X



スパロボOGの次回作に期待してたこと その135

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/18(日) 15:21:44.73ID:1q7JZF930
!extend::vvvvv:1000:512
「スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION」シリーズ続編の
ストーリー、参戦作、登場人物などについてみんなで予想しあうスレです。
現在、「スーパーロボット大戦 OG ムーン・デュエラーズ」がOG本編の最新作です。
これまでの作品についてでもそれ以降についてでも実現しそうにない妄想でもウェルカム。

【スパロボ公式】
ttp://www.suparobo.jp/

※アンチ活動・ネガティブな期待は出来るだけ控えましょう
※次スレは>>980を取った人が立てて下さい
※誰が消えるかより誰が入るかを語ろうぜ!

スパロボOGの次回作に期待すること その132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1625294026/
※前スレ
スパロボOGの次回作に期待すること その133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1626013449/
スパロボOGの次回作に期待してたこと その134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1626154051/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/18(日) 18:02:00.16ID:NOpPk3cq0
>>1
2021/07/18(日) 18:44:45.68ID:NOpPk3cq0
サプライズ大好き寺田さんよ
OGシリーズからの参戦で驚かせてくれよ

アルトとかダイゼンガーじゃがっかりするぞ
2021/07/18(日) 18:51:20.11ID:0XSrgVTa0
>>1
SRXアルタード バンプレイ乙
2021/07/18(日) 19:08:52.49ID:jN/dxpjEa
OGはソシャゲでやればいい
ストーリー都度投入出来るしイベント毎に自由にクロスオーバー出来るから造り手側がやりたいこと自由にやれるしファン側もそういうのがいいんだろうし
2021/07/18(日) 19:34:02.99ID:7A3BgeFd0
アルトでもダイゼンガーでも新規4体ならいいよ
新規1体とゲシュグルンヒュッケならがっかり
2021/07/18(日) 19:40:06.26ID:B/4SSZ+j0
前スレでDLCにOGにまだ出てない機体出して欲しいとか言ってる奴いたけど、
早期購入がもうサイバスターとSRXで埋まってて残り4枠しかないのに、OG未参戦キャラとか今後のOGを見据えたようなキャラ出す方が余程みっともないと思うぞ
もう本編打ち切りでDLCでドサ回りしなきゃいけなくなっておいてまだサプライズ(笑)かっていう
8それも名無しだ (ワッチョイ 9d5f-fEvS)
垢版 |
2021/07/18(日) 20:03:50.08ID:wae6J82H0
OG登場済みの機体とか出しても戦闘アニメ劣化しまくってて萎えるだけだぞ
2021/07/18(日) 20:32:40.67ID:Dhmt19T60
ソシャゲはサ終したら何も残らんからそうなるくらいならシリーズ畳んでくれていいよ
スパロボはグラブルとかあのへんのソシャゲみたいにビジュアル設定集みたいなの出さなくなって久しいし
2021/07/18(日) 20:38:36.58ID:umbnyYVT0
終了しても遊べたりガチャ引けたりするソシャゲもあるらしい
11それも名無しだ (ワッチョイ 6eda-7gLk)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:26:29.24ID:zdmgYRe90
スパロボ 30の海外人気すごいみたいですね、この勢いでOGも頼みます
2021/07/18(日) 21:35:37.48ID:G981H9DL0
>>5
けど機体とパイロットと武器はガチャで、しかも闇鍋仕様なんでしょ?
2021/07/18(日) 22:19:46.40ID:dK06WJHZ0
久保やセレーナのBGM聴いてるとまた未練が再発してきた
2021/07/18(日) 22:35:02.89ID:j7JtRTRG0
八房龍之助のOG2漫画は、話の進み具合遅いけど後1〜2年で終わるとは思うが
OG外伝以降も続けるつもりなんだろうか?
それとも外伝〜MDを吹っ飛ばして、いきなりOG完結編描き始める?
2021/07/18(日) 23:05:54.97ID:Xc2G7C3v0
外伝以降はたぶん描かないだろうよ。大して売れない完結に何年もかかるもんをさ
2021/07/18(日) 23:20:48.02ID:7A3BgeFd0
元々OGSの時から無駄に力入れててめちゃくちゃ出来が良いんだから旧作に出てる機体は映像全部使い回しで続編作ってほしいわ
2021/07/18(日) 23:31:21.41ID:MzZT4wja0
戦闘中はあまり気にならないけど並ぶと違和感ある頭身の機体がちらほら……
特にヒュッケ
2021/07/19(月) 00:51:53.21ID:J/EMuUlt0
有料DLCで使い回し機体出すなんてしないだろ
固定信者に全振りの先細り体質を変えないとどうしようもないとわかってるだろうし
2021/07/19(月) 02:12:55.33ID:PixJP+tUK
フィギュアいらねぇから無いバージョン売ってほしい
2021/07/19(月) 02:13:26.23ID:PixJP+tUK
30スレと間違えましたごめんなさい
2021/07/19(月) 07:21:44.28ID:KhWI6Wgf0
サルファやったこと無いからずっとバンプレイオス楽しみにしてたんだけどダメみたいですね
2021/07/19(月) 07:42:35.90ID:kLlVD1oU0
出し惜しみし過ぎて出せずに打ち切りとか草
2021/07/19(月) 07:51:12.00ID:1+LTuRQOr
魔装と同じだな
いやあっちは完結したが
2021/07/19(月) 09:31:55.73ID:AD96QmqOd
魔装が引き伸ばさざるをえなかったのは、それこそOG次回作との兼ね合いがあったからだろうしなあ
OG新作がポンポン出てたらそれに合わせて新展開もやりやすかったろうに
2021/07/19(月) 10:32:11.47ID:VIGqnLnN0
何もかも予定通りに作られていたのなら
魔装Fの完結を以て、OGMDにサキトとレイブレードが参戦していたのかな
で、サイバスターは動かないからデュラクシールと

イミテイションコンバーターの方が好きな展開だけどな
2021/07/19(月) 11:37:27.20ID:DgxzqkSKd
ムゲフロとかコンパチとか小説とか漫画もそうだけど、OG本編が全く進んでないのに
その上さらに派生先からOGに逆輸入なんての繰り返してたらそりゃ一生終わらんって
こう言うのはもはやファンサービスとは言わない
2021/07/19(月) 11:49:46.13ID:Wc6Nlw+20
αシリーズのストーリーやらなきゃ物語が進んでないって風潮は正直好きじゃないわー
まぁそれもシリーズほぼ打ち切りとなってしまった今となってはもうどうでもいい事だが
2021/07/19(月) 12:03:40.83ID:itY3Za5na
それMD擁護する奴がよく言ってたけど結局サルファさえやれてればすっきり終われてたんだから結局α以外は横道なんだよ
2021/07/19(月) 12:35:30.63ID:R4sA+l4Pd
寺田の三大悪癖

・人気キャラの出し惜しみ
・無意味なサプライズ大好き
・大風呂敷を広げて畳まない
2021/07/19(月) 12:37:22.76ID:AD96QmqOd
>>29
αのころからずっとだよな
思わせぶりな固有名詞、「フフフ」「ククク」「…………」が多すぎる
2021/07/19(月) 12:41:06.15ID:+Ex9It4Na
ダークブレイン3幹部も突然現れて突然死んでいったからこいつら出すより他の事進めろやってなるわな
2021/07/19(月) 12:43:04.05ID:R4sA+l4Pd
>>29をOGで繰り返して引き延ばした結果がOGMDであり、
それに嫌気が差したファンが離れた結果が現状の有り様だ
2021/07/19(月) 12:47:18.61ID:HJ93XxGa0
ダークブレイン幹部とか薄い外伝に出しとけば美味しかったのに
まぁコンパチヒーロー系は話としてわかりやすいからそのうち単独で出そうな希望はあるけど
2021/07/19(月) 12:49:20.60ID:aYO8jS2V0
そんなファンに嫌気が差した寺田がOGを凍結したんだぞ
2021/07/19(月) 12:54:19.61ID:2GiWVWon0
そもそも論、オリジナル系の敵なんて皆基本暗躍か黒幕系なんだから>>30みたいになるのは必然だろ
暗躍せず最初からウォォォォ!!とか蛮族みたいにやってた勢力のほうが遥かに少ないと思うんやが

みんな大好きサルファバルマー勢だって話の都合で前に出てきただけで
α時代なんか版権顎で使って自分らは裏であーだこーだやってた連中だしなぁ
2021/07/19(月) 12:55:08.94ID:PixJP+tUK
ダクブレ幹部3人出てきたのにコウタの名前間違える病に辟易としたわ
2021/07/19(月) 12:58:04.80ID:HJ93XxGa0
栗きんとん野郎以外間違えてたっけ
デブとスカルのあだ名思い出せん デブはOG版あしゅら男爵になれる素質だったのに惜しい存在をなくした
38それも名無しだ (ワッチョイ 9d5f-fEvS)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:00:51.68ID:ukqXiVgN0
コンパチ自体不要だったわ
元はスパロボですらないものにOGオリジナル設定も追加とか本当に不快なだけの存在だった
2021/07/19(月) 13:05:44.45ID:2GiWVWon0
ただオリジナルの敵勢力って基本どれも似たり寄ったりで次の勢力が来ても目新しさっぽいのが無かったから
そういう意味でコンパチは一風吹かせられたとは思うけどね
まさか空気違うからって修羅で何作も引っ張るわけにも行かないし
2021/07/19(月) 13:25:33.39ID:Wc6Nlw+20
そんなん言ったらゲシュペンストやギリアムなんかも元はスパロボじゃない訳で
2021/07/19(月) 13:27:31.33ID:HJ93XxGa0
今にして思えば平行世界渡って普通に仲間になってるギリアムはいいよな
早めに参戦していれば本当は久保もこのポジションに居られたろうに
42それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-znHs)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:33:44.38ID:4CD+di3m0
>>24
そうかな
個人的には倒産間際だったから集金のために引き伸ばさざるを得なかったんじゃないかと思ってる
業を煮やした寺田が入らなきゃFじゃなく4が出てたかもしれん
2021/07/19(月) 13:57:28.35ID:VG/gT3Gh0
ヤンキーロボとか追加してる場合じゃなかったな
2021/07/19(月) 14:01:45.96ID:HJ93XxGa0
つうかBBでトーセ並の戦闘アニメ作れれば問題ないのよな
もうダイライオウとアストラナガンのアニメ作ってPVだけでもいいよ・・・それに500円出す
つうかトーセとBBで使い回せねぇのか 制作する金がもったいないから新規でなくてもいいのに
2021/07/19(月) 14:07:58.17ID:R05dB3S1r
その辺りは契約で駄目なんじゃないの
2021/07/19(月) 15:25:47.60ID:xslRpjIs0
BBでトーセ並みの戦闘アニメ作れるなら版権でとっくに使ってるはずだから
結果は見ての通り
2021/07/19(月) 16:48:36.78ID:0DLDYyBmd
>>42
集金のため毎年出す必要があったのはそうだろうけど、OGの展開が決まってないから大きな変化のあるシナリオができなかったんじゃないかなって
2021/07/19(月) 18:15:10.75ID:VIGqnLnN0
https://twitter.com/srw_dd_pr/status/1417046554863620100
フフフ……
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/19(月) 18:16:24.24ID:VIGqnLnN0
声は過去のと同じな気もする
撮り直してる?
2021/07/19(月) 18:27:40.86ID:UelisBY/d
普通に使い回しでしょ
なんで新録だと思ったし
2021/07/19(月) 18:31:39.00ID:VIGqnLnN0
ジェイデッカーのついでに撮り直しとかしてないかなって思ったのだ
2021/07/19(月) 19:30:57.02ID:eMHiL+wa0
アヤの制服ってエロいよな
薄い本少ないのが残念
53それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-HGvK)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:31:52.81ID:eJjfUJJV0
魔装機神はVで完結させてFの予算でOG3作ってほしかったな…
2021/07/19(月) 19:43:57.76ID:K+cvfL0l0
何言ってんだ 在日か?
55それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-HGvK)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:53:33.97ID:eJjfUJJV0
魔装機神FのクオリティーでOG3見たかった…
2021/07/19(月) 20:49:36.04ID:KNFA7fva0
OG設定資料集でも出してMD以降のストーリーを年表にして載せてくれ
57それも名無しだ (ワッチョイ 9d5f-fEvS)
垢版 |
2021/07/19(月) 20:52:47.63ID:ukqXiVgN0
もうスパログに年表だけ書いて終わりでいいよ
2021/07/19(月) 20:53:28.47ID:vpL9gla1r
第四次クオリティでいいからゲームにしてくれや
2021/07/19(月) 21:34:16.07ID:J/EMuUlt0
とりあえずOG展いってグッズ買い占めようか
60それも名無しだ (ワッチョイ 8910-znHs)
垢版 |
2021/07/19(月) 21:47:20.73ID:7B/ZoG+o0
>>52
キャラグラがね
髪型がダサすぎる
2021/07/19(月) 22:06:05.31ID:XnEFwQwvr
トーセの開発はすげーよ
クソ発注であの仕上がり
BB開発の手抜き感、能力の差が露骨
2021/07/19(月) 22:09:37.60ID:DkFZDA/20
>>52
無印αのバストアップ画像が致命的すぎた
2021/07/19(月) 22:24:56.86ID:fygkbPLO0
>>52
パイスー姿も痴女みたいな格好だしなw
2021/07/19(月) 22:29:00.19ID:VIGqnLnN0
>>63
パイスーはヤバいな
上半身はともかく、下半身がヤバすぎるw
2021/07/19(月) 22:29:27.93ID:thE4fX1b0
>>29
軌跡シリーズも下二つは当てはまるのにあっちは続けていけるのが理不尽だ
2021/07/19(月) 22:30:11.89ID:3Tujxl8z0
痴女じゃないパイスーが少ない
2021/07/19(月) 22:33:51.02ID:7/8COC+Y0
>>65
ちゃんと定期的に出してたからね
2021/07/19(月) 22:35:19.46ID:thE4fX1b0
定期的に出してはいるけど終わる気配が見えないという意味では似たようなもんに感じる
2021/07/19(月) 22:38:56.46ID:ARwtNu4x0
軌跡シリーズがやっていけてるのは新作出すペースが早いし
区切り入れて人間関係も新しくするしでOGよりはるかにマシだからだろ
2021/07/19(月) 22:44:41.32ID:+fI4xAPXr
打ち切りになったOGより余程誠実だな
2021/07/19(月) 22:49:05.00ID:sqvvKrmFM
>>68
こっちはどうなるかわかってるからなんでやんないんだよってなってるんじゃね
サルファ組は後継機わかってるし他は乗り換えほとんどしないし携帯機組でそこまで客寄せできない
後OGはゲームとしてバランスがいつも同じすぎるから飽きる
2021/07/19(月) 22:52:26.25ID:thE4fX1b0
>>71
Wは普通に客寄せできそうじゃない?
73それも名無しだ (ワッチョイ 9d5f-fEvS)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:54:55.25ID:ukqXiVgN0
トーセは戦闘アニメは凄いんだけどそれ以外はBBスタジオにすら劣るようなスパロボしか作れんからな…
OGsからMDまで9年くらい時間が経ってもシステム的な進化がほぼないんだもの
2021/07/19(月) 22:57:53.07ID:TWhUXqi9a
>>69
軌跡は言っちゃ悪いが中小メーカーの主力シリーズって立場が大きいだろう、短期に出さなければ会社が立ち行かないという意味で
こっちはバンナムが別にOGに縋らないといけない会社じゃないからな
2021/07/19(月) 23:00:36.93ID:VIGqnLnN0
フルプラじゃなくてハーフプライスくらいで話題が途切れない程度に出せてれば良かったね
実際軌跡シリーズの強みは前作のリソースを使えるところが大きい
2021/07/19(月) 23:07:30.10ID:VG/gT3Gh0
>>60
ロングヘアーにするだけもけっこう良くなりそうな気はする
2021/07/19(月) 23:09:18.90ID:8y4sWLyv0
トーセに発注してる奴が糞なんだろ
あんなシステム普通に考えたら頭パーな奴しか考えないし
2021/07/19(月) 23:09:32.21ID:HJ93XxGa0
トーセの戦闘アニメのノウハウとBBのシステムの融合とか夢見てたけど
結局交わることはなかったな・・・
つうかどういう発注の仕方してたんだか 電童のヌルヌルカットインとかBBに作れる気がしねぇし 
何かリアルカットインカクカクなのはHD化による弊害とは思えん センスの差に思える
2021/07/19(月) 23:21:42.52ID:fygkbPLO0
トーセはあくまでもデベロッパだからシステムの発注はバンナムの誰かなんだろ。トーセ側からプロデューサを起用出来れば別なんだろうが。
2021/07/19(月) 23:38:22.70ID:Fkwh+Hega
わりとOG展楽しみにしてるんだけど、過去の設定資料とかってなに買ったら見れるの?攻略本?
2021/07/19(月) 23:55:06.21ID:TWhUXqi9a
>>80
電撃スパロボとかにもよく載ってた
2021/07/20(火) 00:00:58.82ID:nX5hzFOQa
>>81
なるほど!ありがとうございます
じゃあ今見ようとすると大変な訳だ
図録でないかなー
2021/07/20(火) 00:07:14.85ID:IsuspM6j0
ぶっちゃけWオリジナルに客寄せ出来るほどの集客力は無いと思うけどねー
あの世界観とシナリオがあってこそのものだろうし
2021/07/20(火) 00:10:46.49ID:tHKpGeVqd
それ言い出すとだいたいみんな版権との絡みありきのキャラなのでは
2021/07/20(火) 00:54:22.10ID:K+w8LBpM0
むしろオリだけで、よくまあこんだけ続いたよ
他のクロスオーバー物やそのオリキャラで、今でも現役なのってそんな無いだろ
SNKオールスターゲーなKOF及びそっち出の八神庵とかくらい?
2021/07/20(火) 00:58:21.79ID:c3IlcXo+d
スマブラも任天堂キャラ大集合で20年続いてるけど、
近年は他社版権キャラが大量に参戦してるおかげで版権スパロボと大差無くなってきたな
87それも名無しだ (ワッチョイ 8910-znHs)
垢版 |
2021/07/20(火) 01:09:02.17ID:hUqzxWuK0
>>85
正直2までで終わるシリーズだと思ってたわ
まあゲストとか控えてたけどさ
バルマーはもう滅んでるかもしれないって示唆があったのに続編でユーゼス出しちゃったから収集つかなくなった感じ
2021/07/20(火) 01:13:34.10ID:ZsU5VNV30
>>87
OG3でサルファやって完結すべきシリーズだったなぁ
第二次OGでやったニルファ分とか微妙揃いだからカットして構わんレベル
2021/07/20(火) 01:21:05.80ID:/nM5ALjt0
ムラタは長い間雌伏してたけど最後は割りとあっさり散ったな
OGの末路がムラタと同じになってんじゃん
MD出さずに第3次出してαシリーズ消化して終わっときゃ良かったかもな
90それも名無しだ (ワッチョイ 8910-znHs)
垢版 |
2021/07/20(火) 01:32:37.92ID:hUqzxWuK0
クロスゲートもスーパーヒーロー作戦から20年以上も温めるようなネタじゃないよな
2021/07/20(火) 02:43:10.00ID:v6O6oRvCM
ムラタはOGの駄目なところの象徴みたいなキャラだな
2021/07/20(火) 03:16:47.83ID:IsuspM6j0
違うなMDだけでなくDPも第2次OGも外伝も出さずに2.5だのR勢だのの追加省いたOGsの後にOG3出して
そこで第4次(F・F完結編)・α2・α3やって終わってりゃ良かったのさ
2021/07/20(火) 03:31:24.22ID:yxaEkoAZ0
ムラタはOGsのうちに退場すれば良かった
引っ張り意味なかった
2021/07/20(火) 04:10:14.98ID:hVjhU5Ve0
むしろずっと雌伏してたまま終わったら笑えたのに
セミの幼虫がでてこようと思ったら、コンクリートになってて詰んだみたいに
2021/07/20(火) 04:41:18.34ID:V++f3zzj0
ムラタとかは版権で言うヤザンみたいなしぶとさみたいなのを目指したかったんじゃね

まぁヤザンとは比べるのも失礼なくらい矮小な存在だったけど…
ジョニー外伝のヴァースキはほんま好き
2021/07/20(火) 07:48:30.26ID:tBIDrRguM
大物ぶってるだけでバイキンマンやロケット団と大差ないからな…
それでも変な愛嬌があっただけマイルズとかよりマシだが
2021/07/20(火) 07:50:26.85ID:YAAMrSUf0
>>92
結果論だからなんとも
ただ本筋さっさと進めておけば、ってのは激しく同意だな
第二次の後にインフィニティバトル?だか作る暇あったら、そのリソースを第三次に回しておけよってのはある
第二次の売上が思ったより奮わず、予算縮小でDPやMD規模のものしか作れなかったんだろうな
細切れ商法するならいっそのこと、シナリオ含めたDLC展開すればよかったのに
反発はあるだろうけどさ
2021/07/20(火) 07:59:48.89ID:XWiLWKzDa
JとGCXOとグレバトとムゲフロをやらなければサルファも出来たろ
Jより先に発売したサルファを出し惜しみするから…
2021/07/20(火) 08:56:41.94ID:V++f3zzj0
それはそれで勢力少ないってなるだけだと思うで

後は話しの絡ませ方とかも有るだろうし
カロ=ランの話とか見てるとバルマーやゾヴォークの方が勢力図的には大きそうでは有るけども
2021/07/20(火) 09:35:33.75ID:VVNhz32vd
八房漫画のポッと出敵キャラとかコンパチの敵なんぞを2作3作と引っ張ってる時点でなぁ
2021/07/20(火) 10:06:08.91ID:XWiLWKzDa
何年と何作をかけて完結させるつもりだったのか寺田に真面目に聞いてみたいわ
2021/07/20(火) 11:43:58.02ID:9Th1x73i0
OGじゃあ期待してたけど無理だったけどイルムリン以外のF主人公達が30のDLCで来てくれないかなー
グルンガスト30とかゲシュ30とか出してきそうだしそのパイロットとして選択出来るとかまぁ無理か
2021/07/20(火) 11:49:39.10ID:sWLv/gtbK
>>94
気づいたらBM3になってたカーメンじゃねえか
2021/07/20(火) 11:56:16.61ID:Ibtiz5Jp0
期待していたことか
やっぱアストラナガンなんだよな
OGsの時でも良いから見たかった。

30のDLCで微レベルで期待しまっす
2021/07/20(火) 13:18:32.82ID:PSuIxUzSd
あからさまに次回に続くにしてもバルマー先遣隊と戦ってもうじき本隊がやってくるぞ、みたいな感じでストーリーの縦軸を進めてくれればまだ満足感あったんだけどな
巨人がどうとかはそれこそ霊帝が出てきてからで良かったんじゃないか
106それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-HGvK)
垢版 |
2021/07/20(火) 14:13:13.12ID:0BzSWkkG0
Xでサイフラッシュ無双してるけどOGでスプラッシュブレイカー無双
したかったな…でもOGだと2回行動無いんだった…移動後に使えないからな
ラーズグリーズの方は範囲が直線で性能差がひどかった…
2021/07/20(火) 15:30:49.65ID:IsuspM6j0
とりあえずまぁ畳む算段も付いてないのに風呂敷を広げ過ぎたのとシステム面の進歩の無さはあきませんわ
2021/07/20(火) 16:25:20.79ID:Ibtiz5Jp0
風呂敷広げるの大好き寺田さん
なんとその兆候は無印αからあったのだ
2021/07/20(火) 16:28:20.31ID:E9nN+Qcbd
無能なクリエイターほど作品のスケールを壮大にしたがるよな
2021/07/20(火) 16:39:03.05ID:tHU5rqhqM
新スパ時点で正直嫌な感じはしてたよ
ちゃんと綺麗に完結させろやって

