X



スパロボ図鑑 3426冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/22(土) 13:09:13.09ID:5z9zZpHx0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・図鑑スレ民 fight for Justise!

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

スパロボ図鑑 3425冊目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1500389354/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/07/24(月) 22:57:51.25ID:QppI9vni0
>>753
ガンダムでトップクラスに有能かって言うとかなり微妙だと思う
マッキーとの比較論で言えば有能だけど
【ラスタル・エリオン】
月から外を守護し主に圏外圏で海賊を討伐しているが本編の様に禁忌の兵器ダインスレイブを使用しているらしい
鉄華団火星本部討滅戦では事前にマスコミに降伏勧告をしているが無視されているのでしょうがないとした
だがジュリエッタ達の戦力を当てに出来ないからダインスレイブ使用する可能性があったとは言え一番ギャラルホルンの力をアピールできるであろう鉄華団との戦闘前にマスコミを撤退させたりとアピールするには完全なものではなかった
さらに鉄華団本部包囲から最低でも一度は抜け出しているメンバーが居る事が確定しているにもかかわらず壊滅した本部の死者を調査をしなかったりと不安の種を残すなど謎が残る

ライドがヒットマンにジョブチェンジしてノブリスを殺したのに関与しているという説もあるが自分達に矛先が向かって来るのはほぼ確実なんで疑問
2017/07/24(月) 22:59:23.63ID:B0NrNnbaK
名前のせいで凶暴化したアライグマがえげつない謀略かます絵面しか想像できんから困る
2017/07/24(月) 23:00:22.40ID:fFbQP7/U0
>>770
ぶっちゃけラスカルの叩けるような悪事て何かあったか?

>>771
【そんな大人、修正してやる!】
                        / ‘,
                       ,〈ト.  ‘,                '" ̄ ̄ ̄`ヽ
             -==ニニ==v-―く i| .|  ‘,  /}      __ '"-====ミー――‐┬――/ニニニニ=-
          /         /    ヽi| .|   } //      /  /ニニニニニ`ー――――くニニニニニニニ=-
      〃   -=ニニア: :      ∧ ∨¨¨}'/      /  /ニニニニニニニニニ=-――――――==ミニニ}
、     {          {: : :     /  ∨   }′      ,′ /_  -‐   ¨¨ ̄                     `マニ}
i:\             、: :   〃 ;   {: :/7}       {r‐=ミ、                            V⌒ヽ
i:i:i:i:\    、        \  |  ;   ー=彡 -‐  ¨¨¨¨¨}、  \                             ∨=∧ヽ
ニ=-i:i:i\    \        〈〉|  ;   r‐くoー 、___/}ニ\   \  -‐  ¨¨¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨¨¨¨}   ∧ ∧ うおおおぉぉ!
       `     ーrf⌒ヽ   人 ; :   ;{ /`Y^ヽー‐==彡'ー‐\ '"‘,                     /__   } ∧
__          ` 、___八⌒ヽ}  {ト \   ; }¨¨¨¨}/} ___/ }=====|  |                    〃´ _ `V‘, ∧_
V〉        {\ \i:i:i:i:i:i:iヽ ヽ\(f`ーァ:i\¨¨}/}    人_j_j_j_j   !                     { 〃___ノ ノノ ノ   }  `ヽ
. V〉      \\ \i:i:i:i:i:∧」   >iくi:i:i:i:i:V⌒V __/ /\.__j____   --―――――くゝ乂__.彡 ´  / ,
  V〉        \\ \i:i:i:i∧ V´___jニニi\i廴_ノ__ノ:i:i>‐=ミ   \   // /        くi:i:i:/‐¬  ∧ ー   _,., ´   ∧   ∧
  V〉        \\ ヽi:i:i:∧{ { {¨> 、\i:i:}ー} ´    \  \{/_/          [Y´fニア_く   ′ .¨¨ ̄        ∧   ∧
.   V〉             ̄   V⌒¨¨`ー< 〃 \:/    '"   ≫x  `く           {=¬ {ソ }  |   ∨            ∧   ∧
          __      ∨.: : : :. :. :.` </   '"           ≫x}          、ニ|  〈  .|   ∨           〉   ∧
   -‐  ¨¨¨      ¨¨¨ ‐- 、V : : : : : : : : : : '"              \           {、ノ/∧__.|    ∨        ,., ´ ∨  ∧
´    -=ニニニニニニニニミー―┐ }:\: : : : : : : : : : :.: .                 \        ¨7:∨__}:i/}i:    ∨_,.斗*'"   V〉  ∨   ∧
x≪i:i:/: :         `  } ノ\i:\: : : : : : : : : : : : .             /}       /i:i/i:/:/{J∧    V〉  V〉    V〉   V__/
i:i:i:/: : : :           `く   \i:\ : : : : : : : : : : : .         //′      |i:/ 7:/i:i:/i:i∧    V〉  V〉 __ V〉-‐}
/: : : : : :               \   \i:\ : : : : : : : : : : : .        // /          |/ /:/i:i:/i:i/:i∧    V〉 -‐V〉 -=≦/
2017/07/24(月) 23:00:24.52ID:W9FYEbwfH
ラスタルおじさんが身を以て阿頼耶識システムのヤバさを思い知った事もあって、スペースデブリ排除政策を進める事が出来たんだよな
2017/07/24(月) 23:00:32.16ID:NUk6rScrd
ラスタルもマッキーも自作自演が大好きだな
ギャラルホルン自体の体質なのかもしれない
2017/07/24(月) 23:00:51.79ID:57llHIfMp
>>761
ゼロがいる時ってウルトラギャラクシーの時代だから地球はもっと発展してないとおかしくない?
2017/07/24(月) 23:03:12.53ID:W9FYEbwfH
>>779
鉄華団の地球支部編で起きてた紛争はラスタルの自作自演で、しかも「マクギリスの無能さを演出する事で失脚させる」っていう超個人的な動機
2017/07/24(月) 23:03:51.37ID:cvoy8rpqM
二部のマッキーが無能すぎたから有能に見えるだけな気もするラスカルおじさん
2017/07/24(月) 23:04:59.23ID:Z+dEegFW0
【Favorite curry】戦姫絶唱シンフォギアAXZ
LiNKER完成の為にエルフナインが閲覧していたF.I.S.の被験者のデータにあった項目。
どんなカレーが好きなのか、というものだが、シンフォギアの適合に何の関係があるのか、
この項目に気付いた視聴者は一様に首を傾げた。
2017/07/24(月) 23:06:37.24ID:erYwbFX50
昨日、カレー食った奴居るか?
787それも名無しだ (ワッチョイ ffeb-5Et8)
垢版 |
2017/07/24(月) 23:07:06.20ID:B3aqJ+pW0
>>763
夕方にも書いたけど
凄く・・・ロボットアニメでした・・・

