X



【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 7310-IZs1)2023/07/28(金) 14:51:03.39ID:66KdMFV10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

階級問わず、バトオペ2での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしャい!
※仕様に関する質問は詳細を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします。立ち回り等の質問はスクショや動画があると判断材料にしやすいです。

公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです
上級者さまは本スレへお帰り下さい

※何度も同じ質問が来ても優しく教えてあげましょう。分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページ、過去の質問に対する安価誘導などの活用をすべし

いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
次スレは>>970が、規制等の理由で立てられない場合は指定し旨を伝えること

前スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1684739401/

本スレ
本スレ貼っても意味がないのでこの板で探して。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0007それも名無しだ (ワッチョイ cb3a-Xk46)2023/07/29(土) 10:59:18.72ID:dVFMsPIR0
>>4
脚部装甲は高LVの積んだ方がいい
死ぬほど足狙われる
0010それも名無しだ (スププ Sd8a-DIJy)2023/07/30(日) 18:15:07.55ID:intZePJwd
支援砲撃て一発ダメージどれくらいあって最大何発喰らうの?
いつも、序盤活躍したつもりが、油断して支援砲撃の餌食になり大破
一発5000くらいありそうだ
満タンでも即死するし。
0011それも名無しだ (ワッチョイ 43a5-74c4)2023/07/31(月) 02:09:12.45ID:vz+ExNea0
>>10
バトオペ2wikiの下記ページの支援砲撃のところを参照ください。
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/sp/?cmd=word&word=%E6%94%AF%E6%8F%B4%E7%A0%B2%E6%92%83&pageid=83#id_68f0350a

何発当たるのかまでは検証したことないから分からないけど、地上であれば、支援砲撃の面積、弾数、対象MSの投影面積を計測して計算してみれば、おおよそは導き出せるんじゃないかと思うけど、どうだろう。
感覚としては、降ってくるド真ん中だと、フルHPでも0にされる。
0013それも名無しだ (ワッチョイ d35f-C2R/)2023/07/31(月) 06:14:50.95ID:t9akSimI0
今ログインしてデイリークリアして明日まで放置したらその間にクランレベラップで貰えるトークンって来月取得分に回される?
0017それも名無しだ (スーップ Sd8a-DpeZ)2023/07/31(月) 14:19:43.19ID:6GXu7cDod
700は大味でなんか飽きるから俺も興味ないなぁ
課金カスパが次何か?は興味ある
0020それも名無しだ (ワッチョイ bb01-MkdW)2023/07/31(月) 18:41:34.57ID:7y7nS1lH0
>>16
イベント機のドム重は面白いのでゲットしておこう
0021それも名無しだ (エムゾネ FF8a-A7Xk)2023/07/31(月) 19:10:51.77ID:cBE3rW4bF
ドム重レベル1だけでもとっておくべきだね
0023それも名無しだ (ワッチョイ d35f-DIJy)2023/07/31(月) 21:26:35.00ID:ZhOsboPe0
チンゲてw
0024それも名無しだ (ワッチョイ 6a17-1/7j)2023/07/31(月) 21:29:59.67ID:MF77lacV0
別ゲーでは環境トップ機体の総称がフルチンショタだったんだチンゲくらいなんだ!
まあチンゲも上の総称にはいってるけど
0031それも名無しだ (ワッチョイ 7394-X/lp)2023/08/01(火) 08:45:28.31ID:X98TZnQC0
ようやく1日来たからガチャ回すぜ
俺も700は行かないがカスパ欲しいから天井までだ
初日回しておくと勲章も早く上がるしな
0033それも名無しだ (ワッチョイ be63-fZre)2023/08/01(火) 09:09:52.70ID:BYkealrH0
装備スロット案外安いほう(+12近4中1遠6)だし耐実LV3(+10遠8)か4(+15中10)の代わりに積んどけなくはないかな
特に中スロは耐ビーと干渉すること多いし
0036それも名無しだ (スッププ Sd8a-6bUv)2023/08/01(火) 10:42:30.16ID:WH5d36dCd
素ザク耐弾いくつまで盛れるよ

素ザクのコストだと普通にフレーム盛りしたほうが強くない?って言われるやつじゃないかそれ
0037それも名無しだ (アウアウウー Sa1f-MkdW)2023/08/01(火) 10:42:39.25ID:NE5qJyuEa
ベースキャンプで兵士姿の時のバックパックに貼れるマークはどうやったら貼れるんですかね?
兵士時のセットアップの時にマークをセットしても反映されないんですが…
0041それも名無しだ (ワッチョイ 7394-X/lp)2023/08/01(火) 13:07:57.59ID:X98TZnQC0
カスパ狙いだとナイチン情報待った方が良いか?
せめて前日に情報くればいいんだが当日となると博打になるな
0042それも名無しだ (テテンテンテン MMe6-MkdW)2023/08/01(火) 16:47:35.84ID:kb0xaIfCM
ナイチンの後に星2の強機体来たりするんだよなぁ。お祭りだし確定だしオマケカスパあるしでぶん回すと後々後悔する可能性も…
てかナイチンゲールの大きさゼクツヴァイ位あるだろ…
0051それも名無しだ (ワッチョイ bb01-jMNB)2023/08/02(水) 00:06:49.21ID:L+eOeAt80
汎用バズ下の機体か時点でBR下の機体しか乗らないから違う兵科乗ると超新鮮で楽しい!!
なお戦果は平凡な模様
買った機体がことごとく汎用じゃないから楽しすぎる
0054それも名無しだ (スーップ Sd8a-DIJy)2023/08/02(水) 09:26:12.51ID:2LRzEoXrd
なんか、試合中いきなり固まって強制退場になった。
しかも2試合連続
どちらも優勢で勝ち確定だったからショック
さらに今日有休で久しぶり出撃しまくろうかと思ったら、なんか出撃停止ペナルティが1日以上て

最悪
0055それも名無しだ (ワッチョイ 7394-X/lp)2023/08/02(水) 10:05:32.64ID:QOoARgSi0
結局胚乳フル回ししたけど副産物が0過ぎてマジ悲しい
前回出なかったジェガ重とか期待してたんだが

>>54
それは高確率で自分の回線に問題があるぞ
プロバイダで障害出てないならルーターリセットしたり配線を確認した方がいい
とりあえずペナ中でもカスマは出れるはずだが
0057それも名無しだ (ワッチョイ bb01-IjPS)2023/08/02(水) 11:50:17.83ID:KJjxpZ4Z0
>>54
ルーターは起動しっぱなしだと速度低下や動作不安定を起こすので、一週間に一度はルーターの再起動をした方がいい
スマートコンセントを使ってスケジュールを組んで、絶対に使わない時間帯に再起動するようにしておくといい
5時にオフにして、5時1分に起動とか

たまにSpeedtest.netをかけて、パケロスが出てないかも確認

あと、いっそサブ垢作ってみるとか…
0058それも名無しだ (ワッチョイ 7394-X/lp)2023/08/02(水) 13:04:33.33ID:QOoARgSi0
>>56
確かサイフレ貰えるのは5日目だったか?
それなら5日の時点でプラチナ達成し6日からプレボを貰わないと間に合わない
0059それも名無しだ (ワッチョイ cfba-ddM9)2023/08/02(水) 14:11:23.18ID:IxC8v6iL0
>>56
あと3日だとして
リサチケ集め終わったら後は課金と箱部屋に缶詰やね

ちなみに
プレイステーションRストアチケットをAmazonで購入すると「ジム・レイド[Lv1]」 などが先行入手できるキャンペーンが開始いたしました。この機会をお見逃し無く!
0061それも名無しだ (ワッチョイ b792-MkdW)2023/08/02(水) 14:42:02.61ID:DxMBR0fD0
課金するなら5周年トークンパックっていう一回切りの実質約50%オフセットが売ってるからね。
0062それも名無しだ (ワッチョイ 7394-X/lp)2023/08/02(水) 14:43:27.88ID:QOoARgSi0
胚乳フル回しからの追加で1万円課金した時点ではまだシルバーなんだよな
いつもはここから中旬くらいにプラチナ到達できるんだが
急ぐならさらに1万円課金と無駄にガチャ回してリサチケ集めか?
時間があるなら100戦もすればいくつか達成できそうだが
0063それも名無しだ (ワッチョイ b792-MkdW)2023/08/02(水) 16:52:52.64ID:DxMBR0fD0
現金で解決できるならそれが勿論1番手っ取り早いけど、ps4版なら箱部屋連コン放置というので、出撃数・勝利数・コンテナ獲得数を無理矢理達成してプラチナに近づく方法もあるよ。
ps5版だとサードパーティの安価な連コンが無いからハードル上がっちゃうけど。
0066それも名無しだ (スーップ Sd8a-DIJy)2023/08/03(木) 01:07:41.40ID:txj664Q3d
すぐ死ぬから防御を固めたいのですが、シールド強化は複数つけても効果あがりますか?
0067それも名無しだ (ワッチョイ cb70-PC9i)2023/08/03(木) 01:11:54.97ID:om7X2d/r0
シールドの武装欄でカスパの増加分も確認できるので見ましょう

それはともかく、ひたすら中スロが余ってる以外で盾耐久を盛ったところで盾をわざわざ狙って撃つ奴はいないので費用対効果は低い
盾カスパを複数積んで中スロを埋めるぐらいなら新型フレームや耐格を盛れ
0068それも名無しだ (ワッチョイ dabd-IPSQ)2023/08/03(木) 06:35:51.75ID:EdktMeRk0
盾系を積んで効果があるのはサンボルフルアーマーやヘイズル系等の盾複数持ちで盾スキルのある機体
それ以外はHPや脚部や耐性カスパを積むこと
特に550以上は耐性上げる方が効果が大きい
0069それも名無しだ (スーップ Sd8a-DIJy)2023/08/03(木) 07:09:57.86ID:xa/g3Kdnd
ありがとうございます。 
盾はやめます!
B帯ですが、下手くそな間は耐久増々で熟練してきたら火力増々にシフトかな?
0071それも名無しだ (ワッチョイ dabd-IPSQ)2023/08/03(木) 07:55:21.54ID:EdktMeRk0
火力上げて効果が出るのは味方をキャリー出来るレベル(与ダメや撃墜数トップ)になってから
そもそも被撃墜数が多いなら火力は完全無視で生存しつつ格闘でダウン取ることが優先

A+くらいになっても数字だけ見て火力盛りがいいと考えて前に出ない馬鹿がいるからな
0073それも名無しだ (テテンテンテン MMe6-MkdW)2023/08/03(木) 14:40:21.73ID:fA33+ljMM
やっぱり複合B来ないなぁ。
けど耐格装甲なら実弾よりは恩恵デカそう。
0075それも名無しだ (ワッチョイ bb01-MkdW)2023/08/03(木) 17:07:24.77ID:LEDh4B1d0
来週にビーム装甲で再来週がフレームBなのかな
0077それも名無しだ (ワッチョイ 7394-X/lp)2023/08/03(木) 17:20:12.25ID:Z89lsbdO0
なんせ周年ガチャは全部で4週分あるからな
あと2回でどんなMSとカスパが来るか
少なくても内1つは新型ビーム装甲で決まりだろう
MSは目ぼしいのを出し切った感があるけど
0079それも名無しだ (ワッチョイ 7e07-L5Nc)2023/08/03(木) 18:27:12.97ID:+el4ByyX0
そんなに切り札をほいほい出さねーよ
0082それも名無しだ (ワッチョイ bb01-jDQ6)2023/08/03(木) 20:07:36.12ID:D/faio7s0
>>81
ないですよ
キャンペーン期間かどうかだけです
steam版をやってないので詳細はわかりませんがPS版とキャンペーン内容や期間が違う可能性があります
キャンペーン期間の詳細は公式サイトで確認して見てください
0084それも名無しだ (ワッチョイ bb01-jDQ6)2023/08/03(木) 20:30:14.64ID:D/faio7s0
>>83
もしかしたらsteamが始まった時期が周年キャンペーンになってるのかもしれませんね…steamもキャンペーンだと思ってたので公式見てもらえれば大丈夫だと思ってたのですがキャンペーンないのは残念ですね…
あまり気分よくないかも知れませんが確か秋には別途キャンペーンあると思うので頑張って下さい
0085それも名無しだ (ワッチョイ d35f-mipx)2023/08/03(木) 22:24:01.99ID:emWTkzLh0
ナイチンは今後間違いなく乗らないしリサチケ任務ももう終わってる現状、ほとんど出撃しない高コスト帯のために対格装甲取りに行くか悩むわ
0086それも名無しだ (ワッチョイ bb01-b8v9)2023/08/04(金) 00:41:47.57ID:OVPWKVpP0
ハイニューもナイチンゲールもスルー
サイフレがリサチケに落ちてくるときのためにリサチケ貯蓄しなければなー
気になるMS買いまくってDPが死んだ
無料ルレは10連何も新規なし真っ黒
残る10連が1つずつLv.4機体と武器でで無事死亡
お陰でリサチケが貯まるわー
0087それも名無しだ (オッペケ Sr33-fZre)2023/08/04(金) 01:35:38.92ID:xVB5DYCGr
引かなくてもトークン課金(2万2千円くらい)するだけでサイコフレーム貰えるぞ
8月前期のプレボ(白金勲章)5日めで
0088それも名無しだ (ワッチョイ 7394-X/lp)2023/08/04(金) 08:57:07.47ID:miLIEnxm0
110+割引60トークン+胚乳+タダガチャで今ゴールドだわ
と言っても既にサイフレは持ってるので間に合わせる必要はないんだが
これだけ回せばうっかりジェガ重出ないかなと思ったが掠る気もしない
0091それも名無しだ (ワッチョイ bb01-IjPS)2023/08/04(金) 23:56:19.25ID:gLE5Z9ao0
ナイチンゲールはいらんからカスパが欲しい
高コスト格闘機なら使えそうなのあるかな
0092それも名無しだ (ワッチョイ 0726-2Ixk)2023/08/05(土) 00:10:40.65ID:2MCW8Kms0
ホストが切断してホスト変更先が糞回線だとスムーズに行かず不安定状態からペナルティ付きの退場だったりペナルティ無しの退場になると思う
0093それも名無しだ (アウアウウー Sab1-+LyN)2023/08/05(土) 03:36:24.38ID:94HQy4haa
コスト550
廃墟
ちょい勝ち
拠爆されたら味方0落ちでも負け
味方側の中継(B・D)が敵に抑えられてる
残り1分半
おそらく敵は全落ちでリス合わせ中(隠れてる敵や脱出した敵がいるかは自分は確認できてない)
クリアリングした味方はおそらくいない
味方は損耗率30%くらいで回復するわけでもなくC側で待機
拠爆気にして拠点戻ろうしたら「無理するな」複数から投げられたから味方側に戻ったんだけどこの場合中継も抑えず拠爆も気にせず攻めもせずで良いのか?
結果は拠爆されることもなく自分以外が落とされて普通に負けたんだけど
0094それも名無しだ (スッップ Sd2f-jGLB)2023/08/05(土) 04:06:50.67ID:iRHZfPQ1d
拠爆に関しては自分で歩兵脱出確認してないのに警戒をする必要が無いので大人しくMS戦をしましょう
それで拠爆されるなら脱出したのを見逃した味方が悪いしステルス相手でもウェーブ中味方0落ちでもなきゃ天国視点の奴が警戒するのが仕事

最終ウェーブで順当に返されて負ける点差なら中継踏んだり敵拠点行くフリしたりして相手のリスずれ狙う方が勝ち目は作りやすい
自分以外落ちて負けたって状況なら1人でどうこうしても仕方ないので味方が死ぬまでにフォーカス合わせて敵を1機ずつ持ってくのが勝負どころ
0095それも名無しだ (ワッチョイ df34-JzRi)2023/08/05(土) 05:00:55.76ID:e82khSOi0
最終ウェーブで不利なのを踏まえた上で一戦交える覚悟決めるしかないと思うね、拠点まで引いて構えてもいいしCD側の高架上で待っても良いがバラけないことが一番、あとはうまいこと噛み合って勝てることを祈りつつフィジカル勝負
上の人も書いてるけど敵中継触って歩兵沸かせたりあわよくば数機沸いてきたとこで中立にしたりして枚数揃わせなくするのは有効
0096それも名無しだ (スップー Sdc3-PCQR)2023/08/05(土) 08:44:16.79ID:v9VDfdDyd
>>91
今のところ
百式 ザク3 ドライセンのいずれも700コスト
カチカチ楽しい機体に化けると動画や本スレで出てた
代償は火力が出ないことらしい
0097それも名無しだ (アウアウウー Sab1-+LyN)2023/08/05(土) 09:15:13.37ID:94HQy4haa
93だけど
550なので普通にステルス機もいるし1分ギリギリの拠爆とリス合わせやられたら解除も間に合わないだろうからその時点で負け濃厚だけどその場合は諦めればいいのか?
ポイントと損耗率に余裕があればいいけどそうじゃないならBDも抑えてないのにC中継にとどまるくらいなら敵のリス合わせも時間かかるから攻めるか拠点戻ったほうが良くない?
まぁ単騎で動いても負けるだろうから結局誰も動かない時点で味方と合流したけど
中継とりは静止チャットきて周りにいた味方がフラフラ下がり始めた時点で諦めた
0100それも名無しだ (アウアウウー Sab1-+LyN)2023/08/05(土) 10:20:40.14ID:94HQy4haa
>>98
まぁ最終的な敗因はCにいたのに「無理するな」ってチャットした奴含めリス合わせした敵にわざわざ突撃したのが敗因なんだけどね
0101それも名無しだ (ワッチョイ 45ba-Mem5)2023/08/05(土) 11:24:35.17ID:1o8fiQRs0
>>93
・全員で拠点攻めで拠点爆破(A帯だとこの判断が出来ずバラけるから危険)
・全員で拠点篭り、来るまで回復(A帯だと敵がバラけて来たり、砲撃したりでお勧め)