あれから全く成長してない
2021/07/20(火) 16:51:29.64ID:1WcSO/id0
まぁ俺なんかは皆が言うほどMDが駄作だとは思わんかったし
風呂敷広げること自体はそこまで否定的じゃないんだけど
現実的にこのまま広げ続けたらジリ貧というのは傍から見ててもわかったし
そこを読み切れなかったのはやっぱあかんわな
2021/07/20(火) 17:28:10.99ID:24NGLINg0
OGに関して少し言及してる
https://www.youtube.com/watch?v=J8lz4CqwIsk&;t=1465s
2021/07/20(火) 17:28:55.03ID:XWiLWKzDa
OG1から酷い出し惜しみだったよ
α部分をやるのに龍虎もMk-3もなし、アストラナガンの勿体ぶりもここから
2021/07/20(火) 17:35:13.43ID:Lt/0gG+hd
グルンガスト30は出ないって明言来たけど宮武ロボは出すみたいだから雀武王か何かあるのかな
2021/07/20(火) 17:52:33.25ID:LexJWCKe0
>>112
泰勇気にも言及してるってことは割と最近撮ったんやな
2021/07/20(火) 18:11:03.72ID:24NGLINg0
>>114
オリ戦艦っぽいのがあるからこれじゃないかね
https://i.imgur.com/UqrzrUu.jpeg
2021/07/20(火) 18:13:04.56ID:0P+xqwEu0
>>112
コレ次で最終作だな
2021/07/20(火) 18:30:52.19ID:EZ0QSHeZ0
もう無責任に期待持たせるようなこと言うなよ…
トーセ製の家庭用ゲームという従来の形式の続編なんて無理なのはわかってんだよ
2021/07/20(火) 18:41:19.13ID:ZsU5VNV30
出来たとしても5年後、クソの極みなMDから10年後とかどう考えても売上げ期待できなーし
ということはもう作らせて貰える可能性なんて0と言い切れるわ
2021/07/20(火) 18:44:51.55ID:kW6MKOYy0
どこかの大富豪がバンナムに100億寄付でもしない限り作らないだろ
2021/07/20(火) 18:48:36.21ID:XWiLWKzDa
5年間だんまりで作ってませんでした企画はありませんで、この期に及んでまだ待っててくださいみたいなこと言ってくるのな…
2021/07/20(火) 18:48:55.90ID:l4kS/d/+d
どんどん売り上げが下がってOGMDが爆死したので続編無理ですなんて言えるわけ無いし
2021/07/20(火) 18:51:48.15ID:EZ0QSHeZ0
言えないのはフィギュアやプラモを売るからっていう理由でしょ
2021/07/20(火) 18:52:16.88ID:GobN1mI2a
おまえら今すぐDDを入れろ
OGのシナリオやってるぞ!
2021/07/20(火) 18:52:24.72ID:43Q0l1AVd
寺田が未だに独身の理由が解った
こんな誠意の無い男は振られて当然だ
2021/07/20(火) 18:52:46.25ID:XWiLWKzDa
利根川理論でずーっと引き伸ばして小説でも出せば「凍結ではない」って言えるからね
2021/07/20(火) 18:53:29.16ID:K1SHfjYxd
>>124
やるなら本編でやれ
ソシャゲ嫌いだから無視してる
2021/07/20(火) 18:59:54.24ID:EZ0QSHeZ0
感謝祭では「明言はしないけど察してください」っていう感じだったしもう黙ってれば良かったのに、
わざわざラジオで久保ツイに乗っかってきて待ち続けろムードに持っていくのはなんなんだ
2021/07/20(火) 19:02:30.85ID:94T0AhUnd
>>124
ちゃんとしたゲームでやらなきゃ
ソシャゲでやったって何の意味もない
130それも名無しだ (ワッチョイ 615f-EJwM)
垢版 |
2021/07/20(火) 19:12:36.76ID:qTEg3Obu0
べつにソシャゲでいいしアニメのクオリティもαくらいでいいし武器も1つでいいよ
ユニット数さえ出してくれればもうそれでいい、特定の版権オリのシナリオ省かないでほしいし、諦めて代わりにラマリスみたいなことはもうしないでほしい
2021/07/20(火) 19:19:49.07ID:LexJWCKe0
>>124
どういう感じのかkwsk
2021/07/20(火) 19:40:57.48ID:cobbvqqz0
>>128
寺田がOGお葬式みたいな感じだしたから、オオチから怒られた
その事態の回収に動いている
2021/07/20(火) 19:57:14.62ID:VZ5IgeYX0
MDの売り上げ悪くても赤字じゃなければ、税金対策や技術検証の目的で続編作る可能性はあるかもだけど、開発ライン減らすくらいだから余裕ないんだろうし、予算確保しても今度は時間経ちすぎという理由で企画通らないからやっぱり詰んでると思うわ。
2021/07/20(火) 20:02:47.65ID:EZ0QSHeZ0
第2次OG購入者の半分以上が購入しなかったOGMD
αシリーズが進展しない外伝的な雰囲気は発売前から見えてたしなんであんなの企画しちゃったかね
2021/07/20(火) 20:06:35.47ID:4pDuLb7o0
それを言い出したらクオリティガン上げしてアニメもやったのに全然売れなかった2OGだってやべぇだろ
2021/07/20(火) 20:08:43.84ID:LexJWCKe0
>>134
限定版買ったで
まさか水谷さんとはあれでお別れになるとは思わなかったけど
2021/07/20(火) 20:09:17.31ID:1MnNZzzZa
携帯機だから出来てた換装武器を据え置きでもやってしまったりトーセの版権スパロボを途絶えさせてしまったOGsもだぞ
2021/07/20(火) 20:13:46.49ID:iQRTv4ZW0
DDのイングラムシナリオやって、確かにソシャゲで出来なくは無いと思ったが
やりたいのはコレジャナイとも感じたな
2021/07/20(火) 20:15:46.74ID:ZsU5VNV30
>>132
そもそも寺田中心で作った2OG・MDがどんどん売上げ下げた結果の打ち切りなんだから、元から寺田が悪いのに
なーにを被害者ヅラしてやがる、なーにを「ユーザーの為」ヅラしてやがる
2021/07/20(火) 20:27:44.50ID:jWHLbgB8d
立場的には寺田よりオオチの方が上なん?
2021/07/20(火) 20:38:27.66ID:jPDSZShSM
>>124
>>48のリンクのこと言ってるならクソでかため息
2021/07/20(火) 20:47:29.08ID:rWvAdZwp0
>>134
正直ラマリスガーとか言う人もいるけど動画で全公開OKみたいな感じにしてしまったから
シナリオさえ追えればいいみたいな感じの人はわざわざ買わずに動画見たりしてただろうし
寺田の発言がことごとく裏目になってんだよな
2021/07/20(火) 20:48:16.25ID:2jWKo7gyd
発売前のスパログだと
「自分がアレンジしまくったOGMDのシナリオがユーザーにどう評価されるのか楽しみ」
みたいにウキウキしてたのに、発売後は露骨にテンション下がってたよな寺田

特に「OGは1話が長過ぎる」って批判に対してレギュラー陣のセリフ削りまくってマイルズばっかり喋らせたのは
やり過ぎたから流石に次回作では改善するとか素直に失敗を認めてた、まぁ結果的に二度とその機会は無くなったわけだが
2021/07/20(火) 20:52:03.24ID:nTKqNWXi0
そもそも二次OGで批判されてたとこ全然斜め上で解釈されてんのがな
知らないおっさんの会話より パイロットたちの会話増やせつってんのにマイルズ増やすとか
しかもGC組がメイン扱いなのにライバルもヒロインも双子の片割れも空気で悲惨
2021/07/20(火) 20:57:28.60ID:84un0QCXF
>>142
FEも任天堂がエンディングまで全シナリオを動画サイトで視聴してもOKって公認してるけど出す度に売上伸ばしてるじゃん
146それも名無しだ (ワッチョイ 9d5f-fEvS)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:02:03.90ID:NDG9BhFf0
一部の意見を謎の解釈して叩かれるを繰り返してんだよな
版権スパロボでやったネタをやらずに変なアレンジしたり
OG2のアクセル関連で叩かれたからってその後異常なまでのアクセル贔屓と持ち上げそれらとセットでかませにされるキョウスケとか
こんなユーザーを馬鹿にしたような事繰り返してたらうんざりして離れていく人も出るだろうよ
2021/07/20(火) 21:03:00.83ID:9j4cB1QA0
FEは自分でプレイするのが一番楽しいから
スパロボの一番の売りは戦闘シーンだから自分でやらずに動画で見ても一緒だからそこが違う
148それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-HGvK)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:22:08.79ID:0BzSWkkG0
上層部の会話でユーザーが喜ぶと本気で思っていたのだろうか?
2021/07/20(火) 21:29:58.08ID:ZsU5VNV30
MDの評価からしてそんなもん全く望まれてなかったの明白だし、アンケの読み方が下手過ぎる上に趣味が悪い
竹田になってからこの傾向だし、大元は多分あいつ
あいつって原作付き作品を清書してアニメ化するのは上手いけど、オリジナル作品は盛り上がりに水を差すクソ展開しか書けないし
2021/07/20(火) 21:30:20.25ID:sWLv/gtbK
あの軍隊ノリはマジでつまらなかった
2021/07/20(火) 21:32:46.47ID:nTKqNWXi0
ふざけたムゲフロ勢が空気になる作品って異質だな
まぁラミアの変なボケもクドかったからバランスムズそうだけどさぁ エクセレンが真面目過ぎて異質感はあったわ
2021/07/20(火) 21:34:13.22ID:24NGLINg0
シナリオに加えてSRPGの戦略性もおざなりにした結果戦闘アニメ一辺倒になり動画サイトで見れば充分となってしまった
2021/07/20(火) 21:54:26.78ID:1MnNZzzZa
GBAの2作は中級者〜上級者向けのやりごたえのあるスパロボだったんだけどね
2021/07/20(火) 21:54:33.65ID:PSuIxUzSd
>>113
OGのα部分ってどこだっけ
2021/07/20(火) 22:10:08.47ID:Dum8hB7id
そもそもOG1はαのドラマCDがベースになってるからほぼ全部がα要素
2021/07/20(火) 22:12:47.56ID:oySs9jOs0
36メートルぐらいの、技術水準が高くて生産性に振った量産機を作ってほしい。
特機ほどじゃないけど大型化することで、小型化に至ってない新技術も積む余裕がある。

汎用性重視のバランス型。
2021/07/20(火) 22:14:27.60ID:p30PEANx0
上層部の会話だって別にあっても良いんだけどそれしかないのは駄目だわ
158それも名無しだ (ワッチョイ 8910-znHs)
垢版 |
2021/07/20(火) 22:14:31.79ID:hUqzxWuK0
>>154
ドラマ CDは知らんけどゲーム的にはSRXチーム周りとレビくらいかな
2021/07/20(火) 22:15:53.42ID:0P+xqwEu0
老害に新しい時代は作れないものさ
2021/07/20(火) 22:18:58.87ID:LexJWCKe0
>>157
上層部の会話も楽しかったけど、やっぱり搭乗者が主役じゃないとな

>>158
これかな
https://7net.omni7.jp/detail/1300239981
ドラマCDパートの合間にキャラソンが入るやつ
2021/07/20(火) 22:32:21.18ID:m72gHig10
オオチって寺田より偉いの?
2021/07/20(火) 22:40:30.91ID:JIXGbpMPM
https://youtu.be/W2V_pK2_WCw

良い時代だったね。もはやこんなのも出す体力ないのね。
2021/07/20(火) 22:41:28.50ID:1WcSO/id0
スパロボを同一シリーズで長く展開しようとすると節目で平時の描写をしなきゃならなくなる。
平穏を取り戻して軍が正常に機能するとマイルズみたいな偉いさんが権力を握るのは当然ではある。
だけどそれを語るには力量もリソースも足りなかった。

本来は借り物の舞台でドタバタが基本なノリで済ませてた部分を自前でガチ描写してけば無理が出てくる。
魔装も同じような感じで2以降深堀した部分(アンティラス隊およびショップや各国の有象無象)でボロが出てきてしまった。
2021/07/20(火) 22:45:07.97ID:LexJWCKe0
>>161
オオチはバンナムの人
寺田はB.B.スタジオ(バンナムの子会社(旧バンプレスト))の人
2021/07/20(火) 22:56:04.55ID:e0DVimOuM
>>163
キャラの大半を軍属にしちゃうのもどうかと思うんだよね
軍組織描写しようとしたらそりゃパイロット主役にすんのは難しいでしょと
2021/07/20(火) 22:59:34.80ID:RMqsPOXoM
寺田はアンケの意見に振り回されすぎ
自分の責任で判断できなくてアンケの責任にして逃げてるんじゃないかってぐらい振り回されてる
最低限自分でプレイしてこれは面白いって思うものを自分の責任で世に出してほしい
それで批判されても俺はこれが面白いと思ってるんだよってくらい図太くなってほしい
今のスパロボなんて開発者の中で面白いと思ってる人いないだろ
ファンのために奉仕してるだけだからモチベも上がらないはず
2021/07/20(火) 23:02:43.14ID:Ub8DbM9o0
打ち切りだの凍結だの言われまくってやる気無くしてるかもな
2021/07/20(火) 23:03:49.40ID:1MnNZzzZa
やる気の問題ならとっくに新作発売されてます
2021/07/20(火) 23:06:09.05ID:nTKqNWXi0
正直OGってシナリオが予想つかないから楽しみにされてた部分もあるから
出し惜しみした寺田もつまらんシナリオ書いたライターも同罪よね ムゲフロ出てこれとか
戦闘セリフは凝ってただけに残念 狂人ジュアムのセリフとか神がかってたのにねぇ
2021/07/20(火) 23:13:19.72ID:K1SHfjYxd
>>167
自業自得だろ
ユーザーの期待を裏切り続けた結果だ
2021/07/20(火) 23:17:26.55ID:EZ0QSHeZ0
出し惜しみと無駄に壮大に見せたがる癖が最悪の形で出ちゃったよね
1作目からアストラナガン出し惜しんでリヴァーレなんていう誰得ロボに差し替えてファンを考察に翻弄させて
2021/07/20(火) 23:17:39.79ID:Ub8DbM9o0
俺はコロナのせいだっていう寺田を信じるよ続きやりたいし応援する
2021/07/20(火) 23:18:39.68ID:XTM9cxEr0
誰か時流エンジン使って昔の寺田にMDのタイミングで終わらせろって言いに行って
2021/07/20(火) 23:20:58.90ID:nTKqNWXi0
むしろ寺田を過去に送り返して反省させたほうがいいじゃんw
本人が一番今の現状まずいの知ってるでしょ
2021/07/20(火) 23:21:18.86ID:1MnNZzzZa
作ってないことを5年間隠し続けて現時点で企画がないのにまだ期待させるってピュアな人たちがかわいそうになるよ
2021/07/20(火) 23:27:33.05ID:K1SHfjYxd
コロナ禍でも企画書くらい書けるだろ
それすら出来てないって仕事サボって遊んでたのかと疑いたくもなる
2021/07/20(火) 23:30:12.16ID:Ix4MjiaV0
寺田が30周年感謝祭でOG作ってません発言無かったら
ここでも変わらずOG新作作ってる前提で話してたんだよな
ネガ勢の方が結局正しかったってオチなのが悲しいね…
2021/07/20(火) 23:36:05.52ID:e0DVimOuM
>>166
でも寺田に好きにやらせたら例によってお気に入りとその他大勢みたいな踏み台糞シナリオにしかならん気がする…
2021/07/20(火) 23:38:46.72ID:yxaEkoAZ0
好きにやらすと微妙なキャラ追加ばっかりやるんだろなぁ
2021/07/20(火) 23:39:38.28ID:RMqsPOXoM
3OGまでの繋ぎにDL専売で3話〜5話構成の局地ストーリーでもやったらいいんじゃないかと思う
そういう企画なら通りそうだしDLCでお布施用コンテンツ作って
ファンはそれ買って応援すればいい
それで手ごたえあれば3OG完結編も作れるだろ
2021/07/20(火) 23:41:05.24ID:kLf17KsDd
それを作るのにも金はかかるわけで
2021/07/20(火) 23:44:40.47ID:LexJWCKe0
>>180
現状いけそうなのがそんな感じだけど
パッケージのスパロボすら30しか出せない状況だから
どうなるかなぁ

幸い30はそこそこ予約が伸びてるから
来年もスパロボの新作(版権)が出せるなら望みがあるかも
2021/07/20(火) 23:47:14.30ID:RMqsPOXoM
版権スパロボのDLCで4機体作れるからそれ流用して
プラスで2機体ぐらい作って一本作る
版権スパロボが出るたびに一本ずつ作って最終的に全部統合して3OG作るってパターンよ
版権スパロボの予算で半分ぐらい素材作れるでしょ
184それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-HGvK)
垢版 |
2021/07/21(水) 00:01:20.45ID:kWmSLzxe0
どうやらDDのショートシナリオで完結させる気かもしれない…
2021/07/21(水) 00:03:21.88ID:oHTeqk9Sd
寺田が自力でOG作れなくなったんでオオチに泣き付いてシナリオ書かせてもらっただけだろ
みっともない
2021/07/21(水) 00:07:04.39ID:1GXazT0eM
3OG着手までに局地OG5本は作ってそっから開発2年と考えると
版権スパロボが1.5年に一本出るとするなら10年後には3OGがやれるぞきっつい
実際は版権DLC開発と局地OG開発にもコストかかるからもっとかかる可能性もある
2021/07/21(水) 00:08:31.57ID:i8TuTtv90
版権に参戦させて話にがっつり組み込むのはきついから参戦させにくいけど
ショートストーリーでいいなら楽だから参戦させやすいってスパクロガチ勢が言ってたな
2021/07/21(水) 00:15:02.01ID:2mKQxlST0
>>176
結局コロナなら仕方ないねとはならない
じゃあMD発売から去年までは何してたの?って話になるし
2021/07/21(水) 00:15:41.65ID:ysafedPO0
ソシャゲでOGやるにしても、あまり勢いないDDじゃなくて
ソシャゲ新作にしてくれよ
オリイベを月1でやるなら新オリキャラ中心のより、
OGの完結編の方が集客力あるだろ
2021/07/21(水) 00:20:25.50ID:QYYcw04q0
MDの先のサルファの話ならやってみたいけど
どうでもいい局地ストーリーとかはあんまり興味出ないな
やるにしても客の興味引けるの作れんのかいな
スパクロでやってた魔装シリーズ補完とかはシナリオ面は微妙過ぎて1回目以降から全然話題にならんかったけど
191それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-HGvK)
垢版 |
2021/07/21(水) 00:43:40.18ID:kWmSLzxe0
DDでムーンの続きやるならマサキ対アサキムやってほしい〜
あとはキョウスケ後半出番なさそうだからベーオウルフにして中ボスに
2021/07/21(水) 00:47:19.56ID:VBzVSDn/0
トーセスパロボOGはもう見れないの?
2021/07/21(水) 00:51:13.71ID:vKrFucZa0
BBなら作れるだろ
2021/07/21(水) 00:53:42.95ID:pna09GxNd
BBもスタンダードな方のスパロボを作るのに忙しいから無理
2021/07/21(水) 01:07:07.48ID:Gwr7AukLd
>>189
DDのシステムに後付けで組み込むのは大変そうだしな
戦闘アニメとかは再利用できるかもしれんけど多数のユニット、長いストーリーを扱える仕様ではないと思う

今回の新リュウセイみたいなミニシナリオをちょくちょくやってくれるなら歓迎だけども
2021/07/21(水) 01:10:49.20ID:VBzVSDn/0
とりあえず、グルンガストとサイバスターとSRX
そして、DLCでアルトアイゼンとヴァイスリッター
トロンベとダイゼンガー出して、
そうやって徐々にBB製のOGロボット増やして
完結編につなげるのか、、、ね?
197それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-HGvK)
垢版 |
2021/07/21(水) 01:22:26.05ID:kWmSLzxe0
無限のフロンティアやらずにGBAでOG3…OG4と続ければよかったな…
2021/07/21(水) 01:33:37.67ID:Gwr7AukLd
DS、3DSで出して、ソフト連動でエーアイスパロボの主人公が使い回しゲスト参戦、とかやってりゃよかったのにと思う
2021/07/21(水) 02:55:29.82ID:CBVidTYA0
>>165
>キャラの大半を軍属にしちゃうのもどうかと思うんだよね

その典型がシャイン王女ね。いい加減VIPが最前線出るのは不自然だろって。
ジャーダたちみたいに引退させた例もあるけど人気キャラでそれする勇気はなさそうだし
結局は軍組織が全面に出ない混乱期が続いてる設定のうちにシリーズを畳むしかない。
200それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-HGvK)
垢版 |
2021/07/21(水) 04:37:39.50ID:kWmSLzxe0
DDでアストラとクヴォレー出す気だな…
2021/07/21(水) 06:06:12.66ID:f6b6wcaA0
久しぶりにMDやって思ったけど地味に音楽の出来がひどくない?
戦闘マップと会話シーンの気の抜けた音楽がやる気なくすわ
2021/07/21(水) 06:12:25.05ID:7mElu4y+0
>>201
前作まではアレだけ力入ってたのにね…
音量低いのも気になったわ
2021/07/21(水) 08:09:37.67ID:HOqH9J0r0
人気が微妙なOGオリジナルのキャラなんてバンバン下げて
版権スパロボの主役級をもっと導入していけばよかったのに
ラーダとかリソース割いてまで起用し続けるのアホだろ
204それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-znHs)
垢版 |
2021/07/21(水) 08:11:40.17ID:fE2q2d5s0
毎回新規参戦多いのにリストラほとんどなしっていうのが寺田の悪いサービス精神が出てるよな
文句言われるのを恐れて無難な方にばかり行く
2021/07/21(水) 08:11:59.75ID:C0Oz7yD8a
OG外伝から気持ち悪い八房キャラ大量に導入して何がしたかったんだろう
2021/07/21(水) 08:27:59.09ID:vKrFucZa0
たらればばっかだな
2021/07/21(水) 08:31:41.25ID:oHTeqk9Sd
現状が糞ばかりなんだから、仮定の良かった展開を想像するしか無いだろ
2021/07/21(水) 08:38:41.37ID:ClBlW+5G0
これは結果論だが「余計な事やりすぎてた」な
2021/07/21(水) 08:53:54.96ID:i8TuTtv90
フォルカ一味は逆に退場しないで欲しかった
退場させるにも他にいるだろに
2021/07/21(水) 09:24:43.74ID:jtqlqN/Ya
サルファのタシロみたいにフォルカが戻ってきてサルファ編開始と思っていた時期が僕にもありました
2021/07/21(水) 10:10:10.47ID:e2OjtHahr
結果論だがDSでOG4ぐらいで終わらせるべきだった
2021/07/21(水) 10:47:37.56ID:BA9kEZsId
OGのゲーム本編の主人公機すらマトモにプラモ化しないのに、
八房漫画とか竹田の小説のメカは優先的にプラモ化するとかその辺の展開もズレてたよな
言わば版権スパロボに寄生して美味い汁を啜るOGに対する、OGに寄生して美味い汁を啜るOGオリキャラって二重構造
「今は雌伏の時…」とかほざいて中盤でフェードアウトする汚いオッサンのプラモ売るより先にやる事あるだろ
2021/07/21(水) 11:44:53.61ID:vZNtHced0
>>203
むしろ版権作の主人公どんどん出すからストーリーがごちゃついて身動き取れなくなったんだと思うがな
2021/07/21(水) 11:47:16.03ID:VBzVSDn/0
でも、差別してるわけじゃないけど
携帯ゲーム機で続いてたらOGに触れる機会
なかっただろうな
2021/07/21(水) 11:53:26.20ID:Xuros+RFM
トーセのスパロボがやりてえんだ
2021/07/21(水) 11:55:14.99ID:7lWx5rcN0
OGSからMDまでの2007〜2016は携帯機が圧倒的に強い時期だけど
それだけ携帯機側に強豪が集まってるという事でもあるしOGは埋もれてただろうね
2021/07/21(水) 12:21:49.18ID:VBzVSDn/0
OGsの後はPSPで出してれば良かったんだ。
そしてVITAとPS4のマルチで完結。
2021/07/21(水) 12:41:01.23ID:4STJxpfvr
それやってる事がZシリーズと同じじゃん
219それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-znHs)
垢版 |
2021/07/21(水) 12:49:52.05ID:fE2q2d5s0
>>217
そんなことしたらZと同じ叩かれ方するぞ
2021/07/21(水) 12:51:52.82ID:g0mXwQlha
BBで我慢しなさい
2021/07/21(水) 13:01:43.80ID:iPpWkILz0
無駄なリソース投入と出し惜しみを重ねてきて「MDを買わないお前らが悪い!」に持っていこうとするのはふざけんなって感じだよ
222それも名無しだ (アウアウウー Sa39-V8ne)
垢版 |
2021/07/21(水) 13:21:17.01ID:i/1D3ZpVa
OG初期にやっていた、本編のアルファシリーズ・旧作+色んな主人公達を集めたリブート的なOGの路線のままなら
一応は2OGで完結していたんだよな、なんでアルファ本編を主軸にするレベルで混ぜたんだろうか
2021/07/21(水) 13:28:49.09ID:LG7TqpeJa
>>212
ムラタ機のプラモ出てたのかw
ジャスティスナイトより売れなさそうだな
ネタとしてなら1000円なら買うかな?
2021/07/21(水) 13:42:20.28ID:mAasn5Mb0
OGs冒頭でいきなりクォヴレー出してたし当初からがっつりαシリーズ再現する気あったでしょ
2021/07/21(水) 13:44:48.21ID:+RDfvN8td
OGsが当初?
2021/07/21(水) 14:04:10.89ID:ze3lT35P0
30のキャストやデザイナー見てるとより身内贔屓感が強まってきた
2021/07/21(水) 14:14:45.91ID:eH30IHDO0
はて?ゲシュテルベンはともかく無明はプラモ出てたっけ?
2021/07/21(水) 17:23:37.29ID:5MAzrKfEa
なになに?
やっぱ作ってなかったの?
じゃあ仕切り直しの新シリーズから
別のOG立ち上げて
そこから完結に繋げないとね
2021/07/21(水) 17:40:56.41ID:Ss2PiXDza
もうほんとさー
何度も言われてるっていうか
何度も自分は同じようなことを書き込んでたわ

OGSは栄光を生み出したけど
それによって崩壊へ進んでしまったよね

・ゲーム発売に4年くらいかかってしまう
 その間は全てストップしている
・せっかくアニメ放送したのに延期で効果が半減してしまう
・そして第2次OGでも同じことを繰り返してしまう

このクソコンボ

戦闘アニメにこだわりすぎて
オリンピック間隔で期間空けてしまう愚行を繰り返した

ほんと据え置き展開をするなとは言わないから
並行してストーリーは進めておけって話

寺田の馬鹿野郎!
お前のシナリオ読むのは嫌いじゃなかった
だからどんどん新作を出してストーリーを進めて欲しかった
リュウセイやキョウスケが
衣替えやイメチェンするレベルで前進するOGを作って欲しかった
ロボット達が原作になかって新たなる形態や
オミットされた構想を実現する姿が見たかった

せめてOGS作りながらDSでOG3やOG4を制作していれば……
馬鹿野郎!αでわくわくして、ずっとスパロボが好きだったのに
こんなことになって悲しい
心のどこかで待ち続けていたことが悔しい

寺田の馬鹿野郎!お前の拙い文章でいいから何か発表しやがれ!
2021/07/21(水) 18:03:02.15ID:mWkV3dUZ0
版権スパロボと版権スパロボから誕生した魔装機神はともかくコンパチは出す必要あったのかなとは思った
なかなか風呂敷畳まないのに参戦キャラと伏線増やしすぎ
2021/07/21(水) 18:07:52.44ID:dCnjuTz4M
ポゼバスとレイオスとノイヴォルフ化リーゼの合体攻撃が見たかった…
予想ではなく期待を裏切ってばかりのシリーズだったな
2021/07/21(水) 18:11:56.53ID:wVSmhQIj0
>>226
スパロボは昔から大張が異様に贔屓されているって言われてたな
2021/07/21(水) 18:27:16.33ID:zfZs4jgAM
せっかくトーセとBBでいい感じの版権ローテーションが出来てたのに、OGがそれをブチ壊して自身も自爆するという最悪の結末になったな
2021/07/21(水) 18:40:45.82ID:VBzVSDn/0
>>230
俺もそう思う。
ていうか、スパロボの名を冠してない
作品からの参戦はやめて欲しかった。
2OGの頃までは笑って許せてたけど、
こうなってしまってはね。
2021/07/21(水) 18:43:44.26ID:i8TuTtv90
OGs自体ヒュッケバイン疑惑でクソほど延期したんだっけか
2021/07/21(水) 18:50:31.20ID:SzfVTjDT0
結局は発表から14ヶ月で発売だからクソほどって事も無いけどね
15周年だから今年中に出すよ!ごめん来年になっちゃった!やっぱり半年延期!のグダグダっぷりは酷かった
2021/07/21(水) 18:54:57.00ID:eH30IHDO0
じゃあスパロボの名を冠していない作品出身のギリアムさんとゲシュペンスト及びその派生機の参戦もNGな!
2021/07/21(水) 19:01:36.43ID:2mKQxlST0
12の鍵だの太極だの訳分からんワード+八房宇宙ヒラメやラマリスみたいなクソ敵で混乱してるのに
ダークブレイン幹部は12体いてそのうち7体はロアが倒してて今回3体倒したけど残り2体はまだ謎なんだとか本当に勘弁してくれや