【リンネ・ベルリネッタ】Vivid Strike!
パンフレットの書き下ろしマンガでチームナカジマお約束としてフーカと一緒に劇場版に出てくる人達の衣装を着たが最後にユ○リの衣装も着るという案もあったと明かされ一応用意はしてあると言われるも全力で拒否した(ただしイメージ図は登場)
まあ、ロリな本人でもあれなのにある程度以上の胸のある人が着たら完全に痴女ルックだしね
・・・それはそうと多分円盤のオーディオコメンタリーにも出るんだろうけど・・・楽しみだね!
2017/07/24(月) 23:07:47.54ID:QppI9vni0
>>779
ダインスレイブの使用

ラスタルの部下のガランが国境紛争をコントロールしていた
ってのを内偵調査で判明していたと革命派は言っていたが本当にそれを証明出来るのかはわからないが
それを証明出来るのならかなりの悪事となるはず

ただまあスルーされてトップになったままだったんで多分信用されなかったか証明できずに終わったかと
繋がりを証明出来るんならガラン・モッサこと◯◯って演説の時にギャラルホルンに所属していたガランの本名いいそうだし
2017/07/24(月) 23:09:56.16ID:O2uUlPNR0
>>785
金子のおっさんのカレーネタは、ギャロウズが「ヤキソバなんて食ってられるかッ!」ってカレーをヤケ食いしてたくらいか
2017/07/24(月) 23:10:07.89ID:acEMFz8M0
マクギリスは無能というか本気でバエル手に入れればそれでよかった感しか
2017/07/24(月) 23:11:34.69ID:+Wvo+Cyg0
組織の内部抗争に下っ端の893が使われたって感じだから誰が悪いってわけでもないような…

【生きていくために仕方なかった】
情状酌量の余地があるかは環境による
悪党側の自己正当化にもよく使われるので気をつけよう。
2017/07/24(月) 23:12:52.46ID:wTaWJ2Ac0
【蒼穹のファフナー】
スパロボにも参戦したことのあるロボットアニメ
美しくも儚いその作風に魅了された人は多いだろう

【どうせみんなアホになる】
蒼穹のファフナーの「Shangri-La」と、アホガールの「全力☆Summer!」が
あまりにも自然に混じり合ってしまうことから
ニコ動でプチブームとなっている

シリアスとギャグが混じり合い、ファフナー側は関わってはいけないものに関わった感があるが
愚か(アホ)でいいのだろう
2017/07/24(月) 23:13:53.37ID:RPt1dex+0
【 けものフレンズ】2期
この度2期がガイドブック+BDの帯にて告知されたが正式に発表する前にリークされ、さらに参加した声優たちが思いっきり話題に触れてしまった
その後たつき監督がご神託もとい2期を思わせる画像をツイートしたため確定した
2017/07/24(月) 23:15:07.25ID:HBFGspl60
なのははかつてのファン仲間がこの映画の公開を待たずしてこの世を去ったみたいな話もあったな
アニポケもそうだけど、長く続けすぎるコンテンツというのもアレだわ

【スパロボOGシリーズ】
まさにそんな感じ
初代が2002年の作品なので、実に15年も続いている
その半分くらいは待ってるだけの時間なので、いいかげん畳んでくれという声も少なくはない
さすがに次で一区切りですよね……(震え声)
2017/07/24(月) 23:19:59.60ID:acEMFz8M0
【好きな○○】出典:ワイルドアームズシリーズ
キャラクターのプロフィールで大体一つ設定されているもの
例えば「好きな寿司ネタ:カブトムシ」や「好きな四字熟語:阿鼻叫喚」などなど

