X



スーパーロボット大戦V Part192

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/12(木) 16:27:37.54ID:R+l67Lzqd
!extend::vvvvvv:1000:512
スーパーロボット大戦V
プラットフォーム PlayStation4/PlayStation Vita
2017年2月23日発売

プラットフォーム Switch/Steam
2019年10月3日発売


参戦作品一覧
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★○
機動戦士クロスボーン・ガンダム
機動戦士クロスボーン・ガンダム -スカルハート-★
機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人★○
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
劇場版機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
機動戦士ガンダムUC
勇者特急マイトガイン★
劇場版機動戦艦ナデシコ-The prince of darkness-
真(チェンジ!!)ゲッターロボ世界最後の日
真マジンガー衝撃!Z編
真マジンガーZERO vs暗黒大将軍★○
フルメタル・パニック!
フルメタル・パニック?ふもっふ
フルメタル・パニック!The Second Raid
フルメタル・パニック!(原作小説版)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q○
宇宙戦艦ヤマト2199★
クロスアンジュ天使と竜の輪舞★
★は新規参戦、○は機体のみ参戦

次スレは>>970が立ててください、立てられない場合はレス番指定を。
荒らし抑制のためスレを立てるときに一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れてください。

公式サイト
http://srw-v.suparobo.jp/
スーパーロボット大戦V ティザ一PV
https://www.youtube.com/watch?v=18otfdWJlLI

前スレ
スーパーロボット大戦V Part191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1586743009/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/21(月) 22:12:28.58ID:kZEd+8+gd
代案が無ければ発言は認めないとは言わないけど
代案が無ければ話はそこで終わるだけだよね
まあ別にそれでいいんだけどさ
2021/06/21(月) 22:55:42.45ID:1U5o2ATH0
>>501
一番面倒なのはお前みたいなやつだよ
2021/06/21(月) 22:57:04.94ID:DFWNz7+Pd
別に議論したいんじゃなくて独り言で愚痴ってただけだろうに
放置すればそれで終わってたのに、わざわざ絡んだりして面倒臭い奴だな
2021/06/21(月) 23:01:09.42ID:WFT0OmOh0
わざわざ絡んでるお前らも面倒な奴らだとオウム返ししとくわ
2021/06/21(月) 23:01:49.63ID:u8aNnt7Hd
構ってちゃんは黙ってNGしとけ
2021/06/22(火) 20:05:11.37ID:hIydHmW/d
>>495
NEO→OEで革新は見せたのだけど
あまり売れなかったからな…
2021/06/22(火) 20:28:28.33ID:HvM7QUUfd
OEは最近?やったスパロボの中じゃ個人的最高傑作だったなあ
主に参戦作品とフィールド移動で
2021/06/22(火) 22:53:48.87ID:dt4hVFxu0
>>508
レベル差補正さえなければ……
2021/06/22(火) 23:01:05.62ID:A6fXWHf10
先見は無くても良いな
みんな無敵だもん
2021/06/22(火) 23:44:51.97ID:C+cDfKeZ0
無敵なのはザンボットとダイターンだぜ
2021/06/23(水) 15:09:52.88ID:NCnayWc3a
勇者様の社長スキルが優秀すぎて外せない
2021/06/24(木) 00:22:04.46ID:rqwjjPHw0
クロスアンジュのお話が過酷すぎてびっくりした
アニメを見てから再会した方がいい気がしてきた
2021/06/24(木) 00:51:57.81ID:908Ysnpad
ゲームやって過酷だと感じてるなら観ないほうがいいんじゃね?
ドラゴン明確にコロコロしてるわけだし
2021/06/24(木) 01:19:17.49ID:psqnBSs40
確かにかつて一国の姫君だった見目麗しい女性がペロリーナだペロ〜ンまで身を落とす様は過酷過ぎて涙が止まりません(T_T)
2021/06/24(木) 04:16:15.94ID:ovC6co9Ja
サリア隊長は昔魔法少女だったけど身を墜としてああなったってことでいいんだっけ?
2021/06/24(木) 08:05:14.03ID:5ZgkQEPtK
ヒルダの話が一番きつかったな、大好きなママに会うために脱走していい服きて会いいったのに
一番のヤンキーが一番純情てのは定番だけどほんと好き
518それも名無しだ (スプッッ Sd92-lOoC [1.79.86.84])
垢版 |
2021/06/24(木) 09:18:29.61ID:rsVFhXHId
レイアースが参戦したと思ったらクロアン降板という悲劇
2021/06/24(木) 19:25:21.81ID:tagZTvK+0
マイトガインは嫌いじゃないけど3部作全てに登場はやり過ぎ
2021/06/25(金) 01:19:05.94ID:NIACtCUy0
それを言ったら逆シャアやダイターン3・・・
2021/06/25(金) 01:31:53.34ID:xhidltCm0
ガンダム、マジンガー、ゲッターはロボットアニメの代表格だから問題ない
2021/06/25(金) 12:11:03.68ID:WHDFNe4ad
いまTやってるんだけど連中のメカが軒並みゾンダーになってるからマイトガインほんといらない

