけどお前はビスポーク夢見ながら孤独死かい?
ニワカとかエセとかいう輩の自演
よくやるよ
なんかそれ得になるのかい?
バーバースレのホラ日記もだけど
5ちゃんしてる時は違う自分気分とかマッチ売りの少女じゃないんだから
マッチ売りの少女は最期みじめに凍死だけどお前はビスポーク夢見ながら孤独死かい?
812ノーブランドさん (ワッチョイW 22ba-wpuj)
2025/04/07(月) 19:04:33.78ID:R2y+XA3h0813ノーブランドさん (ワッチョイW 724a-XtjX)
2025/04/07(月) 19:06:43.87ID:+CQWEPZ90814ノーブランドさん (ワッチョイ 467a-gX4K)
2025/04/07(月) 19:15:13.78ID:liXUa9Jf0 >>801
え?
はい??
>目付やスーパー表記はむしろテーラー向けの参考情報だよね
はい???
普通に客としてバンチブックや現物生地その物を見て触って表記を見て生地選びをするのがビスポークの当たり前なんだけど
なぜその当たり前がお前になくてましてや生地タグ類の表記がテーラー向け限定になるの?
もちろんテーラーは見るよあたりまえだよそれが仕事だしね
それでいて客も同じようにあたりまえとして見るよ
見なければ何を基準に生地選びするのですかね?
バンチブックを見たことはある?
貼ってあるサンプル生地なんてちっちゃいちっちゃい端布よ
そんなの見て触っただけで表記も見ずにどんな生地かなんかわかる方がおかしいくらい
そのほかもおかしな発言だらけだけどね
わけがわからないこと平気で書く人だな
もうエアプの自己紹介を開き直ってしてるようにしか見えないよ
エアプ確定!
楽しいの?それ?
相手してあげるのもばかばかしすぎるね
お店でスーツ買って着たことあるの?
吊るしの既製品ですら買って着たことがなさげな気がする人
え?
はい??
>目付やスーパー表記はむしろテーラー向けの参考情報だよね
はい???
普通に客としてバンチブックや現物生地その物を見て触って表記を見て生地選びをするのがビスポークの当たり前なんだけど
なぜその当たり前がお前になくてましてや生地タグ類の表記がテーラー向け限定になるの?
もちろんテーラーは見るよあたりまえだよそれが仕事だしね
それでいて客も同じようにあたりまえとして見るよ
見なければ何を基準に生地選びするのですかね?
バンチブックを見たことはある?
貼ってあるサンプル生地なんてちっちゃいちっちゃい端布よ
そんなの見て触っただけで表記も見ずにどんな生地かなんかわかる方がおかしいくらい
そのほかもおかしな発言だらけだけどね
わけがわからないこと平気で書く人だな
もうエアプの自己紹介を開き直ってしてるようにしか見えないよ
エアプ確定!
楽しいの?それ?
相手してあげるのもばかばかしすぎるね
お店でスーツ買って着たことあるの?
吊るしの既製品ですら買って着たことがなさげな気がする人
815ノーブランドさん (ワッチョイW 8220-5KCx)
2025/04/07(月) 19:19:01.56ID:Yp7DY/o20 何がしたいんだろうね?
ツッコミどころ多すぎてもうあえてツッコまないよ
きりがない
そんなにビスポークに憧れちゃった理由なにか気になるけどやっぱどうでもいいや
ツッコミどころ多すぎてもうあえてツッコまないよ
きりがない
そんなにビスポークに憧れちゃった理由なにか気になるけどやっぱどうでもいいや
816ノーブランドさん (ワッチョイW a594-fYBN)
2025/04/07(月) 19:28:16.75ID:nyhYvp5N0 強い言葉で罵倒すれば自分の理屈が通ると思ってるんか?
立場がますます悪くなるだけやぞ
やっぱりアルミホイルを(ry
立場がますます悪くなるだけやぞ
やっぱりアルミホイルを(ry
817ノーブランドさん (ワッチョイ e101-pnyl)
2025/04/07(月) 19:32:39.35ID:Z+e4H9Z+0 >生地選びは大事で重点を置くべきというより置いて当然の事情
これはテーラーでやることなの?