中央で敵が来るのを待ってたら負け確定コースだけど
野良だし仕方ないんだ
0102それも名無しだ (ワッチョイ cd01-GH7z)2023/08/05(土) 13:35:07.00ID:srm7jfUr0
>>96
やっぱりかなり限定されるよね
我慢しきれずに引いたが、使えるMSが少なすぎて困ってる
高レベル機だけではなく、ジオ、リバウLV2、シナンジュあたりの格闘機にも行けるんで無駄にはならないけれど、ぶっちゃけ引く意味はなかったかな

いくら生き残っても火力が出ないからスコアにつながりにくいし、チームメイトが全部死んで自分だけが生き残っているパターンが多すぎる
死ぬのも足並みを揃えないといけないのに

おまけのナイチンゲールは難しすぎてきつい
ヘイトが高すぎて集中放火を食ってしまうし、後に行って何かできる性能でもないし

と言うわけでスレ民はスルーしておいた方がいいかもしれん
0103それも名無しだ (スップー Sdc3-PCQR)2023/08/05(土) 14:49:04.66ID:nfAN3YLHd
>>102
引くかどうか迷ってたが決心ついた
引かないw
情報サンクス
無料10連でナイチン出たから迷ってた
0104それも名無しだ (ワッチョイ 1592-Z3Zk)2023/08/05(土) 15:37:59.34ID:4XpkkzSb0
はっきり言って700コストや高コストをめっちゃやり込む!っていいう人以外、初級者ライトユーザーは引く意味あまり無いし、最初の半額とかまたは星4の強化チケットまでとかで良いと思うよ。トークン貯めて目当ての機体ガチャに突っ込んだ方が納得感が違う。
0105それも名無しだ (ワッチョイ 875a-jGLB)2023/08/05(土) 15:51:19.25ID:9ihyBMyp0
言うて廃墟の拠点籠もりクッソ弱いからな
体力満タン近くても1分半耐えきれる地形じゃないし敵拠点攻めか敵中継踏みでリスずらすのが一番だと思うよ
0106それも名無しだ (ワッチョイ 915f-YP4D)2023/08/05(土) 18:49:08.30ID:ED9AqT0E0
このゲームほどMS○連で出たが煽りにならないゲームも珍しいよな
カスパ闇鍋の一回目で欲しいの出たの方が余程羨ましいという
0107!ninja (アウアウウー Saad-gRre)2023/08/05(土) 19:07:44.52ID:y/0t/tDHa
ヘビーアーマー確定ガチャ来いや
0108それも名無しだ (ワッチョイ 815f-NdxC)2023/08/05(土) 19:11:23.06ID:j/HgX9UB0
北極の段差でよろけたらダウンして落ちていくのですが(バズーカでもダウン落下)、これはなんか仕様ですか?
B帯にもなると、それを理解してる強者も多く、翻弄されます。
あとよく段差で躓き、そこに追い込まれ大破もよくあります。
対策お願い致しますm(_ _)m
0110それも名無しだ (ワッチョイ 8d63-mNpW)2023/08/05(土) 21:26:43.59ID:HrXP5VF80
>>91
イフシュナ楽しいよ
近接マップに限るけど
0111それも名無しだ (ワッチョイ ebad-Xw+w)2023/08/06(日) 00:19:22.82ID:uHsy10L90
どんなにカスパの汎用性が無くともサイコフレームのリサチケ任務のために引くしかないってなって引いたけどムーンに積んだら明らかに硬くなってて引いてよかった
ちなみにもう間に合わないので注意
0121それも名無しだ (ワッチョイ 7bac-vDCv)2023/08/06(日) 12:55:54.75ID:XYK8x8h80
勝利数稼ごうと土曜の朝からやってたが連敗続いて泣けるわ
自分が何機か相手にしてる間に物凄い勢いで味方が落ちるからどうにもならん
昼過ぎから今度は連勝出来るようになったが人の少ない時間は戦力バランス悪いよな
だいたい大勝か大敗になる
0122それも名無しだ (ワッチョイ 45ba-Mem5)2023/08/06(日) 14:28:00.42ID:XC3Gkzsf0
>>121
土日祝は
日頃ゲームしてないガンダム好きな40〜50代がやってくる
どうにかしようと頑張るよりも、適当にやるほうがいいです

さっき500北極A〜A+で
スコア3000vs15000超え拠点爆破無し
というレート戦あったけど、味方がほぼワンコンで消えてたから、おっちゃんらカスパさえ積んで無さそう 
0126それも名無しだ (ワッチョイ cd01-SCbl)2023/08/06(日) 16:18:30.87ID:egdvVRO40
>>0125
レートでってこと?
低ランクだとどうしても人数的な問題で駄目かもね
同じくらいのランクでないとマッチングしにくいし、確かにCOOP導入とかしてもらわんとな

ランクがBとかになってもマッチングしないってことなら回線の表示はどうなってる?
うちは光&有線接続なんでアンテナ5本で全く問題なくマッチングして対戦できてる

ちなカスマだと部屋の条件次第だがなかなか集まらないのは当たり前
0129それも名無しだ (ワッチョイ f37c-eUeT)2023/08/06(日) 18:00:05.53ID:TNR/1N4c0
まあマッチングしないと言われるCやD帯ならNPC入れてもいいんじゃね。このゲームのNPCの出来が酷いのは置いといて
0130それも名無しだ (スプープ Sd9b-Xw+w)2023/08/06(日) 18:03:00.82ID:oP14R9yud
AIと戦うときって1対多だったり訓練だったりするから挙動に制限かけてるだけだと思う
コードフェアリーのピクシーくらい解き放たれたAIならD帯だときついかな流石に
0131それも名無しだ (ワッチョイ e3f6-vDCv)2023/08/07(月) 00:02:22.16ID:Q5ja8nKJ0
NPCがランダムで選ばれてヘルプに来てくれれば人が落ちても楽しめるのに
大当たりはキラのストフリで超絶性能で無双してくれる
セツナのエクシアが来たら武力介入として敵味方関係なく攻撃される
0136それも名無しだ (アウアウウー Sab1-+7fe)2023/08/07(月) 09:00:23.17ID:GC0JGAsDa
グルマで野良がすげえムーブかますこともしばしばあるしだったら後ろから追従してマシンガン垂れ流すだけのNPCのがマシってのはわかる

マッチングがPVPとして機能してないんよ
0137それも名無しだ (ワッチョイ 9901-H/8f)2023/08/07(月) 09:03:20.77ID:jnkm7OHN0
使えない野良の動きとNPCの動きは違うからなぁ
チーム戦の場合NPCは有能すぎても無能過ぎても駄目なんだけど
コードフェアリー見てるとそんな微細な動き仕込めるとはとてもとても
0140それも名無しだ (アウアウウー Sab1-+7fe)2023/08/07(月) 11:59:02.07ID:tOgPOoXca
きょくたん…?
A帯で6人全員が

・普通の環境人権機体で
・普通のPSを発揮して
・普通に8分間戦術参加する

なんて体感1/5くらいなんだが

いちいちブロなんかしてたらリスト埋まっちゃうわ
0141それも名無しだ (オッペケ Sr6f-w4sn)2023/08/07(月) 12:13:49.29ID:JVDInEeir
>>140
バトオペだけでPSN限界の2000人埋まったわ
一度整理しようと削除し始めたらまとめて削除出来ないわ数十件削除したらエラー出て削除出来なくなるわで面倒この上ない
おまいらもブロックするならある程度はスルーして相当やばいやつだけにしといたほうがいいぞ
0142それも名無しだ (スップー Sdc3-PCQR)2023/08/07(月) 12:56:45.27ID:y8GSpYs/d
>>141
同じく整理してたw
CFやらβテストは残してバトオペ2本編をアンイストールしてるヤツなんてのいたわ
0145それも名無しだ (アウアウウー Sab1-+7fe)2023/08/07(月) 14:14:47.22ID:Ep1I+Fa2a
>>141-142
ps4だとabc順でps5だと新たに突っ込んだ順なんだよな
ps5で一番ーーーーー下までスクロールして10人ずつくらい消してからブロしてるわ

アンインストールしたやつってどうやってみるのん?
0146それも名無しだ (ワッチョイ 5194-4ObG)2023/08/07(月) 16:28:16.00ID:TSLjqBUj0
タイマンでのPSは比較的レート通りの人が多いと思うぞ
ただ連携意識が高い人やグルマな人に多人数でフルボッコにされてる
ガチクラングルマ常用者と完全野良には連携に大きな壁がある
0147それも名無しだ (スップー Sdc3-PCQR)2023/08/07(月) 17:18:42.32ID:F5sVAJ9Ld
>>145
PS4だけど単純にプロフでゲームを公開してるやつのを見てた
0148それも名無しだ (ワッチョイ 0da5-1PqA)2023/08/07(月) 17:26:10.37ID:9W3pxhUK0
バトオペ2が出た当初、少し遊んでたんだが、
今からまた遊び始めても楽しめる?
課金しまくらないともう追いつけなくて無理!
とかならやらんのだけど。
0149それも名無しだ (アウアウウー Sab1-+7fe)2023/08/07(月) 17:31:12.44ID:yukFxgRIa
なるっほ
0152それも名無しだ (スププ Sd2f-xlu7)2023/08/07(月) 18:04:39.74ID:D/k818OWd
>>148
取り合えず今すぐログインするのを薦める
5周年記念の特典で揃う物資と店売り機体だけでもかなり戦える
最高の700コストは流石に無理だけど
0153それも名無しだ (ワッチョイ 0da5-1PqA)2023/08/07(月) 18:23:07.20ID:9W3pxhUK0
>>150
>>152
ありがとう、遊んでみるよ!
0154それも名無しだ (ワッチョイ 1592-Z3Zk)2023/08/07(月) 19:33:21.64ID:btBnusMm0
ドム重がかなり強いみたいだけど、支援機なのにこいつ複数ってのはあり?
0155それも名無しだ (スッププ Sd2b-jGLB)2023/08/07(月) 19:40:46.92ID:jnbhQPsod
ドム重複数で固めると普通にMAも回避もないからバレた時点で前線が崩壊して死ぬし遠距離型の敵支援にカモ撃ち放題されるリスクはある
2支援にするなら片方は遠距離型にする、ドムで固めたいなら汎用のドムに混ぜろ
0156それも名無しだ (スププ Sd2f-xlu7)2023/08/07(月) 19:47:22.36ID:D/k818OWd
ドム重使うってことはある程度近接寄りマップだろうから相手の強襲が凄腕だと悲惨なことになる可能性もあるな
ただ350は強襲が全体的に弱いから意外といけるかも
400はやめた方が無難だと思う
0158それも名無しだ (ワッチョイ 1592-Z3Zk)2023/08/07(月) 19:51:42.49ID:btBnusMm0
やっぱりドム重ばっかりはキツいよね。
ザクシュトゥはまだまだ現役かな?
普段高コストばっかりだけど300から400も遊んでいこうと思って。
0163それも名無しだ (ワッチョイ 5194-uQHI)2023/08/08(火) 16:51:15.21ID:p/Id/r2I0
昨日は自軍が常にマップ全体バラバラに出撃して敵軍が常に全機密集行動なんて試合があったわ
もちろん敵が順に撃破を続けるだけの簡単なお仕事をされ全く勝ち目がなかった
何を考えてバラバラに行動するんだ?
0164それも名無しだ (スッププ Sd03-jGLB)2023/08/08(火) 17:13:03.63ID:oLpmBr6Td
全体でリスポン合わせない
無駄な中継を取っている
裏取りたいステルス強襲にあわせて出るバカ汎用
支援砲撃撃ちたいがために変な中継に単リス

だいたいこのへんの複合要素で味方バラバラ
対空砲火があるでもないのに降りたくなくなるジャブロー行きジオン兵の気分になれる
0166それも名無しだ (ワッチョイ 1592-Z3Zk)2023/08/08(火) 17:54:19.59ID:L53pwA8S0
そうだけどオンラインの対戦ゲームってストレスの塊じゃない?負けが混むと勿論イライラ、勝てても嬉しい楽しいってよりホッとする感じで常に緊張と戦ってる感じだわ…
0169それも名無しだ (ワッチョイ 2b01-H/8f)2023/08/08(火) 20:22:15.45ID:ZAPA48vh0
まあどうプレイしようが個人の勝手なんだけど
個人的には勝っても負けてもゲラゲラ笑いながら楽しめる様でないとこのゲームはオススメしない
時間使ってストレス溜め込むとかもったいなさすぎ
0170それも名無しだ (ワッチョイ 1592-Z3Zk)2023/08/08(火) 20:45:01.94ID:L53pwA8S0
なんだろう…楽しくない訳ではないけど、試合に勝つこと、ライバルに勝つこと、戦績を出すことが至上主義にはなっちゃってるな。ライバルには負け明らかにチームの足を引っ張り挙句チームも敗北した時にはコントローラー投げつけたくなるね。けどなんか辞められない。麻薬のような。
パチスロ辞められないに似た感じもする。
まあそんなプレーヤーも居るってことよ。
0172それも名無しだ (ワッチョイ e1b1-w4sn)2023/08/08(火) 21:04:18.72ID:wdl463Jw0
勝負事だから負けたらイライラのはわかるがゲームとして楽しめないなら
バトオペに限らず対戦ゲームなんかしないほうがいい
この板で味方にキレ散らかしてる奴ら全員自分の異常さに気が付いてないからな
そりゃガンダム動物園とか言われるのも当然だわ
0173それも名無しだ (ワッチョイ 6101-GH7z)2023/08/08(火) 21:47:49.44ID:mkIuXgQg0
異常を通り越したのがキレからのTwitter晒しだわ
前に女配信者が晒して炎上して謝ったけど次の配信で暴言吐いたり悪いと思ってないみたいな事言ったり被害者馬鹿にしたりとか
失敗したら暴言吐かれるとか初心者萎えるよ
0174それも名無しだ (アウアウウー Sab3-+7fe)2023/08/09(水) 06:03:04.24ID:vf3WTIeXa
なんなのこの言論封殺ムード

それこそストレス感じるなら専ブラでブロックするなり板から去るなりすればいいだけじゃん
0176それも名無しだ (ワッチョイ f37c-eUeT)2023/08/09(水) 09:04:32.01ID:3jCsK7cJ0
ただの娯楽にストレス感じるなら辞めた方がいいって正論じゃね
辞められないのならなんかの依存症だから医師に相談した方がいい
バトオペが仕事なら頑張れよってなるが
0177それも名無しだ (スップ Sd03-Wf+R)2023/08/09(水) 09:29:08.45ID:bxr7mYXNd
ストレス感じるぐらい真面目にやれる趣味があるって幸せだと思う
コントローラー投げたり何かを壊すほどだと実生活に支障が出てくるから距離を置く必要もあるけど
このゲームで局面をひっくり返す事ができるのは強襲機である事が多いと思うからそのタイミングなら大暴れするぐらいの腕と心意気を
ただ、1人気を吐いてもどうにもならない事があるのも事実なのでその時は諦めて自分の任務に集中する
「頼りになるな」など連呼でうさを晴らすのは絶対にダメ、自分自身に負の棘が刺さりまくって心も晴れないし良いことはゼロどころかマイナス
0178それも名無しだ (ワッチョイ 5194-uQHI)2023/08/09(水) 09:30:23.35ID:DMHFqfRZ0
多かれ少なかれストレスはあるが俺はやってて楽しいから続けてる
味方ガチャなんて言われるだけに対戦自体にもギャンブル性がある
ただ運のみでなくある程度は自分で変えられる点が面白い
マッチングが安定し過ぎてギリギリの試合ばかりだとやっぱ飽きるんだろうな
0179それも名無しだ (ワッチョイ cd01-SCbl)2023/08/09(水) 11:33:18.77ID:rDCiBGMs0
やられて悔しがったりイライラするってのはごく普通なのに

SEKIROとかダクソのオフラインモードでもミスってモブにやられたらチクショー!ってなるわ
それともそういうのにも快感を覚えるマゾなんだろか?