こんなん氷山の一角でマジで綺麗に終わる気配がない
2021/07/21(水) 19:16:52.80ID:6kL3yxgCd
第四次に出てたってのでギリアムはしれっとゲスト扱いくらいで終わらせておけば良かったんだよな
XNガイストが〜とか言い始めた辺りから「あれ?身の上話しちゃうの?」みたいになって、12の鍵が〜とか伏線垂れ流して、
挙句にスパロボに全く関係ないコンパチ参戦で完全に滑り散らしちゃった
2021/07/21(水) 19:17:49.29ID:IOGN72qMr
あれ出すなこれ出すなとかまるで版権物のスパロボ見たいな流れで草
2021/07/21(水) 19:29:27.95ID:eH30IHDO0
ぶっちゃけ参戦作品云々の問題じゃなくて見せ方の問題ですわな
2021/07/21(水) 19:50:32.13ID:gVy9uB8V0
>>240
いつも通りということかw
2021/07/21(水) 19:51:59.56ID:VBzVSDn/0
ギリアムは版権スパロボに出てるから良いんだよ(暴論
2021/07/21(水) 19:57:26.33ID:vkexC6RDd
コンパチも学園で版権スパロボデビュー済みだから問題ないな
2021/07/21(水) 20:23:18.53ID:VBzVSDn/0
なるほど
2021/07/21(水) 20:27:28.03ID:VBzVSDn/0
無知でごめん(´・_・`)
2021/07/21(水) 20:30:17.19ID:vkexC6RDd
コンパチの版権デビューはOG参戦の後だからそんな真剣に取る必要はないぞ
これはただの屁理屈
2021/07/21(水) 20:36:47.42ID:i8TuTtv90
コンパチ関連はOG外伝で終わりで良かった
2021/07/21(水) 20:39:23.14ID:99N2wMJp0
コンパチはなぁ闇脳幹部は本当に勿体ないのよなぁ
貴重な喋る怪獣枠みたいなもんだし いくらでも復活しても大丈夫そうだしコメディも出来るし
2021/07/21(水) 20:45:08.69ID:2W5cw8cW0
闇脳幹部はむしろOG外伝の段階で出せば良かったのにまである
2021/07/21(水) 20:50:34.71ID:+C7romMS0
お前らまだ諦めてないのか
2021/07/21(水) 20:55:01.05ID:2W5cw8cW0
逆に聞きたいんだが諦めてない様に見えるか?
2021/07/21(水) 21:11:44.74ID:C0Oz7yD8a
OGにもスーパー系の敵を!ってのはわからんでもないんだけどMDになって急にデブデダビデみたいなのが出てこられても困る
2021/07/21(水) 21:16:37.18ID:vKrFucZa0
OGはしんだんだ

いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
2021/07/21(水) 21:17:52.47ID:i8TuTtv90
アインスト系も引っ張りすぎだったな
2021/07/21(水) 21:19:29.46ID:C0Oz7yD8a
イェッツトとかゴライクンルとか使い回し勢力で引き伸ばすのも酷かった
2021/07/21(水) 21:22:09.59ID:99N2wMJp0
いざサルファ展開やってたとしてもバルマーの12氏族とかも引き伸ばしてたろうね
まぁ出る前に虚空の彼方だけど
2021/07/21(水) 21:23:40.22ID:eH30IHDO0
諦めて好き放題言ってるだけやゾ
2021/07/21(水) 21:26:10.94ID:hhBgSVzN0
寺田がコロナで遅れてるだけだって言ってただろ自分が思った時に出ないからアンチするってガキかよ笑
2021/07/21(水) 21:30:30.45ID:vgo603160
バレバレの嘘だから叩かれてるんだろ
コロナの前から企画通ってなかったんだぞ
2021/07/21(水) 21:33:01.14ID:hhBgSVzN0
何歳児ですか
2021/07/21(水) 21:36:54.44ID:C0Oz7yD8a
お、久保のリプ欄にぶら下がってるようなピュアなのが来てんね
2021/07/21(水) 21:37:27.93ID:hmplf3jfd
狂信者君わざわざたこスレに乗り込んでくるより先にまずやる事があったんじゃないかなって
2021/07/21(水) 21:38:19.93ID:2W5cw8cW0
MD買ったのは大前提として周りに布教しなかったのはマイナス点ですな
2021/07/21(水) 21:40:13.00ID:wx4dfDfG0
遅れてるなら良いんだけどね
そもそも進んでいたのかっていう話

コロナで遅れたというのが事実として現時点で何も出せないと言うならMD発売からコロナ禍に入るまで一体何してたのって考えちゃうよ
2021/07/21(水) 21:44:26.29ID:iPpWkILz0
30の開発を優先なんてのを言い訳にしたら30がマスターアップしたら次はOG作るんですよね?って追求されるだけなのに
コメント欄でOGまだ?OGどうなった?って一生言われ続けてりゃいいよ
2021/07/21(水) 21:44:29.91ID:hhBgSVzN0
>>262
>>263
こういう奴等ね
2021/07/21(水) 21:46:23.85ID:eH30IHDO0
MDは買ったけど正直他人におススメできるようなものじゃなかったしなぁ
決してクソゲーって訳ではないんだけどね
2021/07/21(水) 21:49:09.98ID:iPpWkILz0
MDはALL強すぎ、アタッカー強すぎ、アビリティ欠陥すぎなゲーム制を4年前の2OGからそのまま引き継いでなんも進化してないのは呆れたわ
戦闘アニメしか褒める点がない
2021/07/21(水) 21:49:47.51ID:i8TuTtv90
>>264
名作ならまだしもMDは渡されても困るだろに
2021/07/21(水) 21:53:52.84ID:C0Oz7yD8a
ツインALL強すぎてALLない機体はお荷物だな
同じキャラに同じアビリティ3個付ける以外の選択肢ないな
この辺をテストプレイで気付けなかったんだろうか
2021/07/21(水) 21:53:53.46ID:99N2wMJp0
二次OGの時点でZシリーズより養成枠はカッツカツで面白みにかけてたしな・・・
サイバスターがVTXのシステムで無双したのを考えるとOGサイバスターが弱いのもシステムの弊害だわ
そもそもMAP兵器PP半減自体嫌がらせだし
2021/07/21(水) 21:56:27.35ID:iPpWkILz0
ALLがないので雑魚散らしに参加できない
MAP兵器はグランゾンがいる
アタッカーや合体攻撃持ちに劣るのでボスキラーにもなれない
地形Sも貰えない
どうしようもないわ全てが逆風
274それも名無しだ (ワッチョイ 8910-znHs)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:00:35.32ID:Psum/1MZ0
>>251
スレタイを見ろ
2021/07/21(水) 22:01:49.91ID:eH30IHDO0
新章始動を謳ってたんだし色々一新するいい機会だったろうにねぇ
第2次OGなんかは発売時期的にねぇ、システム面があれでもまだ許されてたんだろうけど
2021/07/21(水) 22:04:17.26ID:99N2wMJp0
トーセはMXでも改造段階バラバラで妙な違和感あったわ
OGsも改造段階バラバラで気持ち悪かったし 
何かバランスぶっ壊れてるのにバランス取ってるように見せかける歪なシステムやるよな
2021/07/21(水) 22:07:04.53ID:C0Oz7yD8a
フルプライスなのにメインがJ、話数少なめ、37話特殊演出もない、RHB使い回しとナンバリング感がない外伝丸出しだったのがね
2021/07/21(水) 22:15:46.39ID:zfZs4jgAM
トーセは戦闘アニメは神がかってるけど数値の調整にはあんまり時間かけてない感じするよな
仮設定でテストプレイしてみて詰まなかったからそのままでOK!みたいな設定の仕方してんじゃないかと思ってしまうわw
2021/07/21(水) 22:18:09.59ID:gVy9uB8V0
>>274
スレタイは既に、期待してた「こと」って過去形になってます(小声)
でも過剰な恨み言はもはや反省会スレとかでやってくれた方がいいかもな
2021/07/21(水) 22:21:03.07ID:eH30IHDO0
話数が少なめなのは別に良いんだけどねーあんま長すぎても周回プレイとかしんどいしさ
戦闘アニメの使い回しなんかもまぁしゃーねぇとは思うけど欲を言えば各機体1つくらいは
Gコンパチカイザーのオーバーカイザーソードみたいに新規アニメに差し替えるか
雷鳳のラッシングスピンやレイジングストライクみたいに新武器・新技追加して欲しいよね
2021/07/21(水) 22:25:14.29ID:uqLazmIV0
結局打ち切りで良かったのかもね。
もう後はバルマーで先の展開やストーリーはわかっているんだし、驚きはない。
2021/07/21(水) 22:30:13.35ID:99N2wMJp0
アニキが声がボロボロだし霊帝もキツそうだしな・・・
エクセレンももう声が出ないし・・・ ただアストラナガンの戦闘アニメは見たかったがな
283それも名無しだ (ワッチョイ 8910-znHs)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:39:17.52ID:Psum/1MZ0
>>279
過去形になってるからとっくに諦めてるって意味なんだけど伝わりづらかったかな
2021/07/21(水) 23:15:06.53ID:ysafedPO0
旧コンパチ系は90年4月20日〜03年7月17日、
OG系は02年11月22日〜16年6月30日まで
どちらも13〜14年の寿命
だが新コンパチ系が12年3月1日〜15年2月2日の間に一時復活
もし同様のことがOGでも起きるなら25年前後にOGが一時復活

26年スパロボ35周年記念イベントが終わるまでに、何もなきゃ完全に諦めるわ
2021/07/21(水) 23:18:42.53ID:2mKQxlST0
>>264
MDはすすめられんわ…
2021/07/21(水) 23:29:21.23ID:1rSjGM1U0
>>282
OGがあの霊帝とは限らない可能性もあるしなぁ
2021/07/21(水) 23:42:42.98ID:+xfuCgbqa
引き伸ばしも出し惜しみも
発表間隔が狭ければ全然okなんだ…
2021/07/22(木) 00:07:09.28ID:vnft6i1J0
まさかMD発売からオリンピック2回やってもまだ続編作ってないとは思わなかった
2021/07/22(木) 00:15:01.35ID:bytaKaHN0
「バルマーに行きたくない」という雰囲気を感じるのは俺だけ?
2021/07/22(木) 00:18:40.37ID:xJ7AWsRc0
やはりバルマーは滅んでいるのか……
転移装置も貰えたし、外宇宙に飛び出す準備は一応整っているが
2021/07/22(木) 00:23:44.93ID:cL0EXccuK
αの時に相手してたのが第7艦隊だって知った時のワクワク感とこいつらやべぇ感凄かったのにな
2021/07/22(木) 01:07:48.26ID:Q/nGs6j6d
いつまで経っても外宇宙に行かないOGアイビスとか存在意味あるのか?
2021/07/22(木) 01:08:11.13ID:yrN3LJlM0
バルマーは滅んでたとしてユーゼスやキャリコたちは
何もの?ってならない?
2021/07/22(木) 01:18:02.61ID:9ctgVXMD0
MDは素直に第三次前編とかのタイトルにしといた方がまだなんとか完結編作れるくらいの売上はあったんじゃないんかと思う
まあMDの出来で続編作っても不幸しか産まなかった気もするが打ち切りよりはマシだろう
2021/07/22(木) 01:19:49.32ID:HERkWQyU0
版権物でのオリキャラ悪目立ちや
より需要あるトーセ版権やめてOG据え置き化したことは
スパロボ全体にとっては、マイナスの方がでかいだろ
2021/07/22(木) 02:13:32.20ID:HdiO8jSnd
>>294
タイトルだけ第三次前編にしたところで第三次後編が出ないまま打ち切りになるだけでしょ
前後編やりたいならしっかり後編まで折り込んだ企画で予算確保してすぐに次の弾を撃てるようにしなきゃダメだよ
2021/07/22(木) 02:17:48.75ID:Gkpu0aWT0
八房、コンパチに興味も無いし違和感しかない
自分のタイトルで勝手にやってろと思う
2021/07/22(木) 03:07:49.28ID:q7J7ijFZ0
DDやってないから分からんのだけどあっちでOGの続きやってるの?
2021/07/22(木) 03:08:28.28ID:l7C9mxDoM
トーセってImpactとmxの後はOGシリーズだけ?
2021/07/22(木) 04:45:20.91ID:wUsxG0yR0
>>296
前編だったらバルマーの機体とか残りのサルファ主人公初期機体や後継機作ってて今から完結編作るよりコスト減るからMDの売り上げでもGOサイン出た可能性はある
2021/07/22(木) 04:50:33.24ID:wTURI87D0
30のアカシックバスター…マジで使い回しぽいな
更なる追加武装とか期待出来るのか?
2021/07/22(木) 05:05:53.70ID:yrN3LJlM0
OGにしろ版権にしろトーセスパロボって
もう見られないの?
2021/07/22(木) 06:15:39.16ID:4V2K0XnH0
トーセどころか外注製なんてもう何年も出てないじゃん
以前ならTと30の間になんか出てたはずだ
外注で単発作って間を埋める事も出来なくなってるんだよ
2021/07/22(木) 08:00:05.92ID:yrN3LJlM0
そうなのか、悲しいのう
2021/07/22(木) 08:10:21.42ID:bytaKaHN0
孫が全部のラスボスだったら許せる?
2021/07/22(木) 10:44:58.17ID:S3n6uyv+d
>>298
イングラムが加入するミニシナリオやってるだけ
新スパロボのリュウセイを見たい人以外はやる価値ないと思う

オリジナルキャラの設定自体はOGとも関わりありそうだけど、肝心のOG続編が出ないんじゃ意味ないよなあ
2021/07/22(木) 11:32:46.57ID:S9e/dmVJM
>>306
新ならギャグキャラ時代のリュウセイが見られるってこと?
2021/07/22(木) 11:34:00.93ID:r0A3XqaM0
>>301
Xのサイバスターです、と寺田が言ってたよ。
2021/07/22(木) 13:29:23.66ID:C2HRSjxUF
>>307
「落ちちゃいなちゃーい」が聞けるぞ
2021/07/22(木) 13:32:09.73ID:9m/m8PZnd
Xのサイバスター、ってのが言葉のあやではなくてガチで戦闘アニメ使い回しの事を指してたとはな
まさかとは思ってたけど
311それも名無しだ (ササクッテロ Sp75-WD8p)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:09:13.94ID:6tA6QyEvp
どうせたいして見ないし、あなたのように覚えてる方が少ないのに、ぐちゃぐちゃ言うから、コストばっかり上がってこんなことになるんじゃない?
2021/07/22(木) 14:18:48.23ID:Qi8iAF3cd
それは版権スパロボにも言えるな
313それも名無しだ (ササクッテロ Sp75-WD8p)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:30:44.98ID:6tA6QyEvp
各ロボットごと一個か二個でアニメは十分。フルボイスもいらない。

ただし、ゲーム性が上がるならね。今のようにだるんだるんの難易度だとそりゃロボットファンは来ないよ。ゲームとしてやりごたえないんだから。
2021/07/22(木) 14:51:07.68ID:3eQrybiG0
>>305
我等がビッグファイアがいないからダメです
2021/07/22(木) 15:25:05.50ID:vgMwtjp70
Xの話が終わった後のサイバスターが出てくるとは思わんだろ普通
316それも名無しだ (ワッチョイ 8910-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 15:32:04.21ID:ykPZB+/o0
Xの(時くらい強い)サイバスターが出ると解釈してたって意味じゃないか?
2021/07/22(木) 15:36:26.33ID:0+sTGpV+d
そういう文脈じゃなかったよね
318それも名無しだ (ワッチョイ 8910-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 15:55:11.00ID:ykPZB+/o0
知らん
>>310がそういうことを期待してたのでは、という意味でしか言ってない
2021/07/22(木) 16:00:05.39ID:aM63h30O0
寺田の言はどう考えてもXのサイバスターの過去資産流用という旨だったろう
普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?
2021/07/22(木) 16:09:50.98ID:qgbjPQC0d
Xのサイバスターはアニメの出来も悪くなかったと思う
出来悪くないのに作り直しとか、無駄なコストすぎる
2021/07/22(木) 16:12:52.41ID:bXOXo5IX0
文句言う奴はなにやったって文句言うからね
そういう奴の声聞きすぎたのが開発遅れやコスト上昇につながって潰れたんだよな
2021/07/22(木) 16:14:47.47ID:Ek3/vGmk0
乱舞の太刀が見たいのよね
2021/07/22(木) 16:31:59.56ID:yrN3LJlM0
俺はアカシックノヴァが見たい。
けど武装追加があっても乱舞の太刀だけかな
まぁそれでもいいや
324それも名無しだ (ワッチョイ 615f-EJwM)
垢版 |
2021/07/22(木) 17:46:29.52ID:hbEYEr500
>>318
お前の中でそういう考えが少しでも頭をよぎったってことがビビるわ
2021/07/22(木) 18:28:07.30ID:pMHIIU1Z0
老害の願望垂れ流しスレはここですか?
2021/07/22(木) 18:29:29.94ID:Ek3/vGmk0
そうですよ
2021/07/22(木) 19:06:13.96ID:ZJiYjmJp0
第二次OGは期待通りの第二次α、MX、Dに加えて予想外のEX、RRR、ヒーロー作戦要素とか凄かったな

まさかの続編がJとGCメインでサプライズがコンパチ…個々は好きだけど前作と比べると明らかにショボく見える
328それも名無しだ (ワッチョイ 8910-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:14:25.64ID:ykPZB+/o0
>>324
いや>>310に言ってくれよ
俺は単に使い回しだとしか思ってないわ
2021/07/22(木) 19:18:12.42ID:QvCV+rhJa
よく分からんが30サイバスターがXサイバスターの使いまわしって実際そうだとしてそんなに驚くことか?
2021/07/22(木) 19:33:29.14ID:wTURI87D0
アカシックバスターだけはカクカクしてたから描き直して欲しいよ
他はバニティリッパーと乱舞の太刀有れば文句無し
2021/07/22(木) 19:36:43.47ID:+chYvl0la
SRXのついでに出る程度だろ
正直SRXだけだと思ってたからサイバスターもいるのは意外
2021/07/22(木) 19:44:36.89ID:Qi8iAF3cd
30周年だし、SRXXXにしようぜ
2021/07/22(木) 19:51:41.07ID:0y6KzY2u0
>>328,329
わかる
2021/07/22(木) 22:32:36.56ID:F8HrPUqa0
どうせ使い回しで済ますなら別にいてくれなくても良かったんだけどな
ゲスト参戦ならSRXだけで十分だし
2021/07/22(木) 22:45:10.51ID:SvZGSkhY0
使いまわしならトーセバージョンのでいいのに
というかOGの戦闘アニメ素材も封印なら厄介すぎんだけど 
2021/07/22(木) 23:08:43.72ID:K3ro4yPn0
これが最後のスパロボかもしれないから全部出そう、みたいな
2021/07/22(木) 23:14:10.89ID:pMHIIU1Z0
スパロボよりお前らの寿命が尽きそうだけどね
2021/07/22(木) 23:20:15.64ID:xJ7AWsRc0
スパロボをこれからも続けるために永遠の命を手に入れに行こう
2021/07/22(木) 23:29:19.28ID:IhgWxoHFa
もう寺田の手を離して若い世代に託そう
2021/07/22(木) 23:32:37.18ID:vnft6i1J0
ただし名倉は駄目な
2021/07/22(木) 23:34:29.04ID:0y6KzY2u0
寺田くらい精通できてないと設定矛盾とかすごそう
2021/07/22(木) 23:42:54.57ID:mk4Kxzfed
開発期間長すぎ
そりゃ予算なくなるわw
2021/07/23(金) 00:39:00.97ID:QnPokxc5d
ここしばらくソフトは出さないけどグッズはよく出すとシリーズ物末期ムーブしてたな
ソシャゲスパロボにもよく顔出してたり(コラボ乱発)
344それも名無しだ (ワッチョイ 8110-ryxD)
垢版 |
2021/07/23(金) 06:18:31.69ID:MDkPm2sI0
>>341
設定矛盾がないようにないようにとこねくり回した結果がこれでしょうが
2021/07/23(金) 07:24:29.60ID:I2PnOJDT0
しかし、もし仮に3年後に開発決定となったら
どこが開発するんだろうか?
2021/07/23(金) 09:59:06.41ID:u4k95dHi0
内製でしょ。
外注じゃあ利益出ないからNGとなったんだし。
2021/07/23(金) 10:03:38.13ID:SzelOkBK0
エーアイ最強だからなあ
2021/07/23(金) 11:13:17.11ID:6pecqFqM0
エーアイのラインを引き継げなかった時点で詰んでる
BBスタジオで全機体のアニメを新規に作り直すなんてそれこそ荒唐無稽だし
2021/07/23(金) 11:34:34.26ID:YzdN/iYP0
結局の所戦闘アニメ以外に売りになるようなもんがなかったのが痛い
2021/07/23(金) 11:45:56.57ID:/Opjx56S0
曲もいいぞ
2021/07/23(金) 12:00:14.37ID:WYNVnTtUa
携帯機スパロボなんてウィンキーレベルのアニメだった時代によく動くアニメを出してきたOG1、2は本当に感動した
この頃はゲームとしてもやりごたえあったよな
2021/07/23(金) 13:28:25.56ID:SzelOkBK0
GBAとかDSのスパロボって動きに躍動感があるのよ 昨今のスパロボはそれが無くなってる アニメーターにセンスがないから
2021/07/23(金) 13:34:35.82ID:SUeXF8YDM
言うほどか?
354それも名無しだ (ワッチョイ 695f-3Z6B)
垢版 |
2021/07/23(金) 13:50:31.41ID:FuOcjBo90
さすがにGBAやDSの戦闘アニメは今見るとショボすぎる
これが凄いって感じるのはただの思い出補正でしかない
2021/07/23(金) 13:54:17.16ID:9OCCKq+Ua
細かいところを省略する分
テンポよかったりするね
早回しな感じかな
スライドしたり拡大縮小したり
変に溜めたりしないから

声がない頃はセリフの尺気にしなくて良かったしな
2021/07/23(金) 13:58:49.77ID:OtQdtGcy0
テッカマンとか動き良かったな
2021/07/23(金) 13:59:09.87ID:bvyaP0n9d
容量気にしなくてよくなってからはセンスもクソもない過剰演出至上主義になっちゃったからな
358それも名無しだ (ワッチョイ 4901-ryxD)
垢版 |
2021/07/23(金) 14:00:20.73ID:Sri0GONh0
>>354
思い出補正というか当時のハードやソフトのレベルと照らしての傑出度だな
FCでもグラすごいゲームはいまだに語られるし
2021/07/23(金) 14:24:49.95ID:zoSwly4hM
エーアイスパロボの戦闘はそこまで良い印象ないけどな
特に剣を刺したときにキンキン不快な音立てながらグリグリやってんのがトロ臭くて嫌いだった
2021/07/23(金) 14:35:08.00ID:SzelOkBK0
お前らが言ってるのはトーセのことだろ センスないのはBBだ
2021/07/23(金) 14:50:11.64ID:KDB3lyNBd
正直センスで言うならトーセの方が・・・

BBは制約のある中でやりくりして、ムラはあるものの構成にメリハリがあるから
1つ1つの戦闘アニメが見易い一方
OGはもう後先考えず思い付いたアニメと金を際限なしにぶっこみまくって
結果1つの戦闘アニメが無駄にだらだら長く見せ場もとっ散らかりまくってる
シリーズが後になるにつれどんどん悪化しとる

散々揶揄された呆れるほど長い戦闘アニメが生温いくらいだらだら長いのがゴロゴロあるし
しかもあのぐるぐる回って撃つモーション、OGも丸パクりしてるし。それも複数

トーセ>BBの認識ははっきり言って疑問を覚えるわ、特にセンスの面は
2021/07/23(金) 14:51:10.78ID:4kS7Hs7aa
3Zのフルメタ勢は酷いと思った
その後の新規作品もワンアクション毎にピタッと止まったり効果音を他作品のユニットに使い回してたり目と耳を疑った
2021/07/23(金) 15:27:12.17ID:dso4S2gv0
OG出ないなら俺妄想垂れ流しちゃうぞ

ラスボス

本命 ケイサル
対抗 復活闇脳
穴1 ユキムラ
穴2 XNガイスト
穴3 イエッツト〜ツークンフト系の何か
大穴 ミツコ
2021/07/23(金) 15:31:11.90ID:9waD17HQK
バッドルート ディスアストラナガン
2021/07/23(金) 15:47:35.91ID:w3Oy7PsR0
設定上はル=コボルも大概ヤバい奴だな
366それも名無しだ (ワッチョイ b15f-7zTE)
垢版 |
2021/07/23(金) 16:01:57.70ID:qmzzmZgZ0
>>363
ラスボスはCPS作ったやつって決まってなかったっけ、、、
367それも名無しだ (ワッチョイ 4901-ryxD)
垢版 |
2021/07/23(金) 16:18:12.93ID:Sri0GONh0
CPSというかクロスゲートそのものを作った奴だな
もし仮に完結編出たとして、ケイサルエフェスはイデオンと密接に関わるしどうすんだろうね
2021/07/23(金) 16:21:16.05ID:xCu5RMBL0
反イデとかいうのをラマリスがそんな感じで不念の王、集合体とかになると思ってた
2021/07/23(金) 16:30:14.86ID:i7UmlM0gK
OGでズンパスとか期待するとしたら修羅勢くらいか
2021/07/23(金) 16:54:13.03ID:0rX2Wvag0
さすがにOG展は中止か延期かねー
2021/07/23(金) 17:00:04.85ID:9waD17HQK
>>370
これからの感染者数次第じゃないですかね
やるとこはやってますし、制限つけてやると思うけど
2021/07/23(金) 17:08:33.32ID:bw9wPMC3a
OGだけのソシャゲ作って
その売上で完結作を作ろうor売上しょぼくてサ終、展開終了
一発逆転か完全止めかの賭けに出よう
2021/07/23(金) 17:51:44.43ID:a/AsdYhmd
そんな分の悪い賭けをするのはキョウスケくらいだ
自分はジョッシュ派だから慎重になる
2021/07/23(金) 17:55:18.38ID:YzdN/iYP0
トーセに外注してたってのもあるんだろうけどアップデートやらDLCの類が一切無かったのも失敗だわなーMDは
2021/07/23(金) 17:57:21.12ID:+a6pz34+d
アップデートやDLCを作るのにもお金は必要なわけで
2021/07/23(金) 18:02:19.80ID:3jLwrg0s0
ソシャゲでもDD方式だと金かかる割に爽快感無くてコレじゃナイだわ