しかしこの好きな○○はだいたいそのキャラ固有なので同じ事柄に対して他のキャラがどういう嗜好をしているかはわからない
ある少年キャラの「好きな下着:トランクス」だが女性陣の好きな下着もわからなきゃ意味ないでしょうが金子さんよぉッ!
2017/07/24(月) 23:20:10.89ID:B0NrNnbaK
水戸黄門とか基本一話完結だけど続き話をやろうとしたら
来週生きてるかどうかわからんからそういうの止めてくれとクレーム入ったって話思い出したわ
2017/07/24(月) 23:20:54.81ID:QppI9vni0
>>780
少年兵及びヒューマンデブリ増加は一期の件があったからその前から禁止にしててもおかしくないんだけどなぁ
て言うか阿頼耶識システムの方はギャラルホルンが禁止していたんでヒューマンデブリももともと禁止しててもおかしくない
【ヒューマンデブリ】
いわゆる奴隷で主に犯罪組織が誘拐してきた子供達
クソみたいな値段で売り買いされる存在で使い捨ての道具みたいに扱われる
逃げ出してもヒューマンデブリとしてなんらかのネットワーク的なやつに登録をされているため生きていけないらしい
その為命をかけて必死になって戦うので降伏してくる通常の部下や社員達よりも働きがいいようだ
二期の世界ではMSの実用性も上がっているので不完全版阿頼耶識を入れた子供達が大量に使われたと思われる
ギャラルホルン的には兵士は普通に訓練した存在だしヒューマンデブリを正式採用しているとは思えないため百害あって一利なしな存在

クーデリアも一期序盤でマルバの資産扱いされてたのでヒューマンデブリとほとんど同じ立場だったのかもしれない
2017/07/24(月) 23:22:15.79ID:zcQzx5Zed
シンフォギアのOTONA達は適合者をマトモに使いこなしているだけで十分有能だと思う

【適合者】
メンヘラ傾向があったりSAKIMORIだったり霊前に醤油を供えて意味不明な手紙を書く少女だったりと
少々普通とはズレた女の子達揃いなので扱いが面倒臭い。あとエロ同人誌も少ない
2017/07/24(月) 23:23:52.02ID:QppI9vni0
>>783
後者のはガランの考えで
ラスタルとしてはヴィダール同様まだマクギリスを見極めようとしてた時期じゃなかったっけ
2017/07/24(月) 23:27:06.34ID:7LQED0B50
【クロスボウ】
素人でも容易に騎士の鎧をぶち抜けてしまえるためキリスト教的禁止兵器だったもの
なお異教徒には遠慮なく使った模様

ダインスレイブの扱いの元ネタであろうと思われる
2017/07/24(月) 23:27:42.47ID:d4yl4ybi0
>>793
調べたら「2期決定!」帯のついた公式ガイドブック5巻は一応明後日発売予定なのな
(一部書店じゃ今日の時点で既に店頭に並んでるみたいだけど)
2017/07/24(月) 23:28:25.52ID:awbiSHTJ0
>>798
ビッキーマリア防人しか(他の三人と比べて)世間一般的なまともな人がいないね…
2017/07/24(月) 23:28:42.16ID:Gkh8oXx90
次はロボットガールズZだって!?畜生!もう何が出て来ても驚きやしないぞ!!

【メカうーさー】出典:うーさーのその日暮らし
うーさーの乗る戦闘ロボット。全長は不明だが恐らく100m以上あるらしい。
動力源は純正太陽炉で動き、劇中ではトランザムを発動させた悪ノリの権化とも言えるスーパーロボ。

当然、刹那・F・セイエイやソレスタルビーイングとのクロスオーバーが期待される。

公式が、ミス・モノクロームやウルトラマン・ゼロやアルペジオなどともコラボしており
アホ(褒め言葉)の極致に達している。スパロボのオファーが来ようものならゴジラやクレシン回を超越した回になるだろう。

スパクロで出るんならちょっと課金してもいいぞ。
2017/07/24(月) 23:30:07.39ID:QppI9vni0
禁止された際もキリスト教徒への使用が禁止されただけで使用自体は問題無いんじゃなかったっけ
まず威力強すぎて相手殺しちゃうから身代金取れなくてダメな武器扱いされてたりもしてて
2017/07/24(月) 23:31:47.92ID:857zuoEOK
結局捻りを効かせた?って事になるのか鉄血。
普通ならマクギリスが勝ってラスボスってなるよね?