イライラの果てにクリアなり勝利なりの快感があるからこそのゲームなのに、やめろとか暴論すぎやしないかねー
0181それも名無しだ (アウアウウー Sab1-+7fe)2023/08/09(水) 14:57:25.74ID:PIWnH8P9a
ゲームにむかつくのは不当なのでむかついたお前が引退しろ
カキコにむかつくのは正当なのでむかつかせたお前が出て行け
0182それも名無しだ (ワッチョイ 5194-uQHI)2023/08/09(水) 15:17:11.69ID:DMHFqfRZ0
全くストレスの掛からないゲームって物凄く詰まらんぞ
それはもう単純作業になるので
人生も楽と苦があるから楽しいわけで一方しか無ければ退屈でしかない
0185それも名無しだ (アウアウウー Sab1-+7fe)2023/08/09(水) 16:52:58.70ID:pTPsVMBxa
コントローラ投げるレベルのストレスについて話してるやつとゴミのせいで大敗してもゲラゲラ笑えとか言ってるやつが混ざってるのが問題
0186それも名無しだ (ワッチョイ f37c-eUeT)2023/08/09(水) 17:20:16.01ID:3jCsK7cJ0
問題と言われてもなぁ…コントローラーぶん投げるほど耐性ないやつ専用スレと、大敗してもゲラゲラ笑うノーストレス専用スレに分割するか?
0187それも名無しだ (ワッチョイ 5194-uQHI)2023/08/09(水) 17:35:24.81ID:DMHFqfRZ0
物に当たるかどうかは人によるからな
それで万事解決するなら当たるがほとんど場合はそうではないし
感情的に考えるか論理的に考えるかの差だな
0188sage (アウアウウー Sab3-+7fe)2023/08/09(水) 18:08:15.29ID:vf3WTIeXa
>>186
俺は終始どっちも自由に喋ったらいい派
お前ら何かを許せないっていうんならお前らが別スレ立てて逃げるのも自由
0189それも名無しだ (ワッチョイ 8d63-mNpW)2023/08/09(水) 18:30:48.50ID:zi7vzWEL0
イライラする、しないなんてどうでもいい
感想なら本スレか>>180のwikiにでも書いとけ

【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです
0191それも名無しだ (ワッチョイ 915f-5/oH)2023/08/09(水) 21:25:37.76ID:ZL2h6LIn0
物に当たったり暴言吐くほどのストレスをうけるならゲームなんて止めた方が良いだろ
別に負けてもへらへらしてろなんてだれも言ってないのに極論すぎるんだよ
0194それも名無しだ (アウアウウー Sab3-+7fe)2023/08/10(木) 09:51:01.00ID:4dYeRP6ha
>>191
>>169
0195それも名無しだ (ワッチョイ 9901-H/8f)2023/08/10(木) 10:13:42.54ID:BBarW7bJ0
>>193
あとは仲間からはぐれないことよな
技量や状況がないと枚数不利は覆せない
深追いや逃げで孤立撃破は新兵ありがち

>>194
>>169を書いた者だが
ゲラゲラ笑うというのは仲間の立ち回りや自分の判断も俯瞰考察しゲームとして楽しめという意味であって
負けてヘラヘラしろという意味では言ってない
書いてないことを深読みして勝手に誤解なきよう
0197それも名無しだ (ワッチョイ 9901-H/8f)2023/08/10(木) 10:25:31.43ID:BBarW7bJ0
>>196
すまん…俺のがレスされてたから>>191と対比するような誤解されたような気がして
ともあれ俺は負けても笑えとかそういう意図で言ってないです
0198それも名無しだ (ワッチョイ 8b10-SHX2)2023/08/10(木) 10:45:59.15ID:aqFF2EWu0
敗因の分析はちゃんとしなきゃダメだが怒るのはエネルギーの無駄だな。
どうやっても無理な場合だって出完押した己の責任
0201それも名無しだ (ワッチョイ 6101-72qx)2023/08/10(木) 23:31:46.50ID:lAPC3ubs0
10日になったので機体回収したら半分くらいフルハンしてて泣いた
A-にならないと!!って焦って戦いまくったら遂にC+まで落ちた
これは根本的な立ち回りから見直さないとダメだと思い知ると同時にどっと疲れた
BフラくらいでぐずぐずしてたのにC+かー…へこむ
0202それも名無しだ (ワッチョイ 6170-jGLB)2023/08/10(木) 23:40:57.53ID:HbLGe/bu0
>>201
BだのCだのは大差ないからへこむな(慰めにもならないが)
レートは真面目にやれば勝手に上がる

負けが込んでるからってレートを回復しようとするな
このゲームは案外疲れるから連続出撃は悪手
0206それも名無しだ (ワッチョイ efba-DlJD)2023/08/11(金) 07:28:12.52ID:hYuYPFOJ0
コロ落3番出撃の初動の正解教えてください
坂でしゃがみ待ち伏せすると上下から詰められて囲まれて終了
1番に付いていくとちょっとでも引っかかると逃げられずに囲まれて終了
左から下に入って合流しようとするのが一番囲まれにくいけど
どっからか撃たれて半壊
0210それも名無しだ (アウアウウー Sa9f-+7fe)2023/08/11(金) 14:19:03.35ID:XEHwlkTLa
だから鈍足支援なんだろ?
あわよくば中央通す射線もチラチラみてりゃそりゃ地形に引っかかりもしますわ
よっぽど自信でもないならコロ落ちで支援は出せんですよ
0211それも名無しだ (ワッチョイ cd01-SCbl)2023/08/11(金) 16:09:54.62ID:pq2N3IOJ0
>>206
自分が鈍足機の場合はすぐに地下に入って頃合いを見計らって中央の穴から上がる
汎用の場合はコロニーの外側を回って途中の坂道から合流

スタート地点ですぐにしゃがんで動かないのも一つの手
0215それも名無しだ (ワッチョイ 7302-c/5M)2023/08/11(金) 17:48:59.99ID:clWgMe7T0
上手い人の動画とか見てると自分より圧倒的に格闘含め攻撃頻度多くて、でもそれは理解できることなんだけど
2枚3枚同士の場でも全員集まった混戦の場でも、なんて言うんだろうちょっと難しいんだけどヘイトが向けられてないんだよね
横すり抜けてく相手、違う味方に向かってく相手、こういうの見逃さず殴ったりカットしたり華麗に攻撃しまくってる
俺は味方とくっついててもいつもこの狙われる方なんだけど、みんな「あ、あいつどんくせー」ってすぐわかるの?
あとマップの中のある場所が前線になったらここに立ってたらいけないとかそういうピンポイントも全部覚えてるの?
ここは目の前の敵の右射線だけど、どこそこの場所から射線通ってるからいちゃダメとか
0216それも名無しだ (ワッチョイ df34-/T9O)2023/08/11(金) 18:24:06.44ID:VpV5NlbU0
ヘイト向いてない云々に関しては、レーダー含めて敵機をよく観察してこっち見てない奴を狙う意識と、こっち見てる敵に対しては仕掛けてサクッと捌けるのか無理なのかの判断が早いのもあると思う、動画の場合は単に都合いい展開に噛み合ってるだけってこともある
対面の力量は遠距離で撃ち合ってるだけだとあまり分からんけど近接戦になったときの捌き方でかなり分かる、武装回しもたついてたり回避吐かないほうがいいのによろけたら即回避したりこっちが1回ダウン取って次は相手が無敵で有利なタイマンなのに逃げ出したり…
マップの立ち位置は経験積むしかない、レート帯が変わればセオリーも変わってくるからあんま低レートのうちから気にし過ぎても無駄かも
0217それも名無しだ (ワッチョイ 7302-c/5M)2023/08/11(金) 19:18:48.70ID:clWgMe7T0
ありがとう、重要なアドバイスたくさんで本当に助かります
陽動とMS損失と追撃アシストの成績しか良くないから(あとはひどくマッチングに左右される)頑張って練習します
0219それも名無しだ (ワッチョイ 6101-72qx)2023/08/11(金) 22:56:18.81ID:mJs45IbZ0
基本的にバズ汎乗ってるんだけど強襲と支援にも乗りたくなる
強襲はバズ下の応用でどうにかなるけど支援は難し過ぎてダメダメ
支援の戦い方って接近を許さず射撃
近付かれたら転がして逃げる
ってムーヴであってる?
0221それも名無しだ (ワッチョイ 0e68-snaH)2023/08/12(土) 09:23:02.17ID:4wSpR6W/0
近付かれたらではないです
近付かれそうになったらの時点で味方の支援を受けられる位置に行かないとだいたい死にます
まぁそれは理想であって結局味方依存度高いから上手く行かんこと多いんだけど
接近を許さずってのも自分の射撃だけでは無理な事が多いです
最初は汎用的な動き出来る支援で慣れたほうがいいかもね
0222それも名無しだ (スプッッ Sd5a-jx5h)2023/08/12(土) 10:25:02.02ID:heFAl4JXd
いろんな機体に乗る事が得意な機体に乗る時に生きてくる
自分はステルスは「卑怯者め!」と避けてきたんだけど乗ってみたらものすごく敵の向いている方向とか動きから支援機だなとかレーダーの重要性の再確認というか活用方法がガラッと変わった
そしたら汎用に乗る時もクセになって敵の向き見ながら格闘振ったりできるようになってスコアが上がった
レーダー見ろレーダ見ろとここでよく言われてたけどそういう事なのかとあらためて感じたしもっと活用方法がある気もする
あと機体其々の持ち味は最大限に知って活用して相手に押し付けなければならない、お互い様なのです
このゲーム楽しい
0225それも名無しだ (ワッチョイ ba47-Ngax)2023/08/12(土) 15:15:29.25ID:ri1bHLu60
>>224
PayPay変換出来るのか
0226それも名無しだ (ワッチョイ 6301-EpI/)2023/08/13(日) 00:54:49.62ID:gqbzKCTY0
近付かれる前に気付かなきゃならんとか支援は難しいな
強襲もステルス付いてないの乗ってるけど相手の汎用が邪魔で邪魔で・・・相手の支援になかなか辿り着かないわ
ステルスじゃないから盤面に居て数は互角であることを認識させつつ相手の汎用避けて支援を潰す
これもまた難しい
バズ汎で目の前の敵に下入れる駆け引きしてる方がずっと楽チンだと思った
でも違う兵科に乗るの楽しい
こんなことしてる暇あるなら早くA-行って少佐になりたいとも思う
長文すまん
0227それも名無しだ (ワッチョイ f370-c1Nu)2023/08/13(日) 01:27:05.64ID:2jGB04M50
違う兵科に乗るのは時間の無駄でもなんでもない
何が出来る、何をしてくる
味方は、敵はこういうときどう思考するかを把握できなきゃレート上がらんわ
0228それも名無しだ (ワッチョイ f33a-mJLh)2023/08/13(日) 16:54:44.98ID:GdiNnfJT0
高機動ヘイズルは見た目からして上半身が盾まみれなので敵が下半身しか狙って来ないから特に足を壊されやすい
脚部のケアが必要なく回避が無い欠点が緩和される宇宙でより強い機体と言える
地上でもやれる機体だけども
0229それも名無しだ (ワッチョイ f33a-mJLh)2023/08/13(日) 16:59:31.78ID:GdiNnfJT0
>>226
理想の話ではあるけどね
逆に言えば味方の支援無しで敵の強襲の1ブースト距離圏まで近付かれてたら
基本的には助からないわけですよ
圧倒的不利の読み合いに勝てばちょっと死期が伸びるくらいでしかない
敵強襲に追い立てられて味方汎用の方に逃げるのではなく
敵強襲がこちらに接敵した時には味方汎用の近くにいるくらいの意識がいい
0231それも名無しだ (ワッチョイ 5b94-vKG+)2023/08/14(月) 10:00:06.96ID:fzY5IYCT0
俺は前作の終わり頃まで兵科の3すくみを理解してなかったわ
それまでやってたゲームに似た概念が無かったので全く気付かず
精々機体性能の特徴程度に思ってた

しかし未入手ガチャ回したら毎回一番要らない物から優先される仕様はどうにかならんのか
0234それも名無しだ (ワッチョイ 6301-yhDR)2023/08/14(月) 13:33:48.33ID:SFUvzTJ20
一瞬そんなバカなと思ったが、未入手ステップアップの一覧を見たらなるほど3分の2くらいはレートで出せるやつだった
この中から★2〜3が確定で7機手に入るのなら悪くないか

ベテランからするとこれでも地雷かもしれないが、一年未満の人なら十分回す価値あるな
0235それも名無しだ (ワッチョイ 03a5-CyVu)2023/08/14(月) 13:55:10.02ID:9EQM1Hzg0
バトオペ2リリース当初に遊んでて最近復帰した俺からすると、
なんかもうMSが増え過ぎてて何が良いのか解らんわw
今やってるそのステップアップの未入手ガチャも、
恐らく未入手ばかりだろうからやった方が良いんだよな?
ステップ2までやっちまったけどw
0237それも名無しだ (ワッチョイ 4e34-efsa)2023/08/14(月) 13:59:40.75ID:gWc18cWj0
とりあえずそのうちくるであろうリクエストアンケートのガチャが新兵的にはめちゃくちゃコスパいいはずだから90トークンは残しておくんだぞ、高コストやらないなら要らんが
0238それも名無しだ (ワッチョイ 03a5-CyVu)2023/08/14(月) 14:12:15.40ID:9EQM1Hzg0
あぁ、そうかなるほど。
未入手ばかりだと、必要無い未入手も手に入ってしまうって事か。
てことは、まずはDP?で交換出来るやつを全部交換する気で
頑張った方が良いのかな?で、それでも手に入らないやつは
未入手ガチャって感じで合ってる?
0240それも名無しだ (ワッチョイ cb01-myyd)2023/08/14(月) 14:22:56.15ID:te+/4beE0
合ってない
DP総交換は果てしない上に無駄が多い
DPはオススメ機体と乗りたい機体を買ったあとはバズでも買ったほうが良い

というかこのゲームで機体コンプはあんまり主眼でない
0241それも名無しだ (ワッチョイ 1a26-7cix)2023/08/14(月) 14:24:50.30ID:wGus2IXP0
未入手ガチャが来るって事は新たな高LVMSが追加もされそちらを優先されぎみ
0242それも名無しだ (ワッチョイ 6301-yhDR)2023/08/14(月) 14:25:46.73ID:SFUvzTJ20
未入手SUの良い点は確定で星2〜3のMSが指定数手に入るってことだな
しかもステップ4は10個MS確定だし

通常抽選だと10枠全部星1武器ばっかりとか星1MSだけとか普通にあるんでピックアップ狙い以外の目的ではキツすぎる
0243それも名無しだ (ワッチョイ 03a5-CyVu)2023/08/14(月) 14:29:44.74ID:9EQM1Hzg0
2人ともありがとう。
おぉそうか、危うく無駄に課金&果てしないDP交換に陥る所だった。
ステップ2までやってしまったがここで止めておく。
薦めてくれてる「リクエストアンケートのガチャ」
というのの為に課金は取っておくよ。
確かに、DPで武装とかカスタムパーツを交換した方がいいよな。
0244それも名無しだ (ワッチョイ 6301-yhDR)2023/08/14(月) 14:30:39.82ID:SFUvzTJ20
>>238
以前はリサチケ獲得狙いでDP機を集めるのが良しとされていたけれど、
今は1年後リサチケ落ちが不定期になってしまったので積極的にリサチケを集める意味がなくなってしまった

だからDP機といえども必要なもの以外は買うべきではなく、貯めるべき
そしてよく使うMSの改修に回した方がいい
今は整備士強化キャンペーン中だから特にだね

自分もジオとリバウなどがフル改修完了だぜ
複合Bの配信が心待ちだわ
0245それも名無しだ (ワッチョイ 03a5-CyVu)2023/08/14(月) 14:36:59.70ID:9EQM1Hzg0
>>244
なるほど、アドバイスありがとう。
良く乗るMSかぁ・・今は復帰したてだから以前から使ってた
ジムカスタムと・・イフリートとかかな。
調べたらアクアジムが良いって書いてあったり練習中。
500コストは勝手に貰えたジェガンD型がしっくりきてお気に入り。
ズゴックEが大好きだったんだけど、なんか評価低いみたいで悲しい。
0246それも名無しだ (ワッチョイ f33a-mJLh)2023/08/14(月) 14:48:22.10ID:3gGGHSts0
ズゴックEは軍港ではやれるが地上ではね…
なにしろあのボディのせいで被弾率とヘイトが凄いことになるのが厳しい
武器の性能や火力は悪くは無いんだが
0247それも名無しだ (ワッチョイ 03a5-CyVu)2023/08/14(月) 15:11:58.82ID:9EQM1Hzg0
ズゴEのあの見た目、ほんと格好良くて好きなんだけどね。
連邦のMSは無難なイケメンでgoodだけど、
ジオンのMSは個性があって大好きだわ。
ガンダムシリーズ中一番好きなのはケンプファーだから、
これも紙装甲と言われてるけど頑張って練習してみる。
0248それも名無しだ (ワッチョイ 5b94-vKG+)2023/08/14(月) 16:03:10.60ID:fzY5IYCT0
未入手対象が10機程度の中から今回5機入手できるのが見事に要らない順で選ばれた
実際は古いものを優先して選んだように見えるけど
4回目も未入手ガチャにしてくれんかな
0249それも名無しだ (ワッチョイ caba-1/cG)2023/08/14(月) 18:38:48.74ID:qiqu7k0R0
未入手ガチャなんか持ってる機体のレベチしか出ねぇよどーせ
通常抽選もどうせ当たりゃしない
いくらサイコドーガつえぇて言われても半額と確定しか回す気にならん
それでも量ダブコンロイギラ改ジェガ重揃ってるよ
0252それも名無しだ (ワッチョイ 4e34-efsa)2023/08/15(火) 06:07:26.12ID:SkS70J870
去年と同じなら今週来るはずだけど、去年に比べてアンケートした時期が遅いからどうだろうね
内容も去年通りなら10連するとアンケ人気上位10機のうちからランダムにオマケとして1機ついてくる、これを3回までできる
0253それも名無しだ (スップー Sd5a-Yu0E)2023/08/15(火) 17:33:54.78ID:GqFOhUGpd
エースマッチて自分がエースになったら極力満タンの敵は相手にするべきでない?
トドメ係に徹するべき?
エースの自分がミリまで削ったのを味方にとられたけど、削った分は全く無意味になりますか?
0263それも名無しだ (ワッチョイ 5b10-osQ0)2023/08/16(水) 09:02:43.72ID:SC91z/6P0
>>253
体力満タンの敵に近寄るな
0265それも名無しだ (ワッチョイ 4e34-efsa)2023/08/16(水) 09:20:33.06ID:lWqFEf5K0
エース適正ある機体乗ってるのに積極的にトドメ回収してエースになろうとしない人がいるのもしんどくなる原因
0268それも名無しだ (ワッチョイ 5b94-vKG+)2023/08/16(水) 11:21:15.89ID:sUx9h3QE0
情報仕入れずエンジョイプレイしてる人には戦略なんて分からんからな
選択してるオペレータに関係なくオルデムが都度イイ感じで口挟んでくれれば
「エース選出直前はあえてダメージが蓄積した敵を残すものです。あれ、もしかして知らなかったんですか?」
「あぁ!それエース機以外が落とすとポイントが少ししか入らないんですよ。次からは気を付けてください。」
「エース機は落とされると敵に大きなポイントが入るんですが。本当に困るんですよねぇ...」
みたいな
0270それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-qOma)2023/08/16(水) 16:55:51.87ID:NlaSRcSQ0
拠点爆破を狙うのも残り3分切ってから狙うなんかもあった気がする