PSPのなんだっけ?ストリー分割で出来ただけ進めるか月定額課金で
改造上限解放くらいなら払っても良いがほんとDDの闇鍋ガチャ方式だけは勘弁
2021/07/23(金) 18:02:47.94ID:I66rQNnF0
>>375
内容のわりに定価高かったしやろうと思えばできたろうに
2021/07/23(金) 18:05:47.44ID:+a6pz34+d
本編でやろうと思ったことアレコレが予算不足でできていなかったのにオマケだけ充実させられるような予算あるわけがないでしょうが
2021/07/23(金) 18:05:47.89ID:a/AsdYhmd
DDだって売上的には失敗だろ
前のプロデューサーが左遷されてオオチが尻拭いする羽目になるくらいに
2021/07/23(金) 18:45:02.74ID:YzdN/iYP0
だってさー明らかにバランス修正の余地ありまくりじゃんMD
例えばマサキのエースボーナスの『移動力+1、「空」地形にいる敵に対してクリティカル率+30%』なんか
1つ目の効果はともかく2つ目の効果なんてマサキ加入以後に空地形にいる敵が殆ど居らん所為で機能してないに等しいやんけ
2021/07/23(金) 18:49:29.65ID:I2PnOJDT0
DDって中国で人気あるという
噂聞くけど、サ終したらドリコムが
OG完結作作るのかな
2021/07/23(金) 20:03:02.24ID:I66rQNnF0
クロスオメガで消耗しすぎたんじゃね
あれなかったらMDの続編も余裕で出せたろうに
2021/07/23(金) 20:06:49.57ID:AlaHQAwEa
つか、OGはほんとーに色々変えなさすぎ、出し惜しみし過ぎで、マンネリが酷かった
特にゲーム内容の方な、シナリオ以上に内容が酷かった
シナリオつまらん、システム使いまわし、戦闘シーンだけ頑張りました。
って、そりゃ皆動画で良いわってなるだろ
ゲームとして面白くなけりゃ、ゲームである意味が無い
2021/07/23(金) 20:07:52.12ID:iHfddy+L0
MDが売れなくて評判も最悪だったから続編作れなくなったんだろ
流石に他のスパロボゲーのせいにするのは違う
2021/07/23(金) 20:13:07.18ID:Bk2vjmuT0
そりゃJ好きでもMDはショックだろう
イチャイチャ皆無だぜ?詐欺だろ GC好きな奴はもっと悲惨だけど
あとDP買ってアルバータの最後見届けようとしたら数行でしかも知らないオリキャラが出てきてくるし
誰向けだったんだろう・・・?
2021/07/23(金) 20:17:05.76ID:QuMQOgja0
>>370
延期してほしいわ。9月忙しいんだよな。
2021/07/23(金) 22:56:32.34ID:8Gh9e0hnd
>>379
とはいえ次のスパロボソシャゲが用意できるまでは、よほどひどいことにならない限り続くだろうし
2021/07/23(金) 23:12:31.37ID:uF5sO4dY0
サルファ分でも終わっていれば打ち切りでもまあキリは良いしなってなってたんだけどな
389それも名無しだ (ワッチョイ 695f-3Z6B)
垢版 |
2021/07/23(金) 23:19:43.54ID:FuOcjBo90
MD制作時は「次は告死鳥戦記メインにするぞ〜w」とか考えてたんだろうな
いらねぇっての
2021/07/23(金) 23:36:58.44ID:YzdN/iYP0
シナリオをあんま重要視してない自分としてはプレイしてて面白いもんでありゃあ別に何がメインだろうと構わんけどなー
2021/07/23(金) 23:39:46.58ID:I2PnOJDT0
とりあえず次があるにしても
竹田は更迭で頼む

彼はゼノブレイドの時も良からぬ提案して
却下された前例があるからな
2021/07/23(金) 23:44:33.67ID:I66rQNnF0
MDの脚本はマジで一からやり直し要求したい
2021/07/23(金) 23:47:17.92ID:T8KeUOUF0
>>391
却下されてあの程度かよ……
2021/07/23(金) 23:59:13.77ID:BkOY93L00
チャンスに恵まれてるのに無能だよね
ユニコーン、ヤマトのおっさんと同じで
395それも名無しだ (ワッチョイ 4901-wwTE)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:02:30.32ID:+AQ9ks3E0
鏡&森住の最強タッグでシナリオ書いてほしい。
2021/07/24(土) 00:16:18.37ID:wMGUjPx/d
わざわざスレタイ改変までしてお通夜ムード出してたのにお前らやっぱりまだまだ次を期待しているんだな
2021/07/24(土) 00:20:40.93ID:gE9DEXLB0
お通夜明けて、今は大反省会って感じだな
2021/07/24(土) 00:23:53.02ID:w+nKdLX60
とりあえずまぁ上の方でも言われてるけどまず大前提としてゲームとして面白くなけりゃなー
2021/07/24(土) 00:25:44.87ID:gE9DEXLB0
ドリコムはないにしても本当に
内製でやるのかなあ?
BBは版権でいっぱいいっぱいだと思うが
2021/07/24(土) 00:30:15.37ID:kIv5Ptbba
OG外伝は回復持ちボスで詰みかねない地獄
2OGは敵の攻撃力が低すぎて緊張感なし
極端なんだよ
401それも名無しだ (ワッチョイ 8110-ryxD)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:30:39.91ID:3Cx55jpz0
>>396
期待してたことを書いてるだけだぞ
2021/07/24(土) 00:31:59.16ID:MECnvUOv0
次が無いならそりゃ溜まってたモンも噴き出すわな
403それも名無しだ (ワッチョイ 8110-ryxD)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:34:33.52ID:3Cx55jpz0
>>400
強いラスボス談義でダークブレインの話よく出るけど、そんな苦労した記憶ないけどな
いつも通りフォーメーション組んでタコ殴りにするだけで、ただ面倒だと思った
GBA版OG2のシュテルンレジセイアの方が凶悪な印象
2021/07/24(土) 00:53:37.81ID:vz198ctsd
再動期待強化パーツ(spドリンク)マシマシのキョウスケ格闘400でランページゴースト十数回ぶち込むだけのでかい的じゃないですか>シュテルンレジセイア
2021/07/24(土) 01:23:31.57ID:0xuj1Fsx0
正直全力出しきってしまったかそうでないかなんじゃ
406それも名無しだ (ワッチョイ 4901-wwTE)
垢版 |
2021/07/24(土) 04:12:06.00ID:+AQ9ks3E0
最近のスパロボはイージーでもラスボスがタフ過ぎる…
2021/07/24(土) 06:43:44.69ID:RgFh5sRo0
二度とやりたくないスパロボ議論だと大抵名前が挙がるOG外伝
2021/07/24(土) 08:11:04.55ID:C/T1MU760
そのせいでラスボスのHP回復大とか版権スパロボの方で無くなったような
Zシリーズは戦闘前台詞聞くサンドバックにならんで逆に不満だったみたいだし
2021/07/24(土) 08:19:12.86ID:kIv5Ptbba
バルトール、八房グロ敵祭り、修羅王、闇脳…思い出すだけでキツい
410それも名無しだ (ワッチョイ 8110-ryxD)
垢版 |
2021/07/24(土) 08:29:58.10ID:3Cx55jpz0
あのグロ敵はマジで意味わからなかった
特に話に絡んでくるわけでもないし
2021/07/24(土) 08:45:43.10ID:72MrpOvD0
ダークブレインはダルくなって熟練度いらないから
ダークブレインに的絞ってタコ殴りにしたけどつまらなかったな
やたら固くてダレる
2021/07/24(土) 08:49:00.09ID:gE9DEXLB0
>>398
まぁやっぱゲームとして出してる以上
そこが大前提だわな
キャラゲーだからって言い訳は
通用しないよな
2021/07/24(土) 09:08:03.92ID:2zfc8TYed
>>380
版権スパロボもアムロカミーユ竜馬甲児辺りがそんな感じだけど、
レギュラー陣は過去作のステータスをコピペしてそこからゲームバランス無視して雑に特徴付けてるだけなんだよな

キョウセレンはOG2で主人公ポジションで育成の機会が他のキャラよりも多いから、育成で補うことありきのステなのに、
以降のシリーズでそれを登場時期を意識しないで使い回してるせいで単に使い勝手の悪いスキル少ないだけの人になってる
2021/07/24(土) 11:10:40.92ID:YXosKLhEM
α外伝の辺りのバランスが、歯ごたえという意味では丁度良かった印象
デフォでしれっとHP回復よりもボスもイベントで精神使えとも思う
2021/07/24(土) 13:28:44.57ID:dfYfjjoR0
α外伝は、撤退する敵を倒そうとした時に、熱血使った結果防御される仕様が好きじゃない
2021/07/24(土) 14:10:39.48ID:gE9DEXLB0
ボスが精神使うのは良いけど
鉄壁とHP回復のコンボはきつい
2021/07/24(土) 14:13:50.11ID:b6TqR4nT0
>>413
逆にアクセルなんかは敵が一時的に仲間になるだけの待遇がデフォになって
強力スキル持ちになってるしな
2021/07/24(土) 14:14:13.48ID:z6lp+0E70
当時のもっさりUIの印象もあって
あれを今やりたいとは思わないな
2021/07/24(土) 14:38:02.96ID:WhyvNZCa0
>>414
DDオススメやで
2021/07/24(土) 14:50:20.88ID:iJpJl4Hva
ソシャゲは嫌といったろ
2021/07/24(土) 14:54:27.65ID:vMNcCgAer
知るか
2021/07/24(土) 14:55:47.55ID:qnfict/od
ソシャカスには人の心がないから
2021/07/24(土) 14:57:19.81ID:RVCbBfqqa
スパクロといいDDといい何故がソシャゲになると異常難易度になるスパロボ
2021/07/24(土) 15:04:42.13ID:KjjXnnZu0
もしOG完結させるならコンパクト3復帰、α3、W、スクコマ2出すのかな
2021/07/24(土) 15:05:28.92ID:vMNcCgAer
出来ないから無理
2021/07/24(土) 15:07:48.35ID:vIIJMR380
OG完結をゲームでやるならDDしかないな。
DDのOGシナリオは、シナリオも戦闘画面もテンポ良くて好印象。
2021/07/24(土) 15:33:19.49ID:iJpJl4Hva
課金あるから嫌
2021/07/24(土) 15:35:24.81ID:m3JYY3sD0
ソシャゲで完結するぐらいなら未完の方がマシまである
2021/07/24(土) 15:37:42.63ID:vMNcCgAer
蜜柑は美味しい
2021/07/24(土) 15:45:01.15ID:WhyvNZCa0
>>423
ラングリッサーもなかなか酷いで
中国人が難易度の低いSRPGをやりたがらんのが原因らしいが
2021/07/24(土) 15:54:38.11ID:0xuj1Fsx0
>>430
ソシャゲなのにガチSRPGなんよな
かなり頭使わせる
2021/07/24(土) 16:17:37.89ID:D9f8JEpdr
当時2OGの後は普通にサルファだと思ってた。クロスゲートあったし。
そっからMD出るとはね
2021/07/24(土) 16:19:41.79ID:vMNcCgAer
実際は資金不足でMD出すしかなかった
2021/07/24(土) 16:23:59.83ID:kIv5Ptbba
サルファをやらない代わりに主人公×パートナーの分だけ必殺技作らなきゃいけないJ、GCXO、ムゲフロ、グレバト…
低予算を謳って結局費用が膨れ上がってるとか五輪かよ
2021/07/24(土) 16:28:04.60ID:RgFh5sRo0
4年周期のスーパーロボット大戦Olympic Games
2021/07/24(土) 16:44:46.29ID:0xuj1Fsx0
時間かけすぎだし無駄に等身あげたりしてるから予算ない説は信じてない
2021/07/24(土) 17:03:30.86ID:Yibk0Z/Pd
予算は潤沢にあったけど話を進めるのが嫌だったので手抜き外伝を出したらシリーズごと凍結されましたっ!
2021/07/24(土) 17:09:04.36ID:kIv5Ptbba
殿様商売の一言に尽きる
DLC、分割、武装2個、機体数節約とかBBくらい商売っ気を出さないと存続出来なかったんだよ
2021/07/24(土) 17:09:51.32ID:6cOJ3d2ad
第二次OGで月の謎のエネルギー反応云々の伏線を見てると「次回作にJが出る」くらいは既定路線だったけど、
サルファ展開を全くやらずに「OGシリーズ新章開幕」とか言って引き伸ばしたのは第二次OGの後に決めた事だよな多分

おかげでライオウとかの第二次OGの時点で途中まで進んでた話が全く進まなくなったり、
クロスゲート関連をせっかくサルファ冒頭と同じ位置に持って行ったりしたのが何にも意味なくなってサルファと繋がらなくなった
2021/07/24(土) 17:15:53.18ID:KjjXnnZu0
「打ち切り」って言うと騒ぐやつ居るが、引き延ばした挙げ句続編未定は事実よな
2021/07/24(土) 17:21:01.36ID:kIv5Ptbba
2OG開発終了からすぐにサルファに取り掛かっていればエクセレンだってミナキだってなあ…ハァ…
2021/07/24(土) 17:41:50.13ID:m3JYY3sD0
いやそれはさすがにしゃーない
2021/07/24(土) 17:53:32.10ID:vMNcCgAer
しゃーねーなーで済む事かよ
人の命が掛かってるんだぞ
2021/07/24(土) 17:56:42.58ID:UXlcdnSfd
サルファやる前にアニキが声出せなくなってケイサルの新録できなくなりそう
2021/07/24(土) 18:03:48.96ID:RgFh5sRo0
つくづくスパロボ開発陣って守られてるよなあ
采配ミスを追及されることもなく玩具いじりしていられるんだから
2021/07/24(土) 18:16:30.07ID:71caID+jd
>>443
いやしゃーないやろ
2021/07/24(土) 18:17:49.52ID:H24KAhNwa
>>445
なお会社には守られていなかった模様
2021/07/24(土) 18:19:43.13ID:+S2aYOct0
結局何がいけなかったんだろうか
2021/07/24(土) 18:20:56.31ID:LwTNhGn0d
OG展開自体
2021/07/24(土) 18:24:52.36ID:b6TqR4nT0
なにがいけなかったかと言えば話として第二次〜第四次とαシリーズ以外の
バンプレオリジナルのストーリーの訴求力が弱かったのが一番の原因だろう
認知されてる率もなんだかんだでそれ以降のは弱いのは玩具の展開見てもわかる
アルトとか単体の例外はいるけどな

そこを認めずに次で携帯機やZシリーズの話広げに入ったらMD以上の同じ叩かれ方して今度こそお家断絶よ
2021/07/24(土) 18:27:01.85ID:m3JYY3sD0
寺田に殺されたみたいになってて草生えない
452それも名無しだ (ワッチョイ 695f-3Z6B)
垢版 |
2021/07/24(土) 18:32:59.61ID:zxfq31ZG0
寺田はプロデューサーとして無能ってレベル超えてるだろ酒井智史以下だよ
資金繰りもスケジュール管理も何も出来ないとか何でプロデューサーやってんのってレベル
2021/07/24(土) 18:41:51.31ID:RgFh5sRo0
バンナムとユーザーに雁字搦めにされて自分には何の決定権もないアピール
2021/07/24(土) 18:42:16.26ID:0xuj1Fsx0
唐突な酒井で草
2021/07/24(土) 18:42:40.37ID:/6W6Ch/50
>>450
俺は旧作のストーリー興味あったけど今更追うの嫌だったから再現されると知ってOGに興味持ったよ。
やっぱり、開発スパンが異常に長いのと出し惜しみが悪いと思うわ。機種移行するとどうしてもユーザ自体減るしね。
2021/07/24(土) 18:49:39.00ID:kIv5Ptbba
サルファなんてMDの時点で10年以上前のゲームだったのにどんだけ出し惜しみしてたんだか
2021/07/24(土) 18:51:46.58ID:VFtdbbh40
MDじゃあプロデューサーの名がつく人間が15人もいるのに
いつも寺田ばかり叩かれてカワイソス
2021/07/24(土) 18:54:19.31ID:lTY/tYU70
いすぎやろ
それが失敗の原因ちゃうか
2021/07/24(土) 18:54:24.14ID:hOUlsz/l0
千住もゴミだし竹田はよりゴミだった
2021/07/24(土) 18:54:26.90ID:t/kQXghCd
可哀想なのは散々待たされた末に投げ捨てられたユーザーの方なんだが
2021/07/24(土) 18:54:38.76ID:USM9NF3ja
ogsと第2次ogでていたいしてるのに
そこからよくもまあ引き伸ばせるよな
神経わからん
2021/07/24(土) 18:54:58.30ID:ebfvvW7d0
分割なんてやったらMDより薄いのが出来上がるだけだろ
2021/07/24(土) 18:57:13.14ID:ZzxrqR8xr
ここだけOG新作が発売された世界のスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1626499106/


みんなもこっちで新作楽しもうやw
2021/07/24(土) 19:02:23.51ID:lj5sKbi2a
何度も言われてるけど引き伸ばしをやるなら
出す頻度は上げなきゃ行けなかった

勿論据置に移行したいのもわかるけど
停滞を3回も招いてる

これはアホとしか言いようがない
2021/07/24(土) 19:08:05.81ID:lj5sKbi2a
開発期間の引き伸ばしは
多分、戦闘アニメに凝るためだろうけど
どうにかできなかったのかな……

武器の持ち替え廃止したらもっと早くなってたかな?
制作のペース配分しっかりできてたら
クオリティ落とさず良くなってたのかな?
DP出さなかったらMDはもっと早く出てたのかな?
たらればで悔やみ続けるわ
2021/07/24(土) 19:18:52.79ID:gE9DEXLB0
戦闘アニメ冗長過ぎた
2021/07/24(土) 19:21:23.43ID:H5lcn6Ger
脚本協力に君等の嫌いな名倉や大好きな鏡が関わってるのはスルーされるのも草生える
2021/07/24(土) 19:35:51.02ID:Odn2R4WD0
所詮おっさんのオナニーだったのだ
2021/07/24(土) 19:41:02.03ID:Cviw0eIJK
>>468
そのおっさんの公開オナニーとザーメンに金払ってここまで続いたんだから最後まで付き合おうぜ!!
2021/07/24(土) 20:13:37.05ID:xNgdvveF0
もう最悪現行機で旧作遊べるようにして
アーカイブ化とか全然やらなかったんだよなー。
2021/07/24(土) 20:47:35.42ID:iwFUQ6Qg0
>>430
変にヌルいSRPGよりは面白いで
ウインキー時代楽しめた層ならイケる
2021/07/24(土) 21:20:05.22ID:0xuj1Fsx0
版権スパロボのオリジナル部分の話はわりとテンポいいのに
OGだとすげーテンポ悪いんよな
引き延ばしもひどいし
2021/07/24(土) 22:22:32.02ID:RgFh5sRo0
版権スパロボのオリジナルの部分だけ抽出するとかなり薄いからな
だからこそリソース配分次第でサルファやれたんじゃね?って思うわ
2021/07/24(土) 22:46:37.78ID:wZM3eF180
当時小中学生だったからもっと長かった気がしたけど、αシリーズって5年で完結してたんだな
そしてMDから5年か...色んな意味で信じられん
2021/07/24(土) 22:54:34.08ID:nt1YPig50
泰さんも気持ちはわかるが何一つ情報が無いユーザー側の事情も分かってくれやと思わずにはいられない
2021/07/24(土) 23:06:19.28ID:MECnvUOv0
いつまでもあると思うな会社の金
2021/07/24(土) 23:30:41.78ID:gE9DEXLB0
>>473
Jが主だから仕方ないけど
かなりリソース注いでたな
2021/07/24(土) 23:40:55.73ID:w+nKdLX60
戦闘アニメよりもUIやらシステム面に力入れるべきやったな
2021/07/24(土) 23:52:47.09ID:daYkUZmQa
>>474
αは引き伸ばしやらなんやらしてたけど
ちゃんと2年程度で新作出てたからな

次が出るんなら
それを待たせすぎないなら
引き伸ばしや風呂敷も
ナシではないんだよ

定期的に出せるなら
2021/07/24(土) 23:54:29.96ID:kIv5Ptbba
超機人関連もアホほど風呂敷広げてたな…
481それも名無しだ (ワッチョイ 695f-3Z6B)
垢版 |
2021/07/25(日) 00:03:19.39ID:aiK02hD50
龍虎王って竜虎相搏つが元ネタだと思ってたら雀武王だの四霊だの
中華方面にばかり広げていって完全に収拾がつかなくなって迷走したな
よくわからん外伝漫画のネタとかマジでどうでもいいんで最低限本筋を終わらせてから手を付けてくれ
2021/07/25(日) 00:07:35.99ID:X2u+0Ksx0
>>481
わかる
2021/07/25(日) 00:12:21.47ID:qFHseugP0
>>481
青い竜と白い虎なんだから最初から四神モチーフなのは分かりきってた事では
2021/07/25(日) 00:22:16.96ID:jZ7PVZgkd
お前の脳内設定なんて誰にもわからんよ
2021/07/25(日) 00:24:52.88ID:T5Siwh9j0
お前がわかってなかったからってみんなわかってなかったことにするなよ
2021/07/25(日) 00:27:58.42ID:pWdq/80ka
とうてつ王とかきゅうき王とかあいつら何やったん?
2021/07/25(日) 00:37:07.42ID:3kZUOJrb0
ゲートから修羅の人達が帰ってくると思ってたのに
2021/07/25(日) 00:42:46.68ID:M6iTvlL30
四神モチーフなんて昔から色々あるから珍しくないし、
そもそも龍虎が対立する図式の原典も青龍と白虎だからな(青龍=東、白虎=西)
ちなみに龍は鳳凰と対になる場合もあるが、
そっちの龍の元ネタは四霊の応龍(孫光龍の乗機のモチーフ)だから種類が違う
2021/07/25(日) 07:13:39.96ID:PTY7YSAA0
αの頃から蚩尤塚から出土したって設定じゃなかったっけ?
2021/07/25(日) 09:09:40.78ID:QdSqwlfUa
αの頃からエリちゃんが蚩尤塚で発掘してた
2021/07/25(日) 09:30:48.57ID:4pT8AFYfK
新のミュウもそのうち拾われんのかね
2021/07/25(日) 12:05:26.41ID:080LtjKKd
漫画は読んでないんだけど、サルファと同じく
真・龍虎王の姿って四神合体では無いんだっけ
2021/07/25(日) 12:06:38.07ID:SZu7qeU/0
ストーリーの本筋終わった作品はある程度リストラするか新機体用意してやってほしかった
いつまでクズ鉄巨人やねん…しかも小柄
2021/07/25(日) 12:13:43.08ID:080LtjKKd
xxx「いつもνガンダムですまんやで」
2021/07/25(日) 12:38:04.71ID:mskaAe8ta
やっぱり自滅した最大の要因は戦闘アニメ凝りすぎたことだわ
中ボスクラスも銀河系爆発みたいなイメージ映像やっちゃうし
2021/07/25(日) 14:01:44.94ID:VbCd1+Xja
それで時間猶予失ってたら世話ないわな
2021/07/25(日) 14:22:40.06ID:cSwAnibI0
コロナのせいで遅れてるというよりコロナを口実にバンナムが売れないコンテンツを容赦なく縮小、終了させてるようにしか見えないんだよね
コストの掛かるジャンル、シリーズをバッサリ切り捨てた時のコナミの空気感に似てる
2021/07/25(日) 14:25:37.55ID:ii57P+rkd
コロナさえなければ縮小されずに今頃新作出てたと
2021/07/25(日) 14:26:30.04ID:9u0/RVB3r
てらにゃんがそう言ってるし
2021/07/25(日) 14:46:28.37ID:0XNNVWJv0
前作からコロナまで何年空いてると思ってんだよ
2021/07/25(日) 14:49:10.85ID:u7J5secsa
寺田は言い訳あんまりうまくないよな
2021/07/25(日) 14:53:17.74ID:mskaAe8ta
MDからコロナまでの3年半に作ってなかったならコロナ関係なく続編企画ポシャってたんだと何故わからんのだ
2021/07/25(日) 14:57:08.45ID:koCb66Tfa
>>502
4年前の寺田「Vの開発で忙しかったので」
3年前の寺田「Xの開発で忙しかったので」
2年前の寺田「TとDDの立ち上げに忙しかったので」
去年と今年の寺田「30とコロナで忙しかったので」
2021/07/25(日) 14:57:49.78ID:0XNNVWJv0
コロナがなければ2020年以降に開発が開始されるはずだったって滅茶苦茶なストーリーだな
MD2016年ですよ?
2021/07/25(日) 15:00:15.81ID:mskaAe8ta
30の開発を優先(30が完成したらOGを作るとは言ってない)
2021/07/25(日) 15:00:17.33ID:jlYEkY3aa
ほんとだよ

コロナ理由がホントだとしても
ひどい状況よ

普通にスッとは作れない環境なんやからな
2021/07/25(日) 15:12:49.27ID:hXkFrA150
>>501
その言い訳を真に受けちゃうピュア()な層が今の支持層なんだろう
ユーザーがもっとクレバーだったらとっくにPから降ろされてるよ
2021/07/25(日) 15:18:42.61ID:M6iTvlL30
まるでコロナのせいで夏休みの宿題忘れたとか言い訳する小学生みたいな奴だな寺田は
そんなのに騙されるほど皆お人好しじゃないよ
2021/07/25(日) 15:33:18.27ID:L4w5B0sga
ならお前らはフラれた女にしつこく付き纏うストーカーだな笑
2021/07/25(日) 15:40:25.75ID:9u0/RVB3r
否定は出来ない
2021/07/25(日) 15:44:28.17ID:cSwAnibI0
3〜4年くらい前にOGはもう作れないって噂?自体は見たな
誰かしらと揉めたのか知らないけど予定していた設定が使えなくなったみたいな内容だった
真偽は分からないしデマだろと思って詳細も見てないから誰か覚えてないかな
2021/07/25(日) 15:56:22.05ID:SZu7qeU/0
それが事実なら公式からの発表があるだろうけどな
2021/07/25(日) 16:16:13.90ID:/V+89pyv0
>>497
そうだと思うよ。
OG展も本当は来年のOG20周年企画のものでしょ。
OG打ち切りで前倒しになった感じ。
2021/07/25(日) 17:12:19.91ID:NxHZ3EM90
スパロボ好きって加藤純一みてそう
2021/07/25(日) 17:38:02.48ID:MTWtTxyld
>>511
もう作れない噂は知らんけど予定していた設定が使えなかった云々は発売直後から寺田があちこちで言ってたやつ
2021/07/25(日) 17:51:44.03ID:M6iTvlL30
予定してた設定が使えないなら設定を変えればいいだけの話だから、
それをOG作れない理由にするのは苦しいな
もっと根本的な問題があるんだろう
具体的にはOG制作の予算が下りなかったとかの
2021/07/25(日) 18:04:14.96ID:0Ayfi/Co0
α「だらだら引き延ばしてたら設定変わったわ」

Z「だらだら引き延ばしてたら設定変わったわ」

OG「だらだら引き延ばしてたら設定変わったわ」

いや草
2021/07/25(日) 18:07:41.96ID:l0RPH/yu0
そもそもこの手のジャンルのゲームってストーリーが繋がってるのってあるのか?
FEとかディスガイアとかサモンナイトとかも
繋がり無いか薄いかだよね?
2021/07/25(日) 18:08:34.99ID:cSwAnibI0
>>515
シリーズが長引いて予定してた話が出来なくなったみたいなのじゃなくて
もうちょいドロドロしたトラブル話だったと思う
2021/07/25(日) 18:25:37.74ID:4pT8AFYfK
>>518
サンライズ英雄譚は毎回リセットだったな
ただ主人公がアムロと会ったことあるような?ってOGでいう虚憶みたいなのあるが物語には関係ない
2021/07/25(日) 18:30:17.66ID:LAK7Mxxr0
「クォヴレーの真の戦いはOGに続く……!!」みたいな事やっておいて
結局打ち切られてるのも草
2021/07/25(日) 18:48:44.82ID:O1jJmA8E0
平行世界の番人
2021/07/25(日) 19:23:46.73ID:8dm/eirw0
むしろ、クォヴレーはOGsの1から
パイロットとして出すべきだったか
2021/07/25(日) 19:30:55.38ID:0Ayfi/Co0
>>519
結局MDのタイミングでOG完結させとけばトラブル回避出来たってことじゃん…
2021/07/25(日) 20:34:45.83ID:MOaVnF+qa
>>517
まて
OGと比べたら
Zやαは全くダラダラしてないぞ!