生地持ち込み可のテーラーに持ち込むために生地問屋で生地選びする時なら分かるんだが
>貼ってあるサンプル生地なんてちっちゃいちっちゃい端布よ
>そんなの見て触っただけで表記も見ずにどんな生地かなんかわかる方がおかしいくらい
素人の客、ましてや自分でスーツ作れない客が目付けやスーパーの表記があっても何も役にたたないよ
あえて言えば複数バンチで触り比べて光沢や肌触りのチェックするくらい
ちっちゃいちっちゃい端布から出来上がりを想像できるのは自分で作れるテーラーなんだからテーラーのおすすめに従うのが無難
バンチは客に色柄を説明して、納得してもらい受注するためのサンプル程度
これはテーラーでやることなの?
生地持ち込み可のテーラーに持ち込むために生地問屋で生地選びする時なら分かるんだが
>貼ってあるサンプル生地なんてちっちゃいちっちゃい端布よ
>そんなの見て触っただけで表記も見ずにどんな生地かなんかわかる方がおかしいくらい
素人の客、ましてや自分でスーツ作れない客が目付けやスーパーの表記があっても何も役にたたないよ
あえて言えば複数バンチで触り比べて光沢や肌触りのチェックするくらい
ちっちゃいちっちゃい端布から出来上がりを想像できるのは自分で作れるテーラーなんだからテーラーのおすすめに従うのが無難
バンチは客に色柄を説明して、納得してもらい受注するためのサンプル程度
818ノーブランドさん (ワッチョイW 46ad-S6Ix)
2025/04/07(月) 19:35:40.20ID:xwQ9kJow0 ビスポークにえんもゆかりもないのならこんなスレ来ないほうが精神衛生上いいと思うけどな
とんでも論しか書けてないし
かわいそう
とんでも論しか書けてないし
かわいそう
820ノーブランドさん (ワッチョイ e101-pnyl)
2025/04/07(月) 19:40:37.54ID:Z+e4H9Z+0 >>809
これ自分も疑問なんだよ
目付指定しても織り方や混紡率で通気性や暖かさが変わるし、目付けやスーパー表記をあえて見ずに選んだ方が余計な先入観無く選べる時もある
テーラーですら実際に触って、表記よりも軽い/重いと感じたりすることもあるくらい
スーパーも表記よりも少しだけ光沢がでる加工してるマーチャントもあったりする
ドーメルのアマデウスを基準にアマデウスよりも光沢控えめが欲しくてスーパー100選んでも、スキャバルあたりだと光沢がむしろ強めでスーパー表記の数値だけでは判断できない
これ自分も疑問なんだよ
目付指定しても織り方や混紡率で通気性や暖かさが変わるし、目付けやスーパー表記をあえて見ずに選んだ方が余計な先入観無く選べる時もある
テーラーですら実際に触って、表記よりも軽い/重いと感じたりすることもあるくらい
スーパーも表記よりも少しだけ光沢がでる加工してるマーチャントもあったりする
ドーメルのアマデウスを基準にアマデウスよりも光沢控えめが欲しくてスーパー100選んでも、スキャバルあたりだと光沢がむしろ強めでスーパー表記の数値だけでは判断できない
821ノーブランドさん (ワッチョイW 02f7-+z27)
2025/04/07(月) 19:44:03.90ID:66oj9dB80 途中で送ってしまった
先地の方がむしろ珍しいケースだけどね
一般的に
先地ってわかるから聞いてあげた方がいいかな?
先地の方がむしろ珍しいケースだけどね
一般的に
先地ってわかるから聞いてあげた方がいいかな?
