探検
◆ミカリンピック◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんといつまでも一緒
2018/07/09(月) 10:04:31.710 (。・∀・。)ノ
169名無しさんといつまでも一緒
2018/07/18(水) 15:45:19.570 仲間や家族にも嫉妬いてしまうことがあるし
同じような病苦を背負う患者さんにも、時にはどちらが重症なのかで自分よりも軽症だと嫉妬してしまう事があるものなんです。
そういう思考は良くないと分かりきってても苦しんでる状態では
そんな事思いたくないのに、心のどこかで湧き上がる時があるんですよね
それは人間として恥ずかしい事じゃないんです
此れこそが生きたいのに、生きようとしてる証拠でもあるんですよね
私は死ぬ事に対してある意味、受容するとか受けいれるとか諦めとは少し違い 前に進みながらでも
常に死ぬ覚悟も必要だと思っていました。病苦が激しく辛い頃生きて元気な人に嫉妬すらしてた自分が居た事に
元気な頃は、自分では絶対にしない考え方だと思ってたのです
でも、実際は追い詰められて苦しんで
朽ち果てて行く肉体の中 歩いてる人を見て仲間や家族にすら考えたんですね
そういう嫉妬する自分を嫌いになるのは
実はよく無い事なんですよね
そういう自分も居たんだ。
居るんだ、初めて知った自分の醜さの内面を知り己と言うものを知れば
その使い方を、悪く考えてしまう人に
誰でもそういうときがあるんだ、つまずいて苦しんでる時
人も自分も信じられない時があるんだ、
そういう考え方をするのは特別じゃなくて誰でもある事なんだ、ならば
そう考えてしまう人々に罪はないんだ。
罪なのは、今の病苦を救う為に何をしてるのか其処なんだ、
今なんだって体験して初めて多くのことを知れたんですよね。
世間では、誰からも受けいれて貰えない追い詰められた意識であり理解される事はないんですよね
理解されるのは、美しく迷惑をかけずに静かに眠りにつくときだけなんです。
同じような病苦を背負う患者さんにも、時にはどちらが重症なのかで自分よりも軽症だと嫉妬してしまう事があるものなんです。
そういう思考は良くないと分かりきってても苦しんでる状態では
そんな事思いたくないのに、心のどこかで湧き上がる時があるんですよね
それは人間として恥ずかしい事じゃないんです
此れこそが生きたいのに、生きようとしてる証拠でもあるんですよね
私は死ぬ事に対してある意味、受容するとか受けいれるとか諦めとは少し違い 前に進みながらでも
常に死ぬ覚悟も必要だと思っていました。病苦が激しく辛い頃生きて元気な人に嫉妬すらしてた自分が居た事に
元気な頃は、自分では絶対にしない考え方だと思ってたのです
でも、実際は追い詰められて苦しんで
朽ち果てて行く肉体の中 歩いてる人を見て仲間や家族にすら考えたんですね
そういう嫉妬する自分を嫌いになるのは
実はよく無い事なんですよね
そういう自分も居たんだ。
居るんだ、初めて知った自分の醜さの内面を知り己と言うものを知れば
その使い方を、悪く考えてしまう人に
誰でもそういうときがあるんだ、つまずいて苦しんでる時
人も自分も信じられない時があるんだ、
そういう考え方をするのは特別じゃなくて誰でもある事なんだ、ならば
そう考えてしまう人々に罪はないんだ。
罪なのは、今の病苦を救う為に何をしてるのか其処なんだ、
今なんだって体験して初めて多くのことを知れたんですよね。
世間では、誰からも受けいれて貰えない追い詰められた意識であり理解される事はないんですよね
理解されるのは、美しく迷惑をかけずに静かに眠りにつくときだけなんです。
170名無しさんといつまでも一緒
2018/07/18(水) 15:46:16.290 私は、この事にも警鐘を鳴らしたんですよね
何故かってですか?
分かりませんか?
医学の限界が死ぬ時だと、その時の死を受け入れろって言う沢山のメロドラマばかりじゃないんですかね?
生きるって、現実に綺麗なんでしょうか?
植物や動物、資源を奪い合い
対価を得る事で奪うから買うに変えただけで命そのものは、生きてるって言うのは決して綺麗に美化されるべきじゃないんですよね
生きるって、時には汚くて時には、醜くて時には、汚れてるのです
その悪い部分を、生きて心を育てて
育てた心を社会に還元する事でしか
生きた事で沢山の命を奪う汚れた部分を
綺麗にする事は出来ないんですよね
ならば、生き抜いて下さい
生きて生き抜いて、何時か生きた喜びが来る時
その心を自分なりに社会へ還元してみてください。
一番誰もが触れる事が出来ず、躊躇う
一番厳しい病苦を肉体や精神に伴う人々の支えに成るのならば
その心こそが、病苦の人々が救われて行く基礎になり行くのです。
何故かってですか?
分かりませんか?
医学の限界が死ぬ時だと、その時の死を受け入れろって言う沢山のメロドラマばかりじゃないんですかね?
生きるって、現実に綺麗なんでしょうか?
植物や動物、資源を奪い合い
対価を得る事で奪うから買うに変えただけで命そのものは、生きてるって言うのは決して綺麗に美化されるべきじゃないんですよね
生きるって、時には汚くて時には、醜くて時には、汚れてるのです
その悪い部分を、生きて心を育てて
育てた心を社会に還元する事でしか
生きた事で沢山の命を奪う汚れた部分を
綺麗にする事は出来ないんですよね
ならば、生き抜いて下さい
生きて生き抜いて、何時か生きた喜びが来る時
その心を自分なりに社会へ還元してみてください。
一番誰もが触れる事が出来ず、躊躇う
一番厳しい病苦を肉体や精神に伴う人々の支えに成るのならば
その心こそが、病苦の人々が救われて行く基礎になり行くのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 【国際】グリーンランドはデンマーク領であること望まず=ルビオ米国務長官 [ぐれ★]
- 【ランキング】“おニャン子クラブ”歴代美女メンバーTOP5!3位:国生さゆり、2位:渡辺美奈代、1位は?チャーミングさは今なお健在! [湛然★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 能登の住職「災害の時には窃盗の人とか来ると聞いてはいたが…何で仏像や賽銭を盗んでいくのか🤔」 [289765331]
- トランプ「付加価値税や消費税も相互関税と見なす」 [249548894]
- お前らが遊んだレトロゲームげ一番最高に好きなハード
- ゴールドまで大暴落、じゃあ何買えばいいんだよ!!! [469534301]
- 【画像】16歳女優、合格💮 [632966346]