【捻り】
話において安直だと叩かれるのでストーリー的に必要なもん。
斜め上でも下でもマズいからまあ難しい。
ヴヴヴあたりがやらかした例とされる
2017/07/24(月) 23:32:18.67ID:qx+0/2zia
>>798
だってあの娘たちメンタルが少年漫画的な「漢」じゃん……
2017/07/24(月) 23:32:22.41ID:OMQjyonn0
>>800
そこら辺は教皇の勅令とはいえ所詮紳士協定だからなあ
その紳士協定の外にいるであろう相手にゃそら遠慮しないよねっつー
2017/07/24(月) 23:36:17.75ID:fFbQP7/U0
>>800
自分らにとって都合が悪ければ禁止、それ以外はスルーだから
聖書の中身だって剣を取れだの、剣を取るなだの矛盾に満ちてるけど
都合のいい解釈をすれば救われ、そうでないなら貴方は穢れている扱いだぞ
2017/07/24(月) 23:36:34.32ID:NUk6rScrd
王道な展開にするなら新たなモビルアーマーが暴走して鉄華団とマッキーとラスタルが共闘して倒した後に和解だろうな
多分その展開でもイオクは功を焦って戦死するだろうけど
2017/07/24(月) 23:37:11.70ID:CpUETb2C0
万人の万人に対する闘争状態よりはるかに良いのになんで叩かれるんだろうね
2017/07/24(月) 23:40:01.82ID:icsN9XVa0
>>772
【黒服】シンフォギア
二課及びS.O.N.G.の実働部隊として背景に出てくる人達
役割はぶっちゃけただのやられ役で今までも何人も死んでいるが
メインキャラ達も黒服が死んでも誰も気にかけないので
モブに厳しいと言われるシンフォギアでも特に扱いが厳しい

しかしシンフォギア3,5のシナリオにて初めて黒服たちの活躍に触れており
怪物で溢れている船の中で意識を失った装者達を命がけで救助したことが語られた
これを受けて未来は皆、弦十郎さんみたいな人だと評価し
響は改めて自分達が色んな人達に支えられている事を自覚した
やられ役のモブだって仲間だし一緒に戦っているんだ
2017/07/24(月) 23:40:52.34ID:6X9JGL9f0
>>798
醤油の件は公式からフォローが入ったのでセーフ
ただのカカシを要救助者と見間違えたのは…まあそうね

【ナスターシャ教授】:シンフォギアG
米国の聖遺物研究機関FISに所属する聖遺物解析の第一人者、CV17歳
立場上米国政府とパヴァリア光明結社が月の落下を事を隠蔽しようとしているのを察知
教え子のような存在であるマリア、切歌、調の三人を率いて真実を暴くため米国に反旗を翻した
FIS三人組にとっては厳しくも時に優しく本当の母親のような存在だった
また大の日本文化好きで三人組が普通に日本語を喋れマリアが将棋が得意なのも彼女の影響だと思われる
Gの終盤で瀕死の状態で月軌道を修正すべく奮闘し軌道修正直後にマリア達の歌を聴きながら死亡
死後数カ月後に国連が派遣したシャトルに遺体が回収され憧れの地である日本に埋葬された

しかし食生活に関しては壊滅的であり何でもかんでも醤油をかける
しかも一度の食事で容器を空にするのが普通というレベルで最早味覚障害の域に達しており
スマホアプリでこの事実を突きつけられたファンの多くは彼女の患っていた病気は高血糖だろうと認識を改めたたという
2017/07/24(月) 23:41:04.37ID:IqJyWayx0
正直、今更ロボガ参戦とか言われてもスパクロならいつものことって感じしかしない
参戦作品のインパクトばっか追い求めてるツケとも言える
死神のジンクスがスパクロにも適用されてしまうのかどうかしか気にならない

【死神のジンクス】08小隊
俺は・・・死神じゃない!
2017/07/24(月) 23:45:45.98ID:REgXGWkxr
英仏百年戦争で、フランス側がクロスボウを大量投入していたしな。

【教皇の勅令】
まあ、その時々の事情で無視されることも多い代物。
特に、人望の無い教皇だと、勅令だの破門例だの出しても完全スルーされたりすることもあった。

【神聖ローマ皇帝フリードリッヒ2世】
生涯に3回もローマ教皇に破門された皇帝

まあ、本人は屁の河童というか、破門されているのに十字軍に行って、平和的に外交だけでエルサレムを奪還するという
教皇の面子に思いっきり泥を塗りたくるような真似を平気でしていたため、「アンチキリスト」というキリスト教史でも類を見ない
凄まじい罵詈雑言を教皇から浴びせられている。

>>787
いや、マルバの資産云々は比喩と言うか、政治的な手ごまであるという意味だろ。
クーデリア自身はどうみても上流階級のお嬢様だし
2017/07/24(月) 23:50:07.84ID:d1C5Iwx20
>>813
毎月毎月新規出してる現状でそんなインパクトのあるやつなんて早々ないよな
ところで新作まだー?
816それも名無しだ (ワッチョイ dfaa-pqVL)
垢版 |
2017/07/24(月) 23:50:11.54ID:DInbwnQx0
>>812
高血圧の間違いだろ?なお塩分のとりすぎは先に腎臓がやられるもよう
2017/07/24(月) 23:52:02.16ID:NUk6rScrd
次のスパロボ新作はエーアイの3DSだろうな
2017/07/24(月) 23:52:07.72ID:Ev5t13uG0
>>812
塩分の取りすぎでなるのは高血圧なのでは……?
2017/07/24(月) 23:54:48.30ID:zyO4szjfd
【騎士団】
日本の創作では国家が保有する軍隊のような扱いを受けることがほとんどだが
実在する(した)騎士団は十字軍の時代に埋まれ
エルサレムへの巡礼者保護等を行った宗教色の濃い騎士修道会か
騎士の時代が終わったあもとの名誉職みたいなもんのどちらかである