OGレベルのだらだらは
なかなか無いわ
2021/07/25(日) 20:39:41.45ID:mskaAe8ta
ニルファの前に始まったシリーズがまだ終わってないというグダグダさ
2021/07/25(日) 20:43:19.12ID:MOaVnF+qa
続き物としては
αやZは引き伸ばしもあったかもしれんが

続き物の販売ペースとしては普通なんじゃよ

もちろんgdgdがないとは言わないけど
OGみたいなのと比較するのは違いすぎる
2021/07/25(日) 20:44:42.30ID:4fhtx9pH0
>>524
サルファで一区切りにする予定がそのトラブルで路線変更せざるを得なくなった結果がMDの可能性がなきにしも
2021/07/25(日) 20:46:05.61ID:MOaVnF+qa
引き伸ばしで良かったことは
河野さち子が完結前に戻ってきたことくらいだわ
2021/07/25(日) 20:50:01.13ID:zLGGHZD/0
OG外伝から2次OGまで5年開いたのが異常だよな
続きもののストーリーでそんだけ開いたらそりゃ売上減るわ
しかもそっからMDまでもクッソ開いたし
2021/07/25(日) 20:51:48.34ID:MOaVnF+qa
2年程度のペースで発売できてた場合と比べると
もう10年以上ロスしてるよね
2021/07/25(日) 20:54:52.64ID:mskaAe8ta
戦闘アニメ凝りすぎ
八房とかグレバトとかいらん物参戦させすぎ
サルファ出し惜しみすぎ
2021/07/25(日) 21:32:23.04ID:hIfjltMyr
来年に本当にOGシリーズ終了のお知らせしそう
後は細々と…
2021/07/25(日) 21:36:39.39ID:mskaAe8ta
これからもソシャゲや版権のDLCに参戦させてフィギュアとプラモは出し続けるんだから終わらせてくれないぞ
2021/07/25(日) 21:38:21.47ID:hIfjltMyr
終わらないコンテンツ
おわコン
2021/07/25(日) 21:42:30.90ID:B5MBuWrq0
>>533
来年もなにも先日の放送で
終了宣告されたんじゃないの?
生では聞けなかったから
このスレで得た情報しかないけど・・・
2021/07/25(日) 21:46:42.01ID:WsmTM8xtM
正式な終了声明なんざ出すわけない
ソシャゲでもグッズでも出てる限りは一応オワコンではない扱いなんだから
2021/07/25(日) 21:49:00.34ID:hNzEsIL+0
>>536
「今回は新作発表ありません、OGについてはこれからも色々展開していきます」
寺田の言ったことをだけ纏めるとこれしか言ってないぞ
2021/07/25(日) 21:52:42.31ID:CGNR+Acwd
ゲーム作ってないってだけで展開は続いているからな
540それも名無しだ (ワッチョイ 695f-3Z6B)
垢版 |
2021/07/25(日) 21:56:25.73ID:aiK02hD50
・直近で開発していません
・構想だけあります
・開発ラインは30とDDしかありません
・企画が通りません
・30のDLCやDDにOG出します

こんなとこだったな
2021/07/25(日) 21:58:44.46ID:507Gli//a
これって打ち切り…
2021/07/25(日) 22:02:35.74ID:l4q7ghIaa
企画が通りませんなんて言ってたか?どさくさ紛れに妄想を事実かのように羅列するなよ
2021/07/25(日) 22:07:41.79ID:WsmTM8xtM
企画が通りませんではなくて、現状企画は動いてませんだったか?
それをどう解釈するかって話ではあるが
2021/07/25(日) 22:07:48.38ID:mskaAe8ta
5年間企画が存在しないってことは通ってないと何が違うんですかね…
545それも名無しだ (ワッチョイ 695f-3Z6B)
垢版 |
2021/07/25(日) 22:09:13.82ID:aiK02hD50
>バンダイナムコエンターテイメントさん側と話してスーパーロボット大戦30とDDの開発を優先しようということで
>今んとこスパロボOGの新作に関しては企画構想中っていうことでございます

普通にバンナムサイドから企画蹴られて通らなかったとしか解釈できんな
2021/07/25(日) 22:09:16.05ID:mp7gclfg0
ってかこれテンプレに入れとけよなw
動画はもう非公開だけど
https://youtu.be/DwDIigjYKVQ?t=8070

寺田
「はい、えーと、お話と言うのはですね、えーと、スーパーロボット大戦、えとOGシリーズの今後の展開について、まあちょっとお話しようかなと思いまして」
「えーとー、まあ大体あのー、スパロボの周年でですね、えーとOGの新作を発表したり何らかの展開をやってきたんですが、まあ結論から、言いますとまあ直近でえーとそのスーパーロボット大戦の新作の発表に関しては御座いません」
「まあこの事をあのまあ言うか言わないかというのは、これはあのーオオチさん、とまあ相談したんですけど、何も言わずにあのーファンの方を、もうあのやきもきさせるよりは、もうハッキリ、言ってしまって、寺田、何やってんだよと、まあもう言われてる方が、いいかなと思っております、はい」
「なので、えーとー、まあその理由に関してはですね、えーと、まあスーパーロボット大戦OGっていうのはまあ基本その、所謂スタンダードなスパロボとですね、あのーまあ並行でやってまして」
「まあ今回、えーとまあDD、の運営と、えーと、スーパーロボット大戦30の開発をやってたんですが、まあコロナ諸々で、はい少なからず影響を受けまして」
「これもあのバンダイナムコエンターテインメントさん側とまあ話して、やっぱスーパーロボット大戦30とスーパーロボット大戦まぁDDの、えーとー開発をですね、優先しようという事で、まあ今んとこスパロボの、OGの新作に関しては、えーとー、まあ企画構想中っていうことでございます、はい」

オオチ
「はい、えーまあバンダイナムコエンターテインメントとしてもですね、あのースーパーロボット大戦OGシリーズを、まあ忘れたわけではございません」
「あのー、先程ですね、あのスパロボDDのコーナーで、えー、あのOGのイベントのご紹介も差し上げましたし、えー私が過去担当していたスパロボX-Ωでもですね、あのスパロボOG関連の、おーまあイベント、はですね、大変多くのユーザーの皆様からご支持を頂いておりました」
「で、まあ今後もですね、OGシリーズの、おー関連商品の展開を含めて、えースパロボDDと、おー、まあスパロボ30でも告知がありましたが、こういったゲーム内の展開を、まあもちろんして行く予定でございます」

寺田
「はい、あのー、まあスパロボ30でもあの先程PVで、まあ出てましたが、SRX・サイバスターとかも出ますし、まあ他の機体もあのDLCで、まあ少数ですが出る予定でございます」
「であとまーあのー、プラモデルとかフィギュアとかでOG、今回あの30周年ていうはいきっかけで、とても各社さんから企画頂いて、海外からもかなりオファーがありますし、サイン会で海外行った事あるんですけど、大体OGいつですかって聞かれるんで、聞かれます、ものすごく聞かれます、なので、国内のみならず海外の皆さんのファンの反応というのはすごく自分でも、まあ分かってますし」
「でやっぱり自分自身もあのー、OGをちゃんと終わらしたいなっていう思いは、ずっとあって、それを頭ん中にずーっとあってまあ色々構想もしてますし、準備もしてたんですけど」
「まあ今回あのー、何も言わずにですね、いるよりは、ハッキリ言って、皆さんに怒られるなり、まああのー、もう待てないよって言われるなりっていうのは、まあこれは十分受け止めた上で、まああの今後どういう風にやっていくかっていうのは考えていきたいと思っております、はい」

置鮎
「構想はしっかりお持ちであると?」

寺田
「ああ、もちろん、はい、持ってます、はい」

置鮎
「お待ちしたいと思います」
「以上ですね」

「まずは30を大いに楽しんで行きましょう」
「そしてスパロボシリーズの未来にも大いに期待して行きましょう」
「ありがとうございました」
2021/07/25(日) 22:09:33.61ID:/V+89pyv0
感謝祭での寺田発言は以下の感じ。
・開発しておらず、構想中です
・コロナ影響で30とDDの開発を優先させた
・OGを完結させたい気持ちはある
・これからどういう風にやっていくか考えていきたい
2021/07/25(日) 22:11:30.43ID:l4q7ghIaa
>>547
まとめるならこうだよなどうにかして貶めたい頭おかしいのが何人かいるが
2021/07/25(日) 22:12:59.77ID:agyOGTOGa
いい年してんだから普通に察しろ
2021/07/25(日) 22:15:00.55ID:4S97Rk9V0
>>546
これ絶対オオチって奴と相談してないよな
2021/07/25(日) 22:15:39.53ID:0XNNVWJv0
こういうピュアな人は30の開発が終わったらトーセでOGの開発が始まると思ってんのかな
2021/07/25(日) 22:16:32.65ID:h5LgiBLUd
>>547
コロナと30とDDが終息したらOG新作作れるわけだな
2021/07/25(日) 22:18:41.14ID:IGwFGWfU0
トーセ製スパロボは戦闘アニメの出来はいいけど肝心のゲーム内容がぶっちゃけ微妙なのがなー
2021/07/25(日) 22:20:15.78ID:WsmTM8xtM
>>553
それな
明らかに時間かけてない
2021/07/25(日) 22:20:43.13ID:0XNNVWJv0
インパクトはやり応えがあって根強い人気があるしMXは入門編としてお勧めできる、ゲーム性が微妙なの2OGとMDくらいだろ
556それも名無しだ (ワッチョイ 695f-3Z6B)
垢版 |
2021/07/25(日) 22:20:44.11ID:aiK02hD50
コロナに30にDDを言い訳にしてしまったからどれか一つが終わるたびにOG新作について突っ込まれる羽目になった
実際にはこれらが全く関係のない5年前から企画が通ってなかったのに
2021/07/25(日) 22:23:49.04ID:ay3D+r620
シナリオそのものは作品ごとに単独で完結してるとかなら10年後にシリーズ復活も有り得るけどね
完全な続き物で5年通らなかった企画が更に年数開けて通る訳が無い
2021/07/25(日) 22:26:50.20ID:0XNNVWJv0
OGs 45万
2OG 29万
OGMD 13万

「サルファをやればユーザーが帰ってくるはずです!」と説得しても上の人はこの落ち方で続編ゴーサインなんて出さないだろう
2021/07/25(日) 22:26:59.35ID:/V+89pyv0
まあ、寺田の発言は上記の通りだが、膨らませると色々わかる。
・5年前から未だ企画は通っていない
・コロナ前はVやX、Tの開発を優先。つまり、もう外注のトーセラインは使えない状況に陥ってる。
・OGをちゃんと終わらせたいな〜、どういう風にやっていくか考えていきたい〜

→今後OGは話が膨らむことはない。またOG単体でゲーム作品が出ることはなく、続編があったとしてもドラマCDやweb小説が濃厚となる
2021/07/25(日) 22:28:03.52ID:9E9E1Lk3d
>>548
言葉を額面通りにしか解釈しないアスペかよ
2021/07/25(日) 22:35:47.43ID:c8b0eLumd
ぶっちゃけ、売上不振を理由にバンナムとトーセとの業務契約が打ち切られたんだろ
それでOGの開発ラインが途切れてしまったのかと
バンナムの意向なら寺田でもどうにもならない
562それも名無しだ (ワッチョイ fbda-Mq6P)
垢版 |
2021/07/25(日) 22:35:59.18ID:dectUgqi0
>>558
α70万、サルファ60万も考慮するとogシリーズは版権よりも売上少なかったんですね。

いくら版権代かからないにしても続編は厳しいのか。
寂しいな
2021/07/25(日) 22:36:19.89ID:lveBWOLp0
>>559
・30が国内外で売れる、DDが当面継続可能になる
・サイバスター、アルトアイゼンのプラモが売れる
・展示でグッズが売れる
・30のアンケートで(特に海外から)OG新作の要望が多く届く
・switch、steamでMDの移植が出る
・30の後に使い回し多めで年1新作を2本出す
・そこから35周年までソシャゲのみ
ここまでやって35周年でやっと復活できるってとこだろうか
2021/07/25(日) 22:38:04.32ID:ByS0mYTwd
少なくともゲームで続編が出る可能性は絶たれてるよね
どん判金ドブ、これほどまでにこの言葉が似合う例もそうはない
2021/07/25(日) 22:38:11.65ID:jyWNqBRfa
まずコロナ前に企画が通ってない時点でもうね
2021/07/25(日) 22:38:35.30ID:cSwAnibI0
バンナムがOG版権放棄して寺田がCFかKickstarterで集金して作るのが現実的かな
2021/07/25(日) 22:40:26.55ID:jyWNqBRfa
取り敢えず続編じゃなくて
OGそのものの存続を心配しなきゃいけないみたいだな

今度はOGが魔装機神状態だわ
2021/07/25(日) 22:40:47.77ID:SZu7qeU/0
本当に悲しいぞ
2021/07/25(日) 22:41:10.34ID:IGwFGWfU0
結局のところ戦闘アニメに時間とコストを掛け過ぎたのが悪い
570それも名無しだ (ワッチョイ fbda-Mq6P)
垢版 |
2021/07/25(日) 22:42:36.95ID:dectUgqi0
フェアリオン問題、ゲシュペンストキック問題
あそびすぎたんかな
2021/07/25(日) 22:43:50.94ID:3S0QRnID0
信者も寺田も揃って海外がーって言ってるのが笑えるな
海外で受けてるとか言う割にOGは新作作ってないし
版権新作も参戦作品少なめDLCで露骨に集金始めるようになったけど
572それも名無しだ (ワッチョイ b3bd-bSA8)
垢版 |
2021/07/25(日) 22:45:00.09ID:WHz3756R0
ソシャゲの方で、少しずつ本筋のエピソードを消化していけ
スパクロやDDにも出てるけど、前やった話か番外編ばかりだが
もうそんなことやってる余裕はない
573それも名無しだ (ワッチョイ 695f-3Z6B)
垢版 |
2021/07/25(日) 22:45:08.16ID:aiK02hD50
スパロボの前にBBスタジオ自体が解体されそうだな
2021/07/25(日) 22:46:01.12ID:c8b0eLumd
トーセ側にしたって、OG開発が潰れて5年間も仕事無しには出来ないから他のゲームを開発することになるし、
そっちが忙しくなれば今後もスパロボに関わることは益々困難になるだろう
2021/07/25(日) 22:47:13.33ID:c5fItIPO0
>>574
まあスカーレットネクサスはOG続編出すより売れませんでしたけどね・・・
2021/07/25(日) 22:47:32.90ID:ytGFlRrWd
5年前にトーセでスパロボ作ってた人たちって今何やってるんだろうな
2021/07/25(日) 22:49:07.34ID:/V+89pyv0
>>574
トーセって大手下請けだからね。あちこちから引っ張り凧よ。
単金高くて、スパロボじゃあ使えなくなったんだろう。
2021/07/25(日) 22:49:47.13ID:NxHZ3EM90
>>549
いい歳してこんなゲームやってる人に言われても😅
2021/07/25(日) 22:52:21.76ID:jvjx58NSa
トーセ側に開発受けてもらえなかったって線もあるかもな
2021/07/25(日) 22:56:31.98ID:c8b0eLumd
>>578
スパロボやってるのはいい年した奴ばかりなんだがな
子供や若者はスパロボに見向きもしない
2021/07/25(日) 22:57:34.47ID:ULFukITi0
こういう時間がかかるシミュレーション系が今は受けない説
2021/07/25(日) 23:00:30.45ID:t8Lc/seRK
OGフィギュアもいつの間にかブキヤからバンナム側からリリース増えたなと
なんか今更アルトアイゼンとかサイバスターとかSRXとか
2021/07/25(日) 23:03:59.99ID:7ejX0/ph0
周年でなんとか交渉したけど信者からぼったくれるフィギュアしか枠貰えんかっただけだろうね
2021/07/25(日) 23:18:11.43ID:65xTh7fh0
>>553
IMPACTの撤退ボスとか一部ユニットの改造効率とか
OG外伝のダークブレインとか何考えてんだって話だよな
2021/07/25(日) 23:23:57.39ID:IGwFGWfU0
MDとか正直よくアレでOK出たもんだわ
Z2再世でスキル枠が8枠に拡張されたのとかZ3でCBの付与タイミングが改造度50%になったのとか
そういったもんがなーんもフィードバックされてないってのは流石にないわー
開発ラインが違うつっても企画やら仕様やら出してんのは寺田らバンナム側だろうにな
2021/07/25(日) 23:24:43.07ID:cSwAnibI0
プラモは積んでしまうから要らないけど食玩はちょっと欲しいな
普段から出せよこういうの
2021/07/25(日) 23:34:17.88ID:3r6MYA/7d
>>585
それ言い出すと8枠拡張って再世じゃなくてC3の時点でやってた事だしWの頃には枠撤廃で全部載せやってたわけだし、10年経ってからフィードバックしてるレスポンスの遅さはBBも大概だぞ
2021/07/25(日) 23:39:01.94ID:IGwFGWfU0
>>587
そう、BBスタジオも大概やからこそ今OGに限らずスパロボシリーズ自体が低迷しとるんやろ
2021/07/25(日) 23:44:03.52ID:KLImHLbSK
そもそも周回するユーザー少ないから引き継ぎもケチケチするなよって思ってた
さっさと強化パーツも全部引き継いでほしいわ
2021/07/25(日) 23:46:51.33ID:GTOj/rCAa
ブチギレのシュウにボコられてひっ!するスペクトラ見たかったよ
2021/07/25(日) 23:48:44.92ID:3kZUOJrb0
MDは低予算臭するけど、糞シナリオは擁護できないからな。マイルズって不快キャラで遊ぶ気失せる。
2021/07/25(日) 23:49:01.76ID:IGwFGWfU0
そもそも強化パーツ普通に買えるようにしろって話ですわ
2021/07/25(日) 23:51:12.78ID:XXS7O7JVM
ゲームバランス変わらなすぎるのに毎回仲間集めからやらされたら嫌になるよ
別に弱体する理由もないし版権みたいに珍しい機体使える喜びもないSRXになれても念動低くてまともに運用できない
毎回弱い機体はずっと弱い
なんで人気機体のサイバスターがまともに強かった事ないんだよ
2021/07/25(日) 23:53:18.74ID:7Mql8hLT0
5年開発ストップの最大の原因はスパロボ自体の売り上げ落ちて予算削減したからだろうな。良くも悪くもOGは注力するようなコンテンツじゃないし。
2021/07/25(日) 23:55:48.61ID:hTQyDpQYd
OG VS 版権 とかどうかな?

OGの世界に、理由はともかく版権チームがやってきて、お互いの生存権を掛けたバトル勃発みたいな
2021/07/25(日) 23:58:41.94ID:4fhtx9pH0
>>594
単純にかけまくったコストに見合わないんだろうな
2021/07/26(月) 01:16:44.08ID:hMAQGGmE0
>>589
周回前提すぎるんだよな
2021/07/26(月) 02:20:05.12ID:t3gGP3rp0
もう何周もするのは厳しいんで2周目からは普通にレベル資金撃墜数引き継ぎして欲しかったと言う叶わぬ願い
ついでに言うと熟練度とかも縛りプレイみたいになって面倒臭くなるだけだったから必要なかったな
まあ今更だが
2021/07/26(月) 02:47:31.85ID:EpNUL6u90
色々と時代の流れに乗れてないんだよな
2021/07/26(月) 06:29:11.32ID:7xA1cZi+K
まぁテイルズみたいに引き継ぎ項目選択制が一番いいとは思う
2021/07/26(月) 09:34:40.91ID:GMbEF6tN0
フォルテギガスとかフリー・エレクトロン・キャノンみたいな事前情報ないと絶対取れない隠しで周回させるのもなあ
2021/07/26(月) 09:42:50.39ID:jPXoGOCqd
寺田はそういうの仕込んでサプライズとか言ってドヤ顔してたからな
そんなんだから売上落ちるんだよ
普通に取れるようにしてた方がずっとユーザーの好感度高いのに
2021/07/26(月) 10:57:56.13ID:HzxGEAGv0
こんだけグダグダ言ってるくせにOG新作出たらヨダレ垂らして飛び付くんだろ、きっしょ
2021/07/26(月) 11:06:16.65ID:zdBG1Sav0
OGの売上推移見てその発言できるのならさぞかし頭がハッピーなんだろうな
2021/07/26(月) 11:24:36.88ID:HzxGEAGv0
つまり買わないのに文句だけは言い続けるってことかな?
2021/07/26(月) 11:24:46.94ID:GMbEF6tN0
>>603
斜に構えた中学生みたいな口振りはもう卒業しなよ
2021/07/26(月) 11:26:07.53ID:tNiYZVZHa
新作なんて出るわけ無いじゃん
2021/07/26(月) 11:26:23.08ID:90EW5N8oa
出るなら喜んで買うし出なくなったから不満を言うで何がおかしいんだろうね
この人が何に対してキレてるのかわかりません
2021/07/26(月) 11:31:31.68ID:hMAQGGmE0
入江Aの言い方からして何て答えようが叩くんだろうよ
2021/07/26(月) 11:34:59.85ID:JTmT4zxzd
「版権の縛りが無いから参戦作品を自由に扱える」
ってのが長所だったはずなのに、結局それをサプライズ(笑)とか言って参戦発表にしか使わなかったのは失敗だよな
結局OGになっても版権スパロボと同じフォーマットしか生み出せなかったのが寺田の限界というか