だったらグレンラガンも続投して檜山声カチ盛りにしてほしかった
2021/06/25(金) 16:02:10.13ID:jA2fG1kba
ナデシコはうまくやりおったな
あれも3連で幸せなifとかやられてももう飽きたわってなるがXでお休みしたことでうまくヘイトコントロールに成功しとる
2021/06/25(金) 22:15:03.92ID:isAcuiQ70
万丈さんをエースにすると毎回3万もらえるのかでも育てるのめんどくせぇー
2021/06/25(金) 22:27:33.48ID:2ErQiDlf0
毎回出撃させてそこそこ撃墜させてればそのうち取れる
まぁその頃には端金になってんだけど
2021/06/25(金) 22:44:59.61ID:8c1Ov6/w0
ヘイトってある程度コアな界隈ではさも大問題のように扱われ
確かに一部はシリーズにダメージを与えるけど
大抵は一定期間過ぎたら風化するからな

人の噂も七十五日
2021/06/25(金) 22:48:48.38ID:QIDMVscQ0
連続参戦は契約縛りで仕方がない
いるだけ参戦にしたらしたで文句言う奴もいるだろうし
2021/06/26(土) 08:05:10.54ID:TqbK1+bb0
テキスト量が膨大だから無理なのは分かるけど
フルボイスのスパロボ遊んでみたい
声優変更でガチ切れる人も出てくるだろうが
2021/06/26(土) 09:10:56.87ID:lJCDWcrd0
>>517
そのくだりはV本編に入れてほしかったな
さらっと流されたからヒルダが突然レズに目覚めたヤツみたいになってしまった
2021/06/26(土) 12:49:16.88ID:pefP/hO8d
マザコンで赤がイメージカラー
これで金髪だったら完全にシャアだったな
2021/06/26(土) 13:01:34.23ID:rOvXfpXb0
映画観て気になってるんだけど
このゲームハサウェイ目的でやるにはどう?
2021/06/26(土) 13:10:35.40ID:g6kjzkI3d
>>531
原作再現は無いと思った方がいい
2021/06/26(土) 13:18:20.92ID:bh+fEoIV0
マフティーやってないし実質機体があるだけだ
2021/06/26(土) 13:23:51.92ID:11wpc5V5d
一応ペネロペいるけどこいつもいるだけだしなあ
あと声優さんすら違う
2021/06/26(土) 13:31:05.29ID:wqfkEKPb0
設定も声優も違う機体だけ参戦だからな
2021/06/26(土) 13:31:28.95ID:rOvXfpXb0
声優って佐々木?
2021/06/26(土) 13:32:38.68ID:svYYTPtX0
>>536
そう
2021/06/26(土) 13:35:23.49ID:+5DTT3HN0
今後は逆シャアからのハサウェイ参戦なら佐々木さんで、マフティー名義なら小野さんなんかね
2021/06/26(土) 13:39:37.41ID:11wpc5V5d
悲しいけど声優は統一されるんじゃないかなあ
ファとかフォウとかも後の作品全部切り替わったし