【聖ヨハネ騎士団】
そんな騎士団の1つ。
十字軍と共に中東に進出するとイスラム勢力と戦いを繰り返したある意味イメージ通りの騎士団
巡礼者向けに病院も開いておりホスピタル騎士団とも言われる
ロードス島を拠点としていた時期はロードス騎士団とも呼ばれ
講和によりロードス島を退去するとマルタ島に移りマルタ騎士団と呼ばれるようになる

今日でも存続はしており領土無しの主権国家認定してる国もある(一応の所在地はイタリア)
日本は国とは認めておらず国交もないけど
2017/07/24(月) 23:56:38.20ID:6X9JGL9f0
>>816
>>818
い、いいい言い間違えただけデース!
2017/07/24(月) 23:57:54.18ID:dE0WDwEO0
【ディオメディア】
艦これや思い・・・出した!で悪名が広まってるが、
今期制作のアホガールとチアフルーツは
ダークホース候補になりそうなぐらい好調な滑り出しである。

…最も前例が前例なので最後まで勢いを保ってられるか分からないが。
2017/07/24(月) 23:57:55.06ID:QSphSy9za
>>809
イオクは何方かと言えば功を焦るよりも部下のためにって感じが
それが本当に部下にためになるかは置いといて
2017/07/25(火) 00:02:25.30ID:pb2IdtlM0
>>810
管理されたディストピアの世界と
自由だが争いの絶えない世界とどっちが良いかって事かもしんない

【DLCクエスト 金剛神界の救世主たち】真・女神転生IV FINAL
真女神転生シリーズ1〜4までの主人公を仲間にして戦う
最終最後のスペシャルクエストなのだが
人修羅の耐性が銃以外無効になっている。
言われて見れば3で銃をぶっ放してくる敵はいなかったから
マサカドゥスの例外になっても仕方ないね
2017/07/25(火) 00:03:28.31ID:D56oZJvZ0
>>816,818
【高血糖症】
血液の中のブドウトゥヘァー!が高まる事で糖尿病はじめ、様々な合併症を引き起こす
発生した場合の具体例として腎障害、神経損傷、心筋損傷、勃起不全、不整脈
突然の昏睡や視力の低下、意識レベルの低下&混濁など、糖尿病も併発すれば倍だドン!

一見すると醤油は高血圧じゃねーか!と思われるが、独自の風味や味はコウジカビが
分解発酵する過程で生み出されたブドウ糖であり、醤油は高血圧と高血糖の両立ができる
凄まじい中毒性をもった殺人調味料(デスソース)なのである
2017/07/25(火) 00:05:47.01ID:vqyVNZpE0
>>799
少なくともアーブラウとSAUの紛争の原因はマクギリスが経済圏にフレック・グレイズなんかのMSの提供をやり出して軍備拡張を促したからそれに対しての意趣返しだったような…

【ラスタル・エリオン】
1期ではドルトコロニーでの労働者に対してのマッチポンプ虐殺、2期では地球上での紛争煽りをした事で鉄華団地支部撤退の要因になり
更には禁止兵器ダインスレイヴを間者を使ってマッチポンプする事で正当性を演出して使ったり、鉄華団をマスコミを使い犯罪者集団に祭り上げて孤立させたりと中々に汚い手をこれでもかと使って最終的には鉄血世界での勝利者になった男

まあ武力と権力を持った地位の人間が権謀術数を繰り広げればそりゃ妥当に勝つだろうが
そんなのガンダム作品見てる殆どの人は全く望んじゃいないというのが分かったという…

【イオク・クジャン】
上記のラスタルが何故か異様に目を掛けていたクジャン家のお坊ちゃん
どう見てもどうしようもないボンクラなのだがこれが成長するとラスタルは本気で思っていたのだろうか?
2017/07/25(火) 00:08:08.51ID:D56oZJvZ0
一応、補足しとくと醤油事態は少量程度なら血中の糖分や血圧を少しは抑圧してくれるが
あくまで少量であり、お弁当とかに入ってる醤油袋1個でギリギリ、流石に>>812
ナスターシャさんじゅうななさいみたいに一瓶やればヘブンズゲートへ加速する事が出来る
2017/07/25(火) 00:10:25.44ID:PnkM0Ihh0
事実上のラスボスが生き残って、さらにその人のおかげで世界がいい方向になったというのは如何なものか。
一時期制作側がやたらと鉄華団sageラスタルageしてたけど、そこまで重要なキャラなら最初から1期に出しておけよと…。

【ギャラルホルン帝国】鉄血の騎士
かつて月のセレネス王国を滅ぼした帝国。月の大戦によりギャラルホルン帝国も滅びたと言われていたが…。
モチーフはもちろん鉄血のオルフェンズのギャラルホルンで、久々にストレートに来た敵勢力。
ギャラルホルンの他にも月の帝国というわけで、ムーンレィスのMSも入っている。
前作でターンXを邪竜として出したのは早すぎたような気が…。
一応、月から逃げ延びた人たちの末裔がスダ・ドアカにいるらしい。
果たしてラスタルはどのポジションにいるのかが気になるところ。これで皇帝だったら面白いんだがw
2017/07/25(火) 00:10:44.87ID:OPSgJInzd
>>825
クジャン家の兵達を自分の駒として利用する為の飾りとしか思ってなさそう
多分イオクが死んだと聞かされても呆れながら淡々としてたと思う
2017/07/25(火) 00:19:09.28ID:D56oZJvZ0
>>827
早いな、創生の時代〜ラクロアの勇者の間て所か?
セレネス王国滅ぼされたのはその辺りだった筈だし
そうなる下の理由もどうなるんだ?

