X



【PS5&Steam】カスタムメックウォーズpart1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/10/19(木) 12:31:10.11ID:wzRMCBpC
創造が争乱を激化するーー。
魔改造メカアクションシューティング『CUSTOM MECH
WARS -カスタムメックウォーズ-」

プラットフォーム:PlayStation5/Steam
発売日:今冬発売予定
ジャンル:魔改造メカアクションシューティング
価格:未定
対応人数:オフライン 1人/オンライン1~4人
CERO:審査予定
声の出演:大桃陽介/関根明良/三石琴乃/岡本信彦/Lynn/
前田雄/深月みな/上間江望/藤堂駿介 他
発売:株式会社ディースリー・パブリッシャー

■公式サイト
https://www.d3p.co.jp/cmw/
2023/10/19(木) 12:31:46.81ID:wzRMCBpC
dat落ちしたので、復活させました。
2023/10/19(木) 12:32:57.62ID:rXeee46y
火を付けろ 萌え残った全てに
2023/10/19(木) 14:15:04.01ID:Wd09FWbU
カッコいい機体いっぱい欲しいな🙂
2023/10/19(木) 14:36:34.22ID:mSX2iwI4
新しいPV完全に防衛軍だったなきっと同じ人が作ってるんだろうな
6それも名無しだ
垢版 |
2023/10/19(木) 14:44:13.08ID:FgJYFq1Q
トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=sEr5BlXQi8g
https://www.youtube.com/watch?v=s_wUL1bDKAM

皆も美しくなろう
有料で!【7480円(税込み)】
2023/10/19(木) 14:54:46.79ID:8U0r9iMQ
PV2見て予約しちまったわ
通常版予約しちゃったけどアルティメット版買えば良かったとちょっと後悔してる
2023/10/19(木) 15:29:29.13ID:UvGb7RwW
これサンドロット製じゃないんだっけ?
2023/10/19(木) 18:50:57.21ID:KUQ4uCiv
PCで買うかめっちゃ迷ってる
2023/10/19(木) 21:10:34.86ID:L3mIp5+W
なんでこのゲームのシステムを知りたいだけなのにゴミを延々見せられなきゃいけないんだ
2023/10/20(金) 02:23:23.33ID:4hXrRq0v
俺はNEWガンダムブレイカーを予約購入した男だからな
今作も既に購入済みよ
2023/10/20(金) 07:23:37.49ID:gRQ9fulG
>>10
わかる。
解説動画欲しいね
2023/10/20(金) 11:51:58.10ID:8T5/DNzN
PVはまあD3だしなと諦めてる
とりあえず今回の更新でホバー足があることがわかったので文句はちょっとしかない
2023/10/21(土) 02:39:53.38ID:Ya55U1Wv
プロデューサーのX
内田@カスタムメックウォーズ開発中!(@YosuUchi)さん / X
https://twitter.com/YosuUchi