「メインはJとGCでハーケンがゲスト参戦して、隠し球のサプライズはザンエルです」

↑誰がこんな企画立てたんだよ
2021/07/26(月) 11:37:29.96ID:EpNUL6u90
仮に新作出てもMDからシステム面での進歩が見受けられなければ普通に見送りますけど
2021/07/26(月) 11:41:26.30ID:GMbEF6tN0
OGに限らず版権のスレにもよくいるけど、売れなくなったのを客のせいにするスパロボ信者多いよな…
2021/07/26(月) 11:46:19.48ID:90EW5N8oa
ゲーム性の拙さを「ユーザーがめんどくさがるから」って生スパで言っちゃうからね
2021/07/26(月) 11:52:16.43ID:6raiuBTza
小隊制でグチグチ言いすぎ
2021/07/26(月) 11:55:22.63ID:90EW5N8oa
客が悪いって考え方は殿様商売の極みだよ
競合相手がいないニッチなゲームだからこうなっちゃったんだろうな
2021/07/26(月) 12:06:59.62ID:EvVz/30ed
しかしスパロボってもうこれ以上アップデート出来なくない?
何かあるかね
2021/07/26(月) 12:12:37.50ID:ry5gAH7cp
>>593
人気がどうとか関係なく、サイバスターは設定的に強くないとおかしい
2021/07/26(月) 12:23:12.73ID:LvmqnWpc0
まず外製のゲームエンジンを使う事だな
見た目が劇的によくなる
あといい加減ターン制もやめて行動は速度順のアクションポイント制にした方がいい
単調過ぎて手動操作が苦痛になるようなシステムはやめなきゃ売り上げ増えるわけがない
2021/07/26(月) 12:26:29.13ID:hMAQGGmE0
>>612
なんならシリーズ追ってない一般に売れん時点でダメだわな
先細るだけだからな
2021/07/26(月) 12:31:22.51ID:FURf4Ghjd
第二次とMDでシステムが一切変わってなかったのをみてやばみを感じたのが懐かしい
気のせいじゃなかったな
621それも名無しだ (ワッチョイ 695f-3Z6B)
垢版 |
2021/07/26(月) 12:32:33.73ID:ANPqKCqx0
PC版の要求スペック見るにここの開発10年以上進歩してないからね
ゲームエンジンにしてもUE扱えるスタッフすらいないんじゃないか?
2021/07/26(月) 12:33:45.74ID:9BsBIH8JM
>>608
これが全てだよ。マジで煽る理由が分からん
2021/07/26(月) 12:34:38.70ID:EpNUL6u90
例えばパイロット養成システムの周りなんて従来のPP消費制にエーアイ系列のスキルパーツ制を加えて
アタッカーやSP回復なんかの第2次OG以降先天スキル化してしまったものはそっちで修得出来るようにするとか
修得済みのスキルは先天スキル含めてノーコストで任意に付け外し出来る様にするとか色々やろうと思えばやれるっしょ
まぁそれがユーザー受けするかどうかはまた別だけどもさ
2021/07/26(月) 12:35:56.39ID:RwrAszWv0
前から問題は指摘されてたのに
売れるから問題ないと不満を封殺した結果
やっぱりなという話なんだが、理解出来ないかな
625それも名無しだ (ワッチョイ 4901-ryxD)
垢版 |
2021/07/26(月) 12:36:48.01ID:/e4kTIS50
>>617
OG2は強かった
αや外伝の擬似ポゼッション有りもまあまあ
2021/07/26(月) 12:39:37.61ID:zdBG1Sav0
>>625
Xのサイバスターも十分強かったよ
それを使い回したTでも
2021/07/26(月) 12:41:54.31ID:1etQ+RvAr
OGアニメのサイバスターの強さなら納得
バランス調整でサイフラッシュあるから弱くていいでしょって思ってそう
2021/07/26(月) 12:56:12.44ID:DrffK8jl0
設定云々言うならサイバスターは弱くないといけないよ。
精霊いないんだから。
2021/07/26(月) 12:58:56.01ID:NC+ESlyXM
面倒臭がるって小隊制の話か?
実際面倒な上に面白さに繋がってない寺田のセンスのなさの象徴じゃん
2021/07/26(月) 13:04:08.29ID:HiBEcCP10
SRポイントシステムがまじでいらない
設定してあると取らないと駄目な気にさせられて幅が狭まる
2021/07/26(月) 13:20:29.81ID:EpNUL6u90
フル改造ボーナスなんかもなー
追加費用払う事で最終的に全てのボーナス取得可能とかでもせん限り誰が海適応Sとか選ぶねん
2021/07/26(月) 13:22:47.07ID:BVyvAbsod
>>628
サイバスターのみならずマサキも最底辺なんだよなぁ
魔装での数多くの戦いの経験なんか、OGではハナクソみたいなもんということですか
2021/07/26(月) 13:25:12.35ID:90EW5N8oa
サイバスターが産廃なのはメインとサブで同時にALL撃てるというシステムが悪い
あんなの収束攻撃付ければほぼ常時熱血みたいなもんだろ
2021/07/26(月) 13:30:41.79ID:b/dcngIO0
ツインって良い感じに機能してない
ALLか強すぎるし、せっかくのアニメが2分割だし
アビリティ3個もイミフ
2021/07/26(月) 13:40:03.48ID:Bf57yXaN0
なんでサイフラッシュあるだけでALL攻撃持たせてもらえないん?俺の最推しなのに
2021/07/26(月) 13:48:14.19ID:90EW5N8oa
ベルゼルートとヴァーガみたいな即席ズッ友ツインが出来ちゃうしALLありきすぎるんだよな
2021/07/26(月) 13:51:52.82ID:Ywr7OE3Jd
ハイファミリアはALLでもいいのにな
2つあるから複数同時攻撃できるし
2021/07/26(月) 13:57:40.05ID:EpNUL6u90
ALLはALL同士、単体は単体同士でないと攻撃参加出来ないのはクソですわ
ALLと単体の組み合わせでも攻撃出来る様にするかいっそALL選択時は相方は攻撃不可能にしろ
2021/07/26(月) 14:07:02.27ID:DrffK8jl0
サイバスター好きな人はXや30で無双させてね、ってことだね。
OGはMD時点で闇堕ちフラグが立ってるので、続編出たとしてもアサキム化するという不幸な結末や。
2021/07/26(月) 14:11:26.31ID:BVyvAbsod
マサキとアサキムの対面・対決を望まれる→わかる
マサキの闇堕ちアサキム化を望まれる(必然的にマサキ永久離脱)→コレガワカラナイ
2021/07/26(月) 14:22:28.53ID:GMbEF6tN0
サイバスターはALLが貧弱なハイペリオンと組んでハイエナやらせてたけどいてもいなくてもいい感じだった…
アカシックバスターがPALLだったらどれだけ選択肢が広がったか
2021/07/26(月) 14:32:23.56ID:90EW5N8oa
これは黒き地獄(笑)
これは黒き天使(笑)
これは黒き銃神(笑)
これは古き人祖達(笑)
2021/07/26(月) 15:14:34.45ID:0or8AqiCr
第三次テラダクエスト
〜そして打ち切りへ〜
2021/07/26(月) 15:28:12.53ID:JQegRprdr
>>642
ユーゼスのトラウマ動画集でした
2021/07/26(月) 15:53:22.22ID:PqGzjdpT0
>>620
つっても同じバンナムがそういうシステム刷新して死んだガンダムブレイカーやACEみたいな例もあるから
消費者にしろメーカーにしろ能力以上の変化を求めても悲惨な結果を招くぞ
2021/07/26(月) 16:02:51.11ID:XYUKJCXHd
ギレンの野望もジオンの系譜〜アクシズの脅威Vが好評だったのに、
新ギレンの糞システムでやらかしてシリーズ死んだな
647それも名無しだ (ワッチョイ b15f-J2l8)
垢版 |
2021/07/26(月) 16:12:40.74ID:xJONOLCy0
ACEで思い出したけどバンナムはUCのアクションゲームもストーリーの前半部分だけで打ち切ったんだな、ACERのシステムとグラだし当時はファンもいたんじゃないのかな
2021/07/26(月) 16:37:38.56ID:JTmT4zxzd
こう言うのを詭弁のガイドラインって言うんだよな
刷新して成功した成功例には触れずに失敗例だけを殊更に強調するっていう
2021/07/26(月) 16:48:05.61ID:zdBG1Sav0
バンナムで成功例が思い浮かばないんだから仕方が無い
……いやマジで何かあったか?
650それも名無しだ (ワッチョイ 4901-ryxD)
垢版 |
2021/07/26(月) 17:02:03.09ID:/e4kTIS50
>>632
LOE2章〜Fで戦士としても組織のリーダーとしても相当な経験と精神的成長を遂げてるはずなんだけどね
2021/07/26(月) 17:04:19.19ID:hMAQGGmE0
新しいことやって一回こけただけでシリーズ畳むギレンがクソ

スパロボも新しいことちょいちょいやっててだいたい不評だけど
それでも新しいことはしていかないとならない
2021/07/26(月) 17:28:31.66ID:0442G9kYr
なんでマサキに収束攻撃つけてたんだろ? 記憶違いかもだが
2021/07/26(月) 17:51:35.94ID:Bf57yXaN0
てめーはサブでディスカッターでも振っとけやっていうメッセージだぞ
2021/07/26(月) 18:16:07.37ID:7xA1cZi+K
もう因子が足りねえとか本調子じゃねえわぁとかいらないからヤルダバオトとかネオグラぐらい
本気出せるやつだけ出演させてくれ
2021/07/26(月) 18:20:34.02ID:LkT8PVaa0
版権物より客寄せできる要素無いのに、ネタ温存するの何で?
出せるネタは十分あるだろ
02年11月22日の段階でオリ出ないのも含めるが
旧シリーズ、新、新、α1、α外伝、64、コンパクト1〜2、A、Rは発売済み
コンパチ、魔装、アニバスター、真魔装、シャッフルファイト、バトルコマンダー
リアルロボット戦線、レジメント、格ゲーやシューティングとか出てる

版権物みたいに、もっと色々ぶち込め
2021/07/26(月) 18:26:31.35ID:JQegRprdr
なお予算
2021/07/26(月) 18:37:29.84ID:6OQ/UOU10
あと魔装機は全部ポゼッション有りな
OGにSRXの最終機体バンプレイオス出す前にバンプレストが終わったな
2021/07/26(月) 18:43:06.02ID:JTmT4zxzd
>>652
OG2からOGSに移植するに当たってコンボが廃止されたからコンボ持ちは別のスキルに置き換わった
他のキャラも本人の性能に合ってない雑な置き換えだったけど特にマサキは乗り換え出来ないから一番無駄になってる
2021/07/26(月) 18:43:39.88ID:6Cn0Mh/4M
次回作も引き伸ばすと思ってたから失墜して草

もし出すなら次で完結させろよな…サイバスター闇堕ち詐欺は魔装合わせて何作引っ張ったんだ?
2021/07/26(月) 18:46:29.91ID:zufJgMYVd
そのもしもがもう無い
2021/07/26(月) 18:46:35.58ID:90EW5N8oa
サイフラッシュのイメージ先行でMAPWにはシステム的に意味ないのに付けちゃったのかな
2021/07/26(月) 18:57:42.05ID:6Cn0Mh/4M
アサキムとか闘神ゴッドノアとかOG外の意味深ムーヴも回収よろしくな!!
2021/07/26(月) 19:05:00.54ID:epvdDMlo0
オリジナル集結と言えば聞こえはいいが… 無能な行いの結果がこれだぁ!
2021/07/26(月) 19:26:37.68ID:m25D3/ac0
>>642
あーあ君ついにそれ言っちゃったねえ

1 2 の 鍵 (笑)
平 行 世 界 の 番 人 (笑)
665それも名無しだ (ワッチョイ 7be9-jwg+)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:36:06.94ID:5QBi9xwQ0
OGに限らずスパロボは初代からほぼ全てやってる。このスレにも常駐してる。そんな私がOGの伏線もりもり、設定もりもりをほとんど理解できてないんだから、そりゃ続編無理だわな。。。

因子(笑
因果律(笑
並行世界(笑
次元転移(笑

そりゃ、作っていいよって言われても、もう収集つかないでしょう。
2021/07/26(月) 19:41:25.68ID:9kwWIwF+0
出し惜しみしすぎて打ち切りってやばいよな
DSのキャラすら参戦してないって
2021/07/26(月) 19:46:02.31ID:3CABs3MLa
>>665
魔装みたいに広げた伏線はほぼ無視してとにかく一直線に終わらせればいい
668それも名無しだ (ワッチョイ 695f-3Z6B)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:47:42.44ID:ANPqKCqx0
虚憶(笑)
至高天(笑)
2021/07/26(月) 19:51:57.17ID:GMbEF6tN0
意味ありげなワードばら撒いて風呂敷広げすぎだな
2021/07/26(月) 19:54:34.19ID:ovFHl/vy0
スパロボOGに期待してたこと…魚座のスフィア(小声)
2021/07/26(月) 19:55:23.46ID:9kwWIwF+0
MDってどこがサプライズなんだこいつらってサプライズと
誰だこいつってラスボスでマジでプレイヤーはこれにどんなリアクション取ると想定してたか気になる
2021/07/26(月) 19:58:28.89ID:hSvnye30a
本当に誰も知らんところから引っ張って来られても頭に?浮かぶだけなんだな
2021/07/26(月) 20:02:07.34ID:Cg90TdEtd
悪い意味でOGの集大成に相応しい内容だったな
2021/07/26(月) 20:03:19.09ID:6OQ/UOU10
>>670
旧カツの声優さんに女みたいな美青年をやってもらおう
必殺技は薔薇で
2021/07/26(月) 20:05:26.23ID:90EW5N8oa
闇脳幹部とかザンエルとかスパロボ以外から拾ってくるカルトクイズみたいなのやめーやって思ってたら案の定この顛末
2021/07/26(月) 20:13:21.37ID:zdBG1Sav0
グレイトバトル勢は正直まだマシだったよ
グランドレッドとか誰が分かるんだっつーの
2021/07/26(月) 20:15:53.79ID:Ex2IbzTB0
>>676
OGだからって、マニア向きにすりゃあ良いってもんじゃないよね
複合系ラスボスはアダマトロンが限界だったな…
2021/07/26(月) 20:28:50.84ID:TP5/Ljk10
わからない敵は「へー、そんなのいるんだ」くらいでいいんじゃね?
ちょっと叩き方がイチャモンになってるぞ
2021/07/26(月) 20:30:24.53ID:hSvnye30a
至る所でユーザー心理読み違えて来た感じはあるな
ゲーム内の事に限らず
2021/07/26(月) 20:33:51.43ID:9kwWIwF+0
風呂敷広げるのは良いけど勿体ぶる出し惜しみはよくないよね
2021/07/26(月) 20:42:31.76ID:EpNUL6u90
別にさーマイナー処出そうとさーゲームとして面白けりゃー許されるのよね
2021/07/26(月) 20:43:09.17ID:pgoBzEYlK
OGはベテラン声優の新録やBGMアレンジが一番期待してる部分だからジュアムやダークブレイン軍はほんと素晴らしかった
ただFATEとカティアのだけ残念。前者はお上品すぎるし、後者はイントロがっかり

二次のエグレッタもあれ限りとかほんともったいない。
2021/07/26(月) 20:54:16.97ID:TP5/Ljk10
>>682
俺FATE結構好きだけどな、ヒロイックになってる感じがして
Limit Overはどちらかというと原曲の方が好きかもしれん
2021/07/26(月) 21:07:56.88ID:d2mayVHz0
OG自体が当初はαシリーズの外伝的な作品だったはずがOG外伝、ムゲフロ、DP、MDといった
外伝の更に外伝作品を続々と出すという…
まあ人気漫画の連載引き延ばし的手法だったんだろうけれども漫画連載の引き延ばしと同じノリでやるには
ゲーム制作に掛かる費用は漫画制作の費用とはけた違いな現実が待ち受けていたと
2021/07/26(月) 21:30:45.98ID:90EW5N8oa
なんで八房漫画なんてガッツリ拾いだしたんだろうな
何年かけてやるつもりだったんだろう
686それも名無しだ (ワッチョイ 695f-3Z6B)
垢版 |
2021/07/26(月) 21:46:32.84ID:ANPqKCqx0
ドマイナーな不人気作品群は本筋を完結させて出すネタがなくなったあたりで手を出すべきだった
コンパチだのGCだのJだのをメインにして売れると思ってるのが頭おかしい
2021/07/26(月) 21:51:22.68ID:90EW5N8oa
2OG
・EX
・第4次、F
・ニルファ(クスハ編、アイビス編)
・D
・MX

MD
・J
・GC、XO

フルプライスでこれは弱すぎる
2021/07/26(月) 21:54:33.41ID:zdBG1Sav0
>>687
2OGはニルファのゼンガー編も一応やったぞ
2021/07/26(月) 21:56:18.64ID:YzkyDIbR0
そもそもマイナーキャラ詰め合わせのMDは何故企画通ったんだろうな…
2021/07/26(月) 21:57:25.45ID:90EW5N8oa
>>688
そういえばクルルいたな忘れてた
2021/07/26(月) 22:00:21.17ID:YzkyDIbR0
>>687
それら全てやってからのイング、RRR、ヒーロー作戦要素だからな…




なんだよラマリスって
2021/07/26(月) 22:03:22.05ID:tyDYf5Knd
更にMDは
エクサランスライトニング、エターナルの二機無理→ガンストライカー
サキト無理
サイバスター流用
だっけ
2021/07/26(月) 22:19:12.25ID:DrffK8jl0
>>692
J機体にリソース割きすぎだったな。
サブパイで技変化はやり過ぎ。
2021/07/26(月) 22:26:52.65ID:EpNUL6u90
戦闘アニメに時間もコストもかけ過ぎなんだよ
そりゃグラフィックのクオリティが高いにこしたこたぁありませんけどね
2021/07/26(月) 22:29:25.01ID:sxV6vhtD0
あの戦闘アニメもうオーパーツ扱いだろうな
BBには無理だし スパロボって毎回新規で作る変なこだわりがあるよね こだわって死んだらお終いだよ
2021/07/26(月) 22:30:58.85ID:Bf57yXaN0
なんでJとかいう微妙な作品をメインに据えたんやろうな
時間稼ぎなんやろうけど
カティアちゃんが一番好きです
2021/07/26(月) 22:32:15.70ID:TP5/Ljk10
>>693
それでもクストウェルは犠牲になったのだ……

>>695
ベンチャーっぽい拘りだな
まぁ元がバンプレストだからな
2021/07/26(月) 22:36:24.21ID:hMAQGGmE0
>>649
F完からのアルファは大成功だった
2021/07/26(月) 22:38:40.43ID:zQfh0Fyt0
>>11
ソースおね
2021/07/26(月) 22:44:58.16ID:G6k090dmd
OGMDは嫌ってもいいのでJは嫌いにならないでください
2021/07/26(月) 22:44:59.31ID:6L88rtPDa
スパロボαとかいう金字塔

当時はシナリオは炎上したが
スパロボで最も新規と出戻りを稼いだ名作

なお、それを再生産し続けたのが今の結果
2021/07/26(月) 22:51:06.21ID:z0dqRQ6fa
α出たの高校生の頃で
og出た時は大学1年生でした

当時から延期はよくありましたが
OGS以降と比べたらかわいいものでした

そんな自分も誕生日が来れば38歳
αシリーズやZシリーズなら3回完結できそうな時間が流れている……
2021/07/26(月) 22:54:01.49ID:TP5/Ljk10
>>699
Steamの何かのランキング上位になったって奴じゃないかな
2021/07/26(月) 22:55:07.28ID:zQfh0Fyt0
>>703
d
2021/07/26(月) 22:56:16.55ID:SXzf5gVd0
>>700
まぁMDの不満の大部分はマイルズとラマリスだから・・・
開発はアレおかしいと思わなかったのか?
2021/07/26(月) 22:59:17.52ID:sxV6vhtD0
開発よりライターがわざとやってるよねあれ
苦情あっておっさんたちの会議トーク変更してくれって出来上がったのがアレなんだろう
スパロボKだってミストさんの戦闘セリフは凄いまともだけどシナリオはアレだし
2021/07/26(月) 23:04:29.21ID:RwrAszWv0
わけわからんおっさんに親しみわくようにしたいとか、
おっさんの成長を見せようとか、つくづくアホが作ってんなってのを露呈してしまったな
アンケートの参考の仕方が斜め下…
2021/07/26(月) 23:04:52.47ID:YzkyDIbR0
>>700
オリ敵が時間止めてグラドスボコボコにしたスパロボJ好きじゃないけどフルメタルに出会えたので良し!!
2021/07/26(月) 23:05:10.37ID:8d4y+hFCa
まとめブログとかで
凍結とか未完でまとめられちゃってて草(生えない)
710それも名無しだ (ワッチョイ 8110-ryxD)
垢版 |
2021/07/26(月) 23:17:05.31ID:D7+x3hlY0
>>678
話が進んでるんなら何も文句はないでしょう
マニアック通り越して誰得な敵出した挙句話進まなくて暗礁に乗り上げてたら世話ないわ
2021/07/26(月) 23:19:46.63ID:hMAQGGmE0
三輪長官みたい人気キャラにしたかったんかなと一瞬思ったが
色々雑すぎてそれはないか
2021/07/26(月) 23:21:06.63ID:mK5rWrT3a
話は進まない
出るのは遅い
露骨に勿体ぶる
伏線と布石はばら撒く
会話シーンではNPCのおっさんばかり喋る

なんなの
2021/07/26(月) 23:26:34.32ID:EpNUL6u90
第2次OGからあれだけ間が空いたにもかかわらず第2次OGからろくに変わってなかったのが一番の不満ですわ
変わったところなんてアビリティが買えるようになったのと統率がMB発動に変わって誰でも使えるようになったのと
ユニットのステータスやAB・CBの修正(主に下方向に)くらいですやん
フューリー機やらラマリスやらめんどくせぇ能力持ちの雑魚も多いしそりゃ様子見してたユーザーもわざわざ買おうとは思いませんわ
シナリオやら戦闘アニメ見るだけなら今じゃYouTubeなどの涛ョ画サイトもあb驍烽フ
2021/07/26(月) 23:33:13.24ID:DHNGzlZUd
1話が長過ぎてテンポが悪いって言う批判を、既存のものを減らす事だけで対応しようとした寺田と、
ウィットに富んだオッサンの軍隊ごっこだけが書きたい竹田の利害が一致した結果があのマイルズダイアリー

任天堂の先代社長の発言
「量が多いという批判に対して、量を減らす事は問題の解決にならない、量が多いという批判の本質は質が低いこと」
2021/07/26(月) 23:37:42.29ID:cHtZ5b9ca
ソウルゲインにザ・パワーの代理やらせるようなフラグも立ってたのに終焉のOGになって見られずか
2021/07/26(月) 23:44:18.13ID:SXzf5gVd0
2OGの時点では軍上層部のオッサンどもの会話も、スパイスになってたと思う。
上層部もそれなりに考えてる奴らがいることわかったし。
けどそれをメインにしちゃダメだろ
2021/07/26(月) 23:50:12.84ID:BD4EXyAD0
>>707
アンケ参考にしてMD見たいなの出来たって事はプレイヤーの意見無視して暴走したじゃなくて
純粋にセンスなかったって事だからな
出来る人間がやらなかったじゃなくて寺田は単純に出来ない側人間だったって事だからもうどうしようもないわ…
2021/07/26(月) 23:50:38.82ID:90EW5N8oa
パイロットがキツいノリのカップルだらけだから軍上層部でシリアスやりたい気持ちもわからんでもない
2021/07/27(火) 00:02:11.92ID:Ds9eQN2U0
サルファの話進めるでもなく雷鳳に2つも技追加してたのも何がしたいのかよくわからなかったな
2021/07/27(火) 00:13:36.70ID:nfn5bkJ30
クロスゲートからリムやウェントス、修羅が帰ってきてサルファに行くと思ってたのに
2021/07/27(火) 00:59:36.02ID:PTiEoPL70
>>687
MDスカスカ過ぎてこれが売れないのをファンのせいにされても困るんだよね
マイルズは何を参考にしたらああなるのか
最後まで邪魔するし不快感しかなかった
2021/07/27(火) 01:22:12.26ID:Eo0Y44U+0
凡作なのにゲームカタログで良作(管理人裁定による)になってるの毎回笑うわ
私情以外の何者でもない
2021/07/27(火) 01:27:29.95ID:ekSwa39ka
アニメ以外褒めるとこないのに良作判定連発ってスパロボだけ判定甘すぎなんだよな
2021/07/27(火) 02:26:01.53ID:TFIYcc1S0
決してクソゲーでは無いけどもどう考えても良作ではないわなー
2021/07/27(火) 02:38:49.80ID:6UarRzL2a
管理人はj世代なのかな?
2021/07/27(火) 03:03:14.57ID:hnJoPeun0
そういやソウルゲインにオカルトパワー追加されてたけど結局あれも特に意味わからなかったな
2021/07/27(火) 04:33:48.94ID:W3u4GCE30
MDはいっそ外伝ですって言った方がマシだったな
一番可哀想なのは発売前に外伝じゃないって言いまくってたファン
2021/07/27(火) 04:35:19.35ID:W3u4GCE30
>>714
OGってウィットに富んだ会話好きだが
別に上手くもないしその場面だけ浮いてんだよな
729それも名無しだ (ワッチョイ 8110-ryxD)
垢版 |
2021/07/27(火) 07:08:30.33ID:y/qtw80N0
>>727
ファンっつうか寺田自身が「3OGだと新規ファンが入りづらいからMDにした」っつってるんだよなぁ
つまり実質3OG
2021/07/27(火) 07:11:11.25ID:gNHWg4WCd
>>725
ゲームカタログはOGMDに限らずスパロボ全体が超評価甘いぞ
OGシリーズは外伝だけが「良作」の次点の「判定なし」で、そのレビューも
「ほぼ良作判定で間違いないけど一部に叩く奴がいるから判定なし」みたいな言い訳がましいこと書いてるし
2021/07/27(火) 07:13:14.86ID:J4g26aPy0
>>729
言うて叩かれてるのは中身だからな
2021/07/27(火) 07:23:52.68ID:Be3myjJEd
>>729
中身は実質2.5なんですがそれは
OGSにおける2.5単体並みにすっきりしない内容でフルプライスという特典が付いてる
2021/07/27(火) 07:45:14.55ID:x2Dwd4Ko0
>>717
そんなんαの時点でわかってたことよ
2021/07/27(火) 08:21:44.27ID:gNHWg4WCd
JGCコンパチなんぞをメインにして「僕が本編と言ってるから本編です」ってのはハッキリ言って寺田の傲慢だよな
ユーザーは寺田の大本営発表じゃなくて出されたゲームの内容でしか本編かどうかを評価しないぞ
2021/07/27(火) 08:31:06.90ID:J/ZyyAnG0
せめて戦闘アニメは一級品なんだから
シナリオとシステム変えるだけでなんとかできたろうに
シナリオは擁護出来ん DLCで挽回とか無理なんかね
2021/07/27(火) 08:38:10.53ID:EcbG80gJM
皆大好き告死鳥戦記みたいに出してきた時スレの奴すら困惑してたの未だに覚えてる
2021/07/27(火) 08:40:02.56ID:kBCyXwYxd
MDは長くても全47話だから本編にするにはボリューム不足なんだよな
前作と比べるなら60話くらい無いと
2021/07/27(火) 08:41:43.85ID:ekSwa39ka
こんなMDをフルプライスで出してきて「これ外伝じゃね」って言われると火消しがすっ飛んでくる発売前のスレの雰囲気はよく覚えてるぞ
2021/07/27(火) 08:42:42.70ID:akPJG9c1M
伏線()ばかりで即続編が発表されると思ってた
2021/07/27(火) 08:42:52.66ID:7qvXbAWB0
で、その全47話も中身スカスカでラマリス倒すだけのステージ作って水増ししてる有り様だ
そのリソースでサルファの話を少しでも進められただろうに勿体無い
2021/07/27(火) 09:01:28.31ID:Ds9eQN2U0
MDは資金回収のためのステップだと割り切ってたから我慢できてたけどこんなことになるとただのゴミだわ
繋ぎというにはJを筆頭にアニメにリソース使いすぎて結局開発費高騰してるんじゃないのか
2021/07/27(火) 09:06:17.72ID:kZFytSys0
>>734
じゃあ何をメインにするんだよ、となったらサルファ展開しかないわけで・・・。
寺田的にはMD時点では、まだまだ終わらせる気はなかったんだよ
2021/07/27(火) 10:03:12.11ID:fFf8qEQad
魔装の惨状みて、MDは「資金稼ぎ!」とはとても思えなかった
無理矢理畳める最後のタイミングだったし、なんとかやりようはあったよ…
744それも名無しだ (ワッチョイ b3bd-bSA8)
垢版 |
2021/07/27(火) 11:47:39.08ID:AyAeSmFB0
何で現行OG引き延ばそうとしたんだろ?
Zオリの不人気っぷり見て、ここで現行OG完結させて
次に新OGやるより、引き延ばした方がマシとでも思ったんだろうか?
745それも名無しだ (ワッチョイ 8ba7-dSWW)
垢版 |
2021/07/27(火) 12:27:39.49ID:DR8P63W/0
ちょっと前の、ソウルゲインがオカルトってどの辺だっけ ちゃんと2OG OGMD周回したはずなんだが
2021/07/27(火) 12:34:47.90ID:W3u4GCE30
出すものを出しシナリオ進めてたならコンパチ軍団も八房も歓迎されたろうに
2021/07/27(火) 12:53:18.84ID:TFIYcc1S0
まぁ正直サルファをメインに据えてたところでって感じがせんでもないけどなーMDの惨状から鑑みるに
2021/07/27(火) 12:57:19.73ID:lQHeRWWFr
>>745
OG外伝じゃないのアルフィミィがソウルゲインに対して魂を獲するものって言ってたやつ
2021/07/27(火) 13:01:22.31ID:kVhqASLy0
MDで良かったことが何も思いつかない
記憶に残らないってことは自分にとっては駄作だったんだろうなぁ
2021/07/27(火) 13:01:48.55ID:2eEYN6KSd
>>745
OG外伝とか?
アルフィミィがソウルゲインを見て何か感じ取っている描写があったような
2021/07/27(火) 13:09:06.49ID:djBZpEEZK
ミロンガ使いたいなミロンガの発展型とか見たいわ
2021/07/27(火) 13:13:34.47ID:S2STSzm/M
アクセルは改悪して文句出たからって
逆に外伝からマンセーし初めて極端から極端に進んで混乱したな
どっちが敵でも文句出るだろうし、OG2でラミアと共に仲間入りさせときゃ良かったな
何故かアクセルとくっついたアルフィミィもOG2で死んどくべきだった
2021/07/27(火) 13:16:38.51ID:ekSwa39ka
OG2のお詫びとばかりにアクセル&ソウルゲインの過剰な優遇もなあ…あれもう修羅の領域だろ
2021/07/27(火) 13:28:08.76ID:kQxNNZJk0
GC勢はOG1で出しとけって言いたい
755それも名無しだ (ワッチョイ 4901-ryxD)
垢版 |
2021/07/27(火) 13:36:23.12ID:XvcMA5Xu0
>>732
だから3OGとして作ったものをMDという(本人達的には)キャッチーなタイトルを付けたって話を引用しただけで中身を擁護してるつもりは一切ない
むしろ3OG(仮)がこんなスッカスカなものなのかよっていう皮肉なんだけど
上述のタイトル変更も寺田的な言い訳なのかもしれないな
2021/07/27(火) 13:40:06.67ID:ekSwa39ka
Dの次にJが来るのは当然だし比較的キャラ人気もあるからJ参戦はわかる
ただガディソードって他の作品のキャラとの関連性が皆無だしGC、XOはわざわざ拾う必要あったのかよ
757それも名無しだ (スップ Sd73-dSWW)
垢版 |
2021/07/27(火) 13:51:12.73ID:x3OvBT80d
>>748 >>750 ありがとうOG外伝はやってなかった
2021/07/27(火) 14:04:59.35ID:lKDks2IMd
Z主軸のOGやりたかった……
5作もやってアサキムがよく分からなかったのはどうかと思ったけど
2021/07/27(火) 14:27:11.77ID:OnQq8tEQ0
どうせスタッフ何も考えてなかったと思うよ
2021/07/27(火) 14:29:11.75ID:7qvXbAWB0
アルフィミィを復活させるならティスとラリアーも復活させればいいのに
原作でやった悪事は大差無いだろ
761それも名無しだ (ワッチョイ b15f-J2l8)
垢版 |
2021/07/27(火) 14:29:53.25ID:JFfvPHnK0
そういやあれだけ前フリや伏線入れだけどヒューマシンの前振りは一切なかったな、龍虎王がいなくならない世界線なんだろうか
2021/07/27(火) 14:55:49.63ID:2eEYN6KSd
>>761
龍虎ほぼ起きたままだし、今更要らんなという気が
グルンガスト新型の方が需要がありさう(劇中的にも)
2021/07/27(火) 14:58:11.98ID:QC2gZnzq0
>>738
外伝じゃない!って強く言われてたのは妙に覚えてるな