残り3分前に平気で爆破しにいくのが多いんだが変更されたの?
0271それも名無しだ (ワッチョイ 97a1-DXLR)2023/08/16(水) 17:04:48.54ID:mtzXV69o0
先輩方のおかげでS-到達できました ありがとうございました
0278それも名無しだ (ワッチョイ 5b10-osQ0)2023/08/17(木) 10:27:58.71ID:07/Zwe690
エースマッチの面白いところはHP減ったら特定の駄目な野郎に粘着して殺されてエースに仕立ててボコボコにするところだな
例えば強襲で敵のエース適性高い汎用を削りに行って自分のHPが削られたら支援機をめざして自衛させて殺されて、支援機をエースに仕立てる。
分かってる奴ならここで一切抵抗してこないから倒してしまうと逆に自分がエースに仕立てられるからエース仕立てるのをやめにしたりする。
虫みたいになんも考えず殺しとけばいいベーシックとは違った駆け引きがあるんだ
0280それも名無しだ (スーップ Sdba-559s)2023/08/17(木) 10:31:50.25ID:3vRffG6Yd
>>278
頭脳戦なんだよな
ワナを仕掛けてハメる快感がある
0282それも名無しだ (スップー Sd5a-Yu0E)2023/08/17(木) 12:21:59.20ID:AhgOy1EFd
グスタフ・カール出たからアクガして貢献しようと乱戦に飛び込んだが、よろけまくりでガードできぬまま、満タンから爆散
上級者向けですか?Bっす
0283それも名無しだ (ワッチョイ 4e34-efsa)2023/08/17(木) 12:36:15.42ID:UDcgrdZi0
アクガはずーっと押しっぱにするんじゃなくてピンポイントで相手の即よろけを防ぐのが強い使い方だからしっかり使いこなそうとすると難しいね
ただそれができなくても硬さ活かして前線で殴り殴られしてるだけでも役に立つって意味では初心者向けかもしれない
0285それも名無しだ (スププ Sdba-yDek)2023/08/17(木) 12:55:13.95ID:ywM+oDRqd
アクガは左手でタッチパッドを押して発動し発動中右スティックで敵をエイムして解除と同時に即ヨロケを叩き込めるようにしておくものだと聞いた
俺はアクガ機体使わないからよく判んないけど
0286それも名無しだ (ワッチョイ 5b94-vKG+)2023/08/17(木) 14:34:54.27ID:GuH+Aj3+0
アクガは相手がヨロケ射撃を撃ったところをガードで無効化し
そのまま格闘振ってきたとろこをカウンターで取る
ラグの無い環境で敵の攻撃を見切れる人でないと使いこなせない
0287それも名無しだ (テテンテンテン MMb6-epl3)2023/08/17(木) 15:15:14.73ID:Mw6OGsjLM
ジェスタもだけどアクガ機体は緊急回避も取り上げられてるからなぁ。アクガミスって一度よろけたらもうボコボコっていうパターンもあるし。兵装が特別飛び抜けてる訳でもないから、正直他に使える機体持ってるならわざわざ使う必要も感じないけどね…
0288それも名無しだ (スプッッ Sd5a-DJup)2023/08/17(木) 15:42:50.45ID:N1/8XsGed
でも芋らずに前に出ようとする姿勢はえらいと思う。
耐性モリモリで立派な肉壁になって欲しいね。
ガードできないってのはスラ焼いてたからかしら?
0289それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-TudA)2023/08/17(木) 17:04:03.61ID:czFzR3DF0
グスタフは緊急回避無いからよろけ取られたらよろけ継続の隙をついてブースト吹かしてマニュ受けしないと一緒よろけハメされちゃう
よろけ継続上手い相手だったらどうしようもないけど
0292それも名無しだ (スプープ Sd5a-zyl2)2023/08/17(木) 18:19:47.74ID:rO+zENp8d
半額はまぁ引き得ではある
☆3を倍増されたところで未所持限定じゃないからダブるしLv2や3のゴミを押し付けられるだけ
0294それも名無しだ (ワッチョイ f33a-mJLh)2023/08/17(木) 19:11:07.37ID:pW8e+tHd0
>>290
機体あんま持ってない人なら普通に引いていい
0295それも名無しだ (テテンテンテン MMb6-s7CI)2023/08/17(木) 19:49:39.14ID:IgKeuLXEM
緊急回避はヨロケ後に連打してればワンチャン離脱できるんだけどアクガって一回ヨロケたらパッド押しっぱなしでも発動する隙がなくて餅つきサンドバッグ
緊急回避並みのタイミングで発動できればいいのに
0296それも名無しだ (ワッチョイ 6301-USI+)2023/08/17(木) 21:37:41.96ID:u/PbjzSh0
今週はステップアップよりも通常抽選を回した方がいいね
陸100つえーわ
0297それも名無しだ (スププ Sdba-CzMK)2023/08/18(金) 07:24:00.75ID:1JA52cu/d
まあスタンダードで癖なく強いけど、手持ちのトークン溶かしてでも引きに行け!ってほどでもないかな
クランマ予報的に来週それなりの機体来そうだし、リクエストガチャもいつくるか分からん状況で無駄遣いはしない方がいい
0298それも名無しだ (アウアウウー Sac7-LWjZ)2023/08/18(金) 08:24:06.22ID:S8Oobbrba
今週の機体が星2なのにステップガチャは対象が星3だもんな
これが星2以上アップなら全部回すんだけどな
どちらにせよステップガチャはピックアップされないから厳しいけど
0299それも名無しだ (アークセー Sxbb-uVww)2023/08/18(金) 09:54:24.55ID:AViq9xu1x
てす
0300それも名無しだ (テテンテンテン MMb6-epl3)2023/08/18(金) 12:27:38.51ID:EICSyASGM
陸百はガンキャディテクターとマドロックを足して割らなかったみたいな感じか。即よろけ3種でよろけ拘束能力は高いけど、600コストは蓄積取れないとなぁ。リロード重そうだからクイロ必須だろうし。星2だから今無理に回さなくてもって感じはする。それこそザク4とかデルタやC1あるなら尚更無理に取りに行く必要はなさそう。
0303それも名無しだ (ワッチョイ 6301-USI+)2023/08/18(金) 13:39:27.06ID:Zkom42V10
蓄積も即も複数持っていて継続がしやすくて足も早い
体力少なめなのがなんだけれどかなり強いよ

微妙と言ってる人は多分キャノンに固執しているのが問題だと思う
対面を見ていてもキャノンから入る人がすごく多い

切り替えが遅いという都合上どうしても初手に入れたいところだけれど
あれはマジで使いづらいので打てる時にだけ打つということにして頭の隅に追いやっておいて
普段はビームライフルから入ってコンボを取った方が活躍できる

あとはナッツをばらまく感覚で炎上させれば火力も十分
0304それも名無しだ (ワッチョイ 768c-zfWd)2023/08/18(金) 13:48:45.56ID:n9j+SsUF0
>>224
とっくに全員やってるだろ
0306それも名無しだ (スッップ Sdba-zyl2)2023/08/18(金) 16:25:20.21ID:LbuWGTl5d
始めたばっかのDだとまだ戦況が見えないからな
CやB、A−になってくると1WAVE見ただけで負け傾向がわかるようになった気になる(あーバトオペ完全に理解した)
さらに熟練するとそんな簡単にはあきらめなくなる(ワタシバトオペチョットワカル)

ダニングクルーガー効果ってやつです
0307それも名無しだ (スププ Sdba-yDek)2023/08/18(金) 17:04:53.36ID:9Ew6Bfcrd
1ウェーブで諦めは明らかに早すぎる
2ウェーブ完封されると流石に泣きが入る

ベーシックなら拠爆を頭に置いて立ち回ると逆転に希望が持てるぞ
0308それも名無しだ (アークセー Sxbb-uVww)2023/08/18(金) 20:10:02.45ID:AViq9xu1x
質問なんですけど
敵歩兵が透明で見えない事があったんだけどこれってバグ?チート?

敵が何度も拠爆しかけて来て
目の前で張ってたのに透明で歩兵が見えなかった
爆弾設置のアナウンスと同時にバズ打ったが手応えなし
0309それも名無しだ (スッププ Sdba-zyl2)2023/08/18(金) 20:15:59.99ID:83xEzH3Ld
同期不具合による透明化バグは昔から存在する
お互いに見えないまま試合が進行しているので必然的に消えてる奴は爆弾を仕掛けにいくことになると思われる
0310それも名無しだ (アークセー Sxbb-uVww)2023/08/18(金) 20:32:49.67ID:AViq9xu1x
バグの可能性が高いのか
>>309
サンクス
0311それも名無しだ (ワッチョイ 115f-5cwT)2023/08/19(土) 07:41:12.15ID:iwh/b0k/0
>>308
修正されたかわからないけど
マップのすり抜けバグ使って裏世界から爆破狙えたりした時期はあったね

今はチートかも知れないね
0312それも名無しだ (ワッチョイ d110-qTJq)2023/08/20(日) 13:26:13.08ID:Z2uOcMlK0
>>308
同期バグで誰も見えないけど自分も誰も撃てない透明人間になることがある
拠点爆破しかやることがなくなる
0313それも名無しだ (ワッチョイ 8931-YO0b)2023/08/20(日) 14:15:00.73ID:0+T4soT50
ステップアップと迷って通常十連回したら一回目で陸百来たわ
最近ガチャの出が悪過ぎたので久々に大当たりだ
久々に支援乗ったら強襲が真ん中真っ直ぐ抜けてきて瞬殺されまくったわ
0314それも名無しだ (スーップ Sdb3-Qecj)2023/08/20(日) 19:35:30.03ID:Xr8ZhR1Fd
補給基地は高台に全員初動で乗れたら勝ち確ですよね?
最初に右に数人行くことが多くその時はだいたい負けます。
高台を目指すチャットとかありますか?
0317それも名無しだ (バットンキン MMb5-HdI8)2023/08/21(月) 17:11:49.71ID:S82wVbMtM
補給基地はもちろん、どのマップも中央に戦力集めた方がいいよな
周囲の中継を取るのは悪手
0318それも名無しだ (ワッチョイ c101-/t5a)2023/08/21(月) 20:39:37.08ID:RKSY6L7a0
熱帯砂漠は開幕中央行けるかどうかで決まる気がするんよ
中央拠点取れるかどうかも勿論大事だけど、左右散開するチームな時点で勝ち目が激減する
0320それも名無しだ (ワッチョイ 3163-Tp8g)2023/08/22(火) 04:03:29.56ID:/YZGq2A10
砂漠中央は圧倒的な有利ポジションでスコア勝ってるなら降りるだけ損だぞ
高低差による被弾面積や爆風の有無、斜線確保のしやすさ、侵入経路の限定に復帰速度と山の様に差がつく
逆に取られた場合は不利を背負って取り返しに行くか、拠爆に行くしかなくなる
0325それも名無しだ (ワッチョイ 115f-GlHK)2023/08/23(水) 16:41:26.79ID:JkdYBGUO0
射撃汎用だけで二ヶ月遊んでAまで来てしまったんだけど量産ZZ引いたので格闘を振ることにしました

拡散でよろけさせる→格闘でダウンさせてミサポ追撃やらないとダメージが稼げないとの事でやってみましたが
敵の真後ろから拡散撃ち込んでもN下だろうが下だろうが斬ってダメージが入ってる最中なのに緊急回避されてしまいます
格闘でダウンさせられるのはスラがOHしてる相手か支援機だけです
どうしたらいいんでしょうか

フリー演習では拡散→格闘で寝かせてミサポが決まるのですが…
0326それも名無しだ (ワッチョイ d194-YAjS)2023/08/23(水) 17:02:02.76ID:Pk8ZDd8G0
>>325
まず斬るタイミングが遅い可能性
ダッシュしながら拡散撃って即格闘に切り替え間合いに入ったらそのまま斬る感じ
拡散ヒット確認してから切り替えて斬ってると最速回避に間に合わない

あと状況からすると自分がラグってる可能性も高い
それだと本当に最速でしか繋がらないし有利な状況でも不利になる
例えば見た目で避けてるのに被弾するとか通常時と死亡時カメラで敵の速度が違う場合は間違いなし
0328それも名無しだ (ワッチョイ 7101-wKbM)2023/08/23(水) 17:20:27.94ID:4TP3PPU+0
バズ格失敗する人と同じで相手がよろけるのを確認してからサーベルを振ってると基本間に合わない
相手がよろける前提でサーベル振る
0330それも名無しだ (スププ Sdb3-x2tS)2023/08/23(水) 17:39:34.14ID:pjiY5H7kd
ちなみにだがヨロケ射撃→下格が確定しない機体というのは実はたまにある
ダブルゼータや指揮官用アクトザクなんかはあからさまでバーザム改もビームからでは確定が取れなかったりする
0334それも名無しだ (ワッチョイ a13a-IVwD)2023/08/24(木) 01:07:04.44ID:gSTmDcjO0
ふむ
量ダブ下格の発生は29フレかな
ザクのヒートホークとかと大体同クラスでまあまあ優秀
これなら最速切替してれば拡散メガからは確定を取れるはずだね
0335それも名無しだ (テテンテンテン MM4b-uDNR)2023/08/24(木) 08:09:22.36ID:NJQtOZZUM
スラ打ちからの格闘切り替えだから普通のバズ下よりはもたつく人が多いかもね。
0337それも名無しだ (ワッチョイ d194-YAjS)2023/08/24(木) 10:08:18.82ID:bYo8q4JY0
そもそもヨロケから最速格闘が間に合わないなんて事あるか?
間に合わないなら何等か理由があるはずだが

ちなみにヨロケ確認はそれ自体にもラグが影響するので全然間に合ない事がある
酷い時はヒットして1~2秒後にヨロケるのでそこに格闘合わせても余裕で回避されてまう
0338それも名無しだ (スーップ Sdb3-Qecj)2023/08/24(木) 10:47:54.35ID:WLNOER9Zd
ギラ・ズールアンジェロにブルーノ砲カイを装備したら使えますか?
Bですが、550支援機が少なくて…
0339それも名無しだ (テテンテンテン MM4b-uDNR)2023/08/24(木) 11:02:40.89ID:19HP2PeXM
>>328が言うように
よろけ兵装打つ→相手がよろけるのを目視確認→スラスラ接近と同時に格闘兵装に持ち替えて切り替え時間終了と同時に切りかかる。
だと相手の緊急回避が間に合ってしまう。
よろけ兵装を打った瞬間→スラ接近格闘兵装持ち替えの流れがちゃんと出来れば、余程モーションに難有りの機体や、そもそも格闘の間合いじゃない以外はダウン確定する。
これはもう議論どうこうではなくて、無意識に出来るようになっておくべき。