先入観なしなら新しいハサウェイよかったよ
声優としての佐々木さんは好きなので複雑だけど
540それも名無しだ (ワッチョイ 8bc8-w366 [153.164.41.92])
垢版 |
2021/06/26(土) 14:52:40.58ID:3MVo7dS30
クスィーとペネロペはプルプルズの機体だゾ
2021/06/26(土) 15:10:02.95ID:9Ok8hz2K0
パン屋のおじさんのためのクロスボーンガンダムX4だぞ
2021/06/26(土) 16:59:56.94ID:6ezJypFPd
steam版のキーボード操作
どこで見れますか?
ソフトリセットとかあるんでしょうか?
2021/06/26(土) 17:32:42.28ID:lmOzRlG30
>>541
お兄さんだ
Vのキンケドゥ何歳なんだろう?
2021/06/26(土) 18:00:30.20ID:s0iTU+j30
>>543
原作通りコスモバビロニア戦争と木星戦役で10年経ってて
本編が木星戦役の翌年だから28か29ってとこじゃない
今のところキンケドゥが唯一ちゃんと10年歳くってるスパロボ
2021/06/26(土) 18:12:40.28ID:krgEhjM5r
>>542
左クリックで検索からいけたと思う。正直印刷しておきたい
2021/06/26(土) 18:13:02.15ID:krgEhjM5r
>>542
設定だったかも
2021/06/26(土) 18:54:39.67ID:ZMuy3Zmj0
スーパーロボット大戦100が出たら百年戦争の無い世界を作りたい
2021/06/26(土) 21:25:39.79ID:JQio2KLqK
>>544
詳しくは漫画でも語られてないが何気にアムロより戦ってた年数多いかもしれないんだよな
バビロニア戦争から10年間戦ってたわけじゃないだろうけど、現場にいたようだし
スパロボアムロ大尉と肩を並べられる珍しいキャラ
2021/06/26(土) 22:34:38.88ID:u7/kAJLP0
>>542
ソフトリセットはF10とspaceでいける
space長押しでコンティニュー
2021/06/27(日) 07:16:03.82ID:pIiTzoQY0
仲間内っつーか女キャラのソウジの扱いが悪いのが気に入らない
2021/06/27(日) 07:49:13.24ID:CdS1EsTy0
チャラチャラした男キャラは大体扱い悪いから仕方ない
ソウジの場合、素じゃなくて作りだけど
2021/06/27(日) 08:33:17.21ID:M+h9Z9mK0
昔の狩野英孝の扱いみたいなもんだろうか?
2021/06/27(日) 09:16:21.02ID:d7zPgB+s0
プルプルツー可愛いな強いガンダムを奪って運用するのもありなのかな
2021/06/27(日) 09:28:50.84ID:M+h9Z9mK0
ありのあるあるだよ
2021/06/27(日) 11:02:52.84ID:AOETN6VO0
ありだけど声優が亡くなってから頑なに変えないのでファンネル非搭載機に乗せると途端に語彙力が壊滅する