開発会社
SHADE Inc.
https://www.shade.co.jp/
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/21(土) 09:17:54.45ID:MO2/+f4r
ゲームシステムしりたきゃファミ通の先行プレイでもみてろよ
2023/10/21(土) 12:11:55.16ID:+4BwOIP0
あれ見ても欲しい情報なかったからなあ
武器や脚部の種類がどれぐらいあるのか、それぞれの特徴とセットで知りたいんだが
2023/10/21(土) 16:08:12.67ID:Qsk6ULJn
そもそもファミ通読んでるヤツなんていねぇわ
2023/10/22(日) 08:17:25.94ID:6D2Dtwt7
これまでやるゲームが無い
2023/10/22(日) 10:50:23.59ID:t0vk48sy
ここら辺から適当に手出して発売日まで潰す
ttps://sites.google.com/view/robots-game-yare
20それも名無しだ
垢版 |
2023/10/22(日) 14:12:11.02ID:/Yh1ZSCO
PVはあれで良いの?
買う予定だったけど寒過ぎて熱が冷めた…
2023/10/22(日) 14:39:39.27ID:HWQCziQx
>>20
作ってる本人達は爆笑しながら「これはウケるやろなあw」って思ってるよ
2023/10/22(日) 16:12:23.45ID:mtHxRpa6
体験版出してくれよ
2023/10/22(日) 18:13:22.29ID:l6p7E4l+
>>20
いつもことなんでぇ...
2023/10/22(日) 19:30:02.47ID:GJLajV6C
>>20
元から買う気ないだろ
25それも名無しだ
垢版 |
2023/10/22(日) 20:35:43.70ID:F4JtQMUB
>>24
数少ないロボゲーだから買おうかと思ってたんだけどこんなの見せられたら警戒するでしょ
2023/10/22(日) 20:46:05.57ID:vF2etMnU
魔改造メインのバカゲーなんだからあんなもんだろいつものノリだわ
合わないならやめとけ
27それも名無しだ
垢版 |
2023/10/22(日) 21:10:44.84ID:c4+mNlz7
たくさん武器積むのが前提のバランスかな?
ライフル一丁でも戦えるようにして欲しいんだが
2023/10/22(日) 21:53:06.99ID:l6p7E4l+
大型機は体当たりでダメージ入るんだっけか
絶対パンジャンドラム作る奴出るだろ
2023/10/22(日) 22:28:59.72ID:wGnXYtov
今回のPVのノリで初報PVが作られてたらお前ら興味持ってたか?って話だわな
2023/10/23(月) 10:11:10.52ID:4AkkJQIf
初報と今回でそんなに方向性変わっているかな?
どっちも悪ノリ全開。以上でしかない気がする
2023/10/23(月) 11:31:34.40ID:qFUjqSWL
そもそも最初のトレーラーからドリルチンコロボとか紹介してるしな
2023/10/23(月) 12:13:32.09ID:2zxwL1+k
>>27
難易度上がるけどライフル一丁でもクリアできる
何を何個積んでも火力同じ難易度同じ
どっちになるんかねえ
2023/10/23(月) 12:50:52.42ID:D8XGE0TG
映像見た感じたくさん付ければたくさん弾が出るっぽいな
その分でかくなったり遅くなったりして被弾しやすくなるんだと思うけど
まあ山盛り大火力で殲滅が普通に強そうだ
2023/10/23(月) 13:19:05.69ID:jeDynUgH
360度に極太レーザー配置して歩いてるだけでクリアとかないよね?
2023/10/23(月) 13:42:29.84ID:YfloMc2O
サンド開発なら間違いないんだろうがよくわからん開発だしなんか不安だなぁ
まあ買うけどさ
2023/10/23(月) 15:47:14.16ID:2bKOvasX
火力耐久ガン積み、高速とっつき、ホーミング、自動照準系が無難にいけばその辺が強いんだろうけど
まぁどっちかというと変な機体を作って笑って終わりってゲームだろう
最悪卑猥な機体だらけで問題になりそうだが、予想外に遊べたらそれはそれで儲けもの程度で
個人的にはACタレットやビット、ドローン的な自動兵器をたくさん置けたら嬉しい
2023/10/23(月) 16:50:04.73ID:ffICwl0+
>>35
>>14を見ると
スマホ含めて結構ロボゲー作ってる
サムライメイデンってのがどうだったのか知らないが、PS4を外して、PS5,Steam限定にしてきたから物理演算も高いかも?
2023/10/23(月) 18:16:44.92ID:i2gXKTXy
最悪年末から三ヶ日遊ばせてもらえりゃいいわくらいの気持ちさ
2023/10/23(月) 19:57:38.78ID:Mt1hJ6uq
スーパーロボット系は殴る蹴るが欲しいんだがシューティングって銘打ってるから無理か
ちょっと嗜好が外れるな
2023/10/23(月) 20:11:28.99ID:col9aXE8
格闘武器持った腕が(腕だけが)ぶんぶん動いて振り回してる絵はあったはず
2023/10/23(月) 20:19:50.29ID:iFcwOghO
アサルトガンナーズのトコだろ?
期待しすぎなければほどほどに遊べる感じじゃね
2023/10/23(月) 20:31:59.91ID:+zx56XJX
戦闘中にパーツ落として変わりに拾ったパーツ装備!とか作戦内容は妨害ありの玉入れだけ!とかでなければいいよ
2023/10/23(月) 22:16:35.62ID:dkTD8OXz
オンライン協力がまともに出来たらそれだけで長く遊べそうな予感はある
ただ本家EDF以外は悉く失敗してるから不安
2023/10/24(火) 00:56:24.97ID:sYjtI54V
対戦や共闘よりも機体披露の方が重視されそう
2023/10/24(火) 01:26:16.50ID:FUkPFzDS
>>25,35
https://www.shade.co.jp/

つまりアサルトガンナーズをプレイすればアクション面がどういうものか分かる

・極端に旋回が遅くて操作性が悪かった
・ひたすら弾を垂れ流しながら地面滑るだけ
・ボス戦はひたすらボスの周囲をぐるぐる回りながら弾を垂れ流すだけ
・敵を規定数倒すミッションの作業感

間違いなくEDFのような奥深い戦略性はないし
アーマードコアのような切れのある飛び回りアクションも出来ない
ひたすら弾を垂れ流しながらのろのろ練り歩くだけ

それ以外だと
・パーツ購入に異様にお金が掛かるので稼ぎミッションの作業感が半端ない
・カスタマイズが上半身と下半身を組み合わせるだけで色も決まったパターンをわずかな数しか選べない
・役に立たない死に武器が多い
・シナリオは無味乾燥
・出演声優だけがベテラン揃いで無駄に豪華(その予算をゲーム内容に向けたら良かったのでは?)








高尚なものは期待するなw
ジャンクフードにすら及ばない駄菓子レベル
2023/10/24(火) 01:30:47.11ID:FUkPFzDS
>>44
その通りだろうね
アサルトガンナーズからパーツ設置の自由度だけを異常なまでに特化して伸ばした感じがする
9割がアセンブラ画面が主役で、アクションパート画面はちょっとした添え物のオマケ程度
アーマードコアみたいな本格的なアクションゲームを求める人は買わない方が良い
2023/10/24(火) 01:51:35.87ID:FUkPFzDS
>>37
アサルトガンナーズとクロスアンジュだけじゃね?
動画見た限りクロスアンジュもあんまり出来は良くないようだ
PS2ガンダムめぐりあい宇宙みたいにロックオンした敵にひたすら弾を流し込むだけ
スティック横に倒しておけば基本的に敵の弾は逸れる
撃つか殴るしかなくてときどき変形して加速する程度

やはりカスタムメックはアクション面では期待しない方がいい
アセンで楽しめる人だけに向けたゲームだと思う
2023/10/24(火) 01:58:10.88ID:FUkPFzDS
>>20
とりあえずアサルトガンナーズを買ってプレイしてみればいい
アクションゲームに関してはそこで感じたことが答えだと思う
スイカゲーム並みの価格だから駄菓子感覚で買えるよ
ホームレスみたいにお金に困ってるわけじゃないなら是非
逆に言えばその価格設定にされてることが何を意味してるかって話でもある