>>759
ただ匂わすだけでなんでもなかったもんな
あれほど期待させてからのガッカリ感もそうない
2021/07/27(火) 17:26:07.41ID:888y5bdP0
Zの話なんかいらないよ…
そんなんαベースのOG完結してからやってくれよ
2021/07/27(火) 17:31:29.56ID:tJkZ525Vd
もう無理やろ
2021/07/27(火) 17:34:56.95ID:S2STSzm/M
アクセルとアルフィミィって盛り過ぎてキャラとしての魅力無くなったな
スペックや出番増やせば魅力的になるわけじゃない
アクセルと互角設定のラミアも、一時期アクセルがストーキングしてたキョウスケも
ゲーム上ではアクセルに勝る部分がないし
2021/07/27(火) 17:40:22.90ID:QC2gZnzq0
アクセルアルフィミィは退場で良かった気がする
2021/07/27(火) 17:50:46.05ID:S/EZrj8B0
アホセルじゃないから人間関係が希薄で会話シーンで積極的に絡まないし
設定盛るしか出番確保する手段が無いんだろ
2021/07/27(火) 17:52:08.23ID:akPJG9c1M
アホセルチャンス何回かあった気がするけど頑なに敵バージョン崩さなかったな
2021/07/27(火) 17:57:07.39ID:djBZpEEZK
アホセル→アクセルの流れが好きだから今のスカしてるだけのアクセルはあんまりって感じだわ
2021/07/27(火) 17:57:46.94ID:FLOd5YhPr
ムゲフロに出てたときに生き生きしてたアホセル
2021/07/27(火) 17:59:12.84ID:888y5bdP0
このムービー見たとき、笑ったな
アルトアイゼンがソウルゲインにサイズ差で勝てるわけないだろ
ベアリング弾とか豆鉄砲じゃん
アルトが変な巨大化するまでライバルにもならねぇじゃん

youtube.com/watch?v=bvPfU_E_PsA
2021/07/27(火) 17:59:43.50ID:VwPsJmKT0
スパロボオリ元祖オカルトロボのサイバスターはOGだと適当な扱いなのに
なんで元はオカルト設定なんてないソウルゲインの方を盛りまくったんだか
2021/07/27(火) 18:07:26.07ID:dfAutZCf0
>>772
それは版権スパロボも被弾するからやめなされw
2021/07/27(火) 18:13:44.37ID:TFIYcc1S0
そのムービーの反省からかその後のジ・インスペクターやRecord of ATXなんかではその辺補完されてるよね
2021/07/27(火) 18:17:07.79ID:7qvXbAWB0
>>772
このムービー作った時に寺田はヤバいと思わなかったのかな
思わなかったんだろうな寺田はそういうとこ鈍感だから
777それも名無しだ (ワッチョイ 695f-3Z6B)
垢版 |
2021/07/27(火) 18:28:14.26ID:E22Cb28X0
今のアクセルとか盛りに盛った性能と設定でキョウスケをかませ扱いするだけのゴミみたいなキャラになってる
アルヴァンも原作の悪事をすべて新キャラに押し付けた結果ただの魅力のない無能になったし
これをユーザーに受け入れられると思ってたんなら寺田も脚本も頭おかしいよ
2021/07/27(火) 18:33:31.96ID:gNHWg4WCd
アタッカーをアクセルとカイだけの利権みたいにしちゃったのとかハッキリ言って醜悪だよな
SRXとかダイゼンガーとかの最大火力自慢がEN温存しながら複数機の気力溜めるより、
HP・EN回復と底力持ちのアクセルの気力溜めるだけで平均火力も最大火力も上回るんだから

しかもその利権を息子(激寒)のハーケンにも便宜を図るという徹底ぶり
2021/07/27(火) 18:36:27.96ID:W3u4GCE30
サプライズとファンサービスがズレまくってるのがな
インスペクターやユーゼスは当たったんだからこういうサプライズやってりゃ良かったのに
2021/07/27(火) 18:36:35.93ID:AnAzIOksK
ラミアも変なキャラづけされたのはがっかりだった
MDアシェンが出ると知った時はまじ青ざめたぞ
2021/07/27(火) 18:38:34.17ID:ZZephWcWM
>>777
OGのアクセルは主人公色が薄いからな
無駄に周りに泥被せてヨイショされる元ライバルのテンプレみたいなんだもん
これでAのアクセル好きだった人が受け入れるわけがない
2021/07/27(火) 18:40:35.04ID:W3u4GCE30
OGのアクセルはもうオリキャラみたいなもんになってしまったし
敵にするって発想自体は思い切ってて評価したいんだが
2021/07/27(火) 18:47:46.27ID:TFIYcc1S0
ジ・インスペクターやRecord of ATXなんかではまぁ主人公だからっつーのもあるんだろうが持ち上げ気味なのに
ゲーム本編では外伝以降株が下がるような描写してて開発側は一体キョウスケ&アルトをどうしたいのか
2021/07/27(火) 18:50:07.74ID:J/ZyyAnG0
歴代オリキャラ好きでもないライターが手を着けるから悪い
2021/07/27(火) 18:56:16.40ID:PW9x5FKO0
主人公で一番割り食ってるのってアラドかもな
TBSはそれなりだけど下準備面倒だし、ゼオラも大したことない
OG2はまだなんとかなったけど、外伝まで行くと他主人公との差が…
まだミチルの方が使いやすかったかも

>>774
スコタコとかレイバーとか補正かけないとどうしようもないしなw
2021/07/27(火) 19:01:42.94ID:7qvXbAWB0
アラドはグルンガスト系に乗せた方が使いやすいからな
硬い装甲で防御も活かせるし
2021/07/27(火) 19:06:23.17ID:TFIYcc1S0
アラドは本人よりもビルガーの方がポンコツなのが悪い
788それも名無しだ (ワッチョイ 4901-ryxD)
垢版 |
2021/07/27(火) 19:08:48.37ID:XvcMA5Xu0
>>776
むしろサイズ差を正確に描くことだけに腐心してそう
2021/07/27(火) 19:16:01.90ID:djBZpEEZK
フォルテギガスみたいなアラドゼオラの二人乗り機体欲しいな
2021/07/27(火) 19:20:13.37ID:Ds9eQN2U0
ビルガーの空Bはマジでいじめだろ
TDで高機動戦闘する機体なのに
強化パーツで地形適応を補って換装武器でALLを補えばファルケンと組めるけどそこまでやっても相対的にはスタメン当落線上
2021/07/27(火) 19:27:08.94ID:hnJoPeun0
gbaOG2を黒歴史にするためにOGs出したと思ってる
当時確かアクセルファン切れ散らかしてアクセルの話題禁止になったんだよな
2021/07/27(火) 19:36:14.66ID:J/ZyyAnG0
今のスパロボなら空Bとかのハンデすらチートパーツでどうにでもなったのにな・・・
TACシステムをOGで使いたかったわ サイバスターはOGで縛りプレイさせられてたんだよな
2021/07/27(火) 19:38:29.31ID:KVRHhGNvd
TACシステムはもう古い
あいつは平成とともに終わったよ
2021/07/27(火) 19:40:28.27ID:TFIYcc1S0
別にビルガーの空Bはそこまで大きな問題じゃねぇんだよなぁ
OGsから一貫して陸>空な機体だから海マップとかゼオラとツイン組ませたいとかでも無い限りはわざわざ飛ばすメリットが無いんだし
それよりも問題なのはアラドの特性を活かし切れない低めのHPに中途半端な装甲、
アラドの低回避をカバーし切れない中途半端な運動性、
射程も威力もクソなのに移動後に使えない5連ガトリングに移動後に使えても威力と射程がクソなコールドメタルソード、
威力はともかく射程が1で延長不可なのがクソなスタッグビートルクラッシャーとクソの塊みたいな固定武装群よ
ビクティムビークも気力制限やら乱用し過ぎるとTBSに回すEN無くなるやらで主力に据えるには微妙だし
武器改造が一括になった弊害で換装武器の改造まで中々手が回らんしなぁ
2021/07/27(火) 19:41:49.32ID:ekSwa39ka
インフレ進みすぎてアルトもビルガーも息切れ
換装武器でフォローするタイプの機体も資金の関係で不利だし
2021/07/27(火) 19:43:50.10ID:Ds9eQN2U0
一括改造と個別改造を並存させたのほんと頭おかしいよな
特機ゲーになるに決まってる
2021/07/27(火) 19:57:45.38ID:28teUKog0
>>772
見なくてもアレって分かってしまう
えぇ…そら勝てんて…ってなったわ当時
2021/07/27(火) 20:29:39.29ID:dfAutZCf0
OG2の赤ビルガーにはお世話になりました
2021/07/27(火) 21:21:15.36ID:AyAeSmFB0
ZシリーズメインのOGやれてたら、
名倉がメインライターになったのかな?

少し前のBB版権物スレで、名倉をOGに押し付けろとか書き込み見たけどw
2021/07/27(火) 21:27:58.10ID:zXxnRrUgd
名倉なんてずっと昔からOGに関わってるのにね
2021/07/27(火) 21:31:33.96ID:J/ZyyAnG0
まぁ名倉氏の方がマシかもな
クロウ ライ 紅茶で貧乏くじトリオとかランド ゼンガー カイのおっさんトリオとかにされてたろうけど
それでも知らないオリキャラ作られて延々と小粋()な会話見せられるよりマシだったろうな
Zシリーズからだと学生キャラも増えたからヒビキもボランティア部よりマシだったかもな
2021/07/27(火) 21:34:49.92ID:PTiEoPL70
MDは雑談さえ殆どないからなあ…
2021/07/27(火) 21:35:23.39ID:W3u4GCE30
名倉に関してはオリキャラ同士なら好きにやっても問題ないしOGなら悪くないかもな
2021/07/27(火) 21:39:21.06ID:Y4iQTBmoa
わしは寺田クロス森住が好きよ
2021/07/27(火) 21:40:59.32ID:QC2gZnzq0
>>785
外伝だかでラミアの体をスケベ根性だけで好き勝手してたのひどかったな
2021/07/27(火) 21:41:19.68ID:J/ZyyAnG0
ムゲフロ組が参戦して空気とか異常事態だからな・・・
唯一ふざけてくれたのが闇脳幹部漫才ぐらいだしな でもラマリスは持て余してただろアイツラ・・・
配下みたいなもんなのに空気が合わなかったし
2021/07/27(火) 21:42:57.14ID:Ds9eQN2U0
ゲシュキックとかアシェンとかあの辺のノリが寒すぎた
90年代前半のノリというか
2021/07/27(火) 21:50:05.81ID:J/ZyyAnG0
そのノリがわかる時点で直撃世代だろw
さっちんキャラ自体そんなデザインだしよ 逆に70 80年代っぽいやつが居ないけどな
眉毛太くて暑苦しい的なのとか
2021/07/27(火) 21:51:35.16ID:28teUKog0
アシェンはだいぶキツかったな
名倉もどっこいだけど
2021/07/27(火) 21:56:14.64ID:J/ZyyAnG0
つうかあいつ戦闘セリフ豊富だけどMD本編でノリがクドいほどなんか喋ってたっけ?
ラミアの変な口調がダルかったけど 出番が増えたカイと絡む事多かったし
2021/07/27(火) 22:05:49.11ID:S/EZrj8B0
>>769
ただでさえワカメネタで弄られてるのにアホセル見せたらまた玩具にされるからな
スカしたイケメンキャラ風吹かせられなくなるのが嫌なんだろ
2021/07/27(火) 22:23:47.40ID:Ds9eQN2U0
外伝でも2OGでもやろうと思えばアホセルやれるタイミングはあったよな
アクセルは両方やって初めてキャラが立つのに
それに反してラミアはアホ成分増し増しにされてるし
813それも名無しだ (ワッチョイ 8110-ryxD)
垢版 |
2021/07/27(火) 22:30:53.14ID:y/qtw80N0
脚本家なのか上の方のスタッフなのか、アホなラミア(やそんなセリフを言わされてる中の人)に完全に萌えちゃったバカがいるからな
作り手の性癖が悪い方向にダダ漏れだと悪い結果しか生まないっていう良い見本
2021/07/27(火) 22:31:27.36ID:S/EZrj8B0
OGで現状からアホセルになっても笑いものにされるだけ
2021/07/27(火) 22:34:43.25ID:PTiEoPL70
新スパロボのリュウセイネタを拾ってきたしアホセルもその内DDでやるんじゃない?
2021/07/27(火) 22:36:06.31ID:7qvXbAWB0
今更アホセルやるとしてもDDの新スパリュウセイみたいになるだろ
寒いからやらなくていいよ
2021/07/27(火) 22:53:31.30ID:ekSwa39ka
アクセルは完全にOGでの扱い失敗しちゃったキャラだよな
2OGでの冷酷な敵扱い、それ以降は設定もスペックも盛り盛りで結局アホセルやる機会逃して
2021/07/27(火) 22:58:12.33ID:z3GbvK470
アホセルアホセルと一部がギャーギャー騒いでたけど、普通にラミアより不人気だったというね・・・
2021/07/27(火) 23:01:09.97ID:Y4iQTBmoa
アホセルはそもそも
ムゲフロで森住が供給してくれたから別にいいよ
2021/07/27(火) 23:06:53.03ID:7qvXbAWB0
OGファンでもムゲフロはスパロボじゃないと言ってスルーした人が結構いるからな
2021/07/27(火) 23:09:34.25ID:Ds9eQN2U0
OGサーガ(笑)とか言い出した時点でもうヤバかったんですけどね
2021/07/27(火) 23:10:51.86ID:kDy/ixPkd
記憶喪失アクセル+アシュだすならOGsで仕切り直した時にOG1で出していれば……
OG2プロローグでちょっと使えますするならば
2021/07/27(火) 23:11:55.57ID:ekSwa39ka
しかしムゲフロなんかが12万も売れてたとかすごい時代だな…そりゃ2クールアニメもやれるわ
2021/07/27(火) 23:12:41.30ID:1R11fySNd
>>821
魔装機神シリーズも同じカテゴリなんだがな
あと龍虎王伝奇も
2021/07/27(火) 23:13:06.32ID:dUINB0qfM
OGは当たり前にPSも任天堂も据え置きも携帯機も全部やった事ないとついていけないの馬鹿だよな先細りする一方だった
2021/07/27(火) 23:15:15.43ID:ekSwa39ka
魔装ムゲフロ八房漫画全部追いかけてた人どれだけいたんだろうね
2021/07/27(火) 23:20:50.27ID:7qvXbAWB0
ムゲフロはプレイした感じだとスパロボOGの外伝というよりナムコクロスカプコンの続編というイメージだった
ゼノサーガのキャラもいるし
2021/07/27(火) 23:24:50.05ID:28teUKog0
OGsからの本編4作とLOEしかやったことないわ
2021/07/27(火) 23:26:02.25ID:TFIYcc1S0
ナムカプオリ殆ど出てたからなぁムゲフロ
2021/07/27(火) 23:27:56.91ID:TFIYcc1S0
ムゲフロとムゲフロEXをSwitchにHDリメイクしてくんねぇかなー
2021/07/27(火) 23:30:30.02ID:kQxNNZJk0
雑談は新作スレでやってくれ
2021/07/27(火) 23:30:51.72ID:/t21QK3Q0
アクセルは色々出たけど
結局Aのを超える事は一度も無かったヨ
2021/07/27(火) 23:32:14.10ID:ekSwa39ka
こんなに多方面に風呂敷広げてアベンジャーズでもやるつもりだったのかな
2021/07/27(火) 23:41:29.89ID:7qvXbAWB0
GBA版からOGプレイしてた古参ならともかく、
PS2のOGsから入って来た人達にDS本体を買わせるのはハードル高かったかなと思う
当時モノリスソフトが任天堂傘下に入ってたからPSPに移植不可能だったし
2021/07/28(水) 00:11:34.66ID:H4MJX6e/d
版権スパロボもそうだけど別に元の作品知らないといけないわけじゃないしなあ
2021/07/28(水) 00:23:53.57ID:ACVDwdPn0
サイバスター対真バスターと、左腕失くしたサイバスターの伏線回収マダー?
2021/07/28(水) 00:26:27.85ID:xdwMRf4K0
シュロウガ自身の妄想なのかもしれない
2021/07/28(水) 00:28:43.81ID:wp2u6JAxa
ソウルゲイン盛りまくった反面アシュセイヴァーは悲惨すぎ
ソードブレイカーのP属性没収されガンレイピア剥ぎ取られて倉庫の肥やし
2021/07/28(水) 00:32:39.76ID:d1RDmN6M0
アシュはせめて飛行できたら使ったんだがな
2021/07/28(水) 00:53:47.65ID:NJwhm2wu0
アシュセイバーは全体的なフォルムがOGではずんぐりむっくりしてて
一目で雑魚だなみたいな感じになってた
2021/07/28(水) 01:04:16.18ID:pmZqIwCGd
OGsで死んだふり得意さんから没収するならユウにやってレイヴンみたいな強化形態与えればよかったのに
そしたらカーラにラーズ回って量産機じゃなくなるし
2021/07/28(水) 01:16:59.75ID:5NI9GzV2a
OG2でアーチボルドがアシュ乗ってきたときめちゃめちゃ機嫌悪くなったのを思い出した
2021/07/28(水) 03:01:46.66ID:oJUlDzGL0
電撃のアクションフィギュアシリーズで息切れして出来も売れ行きも
目に見えて落ちたと感じた象徴的な機体がベルゼルートだった
MDで同じ領域に踏み込んでコケたのは偶然じゃないと思う
2021/07/28(水) 06:26:46.80ID:45L/W4bud
ソルデファーさん……
2021/07/28(水) 08:13:53.73ID:FSExwy3I0
64関連とF主人公は今後も出ることはないから諦めろん
2021/07/28(水) 08:30:13.11ID:JmpXPtVD0
もうシナリオだけ発売とかでもいいや
2021/07/28(水) 11:26:34.00ID:7JBMveukK
>>846
なら小説でいい
同じく異世界をリンクさせ設定が広がりまくって畳めてないのはガンパレシリーズあるが、あれみたいになってきたな
2021/07/28(水) 12:07:44.86ID:RQuyY810r
アニメなら正直文句ないな
2021/07/28(水) 12:10:44.53ID:zwx7pC4ud
小説やるにしても、続きをやる場ができたからと調子に乗って
また引き延ばしや際限ない風呂敷広げに終始するとしか思えない
後先なしに新規を改悪アレンジしながら無尽蔵に突っ込んで、当然サルファは先送り
小説の評判次第でゲーム復帰できるかもと皮算用して、完結なんてさせるはずがない

それ抜きにしてもあれだけ無駄にキャラを増やして大膨張してる中、
それを馬鹿正直に各キャラパートを書いて、戦闘一戦分だけで長編1巻分とか
無駄に長引きそう

OGの姿勢を考えるとどの媒体でも同じ失敗繰り返して、最後には破綻させそうだわ
ていうか現時点でも、なんで企画停止状態になったか正しく理解してなさそう
2021/07/28(水) 12:17:49.06ID:EZmh6zUlM
>>849
一字一句全くの同意で笑ってしまった
確かに絶対そうなるわw
2021/07/28(水) 12:29:04.10ID:mXMUMoVr0
今更、量産型ゲシュMkUやビルトラプター等を強化したり
マイルズとかぶっこんでくる一方で、大雷鳳等出さなかったり3αの話やらない
版権物でも、天獄篇で
本来の魚座と山羊座のスフィアリアクターや次元将残り2人出さない一方で、
リアクターじゃない、敵オリキャラを多数出すとかやってるなあ

どんだけネタを温存したいの?
2021/07/28(水) 12:31:48.47ID:y8d1xYt+0
そして既に破綻してしまっているという悲しい事実
2021/07/28(水) 12:33:43.41ID:wp2u6JAxa
なんならシリーズ内で回収し切れなければ他のシリーズに持ち込んでもいいとまで考えてるからな
カヲル使ってMXとαの繋がり匂わせたり、虚憶()でマルチバース的なことやりだしたり
2021/07/28(水) 12:40:49.06ID:0t1ucZJHa
量産ゲシュは最大火力以外はサイバスター、ビルガー、アシュより強くなってるなw
カイ、カチーナ、ラッセル、ラーダは量産機なのに結果的に当たり引いたってのが
2021/07/28(水) 13:02:14.71ID:+dy1LkN+0
ネタ温存しすぎだよなよくネタにされてる軌跡すらそこまで温存しないぞ
2021/07/28(水) 13:05:38.35ID:w3lzKqfFd
温存というか本当に考えてるの?ってのも結構あるような
アサキムとか尺と時間あったのに何もわからんかったようなもんだし
2021/07/28(水) 13:05:41.16ID:F4toGxN40
>>851
隙あればすぐ新しいの出したり広げたりしたりするんだから
どんどん消化すればいいのにね
2021/07/28(水) 13:08:44.11ID:+dy1LkN+0
MDのラスボスも意外ではあったが一つも盛り上がらなかったな
アダマトロンは逆に意外でかつ盛り上がったのに
2021/07/28(水) 13:12:34.04ID:C8muDqL5d
グランドレッドってゲームをあれで初めて知った
2021/07/28(水) 15:37:26.02ID:c3Cq9v+5a
精神コマンド湯呑み欲しい
2021/07/28(水) 15:47:55.57ID:OBIusNnm0
>>858
比較されるのがユーゼス・ゴッツォとカドゥム・ハーカームじゃそうなるのも已む無し
2021/07/28(水) 15:49:01.18ID:y1Ab2Y9qa
マルチ氏ね
2021/07/28(水) 15:52:27.91ID:w0L4by2F0
八房の漫画でいいよ
完結まで二十年かかるけど
2021/07/28(水) 15:54:02.06ID:y8d1xYt+0
読んでる方も描いてる方もヨッボヨボで草生える
2021/07/28(水) 15:58:59.61ID:cdTWiE8z0
そういや八房の漫画はインスペクターがそろそろ佳境っぽいけどこの後シャドウミラー?昔のことだから覚えてない
2021/07/28(水) 17:03:59.54ID:F4toGxN40
>>863
冗談抜きで50年かかりそう
2021/07/28(水) 17:17:48.48ID:k4IFc2Dnr
八房はいらん
後付やん
2021/07/28(水) 17:24:17.38ID:F4toGxN40
あれ独自色強すぎるのも嫌だわ
馴染まんっていうか
2021/07/28(水) 17:25:51.78ID:zVk+JSYBM
個人的には結構好き
出来の悪い元シナリオをなんとか読めるレベルにアレンジして出してくる感じが
2021/07/28(水) 17:37:39.53ID:0t1ucZJHa
八房ってアンソロでブリットに虎縞ビキニ着せて
「身も心も引き締まる想いです!」とかやってた人なのに
なんであんな大抜擢されてるんだろうな
ポジション的には谷和也とかと同じようなもんだと思ってた
2021/07/28(水) 17:44:36.62ID:wp2u6JAxa
2004年に雑誌のイラストコンテスト応募→2005年から漫画連載→2010年に地上波2クールアニメの脚本シリーズ構成ってトントン拍子すぎるんだよな
2021/07/28(水) 17:47:56.54ID:7shW3TeKM
>>836
片腕なくしたのは別世界のサイバスターだとして、あのグランゾンや真バスターは何だったのか?
サイバスター同士で切り結んでいるということは本編終了後のハズ
しかし、真のラストで魔装機神は動かなくなったはずなんだけど…今度は空からレイブレードでも降ってきたのか?
あと、真の魔装機神は本家よりも一回り小さいからああいうふうに鍔迫り合いできるのかという疑問も…
あの別嬪さんがシロクロなのかもわかんないしな