ちなみに、N格は下格に比べて出が早い機体が殆どなので、下格が間に合いそうにない!?って咄嗟の判断から、そのまま下格するよりN→下にした方が上手くよろけ継続出来て逆にダウン取れたりする場合もある。格闘によるよろけ継続については感覚的な部分が大きいので自分で掴むしかないかな。
0341それも名無しだ (スププ Sdb3-x2tS)2023/08/24(木) 11:56:45.98ID:h6t/SRRCd
>>337
間に合わんやつは間に合わんよ
上で挙げた中ではバーザム改なんか知らない人も多かったんじゃないかね
下格の発生が標準より微妙に遅くサーベル切り替えも早くはないのでBRからだと確定にギリ間に合わない
弾速が遅いバズやグレネードだと着弾まで猶予がある分でなんとか確定取れる
まぁ全体から見るとかなり珍しくはあるけどね
0342それも名無しだ (テテンテンテン MM4b-uDNR)2023/08/24(木) 14:36:15.47ID:rnOobvCHM
リクエストガチャは星4の錚々たるメンツの中に何故か星2の人がいてなんかちょっとウケるね。
0344それも名無しだ (スッップ Sdb3-E3Dr)2023/08/24(木) 18:23:13.55ID:QbGechZCd
クイマなんて何回も出ろって言うの苦痛でしかないわ
別に負けてもいいからレートでよかったのになんでこんな虚無出撃しなきゃいけないようにしたんだ
0346それも名無しだ (ワッチョイ 81a5-Ck4D)2023/08/25(金) 14:16:20.33ID:FBzlF6bi0
ちょっと教えて欲しい。
本スレで「煽り称賛」って書き込みをみたんだが、
今ってこういうのが有るんか?
昔はそんなもん無かったと思うんだよな。
「称賛されたら、お返しで称賛する」っていうのが結構あったから
今たまに称賛されるとお返しで称賛し返してるんだけど、
煽られてるだけ。とかならお返し称賛なんかせんのだけど・・。
0347それも名無しだ (スプープ Sdf3-jTH6)2023/08/25(金) 14:40:28.47ID:wxCseMcvd
だいたい言ってる奴が勝手にやってるだけです
あと、PS4から5に機種転換すると◯X入れ替わるせいで1番機に称賛飛ばすのもよくあること
0348それも名無しだ (ワッチョイ 81a5-Ck4D)2023/08/25(金) 14:53:55.62ID:FBzlF6bi0
>>347
ありがとう。
そうか、たまにそういう奴が居るんだね。
じゃぁ称賛貰ったら素直に受け取っておきます。
0349それも名無しだ (ワッチョイ 33ba-106h)2023/08/25(金) 14:58:59.75ID:sw84mqFZ0
>>346
君の言う昔が何年前か分からんが
大して役に立ってない味方を称賛する行為はバトオペ1の頃から
つまり10年前からあったらしい
変な文化だねえ
0350それも名無しだ (ワッチョイ 81a5-Ck4D)2023/08/25(金) 15:07:01.16ID:FBzlF6bi0
ええと、俺が言う昔っていうのは、バトオペ1の頃だね。
1はだいぶ遊んだよ。
2はリリース当初少し遊んで辞めてしまったから、
今は復帰勢として楽しんでる感じ。
うーん・・そんな風習あったかなぁ・・うちらの周りでは無かったかも。
まぁ、変な文化だよね、全く要らない文化。
0352それも名無しだ (ワッチョイ c101-z4wY)2023/08/25(金) 22:04:04.74ID:PuN2re1i0
1の頃はそんなのなかったなぁ
全部を把握してるわけではないからあくまで主観だけど他の方が上述されてる様に支給が増えて得な上、ハロ勲章を得る為に称賛は明確な利益がある行為だから前作の煽り称賛はあったとしても機能してなかっただろうし認識されてなかった。逆に称賛しないこと、同位称賛のローカルルールを破る方に対する反感が主だった
前作はファンメとか晒しが主でそれより罰則を受けない煽り称賛をするとかアホみたいな事をやたら公言する様になったのはバトオペ2から多い
0353それも名無しだ (ワッチョイ 115f-Qecj)2023/08/25(金) 22:57:10.80ID:Sc4iG2Ni0
Bまで来たらなんかギスギスしてやりづらいなあ 
煽りチャット飛び交い気持ちよくプレーできない。

さすがだ!←味方が撃墜されるたびに打つパターン等
ニュータイプか?!
こいつはエースだ!
とかをよく見るようになりましたが、やはり煽りの一種ですか?

頼りになるな!
臨機応変
誤射注意
は相変わらずD帯から引き続き良くみる。
0358それも名無しだ (ワッチョイ caf6-32D3)2023/08/26(土) 07:50:46.59ID:3+H7BIn60
>>356
乗ってたのは汎用機だったな
戦績は高めだった気がする
敵の強襲機には見付ける度によく絡んでた
チームの並びも一番上では無いから誤操作とも思えない
0360それも名無しだ (ワッチョイ 4a8f-6bXl)2023/08/26(土) 08:47:23.99ID:yk0twgUG0
ぶっちゃけ送った本人以外に確かめよう無いし、煽りだったとしても特に何か変わるわけでもないしね
少なくとも俺は普通に味方として助かったとか、相手して強かったとか、カラーリング良かったとか、そんな程度の理由でしか称賛してないな
勿論相手は煽りだと誤解してブロックされてるかもしれんけど、そこまで考えても仕方ないし
0361それも名無しだ (ワッチョイ 6dad-5D9y)2023/08/26(土) 09:20:58.32ID:aI9rx4Aw0
テストです
0362それも名無しだ (オッペケ Sred-BQdS)2023/08/26(土) 10:26:03.26ID:1jfvuUm5r
>>360
カラーリング良いと称賛したくなるよね
もう少し細かく変更できればなあって仕様の中で綺麗にまとめてるのとかセンスすげえや
0364それも名無しだ (ワッチョイ 4da5-0TmL)2023/08/26(土) 12:21:50.24ID:xuHsLviA0
大体が、戦闘中に顔真っ赤にして
頼りになるな!とか、煽ってる様なゴミに
限って大した事してないからな。
煽ってる暇があったら仕事しろやカスとしか
思わん。放置→ブロックで良い。
0365それも名無しだ (ワッチョイ 4da5-0TmL)2023/08/26(土) 12:23:48.34ID:xuHsLviA0
一応通報もしといたら良いんじゃない。
0366それも名無しだ (スーップ Sdea-tGF3)2023/08/26(土) 13:29:13.43ID:x7AXnxBHd
PS5P出たら出先でバトオペできますね
楽しみです。
0369それも名無しだ (ワッチョイ daba-q3WA)2023/08/26(土) 18:27:41.16ID:1mg7qlM+0
編成でダラダラハロに籠もるのやめてくれよ
使う機体のカスパなんざ組んどいてから入ってこいよクソ共
編成なんか一分でイイヨ
兵科被りで変えるにしてもそれもカスパ組んどけアホウ
0372それも名無しだ (ワッチョイ 3e95-32D3)2023/08/27(日) 13:03:09.07ID:efF5PgwI0
ハロ禁止即決部屋ってのはあるよな
編成が偏る事になるが無駄にハロで待たされる事は無くなる

しかしコスト毎にプリセットして武器のショトカみたいに簡単に切り替えられるようにしてくれんかな
都度ハロに入って切り替えてる間に編成変わってたりコスト変えられた時に選びなおすのが面倒だ
0373sage (ワッチョイ 4a3c-c9e3)2023/08/27(日) 13:33:14.68ID:XVMgG3tC0
>>371
なにもかも欲しいというのが間違ってるのでは…
0376それも名無しだ (ワッチョイ 3e95-32D3)2023/08/27(日) 15:46:13.38ID:efF5PgwI0
>>374
それはやってるがそもそも切り替える操作自体が面倒過ぎる
コストに合わせた機体を探してから何度かボタンを押す必要があるので
ショトカがあれば画面を切り替える事なくサクサク切り替えられるのに
0378それも名無しだ (ワッチョイ 6d01-0ZR5)2023/08/27(日) 21:27:11.74ID:YtmnHLDx0
システムでできることにイライラしてもしゃーない

編成気に入らない時に時間切れまで粘る奴もいるから多少はね?
そこまでやりたいやつの気持ちはさっぱりだけど
0379それも名無しだ (スーップ Sdea-tGF3)2023/08/27(日) 22:33:09.99ID:Fn6DAR8gd
二人に捨てゲーされて、僅差で負けたのですが、1人は終始歩兵、もう一人はモビルスーツのまま、端の方で動かず
最後までいたけど

一定期間動かなかったら退場になるルールでしたよね?
あと通報したけど大丈夫ですよね?
0381それも名無しだ (ワッチョイ 4a3c-c9e3)2023/08/28(月) 06:09:56.63ID:vXTs3kwJ0
特別編でブロックしたやつが昨日も放置してるから通報、こいつ負け試合全部きっとこれなんだろうに何でBANされねーのって思ったけどもしかしたらレーティング以外はノーカンなのかもね
0386それも名無しだ (ワッチョイ caf6-32D3)2023/08/28(月) 20:52:05.47ID:QUjyrwc30
いつの間にか拠点に隠れてる的にファンネルロック使えなくなった?
以前はあれで簡単に拠爆処理出来たのに
代わりに貫通ビーム系が使えるな
0388それも名無しだ (ワッチョイ daba-q3WA)2023/08/29(火) 11:52:38.82ID:dmgNX5900
500港湾特別でコッチの汎用全員カプールで最初は押してだけど
流石に後半相手は誰も水に入らず撃ち下ろしまくられて逆転負けワロス
0390それも名無しだ (ワッチョイ 355f-tGF3)2023/08/29(火) 21:34:47.65ID:SY2n4om40
初めて味方に1人S−(ピクシー)が混じりワクワクしてたら、いきなり開幕ボマー
さらに自拠点で歩兵のまま、残り時間消化  
チャテロはなかったが、取り敢えず通報しときました。
0392それも名無しだ (ワッチョイ 355f-tGF3)2023/08/29(火) 23:14:34.71ID:SY2n4om40
>>391
レーディングですよ
0398それも名無しだ (テテンテンテン MMde-RFvy)2023/08/31(木) 14:57:33.19ID:l0Erh46xM
9月のプレボにキュアノスが来てるから、とうとう強化貰えたりして…笑
0399それも名無しだ (ワッチョイ 6d01-ZE7F)2023/09/01(金) 10:37:24.66ID:g8tRhCSC0
任務って3をクリアしたら終わりでおk?
0401それも名無しだ (ワッチョイ 6d01-ZE7F)2023/09/01(金) 16:45:12.16ID:g8tRhCSC0
ありがとう
レートに復帰するわ
0402それも名無しだ (オッペケ Sred-BQdS)2023/09/01(金) 18:57:28.85ID:jhnsahmcr
公式からだけど指令書の報酬一覧も一応載せとくね

・STEP1 アクア・ジム LV1(汎用、地上専用、コスト300)
・STEP2 ラムズゴック LV1(強襲、地上専用、コスト350)
・STEP3 水中戦適正化装置 LV1
・STEP4 100,000DP
・STEP5 200,000DP
0403それも名無しだ (ワッチョイ 812a-lN7b)2023/09/01(金) 19:28:05.88ID:oEcFarfJ0
シミュレーターで機体変えられるの気付かずにザクUで必死に戦ってた、3分切れない訳だ
ステイメンに乗り換えたら強すぎて草
0404それも名無しだ (ワッチョイ ff02-ATpV)2023/09/02(土) 09:36:49.71ID:Ra+gcv300
ジェダのBR下格がなかなか確定で入らないんですけど、あの下格って出始めの左下を当てるのですか?
それとも滑る分早めに出して最後の右上を当てるんですか?
0405それも名無しだ (ワッチョイ e33a-/8lv)2023/09/02(土) 09:48:07.87ID:U9nRk/ec0
確定させたいのなら当然出始めを当てるようにした方がよいが
あの下格は出始めでも標準よりかなり発生が遅い部類になる
BRの発射から着弾までの時間による猶予を最大限に活かせる間合いでかつ
切替入力が完璧ならギリで確定取れるかもってレベル
ちなみにステイメンの下と似てるように見えるがステイメンのは標準クラスの中で早め寄りであり
全然別ものだったりする
ドム、ステイメン30f
ザクU、ガンダム32f
ゲルググM、ケンプファー34f
ジェダ(出始め)37f
ジェダ(正面)39f
俺調べだとこんな感じ
0406それも名無しだ (ワッチョイ ff02-ATpV)2023/09/02(土) 09:56:46.06ID:Ra+gcv300
>>405
とても詳しくありがとうございます。フレに1v1で練習させてもらったのですがほぼ全部緊急回避で避けられまして
(何度も練習してるお気に入りのMSでようやく確定入る程度の腕前)フレになんかおかしいねって言われてました
もう少し練習重ねるとともに違うコンボも練習してみようと思います
0407それも名無しだ (ワッチョイ e33a-/8lv)2023/09/02(土) 10:06:54.26ID:U9nRk/ec0
ジェダは上記のように本当に下が抜けられやすいので
不安な状況では腕グレや腰グレ追撃で妥協ってことが実戦でも多めになる機体だと思う

ちなみに確定ではないタイミング=必ず回避されるってことではなく
回避する側も連打入力ガバによる回避遅延がつきものなのである程度強気に行くことも大事です
0408それも名無しだ (ワッチョイ ff02-ATpV)2023/09/02(土) 10:29:54.03ID:Ra+gcv300
前ブーいらない距離からとかそこらへんから始めてみようと思います。
下各自体が自分にとっては結構難しく感じます
この短い距離ならいけるだろって時は行き過ぎて格闘自体が当たらなかったり
でもせっかくの強機体だから練習して使えるようにしたいです、ありがとうございますアドバイス
0409それも名無しだ (ワッチョイ fff6-A3PO)2023/09/02(土) 10:51:49.60ID:CCaySTVx0
最速武器切り替えからの最速攻撃してるか?
相手の動きを見てから次の操作してては間に合わんぞ
特にラグ環境だと全て予測で先行操作しないと確実に避けられる
0412それも名無しだ (ワッチョイ e33a-/8lv)2023/09/02(土) 11:31:51.24ID:U9nRk/ec0
ジェダ下格はリリース時攻撃判定がおかしくてすっぽ抜けが頻発したがすぐ修正された
それとは関係なくそもそも攻撃判定の発生が遅めなのと突進モーションだから近距離過ぎると敵を行き過ぎてしまいやすい
あとジェダ関係なくヨロケ射撃→下は射撃間合いが遠目の方が着弾までの時間を稼げるため確定猶予が出来る
弾速が遅いバズ等では顕著
0413それも名無しだ (ワッチョイ cf34-6Vz7)2023/09/02(土) 13:01:59.30ID:J9ypTAAZ0
どうせジェダの下格は安定しないし、せっかく付き合ってくれるフレがいるなら回避吐かれた後の展開を練習したら良いと思う
タックルで捕まえるもよし、スラバル強制噴射ゴリ押しでもう一回よろけ取るもよし、そもそもよろけとった後サーベル握るだけ握って振らずに相手に回避吐かせてそのあとじっくり料理する択もある
0415それも名無しだ (ワッチョイ 932a-+GqY)2023/09/06(水) 19:45:27.07ID:agVwrGjI0
D+に上がってバトオペほんのり分かってきたけどドルミルの初心者殺し感半端ないね、同じ強襲なのにG3ワンコンで落とされてハゲた
シェザールAのステルスチャー格も使っててやばそうな気配があるし自衛を学ばないとな…
0416それも名無しだ (ワッチョイ 035f-Uldx)2023/09/06(水) 20:28:44.06ID:qiONDkbv0
初心者の脅威
レッドライダー&ジム・ストライカー&サイコザクマークIIのハメ殺し
プロト・スタークジェガンのミサイル即死
ピクシー闇討ち
ジム・スナイパーIIの脚折り
0417それも名無しだ (ワッチョイ e33a-/8lv)2023/09/06(水) 20:38:25.94ID:SrxaYwHD0
まあドルメルは自分で使ってみると結構ハゲる機体だからね
デブ・緊急回避無し・そんなに硬くない・コンボが超火力ってことで死ぬほどヘイト引く機体
タイマンでコンボ入れられればめちゃくちゃ与ダメ稼げるんだけど
0419それも名無しだ (ワッチョイ 932a-+GqY)2023/09/06(水) 20:51:22.70ID:agVwrGjI0
ドルメルだったわすまない
ただでさえ間合いの管理もAIMもガバガバなのに即よろけで止まらないからボコボコにされてしまった
>>416
多いな!レート上がれば上がるほど強機体だらけになっていくだろうしぬるま湯を楽しんでいくぜ
0420それも名無しだ (ワッチョイ ff8a-dRd1)2023/09/06(水) 20:53:50.57ID:CDxudWZK0
シュミレーターのエルメス3分がクリアできません。高コスト強襲機じゃないとクリアは無理ですか?
0423それも名無しだ (ワッチョイ 932a-+GqY)2023/09/07(木) 10:02:59.77ID:fiwOwyeA0
このゲームDP機体が普通に強い代わりにトークンの配布は渋そうだね
ウーンドウォート乗りたさに始めたけど引けなくて残念だ
0426それも名無しだ (テテンテンテン MM7f-5XGt)2023/09/07(木) 11:11:01.05ID:miyokS3RM
>>423
バトオペ2しか分からないからなんとも言えないが、トークン配布は逆にいい方な気がするけど。
毎日3トークンに所属クランのレベルアップで1トークン、活発なクランならクラン任務の週間3トークン、たまにコンテナドロップで3トークン。全くトークン使わないなら一月で100トークン以上貯まって、二月で星4確定ステップアップも完走出来る。70連も回せば使える機体もその時にまあまあ手に入る。よほど欲しい機体じゃない限り週間の新機体は、無課金はスルーするのが無難だよ。
0427それも名無しだ (テテンテンテン MM7f-5XGt)2023/09/07(木) 11:19:07.06ID:miyokS3RM
>>420
強襲で格闘ブンブンするのが苦手なら、スパガンに射プロとクイロ積んでミサイル打ちまくってたら3分切れると思う。
0429それも名無しだ (ワッチョイ cf34-yd9E)2023/09/07(木) 11:51:39.07ID:T+yQdtr70
後々矯正するのめんどいからボタン配置だけは最初から考えたほうがいいよ、それ以外は好きにしていい
攻撃+高速移動+左右スティックを無理なく同時に押せるのが必須、それに加えて上昇or下降も押せるとなお良い
0430それも名無しだ (ワッチョイ 8394-g4sH)2023/09/07(木) 11:55:59.64ID:zj+ULWHF0
>>424
大体はやってれば分かるようになるが機体属性による3すくみとその役割は理解しといた方がいい
演習場である程度操作に慣れたらあとはレート戦主体でプレイだ