822ノーブランドさん (ワッチョイW 46ad-S6Ix)
2025/04/07(月) 19:47:35.34ID:xwQ9kJow0823ノーブランドさん (ワッチョイW 02f7-+z27)
2025/04/07(月) 19:55:34.73ID:66oj9dB80825 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ae33-LW5p)
2025/04/07(月) 20:13:51.41ID:Tx/EU0BI0 >>824
電磁波
電磁波
826 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ae33-LW5p)
2025/04/07(月) 20:16:17.56ID:Tx/EU0BI0 ビスポなんてさ大凡の希望を伝えてテーラーにお任せくらいがちょうどいいんだよ
細かいこと言うなら自分で店出せば?って思っちゃうね
細かいこと言うなら自分で店出せば?って思っちゃうね
827ノーブランドさん (ワッチョイW 46ad-S6Ix)
2025/04/07(月) 20:22:20.73ID:xwQ9kJow0828ノーブランドさん (ワッチョイ 22de-PPnI)
2025/04/07(月) 20:38:21.09ID:5pKoEP/q0 嗜好を高いレベルで楽しむには、その世界の知識が必要であることは事実です。
別にテーラーの前で語る必要は全く無く、自分で欲しい対象を把握しておけばいいだけのことです。
別にテーラーの前で語る必要は全く無く、自分で欲しい対象を把握しておけばいいだけのことです。
829ノーブランドさん
2025/04/07(月) 20:40:54.94 無職なのにスーツ好きなのほんと草
なんの意味もないことに夢中になってるじゃんw
なんの意味もないことに夢中になってるじゃんw
830ノーブランドさん (ワッチョイW 46ad-S6Ix)
2025/04/07(月) 20:46:31.30ID:xwQ9kJow0831ノーブランドさん (ワッチョイW 6e99-nVWO)
2025/04/07(月) 20:51:29.60ID:PdoHG/c40 レスの作成にai使ってるカンジだぬ
832ノーブランドさん (ワッチョイ 22de-PPnI)
2025/04/07(月) 20:59:16.39ID:5pKoEP/q0 >>830
テーラに丸投げはしない。
希望を述べて生地の候補は出してもらうが、バンチの中から自分で選ぶということ。
希望と大体の生地仕様や確認したいバンチを事前に伝えて、限られた時間の中で自分で満足のいく選定をするというのが、自分の手順。
テーラに丸投げはしない。
希望を述べて生地の候補は出してもらうが、バンチの中から自分で選ぶということ。
希望と大体の生地仕様や確認したいバンチを事前に伝えて、限られた時間の中で自分で満足のいく選定をするというのが、自分の手順。
833ノーブランドさん (ワッチョイ 467a-gX4K)
2025/04/07(月) 21:02:51.85ID:liXUa9Jf0834ノーブランドさん (ワッチョイ 22de-PPnI)
2025/04/07(月) 21:09:58.37ID:5pKoEP/q0 >>833
大抵、分からない方が頭が悪い。
大抵、分からない方が頭が悪い。
835ノーブランドさん (ワッチョイ 21df-CTBE)
2025/04/07(月) 21:13:34.35ID:YElYJO2X0836ノーブランドさん (ワッチョイ 21df-CTBE)
2025/04/07(月) 21:27:59.73ID:YElYJO2X0 話はシンプルで、感情的にエアプとか自演とかニワカとかエセとか書き込んでるのがアレな人ってだけやろ
大元は目方に何故かやたらこだわりがあって、それ以外はエセ・ニワカって謎意見だし
そりゃ総ツッコミが入るわ
大元は目方に何故かやたらこだわりがあって、それ以外はエセ・ニワカって謎意見だし
そりゃ総ツッコミが入るわ
837ノーブランドさん (ワッチョイW 02f7-+z27)
2025/04/07(月) 21:31:04.61ID:eBkvpQPW0 どう見てもニワカとかエセにしか見えないからな
ビスポーク経験ありませんの自己紹介続けられてもみんな失笑だろ
それどころか怒りまで湧いてきてる流れじゃないか
というかうざい来るないい加減にしろ恥知らずと言われてるのになんでしつこくレス付け続けてるの?
もういいよ
一生ビスポークスーツと無縁くんでしょ
ビスポーク経験ありませんの自己紹介続けられてもみんな失笑だろ
それどころか怒りまで湧いてきてる流れじゃないか
というかうざい来るないい加減にしろ恥知らずと言われてるのになんでしつこくレス付け続けてるの?
もういいよ
一生ビスポークスーツと無縁くんでしょ
838ノーブランドさん (ワッチョイW 22ba-wpuj)
2025/04/07(月) 21:36:40.71ID:R2y+XA3h0 >>837
まだ書き込んでるなら、普段どういう風に
オーダーしてるのか気になるわ
ちょっと前に「春物だから8オンスでスーパー160の生地出してください」って感じかな?って書いたけど、
やっぱそんな感じ?
まだ書き込んでるなら、普段どういう風に
オーダーしてるのか気になるわ
ちょっと前に「春物だから8オンスでスーパー160の生地出してください」って感じかな?って書いたけど、
やっぱそんな感じ?