カスタムメックはアセン遊びが目的の全てじゃない人は買うべきではない
アクション目的の人は絶対損する
2023/10/24(火) 02:36:07.23ID:t8J97FpR
アセン特化だけで好評得られるならNEWガンブレも人気出ただろうしなぁ
やっぱり戦っててそこそこ楽しいっていうのは最低限必要だと思うわ
2023/10/24(火) 02:59:02.34ID:FUkPFzDS
>>49
そうなのかなあ
名作扱いされてるガンブレ3も戦っても大して面白くなかったけど
ストーリー性も何もない原作機体の羅列を相手にし続けるばかりでだから何?って感じで
内容もだいたいブッパするだけだし
そんなことよりビルダーズパーツどう加工しようって悩みながらカスタマイズ画面眺めてる時間の方が圧倒的に長かった実感
アクション動かすときより全然楽しかった

ガンブレ3って極端な話、見た目のパーツが全部揃ったらそこで掘るのやめても構わないしね
アクションゲームとしてのパーツの性能磨きって実は必要ない
ガンプラ改造するだけならそれで済む
2023/10/24(火) 05:33:15.35ID:Hh3cIqv5
アサルトガンナーズって元が10年前の携帯機だからそれだけで判断するのもどうなんだろう
2023/10/24(火) 06:56:24.81ID:xQoe37QL
せっかく組み立てても戦闘中にパーツ変更を強要させられたNEWガンブレが好評得られるわけないやろ
2023/10/24(火) 08:23:16.21ID:RqFa98nN
早くミッション中のプレイ動画が欲しいものだ
2023/10/24(火) 10:35:32.72ID:1ecpfuzl
>>44
どうせチンコ型ロボみたいな下品なロボばかりの幼稚園になるだろうな
本人だけ「どや?wおもろいやろ?www」って腹抱えて笑ってるパターン
2023/10/24(火) 10:39:04.50ID:xQoe37QL
公式のことじゃん
2023/10/24(火) 11:25:46.56ID:FUkPFzDS
>>54
1人っていうか、きっとこういう集会になっていくよ
https://www.youtube.com/live/GiAD_bgn7iY?si=fDQDJtlgpj56wLAQ
確かに投稿者のネタ機体は面白いしよく作ったなって感心するんだけど、このシリーズの何が悲しいって、本気でかっこいいやつ作ってる人とか未参戦の原作機体再現してる人は
「おーかっこいいかっこいい」
「ほーん?かっこいいじゃん」
とか5秒ぐらいで流されるとこ
いかにネタ全振りか、じゃないと話題として取り上げてもらえない
多分カスタムメックでも視聴者参加型ライブとかそのうち始まると思うけど、だいたいこうなると思う

本人だけで孤立するパターンは笑える機体じゃなくて本気のかっこいい系機体作る人
2023/10/24(火) 14:37:14.80ID:mXloJBCT
かっこいい機体作るのって結構センス要るんだよな
人によって刺さる刺さらないもあるし
格好良さも人それぞれ
こだわってもそこが伝わらなかったりする