>>426
1日1回ガチャ回せる程度は最近なら普通か
ただ対象が多過ぎて闇鍋過ぎるんだよな
0432それも名無しだ (ワッチョイ 932a-+GqY)2023/09/07(木) 17:12:02.81ID:fiwOwyeA0
>>426
継続的にやれば結構貰える感じか、チュートリアル突破で10連分もらえる!とかなかったからさ
デイリーとかログボ抜きにすると訓練上級2×6とシミュ3分切り3×3しか貰えなくて少なく感じた
☆4がステップアップで確定なのは良心的かもね、欲しくて始めたウーンドウォートは天井なかったから課金する気にもなれなかったんだ
0433それも名無しだ (ワッチョイ 1392-5XGt)2023/09/07(木) 19:37:22.62ID:myVqbQcM0
本当に完全無課金で行くなら、星4確定ステップアップ・半額15トークン10連・本当に本当に欲しい機体のピックアップガチャ、以外は我慢だね。ちなみにピックアップガチャは確率アップと言っても全然沼る可能性あるから引ける保証は無いよ。DP機体以外はガチャ回したらたまたま出た!による所が多い。
とにかくすぐに活動が活発そうな高レベルの報酬目的クランに入るのが良い。活発なクランだと2.3日に1回1トークンと10000DP貰える。最初のウチは10000DPの方が恩恵デカいかもね。
0434それも名無しだ (ワッチョイ 3b5f-ZMeS)2023/09/10(日) 22:05:52.54ID:CJbdhql10
ロビー画面でR3の拡大/縮小となってますが
スティック動かしてもカメラアングルがグルグル回るだけ、押し込んでもチャットログ?が開くだけなのですが、これはいったいどういう機能でどうすれば使えるものなんですか?
0436それも名無しだ (ワッチョイ 5a05-pkPT)2023/09/11(月) 18:53:07.24ID:E+Uu7MUx0
ずっと同じコスト・機体ばかり使っているんですがレートをさらに盛りたい、上達したいなら色んな機体を使ってみるべきでしょうか?それとも極めるべきですか?
450で基本ジェダ、強襲ならシルバーヘイズ、支援ならハイザックキャノンかアイザックみたいな感じです
0437それも名無しだ (スッップ Sdba-nUg+)2023/09/11(月) 19:11:01.78ID:GNBnRnW6d
レート上げるだけなら勝率の良い機体、同じコスト、同じマップを擦ればいい
上達なら色々なマップ、コストやるべき

コストだけで言っても機体性能がかなり変わる
特に顕著なのが550コスト以上から
0438それも名無しだ (ワッチョイ 9a7c-ar7s)2023/09/11(月) 19:25:19.61ID:RC7zsm810
別に高コストやるから上手いってわけでもないと思うがね。やりたいようにやればいいんじゃない、レート上げても報酬も何も無いよ
0439それも名無しだ (ワッチョイ 9a7d-E2Tv)2023/09/11(月) 19:30:34.80ID:VMQ3AHUl0
強襲機乗ってるんですが、格闘持ちこもうとしたらすぐカウンター受けるんですけど何か対策とかあるのでしょうか??
0440それも名無しだ (ワッチョイ 4e34-Wxe8)2023/09/11(月) 19:40:48.85ID:bg0WWJ2s0
格闘の間合いまで詰めたら即素直に格闘振ってないか?すぐには振らずに相手のタックルを誘うのが一番基本の駆け引きよ
0441それも名無しだ (ワッチョイ 9a7d-E2Tv)2023/09/11(月) 20:01:07.97ID:VMQ3AHUl0
>>440
距離詰めたらすぐ格闘攻撃してます、、
タックルを誘う接近戦のやり方じゃないとダメなんですね
タックルを誘う・・接近戦って難しいですね、、
0442それも名無しだ (スプッッ Sdcb-7/kG)2023/09/11(月) 20:42:28.24ID:Fvch6IQ+d
>>441
敵に突っ込む振りしてそのまま真横通り過ぎるとか敵に密着する動きすれば勝手にタックル吐くから色々試そう
自分がタックル吐きたくなる場面考えてみな
0443それも名無しだ (ワッチョイ 9a7d-E2Tv)2023/09/11(月) 20:51:13.42ID:VMQ3AHUl0
>>442
なるほどー訓練してみます!
ありがとうございます!
0444それも名無しだ (ワッチョイ caba-P7JJ)2023/09/11(月) 20:57:30.57ID:HsYaTG6t0
>>436
まあレートは得意な機体擦ってクイックで普段乗らない強機体乗ってどんな事が出来るか把握しておくと良いかもね
強機体と言われてても自分が乗れるとは限らんしな
0446それも名無しだ (アウアウウー Sa47-/xx6)2023/09/11(月) 23:16:05.47ID:IMoqoFpna
バズーカが全然当たりません
命中率は40~45%です。
ビームの方がクールタイムが短い分まだ当たります

なのでジムとかはバズーカよりちょっとよろけるライフル使います
でも格闘に持ち込むときは近過ぎて動いてる相手にはなかなか当たりません

フリー演習でバズ格の練習はしてますが
本番でバズ格するときの立ち回りや狙いどころを教えてください

外してバルカンで逃げてやり直して外していつか囲まれて死ぬ毎日です
0448それも名無しだ (ワッチョイ 4e34-Wxe8)2023/09/12(火) 00:51:30.49ID:GGwlvqtS0
足元狙うのはそうね
あとたまたま昨日Aフラットの配信ちょこっと見てた時に思ったのは、まだほとんど当たらないような距離から無理矢理直撃狙って無駄撃ちしまくってた
当たらない距離感は諦めて当たるまで詰めてから撃つ、どれくらいの距離までなら当てられるのか感覚を掴むことじゃないかな大事なのは
0449それも名無しだ (ワッチョイ 4e34-Wxe8)2023/09/12(火) 01:06:22.68ID:GGwlvqtS0
あとは相手の動きをよく見る、敵が次にどういう行動をするのか読みやすいタイミングを狙って撃つことも大事、ていうか手の技術で狙うよりこういう頭で考えて狙う方が大事
こっちに気付いてるなら不規則移動されたり遮蔽に逃げ込んだりするはず、前者はエイム力試されるけど後者なら逃げたがる先にエイム合わせておいてタイミング合わせるだけ
こっちに気付いてないor味方に食いついてるならその味方に対して何をしようとしてるか把握して、足を止めそうなタイミングで撃つ、例えば味方に対して格闘振ったあとのスラキャン後の隙を狩るとか、味方が先によろけ取って格闘振りに行った場合は少し撃たずに見守って、敵が回避吐いた後隙を狙うとか
0452それも名無しだ (アウアウウー Sa47-/xx6)2023/09/12(火) 07:59:16.70ID:k/k+TX2ba
ありがとうございます
正面からまともにエイムというより
気付いてない奴を打つため死角を取る逃げ行動を狙うと理解しました
0453それも名無しだ (ワッチョイ 1a3c-HKwT)2023/09/12(火) 08:52:36.98ID:7LUEgQrB0
>>451
300-400なら店売りで買える
0456それも名無しだ (ワッチョイ e301-pkPT)2023/09/12(火) 18:04:20.11ID:xTiZmy5+0
水1での魚雷は強くて好き
あのクソデカ爆風はマジ助かる。
0459それも名無しだ (ワッチョイ 2ba5-MmH2)2023/09/12(火) 21:50:21.88ID:bDOdqJR20
446の質問者が言っているのは、バズ格をしたいとのことなので、
(よろけ兵装が、当たればいいだけというものでは無い)
バズ格を始めたばかりの初心者に、バズ格機としてはあまり一般的ではない水ガンを勧めるのは
あまりいい手では無いように私にも見えます。
0460それも名無しだ (ワッチョイ 9f2a-tBSY)2023/09/12(火) 22:41:47.17ID:255UnErA0
アラートなしで支援砲撃喰らうことが結構あるんだけど、これってオペの都合なのか味方を狙った砲撃に巻き込まれてるとかそんな感じ?
0463それも名無しだ (ワッチョイ 1a3c-HKwT)2023/09/12(火) 23:30:08.06ID:7LUEgQrB0
>>459
でも彼のアドバイス聞いた本人の結論はタイマン逃亡して後ろ向いてるやつ狙えばいいんですねになってるぞ?
そんなバズ汎に育ってくれるくらいなら水系乗ってタイマン当てして欲しいわ
0465それも名無しだ (ワッチョイ 2ba5-erq7)2023/09/13(水) 00:28:14.70ID:KIhNb1Xv0
>>463
446の書き込みは、448-450で教えられた内容の意味を再度確認しているような書き込みに見えます。
納得したかどうかは、また別だと思います。
初心者である人間が、経験者から教えられたことを実践もせずに反論することは難しいからです。
0468それも名無しだ (ワッチョイ 9a7d-E2Tv)2023/09/13(水) 11:56:27.92ID:916NR4cq0
コスト700の百式改レベル3が出たんですけど、これってレートで乗っても大丈夫な機体ですか??
0469それも名無しだ (ワッチョイ 2ba5-erq7)2023/09/13(水) 11:56:38.72ID:KIhNb1Xv0
>>466
バズーカが当たらない理由は、大体下のような理由と思います。
1.もともとエイムがずれている
2.バズ発射から着弾までに時間があるので、敵がその間に着弾点から移動しているので当たらない
3.ラグや同期ズレで当たらない

・1の対策:ひたすら練習して慣れるしかありません。
・2の対策:偏差撃ちを練習する必要があります。「バトオペ2 偏差撃ち」でググると情報が沢山出てきます。
・3の対策:対処が難しいです。回線の相性(自分の環境下は、何故か、自分の番号と同じか前後辺りの敵がズレやすいことが多いです)もあります。
      相手の位置情報が、画像とはズレていることが、当たらない原因の一つなので、どうズレているのか、何回か接敵して試し、
      着弾位置をずらして当てられる場合もありますが、難しいです。
0470それも名無しだ (ワッチョイ 2ba5-erq7)2023/09/13(水) 12:24:17.96ID:KIhNb1Xv0
>>468
そもそも初心者に700のレートは、あまりオススメしません。

S-等のレートの高い人達は、高コストを好む方が多いので、サブ垢勢に当たる可能性があり、勝率が低くなる恐れがあります。
百式改が本当に得意で、勝つ自信があるならレートで乗っても大丈夫かと思いますが、
ここで聞くということは、そうではないと推測しますので、私は他のMSに乗ることをオススメします。

得意なマップに得意なMSで出ることが、最もレートを高めやすいと思います。(先程のサブ垢の話も含めると、低コストが勝ちやすいと思います)
このゲームには、コイツに乗っておけばまず勝てるというMSは存在しません。
0471それも名無しだ (アウアウウー Sa47-/xx6)2023/09/13(水) 12:38:26.12ID:KtesU5bEa
ありがとうございます
偏差撃ち含めてエイムはもっと練習します
ただ先に撃たれてしまうことも多いので立ち回りも参考になりました
0472それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-R79z)2023/09/13(水) 12:42:53.76ID:xo8DpHiX0
タイマンで早撃ちするのも大事だけど
2対1に持ち込んで敵の背中を撃つか敵弾を避けるのに専念するかでもいいのよ
0473それも名無しだ (ワッチョイ 9a7d-E2Tv)2023/09/13(水) 13:24:30.47ID:916NR4cq0
>>470
ありがとうございます
普段は低レートかクイックしかやらないです
なんかレベル高い機体でもレートでは出したらダメみたいな機体が多いのて百式改のレベル3ってどーなんだろ?と思って聞いてみました
0474それも名無しだ (ワッチョイ 2ba5-erq7)2023/09/13(水) 14:28:15.18ID:KIhNb1Xv0
>>471
先に撃たれるとのことですが、ちゃんと物陰等の弾の当たりづらい所に隠れながら相手に近づいていますか?
(遮蔽があまり無いマップは、無いなりに工夫する必要があります。不規則レレレ移動で近づく等。また、こちらに来させるのも手です)

エイムに慣れたら、バズ汎同士1対1のときの、飛び出し撃ち(この名前は一般的でないかも知れません)を練習するといいかも知れません。
廃墟都市等でやりやすいです。
物陰に隠れ、敵の位置を把握しておき、敵がこちらにバズを撃ったのをやり過ごし、物陰から瞬間ちょこっと飛び出して相手にバズを撃つことです。
バズが当たれば、敵に向かってダッシュし、格闘を入れる等の追撃をします。相手との距離や足の速さによっては、もちろん反撃されるので注意します。
相手の格闘攻撃タイミングを見切って、避けて格闘を入れたり、カウンターを入れるのがいいのですが、すぐには難しいかも知れません。
もし最初のところでバズが当たらなければ、物陰に隠れたままバズの装填を待ち、また同じことをします。

バズが当たりづらいとのことですが、即よろけビーライを持っているMSに乗るのも手です。
ガンダム試作1号機(ゼフィランサス)が使いやすいのですが、コスト550で少し高めなので、敵もいろんなことが出来るようになっている為、違う意味で難しいかもです。
ゼフィが強いのは、細身で当たりづらいこと、格闘強判定であること、一番の強みはバルカンです(すぐ弾切れしますが)。
味方に混じってバルカンを敵に撃っているだけでも、実はかなり稼げます。
0475それも名無しだ (ワッチョイ 2ba5-erq7)2023/09/13(水) 14:50:52.89ID:KIhNb1Xv0
>>473
私もクイックは大好きです。
クイック否定派の方も居ますが、他の人のレートに迷惑をかけずに、慣れていないMSを対人環境でしっかり練習するには適していると思います。(捨てゲーをする悲しい方も居たりしますが、枚数不利でなんとかするにはどうすればいいのかを失敗しながら学べる良い機会になります)

初心者狩りが沢山居るので、本当の初心者が折れてやめてしまうというのがあり、推奨しない人が多いのですが、それを許容出来るのであればクイックは良いと思います。

高レベル機体を対人戦で出せるようにするには、抽選配給のおまけで出てくるオーバーチューン等のカスタムパーツが最低限必要になります。
クイックで何回も何回も試してみて、大概高成績を出せるようであれば、レートで出してみるのもアリだと個人的には思います。
ただし嫌がる人も結構居るので(任務をこなすためだけに、高レベル機体が居ると捨てゲーしだす人が居ます)、十分注意してください。
0477それも名無しだ (ワッチョイ db94-SjEv)2023/09/13(水) 15:05:54.10ID:3BJ1aheg0
低レートの人ならコスト割れさえ気を付ければどの機体でも大丈夫でしょ
それで抜けてく人はむしろサブ垢の可能性が高いぐらいだ
まずは手持ちの機体から色々使って自分に合うものを探す事が大切
0478それも名無しだ (ワッチョイ caba-P7JJ)2023/09/13(水) 15:09:18.48ID:xAO3M2s+0
700のレベル4でガチに使えるのはアッシマー位じゃね
あとゼフィ、百式、ゼーズール、サイサBB
もちろんヘビアやオバチュン付ける前提

スパガンも射補カンスト出来るから当てれりゃ火力は出るけど
クシャ以外の支援はシナスタ福νいたらおやつだから
あまりオススメは出来ない
0479446 (アウアウウー Sa47-/xx6)2023/09/13(水) 18:28:35.17ID:AQreZ+XFa
>>474
ありがとうございます
物陰はバズ格としては上手く使えてないので意識してみます
一応相手が空振った時は切ったりしてます
ジムⅡではCTが短いビームライフル使ってましたが他はよろけ武器はバズーカなので練習したいと思います
0480それも名無しだ (スーップ Sdba-Nx3N)2023/09/14(木) 10:57:49.05ID:kN4QbWw7d
>>477
今コスト割れはないはず
0481それも名無しだ (ワッチョイ 9f2a-tBSY)2023/09/14(木) 22:43:04.03ID:uTyTNxya0
A帯行くまでに基礎操作とか立ち回りのセオリーを覚えようと思ってたら伍長なのにもうA−なんどけどそんなもん?
相変わらず敵の兵科分からないしショトカミスでしゃがみ暴発するしで地雷になりそう
0482それも名無しだ (ワッチョイ 4e10-NP+X)2023/09/14(木) 22:55:20.25ID:xSRYDssJ0
拠点に爆弾仕掛けられた直後に敵歩兵をバズで排除したのに
中にいる味方の歩兵がなかなか爆弾を解除しに行かない
仕方ないので自分で解除しに行ったら味方の歩兵がやっと解除し始める
10秒以上あるのを確認してMSに戻ったけど結局解除できなくて逆転負け
どうなってるんだよ( ゚Д゚)
0483それも名無しだ (スーップ Sdba-Nx3N)2023/09/15(金) 01:03:58.86ID:DPygbMrpd
>>482
たまに緊張してボタンから指離れてしまいます