【セレネス王国が滅びた理由】
スダ・ドアカに知的生命体が現れる前、デラーズ王国がセレネス王国へ侵攻壊滅
双子の王子が機甲神7体と共に脱出するもアルテイヤーは大破してしまう
そしてデラーズ王国を影で操ってたのはジークジオン
2017/07/25(火) 00:21:32.87ID:KvY75oaF0
>>782
地球を修復した時に何らかの要因で文化レベルが退行したらしい
【エンペラ星人】
ベリアル閣下の登場で一気に影が薄くなってしまった元祖皇帝陛下
指一本触れずにメビウスやヒカリを圧倒するなど実力は半端なく
またバーン様やラオウでお馴染み故・内海賢治氏の威厳のあるボイスで大物感は申し分ないが
大物感とチンピラ感のバランスが絶妙なベリアル様と比べると
テンプレ的な悪の帝王になってしまっているのが要因か
一応裏設定でベリアルが闇に堕ちた要因の一つにウルトラ大戦争の時に見たエンペラ星人の闇の力に憧れを抱いたというのがあり
この設定を拾ってかかのクソゲー、ヒーローズVSではベリアルから「唯一認め憧れた男」としてコンビを結成する展開がある

案の定ベリアルが寝首をかこうとするが
2017/07/25(火) 00:21:34.85ID:+RK2M1uP0
【シュレディンガー一家】ワイルドアームズ3
主人公たちのライバル的な腕利きチーム
・ナルシストで破天荒、思い込みも激しいが仲間思いなリーダーの少女、マヤ
・気弱で善良だがちょっと危ない所があるマヤの弟、アルフレッド
・ロケット団で言うニャースめいた存在、何故か毒ガスや閉所にトラウマのある猫魔獣のシェイディ
・下記のトッド
の4名で構成される
基本的にはマヤに残りが振り回されてる形だが、決める時はちゃんと決めるおいしい奴らである


【トッド・デュカキス】
シュレディンガー家の執事
見た目はいかつい顔にアフロ+グラサン+仕込み杖と明らかに只者ではない…というか極道
実際は義理人情を知り常識も弁えたナイスガイなのだが
ともかく見た目で誤解されてしまう不憫な男
戦闘においても見事な剣術を見せ、更に的確なサポートも光るので一家では真っ先に倒すべき
なお弱点は炎、アフロに引火してしまうため

好きなカミさまはアフロディーテ
理由はアフロだから
2017/07/25(火) 00:22:26.10ID:mx9ejClI0
クーデターに参加して敗北した鉄華団は贔屓目に見ても犯罪者で間違ってないのでは……
2017/07/25(火) 00:25:08.70ID:o1W9ZM+I0
>>700
・矢避の加護で遠距離攻撃は全部無効化!→これ短剣って扱いだから(投擲)
・生物からの攻撃に対しては不死身だから死なないよ!→塔から落とせばいいんじゃね?(重力による攻撃扱い)
そりゃTRPGやってる神様もドン引きしますわ。メッチャ楽しんでるけど
2017/07/25(火) 00:25:15.99ID:vqyVNZpE0
>>832
本人達は自分らが犯罪者だという認識が全くなかったからセーフ
2017/07/25(火) 00:25:48.96ID:KvY75oaF0
>>821
チアフルーツは何となーく見てて1話予告の「こいつはスゴイぜ!」てやられた
さっそくジュウオウジャー+けもフレのパロもやったりフットワークが軽い
2017/07/25(火) 00:25:50.77ID:Wxn7jj1or
>>827
ぶっちゃけ、ラスボスというほどの因縁はないからなぁ>ラスタル
鉄華団としては、たまたま話の流れで敵対しただけと言うか

【鉄華団】出典:鉄血のオルフェンズ
1期から一貫して「家族に良いものを食わせてやる」「行き場のない子供たちに居場所を与えてやる」という方針な主人公組織
そこら辺のスタンスが如実に表れているのが、最終決戦前に三日月がオルガの仇討ちを否定し、オルガの最期の命令(鉄華団が生き延びる)
を守れと言った演説だろう。

ぶっちゃけ、三日月が死の間際に「こんなにも多くの物が手の中にある」と満足して死に、エピローグでユージンたち生き残りが社会にまっとうに
適応できていた時点で、鉄華団は大勝利して希望の未来へレディーゴーしているのである。
オルガと三日月が目指した、「本当の居場所」にたどり着いたわけだし、
837それも名無しだ (ワッチョイ ffeb-5Et8)
垢版 |
2017/07/25(火) 00:36:12.13ID:wTgzc4EX0
>>830
それ第1話でリク達が見てたテレビが妙にレトロだったからじゃ・・・
ちなみに2話以降は普通にスマホやパソコン使ってた
2017/07/25(火) 00:43:44.19ID:p6dINgzca
スパロボではラスタル死にそうだな
2017/07/25(火) 00:45:15.20ID:OPSgJInzd
流石に三輪長官ポジにするには難しいかと
2017/07/25(火) 00:54:09.67ID:iuBsxqRW0
スパロボでは綺麗なラスタルが見られるんだろうか
2017/07/25(火) 00:57:00.34ID:PoBpHzzH0
AGEですら一回しか出れてない現状じゃ鉄血の参戦なんてずっと先になりそう
2017/07/25(火) 01:02:04.76ID:isQ3T4lD0
Gレコも控えてるしな
案外鉄血と同時参戦なんてこともあるかもしれんけど

