X

【Switch/PS4/STEAM】スーパーロボット大戦30Part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/05(月) 20:23:20.20ID:kO++3lbR0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スーパーロボット大戦30
Nintendo Switch
PlayStation4
Steam

2021年発売予定
価格不明

参戦作品(暫定&PV登場順)
超電磁ロボ コン・バトラーV
劇場版 マジンガーZ/INFINITY
機動戦士Zガンダム
勇者王ガオガイガーFINAL
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
コードギアス 復活のルルーシュ
(残りは鋼の感謝祭(7/11)で発表)

○次スレは>>950が立ててください
1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を加えて下さい

公式サイト
https://srw30-thirty.suparobo.jp/

※前スレ
【Switch/PS4/STEAM】スーパーロボット大戦30Part12
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/gamerobo/1625396570
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/05(月) 20:28:04.46ID:kO++3lbR0
参戦するかもしれない作品一覧
ソースはバンダイチャンネルの作品ページにPVが貼られていたこと(7月1日夜時点)
発表済のコンバトラーV・復活のルルーシュのページにPVがなかったり
2日夜になってから過去作の参戦作品ページにもPVが貼られだしたので「確定」ではない
ただ1日以降は未参戦作品にPVが貼られずDDやスパクロ参戦済みの作品に貼られているものが多く、新規3作は30もしくは別作で参戦する可能性あり
また1日目の作品はスパクロで限定参戦した作品が多い

劇場版 マジンガー Z / INFINITY
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
機動戦士ガンダム
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムNT
機動戦士Vガンダム
重戦機エルガイム
コードギアス 反逆のルルーシュ
コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道
ガン×ソード
勇者王ガオガイガーFINAL
⭐︎勇者警察ジェイデッカー
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
⭐︎ナイツ&マジック
⭐︎SSSS.GRIDMAN
魔法騎士レイアース
2021/07/05(月) 20:34:04.25ID:TLjg8Pbyd
>>1おつ
2021/07/05(月) 20:34:45.26ID:cbTv6LSy0
すれたておーつ
2021/07/05(月) 21:17:20.17ID:Ymr7AdMY0
すっかり11月に出る気分だったけどまだ発売日も告知されてないんだよな
2021/07/05(月) 21:17:22.45ID:NdLIxO5gr
>>1
おつ
2021/07/05(月) 21:18:30.88ID:kO++3lbR0
発売日早いかもしれんからな
2021/07/05(月) 21:22:25.09ID:sk5ym7650
まぁ最速でも3ヶ月やろいつものPV公開ペースなら
2021/07/05(月) 21:24:26.71ID:PRCHGnl60
遅くても12月だしそんなには待たないだろう
寺田誕生日発売でメガテンと被るのだけはやめてほしいけど
2021/07/05(月) 21:27:35.67ID:rfgZOO5K0
もしogが出るなら来年4月19日までか
その場合30は11月でもいけるがそれよりも前になりそう
とはいえ最速でも10月かなって感じ
2021/07/05(月) 21:27:36.91ID:kO++3lbR0
置鮎さんが今年ジェイデッカー推したい気分なのもわかるんだろか
2021/07/05(月) 21:31:13.20ID:i+quc0cc0
>>1

仮にジェイデッカーとパトレイバー共演すると階級上は勇太の方が
後藤さんや南雲さんより偉いのか
13それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/05(月) 21:38:20.70ID:qpTkhrAI0
OGは一作もやったことがない
アニメは全部見てるからそれ以上の情報はついていけないな
2021/07/05(月) 21:40:11.10ID:+vyHt9qB0
今月発表10月11月発売だろうな
個人的には春夏出してくれるより秋冬出してくれる方が快適にプレイできるからありがたい
15それも名無しだ (オッペケ Srf9-it/Y [126.133.209.33])
垢版 |
2021/07/05(月) 21:40:51.29ID:MbeoeatPr
事前にVXTどれか再プレイしようと思うんだがどれが良いかな
全体的に戦闘シーンクオリティ高くて派手なのはVかな
ただ直近TやったからスキルEXとかなくてダルそうなんだよな
2021/07/05(月) 21:46:08.88ID:i+quc0cc0
Tは御三家同窓会が多分ネタ被るだろうからVかXじゃないその中なら
2021/07/05(月) 21:47:50.50ID:0VXAB24/0
Xやろう
あまり被りなさそうだしGセルフをしこれ
18それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/05(月) 21:49:29.28ID:qpTkhrAI0
Gレコの劇場版はひっそりと興行収入爆死してるんだよな
19それも名無しだ (スフッ Sdb2-H+UQ [49.104.47.85])
垢版 |
2021/07/05(月) 21:50:22.30ID:ZaFDN7KFd
30は最近のスパロボの中では開発期間最長か
コロナ状況でもすぐリモートワークに移った言うてたからそこまで影響は無さそう
2021/07/05(月) 21:51:48.61ID:ziz2CQ1Vp
>>18
ハサウェイが跳ねてるからまあ多少はね
2021/07/05(月) 21:52:14.76ID:J+fSlLdbd
最近だと最長だけど、スタジオ単位だと普通なんだよな2年は
なおこれでも2Dゲーにしては馬鹿短い
2021/07/05(月) 21:53:21.07ID:KXEnMtiM0
他所のガンダム強さ議論スレ見たらマジで殺伐としてたわ
こんな相手奴ら相手でもガンダムごとに調整しないといけないとかスタッフ大変だな
2021/07/05(月) 21:54:46.64ID:kO++3lbR0
その分ナイツマやMJPとかVガン、エルガイムとか機体多いといいな
2021/07/05(月) 21:55:56.89ID:mT4kBk2v0
ユニコーンも大概だがNTやハサウェイってアムロがいると話の展開しづらそう
25それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/05(月) 21:56:46.83ID:qpTkhrAI0
アムロよりシャアが邪魔すぎる
2021/07/05(月) 21:57:38.34ID:kO++3lbR0
イアゴ隊長とアムロの絡みはあるかな
2021/07/05(月) 21:58:08.60ID:i+quc0cc0
シャア、フロンタル、ゾルタンがそろってるのは一度見たくはある
2021/07/05(月) 21:58:21.04ID:n3ahhJ4+0
>>18
上映館数と期間見てみなよ
規模の割に売れたから3部から拡大上映するんだぞ
2021/07/05(月) 21:59:55.25ID:kO++3lbR0
ゾルタンはザンスカールにいても違和感なさそう
2021/07/05(月) 22:00:44.51ID:12f5YUwhd
ユニコーンはBXの方が自然に見えた
今回のシャアはVみたいに死んでそうだな
31それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/05(月) 22:01:11.43ID:qpTkhrAI0
NTは主人公も敵も小物だからスパロボでは扱いやすいと思う
32それも名無しだ (スフッ Sdb2-H+UQ [49.104.47.85])
垢版 |
2021/07/05(月) 22:01:39.35ID:ZaFDN7KFd
>>21
そう考えるとXやTは異常やな
寺田が名倉重宝してるのもちょっと分かるわ
2021/07/05(月) 22:02:37.63ID:J+fSlLdbd
小物ってか残り物の売れ残りというか
2021/07/05(月) 22:02:44.10ID:kO++3lbR0
寺田の後継って誰だろ
2021/07/05(月) 22:04:14.89ID:i+quc0cc0
>>30
いちおう30周年の記念作でシャアほどの有名キャラ不在にするかなって疑問はある
2021/07/05(月) 22:05:05.03ID:rfgZOO5K0
>>21
bbスタジオの開発期間最長は初代zか
1150日
30は歴代2位になりそうね
そん次がZ〜2Zでそれ以外は大体2年
作るのにかかる時間どんどん増えてるって言ってるのにXTと1年スパンで出してりゃそりゃ無理も出るわな
海外に普及させる目論見があったのはわかるけども
2021/07/05(月) 22:05:15.68ID:/vDb1leG0
お前らは誰が好み?

アテナさん
https://i.imgur.com/vIiUuvZ.jpg

ウテナさん
https://i.imgur.com/zDo1o7p.jpg

ハルナさん
https://i.imgur.com/YFvACWL.png

アスナさん
https://i.imgur.com/QW1oO2h.jpg

ユウナさん
https://i.imgur.com/ZAgcgyH.jpg

セレナさん
https://i.imgur.com/si5AIoz.jpg

コロナさん
https://i.imgur.com/GZZMhKV.jpg

チャイナさん
https://i.imgur.com/2PDDHzz.jpg
2021/07/05(月) 22:06:19.94ID:kO++3lbR0
>>35
いたらゾルタンがガチで殺しに来そうだな
2021/07/05(月) 22:06:20.49ID:J+fSlLdbd
>>32
発売間隔とトレードしてんのがゲームの出来だからなぁ
本来XTぐらい流用前提で2年ぐらいが普通なのに乱発してるし

売り上げがどうこうで乱発してるにしても異常だよ
2021/07/05(月) 22:06:58.15ID:ZltrfBTZd
>>35
25周年記念作で不在だったんだが
2021/07/05(月) 22:06:58.58ID:rfgZOO5K0
>>35

25周年でも死んでたんだ
問題あるまい
2021/07/05(月) 22:08:50.18ID:jbnwgB8n0
暇つぶしにV買いました
2021/07/05(月) 22:09:22.92ID:0l09fay20
どうせならIMPACT買いなよ
2021/07/05(月) 22:10:20.13ID:12f5YUwhd
カミーユに変なメール送る迷惑なおっさん
2021/07/05(月) 22:12:59.14ID:rfgZOO5K0
開始時に逆シャア終わってて死んでると見せかけてセフィーロに送られてグラサンかけて活躍しているシャアという電波を受け取ってしまった
2021/07/05(月) 22:13:42.54ID:d5NbipM+0
>>45
聖戦士「ショウコ=ハ=ザマ」ルートか
2021/07/05(月) 22:14:46.88ID:XVVO+EXh0
勇者警察ジェイデッカー?
刑事(デカ)だからデッカー?
2021/07/05(月) 22:16:04.02ID:5j83+Oqj0
VとXはスチームで安くポチれるけど何故かTだけスルーされてるよな
2021/07/05(月) 22:17:01.51ID:sk5ym7650
迷いなく人類を信じてるカッコいいシャアは時獄編でやったし綺麗なフロンタルもVでやったからなぁ
シャアのコピーの失敗作さんはシャアにはなんの執着も無さそうだからどうなんだろうね。NTいればバナージは新しい描き方できるだろうけど
50それも名無しだ (ワッチョイ 9933-JMBM [182.165.7.223])
垢版 |
2021/07/05(月) 22:17:03.93ID:ydGLZhOP0
たまにはアムロがスポット参戦しかしないスパロボも良いんじゃないかなと思う
Zのシナリオがっつり再現して
2021/07/05(月) 22:19:00.71ID:XGQ+TJDW0
>>48
VXはSwitch版が後発(同時発売だったのはVitaの方)でその時についでにSteam版出した
2021/07/05(月) 22:21:39.89ID:KXEnMtiM0
ゲッターロボアーク1話見たけど
殆ど生身で殴り合ってるだけで終わりましたね…
2021/07/05(月) 22:24:14.28ID:jzSSMMqQ0
IMPACTはつらない?
2021/07/05(月) 22:26:33.84ID:VrjlW4Tw0
アーク見て更にスパロボへのモチベ上げられたな
モチベ上げられたせいでPVまで待つ時間が長く感じてしまうのが難儀だが
2021/07/05(月) 22:27:18.25ID:rfgZOO5K0
>>46
死んだと思ってた奴がバイストンウェル送りで生きてたってのはウィンキー時代にそこそこな人数やってるのでそれのオマージュということで
ついでにシロッコクローンでもやれば比較的省エネで懐かしい流れができるぜ
56それも名無しだ (エアペラ SD15-zs/r [146.99.199.94])
垢版 |
2021/07/05(月) 22:28:06.60ID:5LVo2/Q0D
>>47
日本(Japan)の刑事(デカ)だからジェイデッカーだと思ってたけど違うのかな?
2021/07/05(月) 22:28:37.74ID:rfgZOO5K0
アーク1話は想像してたよりかは面白かったわ
2021/07/05(月) 22:28:45.30ID:INx7NB+70
>>53
今やるのはキツいわな。100話超だしな。
キョウセレンが主役だから、まだやれるけど
2021/07/05(月) 22:30:05.11ID:i+quc0cc0
>>50
スポット参戦オンリーなんて中途半端に済ますにはさすがに存在がデカすぎる
スパッと不在にするか新スパとかZみたく別のルートの部隊にいるかってところが関の山だろう
2021/07/05(月) 22:30:59.69ID:J+fSlLdbd
アキトですらスポットメイン加入終盤が評判悪いしなぁ
2021/07/05(月) 22:33:33.02ID:5j83+Oqj0
Vのアキトは割と早めに加入+嫁助けるけどそのあともずっとあのアホみたいな格好でちょっとワロえる
62それも名無しだ (オッペケ Srf9-it/Y [126.133.209.33])
垢版 |
2021/07/05(月) 22:34:21.16ID:MbeoeatPr
まあ主役機が終盤は嫌だろ
寺田は原作の再現とか雰囲気とか結構うるさいよな
キャラゲーだからもっと柔軟で良い気がするけど
2021/07/05(月) 22:34:23.50ID:IOkEYCe60
>>53
長いけど面白いから苦にならんぞ
5chの悪評間に受けるなよ
2021/07/05(月) 22:34:26.33ID:DfdZsng30
>>52
言うて大抵のゲッターは一話目で人間ボコってるし…
2021/07/05(月) 22:35:04.82ID:n3ahhJ4+0
インパクトで辛いのは長さよりもロード時間ともっさり演出
2021/07/05(月) 22:35:39.26ID:by8stwI40
主役なのに終盤でなおかつ隠しでしか仲間にならないガンダムがいたぞ
2021/07/05(月) 22:36:50.95ID:aKP4U8S80
マジェスティ出るなら、映画で出てきた後継機ん活躍捏造してほしいなぁ、
あと、設定的に最強かと思って出てきたゼロだっけ?全部の特徴持ってる機体。
アレも捏造で最強機体にしてほしい......「原作無視」
2021/07/05(月) 22:37:14.77ID:rfgZOO5K0
>>65
どう考えてもそっちよね
演出ダルいからmapwでまとめて倒したらそのmapwでの撃破処理すら異様にタルいという
2021/07/05(月) 22:37:37.50ID:1MLdNSt50
>>22
それこそ15年ぐらい昔はロボのパラメーターで一喜一憂してたんだし
2021/07/05(月) 22:38:05.14ID:b2q5i03Z0
インパクトは今からやるのはきついぞ
サクサク感が皆無だから
あとシナリオも選択式のせいで薄いよ
71それも名無しだ (スフッ Sdb2-H+UQ [49.104.47.85])
垢版 |
2021/07/05(月) 22:38:29.46ID:ZaFDN7KFd
インパクトはデカイテレビで補助マップみてたわ
どっちか選べるようにできてたらなぁ
2021/07/05(月) 22:39:24.27ID:0VXAB24/0
インパクトやるならMXを勧めるわ
2021/07/05(月) 22:39:58.13ID:/9b7uAKH0
戦闘アニメオフにしてても長いんだよなぁインパクト
2021/07/05(月) 22:41:25.05ID:ko/4YSO30
MXはアニメBGMシナリオ全て良かった
2021/07/05(月) 22:45:15.68ID:/6XTFUbw0
MXPのロードってエミュだと快適になんのかな
2021/07/05(月) 22:45:52.21ID:m/QZfih00
グリッドマン参戦予想が多いのに
ビルドダイバーズの参戦が全く描きこまれないのはなぜ?
おんなじデジタル世界での戦いじゃないの?
2021/07/05(月) 22:46:57.53ID:P+k/2m6h0
いつ放送終わったと思ってるんだよ
2021/07/05(月) 22:48:57.57ID:RUfIBFoY0
そりゃダイバーズ出るならリライズしか無理だろうし
リライズは終わったばっかやし無理だろ
シンエヴァだせとか言うやつもいるが無理だっうの
2021/07/05(月) 22:51:05.79ID:4wjlMB8P0
ビルダーズとビルドファイターズならケロロ軍曹が居ればOK
2021/07/05(月) 22:52:07.72ID:7r3mznZU0
インパクトでストレスがマッハなマップの一つは歩く度に重力波フィールドの演出を
見ざるを得ないナナフシマップだと思うの
81それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/05(月) 22:53:03.01ID:qpTkhrAI0
ビルドシリーズのキャラに人殺しはさせちゃ駄目な気がする
2021/07/05(月) 22:54:20.39ID:5j83+Oqj0
ビルド出すんならすーぱーふみなをだな
2021/07/05(月) 22:54:28.20ID:jzSSMMqQ0
アレ経験値ドロボーってIMPACTじゃなかったっけ
2021/07/05(月) 22:57:19.67ID:Jne/ePomd
経験値ドロボーもロム兄さんもナデシコもダンガイオーもインパクトが据置初
2021/07/05(月) 22:58:24.30ID:n6mduaWw0
軍曹殿がいたところでリライズ以外のガンダムビルドシリーズのキャラが他作品の戦争に参加するか?っていう問題
リライズにしたって初めはリアルだって知らなかったわけだし
命のやり取りをしたいわけじゃないだろ
2021/07/05(月) 22:58:45.49ID:INx7NB+70
>>66
ヒイロのことか?
2021/07/05(月) 22:59:17.19ID:4wjlMB8P0
>>81
これまでトライダーG7出ているけどコックピット外して撃墜しているから
2021/07/05(月) 22:59:25.62ID:2ZekFcqL0
スパロボドヴァイスキーは今なにやっているのだろうか
2021/07/05(月) 22:59:26.73ID:d5NbipM+0
>>84
impactから出てcompact3のソムニウム連中で頂点に到達してそれ以降は基本的に下がって来ているのが経験値泥棒
UXからブレラが妹を○すのに勤しむ様になったが
2021/07/05(月) 23:01:01.18ID:4wjlMB8P0
>>85
機械獣やMDといった無人機相手なら躊躇しないだろ
2021/07/05(月) 23:02:52.89ID:IOkEYCe60
>>82
ならヴルシオーネもいないとな
2021/07/05(月) 23:03:35.58ID:RUfIBFoY0
てかビルドファイターズシリーズとダイミダラーとシンカリオンはスパクロだから出せたけど
本編で出すの無理てハッキリ言ってた気がするが
2021/07/05(月) 23:06:42.67ID:hOJ6ukrT0
1部も2部もシーン4辺りからダれた思い出
ロードと敵ターンの行動が倍速になれば今でも楽しめるかな
2021/07/05(月) 23:12:51.86ID:hHRCLQ1v0
プラモなら超戦士ガンダム野郎で
95それも名無しだ (ワッチョイ 45b8-XVAm [202.213.176.42])
垢版 |
2021/07/05(月) 23:14:57.98ID:ZBTFAlfi0
ヴ ル シ オ ー ネ

ワロタ
2021/07/05(月) 23:15:18.32ID:AGtxGPn90
インパクトの思い出
ステージクリア後のスキルをストック出来ると思い込んで集中力をスルー
特殊技能+を技能レベルアップと思い込んで防御や援護攻撃を上書き
2021/07/05(月) 23:21:36.78ID:qG10IceKd
ただアルトアイゼンは至高のデザインのひとつなのは認める
2021/07/05(月) 23:23:34.41ID:AZfcZBce0
アルトのバンカーは最近何か杭打機ではないというのが地味に衝撃
99それも名無しだ (ワッチョイ 59c2-eR9T [118.106.247.238])
垢版 |
2021/07/05(月) 23:23:42.26ID:cfjxNkpt0
今日のバンチャでPV追加された作品
エウレカAO、キンゲ、ガサラキ、ガンダムZZ、ガンダムX、
種死、劇場版00、BF、クロアン、マジンガーZ、
グレートマジンガー、マジンカイザーSKL、ゲッターロボ、ゲッターロボG、ゲッターロボ號、アクエリオン、エクスカイザー、ダイモス、ダルタニアス、ヴァンドレッド、リヴァイアス
見事に全てスパクロ、DD参戦組
100それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/05(月) 23:27:58.98ID:qpTkhrAI0
>>99
BFはスパクロでも期間限定だけどね
2021/07/05(月) 23:29:26.98ID:0l09fay20
>>99
ここまで来るとPVおもらし説は低くなってきたな
とは言っても初期組が初期組なおかげでよくわからんが
2021/07/05(月) 23:29:46.10ID:etP1rwCF0
再生編って40作品も出てたんだな
つーことはPV付き全参戦ワンチャンありえるなw
2021/07/05(月) 23:30:04.38ID:ZK5aBxkJd
>>100
期間限定なのはバトローグ
無印は通常参戦
2021/07/05(月) 23:31:40.12ID:j10zjgBka
ビルドダイバーズはリライズならほぼそのまんまいけそう
問題は前作がほぼ空気になることだが
2021/07/05(月) 23:34:44.64ID:PRCHGnl60
未だにコンバトラーと復活のルルーシュにPVついてないの真面目に謎
2021/07/05(月) 23:37:24.34ID:RThhYNYXp
VガンとコンVを間違えて……
2021/07/05(月) 23:38:30.07ID:3WEWQ8RYr
寺田「あわわわわ…PVいっぱい付けて誤魔化さなくちゃ……でも関係ないのに付けられないしあわわわわ」
2021/07/05(月) 23:39:07.24ID:rrFzM4Ava
>>98
ただ、初出のコンパクトの時から
突進→ズカン(ぶっささる)→ズドン(撃発)、バリバリバリ(ダメージ)、ドカン(内部爆発)
と、パイルバンカー的な演出ではなかったんだよね
2021/07/05(月) 23:41:24.80ID:3WEWQ8RYr
デザインよく見たらアルトは杭伸ばす部分無いからな
確か元々物理杭打ち機としてデザインしてないみたいな話もしてた気がするが
110それも名無しだ (ワッチョイ 71ad-XVAm [116.64.97.99])
垢版 |
2021/07/05(月) 23:44:56.36ID:jakBCR9G0
バンダイチャンネルのPV、今日になってスパクロの恒常だった参戦作品に大量に付けられているから、
一通り見てみたら宇宙をかける少女にまで付いてて笑ったわ。
てかスパクロの恒常参戦作品なんて把握しているの熱心なファンでもほとんどいないだろうに
手動でやってたとしたら涙ぐましいやね。

未だコンバトラーには付いてないんで、もしかして本当に参戦しているのは意図的に避けてる?と思ったけど、
調べて見る限り単なる付け損ねであんま関係ないかなー。明日になったらまた付いてるかもしれない。
一応列挙すると、
エウレカセブン(AOには付いてる)
STAR DRIVER 輝きのタクト
メロウリンク
ドラグナー
ガリアン
アクエリオンEVOL(無印は付いてる)
ワタル
エスカフローネ