ネタ機体はコンセプトが明白な分作りやすいし
見る側も分かりやすいから好みはどうであれ誰にでも伝わる
機体画像上げたり動画上げたり見られることを意識してる人は評価も欲しがるからより反応が得られるネタ機体が多くなるのは仕方ない
2023/10/24(火) 15:23:42.78ID:Hh3cIqv5
機体作りなんて自己満でいいじゃん……
2023/10/24(火) 19:24:20.38ID:B31eqBdm
よっぽどポコチンロボを見て欲しいんやろ
2023/10/25(水) 02:18:52.23ID:5Fe7Ij6Q
サムライメイデンのとこが作ってるってすげー不安
PS5でデーブデータ破壊とか本体の原電切れないフリーズバグとか起こしてただろ確か
怖くて発売日には買えないわ
2023/10/25(水) 08:29:22.68ID:/Cs34D7B
>>60
マジかぁ
2023/10/25(水) 09:34:39.57ID:PL6gxHep
キーコンが欲しいな…
ACと同じにしたい
2023/10/25(水) 09:40:12.19ID:2pPItgEk
>>62
steamならいくらでも変えられる
そんな事も知らん情弱おじさんだからPS5買わされちゃったのか
2023/10/25(水) 10:16:10.30ID:FhhPw8at
>>62
そもそも同じような動き出来るんか?
今のところ地べたを這ってる画ばっかりよね
2023/10/25(水) 11:02:08.49ID:XHzNmsvj
まず地面が完全にフラットだから笑
手抜きってレベルじゃねーぞ笑
2023/10/25(水) 11:22:54.68ID:DjOhDAEd
これでフルプライスはなぁ……
値段みてたまげたわ
2023/10/25(水) 11:38:29.12ID:NjtT37Dd
ワンボタンで武装全門発射なのね
爽快感を出すためって言ってたけど手抜きちゃうんか
2023/10/25(水) 12:12:52.58ID:p83YDoXF
>>60
会社名出されるだけで察するよな...
2023/10/25(水) 13:43:52.23ID:twazoXdz
下手な単発だなぁ
2023/10/25(水) 14:17:24.08ID:iwf4UpxJ
ファミ通の試遊プレイ見たけど
壊れた敵メカが何のエフェクトもなく突然消えるのがすげーチープ
どこかから突然湧いてきた敵メカを淡々と攻撃してWAVE進めていくだけのシンプルなゲーム性だね
敵の動きもほとんどないしまるで置物に砲撃してるみたい
あとPVの作りが防衛軍っぽくてサンドロット製に見せかけてるのも勘違いさせる気満々でヤバイわ
2023/10/25(水) 14:42:33.46ID:V3FTSrtY
>>60
あれはゲームと関係ないって結論出てるよ
2023/10/25(水) 19:29:03.33ID:Z0kPcJwo
人生で初めてD3のPV見て心壊されちゃった子多すぎない?
2023/10/25(水) 21:06:42.86ID:iwf4UpxJ
作ってる人らはどう思ってるか知らんけど
3Dグラの静止画を継ぎはぎしたPVとか今の時代失笑通り越して唖然だわ
文系の高校生が学園祭で作ったみたいなレベル
2023/10/25(水) 22:14:21.83ID:V3FTSrtY
失笑の使い方間違えてますよw
2023/10/26(木) 00:14:18.00ID:NYJQ08cG
まずD3にお行儀良い広報や有意義な事前情報を求める方が間違ってる
地球防衛軍ですらアレなんだぞ
2023/10/26(木) 07:42:25.31ID:LvP088ly
EDFは約束されたゲームの面白さがあるから安心してPV見られるけどこのゲームの場合不安しかないから不快感が勝る
2023/10/26(木) 08:35:58.39ID:dUwTLNba
黙って一人で不安になってろボケナス
2023/10/26(木) 10:44:22.04ID:81Ly79t1
せめてワッチョイぐらい入れた方がよかったんじゃね?
2023/10/26(木) 11:18:28.42ID:vnU5Je9v
そんなに荒れてなくね?
ていうか発売してもあんまり人来なさそうまである
2023/10/26(木) 12:56:39.21ID:GINksskA
エルシャダイルートか
2023/10/26(木) 12:58:55.41ID:MKq/YKDj
サムライメイデンルートかな
2023/10/26(木) 13:10:42.65ID:ct5Ar7v7
魔改造の他にアピールできるポイントもないし魔改造もやりたい人間は少数だろ
売れないだろうなぁ
だからきっと発売後も勢いは伸びないぞ
2023/10/26(木) 15:35:42.06ID:0skE9k/X
否!!!!
2023/10/26(木) 18:09:41.35ID:DVDAgHDV
おう、まったく売れなくてD3社屋が大爆発して社員は軒並み首つって死ぬぞ
2023/10/26(木) 18:14:13.71ID:fxPnJBvv
ひくわ
2023/10/26(木) 18:24:14.35ID:DVDAgHDV
そもそも大多数のユーザーはこんな最底辺SNS見ないんすよ
せめてXとかDiscordでネガキャンやろうぜ
2023/10/26(木) 21:06:12.46ID:hYy5S2u6
これはヤバいよ戦闘シーンがBGMすらない
起伏も何もないまっさらな平地におもちゃみたいな小さいビルがアセット丸出しで不自然に並べてあるし
何より敵に攻撃が当たってるのか分かり辛いね
サムライメイデンの件もあるから本体にダメージ与える致命的なバグも心配
発売日に買う人は地雷撤去班だね頑張ってね
2023/10/27(金) 08:00:00.00ID:jOwKtSAq
>>87
分かった!
72時間先行プレイ配信見に来てくれ!
2023/10/27(金) 08:18:28.07ID:MapdIn/y
サムライメイデンの所ってだけでワクワクしてくるよな!本体クラッシュとかデータ破損とか...発売日が楽しみ
2023/10/27(金) 10:39:03.40ID:IM83nq5z
まさかの体験版来たぞおい
2023/10/27(金) 12:01:29.10ID:Rhvk9FwS
釣られたかと思ったらマジだった
2023/10/27(金) 12:05:07.29ID:BwvD7YZ/
勝ったな
ミリオン売れてAC越えや
飯食ってくる
2023/10/27(金) 12:20:45.26ID:IM83nq5z
まず最初に設定開いて「視点速度可変」を10まで上げた方がいい
初期設定だと加速度最大の設定になっててまともにカメラ動かん
10まで上げても完全には切れないみたいでEDFIR並に照準重く感じる
2023/10/27(金) 12:27:01.64ID:T3nruivE
うわなんじゃそら
早くもクソゲー感
2023/10/27(金) 12:50:42.51ID:hgSYOLyw
EDFみたいにしたいのかもしれないけど照準が狙いにくすぎる
このカメラ移動ならACほど強くなくていいからある程度狙ってくれる照準補正が欲しいわ
2023/10/27(金) 13:07:27.40ID:kXOUROtS
戦闘は>>45の通りだった、値段分の価値はないな
体験版出してくれて助かった
2023/10/27(金) 13:10:47.55ID:Nvgj/P15
おいおいヤバすぎるだろコレ!
お高過ぎる製品版が楽しみになってきたぜ
2023/10/27(金) 13:14:26.37ID:MH7Rb3Gx
デモ出さずに売り逃げじゃないだけ評価する
2023/10/27(金) 13:16:09.20ID:T3nruivE
ここの開発が出したゲームってほとんど2000円くらいだからな
いきなりフルプライスのクオリティで作れるわけないんだわ
2023/10/27(金) 13:17:36.51ID:T3nruivE
ありがとうレビューしてくれた勇者たち
PS5本体が壊れるのヤなんで体験版DLも出来なかったんだ
101それも名無しだ
垢版 |
2023/10/27(金) 13:35:05.22ID:UXUxIjxT
体験版やったけど操作性悪すぎない?
2023/10/27(金) 13:48:20.73ID:BwvD7YZ/
飯食ってきたら終わってた感
アクション部分はだめっぽい?
でも魔改造で何か変わる可能性も微レ存
2023/10/27(金) 14:02:45.59ID:TXoM60Fu
AC6がいかに良く出来てるか教えてくれる反面教師やなこのゲーム
104それも名無しだ
垢版 |
2023/10/27(金) 15:36:41.15ID:dCOj2Q6f
二作目があったら化けるタイプのゲーム
あればだが
2023/10/27(金) 16:18:00.67ID:KoqQFIoB
体験版やったらちょっとこれは…
まぁ操作が楽しくないな
2023/10/27(金) 16:28:06.15ID:5LomubAj
これTGSで出されたバージョンそのままなのか分かる来場者の人おる?
あれからブラッシュアップされても尚この程度だと大分危ないが…
107それも名無しだ
垢版 |
2023/10/27(金) 16:37:04.88ID:9Tgu8Qcn
開発中と名乗ってるとはいえ、キーアサイン変更のUI酷いねw
そしてデフォルトのボタン配置もひっどいなw
2023/10/27(金) 16:38:41.61ID:5LomubAj
ミサイルのエフェクトがショボい青玉のままだったからTGS試遊そのまま持ってきたっぽいか?
2ndトレーラーだとミサイルがちゃんとミサイルの形してたし
2023/10/27(金) 16:40:08.51ID:PVHLlKSO
バルガつえーな
2023/10/27(金) 17:09:32.67ID:uHl9iCWI
これが11,440円かー
2023/10/27(金) 17:21:29.90ID:q7USW7h+
TGSに出してたらしいが貴重な時間つかって並んでこんなの遊ばされた人達が可哀想すぎる……
2023/10/27(金) 17:34:24.14ID:Yxj7J9Wk
ボロクソやん
とりあえず帰ったら体験版やってみるか
113それも名無しだ
垢版 |
2023/10/27(金) 17:36:29.64ID:9MCG/4LN
オプションでカメラいじったらだいぶ楽になったけどこれで7000円かぁアーマードコアがランクマすら無い虚無とはいえこれはちょっと
2023/10/27(金) 17:52:19.94ID:WruFRYFr
>>106
PS.blogにTGS試遊版とほぼ同等と書いてある