でもAGEはもう一回ぐらいちゃんとやってほしいな
843それも名無しだ (アウアウカー Safb-rAMZ)
垢版 |
2017/07/25(火) 01:02:30.55ID:p6dINgzca
マブラヴ参戦させてミケーネや恐竜帝国と共闘したい
桜田吾作版とアークで仲間になったから問題ないよね
2017/07/25(火) 01:04:51.93ID:ij+z99kq0
参戦も何もスパロボ自体がお休み中ですし…
まだ慌てるような時間ではないけれど
2017/07/25(火) 01:10:19.29ID:Wxn7jj1or
つまり、まとめるAGEとGレコと鉄血とマブラヴ(のどれだ?)を同時参戦させて、
火星でBEAT相手に決戦していたら、「出たなゲッター聖ドラゴン!!」ですね?
2017/07/25(火) 01:14:07.80ID:PoBpHzzH0
種デスがスパロボに初参戦したのがもう10年前という事実
2017/07/25(火) 01:14:27.76ID:HGLaUy1A0
イオク様は化けるかウザいタイミングでの攻撃や撤退する敵になりそう
ラスタル様はそこそこいいポジションになるんでね
話せば分かる人らしいし
2017/07/25(火) 01:41:40.78ID:/HUavXt/0
【鈴村健一】
スパロボ初出演はスクコマ2!……ではなくスパロボMXのスバル役
セルブースターのパイロットになれるからボイスが収録されているんです

【宮野真守】
スパロボ初出演は破界篇……ではなく、スパロボZ
そう、ドギー兄さんです

【梶裕貴】
スパロボ初出演は時獄篇……ではなく、スパロボUX
いや、主人公枠なのに何で勘違いされるんですか!?
2017/07/25(火) 01:42:57.14ID:k5FwO6tkr
ラスタルはスパロボだとジャミトフとかヘスターとかハザードとか三輪長官とかあの編のポジションでしょ
2017/07/25(火) 01:44:13.62ID:isQ3T4lD0
実際AGE、Gレコ、鉄血は親和性高いような気がするんだよな
世界観はどれも全く違うけど封印された技術とか海賊とかのアウトローな組織とか共通する話題もあるし
クロスオーバーさせやすそう。
というか世代交代とか鉄火団の扱いとかめんどくさいこと考えなくて済む分
Gレコが一番扱いやすそう。話は一番わかりにくいのに
2017/07/25(火) 01:48:58.03ID:LUztS/cZ0
だがGレコの場合「メガファウナに味方する理由0」というめんどくさい事態が
どうすんだよこれ
2017/07/25(火) 01:53:38.57ID:n0lvI4ts0
別にガンダムはスパロボに参戦する為にあるわけじゃないからねぇ
シナリオ的に組織構造的に人間関係的に
スパロボに参戦しやすいガンダムなんてつまらんつまらん
参戦しやすい!と錯覚してるのは大概涙ぐましい改変と切り抜きを積み上げた結果だからねぇ
2017/07/25(火) 01:54:32.24ID:mjbznkCH0
鉄血(特に終盤)に不満持ってる者としてはラスタル派打倒ルートが欲しいけど
割とスパロボでは味方になるジオン系より酷いことはしてねえんだよな
【ジオン公国及びその残党】
1年戦争後に連邦に恭順したジオン共和国は除く
物量で勝る相手に勝利する為とはいえNBC兵器の使用やスペースコロニー、小惑星落としなどで
地球人の半数を殺したり、地球環境に多大なダメージを与えたりしている
また自己陶酔傾向のある軍人も多く、敵対勢力とはいえ多数の犠牲者が出る作戦を行っても
正義の為と信じて疑わない者も目立つ
2017/07/25(火) 01:58:53.84ID:pb2IdtlM0
メガファウナってアメリア軍所属っぽいけど微妙に違うというフワフワした立ち位置だからねえ・・・
2017/07/25(火) 02:10:53.55ID:isQ3T4lD0
メガファウナって実質独立部隊だし、要するにスパロボの自軍と同じことしてるんだよね
各地を転々としつつ降りかかる火の粉を払い色んな勢力の機体とパイロットを獲得して
最終的に争いを拡げるやつらを叩き潰す
叩き潰す対象は自分たちの親組織でもあるアメリア軍も例外ではないってところも
よく連邦軍同士で戦ってるスパロボ自軍を彷彿とさせる
2017/07/25(火) 02:27:15.83ID:LUztS/cZ0
一番最初にやった事が強盗じゃなあ…
2017/07/25(火) 03:21:26.81ID:XPEtyBEHa
>>832
一期の時でも十分犯罪者だしその事はタービンズから警告されてたしね
勝ったのとマクギリスやマカナイとのコネとかで英雄扱いされたんだから負けたらそりゃあ…
2017/07/25(火) 03:22:09.48ID:yRgJJuyIp
なのはもFateも15年に迫る勢い
つい最近なSAOシンフォギアも5年選手
ゆゆゆなんて3年しか経っとらん