他はスパクロの参戦作品ならリヴァイアスやらビルドファイターズにも付いているので、無関係な作品に付けてるってことはなさそう。

あと、DDの参戦作品もほぼPV付いているけど、オルフェンズ、ライガー、グランゾード、神ジーグはついてない。
後ろ3つはワタル含めてワールド6以降の参戦作品なんて、新しい追加作品がまだPVつけるリストにないだけっぽいかな。(ダルタニアスはスパクロに出ている)
とすると、オルフェンズはちょっと怪しい気がしてるんだが……。
111それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/05(月) 23:47:25.98ID:qpTkhrAI0
最終的にガンダムには閃ハサのPVみたいに全部PV付いてそう
2021/07/05(月) 23:49:40.47ID:AZfcZBce0
秘孔を突いて相手を爆散させるようなもんなのかなアルトのバンカーは
確かにアニメでは相手が膨れ上がって粉砕してたような・・・
でも最終決戦ではズガンズガン何かぶち込んでるからよーわからん
2021/07/05(月) 23:53:46.45ID:zSqbW+Yb0
そういえばいつの間にかもうあと1週間切ったか
114なかなかきぼきぼ (スッップ Sdb2-NGbn [49.98.213.102])
垢版 |
2021/07/05(月) 23:54:23.74ID:UwqoMhcGd
ニルヴァーシュが出てきてたらやったけどね
2021/07/05(月) 23:54:37.74ID:sk5ym7650
ステークはぶっ刺してトリガー引いてエネルギーカートリッジを撃発して衝撃波で中身ぐちゃぐちゃにしてる
2021/07/05(月) 23:56:14.16ID:7r3mznZU0
>>113
後は今日のうますぎWAVE、それと11日の面子をいつ発表するかぐらいだな
2021/07/06(火) 00:00:12.47ID:TTqq9gfl0
これだけの作品にPVがつくとなると、
もしかしてスパロボ30っていうのはタイトルじゃなくて、30本同時に出しますってことなんじゃないかしら?
2021/07/06(火) 00:01:20.78ID:mXRBjtJC0
>>115
一思いにビームで焼いた方が慈悲深い気がするなそれ
2021/07/06(火) 00:02:05.06ID:uqyQPY+md
>>117
何週間も前に寺田が直々に否定した話今更蒸し返してどうしたいの
2021/07/06(火) 00:03:04.88ID:TyiCpqUf0
みんなもうネタなのか本気なのか分からなくなってきた
2021/07/06(火) 00:06:14.43ID:+uEuU+dm0
>>101
バレの火消しってのもあるからなんとも言えん
2021/07/06(火) 00:07:21.23ID:Ku52SxjD0
>>121
結論言うと「わからねぇ」しかないからなぁ…
2021/07/06(火) 00:09:23.24ID:+uEuU+dm0
>>122
まぁ、既存組ではないナイツマやグリッドマンあたりは他より可能性高そう
理由が無いし
2021/07/06(火) 00:10:45.12ID:4/UeVPeWp
火消しのつもりだったとしても火消しになってないんだよなw
うますぎってつべで何時に見れるようになるの?
2021/07/06(火) 00:11:53.57ID:tA+Uu9tF0
ナイツマ、グリッドマン、ジェイデッカー次点でマジェプリとNTが怪しいかもねくらいだよなぁ
vガン?終わりのないディフェンスでしょ
2021/07/06(火) 00:12:15.34ID:EbOcm/xF0
シャアの声優さんって体調不良になってなかった?
ずいぶん前だけどもう復帰したんかな
2021/07/06(火) 00:13:05.68ID:pzNtfQbYa
>>101
むしろDD+Xω恒常って選択の例外が初日にだけ固まってるせいでどんどん初日の不思議さが上がっとる
2021/07/06(火) 00:14:03.37ID:rxuCu2EA0
NT出るなら話が短すぎ&局地的過ぎるから、大幅な改変やろうなあ
2021/07/06(火) 00:14:34.35ID:pzNtfQbYa
>>125
レイアースとガンソとファーストもクロスオメガの恒常にないのよ
2021/07/06(火) 00:15:01.25ID:8LlaljCX0
コンVにPVを付けてVガンを救ってやってくれ
131それも名無しだ (ワッチョイ 59c2-eR9T [118.106.247.238])
垢版 |
2021/07/06(火) 00:16:24.63ID:rQV+17YE0
エルガイム→声優がスパロボ30RT
マジェプリ→声優が2020/12に喉がぶっとぶアテレコ
Vガン→声優がもうすぐ解禁の情報ありと昨日ツイート
ナイツマ→原作者が今カラオケで一番歌いたいのはSKILLかGONG(一昨日のツイート)

無理やり感あるけど、今のところ分かる範囲の匂わせ情報
2021/07/06(火) 00:16:47.53ID:pzNtfQbYa
>>128
出たらフェネクスもゾルタンも出番原作より明らかに増えると思うわ
どっちも使いやすいキャラだし
組むとしたらどことだろうかね
2021/07/06(火) 00:17:03.99ID:tA+Uu9tF0
>>129
ガンソ好きだから来たら超喜ぶけど連投させて貰えっかなぁくらいの疑いなんだ
素材作ってるし一回で終わるとも思っちゃいないけど
2021/07/06(火) 00:17:28.28ID:O88LHCDEM
コンVと復活ルルーシュには絶対に付けないという鋼の魂
2021/07/06(火) 00:19:11.68ID:pzNtfQbYa
>>134
コンVに関しては30とか関係なくつけない理由分からんし単純に忘れてるかつけたと思い込んでるかだけとしか思えん
2021/07/06(火) 00:20:14.54ID:ETtj9+330
DDとスパクロ参戦作品までって
カモフラージュがヤケクソ気味になってるのすき
2021/07/06(火) 00:23:33.81ID:tA+Uu9tF0
まぁ最初のリンク貼られた組+αだったとしたらそれはそれで普通に楽しみではある
ガンソは誰もが思いつく復讐組クロスはやったしどう持っていくのかも興味深いし
138それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/06(火) 00:24:44.34ID:lU1ti1E00
DDはともかくすでにサ終してるスパクロを根拠にするのは無理がないかね
2021/07/06(火) 00:26:15.59ID:ByEu88xXd
根拠なんて全部ゼロよ
たた信じたい人がいるだけであって
2021/07/06(火) 00:26:23.01ID:GhInjfC10
つまりスパクロの3Dモデルを使ったさざなみスパロボの新作が来るというわけだな!
2021/07/06(火) 00:28:27.22ID:BHnLmdKo0
>>140
いいよ
2021/07/06(火) 00:31:34.80ID:6q05nN/90
>>136
いつからカモフラージュと思っていた?

当日は最初のPV発見組の中から数作品選ばれて全部選ばれたわけでもないのに「バンチャやらかした!」とか騒ぐ連中があらわれるだけだと思うわ
2021/07/06(火) 00:33:34.05ID:2fxP4sqm0
あたりにせよハズレにせよバンチャがおかしい事に変わりはないんだなこれが
2021/07/06(火) 00:35:27.98ID:OB/BCPvQd
まあただの宣伝ならさっさと全部貼っちゃえば良いじゃんではあるから不自然な動きではある
2021/07/06(火) 00:37:39.20ID:BHnLmdKo0
懐かしOG枠今回もあるのか知らんけど来るとしたら何くるんだろ
順番的にSRXチームかATXチーム?
個人的にはライブレードかムジカをお願いしたい
2021/07/06(火) 00:37:39.49ID:6q05nN/90
でもお前ら全部に貼ったら貼ったで火消しだ!って騒ぐじゃん?
2021/07/06(火) 00:38:53.26ID:D2ooug0Dr
まあR-1あたりが無難なんじゃないの
アホセルでも良いぞ
2021/07/06(火) 00:40:14.22ID:OB/BCPvQd
いやここはやはりイングラムを・・・
2021/07/06(火) 00:40:53.95ID:yeerUSN20
まぁナイツマとグリッドマンは確定だろうな
欲を言えばボトムズ来て欲しいけど
2021/07/06(火) 00:41:39.06ID:a3z2XraKa
ヒュッケバインMk2で
2021/07/06(火) 00:42:07.57ID:c7UfDJ8Z0
もしog新作があるならそこでメインの一人になりそうなリュウセイ出して海外へアピールするのが無難なのかね
オリジナル機体の順番としてもまあ変でもないし
2021/07/06(火) 00:42:12.67ID:BHnLmdKo0
キチリュウセイ
ホモのライ
アムロオタのアヤでもいい30周年に相応しい
2021/07/06(火) 00:42:48.06ID:6q05nN/90
もうアストラ出す気ないみたいだしイングラムはどうなんだろうなぁ

ここはヒーロー戦記の宣伝も兼ねてあの人に来てもらおう
2021/07/06(火) 00:43:42.74ID:0AIhmnv30
スタードライバーいつになったら参戦するんだよ
クロスオメガでは閉鎖空間どう扱ってたんだ
155それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/06(火) 00:45:22.29ID:lU1ti1E00
スタドラはあの島から出られないの巫女だけで他は入ることも出ることも出来る
スパクロのゼロ時間はなぜか理由もなく乱入してきてたような
2021/07/06(火) 00:46:05.68ID:WBcFStEH0
>>131
ジェイデッカー→声優が今年はジェイデッカーを推していくツイート
2021/07/06(火) 00:48:19.89ID:0AIhmnv30
>>155
ありがとう、理由もなく乱入は草
2021/07/06(火) 00:48:25.27ID:/7hwiVau0
>>149
つってもやっぱり発表されないことには参戦確定なのかは分からんわけで。そりゃ本当に出たらそれは嬉しいねってなるんだけどさ
2021/07/06(火) 00:48:48.56ID:u+wNpOyU0
おっぱい揺れそうなキャラがいるやつ参戦希望!!!
2021/07/06(火) 00:49:26.57ID:tA+Uu9tF0
スパクロのせいでスタドラが仮に参戦してもあしゅらとしんちゃんがいない事の寂しさがヤバい
2021/07/06(火) 00:49:35.80ID:0AIhmnv30
版権キャラで一番最初に揺れ披露したのはルネカーディフ獅子王
162それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/06(火) 00:50:27.41ID:lU1ti1E00
>>160
大介先生もな
2021/07/06(火) 00:50:40.26ID:tsoQz4Xe0
>>131
置鮎さんは5月ごろに今年はジェイデッカーを推したいと呟いてた
2021/07/06(火) 00:51:41.43ID:0AIhmnv30
ネタでしかわからんがスパクロストーリーくらいはやっといたほうがよかったんかな、今更だけど
2021/07/06(火) 00:58:27.10ID:rxuCu2EA0
スパクロメインシナリオのネタ要素はスタドラ関連ぐらいだったがな
イベントクエはネタの塊だったが
2021/07/06(火) 00:59:21.04ID:bkj+sSmB0
ロッティちゃんレギュラーにしてくれてもいいのよ

アルドノア出てきてくれるなら嬉しいけどなぁ
機体スペック的にはヴァンツァーに毛が生えた程度のもんだしアストナージ次第なんだろうなぁ
ただナンカヨクワカラナイケドスゴイエンジン積んでるだけのあの戦艦てヤマトやらナデシコやらと渡り合える装備は積んでなかったよね・・・
2021/07/06(火) 00:59:44.74ID:4aDe63ev0
あしゅら男爵が綺羅星してた覚えしかない
2021/07/06(火) 01:00:37.13ID:tsoQz4Xe0
頭取のユニット化が結構早かった
2021/07/06(火) 01:00:58.72ID:8yc4r6bi0
OG枠はゼンガーだと思うな
2021/07/06(火) 01:01:23.53ID:rxuCu2EA0
あしゅら男爵が綺羅星してたり、大介さんが演劇部顧問だったり、嵐を呼ぶ幼稚園児やエンジェル隊が襲来したりと
スタドラの南十字島は魔窟だった
171それも名無しだ (ワッチョイ f9c4-8Y4I [150.249.53.224])
垢版 |
2021/07/06(火) 01:04:06.74ID:/q7mU3F+0
>>169
鋭いな
これありそう
2021/07/06(火) 01:06:23.83ID:QqArK+Gb0
デッカードとイングラム同じ声優なのかよ
2021/07/06(火) 01:07:41.68ID:rxuCu2EA0
元が敵味方にこだわらなければグランゾンやヴァルシオンの可能性もあると思う
2021/07/06(火) 01:10:52.76ID:N8KGVCVa0
ヴァルシオーネはあかんか?
175それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/06(火) 01:12:18.09ID:lU1ti1E00
VXTの主人公から来てもええんやで
2021/07/06(火) 01:13:54.69ID:c7UfDJ8Z0
>>173
グランゾンは兎も角ヴァルシオンは味方で使いたいというよりは敵の組織が適当でもいいから使ってきてくれた方が嬉しいかな
>>174
ゲストキャラとして出すにはややニッチな感
2021/07/06(火) 01:14:32.20ID:8yc4r6bi0
SRX3人は出すのは重いしアクセルはアルフィミィとセット売りキャラになったから
OG枠で1機だけ出すならハーケンかゼンガーだと思うけどTからゲシュペンスト被りは避けるだろうし
消去法でゼンガー
2021/07/06(火) 01:16:16.78ID:/7hwiVau0
ゼンガーなら謎の食通も一緒に…って思っちゃう
2021/07/06(火) 01:25:26.49ID:0AIhmnv30
ナイツ&マジックとやら少し読んでみたけど疲れるな…
レイアースと絡むのか
2021/07/06(火) 01:26:37.59ID:4aDe63ev0
そういや12月にアルトアイゼンのプラモ出るんだよな珍しく
2021/07/06(火) 01:30:00.07ID:c7UfDJ8Z0
>>180
バンダイがOGシリーズのプラモ始めた第2弾だから別に珍しいって感じはしないけどゲームの方のOG続けるんだろうなとは感じる
2021/07/06(火) 01:30:38.29ID:DLHguY0y0
>>172
イングラムとR-GUNパワードも有りだな
ヴィレッタもアルブレードカスタムで参戦と
クォヴレーは出て来るには因子が足りないけどイングラムなら多少はね?
2021/07/06(火) 01:31:45.98ID:9Zpeag7O0
スマホにも出たらしいしゴジラだそう
自軍にはガイガン入れて終盤に行くにつれてボロボロになって行く感じで
2021/07/06(火) 01:31:50.20ID:SenDbqB/d
そういやIMPACTにアルトアイゼンのフィギュア付いてたな懐かしい
2021/07/06(火) 01:34:11.43ID:a/A+Wmcy0
R-GUNでヴィレッタ使いたい
まだオリキャラゲスト特典が続くならだけど
2021/07/06(火) 01:35:23.63ID:sYL5olsqp
アークもうちょっと絵どうにかならなかったのか…チェンゲの感じで頼みたい
2021/07/06(火) 01:36:22.47ID:uy1Xmsw10
単体ならSHOイングラムがいいな
2021/07/06(火) 01:37:59.63ID:tA+Uu9tF0
>>186
低予算感は拭えないけど割り切ってる作りでワクワクしたけどね個人的には
エンディングが歴代OVA主題歌の新録版だからスパロボに参戦したらプレミアムサウンド版の曲線が熾烈になりそうだが
2021/07/06(火) 01:42:39.66ID:c7UfDJ8Z0
>>185
まあ本来Tの時点で止めようとしてたみたいだからな
結局最上Pが入れたいということで入れることになったけど
だからまあ今回もあるかは微妙なラインではある
2021/07/06(火) 01:48:47.28ID:tsoQz4Xe0
X好きな理由に参戦作の他にサイバスター使えるのがあったな
191それも名無しだ (ワッチョイ 367c-mJLc [111.169.202.162])
垢版 |
2021/07/06(火) 02:10:55.56ID:DNCqARm80
サクラ大戦……息してるか?
2021/07/06(火) 02:17:19.37ID:V6Hr4Q+Ga
まあ現行のサクラ大戦が息してなくても
1〜2組は普通に当時の客呼びこめるコンテンツなんちゃうかな
2021/07/06(火) 02:18:20.63ID:E60OdEjx0
>>161
ベターマンの女性陣が初や
2021/07/06(火) 02:20:06.30ID:c7UfDJ8Z0
>>193
中々派手に揺れとったねぇ
195それも名無しだ (アウアウキー Sa31-s+fG [182.251.237.174])
垢版 |
2021/07/06(火) 02:25:44.93ID:IQ83w+Caa
>>163
5月ってのはどうなんだスパロボのアフレコにしては遅い気がするけど
もし5月にアフレコしたならマジェプリの12月収録とは相反してるし
それにスパロボスタッフと仲良い置鮎さんがお漏らしみたいな真似するかな
2021/07/06(火) 02:28:43.48ID:tsoQz4Xe0
>>195
その時のつぶやきはアフレコじゃなくてネオロマイベントで顔合わせたからつぶやいたんやで
2021/07/06(火) 02:33:07.26ID:blQusq+w0
>>161
ベターマンのおっぱい担当じゃなかった?
スワンにしては揺れてるってだけ?
2021/07/06(火) 02:33:48.70ID:tsoQz4Xe0
ガガガのスワンってみさえなんだよな
2021/07/06(火) 02:41:15.83ID:c7UfDJ8Z0
>>196
デュークとビルドタイガーとシャドウ丸?
2021/07/06(火) 02:48:29.58ID:Mez0VM9Gd
ナイツ&マジックってちょっと調べてみたけど
なんかキャラの名前や用語がぐちゃぐちゃ過ぎて覚えられなそう
2021/07/06(火) 02:57:16.44ID:lU1ti1E00
バンチャのお漏らしが事実なら新規作品が地味すぎるな
誰もが知るようなメジャー作品がない
2021/07/06(火) 03:09:40.51ID:9ZcWzz4M0
オリキャラの胸はすっかりコンクリート製になったけど版権は数人はぷるんぷるんしちゃうよな
敵クリスの乳揺れとかどうしろと
2021/07/06(火) 03:33:56.71ID:0gPRPXnX0
そもそもオリ枠ってパイロット変わるかもだがいいのか?
2021/07/06(火) 03:58:40.93ID:Mez0VM9Gd
流石にOGキャラ専用機みたいなのはパイロット込みじゃないかな
205それも名無しだ (スッップ Sdb2-D7da [49.98.170.117])
垢版 |
2021/07/06(火) 03:59:38.02ID:TZ4ZlpV/d
うっかり小学生が手に取ってくれるようにシンカリオン出して欲しいけどCEROがなぁ

殺陣しっぱなしの鬼滅に幼稚園児に大人気だし直接的なエログロなければ無いも同然なんだろうけど
2021/07/06(火) 04:05:18.17ID:tsoQz4Xe0
シンカリオンは初代はバンチャ未配信、2018年放送だから一応可能性あんのか
2021/07/06(火) 04:05:25.84ID:PdzWRftg0
プレイヤー層の若返りを狙えるのシンカリオンくらいだよなぁ
2021/07/06(火) 04:18:50.98ID:Z/fD7ErKa
>>207
ゾイドワイルド〜ゾイドワイルドZEROもワンチャンある
2021/07/06(火) 04:20:02.17ID:N8KGVCVa0
小学生獲得したいならコンパチシリーズ復活させて地道に育てるしかないんじゃね?
CERO-Dまでは推奨なだけで親の承諾とか無く買えるからそこから中高生狙えればワンチャン
2021/07/06(火) 04:20:19.44ID:lU1ti1E00
しゃーないCSにもヘボット出すか
2021/07/06(火) 04:29:13.71ID:2YAER8Bb0
シンカリオン(とゾイドワイルド)は19年の6月終了だから、
30にはギリギリ間に合うかどうかってところだろう
2021/07/06(火) 04:44:54.84ID:sDCp2HjBd
俺が餓鬼の頃にハマったのはSDガンダム、ワタル、グランゾート、ムサシロードあたりかな
やっぱ子供にはあの頭身だよね
スパロボもリアル頭身だったら多分やってなかったな
2021/07/06(火) 04:54:53.35ID:JnnLQ/u+a
コンパチとボンボンでSDガンダムにハマって中学なったあたりで原作ガンダム見るようになってたから
新スパロボの発表は嬉しかったけど出来で心底ガッカリした記憶あるなぁ

リアル等身でシステムはいつも通りのスパロボ出たら喜んで買うけどリアル等身は否定派多くて悲しい
2021/07/06(火) 04:57:29.27ID:Mez0VM9Gd
2Dで動かすには昔ほどじゃないにしろ手間かかるし
3Dはイマイチ支持されてないからな
2021/07/06(火) 04:57:32.05ID:tsoQz4Xe0
リアル頭身はCGにでもせんと戦闘アニメが悲惨になりそう
2021/07/06(火) 04:57:35.22ID:N8KGVCVa0
>>213
今やコンパチもボンボンも無いからな…
SDガンダム自体は展開してるけど小学生への導線が無に等しい
217それも名無しだ (ワッチョイ d15f-H+UQ [14.12.125.32])
垢版 |
2021/07/06(火) 05:37:13.16ID:E5dmiae/0
シンカリオンは無理
JR関連で
2021/07/06(火) 05:58:07.83ID:Gf7eAqNba
発売はいつになるんだろうな…やっぱ年末かいな
219それも名無しだ (スッップ Sdb2-uX/j [49.98.218.222])
垢版 |
2021/07/06(火) 06:05:49.46ID:ekbF4D4md
>>210
意外と伏線や設定は面白いの多いし、物語には困らなさそう
問題はバトルアリの完全なギャグアニメ
2021/07/06(火) 06:18:31.95ID:U9ud2K6Wd
25週年イベント 2016/6/4
スパロボV発売 2017/2/23

スパロボX初報 2017/12/11
スパロボX発売 2018/3/29

スパロボT初報 2018/11/19
スパロボT発売 2019/3/20

スパロボ30初報 2021/6/16
30周年イベント 2021/7/11

最近バンナムは発表〜発売まで大体三ヶ月のスパンでやってるからなんとも言えんな
2021/07/06(火) 06:19:03.76ID:WSHxZiPoa
最近の傾向からみるなら新規はあと一作品はあるだろうね
ヤマト、ワタル、レイアースと大人の事情で無理だろと
言われてたのを引っ張ってきていたのが今の所ないからその辺りじやないかね
それに全体的に昭和作品がすくないしタツノコ作品かTF辺りを引っ張ってくるんじゃないかな
2021/07/06(火) 06:26:32.70ID:WSHxZiPoa
>>218
30周年で木曜日が11月11日に重なるのにスパロボ的にそこを外してくるとは思えない
メガテン5とぶつかるけど有名作の近日にぶつかるのかるのもスパロボではよくある話
2021/07/06(火) 06:28:15.67ID:+qnpWmuc0
今のメガテンって避けるほどでかいか?
2021/07/06(火) 06:31:01.88ID:oX1dhpdQ0
ヘボットは勘弁して・・・
スパクロでた時クソガキが空気も読まずにわがまま言ったりふざけたりしてるようにしか見えなかった
225それも名無しだ (ワッチョイ 0101-XVAm [126.150.152.144])
垢版 |
2021/07/06(火) 06:47:33.84ID:yXGCFPlL0
スパクロだけの内容で作品のキャラ批判とかお前の頭の中がクソなんだぞ、もっと心のネジを締めるヘボ
2021/07/06(火) 07:02:13.67ID:NeAcm+4VM
>>217
根拠が弱すぎる
2021/07/06(火) 07:04:37.20ID:hIpN5f6C0
steamスパロボでのマウスキーボード操作ってどうなの?
2021/07/06(火) 07:10:14.35ID:DpAOThyqa
>>226
ただ実際寺田とシンカリオンスタッフの対談で出てた条件を普通のスパロボで満たすのは難しいというか実質無理ではある
2021/07/06(火) 07:11:07.51ID:DpAOThyqa
あと単純におそらく時期がギリギリ間に合ってないな
2021/07/06(火) 07:13:56.87ID:QqArK+Gb0
シンカリオン単独のゲームもないしスパクロに出せたのも実在しない新幹線のシンカリオンだけだからな
2021/07/06(火) 07:27:40.95ID:TTDGhm3la
ラーカイラムから半径10マスにビーム線路出せばええやろ
2021/07/06(火) 07:29:08.79ID:/LJZa616a
>>195
あの写真はネオロマンスってゲームのアフレコで
みんなで集まった時に『ジェイデッカー組で集まろうぜ!』ってわざわざ集合して撮ったらしい。

何十年も前のジェイデッカーを推したくなるくらい
鮮烈に思い出す何かがここ数年の内にあったって
ことは間違いないわな。
2021/07/06(火) 07:37:23.83ID:3j9Y9OPs0
宇宙船サジタリウス、アウトロースター、モーレツ宇宙海賊参戦で星をぶっ壊しながら駆け抜ける銀河レースイベント頼むで
2021/07/06(火) 07:41:51.58ID:c7UfDJ8Z0
>>232
まあ置鮎森川立木と他でもいくらでも共演したであろう人らが30年近く前の作品でわざわざこんなんするんならって感じはする
他にジェイデッカー絡みそうなものが今のところないってのも大きいか
2021/07/06(火) 07:43:55.27ID:uamifhC4r
ジェイデッカーってOG組も結構居たっけ
イングラムとかキョウスケ、ライなどなど
あと、旧ユーゼス(冴島総監)
2021/07/06(火) 07:45:31.87ID:+JkKlEKy0
久しぶりにガンダムAGE出してくれ
2021/07/06(火) 07:49:16.07ID:c7UfDJ8Z0
>>235
シュウもおるで
238それも名無しだ (スッップ Sdb2-uX/j [49.98.218.222])
垢版 |
2021/07/06(火) 07:51:20.32ID:ekbF4D4md
>>233
スペースダンディも追加で
2021/07/06(火) 08:01:36.16ID:egu/eUd20
>>223
俺も若い頃はシナリオとかあんま興味なく楽しければOKだったけどさ
橋野ペルソナが若い人にもウケてて、アトラス作品は注目度高いよ
>>236
好きな人には悪いがファン数ってVガンダムより確実に下だし再評価もされないと思う
2021/07/06(火) 08:05:33.58ID:LgSSWMzld
>>239
ペルソナで知った若いやつにゴリ押ししてる老害のイメージ
2021/07/06(火) 08:11:36.93ID:+JkKlEKy0
>>239
ワイの世代はAGEからガンダムに入った奴多いで
当時小学生組な
2021/07/06(火) 08:12:59.92ID:3j9Y9OPs0
女神転生はアサヒが可愛い過ぎ天使か
2021/07/06(火) 08:16:01.53ID:90cz8wNU0
周りがフリット叩く中自分はフリットに共感してたな
なんで攻めてくる相手無力化しても無いのにフリット叩かれてるのか訳わからなかった
戦争終わっても滅ぼせとか言うならフリットおかしいってなるんだけどな
2021/07/06(火) 08:17:23.06ID:PcrktdVHp
ポケモンでオーキドの後任は堀内さんになったけどインフィニティのヘルの代役はそうじゃなかったな
考え方は人によって違うんだなと改めて思った
2021/07/06(火) 08:17:48.28ID:+JkKlEKy0
>>243
フリット爺ちゃん本当は優しいのに無理して戦ってたからな
2021/07/06(火) 08:18:32.14ID:LgSSWMzld
キャラに合うかで選ぶからな
2021/07/06(火) 08:19:29.21ID:blQusq+w0
AGE好きだけどハードルがBXなの厳しいし3世代というコンセプトが明らかにスパロボ向きじゃないのがな
下手な脚本に書かせるとそれこそジジットが三輪長官並かそこらの老害になりそうだし
2021/07/06(火) 08:23:40.43ID:+JkKlEKy0
BXはマジで良かったよ
ストーリー面白かったしフリットが頼れる存在だった
でもクロスオーバーも生存フラグもやれる事全部やり切った作品だから、なかなか今後の参戦は難しいかもな
2021/07/06(火) 08:24:22.68ID:MJ5+gxzs0
>>247
三部製にすればいいんじゃない?
アムロもファースト、Z、逆シャアで成長すればいいよ
2021/07/06(火) 08:26:51.97ID:zHFmTMNba
>>249
散々言われてるけどついていける作品が限られるしジャンプする年代も違いすぎる
2021/07/06(火) 08:27:11.74ID:jtCU4/JP0
BXやったら自分の中のAGEの評価めっちゃ上がったわ
2021/07/06(火) 08:27:37.94ID:MJ5+gxzs0
>>250
クロスゲート的なの呼ぼうぜ
2021/07/06(火) 08:30:34.17ID:LaJ2IE6sd
時の理が崩された統合並行世界
ここでは度重なる時空変動で幾多の時代が一つとなり、また入れ替わるように出現するのだ