悪かった!
0484それも名無しだ (ワッチョイ ff92-tBSY)2023/09/15(金) 07:55:01.68ID:495ZupTE0
ブルG強そうだな。何気に即よろけ3種ってのは数少ないアイデンティティだし、蓄積もとれる。緊急回避ない代わりに緩衝材モリモリで耐久カチカチにマニュダメコン、新スキルのお陰でよろけなかったりする。射撃火力ヤバいし、今のキャンペーン中にフルハンして複合B積んだら更にヤバそう。ただ…トークンないのよ涙
0485それも名無しだ (ワッチョイ db94-SjEv)2023/09/15(金) 08:50:00.96ID:ar7mWi920
ブルG10連と半額で2体出て強化値上がって超ラッキーだったわ
歩行の遅さやサイズは大きいものの火力と耐久はかなり高い部類だと思う
少し離れたところから延々ヨロケ継続できるし手数が多くて息切れしないのがいい
陸FAの上位互換な感じなのでその系の機体が好きならオススメ
0489それも名無しだ (ワッチョイ 4f2a-9C00)2023/09/16(土) 12:02:58.19ID:gmn6VEEN0
軍事基地で高台砂2が一生フリーだったんだけど汎用ってこの時どう動くのが正解?
強襲は行かないし支援もカウンタースナイプする気なさそうだから汎用が行くべきなのか、芋ってる分には放っておいて射線切りを意識すべきなのか
0490それも名無しだ (ワッチョイ 7f8b-EoN3)2023/09/16(土) 12:20:38.31ID:bQD4s+630
味方の強さ次第
相手砂2以外倒せているような味方なら砂2以外全滅させてから皆で砂2ボコる
砂2フリーで拮抗してるようならそのうちダメージレースで負け始めるだろうなら汎用でも砂2押さえるしかない
0491それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-YpWL)2023/09/16(土) 12:32:02.94ID:6Zk8UOPO0
射戦切って届かないところで戦うしかないな。枚数有利作れたら全員でボコる、枚数有利作れないなら…まあ実力負け
0492それも名無しだ (ワッチョイ 3f62-9i0T)2023/09/16(土) 12:41:51.89ID:AJoWexz30
射線切って戦うしかないかな
点数負けてるなら人数揃えて突っ込むしかないけど
汎用が支援機に行っても悪循環が生まれるから好手とは言えないけど
0493それも名無しだ (ワッチョイ 4f2a-HrGy)2023/09/16(土) 13:49:08.11ID:gmn6VEEN0
なるほどなぁ、狙われ続けて顔面ハデスで相手しに行ったけどあまり良い手ではなかったか
状況判断が難しいなバトオペは!回答ありがとう
0494それも名無しだ (ワッチョイ ffd9-vFYJ)2023/09/17(日) 14:06:16.01ID:tCM3wRQR0
敵に固定砲台が居る時は基本攻撃を受けない位置に敵を誘い込んで戦うのがセオリーだな
それができれば単純に枚数差で有利になる
ただ全員がそれに対処出来ないと突っ込んだ味方から順にやられる悪循環が起こる
そんな時は狙撃されてるとか前線を下げるチャット打って意識させるしかない
0495446 (ワッチョイ 0f5f-DBti)2023/09/17(日) 16:17:43.61ID:A0ReAe7i0
バズーカは下手ですがビームライフルで
平均命中率も54%になりました
引き続き60%越えるように精進します

ところで機体によって戦績差があり過ぎのが気になります
ガルバルディβとガンダム試作1号機は3~5機は撃墜して結構勝てるのですが
それ以外は1機も倒せず負けることも頻繁にあります

ガチャに数万円使っても結局この2機種が使いやすいです
これらの機体に似た機体の特徴傾向やコスト400や500でおすすめあれば教えてください
0496446 (ワッチョイ 0f5f-DBti)2023/09/17(日) 16:23:55.04ID:A0ReAe7i0
自分ではビームライフルで格闘数値が高くてキビキビ動くのが合ってるのかと思ってます
0497それも名無しだ (ワッチョイ 7f34-NHbD)2023/09/17(日) 16:31:45.33ID:EpxxTTCG0
最前線で壁の役割できる格闘寄りの汎用がお好きってことね、初心者が最初に学ぶには一番いいとこだと思うわ
似てるのだと400ならジムカスタム、主兵装バズーカとビームライフル選べるから好きな方で
500は持ってればヘイズル改かジェガンD型、なければちょっと弱いけどガンダムMk2が使用感似てる
0498446 (ワッチョイ 0f5f-DBti)2023/09/17(日) 17:21:35.53ID:A0ReAe7i0
ありがとうございます
400のジムカスタムは初期に使ってたので再度練習してみます
500の最初2つは持ってないですがDPじゃ買えないんですね
このゲームのガチャはあまり初心者向けじゃ無いような気がするのでガンダムmk2を狙ってDP貯めます

機体売れればいいのに
700のゴツゴツした機体要らないですわ
0499それも名無しだ (ワッチョイ 8f3a-+u/d)2023/09/17(日) 17:50:50.94ID:GtY7YHaS0
>>495
ガルベーとゼフィ以外で戦績が悪いってそれつまりBR下の入力精度が悪くて
通常の機体では回避で逃げられているということなのでは?
色んな機体で安定して決められるように練習しといた方がいい気はするなあ
まぁ仮にそうだとすると強襲機だが550の百式はゼフィに極めて似た特性なので使いやすいのではないか
下格の発生もくそ早い
0500446 (ワッチョイ 0f5f-DBti)2023/09/17(日) 18:07:45.55ID:A0ReAe7i0
ありがとうございます
確かに他の機体は下格の決まりが悪い気がします
これは当てて突っ込む連動が下手なのはその通りです
ただそれ以外の動きも全体的に重く感じます

あとビームライフルも咄嗟の近距離に当てて止めることが出きるのが大きいです
バズーカはモッサリ感じます

百式はいつか欲しいです
0501それも名無しだ (ワッチョイ 8f3a-+u/d)2023/09/17(日) 18:12:04.23ID:GtY7YHaS0
いつかって二等兵の時点でかなり安く買えるぞ>百式
0503それも名無しだ (ワッチョイ 8f3a-+u/d)2023/09/17(日) 18:17:35.74ID:GtY7YHaS0
そぉれから700のゴツゴツした機体ってのが何なのか分からんが
もしシナンジュならこいつのサーベル下格もクッソ発生早いので馴染むかもよ
0504446 (ワッチョイ 0f5f-DBti)2023/09/17(日) 18:42:56.29ID:A0ReAe7i0
あ百式は汎用の改の方でした
使いやすいのかは知りませんが
強襲はもっと上手くなってからと思ってます

700のゴツいのは汎用じゃないんですが
強化型ZZとかクシャトリヤとかです
700は強者から上から背後からボコボコにされるイメージなのでやりません
0506446 (ワッチョイ 0f5f-DBti)2023/09/18(月) 01:20:53.16ID:ywG7i+600
>>497
ガンダムmk2使いやすいです
初陣でほぼAとBしか居ない場違いのエースマッチレート戦で勝利を飾れました
3機沈めて星マークも付いたので貢献できたと思います
HPが少ないのが気になりますがガルスJより全然良いです
ありがとうございました
0507それも名無しだ (JP 0H03-0wHF)2023/09/18(月) 17:51:18.04ID:bXYxcoSZH
>>506
マークIIいいですね 私もDからCに上がるときに活躍しましたよ
細身で当たりにくく強判定、スラバル捌き、タックル二段下痢の爽快感
空中制御、困ったときのトリモチ 
耐久が弱いがあまりある強さ

しかし、B帯に上がるとさすがに活躍の場がない
0508それも名無しだ (ワッチョイ 0fd5-DBti)2023/09/19(火) 19:57:40.14ID:6EMAQF7Z0
いまC-なんですが
クイック戦はレベル違い過ぎで蹂躙されることが多いです
巧い人のサブ垢とか多いのでしょうか
レート戦の方がまだ勝っても負けても自分の出来が分かる感じです
0509それも名無しだ (ワッチョイ 4f0e-YpWL)2023/09/19(火) 21:19:57.36ID:L1yn+imb0
クイックはサブ垢だらけなのでやめてレートに行きましょう。レートでサブ垢に出会ったら運が悪かったと諦めて。
もう五年経過したゲームなんで本当の新規なんてほとんどいません。ある程度割りきって
0510それも名無しだ (ワッチョイ ff36-YZsW)2023/09/19(火) 21:53:47.24ID:dEszD0I00
>>508
このゲーム自体、サブ垢は沢山います。抽選配給で欲しい機体を、サブ垢でもいいから手に入れたいと考える人もかなり居るからです。
また、新規だとキャンペーン期間などで優遇されるので、サブ垢を作るメリットがあるからです。
対人の死にゲーだと割り切り、クイックを練習でやる分にはいいと思います。
ただし蹂躙されてもゲームを投げ出さずに本気でやらないとあまり意味が無いのと、チームメイトに迷惑がかかるので捨てゲーはしないのが前提になります。
ですが、心が折れてしまうようであれば、クイックは向いていないと言えます。
0511それも名無しだ (ワッチョイ 0fd5-DBti)2023/09/19(火) 22:07:08.04ID:6EMAQF7Z0
ありがとうございますやはりそうですか
何にもできずに嵌め殺し?されてもストレスなので何か試す目的があるとき以外はやめときます
でもあれが連携の強さなのかとは思いました
0512それも名無しだ (ワッチョイ ff11-Ze8b)2023/09/20(水) 22:23:53.37ID:X0oo5cRq0
低レートならコンボの練習だろうが手に入れた新機体を試しに乗ろうが全然オッケーだ
試合放棄とか故意FFみたいな迷惑行為しなければ
下手でも戦犯なっても周りに迷惑とか一切考えなくていい
0513それも名無しだ (ワッチョイ 8fd3-0wHF)2023/09/21(木) 11:01:30.27ID:LQdqNaYC0
初めて四冠取ったけど3位でした…
0514それも名無しだ (ワッチョイ 0f94-NfV8)2023/09/21(木) 11:14:31.20ID:QPZvHktz0
チーム勝利で無冠で自分だけライバル負けなんだけど2位ってのもあるな
まるで一人だけ何もやってなさそうに見えて辛い
最近はなぜか無冠1~3位ってのが多い気がする
0515それも名無しだ (ワッチョイ ff8f-YZsW)2023/09/21(木) 16:59:27.08ID:ks8Ox4hd0
>>514
チーム勝ちで2位なのに、無冠でライバル負け、ごくタマに有りますね。
でもチーム勝ちの礎になったんだと思って、誇りに思います。

無冠で1位取るの自分も結構ありますけど、あれを目指して取るのが自分は結構好きです。影の実力者的で。中二病乙とか言われそうだけど。
0519それも名無しだ (ワッチョイ 6ac3-/HEw)2023/09/28(木) 17:14:35.68ID:7pqEKnUJ0
とうとう複合A来たな。
こっちは持ってる持ってないの差がかなりデカそう。
0520それも名無しだ (ワッチョイ 6ac3-/HEw)2023/09/28(木) 17:19:52.78ID:7pqEKnUJ0
ってよく見たらフレームの方じゃなかったわ。
そろそろ複合B出ると思ったけどなぁ。
0521それも名無しだ (ワッチョイ 2b73-g5oC)2023/09/29(金) 23:49:51.98ID:wOIbJHqq0
今回の複合装甲タイプAは取ったがいいですか?
0522それも名無しだ (ワッチョイ 3d20-LmEL)2023/09/30(土) 02:53:34.66ID:/jg1dDkO0
アトラスの下格入りにくいんだけどなんでだろう
0523それも名無しだ (ワッチョイ 057d-vIeR)2023/09/30(土) 03:33:22.53ID:RWfdhLOo0
かなり突進して斬るからやろ
当たり判定がきっちりサーベルの部分にしかないゲームやからな
…修正前ジェダの下格は忘れろ
0524それも名無しだ (ワッチョイ 3d20-LmEL)2023/09/30(土) 04:31:02.31ID:/jg1dDkO0
発生も遅くないですか?
結構緊急回避される
0527それも名無しだ (ワッチョイ 236c-MvhJ)2023/09/30(土) 08:12:28.99ID:v2zQE5Hd0
新マップの立ち回りが分からん
とりあえず味方に付いていこうとしてもなんかあっという間に孤立して敵に囲まれてボコられるし
中継からリスしても気付いたらなんか囲まれてる
0528それも名無しだ (ワッチョイ 9b40-nH98)2023/09/30(土) 08:40:39.21ID:ZqYRfGTR0
>>527
広く見えるけど障害物多くて高台も強くないから良いマップだと思う
何戦かしたけど特に特別な立ち回りはないから接戦マップの基本的な動きでいいよ

鈍足、支援に乗らない
有利射線取れるよう常に右から回りこむように移動する
孤立しないようにレーダーを見る
0529それも名無しだ (スププ Sd43-CElN)2023/09/30(土) 15:25:07.87ID:sxwRc6hdd
今回の複合装甲材てガチャ11回引かないと貰えないのですか? 
ギリギリ足りません
0532それも名無しだ (スププ Sd43-CElN)2023/09/30(土) 20:56:06.94ID:sxwRc6hdd
70連なら足ります♪
貰う価値ありますよね!?
0533それも名無しだ (ワッチョイ 2352-zllv)2023/09/30(土) 21:45:03.12ID:EUKgGAQe0
魔法のカードを使う気がなくギリのトークンなら複合Fや壊れ機体登場まで貯めるのも策だと思う
あとは恩恵を受けられる機体の数次第
0539それも名無しだ (ワッチョイ 23f6-uoHA)2023/10/01(日) 13:18:25.69ID:0jJ0LJnd0
新カスパで減らせるスロットは2個だけ
そこにオマケで回復増加が付く
しかも高コスト機をフルハンしないと効果は微妙なのに高コスト帯では耐実は必須ではないという
新機体とログボ機体が両方星4なのでそれ狙いでないと無理して取る必要はないだろうな
0540それも名無しだ (ワッチョイ 1b08-LmEL)2023/10/02(月) 09:50:15.24ID:2mCyfita0
複合装甲材は複数重複出来ませんって注釈があったはずだから、今後に耐ビ耐格版が出るはず。そっちの方が欲しいな。てか早く複合フレームB出してくれよ。
0541それも名無しだ (ワッチョイ abe9-jOeL)2023/10/02(月) 12:54:11.12ID:38uZJxvS0
レート戦は勝ったり負けたりですが
クイック戦は相変わらず蹂躙されて5連敗は当たり前です
サブ垢はこちらにも居るはずと考えると
自分に決定的な問題があるんですかね・・
始まって中継点とか取ってるといつの間にか2~3機やられていて
自分は陽動ばかり高くていつの間にか囲まれて
一度やられると復活してもすぐ死ぬ悪循環になってる気がします
0542それも名無しだ (ワッチョイ c362-wNmW)2023/10/02(月) 13:33:22.06ID:dIcP2dAs0
>>541
中央以外の中継は取らない方がいい
常に味方と集団行動を心がける
サブアカはクイックに溜まってるのでレーティングマッチでプレイした方がいいかもね
0544それも名無しだ (ワッチョイ 2523-CElN)2023/10/02(月) 14:01:06.23ID:siS3WVq10
無人都市で毎回ジェガン系にビームハメされ溶かされるのでストレスフル
こちらもそれに乗ろうとしたら、持ってない…
調べたら550の汎用?ジェガン重装備という機体
 
入手方法ありますか?今少尉です。
0545それも名無しだ (ワッチョイ abe7-0YXo)2023/10/02(月) 14:05:54.41ID:EW8Iku980
2ヶ月前くらいに実装されたばっかだから交換は無理
ガチャラインナップにはまだ入ってるけど狙って引くのも無理、☆2だから忘れた頃にポロッと出てくる可能性はある
0546それも名無しだ (ワッチョイ 9b7e-MvhJ)2023/10/02(月) 14:36:48.47ID:IsE1E1Zb0
ジェガ重もギラ改もハイニューナイチン引いてるときにポロッと出たけど
お目当てだった機体より全然乗ってるな
0548それも名無しだ (ワッチョイ 2523-CElN)2023/10/02(月) 19:21:13.00ID:siS3WVq10
闇ガチャですか〜><
箱からドロップすることもありますよねえ?
0549それも名無しだ (ワッチョイ 258e-Jmbm)2023/10/02(月) 19:24:01.48ID:MF1R97x40
箱からドロしますけど今ガチャから排除された過去の機体や武器が混ざってしまってるのでガチャの方がまだでやすいと思いますよ
星2ですしね
とはいいつつも箱からたまに新しめの機体でることもあるので諦めずコツコツやるのも大切ですね
0550それも名無しだ (ワッチョイ 2523-CElN)2023/10/02(月) 19:45:55.35ID:siS3WVq10
星Aということは銀箱がチャンスですか?
0552それも名無しだ (ワッチョイ 2361-Gdbv)2023/10/02(月) 21:28:38.21ID:Ksxj6yKz0
この手のゲームはキャラの出揃ってる格ゲーと違って「苦手なら自分で触ってみろ」ができないのよねぇ
質問の主旨とは異なるけど、550はいろんな機体があるからお目当て引くまで色々乗ってみると楽しいよ
0553それも名無しだ (ワッチョイ abe6-ChTR)2023/10/02(月) 21:43:35.62ID:bPnrU8xB0
YouTubeに機体解説が出てるからだいたいそれを見とけば機体の弱点は分かるよ。格ゲーみたいに複雑でもないしな。
0554それも名無しだ (ワッチョイ b55f-CElN)2023/10/02(月) 21:53:26.95ID:wbrowhQJ0
>>552
まだBの下位だからいいけど、Aになればもう指が勝手に動くくらい乗りこなせないとついて行けないんですよね?
さらにレーダーで敵の向きまでみて立ち回るのはまだ無理です!
やはりこれ!ていう機体に乗りたいです。
今は550はスタークジェガンに乗ってますが、最近の環境についていけてない火力のようで乗り換えを考えてます。
0557それも名無しだ (スップ Sd43-wyM/)2023/10/03(火) 07:44:08.21ID:AGcQuOLHd
汎用使うなら絶対的な火力の追求よりもよろけや蓄積が取れるって機体を探すのもいいんでない?
とりあえず星2はファットアンクル演出でドキドキしていればおっけー。
0561それも名無しだ (ワッチョイ 75d5-jOeL)2023/10/03(火) 21:15:21.27ID:X0oNojqT0
開始1分でノーダメ状態で遠くからビーム砲一撃で3機くらいやられたんですがそんなことあるんですか・・
相手は確かFAZZでした
0562それも名無しだ (ワッチョイ abe7-0YXo)2023/10/03(火) 21:48:57.25ID:0F4O4fd60
FAZZのゲロビは威力えげつないし貫通もするからまああり得なくはないけど、さすがにHP満タンから即死するほどではないかな
耐ビーム盛ってないなら死ぬかも
0564それも名無しだ (ワッチョイ 4327-tfeP)2023/10/04(水) 00:56:43.56ID:Du5YR8nG0
自分が下手なのは十二分に承知した上で味方がそれ以上に酷い時って割り切って次行くしかない?
単リスとかお散歩勢が多すぎて誰かしらのフォローに入っても常に枚数不利強いられる感じ
一度は2600まで行ったレートが2200台まで落ちるくらい連敗してて流石にやばい
0565それも名無しだ (ワッチョイ 1b13-2pcI)2023/10/04(水) 02:45:07.81ID:aEbE1oEb0
>>564
個人的には、連敗が止まらなくてどうしようもない場合は、レートから一時的に離れることをオススメします。次の日にまた試してみた方がいいと思います。
特に今はレートの限定任務があるので、いつもはカスマ部屋に籠もっているのに、任務を消化するだけのためにレートに出るプレイヤーが居るので、レートをあげることが、いつもより難しくなる率が高くなる可能性があると思います。
またプレイ時間帯や曜日を変えることで連敗が解消することもあります。
基本的には連敗しているときは、上げようと無理に連戦するよりも、シミュレータ・カスマ・クイックで練習したりする方が、レート維持には良いと思います。
0566それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-SLAb)2023/10/04(水) 04:08:16.39ID:Mrae1RT00
>>564
そういうときの秘策としてとにかく火力とかどうでもいいから汎用か強襲一人についていって寝かしに専念するというのがある
それでもだめならしゃーなしの精神