>>869
絵はあんまり好きじゃないけど、けっこう面白いよな
OGをマンガにするという点では正解だと思う
ゼンガー離脱時のエクセレンの冷たい部分とかゲームではまずお目にかかれない
873それも名無しだ (ワッチョイ 41a5-+KI1)
垢版 |
2021/07/28(水) 17:50:31.88ID:QVZHh6CO0
八房は絵のクセが強すぎて無駄にキモい宇宙ヒラメやXの変顔が浮いてるしTのルーディーも無駄に生足強調しても全然嬉しくない
2021/07/28(水) 17:53:45.96ID:zVk+JSYBM
>>872
わかる
全体的におちゃらけ控えめで特に戦闘中はシリアス強めなのが良い
2021/07/28(水) 17:57:22.76ID:lb23bAX/H
八房漫画はなんだかんだ言っても雰囲気は良いと思う。ロボ描ける漫画家も限られてるし
但し外伝に採用された宇宙ヒラメとかは勘弁
2021/07/28(水) 18:00:40.59ID:d1RDmN6M0
ぶっちゃけ、OGの売上落ちた原因の1つは八房デザインのキモい敵キャラのせいだと思う
2021/07/28(水) 18:04:27.74ID:+dy1LkN+0
八房でもコンパチでもキャラや設定出すのは良いんだが
みんなご存知とばかりに出すのが問題
伏線か何かかなこれと思ったらただのファンサービスだったとか
2021/07/28(水) 18:09:11.93ID:ATY58uCy0
外伝漫画描かせておくにはいいけどゲームに逆輸入すべきじゃなかったな
フラットフィッシュとかウェンディゴとか妖機人とか饕餮王とか悪趣味が過ぎる
2021/07/28(水) 18:09:13.26ID:y8d1xYt+0
あーあのルーディーのキャラデザか
クセ強いなーって思ってたけど
2021/07/28(水) 18:18:33.36ID:KiWLNkfZd
ラマリスのデザインも八房だろ
結局何なんだよアレ
2021/07/28(水) 18:21:35.30ID:pG4C2WqS0
宇宙ヒラメ投げっぱなしはいい加減にしろとは思ったね
2021/07/28(水) 18:31:42.40ID:xdwMRf4K0
>>878
饕餮王結構好きだぞ
たまにはこういうガチっぽい奴は欲しくなる
倒し甲斐があるというか
2021/07/28(水) 18:41:52.61ID:A2v4qciA0
そもそも八房的にも単発漫画で片のついた一発ネタ程度にしか考えてなかっただろうな
これはムラタとかも同様

それを本編に強引に取り込むセンスがことごとく悪すぎた。こちらはOVAも同様
あくまで本編外のエピソードだから深く考えず楽しめるのであってな
本編に取り込んで意味ありげな描写追加して、それで結局何もないとか・・・
2021/07/28(水) 18:50:45.74ID:NJwhm2wu0
ムラタとかネタキャラでいじって遊んでいた牧歌的な時代は終わったんだ
それに目を背けていたのかな…寺田たちも
2021/07/28(水) 18:51:30.91ID:EL27vTX/0
とどのつまり漫画も小説もコンパチもテンポよく完結してりゃ文句も出なかったろうな
2021/07/28(水) 18:52:17.77ID:wp2u6JAxa
ゲストやバルマーの敵側のかっこいいロボと戦うから燃えるわけで何羅魚とか苦辛公主とかラマリスみたいなのと戦いたくてOGやってるんじゃねえんだわ
2021/07/28(水) 18:55:41.90ID:+dy1LkN+0
>>884
ムラタも最初はネタで楽しんでたが最終的に嫌われてたないくらなんでもしつこすぎ
2021/07/28(水) 18:57:14.02ID:pG4C2WqS0
2OGは敵が豊富で楽しかった
ムラタもしつこかったし全然思い入れはないけど終始ガーリオンとかいう型落ち機体で戦ってた所だけは評価する
2021/07/28(水) 19:04:17.06ID:F4toGxN40
>>886
文明としても地球より先行ってて組織としても巨大で勝てる気がしないレベルのほうが燃えるのはある
2021/07/28(水) 19:06:12.32ID:qcJIoA670
ゾヴォークというかゴライクンルは地球にちょっかいかけてないでバルマーとガチでやりあって下さいよ
2021/07/28(水) 19:27:18.04ID:fYOiJqDEM
規模や技術力の設定マウントって版権スパロボだと遠慮なくやるくせにOGになると途端に控えめになるよな
2021/07/28(水) 19:55:06.95ID:ATY58uCy0
OG外伝ってウェンディゴもミロンガも鋳人もどいつもこいつも乱舞ばっかでセンスなかったな
2021/07/28(水) 20:29:54.78ID:1/G74X2xM
>>871
他で抜擢されたり、依頼受けてる?
緩い身内仕事ばかりじゃない?
2021/07/28(水) 20:55:43.68ID:A2v4qciA0
ていうか飼い殺されてるんでは?
2021/07/28(水) 20:57:50.85ID:l+BHR0Do0
スパロボの売り上げが落ち続けてんのは単にゲームとしての面白味に欠けてるからだろ
八房氏のせいでもなんでもねーよ
2021/07/28(水) 21:03:40.13ID:A2v4qciA0
八房氏はあくまで受けた仕事こなしてるだけだろうしな
ああいうデザインを発注する方の問題だろう
2021/07/28(水) 21:32:31.90ID:pG4C2WqS0
クストウェルの最強技になーんで蹴り入れるんだろうなぁ
2021/07/28(水) 21:33:51.35ID:qekImCye0
>>871
電撃スパロボの短編にしろ、OGアニメに合わせた電ホビでのATX連載にしろ、ほかにも作家が参加してる企画の中で評判がいい&やる気があったから生き残っただけよ
八房だけが選ばれたわけじゃない
2021/07/28(水) 23:11:05.26ID:TqxXUtrl0
1年や2年ペースでドンドン出していけるなら多少引き延ばしたり脇道よそ見しても良いけどさ
5年に1本出るかどうかのペースでそれやられても誰が前の話覚えてんのよ
2021/07/28(水) 23:17:58.19ID:qSLuKTXS0
ゲーム開発のことは詳しくないけど、シリーズ物って企画段階で全何部作でどれくらいのペースでリリースするかって決めないんかね?
ユーザの反応や売り上げで調整はするんだろうけど、Zシリーズといいスパロボはその辺ぐだぐだなイメージ強い。
2021/07/28(水) 23:20:19.86ID:qcJIoA670
最近のバンナムはソシャゲの売り上げで新作を出すのが基本なのかな
テイルズもソシャゲ地獄だった気がする
2021/07/28(水) 23:20:39.46ID:W81vEz1Wr
中身ないのにあるふりして時間稼いでいる間にちゃんと仕込んでると思ったら
ナニもしてないんでしょ
2021/07/28(水) 23:32:28.61ID:ATY58uCy0
版権シリーズ物はシリーズ立ち上げ時には存在してなかった作品が参戦していくものだけど、OGは版権より計画的に出来るはずだったんだがな
2021/07/28(水) 23:34:09.54ID:ACVDwdPn0
MDでの伏線ばら蒔きは無計画もいいとこだな
MDの時点で先行き暗かったのに
2021/07/28(水) 23:36:18.47ID:ATY58uCy0
1作出すのに4、5年かかるスパンなのにMDという「繋ぎ」をやってしまったのは完全な失策
906それも名無しだ (ワッチョイ 695f-3Z6B)
垢版 |
2021/07/28(水) 23:36:39.40ID:yNh3l/Wj0
もはや伏線ではなく意味不明な単語の羅列にしかなってない
2021/07/28(水) 23:37:38.62ID:F4toGxN40
どうしても稼ぎが足りないならエチエチ衣装で課金させるとかできそうだけど
子供向けにできんくてダメか
2021/07/28(水) 23:40:00.82ID:mXMUMoVr0
版権物以上にオリキャラというか、
その作品独自のキャラやメカや勢力を出しまくり過ぎだろ
2021/07/28(水) 23:42:34.22ID:F4toGxN40
>>906
後先考えてあっての伏線じゃないからあまり考えてもしゃーないってわかってしまって楽しめなくなった
2021/07/28(水) 23:46:42.95ID:qekImCye0
>>890
そもそもOG世界のバルマーはどこで何やってんだろ
2021/07/28(水) 23:49:19.86ID:ATY58uCy0
エキドナとかガルベルスみたいな補足的な追加キャラ・追加機体ならいいけどイェッツトとかゴライクンルとかラマリスは余計すぎた
2021/07/28(水) 23:49:24.35ID:+jiCazd/r
バルマーは現存するかどうか怪しい雰囲気出してたよね
2021/07/28(水) 23:50:18.41ID:ATY58uCy0
結局普通にゴラーゴレム出てきてバルマー健在っぽかったしあの匂わせはなんだったんだろう
2021/07/28(水) 23:52:00.21ID:dGYHENjC0
バルマー自体はOGにも存在してるだろ
じゃないとユーゼスやキャリコとかはどっから来たんだってなるし
2021/07/28(水) 23:55:07.74ID:Nxd5cT+GM
>>909
本当にそれな
2021/07/29(木) 01:30:37.45ID:bEEj6euW0
雌伏DCは本来、短編のやられ役だった訳で
その程度の奴らの話は、OG本編でやらず、ソシャゲのオリイベか
小説や漫画でやってくれ
ゴライクンル等もその程度の扱いで十分

読み切り短編に出たやられ役(例えば鬼滅の煉獄外伝の笛鬼)が
本編に出まくるような物だろ
2021/07/29(木) 02:07:07.94ID:6CTsATTp0
>>916
結局ゲーム自体出ないから問題ないけど
今更あんな規模の奴らが出られても困るよな
2021/07/29(木) 02:12:14.06ID:ExWpG5II0
宇宙怪獣やバッフクランに滅ぼされてないバルマーと戦える日を待ち望んでいたのに
その前にシリーズが消滅しました
2021/07/29(木) 02:26:27.11ID:89UVOxJv0
どうせバッフクラン的な何かか宇宙怪獣的な何かにボコボコにされてるゾ
920それも名無しだ (ワッチョイ 695f-3Z6B)
垢版 |
2021/07/29(木) 02:37:47.96ID:ZoRpYBbp0
ここまでユーザーの期待を裏切るような事をしておいて寺田の口からはごめんなさいの一言も無し
それどころか自分は悪くないと言わんばかりにバンナムやコロナに責任転嫁する始末
2021/07/29(木) 02:40:41.59ID:cK1HBG/ba
DDにこれ以上OGキャラ出してほしくないよな
イングラムは心底ガッカリだわ
2021/07/29(木) 02:41:52.13ID:E3cC/YgMM
>>920
「寺田何やってんだと言われたほうが良いかと〜」みたいな言い訳してたけど、それすらカッコつけにしか見えねぇよこの糞無能が…としか思えんかったわ
2021/07/29(木) 03:22:39.15ID:89UVOxJv0
ムラタなんかもなー別に出る分には構わんのよ
ただまぁ元作品同様ブリットに討たれて出番終わり!で良かった
2021/07/29(木) 03:31:31.19ID:89UVOxJv0
まぁ無駄にムラタを生き長らえさせたのはリシュウ先生を自軍参入させる動機付けでもあったんだろうが
2021/07/29(木) 08:13:00.67ID:2dH6VgyW0
>>921
DDでOGストーリーを簡単になぞって完結させるんでしょ
926それも名無しだ (ワッチョイ 4901-ryxD)
垢版 |
2021/07/29(木) 08:29:29.16ID:gh/79Fdn0
>>922
責任取ってる風だよな
実際このスレでも「よく言った寺田!」みたいな擁護が出まくっててドン引きした
どう考えても戦犯なのに
2021/07/29(木) 08:33:20.99ID:sPWLgTZCd
キレ過ぎだろw
2021/07/29(木) 08:51:32.73ID:ScNQqO0N0
5年間全く進捗してなかったんだからキレたくもなるだろ
2021/07/29(木) 09:01:40.63ID:xpP1bIYv0
魔装Fみたいに終わらせる手段がないまま死亡だからな
無能
2021/07/29(木) 09:48:32.70ID:dJWN8XQya
>>921
DDユーザーにもリソース取られて煙たがられてるからな
肩身が狭い
2021/07/29(木) 10:06:29.75ID:wD4lB9Vga
5年待たせてその間にもプラモやフィギュアやソシャゲコラボはガンガン展開してて実は5年間作ってませんでしたはキレていい
2021/07/29(木) 10:11:52.97ID:rkTYAtxMr
太極(笑)至高天(笑)12の鍵(笑)
打ち切りじゃねえか ファキンテラダ
2021/07/29(木) 10:43:46.05ID:ScNQqO0N0
敢えて言うけど、「次回作の構想だけはある」なんてのは実質的に何も無いのと同じだよ
構想は文章なり絵なりの形にして初めて存在した事になる
寺田の脳内だけにある構想には何の意味も無い
934それも名無しだ (ワッチョイ 4901-ryxD)
垢版 |
2021/07/29(木) 11:07:16.97ID:cdvZdcgY0
>>933
大物クリエイターがよく言う「構想ウン年の大作」みたいなもんだな
世に出れば良いけど出ないからな
2021/07/29(木) 12:19:18.01ID:xZaUnYTWd
せめてサルファリマスターとかやって責任取れればねぇ
無理だろうけど一番安上がりなのはそれぐらいしかなさそう
2021/07/29(木) 12:20:12.45ID:5NDX02VUa
休刊って言っといて実質廃刊みたいなもん
2021/07/29(木) 12:21:37.67ID:wD4lB9Vga
「構想はある=実体がない」なのに構想があるから打ち切りじゃないと叫ぶとキッズが多くて頭抱えた
2021/07/29(木) 12:28:13.43ID:UuXxzFMF0
コロナで仕事減ったとかで構想練る時間できただけなんじゃ
2021/07/29(木) 12:45:06.21ID:YHSEAtjsr
プラモの展開増えてきたから、新作くるかもと期待してた。
2021/07/29(木) 12:49:16.29ID:GSPGAkOPM
グッズ出ても初期の機体ばっかだしなぁ

もしかしてOGにバンプレイオス出ないのってピカチュウが進化しないのと同じ理由なんじゃ…?
2021/07/29(木) 12:53:37.53ID:Gewh5Vgz0
>>935
それのどこが安上がりなんだ?
2021/07/29(木) 12:56:21.60ID:xZaUnYTWd
>>941
新規で作るよりはな
前提が無理つってんだからつっかかるなよ
移植作業すら版権料で割りに合わんのかもしれんが
2021/07/29(木) 12:57:29.75ID:UuXxzFMF0
アーカイブズ出してくれるだけでいい
戦闘シーン今風にしようとするとまた金と時間かかるだろし
ニルファとかも出てるし
2021/07/29(木) 13:02:47.19ID:xZaUnYTWd
OGは版権かからないのにサイバスターとかグルンヒュッケは劣化新アニメーションだしな
つかい回せよそこは 
2021/07/29(木) 13:12:37.47ID:F54pMzcA0
スパロボのPSアーカイブスのページみたらPS2のスパロボは一切配信してないんだな
ほんと2OG出す前にOGsと外伝配信してりゃ良かったのに
2021/07/29(木) 13:13:30.43ID:YHSEAtjsr
もうDPまでを現行機で遊べれればいいよ。MDが「第○次というタイトルだと新規が入りづらい」って話だったが、本当に新規欲しかったら旧作が遊べる環境くらい整えとけと。
947それも名無しだ (ワッチョイ 4901-ryxD)
垢版 |
2021/07/29(木) 13:15:53.29ID:cdvZdcgY0
>>937
キッズだと思うかい?
こういうのに執着するのは大抵良い歳したおっさんだぞ
キッズはそもそも5年も経ちゃ好みも興味も別のところに向いてる
2021/07/29(木) 13:19:11.90ID:xZaUnYTWd
ZSPDみたいに完全搾取用作品出せればねぇ
外伝とか魔装にあったバトルビューアだけでも需要ありそうなもんだが
2021/07/29(木) 13:24:00.65ID:2whjMhYOd
それを作るのにも金は必要なわけで
2021/07/29(木) 13:25:02.63ID:89UVOxJv0
まぁ別にOGの開発に着手出来てませんでしたってのはそれはそれで構わないんだけど
それを言う機会は今までにうますぎWAVEなり生スパロボチャンネルなりで幾らでもあっただろうに
先日の鋼の超感謝祭2021まではぐらかし続けてきたのがなー許せないというか何というか
951それも名無しだ (ワッチョイ 4901-ryxD)
垢版 |
2021/07/29(木) 13:43:40.99ID:cdvZdcgY0
>>950
そういうことだよな
30周年イベントでもういい加減声も抑えきれないって状況になったからやむを得ず言った感じ
それも結局まだ続ける気ありますよ(ただ状況のせいでできません)っていうはぐらかしの一手であって、今までよりもさらに悪質だと思うわ
2021/07/29(木) 14:01:58.52ID:UuXxzFMF0
>>945
PS4のストアになくてもPS3にはあったりするのがややこしい
PS4でも出してくれよとは思うが
2021/07/29(木) 15:10:15.79ID:wD4lB9Vga
本音を言えばバンナムとしてはダンマリ続けて何食わぬ顔でグッズ展開続けたかったんだろうけどな
2021/07/29(木) 17:29:44.56ID:4GqkqAJBa
>>947
精神がキッズってことだろう
2021/07/29(木) 18:57:50.80ID:H51Y0Wo4a
今でも凍結じゃない!って喚いてるのいるしな。
まぁ、確かにゲームとしては凍結ではなく終了かもしれんが
2021/07/29(木) 19:26:41.35ID:kf9ogYcCd
続くと思う人は期待してればいいし、終わりと思う人はスッパリお別れした方がいいんじゃね
2021/07/29(木) 19:27:32.20ID:CpxLnftk0
正直作ってませんって辛そうな雰囲気出されて言われても「だと思ったよ」ぐらいの感想しかなかった
2021/07/29(木) 19:40:16.41ID:t9TfDm3T0
次スレ立てるのならタイトルをOG反省会か寺田アンチスレって名前にしてくれ
もう「期待していたこと」から乖離しすぎてる
2021/07/29(木) 19:55:38.21ID:89UVOxJv0
期待していた事自体はいくらでもあるんだけどなー
システム面の改善とかシナリオ面の改善とかシステム面の改善とか
2021/07/29(木) 19:59:07.67ID:0UWVPW+t0
>>958
テンプレも信者活動・ポジティブな意見は控えましょうに変えた方がいいかもね
2021/07/29(木) 20:00:25.59ID:P1fwdzp50
それは流石に暗黒すぎるだろ
2021/07/29(木) 20:34:36.60ID:oqYCnBNS0
結局はOGが死んだことを認めたくない奴がアンチのせいにしたいのが滲み出てる
2021/07/29(木) 20:50:12.33ID:rJfMgvawK
そういやOGSバニシングトルーパーのイントロなんであんなになったのか理由公開されてたっけ?
ダダダンダダダンに戻してほしいけどなあ
2021/07/29(木) 21:13:09.48ID:+LKUt76x0
>>957
まあ凍結発表前からそんな感じしてたよな
MDの悲惨な売り上げ見てたらわかりそうなもんだけど
以前のスレでそんな事チラっと言ったらすげーキチガイアンチ扱いされたけど
2021/07/29(木) 22:18:30.46ID:Ne6VQH9vM
ゴッドノア出てたスパロボHDみたいなピクセルリマスターでいいから完結してくれよ
2021/07/29(木) 22:48:26.68ID:8ibrPhff0
>>946
過去作移植するならsteam一択にしてほしいわ。
CS機だと数年後に同じ状況の繰り返しになって遊べなくなるし。
2021/07/29(木) 22:53:28.84ID:UuXxzFMF0
>>966
たしかに
2021/07/29(木) 23:24:09.78ID:m/GGd+AK0
どうせDDにイングラム出すならアストラナガンで出せばよかったのに
OGがネタ温存病発症して中途半端なまま死んだのに他所でも同じ事やってる辺り反省してないんだろうな
2021/07/29(木) 23:34:52.35ID:4llcwIIcd
結局寺田の悪癖の
・出し惜しみ
・引き延ばし
・大風呂敷
・誰得サプライズ
が繰り返されてるんだよな
2021/07/29(木) 23:44:54.54ID:203987TNa
>>969
ハーケン隠してたらサプライズになりえたかなーと思ったけど2OGからの期間考えたらならねえなって自己完結した
2021/07/30(金) 03:19:11.12ID:vAvXTn9Sr
>>964
2OGの時点で色々ヤバいから次作でサルファやって一回畳めって声出てたのに
MDの売り上げ出てもZシリーズやDS系あげくの果てにVXT繋げてまだ続くみたいな妄想書き連ねて
もう無理っぽいって現実的な意見をアンチ扱いしてたアホはいま何してんだろなw
2021/07/30(金) 04:35:00.84ID:YGWUby0x0
>>971
この期に及んで「Zシリーズ、エーアイ系、VXTがOGに…!!」というアホな妄想も笑えたけど
個人的には「OG完結作は前後編」という妄想の方が破壊力高かったわw

MDの時点でヤバいというのは薄々察してたんだろうけど
それでも前後編とか言い出す辺り、「壮大なOGサーガの完結編(笑)」みたいなのを望んでたんだろうな
2021/07/30(金) 05:51:12.02ID:Q5KBkojN0
せめてMD時点でDS系参戦させるべきだったよな
まさか律儀に1作品に1作品やるとはな
2021/07/30(金) 06:35:46.30ID:TL4LRHva0
新シリーズのオリキャラをOGにって声は実は重要だったりする
長期シリーズでは世代交代しないとユーザー層の固定化が激しくなって結果先細りしてしまうからね
世代交代できなかった現状を見るに一旦畳むかどうかのジャッジを見誤ったのが最大の要因だったかと
2021/07/30(金) 07:31:09.67ID:ULGLPPgZ0
第二次前半のEX展開をまんまやってる余裕なんて無かったな
あそこももっとアレンジして短くするか、DLCで売り出す位でよかったわ
2021/07/30(金) 07:40:41.99ID:zb0I3P9z0
EX展開やった所で原作から全く捻ってないし、DとかMXとかの新規参戦の出番が25話くらい後回しになるし
結局ダラダラやり過ぎなんだよ
2021/07/30(金) 07:52:17.93ID:x//pp9BAM
>>974
第二次時点でカズマやミストさんを出す判断するべきだった
第二次発表時のネット界隈はミストさんネタがまだ盛況だったから客寄せパンダにできたはず
2021/07/30(金) 07:53:51.50ID:s/e/ZVa/a
EX編はやっぱり後付けなんだろうな
魔装をOGサーガとしてリブートするにあたってねじ込まれた
2021/07/30(金) 08:52:22.94ID:Ttvb3eJ20
>>973
しかも水増しでシャバシャバ
コンパチ、ラマリス、オッサン日記のコンボ
2021/07/30(金) 09:51:09.58ID:nGYByaLx0
16~17年にOGは完結済みな一方で、新OGやるのは厳しい状況なら
まだ良かったんだけどなあ
OG未完な状況で、漫画版も関連商品展開も継続、
版権ソシャゲにてOGイベ、他のゲームとコラボ、BB版権にゲスト参戦とか
微妙な気分にしかならん
2021/07/30(金) 10:15:48.18ID:skpIfa9e0
OG続編は企画すら通ってないけど版権やソシャゲに機体は出しまぁす!
プラモとかも出しまぁす!

虚しいだけなんだよなぁ
2021/07/30(金) 10:18:32.22ID:wBnkZrrdM
死んだ子の年齢を数えてる状態
そこに大張アレンジで台無しにしてるという
2021/07/30(金) 10:30:48.75ID:J9/k79CJa
万が一完結が出る可能性があったとしても
また5年10年と待たなきゃいけなそう
2021/07/30(金) 10:51:36.16ID:97FOFQ6f0
>>980
次スレ頼む
2021/07/30(金) 11:16:22.15ID:6uT+idE4K
>>977
今出しても誰かが動画あげてそれみて騒ぐだけで終わりそうだしな
2021/07/30(金) 11:30:02.40ID:A4Tph/X6a
>>980
たてるならスレタイとか>>1の中身とか修正してくれ
そもそもシリーズ終わりならもう次スレもいらなくね
2021/07/30(金) 11:36:41.36ID:55q+HE3J0
未だに○○が参戦すれば客寄せパンダになるとか思ってるのは正直草生えますわ
Z3時獄篇⇒Z3天獄篇なんかがいい例だろ
時獄で参戦した32作品全てがリストラされる事無く続投した上で
天獄で新たに12作品復活・新規参戦させたにも関わらず売上は上がるどころか下がってるんだから
2021/07/30(金) 11:42:43.06ID:KOA8wMyyM
添え物のオリジナル主人公の人気を勘違いしすぎなんだよ作品の人気を全部自分達のキャラのもんだと思ってるから激薄シナリオでも構わないかってなる
2021/07/30(金) 12:06:20.47ID:s/e/ZVa/a
>>982
5年経って大きく育ってるんだろうなあと楽しみにしてたら「ずっと黙ってたけど5年前に死んでました」って言われたら怒るわ
2021/07/30(金) 12:09:22.10ID:nGYByaLx0
スレ立て無理だった、>>992頼む
2021/07/30(金) 14:21:26.55ID:BcVw3m0+0
アクセルを筆頭に主人公時とはもはや別キャラ、グランティード等複数の主人公機の中から特定の機体を贔屓、どれだけ戦歴を重ねようがおちこぼれはおちこぼれ馬鹿は馬鹿のまま
ずっと同じ世界なのでこれらで固定される
各主人公よりOGオリジナルの方が目立つしどんどん広げて掘り下げる

オリジナル主人公が好きだからこそダメになってくんだよ
2021/07/30(金) 15:26:17.71ID:lpITCbToa
スパロボOGシリーズ 反省会スレ1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1627626300/
2021/07/30(金) 15:27:49.49ID:lpITCbToa
うめ
2021/07/30(金) 15:30:05.68ID:lpITCbToa
うめえ
2021/07/30(金) 15:32:07.27ID:lpITCbToa
995
2021/07/30(金) 15:35:13.77ID:rrK6YjNLd
さよなら全てのOGシリーズ……
2021/07/30(金) 15:38:34.96ID:Z4yYPT7r0
>>992
2021/07/30(金) 15:40:49.87ID:q2QyNsD70
まだ終わらんよ!!
2021/07/30(金) 15:48:50.93ID:lpITCbToa
質問いいですか
2021/07/30(金) 15:51:03.37ID:Z4yYPT7r0
まだ早い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 0時間 29分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況