これなら3世代全部出せる
だが俺は絶対にやってほしくない話w
2021/07/06(火) 08:30:38.86ID:3j9Y9OPs0
平行世界やらアカシックレコードなんちゃらでユリンが散る戦場にフリット爺さん召喚でええやろ
255それも名無しだ (ワッチョイ 5e69-h0J+ [153.130.70.27])
垢版 |
2021/07/06(火) 08:31:42.96ID:Ju6rxxg60
AGEはせめて初期グレンラガンみたいな限られた空間内で戦ってれば良かったんだがな
地球と火星って明確に描かれててフリットが地球側総司令官までやってる関係上、年代ごとワープさせると巻き込まれる作品が多すぎるんだよ
そうなるとやっぱり並行世界先生にお願いするしかなくなると思う
2021/07/06(火) 08:33:59.70ID:21CePPUg0
αやZみたいな連続ものなら
フリット編、アセム編、キオ編、原作終了後と分けられたかもしれないのに
2021/07/06(火) 08:35:29.79ID:mXRBjtJC0
変化球でアセム編だけやるとかでもいいんじゃね
その時代にイゼルカント様ぶっ倒せばフリット的にはまだ負担が減る
というかコールドスリープさせてライバル若いままとかぶったまげたわ どんだけ長期戦やるんだあの魔王
2021/07/06(火) 08:35:32.93ID:86t/aVLAd
けど使いたいのは老フリットと家族捨てて海賊ごっこしてるアセムなんだわ
2021/07/06(火) 08:36:44.09ID:N8KGVCVa0
>>249
ウィンキー第三次→第四次
甲児「お前この数か月でずいぶん老けたな…」
アムロ「苦労してるんだよ」
2021/07/06(火) 08:38:03.47ID:c7UfDJ8Z0
>>256
つってもそれシリーズ物の割に基本的にageの他に継続参戦する作品がないから作るの大変な上にシリーズならではのシナリオの旨味も少ないっていう何とも微妙なことに
2021/07/06(火) 08:38:50.49ID:Klu6rrvi0
ファフナーとかもシリーズものでやって欲しさあるんだよな
2021/07/06(火) 08:39:27.68ID:csiUBI9M0
甲児「フリット、しばらく見ない間に随分老けたな…髭まではやして…」
フリット「成長期ですから」
2021/07/06(火) 08:39:42.64ID:86t/aVLAd
>>261
初代のキャラたちがせっかく生き残ったのに死んでいくからいやです
2021/07/06(火) 08:43:06.80ID:mXRBjtJC0
ファフナーって続編のせいで死亡確定みたいな感じで進まにゃ整合性合わん気がするけど
ナデシコのあいつらみたいに生存してキャラデザもそれっぽくして機体も新造とかされるのも優遇し過ぎだろうしなぁ
2021/07/06(火) 08:51:35.63ID:9ybHbsgNa
>>180
コトブキヤのプラモで全シリーズ出て
さらにフルモデルチェンジ
バンダイでも超合金発売と、むしろ堅実な選択肢では?
2021/07/06(火) 09:09:17.48ID:uamifhC4r
バンプレストの方でもプライズが出たり完成品玩(アトリエ彩製だったか)具出してたな>アルト
あと某のフルアクションフィギュア
2021/07/06(火) 09:10:00.32ID:uamifhC4r
おっと完成品玩具(アトリエ彩製)だった
268それも名無しだ (ワッチョイ 59da-2XtD [118.19.37.55])
垢版 |
2021/07/06(火) 09:11:27.29ID:+uEuU+dm0
>>259
56年老けるは病気どころの話やないぞ...
2021/07/06(火) 09:13:28.20ID:V/pc4dEY0
AGEは過去世代で爆散して遺体が残ってない組が他作品の要素でキオ編に帰ってくる、くらいが妥当な気がする
BXではマクロス30と同時参戦だったからてっきり歴代マクロスキャラの代わりにAGEの歴代の英雄たちが集うってやるのかと思ってたのだが

新規組が地味がどうこうってV辺りからずっと言われてる気がするな
毎度反論は入ってたけど
2021/07/06(火) 09:23:29.96ID:C8kJjtc3p
Vガンの噂あるけど参戦したら購入確定してしまうから参戦しないでほしい
2021/07/06(火) 09:26:40.81ID:g6cUi9Mip
Vガンダム来るならゴースト来ないかなぁ…
色物機体のオンパレードだし
2021/07/06(火) 09:33:19.62ID:C8kJjtc3p
ガンダムAGE参戦するならDD的な作風になって
普通にユリンが救出されてアセム編的なイケメンフリットになりそう
フリットがおかしくなったのは様々な要素があるけどユリンが目の前で死ななければ多分復讐おじにはならんからな
2021/07/06(火) 09:36:12.73ID:mXRBjtJC0
いや母親も育ての親もヴェイガンに殺されてる時点で復讐する動機はまだあるし・・・
結局地球の上層部とヴェイガンが繋がってて和平交渉もガン無視な時点で病むわ
2021/07/06(火) 09:44:18.32ID:uamifhC4r
>>272
アセムが黒髪になるがよろしいか
2021/07/06(火) 09:49:18.90ID:3j9Y9OPs0
新訳AGEもしくはシン・AGEやな
2021/07/06(火) 09:49:43.58ID:BubiFxfwa
ユリンがデカイ傷になってんのは間違いないがどのみち多少マシ程度でやる事変わらんよねフリットの立場なら
2021/07/06(火) 09:50:57.50ID:z555osv/a
ガンダムAGEは映画版名義にしてアセム編だけのストーリーでいいよ
ホント世代交代する作品にしちゃったせいで難儀な感じに
2021/07/06(火) 09:51:44.22ID:C8kJjtc3p
>>274
あっ…そっかぁ…

並行世界だったら会った時めちゃくちゃ気まずそう

フリット「え?なんか僕の子なのになんか髪の色おかしくない?」
アセム「え?というかなんかそっちのお母さん顔違わない?」
ユリン「アセムくん、お母さんの名前教えてよ」
2021/07/06(火) 10:00:10.27ID:3j9Y9OPs0
>>274
不倫、重婚
2021/07/06(火) 10:03:09.00ID:uamifhC4r
ウットビットの父親はアのつく人だと思ってるんだが
2021/07/06(火) 10:17:27.84ID:09xzqSAR0
Vガン来るなら木星じいさんを
2021/07/06(火) 10:19:07.15ID:6PDHy8cda
地球居残り組
異世界転移組
に分かれて異世界転移組が数ヶ月で帰ってきたと思ったら地球では長い年月経過してたでok
2021/07/06(火) 10:21:18.88ID:5xWylBgx0
>>282
浦島太郎かよ・・・悲惨過ぎる
トップの1万2千年に比べれば刹那の50年はまだマシか・・・
2021/07/06(火) 10:21:51.26ID:c7UfDJ8Z0
>>282
それ結局age以外地球に居残れないやん
2021/07/06(火) 10:24:17.57ID:QuDhx3lgH
>>121
> >>101
> バレの火消しってのもあるからなんとも言えん

これで、
バレが参戦
その後のPV付けたが参戦しない
なら、バレ+火消ししてました
で最悪な状態になるのだが
2021/07/06(火) 10:27:16.27ID:EbOcm/xF0
AGEは3期使うなら小説版使ってほしい
シナリオがだいぶ良くなる
2021/07/06(火) 10:28:48.63ID:C8kJjtc3p
α外伝のスーパーロボット軍団とかがいなくなるまで地下に潜ってたのに久しぶりに出てきたらスーパーロボット軍団がタイムスリップしてきていたタイミングの悪い恐竜帝国
2021/07/06(火) 10:30:49.83ID:OB/BCPvQd
>>287
ある意味ではゲッターロボアークに通じる物があるよなwアレは時間弄ってやって来たのは敵側だけど
289それも名無しだ (スフッ Sdb2-H+UQ [49.104.47.85])
垢版 |
2021/07/06(火) 10:31:02.50ID:DhACOYSXd
寺田がバンチャ宣伝してたからなぁ
意図的なような気もする
2021/07/06(火) 10:31:55.67ID:++IdHu0M0
ワープして時間がくっそ進んでしまったとか、トップやらストレインやら色々あるよな
2021/07/06(火) 10:32:55.37ID:2T5HkNF9M
>>287
1回目はアンセスターに邪魔されてるしな、とことんツイてないわ
2021/07/06(火) 10:33:06.26ID:5xWylBgx0
ジオン残党とかい毎回蜂起するタイミングが悪すぎる連中も
2021/07/06(火) 10:35:31.89ID:/BwTQZwT0
>>282
一年戦争組とフリット旅立たせて
帰ってきたらガンダムXだな
2021/07/06(火) 10:35:38.51ID:igg4KuoV0
ジェイデッカー出たとしても嬉しいんだけど
今年の声優紅白サンライズで松本梨香が風の未来歌ったりダ・ガーンXのフィギュアも発売されるからダ・ガーンももしかしたらと思ってたわ
2021/07/06(火) 10:37:10.59ID:plCcLfBAd
>>285
多分新作スレの住民以外は「あぁやっぱあれバレやったんやな」ぐらいしか思わんでしょ
2021/07/06(火) 10:39:10.93ID:plCcLfBAd
>>282
サルファのマクロス7?
2021/07/06(火) 10:40:01.48ID:LgSSWMzld
ファフナーとか最初の映画がピークだわ
2021/07/06(火) 10:46:55.84ID:mwPQVcxY0
>>297
ファフナーシリーズ大好きだけど
劇場版のHaEがほんとピークだと思う
HaEのラストシーンは最高だ
2021/07/06(火) 10:54:03.04ID:BubiFxfwa
まぁアレで完結するつもりだったし……
曲のタイトルに蒼穹とか使っちゃったし……
2021/07/06(火) 10:55:30.47ID:cDyvmJ0xM
大穴でブレイブサーガ1.2参戦…無いな…
2021/07/06(火) 10:56:44.17ID:LgSSWMzld
>>298
エクソダスで雑に人死んでから追うの止めたわ
映画の余韻きれいにぶち壊すと思わなかった
2021/07/06(火) 11:00:10.41ID:kmaF0hiyM
ファフナーは何回も見ようとしたけど最初の方で挫折するから合わないんだと思ってる
2021/07/06(火) 11:01:10.69ID:5xWylBgx0
まぁファフナーもだけど宇宙世紀もいつまで人類同士で殺し合ってんだかね
シリーズ物の弊害だな
2021/07/06(火) 11:04:35.39ID:MgHfC+TD0
エクソダスは見ててまだ幸せになれないのか…って憂鬱になったので後半は完全にスルーしたんだよなあ
2021/07/06(火) 11:06:52.85ID:tsoQz4Xe0
シリーズ続く毎にベスターおばさん大変なんやなと
2021/07/06(火) 11:08:59.88ID:FK263n1/d
キンゲのエクソダスはネームドキャラに殆ど死人出なかったというのに
2021/07/06(火) 11:11:54.37ID:snZdCDwwr
ファフナーは人間側がどんどんフェストゥムに近くなって
フェストゥムがフェストゥムの姿じゃ全く対抗出来ないから人間の振りしてファフナーに乗って戦ってるのおもろい
2021/07/06(火) 11:17:25.92ID:/7hwiVau0
>>306
カシマルくらいだっけ死んだの
2021/07/06(火) 11:19:09.85ID:9ybHbsgNa
>>303
まぁ、ロボットに限らず戦争から離れちゃうとあとは人外の侵略者との戦いであったりVRだったりとそれこそ戦争もの以上にお腹いっぱいな作品になっていくしね……
そこでリメイクやユニバースに傾倒していけるかどうかが作品の持つポテンシャルかと
2021/07/06(火) 11:20:53.47ID:tsoQz4Xe0
ゲインの友人ドマンジュが出た回は黒富野って感じだったな
2021/07/06(火) 11:23:19.26ID:4HY/6klm0
>>303
まあただGレコの設定的に考えると宇宙世紀は最早そういう殺し合いが
続いて一度人類が滅亡寸前まで行った歴史って事になってるから逆に言うと
いくら戦争増やしてもその設定への説得力が増すだけの状態ではある
2021/07/06(火) 11:29:33.74ID:Zh0JdvJra
>>294
渡辺久美子さんがTwitterで『近々発表したいことがある』
みたいな事言ってたらしいから、勇者系なら
エクスカイザーが参戦する可能性があるのでは
と思ってる。主人公のコウタくん役だし


ただダガーン参戦は自分も希望したいんだよなぁ。
ブレストアースバスターの戦闘アニメとか見たくない?
2021/07/06(火) 11:29:52.42ID:LgSSWMzld
シベ鉄の総帥死ななかったっけ?漫画だけ?
2021/07/06(火) 11:33:03.14ID:uamifhC4r
ダ・ガーンは長期離脱あるんじゃ?
まあ経験値改造共有のガ・オーンが居るだろうけど
声も同じだしな
2021/07/06(火) 11:34:10.61ID:R+ixH9LO0
>>313
アニメは死んでないよ
2021/07/06(火) 11:35:19.71ID:C8kJjtc3p
オーバーキングの時に変なおっさん凍らされなかった?勘違いかな?
2021/07/06(火) 11:38:22.04ID:uamifhC4r
オーバーフリーズって凍っても死なないんじゃないの?スパロボでしか知らんけど
2021/07/06(火) 11:41:02.29ID:jaj+Tuf10
ケジナンだっけ
凍らされたの
2021/07/06(火) 11:43:44.80ID:R+ixH9LO0
ごめんwiki見たけど直接の描写はないけど死亡したっぽいね
2021/07/06(火) 11:46:44.22ID:5xWylBgx0
極寒の湖に沈んでも助かったやつがいる時点で当てになるのかあれ
2021/07/06(火) 11:47:58.29ID:2wt++Gp90
バンチャよろしく→宣伝したので色々みるだろう→PV付けておけば再生上がるのでは?→参戦の有無は別として付けておこう

だったりするのかな
2021/07/06(火) 11:49:07.51ID:Rh8Qg5gAa
>>312
絶対に収録されるってキャラじゃないからどうだろ
2021/07/06(火) 11:51:29.25ID:z555osv/a
別に勇者シリーズ全部ぶっこんできても構わんぞ
2021/07/06(火) 11:54:09.48ID:ZSJulv5xp
>>323
ブリーフィングシーンが超カオスになるのでNG
2021/07/06(火) 11:54:29.26ID:ibjqLUKwa
バンチャフライングでPVリンク貼られた作品が一つも参戦しなくても盛大にズッコケて笑えそうだからまあそれはそれで

OG参戦枠は誰が来ても楽しめそうだけどグランゾン来たら嬉しいなぁ
2021/07/06(火) 11:54:59.63ID:5xWylBgx0
偉大な勇者とラクロアの勇者と勇者ライディーンも付けるぜ!
2021/07/06(火) 11:55:21.36ID:VGCUrQfJp
PVの奴は何作は入ってるかもしれんが全ては流石にないだろ
11日に発表するから待ってくれといってる寺田の気持ちを踏みにじるような悪質な会社ではあるまい
2021/07/06(火) 11:55:36.73ID:+qnpWmuc0
>>320
生身で沈んだわけじゃないし
2021/07/06(火) 11:55:58.86ID:mwPQVcxY0
>>301
エクソダスでやたら難民パートに尺を割いてるのは
シリーズ脚本家の冲方さんが、
難民を扱った作品を書きたかったからああした
ってのを見てガックリだよ。
2クールのうち4分の3ちかくを難民要素で埋めるなら
ファフナーじゃなくてオリジナルアニメでやってくれよ。
あるいは元々小説家なんだから
オリジナル小説で好きにやって欲しかった。
BEYONDはフェストム側に人間の真似でない本物の個性が
フェストムそれぞれに発生し始めた点は楽しい。
EXODUSの難民要素はホント嫌。
2021/07/06(火) 11:57:36.14ID:uamifhC4r
ゴーショーグンのケン太なんて4回目(EX、第4次系{S、リメイクのF・F完含む}、64、2α←ココ)にして初登場だったしなぁ
331それも名無しだ (アウアウウー Sa4d-nuwF [106.128.129.34])
垢版 |
2021/07/06(火) 11:58:45.75ID:G6Ds5PwTa
>>322
戦闘セリフで、
『がんばれ! エクスカイザー!』
『ありがとう、コウタ!』みたいなやりとりありそうじゃない?
エクスカイザーのサブパイみたいな。

そもそも参戦するかまだわかんないけどねw
2021/07/06(火) 11:59:51.89ID:mwPQVcxY0
仮にゼーガペインが参戦したら
勇者王シリーズは超AIがあるし
ゼーガ陣営のことをフレンドリーに扱いそうだけど
主人公達は肉体のある人間に戻ることが目的だから話がこじれそうだ
2021/07/06(火) 12:00:03.94ID:/BwTQZwT0
ライディーンも長いこと登場回でシャーキン片付けて終わってたイメージ
2021/07/06(火) 12:00:11.47ID:ug62YCIp0
オールバックシャアとそのままカミーユが一緒にいる時点でまあ、時間があの程度なら融通きくよ
2021/07/06(火) 12:00:35.74ID:z555osv/a
鉄人28号とかジャイアントロボは人が乗ってないのにパイロット付いてたからエクスカイザーもそうなると思う
2021/07/06(火) 12:01:05.48ID:plCcLfBAd
>>327
ナデシコ初参戦のAがおもらし前科あり
2021/07/06(火) 12:01:32.55ID:uamifhC4r
エクスカイザーとダ・ガーンが共演したら「君ら声似てない?」ってネタは必ずやるだろう
2021/07/06(火) 12:02:04.81ID:plCcLfBAd
>>332
DDプレイしてもろて
2021/07/06(火) 12:02:26.89ID:jaj+Tuf10
新規参戦が
ジェイデッカー・ナイツマ・グリッドマン
だったとして

あと1〜2作品は欲しいビックリしちゃうようなやつが
2021/07/06(火) 12:03:27.80ID:plCcLfBAd
>>339
破壊王とか?
ちょうどfinalおるし
2021/07/06(火) 12:04:05.52ID:plCcLfBAd
覇界王か
2021/07/06(火) 12:04:30.79ID:zHFmTMNba
>>327
バンチャ配信限定の話だから当日未配信の作品が出てくる可能性はいくらでもあるし
2021/07/06(火) 12:04:32.59ID:WSHxZiPoa
>>321
スパロボに関係ない作品に付けるのは問題になると思うんだがな
344それも名無しだ (アウアウウー Sa4d-mJLc [106.129.73.68])
垢版 |
2021/07/06(火) 12:06:37.72ID:LB7LWOVXa
サクラ大戦の中の人が収録してたって話はなんやったん
2021/07/06(火) 12:07:08.41ID:jhYqn52Wa
別にバンチャの自由なんとちゃうのPVのリンク貼るくらい
2021/07/06(火) 12:07:50.15ID:uamifhC4r
宇宙警察カイザース(エクスカイザーと仲間たち)の面々はエネルギー生命体みたいなもんじゃなかったか
同じ世界観のファイバード達宇宙警備隊員は生身の身体から精神をエネルギー体として分離させて地球に来てただったような
2021/07/06(火) 12:09:17.76ID:z555osv/a
>>344
横山智佐だったらラムネのミルクとかリョーコとかノインとかやってるからな
2021/07/06(火) 12:11:56.85ID:saMr4YxTa
>>344
まだ不明だけどコラボ関連の仕事したって言っただけだからいくらでも候補はあり得そうな気もする
そういう意味だと複数人で集まってジェイデッカー、今年と発言してる置鮎は他のよりかは関係ある可能性高そうではあるな
2021/07/06(火) 12:13:18.33ID:4HY/6klm0
まあバンチャのあのリンク欄、スパロボ30PV以外で使われてる物を見ても
作品と関連性の高い、今宣伝したい物以外にはまず使ってないのは確かだな
350それも名無しだ (オッペケ Srf9-it/Y [126.211.40.199])
垢版 |
2021/07/06(火) 12:19:27.89ID:DpJ14ETSr
スパロボWみたいな時の流れ考慮した2部制やりたい
出せる作品結構あるし
2021/07/06(火) 12:20:12.69ID:5NJaJjvUa
>>193
>>197
無知ですまなかった
ワンダースワン時代から揺らされてたとは…
2021/07/06(火) 12:22:53.40ID:nOqY4I/nr
>>347
テッカマンブレードが声つきって事はないかな
2021/07/06(火) 12:24:50.63ID:6q05nN/90
>>352
ブレードさんはWというそびえ立つ壁があるからなぁ
もし参戦しても絶対に比較されるだろうし
2021/07/06(火) 12:26:04.11ID:zurj8an3a
そういえばジェイデッカーのビクティムが
改心して宇宙へ旅立つ時の姿がエクスカイザーそのまんまだったから
エクスカイザーとジェイデッカーの共演があったら
『エクスカイザー、キミを参考にさせてもらった』
みたいなセリフありそう
2021/07/06(火) 12:29:02.91ID:EbOcm/xF0
今の技術で動くエルガイム、Vガンが見たい
頼むよ〜
2021/07/06(火) 12:32:18.23ID:H31DQjZ/0
>>350
W形式の二部制もいいけど、第2次Zや第3次Zみたいな前後篇形式のスパロボもまたやりたい
長期シリーズになるのはあまり望まないけど、二作完結の続きものスパロボはまたやってみたくある
2021/07/06(火) 12:32:36.95ID:iNeziKW/0
エルガイム出しつつスーパー異星大戦がいいな
ガリアン、魔境外伝レディウス、レリックアーマーレガシアム…
2021/07/06(火) 12:34:39.59ID:V/pc4dEY0
>>344
コラボ関係の仕事ってだけだからスパロボじゃない可能性もあるんだよな
近い時期に陶山章央(サクラ大戦で主役やってた)も
なんかの収録したって言ってたからワンチャン?って話題になっただけ
2021/07/06(火) 12:35:41.26ID:NHM1iHwS0
>>357
ボトムズ、ダグラム、ゾイドかな
地球の舞台と接点つけるためにヤマトとレイズナーとイデオン出せばいい
2021/07/06(火) 12:35:53.75ID:Tbnjav7ua
>>358
陶山さんはダイの大冒険の
ザムザ収録のことだったのかな? 時期的に。
2021/07/06(火) 12:36:44.89ID:9KvnJCZFa
ゼーガってエンタングルすれば現実世界で戦えるんでしょ?
2021/07/06(火) 12:41:16.40ID:jhYqn52Wa
>>356
前後編くらいなら個人的にはいいとは思うけどねぇ
そうでもないと再現難しい作品もあるし
363それも名無しだ (スフッ Sdb2-H+UQ [49.104.47.85])
垢版 |
2021/07/06(火) 12:51:40.90ID:DhACOYSXd
渡辺久美子って言ったらカテ公やろ
2021/07/06(火) 12:54:15.27ID:csiUBI9M0
ブレンパワードかもしれん
2021/07/06(火) 12:54:38.21ID:B3nPMu740
PS4もってないからスイッチでは出さないでほしかった
メガテンと発売時期被りそうでいやなんよな
また完全版商法でよかったのに・・・
DLC買うの面倒なんだよチマチマしてて
Tみたいな20段階後から追加とかやめろよな
2021/07/06(火) 12:54:40.48ID:4HY/6klm0
ケロロかもしれないからな
2021/07/06(火) 12:57:49.00ID:cDyvmJ0xM
声付きのWやりたいです(小声)
2021/07/06(火) 12:59:57.27ID:++IdHu0M0
>>367
声付きかつ現在準拠でリメイク+新参戦作品5作ほどなら、やりたい。