それにしたってこれはちょっとキツいな…
2023/10/27(金) 17:57:43.29ID:l6JBVtjz
バレガファンタジアやサムライメイデンのシェード先生だしまあクソゲーだろうな
美少女モデルだけは良かったところになんでこんなの作らせたのか
2023/10/27(金) 17:57:49.61ID:KoqQFIoB
手触り感はSteamの個人制作の安いインディーTPSとやってるみたいだな
2023/10/27(金) 17:59:25.63ID:fzM8+Iw9
発想だけは最高なゲームをいつも提供してくれる
2023/10/27(金) 18:05:55.71ID:2BuFsKc3
キーコンフィグ酷いな…
あるだけマシとは言えここまで酷いの初めてだわ
119それも名無しだ
垢版 |
2023/10/27(金) 18:08:03.48ID:uBIQwHo/
このスレ見たら怖くて体験版ダウンロードできないw

体験版はPS5壊れないか確認する為の治験だったりしないよね…
2023/10/27(金) 18:08:51.75ID:ySqHHJh2
steamで¥170くらいで売ってるゲームっぽいw
2023/10/27(金) 18:14:25.71ID:Y8Wvow4Q
な?言ったとおりだったろ?
出撃すること自体はほぼほぼ無価値
ハンガーに籠もってパーツ弄ってることがメイン
アクションとしてやることは精々スクショ撮ってTwitter投稿、ぐらい

非ガンプラの
物理プラモデルじゃなくて、電子プラモデルの改造することだけを楽しめる人間向け
それだけが目的の人間が買える商品だよ

アクション目的の人は解散推奨
2023/10/27(金) 18:49:09.05ID:pHHSx+MF
ジョイント部分の選択やりにく過ぎて草
元々アクションなんて微塵も期待してなくてバンカーこもって制作しまくるつもりでいたけど
肝心の制作部分の操作がここまで酷いと買う気しないわ
2023/10/27(金) 18:53:01.85ID:ySqHHJh2
制作費全部声優に使ったのかなw
2023/10/27(金) 19:02:21.78ID:n7Oh9hvi
これとMASSビルダー
買うならどっち?
2023/10/27(金) 19:02:35.09ID:q7USW7h+
ハンガーに篭ってパーツいじるいうても操作性がゴミカスすぎてマジで絶句するぞ
右スティックで動かせるカメラが4方向で斜めないし重量制限あるし同じパーツ使えないっぽいし

戦闘は上方向にちょっとブーストできる(3キャラ分くらい)アサルトガンナーズ
敵はクソショボい爆発エフェクトして爆散アニメーションとか残骸もなく消える

この体験版配布は公式ネガキャンだった
2023/10/27(金) 19:11:33.49ID:pHHSx+MF
発想は良かったが技術が圧倒的に足りない
またいつか何処かがはちゃめちゃメカ制作ゲームを作ってくれることを期待してアンインストール
2023/10/27(金) 19:15:49.35ID:lsibAXJJ
>>121
そんなのPVの時点で分かるだろwアクション目的とか最初からお門違い