ただS-踏んでてそこまで落ちるのは何らかがやばいと思うので体調やコントローラーやモニター不調を疑ってみては
0567それも名無しだ (ワッチョイ 9b11-SoE7)2023/10/04(水) 07:56:59.27ID:NhwtMnOW0
限定任務で普段レートしてない人が多いのは敵も同じだし
全体で試合放棄してる人が多いとしても勝敗とは関係ないな
もし体調や環境の変化、使ってるMSやマップの得手不得手に原因がなければ
あとは確率の問題
確率は短期的には良い方にも悪い方にも偏ることがあるってだけなので
あくまでも他に原因がなければだけど確率の問題ならレートを離れてもオカルト以上の意味はない
長期的には実力(期待値)通りのレートにしかならないからね
0568それも名無しだ (ワッチョイ 2523-CElN)2023/10/04(水) 08:00:45.39ID:EbjfJDmO0
タイカク闘とかの盛りは50以上アゲても無意味なんですか?
左の数字デス。
0570それも名無しだ (ワッチョイ 2531-q/Ng)2023/10/04(水) 08:08:45.83ID:tc+zV8U30
新型耐格と新型耐実カスパを積んで50を超えるなら70までであれば上げる意味はある
ただ相当スロットを使うのでお勧めはしない
0571それも名無しだ (ワッチョイ 2531-q/Ng)2023/10/04(水) 08:14:32.49ID:tc+zV8U30
ちな新型装甲系は耐ビームは出てない上に二つ以上積めない
新型耐格選んだら普通の耐実は積めるけれど新型耐実は積めない
0572それも名無しだ (ワッチョイ 1bdf-51LO)2023/10/04(水) 10:07:10.51ID:aEbE1oEb0
>>567
分かりづらいのでアンカーはつけてください。

質問者はグルマを組んでいなさそうなので、最初から敵側と条件がイーブンではありません。
敵側にグルマが入る場合を考えると確率的に質問者側に問題のあるプレイヤーが入りやすくなります。
また問題有プレイヤー総数が増えることで、見ために捨てゲーが増えているように見えやすくなるので、このような質問文になりやすいです。
そもそもレートを取り戻すまでの総ゲーム数も普段より多くなるので、自然と負け総数が増えます。
ちなみにプログラム上の乱数は、何故か偏りが生じます。特にこのゲームの偏りはおかしいと思うことが経験的にあります。

また期間限定任務は必要総数が決まっているので、時間が経てば任務を消化するだけの問題プレイヤーは少なくなります。
なので一時的にレートを離れることには効果があります。

さらに言えば実力は、多かれ少なかれ試合数をこなせば自然とついて来るものです。
なのでレートを離れて練習をすることを勧めていますが、貴方は実力がどこかで頭打ちになることを示唆していますか?
現在のレートシステムでは、ほぼならないです。幾人ものレートカンスト者の配信を見ていれば分かります。レートシステム改修前とは様相が異なります。
0573それも名無しだ (ワッチョイ f594-VEJP)2023/10/04(水) 10:10:30.35ID:fpe//sLn0
>>564
それはA+後半からA中盤あたりまで落ちたって事か?
さすがに落ち過ぎだ
ただA+後半からはS-も混ざり始めるのでグルマやS-後半者が居ると連携にやられる事になる
レートが上がるほど個人の戦闘力だけでなく連携が必須になってくるので

もしやたら枚数差を感じてフルボッコにされるようなら自分の立ち回りを見直した方がいい
最初こそ味方が近くに居ても気付いたら孤立してるはず
敵が前に居るからと同じ場所に居続けるのは危険だ
レーダーを見て味方に付いて行き枚数不利なら逃げに徹する事を心掛けるだけで状況は好転するはず

あと自分が全冠取って負けた時はさすがに戦力差があったと諦めるしかない
なんだかんだ言われてもこのレートシステムは結構適正になってると思う
0574それも名無しだ (ワッチョイ 4327-tfeP)2023/10/04(水) 12:32:47.60ID:Du5YR8nG0
沢山の回答ありがとう
マスドラ苦手なのとか今週は不慣れなマラサイばっか乗ってるのは一因かもしれない
>>573の言ってる気付いたら孤立は正直めちゃくちゃある、襲われてる味方支援のフォローに入ったらそいつ反転前ブーして置いて行かれたりとか
最初から枚数不利の時はよろけなり寝かせて追撃せず離脱するんだけど、タイマン始まると落とすまで執着しちゃって囲まれてるパターンはある気がする
直近の5戦だけでフルチャしか撃たないウーンド、タイマンでアイザックに負けるネロトレ、ポジション変えずにスコープし続けるFAGとか見てるから早く抜け出したいな
0575それも名無しだ (スププ Sd43-m9DN)2023/10/04(水) 12:48:21.56ID:N9vRbtsid
そういう不利なとこをイーブンにするために駆け付けるの、気持ちは分かるけどこのゲームだとあんまり良い結果にならない
とにかく自分の腕前磨きつつ、立ち回りは枚数有利で楽な場面に顔出し続けて速やかに潰すを繰り返せば勝てるよ
0576それも名無しだ (ワッチョイ f594-VEJP)2023/10/04(水) 13:36:13.65ID:fpe//sLn0
枚数不利の時点で味方を見捨てるのも重要だな
助けに行った所で撃墜ポイントを献上するだけになってしまう
逃げられそうなら遠目からちょっかい出し次は自分が危険そうなら全力で味方側へ逃げる

よくサッカームーブが悪いと言われるが実際は1機に群がって順に落としていく方が強い
野良では意思疎通や連携が期待できないのでサッカームーブで常に枚数有利を作り続ける方が無難
その為に周りをよく見て常に味方と固まって動く癖を付ける
撃墜できそうな敵が居ても味方が付いてこないなら深追いはしないのも重要
0577それも名無しだ (ワッチョイ 2523-CElN)2023/10/04(水) 15:27:05.14ID:EbjfJDmO0
脚部着けてるのにすぐ脚やられてつまらない!
脚部レベル4とかつけるかな 
これでも破壊されるのかな
0578それも名無しだ (ワッチョイ 2302-2pcI)2023/10/04(水) 15:55:34.64ID:wU/615rR0
俺もサッカーそんなに悪いとは思わない
それはS帯とかカンストしてる人たちの戦術論なんじゃないの
実際3-1あるいは4-1でサッカーになって他がまだ接敵してないのら、じゃあ俺は抜けて向こう行くわってタイマンで負けたり枚数不利に巻き込まれたりとかなるよりはいいんじゃないのかなって思う
ただサッカーになったときFF御法度なのは当然として寝かさないでスパッと撃破するのは守ったほうがいいと思う
0579それも名無しだ (ワッチョイ 1bad-eHzG)2023/10/04(水) 16:14:15.90ID:qV/PeYk80
フライトモード中の機体操作がクソ難しいんですが、フライトモード中のボタン配置とかは変えれないのでしょうか?
0580それも名無しだ (ワッチョイ f594-VEJP)2023/10/04(水) 16:33:17.50ID:fpe//sLn0
>>578
自分のスキルはそこそこ高いけど連携は出来ない微妙な人が言ってる印象
俺が一人で多数と戦ってるのにサッカーしないで俺を援護しろみたいな言い方が目立つ

カンスト勢レベルになると全員が状況を見ながらサッカーを使い分けるので
意思疎通ができなくても意思統一はされ自然と連携できてる
逆に前者みたいな人に対して一人で突出するなと言うだろうな
0581それも名無しだ (ワッチョイ f594-VEJP)2023/10/04(水) 16:43:05.02ID:fpe//sLn0
あとカスマの罠部屋は基本サッカーだな
無印の頃から分かりやすい罠部屋では異様なほど密集して行動してる
グルマでも同メンバーで固まって行動してる事が多い
そうやって行動するだけで如何に有利になるかって話だ
しかも突撃役とカット役と支援役が揃ってると恐ろしい勢いで殲滅され手に負えない
0582それも名無しだ (ワッチョイ 2317-r3T0)2023/10/04(水) 16:51:18.74ID:sQ0ab0gK0
多人数でよろけ継続からダウン取って集中砲火で速攻倒すのが各個撃破
多人数で爆風FFや格闘かち合い下格FFでミリ残り無敵起き上がりを量産するのがサッカー
0583それも名無しだ (ワッチョイ 235a-sBWh)2023/10/04(水) 16:56:53.81ID:vw5ufyTm0
サッカーが嫌われてるのはやってる奴の大半がサッカー下手だからだぞ
餅つきしようとしてFFして逃がしたり3v1で寝かせちゃった奴を全員起き上がるまで待ったりする奴が多すぎるねん
4v1で即寝かせて射撃集中させて落としたり2v1でサクサク餅つきできてるなら大半は気にしないよ
0584それも名無しだ (ワッチョイ 2302-2pcI)2023/10/04(水) 17:03:00.83ID:wU/615rR0
なるほど
凄く納得できる意見だ
0585それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-0YXo)2023/10/04(水) 17:28:39.65ID:SLol5OSn0
イノシシ系以外の立ち回りの歪みはタイマン力上げれば勝手に治ると思っている
敵と格闘が絡むくらい近い距離での戦闘になるとどうしていいか頭が追い付いてないっぽい人A帯にめちゃくちゃたくさんいる、よろけ取られたらすぐ回避吐いちゃうとかマニュ凸してきた敵に格闘すら構えずタックルしちゃうとか
そこを都度動画撮って見返すなりして整理すればすぐ上達すると思う
0586それも名無しだ (ワッチョイ 0507-QL4u)2023/10/04(水) 19:08:40.15ID:aFEFg5Qp0
サッカーは味方3人が相手1人をいたぶってる間に他の相手を見てる時に後ろからいたぶられてた相手が味方なぎ倒して自分に下格決めてくるような経験すると嫌いになるよ
0587それも名無しだ (ワッチョイ 252b-Jmbm)2023/10/04(水) 19:28:14.73ID:6ZG8Aoe20
一般の試合でタイマンそこそこ慣れてきたら週末のブロールでタイマンのノウハウを得るといいよ
単に逃げ回って射撃やヘイト押し付けと不意討ちだけに慣れたら逆によくないけど真面目に練習すればそれぞれの機体の特性を活かしたタイマンの距離感とか裁き方の勉強になる
ブロールだから何の気兼ねする事ないから上手い相手の動き見て終わったら動画で復習すると結構勉強になるはず
低コストでも勉強になるからおすすめ
位置取りやレーダー見る練習にもなるしね
無意味にいくの嫌なら何らかのクラン任務の時にいくと同時に達成できて効率いいよ
自分はクラン任務目的で行くけどタイマン慣れてない人にはおすすめだと思う
特に自覚なく味方に頼りすぎてる人には冷静に省みるいい機会
0589それも名無しだ (ワッチョイ 4327-tfeP)2023/10/05(木) 00:53:44.10ID:DwcUh4Bu0
アドバイス受けて枚数不利を補うんじゃなくて枚数有利を作ることを意識したら今日8連勝で感動した、メンツの上振れもありそうだけど
A帯は戦闘に参加してないお散歩勢が居る印象だから自分が枚数不利な状況で必ずしも味方が枚数有利とは限らないことに気付けた
なら自分が枚数有利側に回れば結果的に押せ押せで良い流れになるね
0590それも名無しだ (ワッチョイ 05d6-CElN)2023/10/05(木) 01:17:50.43ID:u58xpvGL0
ヤスさんの動画見たらホビーザクが欲しくなった
入手条件教えてください。
0592それも名無しだ (ワッチョイ f594-VEJP)2023/10/05(木) 09:46:23.67ID:aVkuGWNh0
サッカー否定はサッカー中の立ち回り以前に1機に複数で群がる事自体を否定してるように見えるけどな
餅つき下手や巻き込みFFはそれ自体が話題になるし

そんな昨日はサッカー意識の高いチームになって野良でも連携感が高かったわ
おかげで背面からステルス機が何度も襲ってきたが皆即気付いてフルボッコにできた
視界内に複数味方が居るだけでもその動きで気付いてくれる確率も上がるし
これが全く意識が無いと真後ろで味方が格闘食らってるのに誰も気付かないという
0593それも名無しだ (ワッチョイ 4327-tfeP)2023/10/06(金) 01:21:50.16ID:YjcoWACU0
昨日10連勝で今日5連敗だったから意識の問題だけじゃなかったわ…
無人都市はなんかあまりにも味方がバラバラ過ぎてどうしようもない、極め付けは本拠点に篭るノーミーデスとかどうにもならねぇ
0601それも名無しだ (ニャフニャ MM99-V5zq)2023/10/10(火) 08:10:18.00ID:4unE/Yh3M
協調性ゼロで自分の戦績しか頭にない支援機を助けたら糞芋支援機増やすだけだから遠くで戦って、前に出て来るまで助ける必要なし
0608それも名無しだ (ワッチョイ da7c-Dqf4)2023/10/11(水) 07:43:28.36ID:uV3LvoMx0
細かいことだが味方が切断すると負けてもレーティング下がらんからそれも含めると5割切っててもA以上維持はできる
0610それも名無しだ (スッップ Sdfa-E3oV)2023/10/11(水) 16:07:41.97ID:WG3/TwNqd
いや負け-13ってa+以上でしょ
>>602の言い分だと負け試合でもライバル全勝前提じゃね?というはなし

それで簡単にあがるとかどんな腕前なんだろうと
0611それも名無しだ (ワッチョイ 31c8-sCJ3)2023/10/11(水) 16:13:40.82ID:kfad/nZr0
全勝どころか3ポイント勝利前提よな

といいつつ今俺曹長A+だけど編成ソムリエさえしてればゴソゴソとは上がって行ってる現状

時間はかかりそうだけどそのうちS-行くんじゃね?っては思う
0612それも名無しだ (ワッチョイ 5ab3-S0dL)2023/10/11(水) 21:20:50.78ID:PRtuYWr30
夜鹿火力出るようになったなぁ
前は支援殴っても中々落とせなかったのに与ダメ10万軽く出るわ
地味にジェシカに無い空プロあるから廃墟や北極の橋上から下の敵に生フェダサベ決めやすいし
そういや昔コイツで2種格のハメコン覚えたんよなぁ
0618それも名無しだ (オッペケ Sr75-qKkk)2023/10/12(木) 09:44:02.44ID:mjGWd8Asr
夜鹿Vなら先フェダ持たなくても基本兵装のサーベルとダガーの2種格闘+ウミヘビでハメコンならいくらでも出来るのに
先フェダ持ったらCT4秒の影響でハメコン出来なくなるとかちょっと何言ってるかわからないです
0619それも名無しだ (ワッチョイ 7db1-GYY9)2023/10/12(木) 11:05:08.06ID:ZRXQ5TqG0
つべで大人気な強化されたマラサイを使ってみたが確かに強いな
オバヒ回復カスパ盛りで3連射オバヒを繰り返すだけでも凄く火力出るわ
450-500で使える射撃汎用が欲しかったので丁度良かった
0620それも名無しだ (スッップ Sdfa-E3oV)2023/10/13(金) 14:03:33.76ID:aSBlMezTd
ガザ半額で引けて武装がシンプルだから下手くそな俺でも使えるかと思ったが、ヒットボックスのでかさがやばいな
中途半端に隠れたつもりでも余裕で撃ち抜かれるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況