新規参戦は現状のメンツと親和性あるメンツがええね
2021/07/06(火) 13:01:58.28ID:tsoQz4Xe0
まだ感謝祭の出演者でてないのか
2021/07/06(火) 13:02:19.47ID:TTqq9gfl0
カテジナさんとクインシィの共演を見てみたい
2021/07/06(火) 13:04:45.56ID:NHM1iHwS0
次の次くらいのスパロボでプラモ狂四郎とビルドファイターズとエンジェリックレイヤーとケロロ軍曹の共演を
2021/07/06(火) 13:05:30.19ID:B3nPMu740
ブレンでクィンシイ説得仲間イベとかはやらないでくれよ・・・
姉さんは敵だからいいんだよ
ごめん覚えてないは再現してくれ
373それも名無しだ (スップ Sd12-eR9T [1.75.6.215])
垢版 |
2021/07/06(火) 13:08:18.19ID:gTgNfX8wd
横山智佐はVガンのネネカもやってるな
まさかのリグシャッコー撃墜したら裸のお姉さん登場か?
2021/07/06(火) 13:08:36.26ID:g6cUi9Mip
>>372
それ凄いわかる
味方入りする時もあるけど敵でこそ輝くキャラっているよね
クィンシィ以外ならカテ公とかガトーとかガンソのファサリナとミハエルとか
後は誰だろう?
375それも名無しだ (スフッ Sdb2-2ae4 [49.104.15.249])
垢版 |
2021/07/06(火) 13:08:39.94ID:/HCDHoSvd
>>324
エクスカイザーとか会話シーン車だもんなw
2021/07/06(火) 13:09:08.07ID:0RQSnpkJd
ブレンなんてどうせ出ねえから考える必要もねえよ
2021/07/06(火) 13:10:10.07ID:EbOcm/xF0
参戦作品でワクワクできる発表であれば良いな
無印Z以上のワクワクはもう無理なんだろうか
2021/07/06(火) 13:10:17.10ID:gYl8Vn91p
一番いいのは殺すか生かすか選べることだろ
2021/07/06(火) 13:10:19.43ID:MgHfC+TD0
裸のお姉さんに向けて放つブレストファイヤーやゲッタービーム…
2021/07/06(火) 13:13:03.98ID:V/pc4dEY0
仮にこの前のが当たってたとしてもVくらいの開発期間はあるから、
新規参戦数はV基準で考えて良さそうなんだよな
2021/07/06(火) 13:13:33.19ID:+qnpWmuc0
Wのブレードはオーガンありきだろ
2021/07/06(火) 13:15:28.06ID:c7UfDJ8Z0
>>380
Vって実は1年と11か月切ってるからVと比べても結構長いよ
まあ発売時期にもよるけど
2021/07/06(火) 13:15:43.03ID:B3nPMu740
>>381
元々はオーガンがテッカマンのオマージュだからややこしいな・・・
まあWは一番リメイクして欲しい作品だわ
384それも名無しだ (ワッチョイ 59c2-eR9T [118.106.247.238])
垢版 |
2021/07/06(火) 13:16:49.05ID:rQV+17YE0
>>380
期間を単純計算するとZ3〜VよりT〜30の方が結構長いね
あとVはXと同時開発してたからなぁ
30は復活のルルーシュがいる時点でTと同時開発は無さそう
なのでかなり使い回しは少ないと見てる
2021/07/06(火) 13:17:33.18ID:tsoQz4Xe0
新規ならVガン、MJP、ナイツマ、ジェイデッカー、エルガイムで機体アニメをたくさん作ることになるかな
2021/07/06(火) 13:19:15.17ID:B3nPMu740
30周年記念作品なら原点回帰して
α、α外伝なみのIMにして欲しいわ
立ちえだけは飽きてきた
枠内顔だけとか論外
2021/07/06(火) 13:19:21.48ID:ug62YCIp0
チームで戦う系多いから武装絞っても結構な戦闘アニメ作らないといかんよな
エルガイムなんか敵もバリエーション大石
388それも名無しだ (ワッチョイ 59c2-eR9T [118.106.247.238])
垢版 |
2021/07/06(火) 13:20:04.23ID:rQV+17YE0
>>385
もしバンチャ1回目のPV付けたメンツが当たりなら、
使い回しと思われるのはチェンゲ、逆シャア、INFINITY、ガンソ、レイアースのみ
INFINITYは戦闘アニメ変えそうだけど
2021/07/06(火) 13:20:14.83ID:4HY/6klm0
>>387
敵もというかエルガイムに至っては寧ろ敵の方がバリエーション多いまであるしな
2021/07/06(火) 13:20:27.35ID:+qnpWmuc0
>>383
紫蘇相葉とか設定グチャグチャに混ぜてできた奇跡の一品よね
ベタ移植でも良いけど今の媒体でできるようにして欲しい
2021/07/06(火) 13:21:44.05ID:tsoQz4Xe0
>>388
チェンゲは第三次から使いまわしてるから流石に変えるんじゃないか
ガンソは武装追加、ダンにチリン追加とか欲しい
2021/07/06(火) 13:22:06.39ID:EbOcm/xF0
敵ユニットの種類はカットされるでしょ
戦闘アニメーション作るコストが昔と違い過ぎる
2021/07/06(火) 13:23:26.46ID:tsoQz4Xe0
武装はカットされるが種類はカットしないんじゃね
2021/07/06(火) 13:24:25.55ID:c7UfDJ8Z0
>>386
いうて口パクあるけど代わりにバリエーション少ないし一長一短のような
2021/07/06(火) 13:24:39.63ID:B3nPMu740
エルガイムはアムが代役になるんなら追加武装扱いでいいかな・・・
Fで一軍にしてたから愛着あるんよなあの死んじゃった人の声
F完ではさすがに一軍から堕ちたけど
2021/07/06(火) 13:25:37.20ID:tsoQz4Xe0
アムはライブラリじゃないのOE見た感じ
397それも名無しだ (ワッチョイ 59c2-eR9T [118.106.247.238])
垢版 |
2021/07/06(火) 13:25:46.71ID:rQV+17YE0
>>395
GC、XOのボイス使い回しだと思うよ
2021/07/06(火) 13:26:23.49ID:MgHfC+TD0
バッシュとかセイバーパワーランチャーバスターランチャーしか武装なくても驚かない
2021/07/06(火) 13:26:52.48ID:c7UfDJ8Z0
>>395
普通にそのままで出ると思うよ
GCで新録してるし
2021/07/06(火) 13:27:57.05ID:tsoQz4Xe0
オージとか鎌、バスターランチャーMAPとかになりそう
401それも名無しだ (ワッチョイ 59c2-eR9T [118.106.247.238])
垢版 |
2021/07/06(火) 13:29:26.93ID:rQV+17YE0
Vガンの方が声優やばそうだけど、
Gジェネ魂で声取ったの使わせてもらえるんかな?
2021/07/06(火) 13:29:52.73ID:urv6GWac0
XTに居たカロリー高そうなのも手直しで行けそうだしザンスカールぐらいならそこそこ出せそうな気もする
403それも名無しだ (ワッチョイ 36c3-XVAm [111.67.186.147])
垢版 |
2021/07/06(火) 13:30:44.37ID:+FooNRhy0
>>398
ていうか今のスパロボはその辺が妥当じゃないかな
敵の武装多くても使ってくるのはせいぜい2つ位(あとはマップ兵器)だし
味方の武装はともかく敵の武装削るのは仕方ないと思うな
2021/07/06(火) 13:30:52.99ID:6q05nN/90
>>390
Wのテッカマンはオーガンばかり言われるがガガガとのクロスもかなりいいものだと思うの
2021/07/06(火) 13:33:41.78ID:Seeer26Kd
>>401
スパクロでGジェネや他ゲーから声素材借りてくるのやってるからやろうと思えばできなくはないんだろうけど、
本家で必要な分の素材量が足りているのかどうか
2021/07/06(火) 13:35:13.15ID:urv6GWac0
Jのテッカマンはドモンと忍ぐらいしか絡まんからなぁ
2021/07/06(火) 13:35:39.47ID:tsoQz4Xe0
リーンホース出すなら多分ネス、レオニード、偽ジャハナムがかなり喋る
2021/07/06(火) 13:39:33.07ID:5dy7zdXl0
>>401
魂時点で代役祭だし
それなら代役に新録でよろしいんじゃ
魂からオリジナル声優で欲しいのクロニクルくらいか
409それも名無しだ (ワッチョイ 59c2-eR9T [118.106.247.238])
垢版 |
2021/07/06(火) 13:40:09.23ID:rQV+17YE0
寺田初スパロボの第2次G
スパロボ転換期(失敗)の新スパ
スパロボ転換期(本物)のα

割と節目のスパロボにVガン出てるんだよな
期待しちゃうわ
410それも名無しだ (ワッチョイ 36c3-XVAm [111.67.186.147])
垢版 |
2021/07/06(火) 13:41:21.68ID:+FooNRhy0
今のスパロボって掛け合い多いから今回新録もあるのかな
主用メンバーならラスボスとかの名前いう事あるしダバとかは流石に新録あるかな

しかし矢尾さん池田さんらの近況見てたら旧ガンダムシリーズはいつまで新録録れるだろうか余計な心配してしまう
2021/07/06(火) 13:43:20.38ID:RkK5QB/6a
これまでのスパロボでオリジナルの声優から代役に変更された例ってあったっけ?
劇場版Ζとか原作側で変わったのを除いて
2021/07/06(火) 13:43:57.44ID:urv6GWac0
髭と天空のエスカフローネにも付いてるな
2021/07/06(火) 13:44:16.59ID:jaj+Tuf10
寺田的にはVガンに思い入れとかあったりするのかな
2021/07/06(火) 13:44:42.16ID:tsoQz4Xe0
ないよ
もし変わるとしたら使えるかはさておき続編で変わった玉城ぐらいじゃない
2021/07/06(火) 13:44:56.95ID:NHM1iHwS0
またガン×ソード来るんだったらエルドラXをコンバトラーVとかガオガイガーに積極的に絡ませて
2021/07/06(火) 13:45:05.49ID:4HY/6klm0
と言うかまあ新録に関してはそれこそコンバトラーとか豹馬だけでもおかしくないレベルである、
しかしちずるの人の夫ってあの人って今調べて初めて知ったわ
2021/07/06(火) 13:46:37.70ID:tGf/XL5C0
>>411
ザンボットの勝平かな
2021/07/06(火) 13:47:33.60ID:plCcLfBAd
シリーズ含めスパロボ出てないのにPV着いたグリッドマンとナイツマ、加えて声優が何故かRTのエルガイムは状況証拠的には極めて近く、限りなく遠い参戦バレだと思うわ

てかグリッドマンは(一応)ロボ作品ですらねぇのに
2021/07/06(火) 13:48:34.00ID:G50x3qU8d
最近の作品ごとのユニット数わからんけど来ると仮定してナイツマは多い方になるのだろうか

ストーリー後半の戦争編を中心にやると仮定して
主人公2機(乗り換え前を入れないとパワーアップイベントがない)
仲間6機(うち3機は同型。モーション流用可か)
母艦1(戦闘能力はタックルのみ。カット濃厚か)

敵7機(量産機2、船1、ネームド4、ネームドの後継機1)
の合計14機になるが
2021/07/06(火) 13:49:09.78ID:G50x3qU8d
じゃねぇ16機だ。充分多いわ。
2021/07/06(火) 13:49:23.32ID:tGf/XL5C0
>>418
ヒーローマンとライガーとケロロがこっちみてる
422それも名無しだ (ワッチョイ 36c3-XVAm [111.67.186.147])
垢版 |
2021/07/06(火) 13:49:50.45ID:+FooNRhy0
デュークフリードとかスパロボで知ったから富山さんがオリジナルって知らなかった
2021/07/06(火) 13:50:36.63ID:NHM1iHwS0
>>417
フォウ・ムラサメも今はZガンダム劇場版準拠のゆかなの方で変わってた気が
2021/07/06(火) 13:50:49.13ID:plCcLfBAd
>>421
だからこそよ
一応ロボ作品ではない奴にPVついてる(しかもコイツだけ)ってのが割と
2021/07/06(火) 13:51:18.81ID:tsoQz4Xe0
グリッドマンの再現でバジャック回はありそうだな
あぁいう話はスパロボ好きだし
2021/07/06(火) 13:52:19.45ID:plCcLfBAd
コーウェンかスティンガーどっちか代役やなかった?
2021/07/06(火) 13:52:57.32ID:4/UeVPeWp
あれ
ベターマンって付いてたっけ。
クロスオメガには出てたんだよな
2021/07/06(火) 13:53:06.12ID:FYOLipYQa
>>418
ジェイデッカー省く意味が分からんが
声優に関してもジェイデッカーが一番露骨だし
2021/07/06(火) 13:53:07.59ID:tsoQz4Xe0
>>426
コーウェンくんだな
スティンガーくんもタイミング遅ければ代役だったね
2021/07/06(火) 13:53:32.38ID:G50x3qU8d
>>411
参戦時点で亡くなってる方は最初から代役収録
スパロボ側に本人のライブラリがあり、かつ公式で代役が決まって無いのにスパロボで代役が収録した例は心当たりがないかな
2021/07/06(火) 13:53:57.46ID:tGf/XL5C0
11日はよこねえかな
結論はやく知りたいわ
2021/07/06(火) 13:54:44.67ID:urv6GWac0
>>418
エルガイムは30かなぁと思うけど前の2つは同日発表のDDでしたもありそうなんだよな
DDに複数作品追加は暫くないとは思うけど
2021/07/06(火) 13:55:14.27ID:NHM1iHwS0
>>418
っていうかスパロボDDの主人公が既にウルトラマンとかグリッドマンみたいな変身ヒーロー
2021/07/06(火) 13:55:47.07ID:4HY/6klm0
>>411の言ってるのはようは
1.原作でリメイクなりなんなりで新しい声優が居る
2.鬼籍に入ってる故に変えざるを得なかった
3.本人が声優を引退している

辺りの条件を満たしてない上で代役になってるって事なんだろうけどそうなると
やはり代表的なのはザンボットだろうな
2021/07/06(火) 13:55:56.87ID:tsoQz4Xe0
>>432
DDは最近追加したばっかだからな
2021/07/06(火) 13:57:34.94ID:18hDROWSd
>>411
OGはそこそこ初出と変わってる
版権はあんま心当たりない
2021/07/06(火) 13:57:59.53ID:BHnLmdKo0
>>270
438それも名無しだ (ワッチョイ 36c3-XVAm [111.67.186.147])
垢版 |
2021/07/06(火) 13:58:13.48ID:+FooNRhy0
例え以前関わってても自信が関わらない作品をRTするはずないだろうし
ダンバイン等もXできてたし今回にエルガイムはほぼほぼ確定だろうけど
あとはPV番宣ついてる作品は確定じゃなさそう
2021/07/06(火) 13:58:53.46ID:tsoQz4Xe0
>>434
宇宙太も当時の声は無理という理由で代役だよ
原作で代役した古川さんはある意味オリジナルだけど
2021/07/06(火) 13:59:05.74ID:rrBCErJcr
>>434
あとは戸田恵子キャラかな
2021/07/06(火) 14:00:39.32ID:RkK5QB/6a
>>434
言葉足らずでスマン
過去のスパロボでライブラリがある上で代役に変更したキャラって意味だった
2021/07/06(火) 14:01:17.82ID:18hDROWSd
>>438
ダバの人は関わってなくても興味ある奴はRTするタイプ
2021/07/06(火) 14:02:38.11ID:OB/BCPvQd
>>440
戸田さんのはそもそもスパロボでは声が当てられてすらいないだからちょっとまた別枠になると思うよ、
Gジェネにはちゃんと参加してるけど、イデオンとかイクサー2は聞いてみたいが・・・
2021/07/06(火) 14:03:11.98ID:c7UfDJ8Z0
>>441
ドゥガチとかそうじゃない?
まあGジェネと同じ人になっただけだから条件違うかもだけど
445それも名無しだ (ワッチョイ 36c3-XVAm [111.67.186.147])
垢版 |
2021/07/06(火) 14:04:17.29ID:+FooNRhy0
>>442
おお、平松さんそうなんだ
でも今回は流れ的にも可能性はかなり高いとは思けどね

もし確定したらGCとかその辺声変わってなかったから新録とかあるなら楽しみだなあ
2021/07/06(火) 14:04:19.21ID:NHM1iHwS0
>>441
Zガンダム〜逆襲のシャア版のブライトさんもライブラリ使わずに成田剣になってるよな
2021/07/06(火) 14:05:41.21ID:tsoQz4Xe0
V-MAX・スーパーチャージ!
勝負!
はっははははは
でずっと頑張って使ってる人もいるんですよ
2021/07/06(火) 14:06:04.07ID:86WGdv1Xr
ジェイデッカー出すのなら
機動新世紀ガンダムXを出さないとね

ガンダムAGEはとことん出ないな
親子3世代で参戦難しいからか
449それも名無しだ (ワッチョイ 36c3-XVAm [111.67.186.147])
垢版 |
2021/07/06(火) 14:07:18.80ID:+FooNRhy0
>>446
新作(UC)とかで声が代役の人で変わったなら
代役側で統一するのがいいんじゃないかな
2021/07/06(火) 14:08:01.07ID:mf+8fskA0
AGEはGジェネでも謎の不遇
2021/07/06(火) 14:09:09.91ID:tGf/XL5C0
>>450
あれ初出のときはまだ途中じゃなかった?
開発期間中もまだ序盤だったろうし
2021/07/06(火) 14:09:14.80ID:OB/BCPvQd
>>449
その点で言うなら最近の出来事であれば今後逆シャア名義であってもハサウェイが出た場合声優はどうなるかって点だね
453それも名無しだ (ワッチョイ 0101-6EV+ [126.243.180.220])
垢版 |
2021/07/06(火) 14:10:00.94ID:e8LwbzC60
ガンダムAGEにもPVついたのか感動したぞ
プラズマダイバーミサイルでネオジオンもドクターヘルもギアス教団も宇宙怪獣もバッフクランもインベーダーもソール11遊星主みんなみんな纏めて殲滅してやる
2021/07/06(火) 14:10:19.06ID:PabG99pOr
>>432
仮にDDへの参戦があったとしても一つだけだと思うよ
455それも名無しだ (ワッチョイ 36c3-XVAm [111.67.186.147])
垢版 |
2021/07/06(火) 14:12:57.59ID:+FooNRhy0
>>452
ああ確かに、でも小野さんに変更じゃないかなあ
まあまず今のスパロボのコスト見ても
もう滅多に逆シャアのハサウェイは登場する事はまずないだろうけど
劇場の閃光のハサウェイが来てるその最中だもんね、30には逆ハサウェイ来るかもしれないしその辺興味あるね
2021/07/06(火) 14:14:27.98ID:tsoQz4Xe0
今日のタグつけはAGE、マイトガイン辺りか
2021/07/06(火) 14:14:57.07ID:NHM1iHwS0
>>455
そういや劇場版ハサウェイに別の役で佐々木望出てるらしいな
2021/07/06(火) 14:15:30.39ID:4/UeVPeWp
頼むDDはナイツマであってくれ
2021/07/06(火) 14:16:38.90ID:tsoQz4Xe0
ガリアンもあった
今日はBX組にタグつけし始めたか
2021/07/06(火) 14:18:15.58ID:OB/BCPvQd
ダンバインOVAも確認出来たぞ
2021/07/06(火) 14:18:26.03ID:c7UfDJ8Z0
>>459
普通にスパクロ恒常組の残りかと
462それも名無しだ (ワッチョイ 36c3-XVAm [111.67.186.147])
垢版 |
2021/07/06(火) 14:18:33.28ID:+FooNRhy0
>>457
そうそうまだ観てないけど確か違う役で出てるよね
それ見るに雰囲気も悪くなってなさそうだし逆シャアハサウェイも変更あるのかな

成長してると言えどなんか作品間で同じキャラなのに違う声というのはややこしいね
2021/07/06(火) 14:18:35.86ID:u+wNpOyU0
AGEきたら買うぞ〜
2021/07/06(火) 14:19:18.08ID:fg6yRA8Ja
sssグリッドマンは最終回くらいまで見ると
生身のグリッドマンの上から機械装甲が付いてるのが分かるから
アレ、パワードスーツなんだよね。
2021/07/06(火) 14:19:29.34ID:tsoQz4Xe0
>>461
実はAGEはスパクロにもDDにも不参戦なんだ
2021/07/06(火) 14:20:18.16ID:urv6GWac0
ポケ戦にも付いてるな
出たことある作品にはだいたい付ける感じか
2021/07/06(火) 14:20:18.76ID:mf+8fskA0
>>451
クロスレイズで完全スルーされて俺は悲しい
2021/07/06(火) 14:21:10.33ID:OB/BCPvQd
そもそもスパクロかDDかは置いといて過去参戦した作品は関連作と見ても良いだろうから
完全に未参戦を探した方が良いと思うぞ
2021/07/06(火) 14:21:55.40ID:c7UfDJ8Z0
>>465
失礼
ガリアンだけ見てたわ
ダンバインovaも入ったならbxだね
2021/07/06(火) 14:22:29.13ID:cqiA0xwhp
塩沢兼人の代役の山崎たくみはドンピシャだったね
471それも名無しだ (テテンテンテン MM96-e+fT [133.238.100.89])
垢版 |
2021/07/06(火) 14:22:38.80ID:pjdfneq0M
鉄血きてほしいんだがなー
DDくん中々に美味しい作品群持っててるなぁー!!
2021/07/06(火) 14:22:42.52ID:tsoQz4Xe0
>>468
今日探したがやっぱ未参戦作品に新しくタグつけないな
2021/07/06(火) 14:23:17.28ID:c7UfDJ8Z0
>>468
まあ2日目と3日目は明らかにDD+クロスオメガだったからさ
クロスオメガの恒常も大体昨日までで出したから今日はBXなのかね
2021/07/06(火) 14:23:37.12ID:e2t3OLwsM
>>467
無駄にDLC全弾にねじ込んできたじゃん
475それも名無しだ (ワッチョイ 36c3-XVAm [111.67.186.147])
垢版 |
2021/07/06(火) 14:25:14.31ID:+FooNRhy0
とりあえずPVついてたから参戦するかもしれない組は数撃てば当たる論法でそれかはくるかもだけど
今の所有力はやっぱりお漏らし風に関わった声優さんがRTしてたエルガイムだけじゃなかろうか

vガンとかもそろそろきてもおかしくない程度で思ってた方が来なかった時楽よね
476それも名無しだ (アウアウエー Sada-e+fT [111.239.190.246])
垢版 |
2021/07/06(火) 14:25:55.39ID:baDgqBLra
ラーゼフォンもついてるな
2021/07/06(火) 14:27:14.97ID:kb5KALm8r
本日もファフナーシドニアマクロスダリフラ未参戦勇者にリンク確認できないであります
2021/07/06(火) 14:27:18.86ID:tsoQz4Xe0
>>471
最近昭弘追加したばっかだからDDに目玉にしてくんじゃないか
スパクロと違ってガッツリ原作再現するタイプだし
2021/07/06(火) 14:28:46.16ID:c7UfDJ8Z0
>>475
ジェイデッカーやマジェプリもtweetしてるよ
参戦済み作品でってことならすまんが
480それも名無しだ (ワッチョイ 36c3-XVAm [111.67.186.147])
垢版 |
2021/07/06(火) 14:29:23.21ID:+FooNRhy0
>>476
そういや作品見てなかったけどMXでラーゼのアレンジBGM聞いた時鳥肌たった
ゼオライマーとかMXはアレンジBGMかなりレベル高かったなあ
2021/07/06(火) 14:30:13.62ID:c7UfDJ8Z0
>>476
ゼフォンついたならもう過去作片っ端かな
482それも名無しだ (ワッチョイ 59c2-eR9T [118.106.247.238])
垢版 |
2021/07/06(火) 14:31:08.98ID:rQV+17YE0
ラーゼフォンはスパクロにもDDにもいないか
これから11日まで過去参戦組全て付けていく感じかな?
2021/07/06(火) 14:32:37.21ID:AzTOP91Td
エイジはケンシロウ化してほしい
2021/07/06(火) 14:33:02.07ID:OB/BCPvQd
デモンベイン、スタードライバー、ワタル(初代)、ゼオライマー、∀ガンダム、ドラグナー

この辺も今まで付いてなかったと思うが確認、まあいずれにせよ既存だね
485それも名無しだ (アウアウウー Sa4d-mDZE [106.133.49.112])
垢版 |
2021/07/06(火) 14:34:32.27ID:UhO6vNz8a
デモンベインは原作ゲーム版来てくれたら最高
2021/07/06(火) 14:34:59.61ID:TOHUFx9Fd
ラーゼフォンの調律とグリッドマンは混ぜられそう
487それも名無しだ (ワッチョイ 36c3-XVAm [111.67.186.147])
垢版 |
2021/07/06(火) 14:35:12.63ID:+FooNRhy0
>>479
あら、ごめんその二つは知らなかった
とりあえずRT系は有力そうなのかな