特にプルツーがヤバイ
2021/06/27(日) 11:32:04.15ID:TXDjutNE0
プルの声優さん2013年に亡くなってたのか
プルプルズ可愛いのに新録ボイス無いのはつらいね
2021/06/27(日) 12:34:38.52ID:6xNzrtXp0
OK忍
2021/06/27(日) 21:06:15.76ID:SoycufLv0
プルは代役の人とかいないの?
他のゲームはどうしてるの
2021/06/27(日) 21:19:26.70ID:2XTgVbWf0
>>558
Gジェネだと代役
2021/06/27(日) 21:41:28.41ID:j9b7Nsmq0
金朋あたりにやってもらったら新しい世界が開けるかもしれない
2021/06/27(日) 22:21:41.33ID:mmu0puf80
>>559
苗字は同じなんだな 本多陽子さん
2021/06/27(日) 22:28:37.61ID:pIiTzoQY0
真マジンガー衝撃Z編のさやかさんの人だな
2021/06/27(日) 23:51:38.78ID:TgE5060j0
大体の人はプルがハサウェイからクスィーを強奪するんじゃないか
2021/06/28(月) 02:07:44.55ID:yWn2jEw10
レズっこのヒルダが好きになりすぎてヒルダを強化しまくってる攻略的にはマジンガーの方がいいのでしょうが
565それも名無しだ (ワッチョイ 8bc8-w366 [153.164.41.92])
垢版 |
2021/06/28(月) 02:54:07.50ID:CgCBruoP0
プル「いい機体だな!ハサウェイ!」
2021/06/28(月) 03:52:37.27ID:LEXgyN6B0
ボーナスの倍率アップとか一部が強すぎて差がついて不公平感はあったな
でも最後に波動砲で全てどうでもよくなってスッキリ終わった
567それも名無しだ (ワッチョイ 5510-hdpQ [118.6.78.128])
垢版 |
2021/06/28(月) 11:33:08.24ID:yEgPwpBI0
てすと
2021/06/28(月) 11:34:30.25ID:yEgPwpBI0
書き込めた
特殊能力の左列・上から三番目って何?
49話までいったけど埋まらなくて気になる
2021/06/28(月) 11:41:21.55ID:SUTNQoofK
いい機体だなアル!ちょっと借りるぜ!ってリディからノルン奪うキンケドゥ兄貴ってネタすき
Xではセシリーがいい機体ねアイーダ、ちょっと借りるわ。って夫婦で強奪かと思ったらアルケインよりビギナのが圧倒的に使いやすくて起きなかった
2021/06/28(月) 15:09:54.37ID:bMqA6nLTa
リアル系ロボばかり使ってたらボスが数体居るステージのSR取得がキツくなってきた 主人公もスピードにしちゃったし
2021/06/28(月) 16:44:17.72ID:9oJpKw26d
ダイターンにプチナイン持たせればほとんどなんとかなった気がする
2021/06/28(月) 16:53:50.06ID:9oJpKw26d
あ、失礼複数か
熱血持ちが育ってれば楽なんだけどねえ
ジュドーあたりが熱血早めに覚えた気がする
2021/06/28(月) 18:41:45.12ID:tRizQIiXd
リアル系でも武器改造すればなんとでもなるさ
2021/06/29(火) 21:36:14.32ID:uKI+Tsm70
>>521
ゲッターはそんな知名度ないだろ
2021/06/29(火) 21:37:52.58ID:m3KFdxKq0
>>574
は?
2021/06/29(火) 21:43:38.75ID:0RyPCysf0
まあマジンガー、ガンダムと並んでスパロボでは御三家扱いされてるけど正直当時の知名度や人気という面では大きく劣るよね
スパロボでしか知られてないというか
2021/06/29(火) 22:06:15.68ID:SgjDF5g30
御三家や三大なんとかの最後は微妙なのが多いから…
ゲッターは当時としては知名度ある方じゃ
2021/06/29(火) 22:21:47.12ID:jWBPGAd30
今だとゲッターよりエヴァンゲリオンの方が知名度高いからな
2021/06/29(火) 22:24:02.46ID:1h0u2bW30
マジンガーは主題歌も有名のようだがゲッターは聞いた事ない
2021/06/29(火) 23:12:09.30ID:m3KFdxKq0
は??
お前らどの地球の人間だよ
2021/06/29(火) 23:16:16.96ID:fYHi6jXL0
たまにテレビでやる懐かしのあの曲ベスト◯◯!
みたいな番組のアニメ部門で実際流れるのはマジンガーエヴァコンバインあたりだな