839ノーブランドさん (ワッチョイW 4d61-GRLB)
2025/04/07(月) 21:46:08.10ID:1EWIubud0 頭の良し悪しで言えば双方共に頭が悪いし同一人物が1人で議論してるように見える
異常な人は無視するのが最良というのが匿名掲示板の標準対応ではあるし
異常な人は無視するのが最良というのが匿名掲示板の標準対応ではあるし
840ノーブランドさん (ワッチョイW a594-fYBN)
2025/04/07(月) 21:48:03.87ID:nyhYvp5N0841ノーブランドさん (ワッチョイW a594-fYBN)
2025/04/07(月) 21:48:09.73ID:nyhYvp5N0842ノーブランドさん (ワッチョイ 21df-CTBE)
2025/04/07(月) 21:56:32.96ID:YElYJO2X0 自演、自演連呼しているやつが一番自演してるという
匿名掲示板で怪電波撒き散らしている奴にありがちなパターン
匿名掲示板で怪電波撒き散らしている奴にありがちなパターン
843ノーブランドさん (ワッチョイW 02f7-+z27)
2025/04/07(月) 22:21:36.66ID:juYPLKe00844ノーブランドさん (ワッチョイ e101-vE9K)
2025/04/07(月) 22:52:01.02ID:J+qNGW/w0 この人、 (ワッチョイW 02f7-+z27)他でも自演しているよ
http://hissi.org/read.php/fashion/20250407/d0tkcEFENkcw.html
http://hissi.org/read.php/fashion/20250407/YlhRdTkrNkow.html
http://hissi.org/read.php/fashion/20250407/L0FuTlhMeC8w.html
http://hissi.org/read.php/fashion/20250407/NjZvajlkQjgw.html
http://hissi.org/read.php/fashion/20250407/anVZUExLZTAw.html
他のスレでも無知さをひけらかして
「 素材としての綿はほぼ全部エジプト綿 」
「 ジーンズやコート類のギャバジン織はほとんどエジプト綿 」
と発言しているけれども、長繊維綿を使う必要もないデニムにエジプト綿を使う理由も上に
綿花生産量1位:中国、2位:インド、3位:アメリカを無視してエジプト綿が一番使われていると勘違いしている無知
その誤りを指摘すると憤慨して苦し紛れに自演で自分を擁護してしまう痛々しい輩
http://hissi.org/read.php/fashion/20250407/d0tkcEFENkcw.html
http://hissi.org/read.php/fashion/20250407/YlhRdTkrNkow.html
http://hissi.org/read.php/fashion/20250407/L0FuTlhMeC8w.html
http://hissi.org/read.php/fashion/20250407/NjZvajlkQjgw.html
http://hissi.org/read.php/fashion/20250407/anVZUExLZTAw.html
他のスレでも無知さをひけらかして
「 素材としての綿はほぼ全部エジプト綿 」
「 ジーンズやコート類のギャバジン織はほとんどエジプト綿 」
と発言しているけれども、長繊維綿を使う必要もないデニムにエジプト綿を使う理由も上に
綿花生産量1位:中国、2位:インド、3位:アメリカを無視してエジプト綿が一番使われていると勘違いしている無知
その誤りを指摘すると憤慨して苦し紛れに自演で自分を擁護してしまう痛々しい輩
845ノーブランドさん (ワッチョイW 02f7-+z27)
2025/04/07(月) 23:04:13.30ID:z7ys4OZN0846ノーブランドさん (ワッチョイW 02f7-+z27)
2025/04/07(月) 23:05:39.62ID:z7ys4OZN0 あとなぜかID変わる
なんでかは知らない
昼間は移動してたからだろうけど
でもワッチョイは変わってないから俺だとわかるだろ
このワッチョイでしか書き込んでないし
なんでかは知らない
昼間は移動してたからだろうけど
でもワッチョイは変わってないから俺だとわかるだろ
このワッチョイでしか書き込んでないし
848ノーブランドさん (ワッチョイ e101-vE9K)
2025/04/07(月) 23:24:39.66ID:J+qNGW/w0 無理ありすぎるって (ワッチョイW 02f7-+z27)なんだからお前だろ
それ以外の自演も疑われている事を指摘しているのにコロコロ変わるIDの
(ワッチョイW 02f7-+z27)を疑っている訳じゃない事くらい読み取ってくれ
それ以外の自演も疑われている事を指摘しているのにコロコロ変わるIDの
(ワッチョイW 02f7-+z27)を疑っている訳じゃない事くらい読み取ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から [Ailuropoda melanoleuca★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★2 [少考さん★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★3 [少考さん★]
- 永野芽郁の事務所関係者、活動休止は否定 今後もオファーがあれば活動は続ける [ネギうどん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像】週刊少年ジャンプ、ガチで逝く [608329945]
- 永野芽郁「オールナイトニッポンX」出演辞退。今日の放送から [256556981]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」 [481941988]
- 【万博】23時まで開店しているとスタッフが終電に間に合わなくてワロタ [696684471]
- ベッセント財務長官「ウォルマートは関税を負担することになる」 [954071222]
- 片田舎←片ってなに?