しかし何を言っても当日しか確定する作品分からないから早く11日になってほしいなあ
2021/07/06(火) 14:36:13.90ID:tsoQz4Xe0
>>487
感謝祭の出演者公開してくれたら一番楽になるんだがな
2021/07/06(火) 14:40:18.56ID:qo6Vqgcf0
今が一番楽しい時期だからなw
ぶっちゃけ確率とか根拠とかどうでもよくて
伏線?みたいな何かがあればそれだけで盛り上がる
490それも名無しだ (ワッチョイ 59c2-eR9T [118.106.247.238])
垢版 |
2021/07/06(火) 14:40:38.67ID:rQV+17YE0
まだスパクロ期間限定と未参戦は初日組だけか
2021/07/06(火) 14:40:49.19ID:e2t3OLwsM
>>484
デモべとゼオライマーはスパクロ恒常参戦じゃないんだよなあ
2021/07/06(火) 14:41:48.61ID:tsoQz4Xe0
デモベは原作であってアニメじゃないから…
2021/07/06(火) 14:43:22.27ID:4HY/6klm0
>>490
スパクロ期間限定「のみ」で他のスパロボには一切出て無いまで限定すると今日のを
合わせてもそうなるね、過去に参戦してる奴ではレイズナーやゼオライマーやヴヴヴとか居るしね
494それも名無しだ (ワッチョイ 36c3-XVAm [111.67.186.147])
垢版 |
2021/07/06(火) 14:43:43.70ID:+FooNRhy0
>>488
そうなればもうほぼ完全なるフルお漏らしだけど楽になりたいよね

まあ言うてもうあと5日だからがま・・・できねえ!参戦作品はよ!!
Vガンくるのか来ないのかどっちだよ!0083お願いします!分からん!
2021/07/06(火) 14:45:30.16ID:tsoQz4Xe0
ゼオライマーは戦闘アニメカロリー的には大分優しい作品だよな
2021/07/06(火) 14:47:25.41ID:e2t3OLwsM
>>493
ギアス亡国のアキトにPV付いたけど、スパクロの期間限定以外で出てたっけ?
2021/07/06(火) 14:47:36.92ID:vqQM7wRdd
>>493
スパクロに出たのはPS2版
バンチャにあるのはアニメ版、つまりUXの方
2021/07/06(火) 14:47:56.39ID:vqQM7wRdd
>>496
DD
2021/07/06(火) 14:48:29.24ID:kry99yu4r
>>496
ちょっと前にDDへ参戦したよ
2021/07/06(火) 14:48:39.82ID:e8LwbzC60
マイトガイン来て欲しいけど来たらヘイト買いそうだから一回休んでくれ
ジェイデッカーとの同時が見れないのは惜しい
Tがガオガイガーじゃなくてジェイデッカーなら良かったかもな
501それも名無しだ (ワッチョイ f66a-uuZh [183.86.129.26])
垢版 |
2021/07/06(火) 14:48:46.16ID:lfXbszyd0
>>495
ゼオライマー自身と
グレートゼオライマー出るとしたら
演出派手にしようぜみたいなことになったらカロリー高いかもしれないけど
2021/07/06(火) 14:49:43.75ID:c7UfDJ8Z0
>>490
期間限定はパンドーラとかきてるよ
2021/07/06(火) 14:50:22.14ID:e8LwbzC60
マサトしかいないから台詞量少ない
ok忍状態のユニットに追加台詞考えるのは大変だな
504それも名無しだ (ワッチョイ f66a-uuZh [183.86.129.26])
垢版 |
2021/07/06(火) 14:50:33.61ID:lfXbszyd0
マイトガインとエクスカイザー参戦で
スパクロに出た合体攻撃実装したら許せる?
2021/07/06(火) 14:52:06.80ID:c7UfDJ8Z0
ヘボットとかもいるのでXω期間限定は普通につけ始めたみたい
未参戦は探してるけど相変わらず
2021/07/06(火) 14:52:40.54ID:e2t3OLwsM
>>498
ddあったか
重神機パンドーラとかいうやつは?これも付いたな
2021/07/06(火) 14:53:06.61ID:tsoQz4Xe0
>>505
このスレを見てヘボットつけた説
2021/07/06(火) 14:53:32.04ID:cL8AFff9a
感謝祭のゲストMIQ説
2021/07/06(火) 14:54:05.35ID:ddU2PuOBd
いちいちチェックするってお前ら暇なのか
全く関係なかった時は笑ってやるぞ
2021/07/06(火) 14:54:14.03ID:4HY/6klm0
成る程、期間限定だけならマジェプリ以外にも増えては居るからそこはちょっと怪しいのは
なんか悲しさがあるな、勿論ナイツマやグリッドマンやジェイデッカーが確定と言う訳ではないが
2021/07/06(火) 14:54:18.71ID:kb5KALm8r
なんで参戦してない勇者でジェイデッカーだけ狙い撃ちしてるんですか!
寺田さん答えて!!
2021/07/06(火) 14:54:27.15ID:vqQM7wRdd
マジだ
ゾンビランドサガや牙狼にもある…
513それも名無しだ (ワッチョイ f66a-uuZh [183.86.129.26])
垢版 |
2021/07/06(火) 14:54:42.91ID:lfXbszyd0
>>508
それだとダンバインかエルガイムが浮かぶなぁ
2021/07/06(火) 14:54:49.34ID:O9rGCL0la
今のところ
@スパロボ30をrtしたエルガイムの声優さん
Aスパロボ30のPVが発表された6月のちょっと前の5月に『今年はなぜかジェイデッカー推しなんですw』発言した置鮎氏

はガチっぽい気がするよな。
渡辺久美子さんはエクスカイザーなのか、カテジナさんなのか
全然関係ないのか、両方参戦するのかわからん
2021/07/06(火) 14:55:21.11ID:iO+IEuFPa
>>504
マイトガイン自体は好きだから別にいいけど、連続参戦だからと叩かれるのを見るのは忍びない
2021/07/06(火) 14:55:24.40ID:BsakWizqa
初日以外は関係ないだろうな
初日のはぷんぷん匂う
2021/07/06(火) 14:55:46.28ID:e2t3OLwsM
>>509
本当は仕事しなきゃと思うとチェックが止められるなくなるんだよねえ
518それも名無しだ (ワッチョイ 36c3-XVAm [111.67.186.147])
垢版 |
2021/07/06(火) 14:56:46.90ID:+FooNRhy0
ゼオライマーとかそうだけど80年代〜90年代のアニメはほとんどスパロボで好きになった作品が多いなあ

ゼオライマー、マシンロボ、忍者戦士飛影、ダンバイン、エルガイム、Gガンダム

この辺はスパロボの影響が大きい
2021/07/06(火) 14:56:57.75ID:4HY/6klm0
>>512
草、いやそこまで徹底したらかえって未参戦がますます怪しくなるのを補強してるだけだろw
2021/07/06(火) 14:57:37.37ID:JKvbVuiGd
ここまで来るとなんで鉄血に付いてないのかコレガワカラナイ
2021/07/06(火) 14:58:54.76ID:BsakWizqa
そういやゾンサガも牙狼もスパクロに出てたな
522それも名無しだ (ワッチョイ f66a-uuZh [183.86.129.26])
垢版 |
2021/07/06(火) 14:59:50.49ID:lfXbszyd0
鉄血ってDDの初期メンバーだっけ?
2021/07/06(火) 15:00:05.82ID:c7UfDJ8Z0
ビバップにもついてるので本当に参戦組片っ端から
ただ未参戦だけはとんとつかぬ
2021/07/06(火) 15:00:27.77ID:tsoQz4Xe0
>>522
初期メンバーで原作再現もガッツり再現してる
最近グシオンがプレイアブル化した
2021/07/06(火) 15:00:44.54ID:O8uZiyEgd
Infinity表記だからマジンカイザーマジンエンペラーGは無さそうだけど真ドラゴンは出して欲しい
あと謎のゲッターノワール
2021/07/06(火) 15:01:33.56ID:e2t3OLwsM
ここまで来ると発表済以外は30に出ない連中にだけ付けてたりするとかなら笑うわ
527それも名無しだ (ワッチョイ f66a-uuZh [183.86.129.26])
垢版 |
2021/07/06(火) 15:01:45.32ID:lfXbszyd0
>>524
それだとPVないの変だなぁ
他の初期メンツについてるのに
怪しい
2021/07/06(火) 15:03:04.81ID:JCnI9GQNa
>>527
まだ3日あるからその間につくかもな
2021/07/06(火) 15:07:36.16ID:j0eJQZR70
>>514
ロックマンエグゼにもゾイドにもコレクターユイにもナベクミは出演してるしロボも登場してるよ
2021/07/06(火) 15:14:36.12ID:ILY+Q/Mia
>>526
突っ込むのも野暮だが流用できる作品ほぼ消えて実質不可能
2021/07/06(火) 15:17:21.98ID:ug62YCIp0
1回も参戦してないやつは版権の問題で協賛頼めないだろうから、完全新規についたやつが浮く
532それも名無しだ (スフッ Sdb2-H+UQ [49.104.47.85])
垢版 |
2021/07/06(火) 15:19:00.81ID:DhACOYSXd
今日ラジオでなんかないかね?
2021/07/06(火) 15:19:12.02ID:OB/BCPvQd
>>531
既存参戦でもマクロスは全シリーズ揃ってるのに露骨に避けてる辺り面倒を避けてる感じがするから
無作為には付けられてないって感じあるしね
2021/07/06(火) 15:19:51.66ID:fTgd9Qqa0
アイカツデレマスにも付くなこの流れだと
2021/07/06(火) 15:20:50.21ID:ve1eKFQxd
ゼノグラシアが先だな
2021/07/06(火) 15:23:33.41ID:EJ0K5QAQ0
>>530
VXTに出てて付いてないのは
ザンボット、ヤマト、バディコン、ナディア、Gレコ、トライダー、楽園追放、ハーロック
それなりにはあるな
2021/07/06(火) 15:25:10.13ID:urv6GWac0
VXTにいた作品は全部付くと思うけどな
まぁ何作かは残るから外れではないか
2021/07/06(火) 15:27:13.81ID:c7UfDJ8Z0
>>536
見ただけでなさそうな面子
しかもあと数日で更に減る可能性高いし
2021/07/06(火) 15:28:25.63ID:tsoQz4Xe0
>>531
やっぱ未参戦作品が怪しくなるのここだよな
2021/07/06(火) 15:28:47.60ID:s1zlPki6H
まぁ今はまったりしてるからいいけどPV出たら〇〇ショボくない?〇〇のほうがいい!〇〇の時の方が良かったわとか愚痴で溢れかえるんだろうな
毎度のことだが
2021/07/06(火) 15:29:41.26ID:6q05nN/90
お前ら怪しいとか言ってるけどバンチャはカモフラとかそういうの何も考えてないと思うよ
2021/07/06(火) 15:32:11.93ID:ve1eKFQxd
>>541
そらそうよ
2021/07/06(火) 15:32:39.83ID:ve1eKFQxd
>>540
フルメタの悪口やめてよね
2021/07/06(火) 15:35:58.78ID:tsoQz4Xe0
そういえばアーバレストみたいな歩き方する機体はマジで見なくなったな
レイアースのゴーレムくらいか
2021/07/06(火) 15:36:17.32ID:9KvnJCZFa
>>540
未だにαの方が動きが良かったとかいう理解不能な連中が湧いてくるからな
546それも名無しだ (スフッ Sdb2-H+UQ [49.104.47.85])
垢版 |
2021/07/06(火) 15:36:24.29ID:DhACOYSXd
今出てる作品の戦闘アニメーションは悪くないかな
アリオスの人大好きな人はZに不満らしいが
2021/07/06(火) 15:37:24.45ID:plCcLfBAd
なんでやアーバレストVでかなり良くなったやろ!
2021/07/06(火) 15:37:53.44ID:6q05nN/90
早くヌルヌル動くジェネシックをですね…!
2021/07/06(火) 15:38:40.06ID:9KvnJCZFa
>>495
今わりと原作からの改変うるさいし参戦したら「天」とかの漢字演出無くなりそう
スパロボオリジナルだから
2021/07/06(火) 15:40:27.05ID:GEAXzTMJa
Zガンダムのアニメ担当変わってたし使いまわしあんまりないのかな30
2021/07/06(火) 15:40:55.69ID:tsoQz4Xe0
ガオファイガーはなんか前作のやつよりぬるぬる動いていたよな
552それも名無しだ (スフッ Sdb2-H+UQ [49.104.47.85])
垢版 |
2021/07/06(火) 15:41:29.41ID:DhACOYSXd
第三次Z連中は変わってんじゃない?
2021/07/06(火) 15:41:46.29ID:4aDe63ev0
>>549
もうあれフィギュア関連とか天パーツ正式採用されてるし公式扱いでいいんじゃねえの
2021/07/06(火) 15:42:46.94ID:c7UfDJ8Z0
>>541
まあカモフラとか関係なく未参戦組がただただ怪しいってだけだな
流石に火消しってことはなかろうし
555それも名無しだ (ワッチョイ f66a-uuZh [183.86.129.26])
垢版 |
2021/07/06(火) 15:43:33.53ID:lfXbszyd0
レイアースのゴーレムはひどかったなー
なんでだ
2021/07/06(火) 15:44:57.74ID:6q05nN/90
>>551
ガオファイガーはTのガオガイガー流用してくるかな?と思ってたら全て変わってからなぁ
https://i.imgur.com/iHgBo34.jpg
557それも名無しだ (ワッチョイ 59c2-eR9T [118.106.247.238])
垢版 |
2021/07/06(火) 15:46:01.98ID:rQV+17YE0
未だにコンバトラーと復活のルルーシュにPV付いてないの笑う
ここまで来るとあえてに見える
558それも名無しだ (ワッチョイ f66a-uuZh [183.86.129.26])
垢版 |
2021/07/06(火) 15:46:06.54ID:lfXbszyd0
>>556
ガオガイガー足に違和感あるなーやっぱ
559それも名無しだ (ワッチョイ 927d-XVAm [61.197.101.20])
垢版 |
2021/07/06(火) 15:47:26.19ID:3gfc87RJ0
>>556
なんで「あなた」呼び?
560それも名無しだ (ワッチョイ 59c2-eR9T [118.106.247.238])
垢版 |
2021/07/06(火) 15:48:05.35ID:rQV+17YE0
>>559
作成者が日本人じゃないんじゃね
2021/07/06(火) 15:48:19.72ID:6q05nN/90
>>559
ただのコラ画像だから作った人が間違えただけじゃろ
2021/07/06(火) 15:48:52.86ID:c7UfDJ8Z0
>>556
公開されてるpvだとガオファイガーは空飛んで爪先下ろしてる立ち絵に更に変わってるのよね
2021/07/06(火) 15:49:54.80ID:tsoQz4Xe0
Zを生贄に捧げてガガガがアリオスの人になった感じかな
あの人が担当するのってみんな線が多いし
2021/07/06(火) 15:51:47.96ID:6q05nN/90
>>562
空中立ち絵は戦闘前
地上立ち絵はファントムリング展開時の立ち絵じゃないか?
どっちのPVも戦闘アニメぶつ切りにして一部公開してるぽいし
565それも名無しだ (ワッチョイ f66a-uuZh [183.86.129.26])
垢版 |
2021/07/06(火) 15:52:35.94ID:lfXbszyd0
アリオスの人はガンダム系のほうがよさそうだけど
ガオファイガーってどう?
566それも名無しだ (ワッチョイ 59c2-eR9T [118.106.247.238])
垢版 |
2021/07/06(火) 15:52:43.51ID:rQV+17YE0
Tのガオガイガーは正直フルメタより全然ひどかったからな
開発側もさすがに気になったんじゃない?
2021/07/06(火) 15:55:35.14ID:urv6GWac0
Zのνガンダムの立ち絵が1作限りだったのと似たような物かなと解釈してる
ファイナル単独参戦だろうから書き直したんだろうけど
2021/07/06(火) 15:56:11.67ID:a/A+Wmcy0
Z変えてきたからアニメ全部一新するかと思いきやそんな事もないみたいだし
労力使ってわざわざZ変える必要あったのか感を感じる
Zのアニメ何連投なんだよと言えばそうだけど別に完成度高かったからあれでもいいし
569それも名無しだ (ワッチョイ e502-XVAm [106.159.84.110])
垢版 |
2021/07/06(火) 15:57:02.37ID:m3gyCXi40
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.6435-9/137382472_109970054370130_270646169013609629_n.jpg?_nc_cat=101&;ccb=1-3&_nc_sid=973b4a&_nc_ohc=GMcgYcdRl_EAX_6BcBG&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=179df3f6d4adb9086622d1a305299a50&oe=60E86F07
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.6435-9/134477536_106534284713707_2593394937919873516_n.jpg?_nc_cat=107&;ccb=1-3&_nc_sid=973b4a&_nc_ohc=lTwpS-dv-f8AX_Nml2E&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=599f59ea453ca194e08ba5b16ae520ba&oe=60E9D3FD
https://www.youtube.com/watch?v=WbIjXUQQax0