ゲッターの主題歌は永井豪本人が作詞しててお気に入りのようだぞ
何年か前にチャンピオンに描いたときもノリノリで書いてた
2021/06/30(水) 06:53:51.45ID:n+G+6oHYd
アークで竜馬の息子だとか言われても竜馬って誰やねんタイールって誰やねんな人ばかりってことか
583それも名無しだ (スップ Sd03-w366 [1.75.228.245])
垢版 |
2021/06/30(水) 07:38:04.81ID:vyjSYQzcd
派生作品が出たロボットアニメってトップはぶっちぎりでガンダムだけどそれに次ぐ感じでゲッターマジンガーマクロスがあるからな
ロボアニメ好きを自認するなら基礎教養レベルだろ
大抵のアニメはそれ一本で終わりだしね
2021/06/30(水) 18:02:30.93ID:ryPXnR/Ad
INFINITY爆死のせいかしらんがアークってずいぶんひっそりやるんだな
2021/06/30(水) 19:49:55.02ID:BuNNFv5VM
ゲッター、俺が子供この頃は有名だったけどな
SteamでV買って十数年ぶりにスパロボやってるけど
画面が綺麗すぎて気持ち悪いw
2021/06/30(水) 19:51:39.61ID:OnRTIMG40
初めて御三家で連続出演逃したのもゲッターが最初だっけ
敵の出演も少ないし
2021/06/30(水) 21:22:39.44ID:LpEPU6Vq0
ハニートラップを仕掛けてきた女を逆に手籠にする浜田君すげっす
2021/06/30(水) 23:03:35.58ID:jcYpX4Zk0
彼にはそれだけの甲斐性と器がある
589それも名無しだ (スプッッ Sd03-w366 [1.79.86.216])
垢版 |
2021/07/01(木) 07:59:59.36ID:5TjrYneLd
恵まれた生まれ恵まれた才能恵まれた環境の主人公と対等に渡り合う男だからな
2021/07/01(木) 17:07:15.83ID:LEh2wUfv0
約2週間前に買ってやっと40話まで来たがずっーとこのゲームばかりやってたから少し飽きてきた
2021/07/01(木) 17:09:23.73ID:DO008SVgK
>>589
見方によっちゃ舞人より発言力あるからな浜田くん
2021/07/01(木) 18:02:40.05ID:Em+tQChNd
実質的に勇者特急ロボの開発者の1人だからな浜田君
2021/07/01(木) 18:27:29.72ID:btvwZfmX0
3DSスパロボから続けてプレイしたのがマズかったのかもしれんけど
V1週目たぶん終盤なんだけどプレイするのが億劫になってしまった
3日ほど放置してる
クリアしたいという気持ちはあるんだけどな
2021/07/01(木) 18:33:20.85ID:MxyrZYa8d
飽きたならしばらく他のことすればいいよ
そのまま積みゲーになったならスパロボなんてその程度だったってこと
2021/07/01(木) 18:59:25.87ID:B2TpNBno0
>>590
合間にスマホゲーでもやりなよ
あんまり間空けるとストーリー分かんなくなるけど
2021/07/01(木) 20:20:35.94ID:LEh2wUfv0
>>595
他のゲームに手を出したらやらなくなる気がするから一気に駆け抜け抜けることにする エースボーナスは初回からは無理ゲーだろと思ってましたがルート分岐で居なくなった連中が撃破数稼いでくれるから楽勝ぽいね
2021/07/01(木) 21:44:58.94ID:DB+iWXrg0
>>595
自分はもうストーリーがわからなくなっていて
再開するよりは最初からやり直すことになると思ってる
2021/07/01(木) 22:11:07.24ID:QAlFL1NI0
エースプラウド前提で全員50を目標にしつつ均等に振り分けてたら初周で全員エースに出来た
2021/07/02(金) 00:25:28.46ID:NCQmJAyZ0
多分終盤でソウジとチトセがどうなったのか知りたいのに何故かゲーム機を手に取る気が起こらない
不思議
2021/07/02(金) 01:09:54.07ID:qVeqvtHz0
終わらせたくないんだよきっと
2021/07/02(金) 04:13:04.68ID:1d6ggZst0
>>599
最後ちょっと感動するぞ



主に段ボール箱に入ったナインに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況