>>125
同じパーツ使えるし爆散アニメーションもあるぞ
2023/10/27(金) 19:19:42.44ID:2BuFsKc3
PVでは同じパーツ使ってた筈だから体験版は数が制限されてるだけじゃない?
出来が悪そうなのは否定しないけど体験版だけで全て語るのはな
2023/10/27(金) 19:22:34.03ID:q7USW7h+
>>127
そうなの?UI糞すぎて細部まで試してなかったわ
ザコ敵エフェクトだけ出てその場ですぐ消えてない?
2023/10/27(金) 19:31:06.09ID:tDAEYtPn
武器とか同じの付けられない気がする
2023/10/27(金) 19:31:32.79ID:lsibAXJJ
>>129
すまんSサイズの敵は爆発エフェクトだけだったわ…M以上だとバラバラになる
同じパーツは拾わないとダメだけど製品版では金や素材で複製できるらしい
2023/10/27(金) 19:53:54.41ID:f+lZkcBy
ゲームパスとゲームカタログに入るなら触っても良いぞ
2023/10/27(金) 19:58:33.70ID:CMe7juaR
まあ様子見でしょ
あと1ヶ月半で化けるわけないしな
予約しなくて良かったわ
2023/10/27(金) 20:02:34.36ID:7WyClAue
シェード、バレットガールズファンタジアはアレだったけど、1と2は結構TPSとしても面白かったんだけどなあ…
1と2のメインスタッフ辞めちゃったのかな?
135それも名無しだ
垢版 |
2023/10/27(金) 20:06:52.73ID:UXUxIjxT
臼田P戻ってきて欲しい
2023/10/27(金) 20:08:34.77ID:NtrWw0jC
シリアスな感じのバカゲーかと思ったら値段は大マジなのが最高にギャグだと思う
2023/10/27(金) 20:09:27.68ID:T3nruivE
個人製作者がとりあえず製作練習のために作ったみたいなゲーム?
2023/10/27(金) 20:12:46.61ID:q7USW7h+
騙し討ちみたいに発売せず体験版だして💩味の💩ですよ!って公表するあたりは良いんじゃない?
2023/10/27(金) 20:13:24.25ID:T3nruivE
これが美少女パーツ(しょぼい立ち絵パネル4種)付きで11000円とかいう衝撃よ
円安も極まって来たなぁー
2023/10/27(金) 20:48:24.25ID:2BuFsKc3
せめて爆破エフェクトとかはEDFみたいにならんか…?ショボすぎる
2023/10/27(金) 20:54:26.25ID:I6duMLBM
やめてくれよ…
デジタル版予約しちまったよ俺…
2023/10/27(金) 20:56:53.12ID:T3nruivE
昔のファミ通なら3434とかだったろうな
今は忖度して7665くらいか
2023/10/27(金) 21:03:55.32ID:GI9N73Fm
武器同じの使えないのは個数表示で1個しか持ってないからじゃないのか
複数手に入れば色々なところに付けられるんじゃあ・・
とりあえずクソゲー臭がプンプンするからギリギリまで様子見やな・・
2023/10/27(金) 21:07:33.08ID:PmnSPzO9
サムライメイデンを作ったとこなのか
じゃあ納得!買うわけねーだろ
2023/10/27(金) 21:14:26.99ID:p395pZl1
>>134
1,2は開発別のところだからシェードはクソゲーメーカーでしかない
2023/10/27(金) 21:15:56.31ID:p395pZl1
いややっぱ同じだったわすまん
2023/10/27(金) 21:23:04.54ID:wIO9f19n
大丈夫だ 問題ない
148それも名無しだ
垢版 |
2023/10/27(金) 21:51:25.41ID:SO1jF0xZ
D3だからと言って安心しちゃ…ってサンドロが優秀なだけか…
あぶねぇ…あぶねぇ…予約した人はまあ…ドンマイ
2023/10/27(金) 22:01:03.76ID:GnsVwrB9
カスタマイズ自体は結構可能性感じるけど操作性の悪さで時間無駄に掛かりそうなのがなぁ
2023/10/27(金) 22:15:45.17ID:lsibAXJJ
>>143
これはプレオーダーの評価を見てから決めた方がいいね
製品版では大幅に変わるらしいけどどうなるのやら…
2023/10/27(金) 22:19:49.55ID:2BuFsKc3
サムライメイデンってのはそんなにヤバかったのか
2023/10/27(金) 22:22:57.94ID:QmXN98Ts
何このシンプル2000シリーズの出来
カスタムだけじゃん
2023/10/27(金) 22:24:17.24ID:C9gXcuow
体験版のクオリティが酷すぎて製品版への期待がグッと下がった
戦闘時もアセン時も操作性とUIゴミ過ぎだろ

ボタンに割り当てられる武装少なすぎ
その割にオート兵装なんてカテゴリーがあるのが理解できない
2023/10/27(金) 22:25:36.53ID:HoklePMr
パッドで出来るゲームじゃないな
キーボードマウスならワンチャン
steamで半額セールなら買おうかな
2023/10/27(金) 22:52:40.48ID:I6duMLBM
EDFくらいのクオリティは期待してたけど駄目だったかぁ…
156それも名無しだ
垢版 |
2023/10/28(土) 00:20:07.78ID:AZQMDZy8
うわぁ・・・要らんからせめてゴキちゃんは爆死しないように買ってやれ
2023/10/28(土) 00:34:47.14ID:mp2s3KUC
これロボゲーじゃないよな?