【魔法少女リリカルなのはDetonation】
来年公開のなのはRの後編
脚本は2016年に完成してるので今度こそは多分待たされない
次作が4thデトネイターなら5作目は5thヴァンガードですね(都築の趣味
2017/07/25(火) 03:32:14.25ID:XPEtyBEHa
【止まるんじゃねぇぞ】
オルガの最期の最期の命令
自分達にはたどり着く場所なんていらずただ進み続けるだけでいい
自分は止まらないし止まらない限りは道は続くしその先に俺は居る
だからよ 止まるんじゃねぇぞ
2017/07/25(火) 03:34:52.02ID:VuDOtdD8K
>>859
なお良い話風なのに、その際のポーズのせいで全力でネタにされる模様

【そのポーズ】
サタデーナイトフィーバー
2017/07/25(火) 04:38:35.41ID:f0rcZbpFd
>>830
一時は宇宙開拓をしながら宇宙の危機を救いウルトラマンと肩を並べるまで行ったのに現代レベルまで落ちるとか退行し過ぎぃ…

下手すれば初代時代より科学力落ちてねぇか?
しかもそれだけ時間経過したのに生物的に何の変化も無いとかホント、何があったんだろう
2017/07/25(火) 04:43:01.78ID:36MVHuBsM
>>830
ウルティメイトイージスでゼロが来た以上M78宇宙じゃないだけでは
2017/07/25(火) 05:42:33.98ID:Jl3DPJz/a
M78ワールドと明言されてないのに
なんでそこまで技術対抗した同世界と断言出来るの?
ソースは?

醤油はなしな
2017/07/25(火) 05:55:52.93ID:Jl3DPJz/a
後、メガファウナのフォトンバッテリー強奪を問題視するなら
ガンダム強奪したエウーゴや、ティファを拐ったりDXパクるフリーデンや
海賊行為を働いた新生クロスボーンバンガードも
味方組織としてアウトじゃない?
2017/07/25(火) 06:06:30.90ID:Jfo5rYku0
問題起こしてない味方組織なんて無い
2017/07/25(火) 06:09:06.35ID:/4he+m5Ed
>>699
おはへっぽこーず

【イリーナ・フォウリー】ソードワールド
TRPGソードワールドのリプレイ、へっぽこシリーズの登場人物でファリスの神官戦士
外見は華奢な少女だが、その筋力は人間の限界の24(後に成長して25)であり、パーティーのアタッカーとして猛威を振るった
また、厳格で融通が効かないとされ叩かれがちだったファリス神官のなか、その活躍と真っ直ぐながらも優しい性格からバッシングの緩和に一役かっている

【ファリスバッシング】ソードワールド
だいたい山本弘のせい(偏見)
2017/07/25(火) 06:25:17.18ID:QVSyRpkK0
日本のTRPGが何となく陰険なイメージを持たれてるのは主に山本弘が関わってるからです(デマ)
2017/07/25(火) 06:30:13.30ID:wfReux76r
【スパロボZ】
そんな主人公達の行いを外側から見れば……と言う点に踏み込んだ作品
オリキャラによって悪意がちょい足しされているが行為や結果はだいたいその通りな内容故にたちが悪い
2017/07/25(火) 07:04:24.86ID:qG2iq5Sd0
善行と思って行動を起こしてその結果が状況を悪化させるのであれば、
最初から何もしない以外正しい事などないんじゃないのか?
人を助ける事も、働く事も勉強する事も、呼吸をする事でさえ、全て悪・・・!!
2017/07/25(火) 07:07:15.14ID:KYZ+T5+c0
>>858
リリカルなのはは初出00年12月だから、もうそろそろ18年目だぞ
2017/07/25(火) 07:08:28.56ID:n9rETJhSa
>>867
どっちかつーと、白粉エルフの水野良と次の脳筋PTにもバブリーのノリを引きずってたキヨマーな気がする
2017/07/25(火) 07:14:59.39ID:V4y0Un1X0
>>869
それでも・・・と言い続けろ!
2017/07/25(火) 07:15:05.29ID:Jl3DPJz/a
視点を変えりゃそりゃ善悪は変わるよな

黒の騎士団なんか
イレブン以外から見りゃテロリスト以外の何物でもない

【ダブル主人公】
同じ事件を異なる視点、立場で追う!みたいな展開になり
立場上敵対もよくある
その後はなあなあのうちに手打ちになったり
血みどろの殺し合いに行き着いたりすり
2017/07/25(火) 07:26:40.18ID:V3AdWHPc0
テロリストはブリタニアにとってだけで
それ以外からはどう見てもレジスタンスだろ
2017/07/25(火) 07:27:15.73ID:wfReux76r
>>869
世界がどうなったって構わない、それでも綾波だけは…助ける!(イキナサイシンジクン!)

はっはっはー
2017/07/25(火) 07:32:20.77ID:ij+z99kq0
大多数の第三者にとっては善悪以前に無関係なわけで、 つまり全てはどうでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況