なにこれ?steamでも新作出るの?ゼオライマーとか俺得なんだが
2021/07/06(火) 15:57:12.56ID:6q05nN/90
>>565
PV見る限り過去最高のブロウクンファントムしてる
Vのグランヴァングみたいなスーパー系なのに重みのない残念さは今の所ない
2021/07/06(火) 15:57:16.04ID:Jbs58Sh/a
ザク3改とかウィンダムとかもアリオスの人だったりするから
担当アニメの割り当ての法則がよく分からん
2021/07/06(火) 15:58:22.94ID:c7UfDJ8Z0
つっても敵で出るスターガオガイガーとかは流石にそのままだろうしサブロボットも変わってなかろう
基本的にはZ3組ってことでしょう
573それも名無しだ (ワッチョイ f66a-uuZh [183.86.129.26])
垢版 |
2021/07/06(火) 15:59:09.95ID:lfXbszyd0
>>571
ウィンダム好きだったからかっこよくて嬉しかった
2021/07/06(火) 15:59:16.95ID:KLz8+RsS0
Tのキングジェイダーやってたし、ガオファイガーやるの自体はまぁ・・・<例の人
2021/07/06(火) 15:59:17.94ID:5xWylBgx0
>>569
これ非公式だろw
カットインが雑すぎね 特にフォッカー ナレーションもカタコトだし
2021/07/06(火) 15:59:26.60ID:GhInjfC10
ガオファイガーはグランヴァングみたいに滅茶苦茶アクロバットするような機体じゃないから悪くはならないんじゃないかなぁくらいのあれ
2021/07/06(火) 16:01:05.63ID:tsoQz4Xe0
TのガオガイガーはゴッドマーズかよってぐらいSD立ち絵が全く動かなかったからな
2021/07/06(火) 16:01:14.35ID:6q05nN/90
>>576
グランヴァングは動きよりも攻撃当てたときの音と演出が残念すぎるイメージ
軽すぎんよぉ
2021/07/06(火) 16:01:32.53ID:plCcLfBAd
>>555
雑魚敵だから
2021/07/06(火) 16:01:46.28ID:5xWylBgx0
ジェネシックはサルファでもオリジナル技っぽいアニメだったししガラッと変わるかなぁ
581それも名無しだ (アウアウキー Sa31-s+fG [182.251.238.153])
垢版 |
2021/07/06(火) 16:03:32.37ID:OlER9n0+a
ニンダイの方のPV見る限りアリオスの人じゃない気がするガオファイガー
2021/07/06(火) 16:06:25.81ID:tsoQz4Xe0
バンナムPVの足浮かせ方がそれっぽいからな
ジェイデッカーがマジならマイトガインの人はそっちメインだしガオファイガー〜ジェネシックをアリオスの人にはなるんじゃない
2021/07/06(火) 16:08:40.06ID:c7UfDJ8Z0
>>580
っていうかガオファイガーまでと違って流用できるような差じゃないからどうやっても変わるかと
しかし昔と違ってジェネシック書き込むの大変そうだ
2021/07/06(火) 16:09:16.17ID:4wapB5/up
三ツ矢さんせっかくいるんだからゴッドマーズは出しても良さそうだよな
第二次Zのマーグの戦艦の大きさ変えたらいいだけだし負担はほぼかからん
2021/07/06(火) 16:09:49.09ID:/xcwGLzZa
ガオガイガーはソール11遊星主が全員出てくるかが気になるわ。
サルファの時はパルパレーパとかピアデケムとかあの辺だけだったし。
 ペルクリオ頼むよ〜
2021/07/06(火) 16:11:21.29ID:SvAXjhmca
>>584
いや
z2組なんて使い回せる要素ないぞ
2021/07/06(火) 16:11:25.14ID:plCcLfBAd
アリオス担当になると武装数がただでさえすぐねぇのにさらに減るのがなぁ
ガオファイガーとか武装がプロウクンファントムとヘルアンドヘヴンの2つの可能性かなり高いで
2021/07/06(火) 16:12:23.77ID:KrNqM27mr
>>367
オリキャラの声誰になるのかな?
2021/07/06(火) 16:12:26.67ID:tsoQz4Xe0
>>586
鉄人、マーズ、マクロス7は二次の戦闘アニメをHDにして流用してる
2021/07/06(火) 16:13:04.68ID:R+ixH9LO0
>>584
ゴッドマーグてもう出せないのかな?
2021/07/06(火) 16:15:35.42ID:tsoQz4Xe0
あとギアスもだったか
ランスロットフロンティアとかまんま使い回しだし
2021/07/06(火) 16:18:48.40ID:c7UfDJ8Z0
>>589
z2からのギアス組がxでかき変わっとるしそのままはこんじゃろ
2021/07/06(火) 16:18:50.35ID:plCcLfBAd
HD化もボタン一つで終やないで
PSP→PS3の移行だとコンテ作成が浮くぐらいでグラは描き直しエフェクトは作り直し動きは画面サイズ変わったから再調整とあんま楽にならん
2021/07/06(火) 16:21:23.85ID:KrNqM27mr
>>590
出すとしたらOVA版名義(機体のみ)とかになるとおもう
2021/07/06(火) 16:22:44.30ID:tsoQz4Xe0
>>592
モルドレッドとか別物だしな
正直マーズと鉄人はあれで完成形だからいじらなくていいと思うが厳しいか
2021/07/06(火) 16:27:49.59ID:HQk1aFaXp
出るであろう新規のナイツマやグリッドマンよりは鉄人とマーズ使い回した方が楽なのは確か
2021/07/06(火) 16:37:24.42ID:9KvnJCZFa
>>553
そういやあったな
グレゼオも立体化されてるし出しやすくなってるといいな
598それも名無しだ (スフッ Sdb2-H+UQ [49.104.47.85])
垢版 |
2021/07/06(火) 16:37:38.64ID:DhACOYSXd
第2次Zと第3次Z比べたら当たり前だけどやっぱり解像度とか書き込みが全然違うからなぁ
599それも名無しだ (ワッチョイ 59c2-eR9T [118.106.247.238])
垢版 |
2021/07/06(火) 16:39:23.18ID:rQV+17YE0
さて、今日のうますぎで何言うかな
あと5日繋ぐ情報が欲しい
2021/07/06(火) 16:40:13.62ID:Jbs58Sh/a
でも戦闘アニメはPSPのZ2の方が好き
HDになって一気に勢いが減った
601それも名無しだ (アウアウウー Sa4d-mJLc [106.129.72.173])
垢版 |
2021/07/06(火) 16:41:40.04ID:gLHrex+ma
楽園追放はリストラか…?
かなしい
2021/07/06(火) 16:41:54.23ID:DkaqaY5yp
ジェネシックガオガイガーって戦闘アニメ出来どうだったかなぁ忘れちゃったわ
2021/07/06(火) 16:44:57.56ID:tsoQz4Xe0
ゴルディオンクラッシャーに全力し過ぎたスパロボW
2021/07/06(火) 16:49:55.88ID:Mud7Yco/a
グリッドマン参戦したら
裕太、内海、六花の3人乗りが基本で
変形するとサムライキャリバー、マックス、ボラー、ヴィットがそれぞれ追加
最終形態で7人乗りになるのかな。
2021/07/06(火) 16:50:32.61ID:jhYqn52Wa
>>601
割と一部の奴らと親和性あるからちょいちょい帰ってきそう
2021/07/06(火) 16:51:12.00ID:/7hwiVau0
>>601
まぁTも居るだけ参戦みたいなもんだったし。最後のロケット防衛くらいは原作再現やるかなって思ってたけど
2021/07/06(火) 16:51:20.32ID:tsoQz4Xe0
六花とターボ先輩はヒーローマンと同じノリで喋りそう
2021/07/06(火) 16:53:10.23ID:Mez0VM9Gd
>>604
基本パイロットはグリリバだけでは
合体時に担当メンバーが追加される形になると思う
2021/07/06(火) 16:58:13.39ID:urv6GWac0
ガンソ、レイアースよりも楽園追放の方が続投確率高そうな気はしてた
2021/07/06(火) 16:58:26.55ID:OHCmccIza
裕太の正体が記憶を無くしたグリッドマン本人だったから
覚醒して後半パイロット変更とかあるかも。
2021/07/06(火) 17:01:39.45ID:Jbs58Sh/a
グリッドマンは大張作画じゃなかったけどかなりバリってた
2021/07/06(火) 17:07:56.13ID:v4vJRZgid
・配信は長丁場
・ゲストで参戦作品がバレる事はない、バレになりそうな人はシークレットで出す
2021/07/06(火) 17:09:13.41ID:omFNGmCea
そういやTのオリメカのデザインってナイツマのメカニックデザインの人だったな
614それも名無しだ (ワッチョイ b2b1-XVAm [115.36.39.75])
垢版 |
2021/07/06(火) 17:09:29.87ID:4CjgYtov0
今日のうますぎWAVEの冒頭で
・鋼の感謝祭 途中休憩はあるけど結構、長丁場 お風呂入っておいてほしい
・出演者は奇跡的にスケジュールがかみ合った
・PVのド頭はすでに発表済みの作品から、ランスロットsin以降が新規映像
2021/07/06(火) 17:12:49.44ID:6q05nN/90
長丁場ならOGにもチャンスがあるかもしれない
616それも名無しだ (ワッチョイ 35da-w/7+ [58.94.33.156])
垢版 |
2021/07/06(火) 17:12:57.38ID:s2JZQCFq0
長丁場なら何らかのサプライズありそうだな
2021/07/06(火) 17:12:59.29ID:c7UfDJ8Z0
8時開始で風呂入っておいた方がいいってことは2時間じゃ終わらなそうね
2021/07/06(火) 17:13:37.82ID:4aDe63ev0
ライブとか別にいらんけど記念にやりそうね
2021/07/06(火) 17:13:38.64ID:BsakWizqa
二部構成ってことか?
2021/07/06(火) 17:13:43.28ID:+qnpWmuc0
大丈夫?古のスパロボユーザーとか寝ちゃわない?
2021/07/06(火) 17:14:02.62ID:tsoQz4Xe0
高橋李依は日曜に舞台挨拶あるが12時からのだし間に合うか
2021/07/06(火) 17:14:16.84ID:bqQaquwu0
>>569
中国人の熱量すごいな
ナレーションまでそれっぽい日本語勉強したんだろうし頑張ってるな
623それも名無しだ (ワッチョイ 9206-qGht [219.100.109.151])
垢版 |
2021/07/06(火) 17:14:49.11ID:83U7ANKU0
OG発表なしで長丁場なんてありえない
2021/07/06(火) 17:15:03.94ID:urv6GWac0
ネタバレが嫌いだってさ
2021/07/06(火) 17:18:09.92ID:BsakWizqa
OGならバンチャもやらかせないし安心だな
626それも名無しだ (スフッ Sdb2-H+UQ [49.104.47.85])
垢版 |
2021/07/06(火) 17:18:54.10ID:DhACOYSXd
果たしてOGか又は別のものか?
30だけでも別にいいけど
2021/07/06(火) 17:19:06.41ID:tsoQz4Xe0
OGに期待できるのは助かる
実機プレイもあるかな
2021/07/06(火) 17:19:33.90ID:urv6GWac0
30より少ないだから27か8ぐらいかなぁ
ベルチルとか入ると1枠減るか
2021/07/06(火) 17:19:44.51ID:v4vJRZgid
ニルファに出せなくなった参戦作品ってアレだよな
2021/07/06(火) 17:19:51.21ID:c7UfDJ8Z0
声優発表も近々あるみたいだけど緑川置鮎とか発表する分には何も確定せんもんね
あの中だとナイツマだけはどんだけ誤魔化そうとしても阪口大助だから出るとしても隠しそう
631それも名無しだ (ワッチョイ 9206-qGht [219.100.109.151])
垢版 |
2021/07/06(火) 17:20:23.36ID:83U7ANKU0
まぁあと数日後だし
我慢我慢
2021/07/06(火) 17:21:09.22ID:c7UfDJ8Z0
>>628
30より少ないってのは30じゃないってところから30より多いって予想されてたのの否定なので別に30弱って意味じゃないぞ
633それも名無しだ (ワッチョイ e502-XVAm [106.159.84.110])
垢版 |
2021/07/06(火) 17:21:46.97ID:m3gyCXi40
30周年だしムゲフロ3出してもいいのよ(絶対出ない
2021/07/06(火) 17:21:49.83ID:DkaqaY5yp
こりゃ30以外にもありそうね
ソシャゲ関連だったら残念だけど
2021/07/06(火) 17:22:31.99ID:k4/G2TPnp
DDの新ワールドはあると思うよ
2021/07/06(火) 17:22:58.19ID:9KvnJCZFa
まさかのスパクロ2か?
2021/07/06(火) 17:23:10.22ID:u8M7gSGGa
>>629
アレしかいないしやっぱ最初にタグ付けされた作品は
2021/07/06(火) 17:23:33.95ID:/qWetW8L0
何だって良い!OGに参戦するチャンスだ!
639それも名無しだ (スフッ Sdb2-H+UQ [49.104.47.85])
垢版 |
2021/07/06(火) 17:23:56.44ID:DhACOYSXd
構成どうなるんやろ?
ソシャゲやらあらかたやったあとに30だろうから中盤ぐらいに発表かな
2021/07/06(火) 17:24:19.94ID:21CePPUg0
今週の日曜か・・・もうちょいだな
2021/07/06(火) 17:24:59.14ID:m3gyCXi40
>>636
オオチがDDのPになったしその線はないだろう
これ以上ソシャゲ増やすとは思えない・・・と思いたい
2021/07/06(火) 17:25:45.71ID:+qnpWmuc0
ブライガー来る?
643それも名無しだ (ワッチョイ 9206-qGht [219.100.109.151])
垢版 |
2021/07/06(火) 17:26:48.03ID:83U7ANKU0
どうでもいい長丁場なら
わざわざ風呂入っとけなんて言わないだろう
2021/07/06(火) 17:26:54.86ID:v4vJRZgid
4人主人公はもうやりたくないか
645それも名無しだ (ワッチョイ b2b1-XVAm [115.36.39.75])
垢版 |
2021/07/06(火) 17:27:12.08ID:4CjgYtov0
ライブ、30周年の振り返り、DD、30、ホビー関連、+α?
2021/07/06(火) 17:27:15.73ID:Jbs58Sh/a
>>629
「ま"」とか言ってる作品か没データで入ってたカトキハジメの某作品とかどれの事かな
2021/07/06(火) 17:28:42.66ID:tsoQz4Xe0
ニルファに参戦できなかったリストラされた作品がわりといるからこれは情報戦だな
2021/07/06(火) 17:28:48.22ID:urv6GWac0
30とDDだけで長丁場は無さそうだな
スパロボ夜話あるなら確かに長いけどw
2021/07/06(火) 17:30:16.31ID:804gBtoHr
ニルファリストラ組(サルファ復帰出来ずnot未来組)というと
ダンバインとジャイアントロボとポケ戦
あとブライガーか
2021/07/06(火) 17:31:06.69ID:csiUBI9M0
ナイツマがマジで出るとすると、機体はどれだけ出るのかな
パイロットとして使えるのは主人公、幼なじみの双子、騎士学校の先輩トリオ、王子くらいだろうけど
主人公と王子以外は機体を乗り換えたり強化されたりってのがアニメの範囲でもあったが、どこまで再現されるかな
最近はいきなり原作再現でも強化状態でスタートとか珍しくなくなったが
ツェンドルグなくて最初からツェンドリンブルだけとかになったりして
2021/07/06(火) 17:32:14.83ID:zHFmTMNba
もうこれニルファで消えてた=Vガンで初日お漏らしほぼ確定じゃない?
2021/07/06(火) 17:32:16.72ID:804gBtoHr
あ、Vガンもそうかw
653それも名無しだ (スフッ Sdb2-H+UQ [49.104.47.85])
垢版 |
2021/07/06(火) 17:32:26.41ID:DhACOYSXd
初っ端からOGのPV流れたらサプライズやな
2021/07/06(火) 17:32:28.57ID:Jbs58Sh/a
>>649
センチネルのアリスの懺悔が没データで入ってる
本当にこれだったらマンネリのZガンダムと逆シャアの時代を出してくる理由も分かる
2021/07/06(火) 17:33:03.90ID:u8M7gSGGa
逆シャア再現にTVUC勢で唯一リストラされたウッソ先輩忘れてる
2021/07/06(火) 17:33:16.33ID:c7UfDJ8Z0
>>646
新規参戦の話だからどっちも違うんじゃないかな
2021/07/06(火) 17:33:45.90ID:PYv2q8Ek0
vガンがまた手のひらで踊らされてる
2021/07/06(火) 17:34:45.59ID:u8M7gSGGa
>>656
いうて新規参戦ではあるからなアニメを1から作るわけだし
ダンバイン以外
2021/07/06(火) 17:35:20.09ID:a/A+Wmcy0
センチネルって没データだとちょこちょこ出そうとしてた痕跡あるよね
毎回没ってるけど
2021/07/06(火) 17:37:50.50ID:u8M7gSGGa
寺田「戦え…ウッソ……私の手の中で戦いなさい……勝った者を、私が全身全霊をかけて愛してあげるよ」
2021/07/06(火) 17:37:52.70ID:Mez0VM9Gd
Vガン出すとしたらセカンドV出す最後のチャンスかもしれない…
2021/07/06(火) 17:37:54.63ID:21CePPUg0
参戦作品のOPアニメが1つ1つ流されたりして
2021/07/06(火) 17:38:11.97ID:c7UfDJ8Z0
>>658
そうじゃなくて
ジーグ、ガガガ、ブレン、クロボン以外にもう1個新規参戦があったって話よ
センチネルはまあ表記されたことはないからギリギリありそうだけど
2021/07/06(火) 17:38:14.48ID:fipkYERg0
あのさぁ、こういう事言いたくはないんだけど、おまえらスレの消費激しすぎなんだよ
発売日も確定してないってのに、よくもそんなに語る事があるな
2021/07/06(火) 17:38:20.32ID:/S2ePE+wa
渡辺久美子さんのTwitterの件があるし
Vガンはマジで来るんじゃないかね
2021/07/06(火) 17:38:34.70ID:oX1dhpdQ0
ニルファがどうこうってのもラジオ情報なの?
センチネルのあの男しかいない話をスパロボでみてみたくはある
2021/07/06(火) 17:38:35.93ID:cDyvmJ0xM
忙しい人向けに短くしてくれ
668それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-sl+z [125.12.234.89])
垢版 |
2021/07/06(火) 17:39:52.71ID:x63CSYAL0
Vガンダム出たら嬉しいけど
やべえ死ぬほど嬉しいってほどでもない人が多そう
リメイクは禿が絶対やらないだろうし話題を提供してくれそうな出来事でもあればいいんだが
2021/07/06(火) 17:40:08.90ID:1X5kkpcK0
商品紹介はやるのかな感謝祭で?
2021/07/06(火) 17:41:34.24ID:c7UfDJ8Z0
>>666
ラジオのスパロボメモリアルのコーナー
30と関係ある話じゃないよ
2021/07/06(火) 17:42:00.26ID:MJ5+gxzs0
>>323
勇者をまとめてバーンガーンにしちゃっていいのよ
672それも名無しだ (ワッチョイ e502-XVAm [106.159.84.110])
垢版 |
2021/07/06(火) 17:44:57.83ID:m3gyCXi40
>>665
https://twitter.com/coonyos/status/1411342641275424776
調べたら出てきたわ
これもうVガン確定やろ高まってきた 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/06(火) 17:45:25.83ID:l+36T7eGp
Vガンのコラみたいなの出回ってるけど、セリフの日本語がおかしくて草
2021/07/06(火) 17:45:36.85ID:oX1dhpdQ0
>>670
ありがとう、特に情報ではないのね

>>668
禿はともかくバンダイは将来的にはUCNext100プロジェクトで触れていきたいんじゃないかねえ
まあまだまだ先の話だが
2021/07/06(火) 17:45:46.17ID:tsoQz4Xe0
>>667
感謝祭は休憩挟むぐらい長い
新規参戦が1発でバレる出演者はシークレット扱いで最後まで伏せる
2021/07/06(火) 17:46:24.58ID:PYv2q8Ek0
バレるくらいってことはそれにしか出てないぐらいの人かな
2021/07/06(火) 17:46:25.06ID:cDyvmJ0xM
>>671
ブレイブサーガシリーズにまとめればええんや
2021/07/06(火) 17:50:01.21ID:R+ixH9LO0
Vガン確定なんですか!?やったーーー!
2021/07/06(火) 17:50:37.64ID:WW5ELaF00
新規参戦で主人公って感じか
2021/07/06(火) 17:50:54.12ID:oiCFpgHA0
ぶっちゃけ勇者そんないらねぇ
それよりゴリゴリに殺し合う70年代スーパー系の方が欲しいわ
2021/07/06(火) 17:51:06.57ID:N8KGVCVa0
ブレンの話題が出てたがスパロボ的ネリーを死なせない展開ってどうすりゃいいのかね
682それも名無しだ (ワッチョイ e502-XVAm [106.159.84.110])
垢版 |
2021/07/06(火) 17:51:22.62ID:m3gyCXi40
>>672
色々ってことは感謝祭のゲストも渡辺久美子さんかな?
これで全然違う発表だったら泣ける
2021/07/06(火) 17:51:42.58ID:tsoQz4Xe0
>>676
ダバやウッソ先輩もバレバレだが新規参戦候補3作は主役呼んだら速攻バレるからな
NTやMJPにしても
2021/07/06(火) 17:51:57.14ID:Jbs58Sh/a
>>672
逆張りしてたらケロロ軍曹とエクスカイザーっていうオチに
2021/07/06(火) 17:52:14.36ID:oX1dhpdQ0
>>677
それが出来てればBXにはマクロス30名義で輝やらイサムやらバサラやらが出てただろうよ
2021/07/06(火) 17:52:23.04ID:WW5ELaF00
グリリバがいるかいないかがターニングポイントである
687それも名無しだ (ワッチョイ 5e69-h0J+ [153.130.70.27])
垢版 |
2021/07/06(火) 17:53:17.91ID:Ju6rxxg60
長丁場なのは良いんだけど
冒頭で「それではまず、スパロボDDのコーナーからです」とかはやめてくれよな、頼むから
2021/07/06(火) 17:53:45.48ID:oiCFpgHA0
>>668
死ぬほど嬉しいけど
αでクロノクルの新緑しなかったのは絶対に許さんわ
2021/07/06(火) 17:54:22.09ID:R+ixH9LO0
>>681
ゲッター線が詫びを入れる
690それも名無しだ (ワッチョイ 892c-tKHk [220.111.96.151])
垢版 |
2021/07/06(火) 17:55:21.50ID:Cyu+7C9t0
感謝祭って配信サイトすら公開されてないのかよ
2021/07/06(火) 17:57:01.31ID:N8KGVCVa0
>>689
死ぬほど便利なゲッター線
2021/07/06(火) 17:57:04.14ID:c7UfDJ8Z0
ラジオ
30関連
・感謝祭は休憩挟む長丁場。風呂は先に入っておいた方がいい
・ゲスト声優は近々発表があるはずだが出しただけで参戦作が分かっちゃうような人がもしいるなら隠す。ゲストは豪華で奇跡的に日程が合った。
・pv1の最初はコンバトラーでティザーで出た作品から流す。ランスロットsinの次からが新しく見せるやつ。
・参戦作品数は30ではないといったが30より多いって意味ではない。ティザーで既に参戦作のうち結構見せている。

それ以外のニルファ関連の話はニルファのメモリアル解説のコーナーで30とは関係ないので注意
まあニルファの話も色々面白かったけど
2021/07/06(火) 17:57:37.58ID:+t88cpYgd
勇者で明確に人殺しやったのは舞人だけなんだよな
バトルボンバーとガードダイバー続けて破壊されたのぶち切れてパープルとバンドメンバーを殺したんよな

宇宙人入れていいならダグオンは毎週殺してた
2021/07/06(火) 17:58:19.39ID:+qnpWmuc0
センチネルってひろしのやつ?
2021/07/06(火) 17:58:24.83ID:tWqyyefDd
グリリバは来るだろうけどマサキ、ヒイロetcだからな
2021/07/06(火) 17:59:10.80ID:c7UfDJ8Z0
>>687
今まで毎回新作あるときはpv流してからスタートだし大丈夫かと
今更今回だけ構成変えるとかはせんでしょ
2021/07/06(火) 17:59:53.15ID:WLMDTK8Ed
センチネルは藤原啓治が死ぬ前に参戦して欲しかった
2021/07/06(火) 18:00:44.59ID:oX1dhpdQ0
>>690
キャスト関連で公開しないんだろうな、いつも通りならニコニコとyoutubeだろうけど
2021/07/06(火) 18:01:23.36ID:uirb+Bci0
>>692
> ・参戦作品数は30ではないといったが30より多いって意味ではない。ティザーで既に参戦作のうち結構見せている。

え?
ティザーなんか少ししか出てないじゃん
記念作品なのに思ったよりしょぼい?
2021/07/06(火) 18:01:50.33ID:804gBtoHr
懐かしいな
https://i.imgur.com/K02Lato.jpg
https://i.imgur.com/gzzJiPV.jpg

まあこんな無茶もしてたが
https://i.imgur.com/eGCvifu.jpg
2021/07/06(火) 18:02:32.53ID:6q05nN/90
>>692
>ティザーで既に参戦作のうち結構見せている

ティザーで判明してるのって7作品だよな?
これで結構見せてるってどういうことだ…?
2021/07/06(火) 18:03:30.50ID:oiCFpgHA0
最後のゲーム版の参戦ってことで閃ハサ出して来ないかな
2021/07/06(火) 18:04:32.61ID:zHFmTMNba
なんだニルファ云々は30とは無関係なのか
じゃあ単にセンチネルがボツったって裏話か
2021/07/06(火) 18:05:13.78ID:u8M7gSGGa
>>701
やっぱZ以外もかなり作り直してんじゃね
その発言からバンチャお漏らし初日勢混ぜたら納得する
2021/07/06(火) 18:05:38.41ID:mhOr32n30
Sガンダムは版権で出せないんだっけ?
MSだけ出せるんならもうオリキャラ載せとけ
2021/07/06(火) 18:06:07.45ID:oiCFpgHA0
>>701
VXTと変わらないんでない?
2021/07/06(火) 18:06:08.91ID:c7UfDJ8Z0
ニルファの話は
・新規4作品の他に実はもう一つ新規参戦作品がありアニメも作っていたが急遽だめになった。
・新規のメインはジーグとガガガでジーグ真ん中に置いたら営業から知らんロボが真ん中にいると言われた。
・クスハ主人公だったのはアンケート結果から。批判があるのは覚悟していた
・主人公4人制はニルファ作った時点でしんどすぎるから止めることにしたがサルファだけは続編だから4人のままいった
2021/07/06(火) 18:07:45.24ID:c7UfDJ8Z0
>>701
単発作品のセオリー通りに実質20作品前後なら7作品は1/3ぐらいだし結構見せてると言えるんでない
まあ正直程度は人によって違うから曖昧な表現だけど
2021/07/06(火) 18:07:46.30ID:GhInjfC10
7作品だからV以降の参戦作品から見て1/3弱くらい、まあ結構見せてるに入るんじゃない?
2021/07/06(火) 18:07:54.02ID:oiCFpgHA0
>>681
ユウブレンとネリーブレンの合体無し
2021/07/06(火) 18:08:42.51ID:AfB2cKOsd
>>99
AOとか天獄で出してしまえばよかったのにな
2021/07/06(火) 18:08:47.37ID:N8KGVCVa0
> 主人公4人制はニルファ作った時点でしんどすぎるから止めることにしたが

4人とも違う機体が与えられるとか無茶しないでFとかαみたいな「性格でテキスト変わりますよ〜顔と組み合わせてあなたの分身作ってね」程度でええねん…
2021/07/06(火) 18:09:12.89ID:804gBtoHr
仮にバンチャ組混ぜたら参戦数は19
7見せてたら「結構」になるかな
2021/07/06(火) 18:10:00.55ID:Mez0VM9Gd
>>699
「結構」だけだと色んな意味に取れるな…
流石に半分以上って事はないだろうけど1/3くらいは出してるのかもしれない
2021/07/06(火) 18:10:14.71ID:+qnpWmuc0
数が少ない=ショボいにならんだろ
2021/07/06(火) 18:10:20.87ID:WW5ELaF00
今思えば4人主人公で主人公にも相棒にも後継機ありとか夢のような話だしな
717それも名無しだ (ワッチョイ 9206-qGht [219.100.109.151])
垢版 |
2021/07/06(火) 18:10:32.61ID:83U7ANKU0
実際20作品ぐらいしかないのかもな
2021/07/06(火) 18:10:57.12ID:uirb+Bci0
結構って半分以上って印象だから焦ったわ
2021/07/06(火) 18:11:40.63ID:zHFmTMNba
Tもクロボンとボトムズ除外しただけで25→19になるし
その手の作品が無いってことかな
2021/07/06(火) 18:12:05.95ID:c7UfDJ8Z0
>>717
単発は昔からいつもそんくらいだし正直ちゃんと扱える限界がそんくらいだと思うよ
2021/07/06(火) 18:12:18.14ID:tsoQz4Xe0
劇場版MJPいれたら丁度20作品か
2021/07/06(火) 18:13:10.29ID:oiCFpgHA0
>>715
VXTは参戦作品が少ないうえに
ユニット数が少なくてしょぼかったからな
2年掛けたのに無駄に参戦作品増やして中身スカスカです
よりゃ全然良いよ
1作品の密度上げてけ寺田
2021/07/06(火) 18:14:23.77ID:oX1dhpdQ0
>>712
α主人公が結局龍虎のクスブリに集約されちまったし
中継ぎ作品であることが確定のニルファで二の轍を踏みたくなかったんだろう
まあ主役機4種も別の方向でムチャだったが
2021/07/06(火) 18:15:39.62ID:m3gyCXi40
作品多くなって物語がとっ散らかるよりかは、絞って機体数増やした方が話の展開もしやすいと思うな
2021/07/06(火) 18:15:54.87ID:/qWetW8L0
残りの参戦作品に常連組がどれくらいいるか次第で手のひらドリルアームだしなぁ
726それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-sl+z [125.12.234.89])
垢版 |
2021/07/06(火) 18:16:36.68ID:x63CSYAL0
PVのコンバトラー見てSDキャラ動かすの手間かかって嫌なのかなとちょっと思ってしまった
超電磁スピンならともかく普段使いするであろうヨーヨーでリアル等身カットインで動かされてもなんかクドイ

参戦作品少なくていいからきっちり動かしてほしい派
2021/07/06(火) 18:17:28.99ID:m3gyCXi40
ガンレオン出してください
全機種10本ずつ買います
2021/07/06(火) 18:18:00.33ID:TTqq9gfl0
ゲスト声優の名前で参戦作品がわかってしまう・・・
松山ケンイチだな(白目)!!
2021/07/06(火) 18:18:07.41ID:6q05nN/90
>>727
Zシリーズ10本ずつ買ってね
2021/07/06(火) 18:18:51.43ID:DkaqaY5yp
正直リアルカットインすぎじゃない
異論は受け付けています
2021/07/06(火) 18:19:14.45ID:c7UfDJ8Z0
あと寺田の発言は
・今にして思えばニルファの物量を2年ちょっとでよく作ったと思う。あの頃は今よりはるかにリソース用意するのにかかる時間が短く物量がこなせたが今は解像度の上昇により不可能
・ゼオラの乳揺れからやたら揺らす流れになったが寺田は乳揺らすくらいならロボ動かせ派。ただ一回乳揺れやめたら相当ご意見が来た

こんな感じ
30にゃ関係ないが
2021/07/06(火) 18:20:46.40ID:mhOr32n30
乳もロボも揺らせよ
2021/07/06(火) 18:21:48.88ID:1X5kkpcK0
参戦作品多くても、機体やキャラだけ参戦とか
派生短編だと水増しに見えてくる
2021/07/06(火) 18:22:16.94ID:qo6Vqgcf0
ニルファの話はセンチネルか
あれだけグラフィック作った後で没は悲しみ
2021/07/06(火) 18:22:52.61ID:/qWetW8L0
>>732
飛影「揺らしたぞ」
2021/07/06(火) 18:22:54.76ID:OB/BCPvQd
>>731
まあ解像度上昇はやはりキツいわな、ハードの性能が上がっても今後は別に今以上に上がらなくても良いわ
2021/07/06(火) 18:24:27.43ID:m3gyCXi40
店頭CMで精通を迎えた小学生も居るんだから乳揺らせよ

俺だけど
2021/07/06(火) 18:24:48.93ID:iNFF1Sv80
>>699
それ俺も思った 復活以外いつものメンツなのに結構?と思ったわ
2021/07/06(火) 18:25:30.59ID:tsoQz4Xe0
クスハやぜオラは人気だからな
2021/07/06(火) 18:26:23.06ID:t4b53wyR0
・主人公エディット
・参戦数27〜30
・常連多くても可
・地球圏のゴタゴタ平定から外宇宙への脅威に立ち向かう

っていう王道集大成的作品を10年に1回ぐらい出してくれればいいんだけどなぁ
この手のを最後にやったのがαっていう
2021/07/06(火) 18:28:33.50ID:ZaVfN1BBa
711に参戦作発表かレイズナーいるといいな
2021/07/06(火) 18:28:38.42ID:TTqq9gfl0
スザクやアムロが複数の参戦作品を兼ねてるとか?
2021/07/06(火) 18:29:24.53ID:g6cUi9Mip
Vガン参戦してもクロボンゴーストと同時参戦で敵ネームドはカテ公以外はゴーストからって可能性もある気がするんだよなぁ…
2021/07/06(火) 18:31:19.71ID:h2TPTb/m0
ゲッターロボアークがニコニコで1位取ってるんだけど
あそこあんなにゲッター好きが多いのは驚いた
2021/07/06(火) 18:31:34.92ID:Pk9Fh4EOa
すいません、最近ダンガイオー見て面白かったんですけど参戦しそうですかね
2021/07/06(火) 18:31:59.20ID:zHFmTMNba
>>743
CVも決まってないのにどうやって出すのよ
747それも名無しだ (スフッ Sdb2-H+UQ [49.104.47.85])
垢版 |
2021/07/06(火) 18:32:09.00ID:DhACOYSXd
今までのヨーヨーの中で1番かっこいいけどな
コンバトラーのあの動きはリアルカットインならではの迫力と動きだと思うが
2021/07/06(火) 18:32:19.48ID:+qnpWmuc0
>>743
ゴーストなんか出るわけ無いじゃん
2021/07/06(火) 18:32:20.48ID:a/A+Wmcy0
>>742
ベルチルはまぁあるんだろうしギアスもなんらかで作品数の水増しになってるかもね
2021/07/06(火) 18:32:30.87ID:m3gyCXi40
>>744
ニコとかおっさんの集まりだからな
2021/07/06(火) 18:32:45.48ID:oX1dhpdQ0
>>743
ゴーストの敵ってザンスカールの中でも独立愚連隊だし
さすがにファラとクロノクル、タシロくらいは出るでしょ
2021/07/06(火) 18:32:49.87ID:n20O0pKI0
二日目以降のPV付けは単純にDD組→スパクロ恒常組→限定組という大まかな流れがあるけど
そこに当てはまらない、ビバップ、AGE、ポケ戦、ラーゼフォンは何か意味があるんだろうか?