ギガンテックドライブの新作ほしい(´・ω・`)
2023/10/28(土) 00:49:21.50ID:K0GOeXjk
操作性最悪のメカカスタマイズシミュに申し訳程度の戦闘モードと豪華声優陣(笑)がついたナニカ
2023/10/28(土) 01:24:44.34ID:x/LDUstc
体験版出したことは評価したい
2023/10/28(土) 03:13:18.62ID:VHrAkSx4
流石に売り逃げしたら会社の信用失うと思って下請けに体験版用意させたんだと思う
よく知らないやつがPV見たら防衛軍と同じ開発だと勘違いしそうだし
しかしこの出来じゃTGSでもデジボク2ばかりに時間使うわけだよ
2023/10/28(土) 05:06:39.99ID:27LXJXQ2
マジでアサルトガンナーズだな すげえ既視感
重量許す限り武器と攻撃パーツつけまくることになるし 自動パーツ装着とかないといちいち位置調整とかやってられないぞ
あとゴミみたいなキーコンに糞みたいな操作性とUI 一度武器やパーツを失うと復帰手段がないのもアホ フィードバックするとかほざいてるけどたった1か月ちょいでどうにもできんだろ
2023/10/28(土) 05:10:25.16ID:ZpPiNC7z
カメラの動作性はなんとかしてくれ
2023/10/28(土) 05:52:13.43ID:Ti7npvvG
グラとPVの勢いだけだなぁ
最高難易度なんて味方に擦り付けて倒してもらうかEDFみたいに引き撃ちしてチマチマ倒していくか
やりたいこと見せたいことの方向性は何となくわかるんだけど技術が伴ってないからどれも中途半端になってるな
2023/10/28(土) 05:54:30.61ID:27LXJXQ2
四脚ゾイドだけちょっと楽しい まあすぐに飽きるんだろうけど
165それも名無しだ
垢版 |
2023/10/28(土) 06:43:31.12ID:dVvRX3p0
とにかくR2L2の機能固定が超厄介。
R2射撃 L2エイム ×ジャンプ ○ブーストみたいな
FPS/TPSで一般的なキー配置を不可能にしてあるのはどういう意図?
攻撃系は□と△でもいいけど、これに設定するのも一苦労ってw