初日にPVあったファーストと今回のポケ戦見て思ったんだけど、3次Zの時におまけに付いてきた
初代リメイク版みたいな感じでクラシックな短編なスパロボでも別に作っていて、そっちに出るんじゃないかとか妄想。
2021/07/06(火) 18:33:42.09ID:804gBtoHr
ゴーストは参戦してもフォントとカーティスだけだろ
754それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/06(火) 18:33:43.34ID:lU1ti1E00
ゴーストはまずGジェネでやってからじゃね
まあ鋼鉄すらまともに原作再現してないから出ても機体とキャラだけになりそうだけど
2021/07/06(火) 18:34:39.79ID:h2TPTb/m0
バンチャのPVでバレたから全ての作品にPV付けるんじゃね?って誰かが言ってたが
本当にそうなりそうで草なんですわ
2021/07/06(火) 18:34:40.01ID:bzyn8KLWa
…解像度アップによって全体のボリューム低下問題に何の対策もないの結構致命的では?
2021/07/06(火) 18:34:47.86ID:/qWetW8L0
鋼鉄の7人(6人代打)だったのにゴーストなんて参戦すらするとは思えない
バーサスシリーズくらいしか他で露出ないし
2021/07/06(火) 18:34:54.79ID:OB/BCPvQd
>>744
ゲッターアークはなんか今の時代に出たのもあってあの絵柄が相当際立つのが夏アニメ一覧でも分かる
2021/07/06(火) 18:35:14.60ID:RY/UzSZ2a
またガンバスターに死刑宣告されるプラントを見たい
2021/07/06(火) 18:35:29.31ID:csiUBI9M0
ゴーストはフォントだけはキャストついてたっけな
VSシリーズに出た際に
2021/07/06(火) 18:35:55.80ID:m3gyCXi40
寺田も言ってたけど何が出るか分からない今が一番楽しい
んで当日ガッカリパターンと
2021/07/06(火) 18:36:00.92ID:lCqM9Lr10
>>744
何だかんだ異色だし
とんでも展開からの虚無るのはニコニコ向けではある
2021/07/06(火) 18:36:09.75ID:j0eJQZR70
ナベクミの発表、ゾイド期待していいんだよな?
2021/07/06(火) 18:36:21.25ID:TTqq9gfl0
>>749
あ、ベルチルもあったね。
ハイニューのアニメは書き直してほしいなぁ。
2021/07/06(火) 18:37:04.72ID:tsoQz4Xe0
>>756
今でもドッドらしいしな
2021/07/06(火) 18:37:13.00ID:es8AP0iJa
>>736
それでもシリーズが続けばそのうち4Kスパロボを作らないといけない時期は来るだろうな
2021/07/06(火) 18:37:13.80ID:mhOr32n30
>>745
CV神谷明はもう無理じゃね?出れるの?
2021/07/06(火) 18:37:14.99ID:tWqyyefDd
新規5ぐらいかな
スパクロやってないから復活が既存組なのは慣れんな
769それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/06(火) 18:37:39.77ID:lU1ti1E00
アークの竜馬はともかく弁慶は死んでるよな
あれで生きてましたはかなり無理があるぞ
2021/07/06(火) 18:38:19.81ID:oX1dhpdQ0
>>755
火消しとかカモフラじゃなく元々ロボアニメ全般につける気なんじゃないの
そんなの一日で終わるわけないから作業の優先順位が付けられてるだけで
771それも名無しだ (ワッチョイ 9206-qGht [219.100.109.151])
垢版 |
2021/07/06(火) 18:38:38.84ID:83U7ANKU0
休憩はさんでOG発表かと思いきや
延々プラモデル紹介とか勘弁してくれよ
2021/07/06(火) 18:38:46.09ID:lCqM9Lr10
νガンダムは完成形だからあれで良いけどハイニューはMSってよりスーパーロボットみたいだったからあれこそアリアスの人にやってほしいな
2021/07/06(火) 18:39:34.52ID:c7UfDJ8Z0
>>756
一応Xから原作の取り込み加工を始めて、これまで殆ど変わってなかったアニメ作成管理のスタッフ構成結構変えてるから何とかしようとはしてるんだけどね
実際わずかずつV〜Tで開発期間に対する武器数の比率、要は作成効率上がってはいる
ただ解像度アップのスピードの方が明らかに速いけど
2021/07/06(火) 18:39:53.08ID:a/A+Wmcy0
>>772
誰がハゲやねん!
https://i.imgur.com/NJtE6xD.jpg
2021/07/06(火) 18:40:27.68ID:m3gyCXi40
>>771
俺はプラモ紹介結構好きだからそれでもいいぞ
2021/07/06(火) 18:40:36.96ID:OB/BCPvQd
>>771
鋼の感謝祭だしJAMのライブとかも挟むのかなとは思ってる
2021/07/06(火) 18:40:55.79ID:iNFF1Sv80
>>770
一度も参戦したことがなくロボットでもないグリッドマンに付いているから不自然になっている
2021/07/06(火) 18:41:02.66ID:u8M7gSGGa
>>768
スパクロ外で考えると
劇場版MJP(配信してないから仮定)
ナイツマ
ジェイデッカー
グリッドマン
他になんかバンチャ外で来るみたいな
2021/07/06(火) 18:41:19.88ID:TcdADa7X0
>>752
第二次GがオマケでつくならVガンも出てるし調度いいな
2021/07/06(火) 18:41:22.81ID:zHFmTMNba
携帯端末も外でわざわざタブレット持ち歩いてる人が増えてるしどこも時代に合わせるのは大変だな
2021/07/06(火) 18:41:32.22ID:mhOr32n30
Xのhi-νは動きはいいとして何か頭身が中途半端でちょっとキモかったな
2021/07/06(火) 18:41:38.95ID:+qnpWmuc0
グリッドマンもロボット物なんだろ
2021/07/06(火) 18:41:40.29ID:WLMDTK8Ed
>>760
ハロロ声ついてないのか・・・
2021/07/06(火) 18:41:47.09ID:zrXk7Klda
>>770
にしちゃスローペースすぎるし優先順位最高ってことになる未参戦作品4つが謎
785それも名無しだ (スフッ Sdb2-H+UQ [49.104.47.85])
垢版 |
2021/07/06(火) 18:41:53.86ID:DhACOYSXd
そもそも対策てなによ
時間かけりゃそれなり出来るだろうがそれを許さない人達ばかりだし
2021/07/06(火) 18:42:08.08ID:N8KGVCVa0
>>774
ガトー「ハゲじゃねえし」
アリアス「ハゲだし」
2021/07/06(火) 18:42:21.18ID:m3gyCXi40
ナイツ&マジックって見てないけど面白いの?萌えアニメじゃないのこれ
2021/07/06(火) 18:42:36.21ID:TTqq9gfl0
ガトーの髪型は完全に騙されたわね
2021/07/06(火) 18:42:45.18ID:u8M7gSGGa
>>774
そのゲームもサ終しますね
2021/07/06(火) 18:43:04.68ID:zrXk7Klda
今回ハイニューいない可能性も割とありそうだけどね
2021/07/06(火) 18:43:05.70ID:oX1dhpdQ0
>>777
だからナイツマ、グリッドマン、ジェイデッカーはちょっと怪しい
それ以外の参戦経験ある作品についてはまあ既定路線なんだろう
792それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/06(火) 18:43:13.97ID:lU1ti1E00
グリッドマンも萌えアニメと言われてもおかしくない
2021/07/06(火) 18:43:44.52ID:+qnpWmuc0
>>787
ロボに萌えるアニメ
2021/07/06(火) 18:44:01.90ID:2wt++Gp90
>>731
乳揺らすよりロボ動かせは至極真っ当な意見で笑う
2021/07/06(火) 18:44:02.72ID:WW5ELaF00
何故グリッドマンなのかがずっとつきまとうからな
2021/07/06(火) 18:44:10.25ID:BsakWizqa
>>769
まあ死んだっつーかなんというか…
少なくとも人間はやめてるだろうな
2021/07/06(火) 18:44:54.94ID:mhOr32n30
女主人公一人か二人のおっぱいカットインでコスト言い出すのは明らかに言い訳でしょ
2021/07/06(火) 18:45:02.57ID:pDrJbXzAd
>>778
テレビ版デビルマン来るんじゃないかなと思ってる
2021/07/06(火) 18:45:06.09ID:E60OdEjx0
ナイツマ見てるがOPの英語の発音がさぁ…
2021/07/06(火) 18:47:41.82ID:7e+9RaJ70
>>744
OPとEDは満点だと思ってるよ
特にOPの合体シーンで脳汁ヤベエわ
2021/07/06(火) 18:48:08.02ID:plCcLfBAd
>>797
揺らすのもコストかかるわけで

そのコストを少しでもメインコンテンツに裂け主義って話だから言い訳もクソもないが
2021/07/06(火) 18:48:23.91ID:es8AP0iJa
>>782
ロボじゃない枠だろ
2021/07/06(火) 18:49:39.50ID:tsoQz4Xe0
しかしバンチャには触れなかったか
804それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/06(火) 18:49:50.24ID:lU1ti1E00
アニゴジはスパロボ出せてもゴジラSPは無理そう
2021/07/06(火) 18:49:58.01ID:mhOr32n30
>>801
その浮いたコストでストラップ揺らし始めたがな
2021/07/06(火) 18:50:05.63ID:plCcLfBAd
なんかやたらとベターマン推しだったな今回のうますぎ
2021/07/06(火) 18:50:35.86ID:csiUBI9M0
>>787
女キャラ目当てで見るとガッカリするかなぁ
かわいい女キャラがいないわけじゃないが、お色気シーン的なものもあまりないし
ぶっちゃけ主人公が一番かわい(ry
2021/07/06(火) 18:51:21.26ID:TRkIkWBsa
ベターマン出るなら2部構成で
前半ベターマンGGGF
後半覇界王とかならんかな
2021/07/06(火) 18:51:31.39ID:plCcLfBAd
>>803
さすがに収録別日みたいだし、バンチャ云々が言われ出す前に収録したんじゃね?
2021/07/06(火) 18:52:14.83ID:TRkIkWBsa
ナイツマはプラモ好きのプログラマのおっさんがショタに転生して異世界技術でロボット作るアニメだぞ
2021/07/06(火) 18:52:20.07ID:c7UfDJ8Z0
>>793
ナイツマ自体知らんけど公式サイト見た感じメインキャラに女性少ないね
ヒロイン以外だと一人くらい?
主人公の見た目は女にしか見えんけど
2021/07/06(火) 18:52:26.39ID:1X5kkpcK0
王道だけど、比較的新しい作品多めだといいな
2021/07/06(火) 18:52:44.33ID:4HY/6klm0
>>777
そんでスパクロ限定参戦のゾンサガだの牙狼だのにも今日PV付けちゃったから少なくとも
ロボ作品に適当に付けてるってのは完全に消えたしね
2021/07/06(火) 18:53:54.73ID:oX1dhpdQ0
>>808
覇界王自体が2部構成みたいなもんだしコミカライズもまだ途中だしでキツイだろう
2021/07/06(火) 18:54:00.56ID:+qnpWmuc0
>>811
キッドの周りはラブコメあるけどエル君はアディとロボとしか何もない
2021/07/06(火) 18:54:28.70ID:lCqM9Lr10
>>811
主人公はなろう主人公だけど性欲がロボ愛になってるからヒロインとイチャイチャとか欠片もないザクマニアバーニィーととんでも技術者アストナージが悪魔合体したようなやつやで
2021/07/06(火) 18:55:38.72ID:iNFF1Sv80
シークレットゲストでどの作品が参戦するかわかるみたいな感じね
多分十中八九オーイシだろうけど
オーイシや西川だったらすぐに参戦作品わかるな
2021/07/06(火) 18:56:30.34ID:804gBtoHr
バンチャ初日組は参戦作品の傾向にVTX臭がプンプンしてるからな
2021/07/06(火) 18:57:19.10ID:plCcLfBAd
>>814
フルメタ(原作小説版)「応!」
820それも名無しだ (スフッ Sdb2-H+UQ [49.104.47.85])
垢版 |
2021/07/06(火) 18:58:25.54ID:DhACOYSXd
VTX臭そんなにあるか?
2021/07/06(火) 18:58:51.30ID:rfuidFxY0
>>692
生放送前に風呂入るつもりだとは言えどのくらい時間かかるのだろうか。まあPVは当然すでに判明してる作品からだろうな。
30より少ないとなるとやはり25作品前後とみるのが妥当か。でも結構見せてるってどういうことだ? 真ゲッターと逆シャア以外に何かあるっけ
2021/07/06(火) 18:58:56.35ID:OB/BCPvQd
まあナイツマでパイロット化する女性パイロットってなるとアディと先輩三人組のヘルヴィぐらいだろうな
2021/07/06(火) 18:59:14.02ID:Qi4JX7Yna
ガオガイガーvsベターマンやるなら
成長した護くんが2代目勇者王として参戦するのか
2021/07/06(火) 19:00:12.40ID:c7UfDJ8Z0
>>817
歌手の可能性はあるけど基本的には声優の話してたよ
825それも名無しだ (ワッチョイ f66a-uuZh [183.86.129.26])
垢版 |
2021/07/06(火) 19:00:53.12ID:lfXbszyd0
ナイツマ
マガツイカルガでるんかな?
2021/07/06(火) 19:01:33.24ID:u8M7gSGGa
https://i.imgur.com/IPCj25Z.jpg
https://i.imgur.com/zVbel50.jpg
https://i.imgur.com/8G6xvGG.jpg
大橋彩香、伊藤静、加隈亜衣とわりと揃えてるんやがな
827それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/06(火) 19:01:57.55ID:lU1ti1E00
ブレイクブレイドはアニメでは一応完結してるけど出せない理由あるんだろうな
2021/07/06(火) 19:02:26.35ID:Ia9MHhjG0
ナイツマは途中からOPに効果音入れだしたの今でも許してないよ
2021/07/06(火) 19:02:32.77ID:+qnpWmuc0
>>827
設定
2021/07/06(火) 19:03:02.53ID:oX1dhpdQ0
>>819
TSRまでである程度話やってるそれとゼロからやらないといけない覇界王は一緒にできんと思うけど
831それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/06(火) 19:03:12.77ID:lU1ti1E00
>>829
滅びた文明のロボを発掘するのは∀と相性良さそうだけども
2021/07/06(火) 19:03:20.17ID:csiUBI9M0
>>825
アニメどころか漫画版でもそこまでいってないからなぁ
まず出ないんじゃ
2021/07/06(火) 19:04:35.97ID:rfuidFxY0
7作品くらいなのに結構見せてるってことはかなり水増ししてるってことか?
そりゃ下手に多くているだけ参戦ばかりよりはいいかもだけど少し多くても均等にはできないのだろうか?
水増しなしにしても20作品が今までだとすると今回の水増しなしの作品数は15作品ってところか?
なんだか自分の欲しい作品のほとんどが出てこなそうな気がしてきて嫌な予感がしてきた。
2021/07/06(火) 19:05:07.22ID:u8M7gSGGa
そういえば最近になって設定資料集再販したんだよなナイツマ
835それも名無しだ (ワッチョイ f66a-uuZh [183.86.129.26])
垢版 |
2021/07/06(火) 19:05:07.83ID:lfXbszyd0
>>832
それだとイカルガどまりかな
トイボックス端折るか出るのか
2021/07/06(火) 19:05:26.63ID:2wt++Gp90
この前のPVで大体作品が出てるってことはあの作品群で数作品分水増しされてる可能性が高いのか
2021/07/06(火) 19:06:02.83ID:+qnpWmuc0
>>831
クソ悪いでしょ
魔法ありきの世界だし
2021/07/06(火) 19:06:19.81ID:u8M7gSGGa
>>835
最近のスパロボだと隠しで来る可能性もあるんじゃない
2021/07/06(火) 19:07:35.46ID:+qnpWmuc0
>>838
トイボックスってエル君のおもちゃであってイカルガから比べたら糞雑魚じゃなかったっけ
840それも名無しだ (ワッチョイ e502-XVAm [106.159.84.110])
垢版 |
2021/07/06(火) 19:07:49.76ID:m3gyCXi40
>>837
レイアース続投やな
2021/07/06(火) 19:08:51.25ID:804gBtoHr
(原作小説版)
の表記参戦があれば出せなくはない
2021/07/06(火) 19:09:13.51ID:u8M7gSGGa
>>839
あぁマガツの方
843それも名無しだ (ワッチョイ f66a-uuZh [183.86.129.26])
垢版 |
2021/07/06(火) 19:09:23.44ID:lfXbszyd0
>>839
イカルガ出るまでのつなぎでくるかなーって
2021/07/06(火) 19:10:11.24ID:5bleAmA70
なんか風向きが怪しくなってきたな
せっかくの30周年記念作品なんだから豪勢にいけよ
2021/07/06(火) 19:11:10.86ID:urv6GWac0
Gガン(超級)
2021/07/06(火) 19:11:28.64ID:WLMDTK8Ed
いい加減ガイキングLODを声付きで出せよ
2021/07/06(火) 19:11:59.58ID:rfuidFxY0
30より少ないだけならまだいいというか予想内だからいいけどディザーの時点で結構見せてるって言葉が問題なんだよな。
ディザーの時点が判明してるのが7作品しかないのにこれで結構ってなると半分近く見せてる可能性も出てきてるってことになるから。
2021/07/06(火) 19:12:35.87ID:u8M7gSGGa
>>844
豪勢にいって戦闘アニメしょぼいだの武装少ないだのまで見えた
2021/07/06(火) 19:15:12.02ID:c7UfDJ8Z0
他の部分の言い方的に普段より少ないんじゃないかって心配をする必要はないと思うよ
全体的にいつも通りな感じの言い回しだったし
850それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/06(火) 19:15:17.89ID:lU1ti1E00
ガイキングLOD最後宇宙怪獣と戦ってなかった?
原作終了後で出せそうダイヤがちょっと成長してるけど
2021/07/06(火) 19:15:58.52ID:sHfWN3O3M
28作品の1/4作品だとまだまだいるけど21作品の1/3作品だと結構先出したって感じ
個人的には14作品で全部しっかりクロスオーバー再現やってくれるのでもいいけどそれはないと思うわ
852それも名無しだ (ワッチョイ f66a-uuZh [183.86.129.26])
垢版 |
2021/07/06(火) 19:17:35.74ID:lfXbszyd0
いつも通りな感じだと脇役機体少ないイメージ
2021/07/06(火) 19:19:45.02ID:dH1ogrtb0
ボルテスは参戦してくれるよな?コンVだけとか昔のスパロボじゃないんだから
2021/07/06(火) 19:20:42.42ID:u8M7gSGGa
ボルテス参戦するとコンバトラーの原作再現はほぼなくなるからな
2021/07/06(火) 19:21:11.79ID:a/A+Wmcy0
>>850
リチャードさんはともかくムキムキダイヤはちょっと…
2021/07/06(火) 19:21:29.39ID:c7UfDJ8Z0
何かめんどくさいとられ方しだしたので
要はpv1の構成がティザーで出した作品→それ以外の作品って順番で、今回ティザーで結構な作品見せてるからティザー見た人は最初前と同じじゃないかって思うかもしれませんがランスロットsin過ぎてからが本番ですので安心して下さい
って流れなので既に半分以上見せてるとかそういうニュアンスじゃない
その他の発言的にも普通から大きく外れることはない感じ
2021/07/06(火) 19:22:14.11ID:zHFmTMNba
ボルテス無しでも原作終了後でもいいけどコンVがどんなクロスオーバーするかまったく読めない
昔つるんでた甲児も大人になっちゃったし
2021/07/06(火) 19:24:32.97ID:oX1dhpdQ0
>>857
むしろ年齢差のついた甲児と絡むのは楽しみだわ
まあ見た目変わらんけどバトルチームも10年歳くってますってパターンもあるが
2021/07/06(火) 19:24:41.62ID:804gBtoHr
甲児さんって呼ぶ豹馬が見られそうだな
2021/07/06(火) 19:24:58.66ID:tWqyyefDd
ラジオ聴いた感じいつも通りな感じはした
コンVはJみたいに本当に居るだけじゃなきゃ良いかな
2021/07/06(火) 19:26:33.22ID:OB/BCPvQd
>>856
成る程、面倒でも一次ソース確認しないと正しいニュアンスは通じにくいな・・・
2021/07/06(火) 19:27:54.18ID:Gs4l7/qaF
頼む(人∀・)

エスカフローネ来てくれ
863それも名無しだ (アウアウウー Sa4d-JMBM [106.129.75.247])
垢版 |
2021/07/06(火) 19:29:21.57ID:vdMbqBvda
クロスオーバーに力いれるなら別に参戦作品は少なくてもいいわ
2021/07/06(火) 19:29:29.47ID:bqQaquwu0
>>692
>ゲストが豪華
え!?アンスパ役の上川隆也さんが生放送に出てくれるって!??!!??
2021/07/06(火) 19:29:48.70ID:n20O0pKI0
仮にPV初日組がガチだったとして、確定組と合わせると全部で19。んで流用が効く作品が7。
新規で作らないと行けないのが11。 かなり妥当・・・というか既存組も一部手直し入ってるの
考えるとすでに例年より作業量オーバーしてるから、もうなんかこれ以上殆ど無さそうな気がしてきた・・・。
2021/07/06(火) 19:30:00.77ID:kkE4CxOq0
敵がいない味方だけ参戦はあまりうれしくないのでなくして欲しい
原作終了後でも生き残ってた敵キャラが…とかオリジナル展開してくれればいいんだけど
2021/07/06(火) 19:32:02.29ID:rfuidFxY0
>>856
なんかわかりづらいな。まだ参戦作品は3分の1くらいです!とか言ってくれた方がいい。30より少ないのがわかったんだから最高で29だってのがわかったんだから。
ラグランジェ来てほしい、いけるはずだ。
2021/07/06(火) 19:32:41.54ID:7e+9RaJ70
14作品くらいでもクロスオーバーしまくり、特殊台詞喋りまくりなら
2021/07/06(火) 19:33:05.08ID:x/pqVHEN0
>>827
神憑り的な設定もなく、ロストテクノロジーメカっていっても他の版権からしたら
ぶっちゃけ大した代物でもないものを
どう絡めるかっていう……
2021/07/06(火) 19:33:06.22ID:lwy/NntS0
アナザーガンダムまじて無いなら
挑戦的だな
2021/07/06(火) 19:33:11.65ID:6q05nN/90
>>808
前半ベターマン
中盤FINAL(凱のみ離脱)
後半覇界王襲来(凱復帰&ファイガー搭乗)→撃破で覇界王(機体のみ)参戦

こうかもしれない
これなら新機体は覇界王だけで済む
872それも名無しだ (スフッ Sdb2-H+UQ [49.104.47.85])
垢版 |
2021/07/06(火) 19:35:50.58ID:DhACOYSXd
いやラジオ聞けよw
2021/07/06(火) 19:36:36.92ID:c7UfDJ8Z0
>>867
その28や29って感じではなくいつも通りっぽかったからそれを念のため牽制しようとしてわざわざ書いたのよ
今にして思えば失敗だったけど
2021/07/06(火) 19:36:47.82ID:BObo7Ju7d
>>870
最近クロスレイズ出たしな
戦闘シーン比べたらスパロボのほうが格段にしょぼくなるから避けたのかも
2021/07/06(火) 19:38:12.81ID:lCqM9Lr10
>>827
魔法世界で中世位の社会制度な時点でハードル高い
異世界転移やらでやってくる位でないと参戦難しいかと
そしてガンダム世界やらだとデルフィング解析できちゃうだろうってのも問題
凄く強いけど基本的な破損で性能が発揮できない機体だし別のロボ世界だとどうしても修理できちゃうのもね
2021/07/06(火) 19:39:03.77ID:tsoQz4Xe0
>>865
コンバトラーとグリッドマン以外は敵も味方も参戦機体数はかなりあるからな
2021/07/06(火) 19:39:10.43ID:a/A+Wmcy0
新作発表から発売前くらいまでの短期間だけいつもうますぎ聞くけど
飛ばしながら聞いても怠いんだよなアレ
それでも聞きますけどね
878それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/06(火) 19:41:42.54ID:lU1ti1E00
アルベガスが参戦すれば豹馬とつるみそう
2021/07/06(火) 19:43:05.61ID:N8KGVCVa0
ネルフのクローン技術で豹馬の腕が再生するゾ
2021/07/06(火) 19:43:07.25ID:8tCBPk5e0
>>866
単発スパロボのいるだけ参戦のつまんなさよ
881それも名無しだ (ワッチョイ 9206-qGht [219.100.109.151])
垢版 |
2021/07/06(火) 19:44:26.38ID:83U7ANKU0
とにかく今回は勇者シリーズがメインだろ
あっちも30周年だし
今までのワタルやレイアースポジション
882それも名無しだ (ワッチョイ e502-XVAm [106.159.84.110])
垢版 |
2021/07/06(火) 19:44:50.65ID:m3gyCXi40
>>877
最近の寺田スパロボ裏話的なコーナーは面白いよ
あとは別に聞かなくてもいいかな
2021/07/06(火) 19:44:58.60ID:c7UfDJ8Z0
>>881
まあ勇者シリーズ海外人気も高いしね
2021/07/06(火) 19:45:57.98ID:Jbs58Sh/a
マイトガインの納豆とか海外でも分かるのか
2021/07/06(火) 19:45:58.69ID:m3gyCXi40
そんなに勇者いたら敵さん可哀そうだよ
2021/07/06(火) 19:46:17.05ID:csiUBI9M0
まぁスパロボでは宇宙にいけない機体を宇宙にいけるようにするとか日常茶飯事だし、ブレブレ来ても、

アストナージ「デルフィングは冷却装置が破損していて稼働時間が短いようなので、こちらで最新の超小型冷却装置をつけた、見た目は変わってないが稼働時間は大幅に上がったぞ」
ライガット「ありがてえ!」

みたいに地味にデルの欠点解消するんじゃねw
デルの修理ができないから〜てのも、おそらくボルキュス戦くらいまでしか再現しないだろうし
2021/07/06(火) 19:46:24.15ID:tsoQz4Xe0
ジェイデッカーがメインか
2021/07/06(火) 19:47:39.40ID:oX1dhpdQ0
ジェイデッカーの悪党がバイオネットと組んでる感じになりそう
2021/07/06(火) 19:47:42.63ID:omFNGmCea
>>874
Gジェネとの差別化を図るとジェネシスでもクロスレイズでもハブられたVガンが出るのは妥当なんだよな
890それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/06(火) 19:48:43.84ID:lU1ti1E00
アナザーだけのGジェネ作ったら何故かW種00鉄血だけだった
2021/07/06(火) 19:49:25.06ID:MQdzaPLE0
1作品くらいはあると思ってるけど
DSのエーアイスパロボは逆に宇宙世紀なかったし、最近のガンダムの展開はガンプラと宇宙世紀ばっかだったから0作品でもそんな違和感ないかな
2021/07/06(火) 19:49:28.84ID:dH1ogrtb0
サンダーガイストとホーンガイストは代役になってしまうのか
ダイノガイストは存命だがコルテックスや弁慶変わってる辺りなぁ
2021/07/06(火) 19:49:43.10ID:N8KGVCVa0
前も言った気がするがいるだけ参戦がつまらんというよりも原作の敵やライバルがいないと締まらん感じになる
軍属であるガンダム系はまだいいけどスーパー系はほとんど原作の敵に対抗するために作られてるんだから
原作の敵が出て来ないだけでかなり浮いた存在になってしまう
原作終了設定でも原作の敵が生きてるか復活してオリジナル展開で進んで行くならまだ許容できる
2021/07/06(火) 19:51:28.84ID:N8KGVCVa0
>>885
スト2のガイルのプロフィールに「日本でリュウに食わされた納豆が嫌い」ってのがあるからわかるんじゃね
2021/07/06(火) 19:52:47.15ID:urv6GWac0
コンパチ民的にはF91かGは欲しい
Vガンもでてたけどあんまり記憶に無い
896それも名無しだ (ワッチョイ 367c-mJLc [111.169.202.162])
垢版 |
2021/07/06(火) 19:55:21.41ID:DNCqARm80
こん中だとグリッドマンが1番嬉しいけど、DDだったら笑う
2021/07/06(火) 19:56:53.13ID:oX1dhpdQ0
スパクロの臨終を看取った人間としては
方々でコラボしておきながらスパクロにこなかったのは
据え置きでドーンとやるためだったと思いたいなグリッドマンは
2021/07/06(火) 19:57:29.48ID:c7UfDJ8Z0
>>893
ただそれこそウィンキー時代の頃からいるだけ参戦は圧倒的にスーパー系の方が多いのよな
2021/07/06(火) 19:59:28.10ID:mhOr32n30
未だに万丈の敵はコロス以外知らんな
2021/07/06(火) 20:00:00.90ID:/qWetW8L0
再現なしでもおいしく調理されてたりするからなぁ
結局その辺はシナリオ次第だわ
2021/07/06(火) 20:00:18.79ID:omFNGmCea
>>898
昔のスーパー系のロボは玩具売るためのものだから色んなギミックがあって
主役機だけいれば原作なしでも存在感があるからね
2021/07/06(火) 20:01:50.95ID:es8AP0iJa
>>897
割とコラボ魔なのになグリッドマン
903それも名無しだ (ワッチョイ 2901-Fgqv [60.69.141.202])
垢版 |
2021/07/06(火) 20:03:53.51ID:nIexy3x/0
>>898
グレートマジンガーだけ補給物資で送られて来たり、暗黒大将軍が1話限りのレアキャラだったりと色々と雑過ぎる。
2021/07/06(火) 20:04:05.38ID:9sB4lt740
スタドラは…?
2021/07/06(火) 20:08:08.52ID:K/sqUNwca
>>888
ジェイデッカーの大ボス、フォルツォイク親子なら
バイオネットと渡り合えそうっていうか
ノイバーフォルツォイクがバイオネットの首領に
なってるかもしれない。
2021/07/06(火) 20:08:40.10ID:804gBtoHr
今ラジオ聞いたけど30の話題よりセンチネルの機体アニメまで全部作ってた事の方が衝撃でしたわ
勿体ねぇ
2021/07/06(火) 20:08:43.64ID:bzyn8KLWa
第三次の時点でシャーキンとガルーダはいたと思うけどダイターンはピンだった記憶
908それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/06(火) 20:10:38.57ID:lU1ti1E00
センチネルは今はどういう扱いなんだろうか
Gジェネやエクバには出てるから出せなくはなさそうだけど
2021/07/06(火) 20:10:48.01ID:K/sqUNwca
>>892
ホーンガイスト(三宅健太)
サンダーガイスト(チョー)

で代役しそう。
2021/07/06(火) 20:11:47.36ID:IZz0ZMaf0
今の技術と頭身でディープストライカー見てぇな俺もな
2021/07/06(火) 20:13:43.38ID:tGf/XL5C0
>>903
どれだっけ
7大将軍のマップのグラだけあって戦闘前にほとんど死んでいくやつあったなそういや
2021/07/06(火) 20:14:30.87ID:+qnpWmuc0
>>911
Jの事ならほぼ原作のママじゃね
2021/07/06(火) 20:15:00.59ID:BPRelNtP0
久々のスパロボだけどもあんまり期待しないほうが良くないか?
ここのスレの参戦予想の盛り上がりとか見てて嬉しいけどハードル上げ過ぎると反動が怖い。
2021/07/06(火) 20:15:06.93ID:Jbs58Sh/a
>>908
ガンダムビルドファイターズ17話にSガンダム出てきた
2021/07/06(火) 20:15:35.90ID:1X5kkpcK0
センチネル出すにしたって、ニューディサイズの扱いどうするつもりだったんだろ?
センチネル終盤みたいに、親ティターンズ勢力だが
ネオジオンの世話になる?(ヤザン隊も加わってたし)
2021/07/06(火) 20:15:59.92ID:V/pc4dEY0
>>835
アニメのイカルガに技追加とかパワーアップイベントとかあった覚えがないし、
トイボックススタートな気がする

>>847
VXTの路線なら1/3はもう出てることになるし結構見せてるにはなるわな
案外各作品の密度を濃くしてる可能性はあるが
2021/07/06(火) 20:16:15.95ID:E60OdEjx0
居るだけ参戦でもダイターンみたいに強ければ問題ない活躍出来るんだけどなぁ
2021/07/06(火) 20:17:14.24ID:IZz0ZMaf0
そもそもいくら期待しても所詮スパロボだし…
2021/07/06(火) 20:17:37.69ID:KLz8+RsS0
Ex-Sはいるけど、リョウ・ルーツはのってないみたいな扱いだし、よくわからん<エクバとかのセンチネル
2021/07/06(火) 20:17:57.12ID:iNeziKW/0
まあ、今回は無難にまとめてくるだろうなとは思ってる
俺は一つでも俺に刺さるマニアックなのがあれば頑張れるから期待したいところ
Lはイクサーの為だけにやってたわ
2021/07/06(火) 20:18:02.34ID:tGf/XL5C0
>>913
ハードルあがってるか?
まだ参戦作品の妄想しとるだけじゃね
システムは良くも悪くもどうせ代わり映えしないからなあ
OEとかGCみたいにいつもと違うってんなら別だけど
2021/07/06(火) 20:18:37.44ID:V/pc4dEY0
>>869
そういうマシンはブラックボックスに前文明のロストテクノロジーが追加であることにして
原作より強化するイメージが強い
Tでのソードフィッシュがそんな設定じゃなかったか?
2021/07/06(火) 20:18:58.11ID:jaj+Tuf10
30周年の時くらいハードル上げまくって派手に逝こうや
924それも名無しだ (ワッチョイ e502-XVAm [106.159.84.110])
垢版 |
2021/07/06(火) 20:20:05.73ID:m3gyCXi40
海外でバカ売れするから大丈夫
DDも中韓が本命だから
2021/07/06(火) 20:20:56.73ID:IZz0ZMaf0
リョウとか宇宙新撰組とか特にいらないけどALICEもキャラの内かね
機体のみでもALICEいないと設定が破綻するし
2021/07/06(火) 20:23:17.90ID:c7UfDJ8Z0
>>921
しかもメインで予想されてるやつは妥当性の塊みたいな感じであれが出るまでに散々出てた夢いっぱいな妄想にはむしろほど遠いくらいだしね
2021/07/06(火) 20:23:24.61ID:/7QLiWVAa
アラブやフランスでグレンダイザーがメチャクチャ人気で
イタリアでグレンダイザー祭りやってたりするから
海外の人にとって日本のロボットアニメって
凄く魅力的なのかもね
2021/07/06(火) 20:24:30.63ID:a/A+Wmcy0
>>907
第四次からだったね、ドンとかコロス出てきたの
巨大化せずにライグ=ゲイオス辺りに乗ってたけど
2021/07/06(火) 20:24:55.57ID:c7UfDJ8Z0
>>927
そこら辺は大体昔放送が規制されて番組めっちゃ少なかった時代にたまたま放送されてたせいで殆どの人が見てたっていう特殊な事情がある
2021/07/06(火) 20:25:21.13ID:OhefsvfJ0
昭和ガイキングと平成ガイキングは同じ世界なの?
教えれエロい人

ダンクーガとダンガイオーも続編は同じ世界だときいたが
2021/07/06(火) 20:25:22.06ID:tsoQz4Xe0
ダイザーはインフィニティ仕様がサプライズ枠で来るやろ言われてるからな
実質新規作?
2021/07/06(火) 20:26:33.82ID:OB/BCPvQd
>>927
そういやE3ニンテンドーダイレクトで初出だったが最後の締めくくりの時に欧米人の出演者が「グレートメカニック」とか
言ってたな、まあ今回も発売するのはアジア圏だけで欧米圏には出ないだろうけど(出るなら海外版ニンダイの方でも映像があるはず)
2021/07/06(火) 20:27:02.15ID:4aDe63ev0
>>931
言われてるっていうか100%の願望やろ
2021/07/06(火) 20:30:36.45ID:c7UfDJ8Z0
まあ恒例になってるダイナミック枠のサプライズとしては最も可能性高いとは思う
2021/07/06(火) 20:30:55.11ID:PYv2q8Ek0
ダイザー来るとしたら大介さん声変えるのかな
2021/07/06(火) 20:31:54.84ID:n20O0pKI0
グレンダイザーはインフィニティズムverで出るとしても、大介さんとかキャラデザや声優も
変えて参戦するのか、それともTV版でクレジットさせてダイザーのデザインだけしれっと変えてくるのかどっちだ?
2021/07/06(火) 20:32:19.72ID:tWqyyefDd
>>896
30のPVに居なくてDDの告知で来たらうーんだな
2021/07/06(火) 20:32:49.30ID:tsoQz4Xe0
>>933
グレート、エンペラーG→カイザー→真ゲッタードラゴンとハード上げてるから次は何来るかになるからね
2021/07/06(火) 20:34:19.44ID:Rhose5Ld0
>>890
これだけでも機体数が結構あるからな・・・
2021/07/06(火) 20:34:54.16ID:OhefsvfJ0
たまには竜馬が乗らないゲッターが来た方がサプライズ


ただし嬉しくない
2021/07/06(火) 20:35:41.05ID:OB/BCPvQd
>>935
INFINITY仕様ってんならまあ変えた方が自然な気はする、そもそもおいたんも山ちゃんも元々代役ではあるが
942それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/06(火) 20:37:07.33ID:lU1ti1E00
>>940
ネオゲってスパロボでは不遇な扱いよな
2021/07/06(火) 20:38:51.54ID:+qnpWmuc0
>>939
というかまともなツリーの無いアナザーとか出す意味薄い
2021/07/06(火) 20:40:43.28ID:ETtj9+330
ひび割れ組全員参戦なら熱いけどプラモ発っめ珍しいな
945それも名無しだ (ワッチョイ f66a-uuZh [183.86.129.26])
垢版 |
2021/07/06(火) 20:42:48.15ID:lfXbszyd0
ジェイデッカー合体したらデュークファイヤー使えなくなるのは勘弁してくれ
2021/07/06(火) 20:43:00.13ID:oX1dhpdQ0
>>942
チェンゲより先に参戦し、チェンゲより先に声もついたんだけどな
スパロボチームが竜馬優遇の方向に舵を切って風向きが変わった
2021/07/06(火) 20:43:51.59ID:7beTq8zQa
グレンダイザーギガだと
リュークフリードの声が細谷佳正さんだったな
2021/07/06(火) 20:49:25.43ID:OB/BCPvQd
まあ今後はアークがどういう扱いになるかどうなるかもあるな、ネオゲや新ゲレベルで無くてちょいちょい出て欲しいが
2021/07/06(火) 20:51:47.02ID:GJxgcsi/d
竜馬が使えないゲッターにどれだけ需要が出るかだな
950それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/06(火) 20:52:13.14ID:lU1ti1E00
アークも竜馬使えないけど単体参戦あるんだろうか
2021/07/06(火) 20:53:02.66ID:TcdADa7X0
ブレイクブレイドって結構狭い地方の話で
世界全体がああいう文化かどうかはわからんからそんなに難しくはないと思うけどね
2021/07/06(火) 20:54:34.63ID:rfuidFxY0
>>916
3分の1は結構になるのか? 個人的には半分位を結構っていうだよな、3分の1ならまあまあだな。
まあそこは個人の定規によるからよくわからんな。
2021/07/06(火) 20:54:36.28ID:c7UfDJ8Z0
大介さん出るならどのみちダイナミックにデザインも依頼だし声もあっちが決めるでしょう
2021/07/06(火) 20:55:39.15ID:c7UfDJ8Z0
>>952
あくまでpvの話だからpvの前半1/3が前見た作品ならそりゃ結構な量でしょうよ

>>950
次スレお願いします
955それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/06(火) 20:58:28.71ID:lU1ti1E00
建ててみるけど下級民だからURLは貼れないと思う
2021/07/06(火) 20:58:32.17ID:I9fV1xN00
ゼオライマーとラーゼフォン追加されてるからまさかと思ったが電童は変わらずだった
957それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/06(火) 21:00:01.40ID:lU1ti1E00
ここまで削らないと無理か
tps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1625572721/
2021/07/06(火) 21:00:37.96ID:OB/BCPvQd
>>957
マジンガー乙
2021/07/06(火) 21:00:50.69ID:oX1dhpdQ0
>>957
乙乙ガンダム
2021/07/06(火) 21:05:18.72ID:N8KGVCVa0
>>957
第3次スーパーロボット大戦乙天獄篇
961それも名無しだ (ワッチョイ 9933-JMBM [182.165.7.223])
垢版 |
2021/07/06(火) 21:06:47.67ID:oO2JUYW/0
インフィニティゲッタードラゴン来てほしい
ついでに成長した竜馬たちを出してチェンゲと共演してほしい
2021/07/06(火) 21:09:35.33ID:QqArK+Gb0
バンチャにない新規もあるだろうから楽しみ
2021/07/06(火) 21:12:59.41ID:qna1YqYu0
新規……
Vガンダムプロジェクトエクソダスからグレイストークさんと中古のZZガンダムが参戦します。
2021/07/06(火) 21:15:00.37ID:09xzqSAR0
渡辺久美子といえば速攻生徒会
2021/07/06(火) 21:16:18.41ID:vA/FWjiAM
参戦作品数が16だったBXって
ゴーグ、ガリアン、AGE、騎士ガンダムとか初参戦4つも入れてるしすごい挑戦的だなとあらためて思った
逆シャアとZガンダム無しってのもすごいと思う
966それも名無しだ (ワッチョイ 8d7d-U8JP [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/06(火) 21:17:02.81ID:lU1ti1E00
エーアイスパロボはZ逆シャアなしは割とある
2021/07/06(火) 21:17:22.58ID:N8KGVCVa0
>>964
忍法コロニー落とし!
2021/07/06(火) 21:19:09.58ID:urv6GWac0
BXはユニコーンがいるのが結構意外だった
アムロ居ないからそれはそれで新鮮だったが
2021/07/06(火) 21:22:11.86ID:Ku52SxjD0
もうInfinityの大介さん山ちゃんで良くない?
2021/07/06(火) 21:22:31.21ID:KLz8+RsS0
J、W、K、L、UX、BXとJ以降のエーアイスパロボは逆シャアとZいない
2021/07/06(火) 21:22:40.35ID:804gBtoHr
エーアイはJからずっとアムロシャアカミーユ竜馬おらん
竜馬はWで復活したがすぐ消えた
2021/07/06(火) 21:22:55.72ID:BsakWizqa
>>923
DDは中韓というか香港だな
あそこだけセルラン1桁以内に入ったりおかしい
2021/07/06(火) 21:24:06.50ID:tA+Uu9tF0
BBがいつメン出してエーアイが実験的に自由にやるみたいに分担してるとこあったし
2021/07/06(火) 21:24:48.22ID:OB/BCPvQd
>>962
ただバンチャに無くて、開発期間的に2018年以前の作品ってなると2010年代は大体網羅されててそれこそ
現在は配信されてない古い作品ばかりって感じではあるな、まあ最近のだと地味にシンカリオンの
前作とかは無かったりはするが
2021/07/06(火) 21:25:12.62ID:jXyW6Q6jr
アークは仮に参戦してもすぐチェンゲに逆戻りか漫画版竜馬出しまくる方にいきそう

>>957
2021/07/06(火) 21:25:21.32ID:u+wNpOyU0
すげえなDDみたいな超絶クソゲーで1桁とはなあ
2021/07/06(火) 21:28:58.10ID:0P+lOmYZ0
中国人で種の赤枠好きらしいからそのうち参戦しそう
2021/07/06(火) 21:30:24.48ID:tA+Uu9tF0
たまには無印種欲しいけど1stと同じ様な道中だからシナリオ再現割と扱いづらいよね無印種
979それも名無しだ (スフッ Sdb2-H+UQ [49.104.47.85])
垢版 |
2021/07/06(火) 21:34:30.71ID:DhACOYSXd
PV2のラストでファイナルダイナミックスペシャルにダイザーの姿が!とかやってくれんかなぁ
2021/07/06(火) 21:38:11.46ID:TpYWkxU6d
BXはあんま挑戦的って感じしなかったけどなあエーアイは宇宙世紀無いのはずっとだしむしろエーアイなのにおっさん向け感あったのがなんか
UXが尖りすぎてたからそう感じただけかも知れんけど
2021/07/06(火) 21:39:12.33ID:Ku52SxjD0
>>979
むしろパイロットと機体紹介にいきなり出て来て最後に合体攻撃するオチじゃない?
2021/07/06(火) 21:41:15.93ID:BPRelNtP0
>>978
無印種は真面目にスパロボマジックでキラを救済してほしい......
いま、種リマスターみてるけど友達の行動エグい、救いのフレイも利用してるだけでキラツラすぎ。
2021/07/06(火) 21:41:22.14ID:tA+Uu9tF0
>>981
インフィニティ版ダイザーの機体はともかく少なくとも大介さんはインフィニティにいないから大介さんがいる作品を別で参戦させなくちゃいけないだろうから普通に紹介はされるだろうしなぁ
2021/07/06(火) 21:44:46.76ID:BPRelNtP0
グレンダイザーとゲッター、ダブルマジンガーのDスペシャルみたいなぁ、無印ZとMX
2021/07/06(火) 21:51:07.99ID:BPRelNtP0
なんか次のスレ出来てたから貼っとく。
【Switch/PS4/STEAM】スーパーロボット大戦30Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1625572721/
2021/07/06(火) 21:52:40.90ID:c7UfDJ8Z0
>>983
まあ多分テレビ版権が要るんだろうし新規参戦でもないから普通に混ざることになるな
2021/07/06(火) 21:53:15.65ID:Qc/xtkJ10
真ゲッタードラゴンみたいに大決戦から出していいなら
斬とか戦艦仕様のエンペラー出してくれ
もちろんゲッターパイロット間の乗り換え有りで
2021/07/06(火) 21:55:04.28ID:9Zpeag7O0
今回もアイアンカッターは腕飛ばして終わりだったらどう反応したらいいかな
2021/07/06(火) 21:55:57.42ID:tA+Uu9tF0
>>982
まぁフレイ生存して拗れた共依存をお互い生きて解消できればキラもだいぶ救われるんやろうけどな
2021/07/06(火) 21:58:17.65ID:tsoQz4Xe0
>>988
新規とはいえガオファイガーをあんだけ変えたから文句は届いてるんじゃね
2021/07/06(火) 21:59:02.81ID:OB/BCPvQd
それこそZだってアニメ描き直してる訳だしね
2021/07/06(火) 21:59:47.98ID:tA+Uu9tF0
>>988
ZEROさんから苦情がいくレベル
2021/07/06(火) 22:00:41.13ID:c7UfDJ8Z0
まあマジンガーの場合は全体書き直しというよりはアイアンカッターで締めるコンビネーション技って線もありそう
2021/07/06(火) 22:03:27.12ID:uOFwd9PB0
>>989
きれいなフレイならWでやったぞ
クルーゼのところからドミニオンに送られるときにカズマが横からかっさらって
キラにごめんなさいしてめでたしめでたし
995それも名無しだ (ワッチョイ b2b1-XVAm [115.36.39.75])
垢版 |
2021/07/06(火) 22:04:02.96ID:4CjgYtov0
渡辺さんの件はあたしンちのムービーコミックだったのかな
2021/07/06(火) 22:04:15.66ID:tWqyyefDd
マジンガーは手直し組かな
FDSあれば良いな
2021/07/06(火) 22:05:21.29ID:a/A+Wmcy0
マジンガーに手入ってなかったら寺田のマジンガーへの愛を疑うレベル
2021/07/06(火) 22:08:59.68ID:tsoQz4Xe0
うめ
2021/07/06(火) 22:09:34.62ID:BPRelNtP0
梅田
2021/07/06(火) 22:12:28.82ID:BDqVBKqRd
1000ならAKB0048参戦
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 49分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況