あとパーツ入れ替えの度にYES/NO聞いてくるのかなり邪魔よね。
166それも名無しだ
垢版 |
2023/10/28(土) 06:58:16.01ID:dVvRX3p0
あ、一応褒める所は褒めておこうかw
パーツ組み付けの時に移動と回転の方向を示す
矢印表示されるのが地味に親切。
組み立て系の系ゲームで
こういうガイド表示が明確にあるのって意外と少ないのよねぇ。
あとはもっとカメラが寄れれば
細かい設置が出来てヨシ!
2023/10/28(土) 07:15:05.82ID:5cVwQdGE
こんなん作ってロボゲーは売れない!とかレッテル貼られるかと思うと涙が出ますよ
2023/10/28(土) 07:20:23.81ID:27LXJXQ2
気になったこと書いてくわ
NPC誤射したときの「味方を撃っちゃダメだろ」これ絶対あおりよな 
トロトロ歩いてろくに援護もしない 接敵したと思ったら自機に張り付きまわって斜線をふさぐクソAI アサルトガンナーズの方がまだましだったろ 
加えてこのクソグラでまさかの処理落ち頻発 主武器が処理落ちのせいかわからんが頻繁に弾抜けしてる そのせいできっちりホーミングするサブの方が集団にもボスにも強いゴミ仕様 ひどいわ
2023/10/28(土) 07:48:23.79ID:JHLi4f5i
これスマホのタッチ操作前提で作ってただろ
2023/10/28(土) 08:08:10.59ID:lWWMiptk
フルプラで売っていいレベルじゃない
延期した方が良いよ
171それも名無しだ
垢版 |
2023/10/28(土) 08:20:40.54ID:rN5IPNce
体験版やったけどクソゲーすぎない?
カスタムできるのはいいけど操作性がクソ
操作性クソという縛りのせいで、ミッションもクソ構成にしか出来ないわけじゃん
2023/10/28(土) 09:10:02.87ID:VHrAkSx4
サムライメイデンの初期はホームに戻った時のフリーズ(電源ボタン長押しでしか電源が切れない)バグ続出で
中には本体故障でぶち切れて電凸してその後裁判起こすとか言ってるやついたのに
お前らクソゲーと分かってて良くDLできるなぁ
2023/10/28(土) 09:28:37.33ID:1Z3ks/6Z
そら体験しないと分からんし
2023/10/28(土) 09:41:17.62ID:9WXXaThd
画質がps3並みなのにはビビった
操作性はps1時代を思い出す。
これ1000円くらいじゃないとダメだろ
175それも名無しだ
垢版 |
2023/10/28(土) 10:40:51.21ID:Lq3aVBoY
これPS4とかSwitchでも出せるレベルじゃないか?
2023/10/28(土) 11:08:17.86ID:Fuo3j/fp
体験版でアカンやつと判ったけど一緒に落としたGunheadの体験版はいい感じだったわ
2023/10/28(土) 11:21:40.95ID:Y1wMchWz
元々はスマホポチポチゲーとして開発してたんじゃねってくらいショボいよな
声優に金かけてる場合じゃねーぞ
2023/10/28(土) 11:22:46.91ID:Y1wMchWz
いや、声優にだけ金かけるところもスマホゲーらしいか
2023/10/28(土) 11:28:49.59ID:VHrAkSx4
といっても声優の人選もセンスねーぞ
ベテラン勢は一昔前は人気あったりネットでネタにされて知名度あった人等だけど今はパッタリってのが多いし
中堅どころは申し訳ないが一人くらいしか知らん
2023/10/28(土) 11:33:29.51ID:oNx+8cGH
予約したやつおりゅ?w
2023/10/28(土) 11:42:12.97ID:VHrAkSx4
KOTY続いてたら大賞候補だったろうなぁ
発売時期的にも美味しい時期だし
182それも名無しだ
垢版 |
2023/10/28(土) 11:42:30.60ID:+FQyLyUF
サムライメイデンをタムソフトで開発しなかったりカスメをサンドロットで開発しなかったり無能か?
183それも名無しだ
垢版 |
2023/10/28(土) 11:47:59.20ID:MXqJv/1G
伝説のクソゲーっぽいな
11、12は新作ラッシュだから助かる
とりあえず体験版落としたからこれから厳格にチェックしながらやるわ
2023/10/28(土) 11:53:14.20ID:nV1/7ind
シンプル2000シリーズだとしても買わない
2023/10/28(土) 12:05:56.06ID:VIwjCpva
アセンブルがメインでおまけで動かして遊べるよって感じだな…
でもそのパーツも戦闘しないと入手出来ないし…
いっその事デフォルトで全パーツ全サイズ解放した方が売れそう
2023/10/28(土) 12:18:41.22ID:3iWEWoQt
>>180
おりゅよ
素材としては面白そうだしどこまでぶっ壊せるmod作れるか楽しみだわ
187それも名無しだ
垢版 |
2023/10/28(土) 12:32:46.59ID:MXqJv/1G
とりあえずワンミやってきた
グラがマジでps3くらいのカスだな
ステージ妙に薄暗いしボヤーってしてるし視認性が悪い
照準が加速式なのもクソ、一瞬でエイム合わせれんやん機体性能で改善出来るのか?
それでもカスだけど
あとジャンプ出来んなと思ったらフワッと浮くブーストがジャンプ扱いかジャンプじゃねぇだろあれ2種類もブーストいらねぇよ
次に敵を攻撃してもヒット音薄いから爽快感なくてホログラム攻撃してる感じ
ミッション終わらんなーと思ったらミニレーダー外にいる撃ち漏らした敵がいたためだった
分かりづらいわ
概ねクソゲーですね
188それも名無しだ
垢版 |
2023/10/28(土) 12:35:01.38ID:MXqJv/1G
まぁパーツはいっぱい手に入るし種類も多いしレア度もある、レベルもあって掘りがいや強化は楽しいのかもしれん
アセンブルは装備箇所やステータス項目が多く弄りがいがある
ゾイドみたいなんも作れるし、このあたりは楽しそうだとは思う
ただ戦闘が低クオリティかつ謎仕様が多くクソつまらん過ぎて苦痛
結果無理
189それも名無しだ
垢版 |
2023/10/28(土) 12:40:21.94ID:MXqJv/1G
そういやPS5だけどフレームレートもクソだったな30fps出てるかも怪しい
クソゲーメーカーでFFと1、2位を争うバンバムのゲームなんだな納得
体験版なかったら100%買ってたけどスルーする事にした
2023/10/28(土) 13:01:54.29ID:YPPa6X45
今作も下請けだがD3PってたまたまEDFが当たっただけなんだよな
ガストのアトリエと同じ
2023/10/28(土) 13:09:09.51ID:VHrAkSx4
PS5で30fps?しかもこの糞グラで全く驚きだわ
ファミ通週販載るかなパッケ1500本くらい売れればギリギリ載るけど
2023/10/28(土) 13:15:18.96ID:PymmpAb+
>>190
ガストは元々あったゲーム開発会社がコエテクに吸収されてブランド扱いになってるだけよ?
D3Pは完全にパブリッシャー専門の会社でゲーム開発は一切してないはず
2023/10/28(土) 13:16:33.80ID:rkuSwAuQ
そうなんだ
EDFは下請けが有能だっただけなんだ
2023/10/28(土) 13:26:14.32ID:zjgXiVFn
最初に情報出てからずっと楽しみにしててPS5まで用意したのに悲惨だわ
お布施で買うにしても高すぎるしなぁ
195それも名無しだ
垢版 |
2023/10/28(土) 13:36:42.73ID:bH/XXTu9
アセンブルまわりやパーツは真面目に作り込んだけど力尽きて戦闘は手抜きしましたって感じのクソゲーだな
196それも名無しだ
垢版 |
2023/10/28(土) 14:18:51.06ID:rN5IPNce
>>189
エルデンリングもアーマードコア6もバンナムだしな
197それも名無しだ
垢版 |
2023/10/28(土) 14:29:42.62ID:bH/XXTu9
>>196
エルデンは纏う事なき神ゲー
バンナムは手柄横取りしようと海外販売担当しただけだろほぼ関係ない
アーマードコア6は車椅子クソスタッガーteir1 テンプレ装備固定のクソゲーだったな
バンナムに相応しいクソゲーって感じ
2023/10/28(土) 14:35:03.30ID:d7o8gjUI
なんだかんだパーツが揃ってくると結構面白いな
戦闘面は最初唖然としたけどカメラ感度を変えたらそこそこ良くなった
ただミッションが適当に湧いた敵を何度も何度も倒すだけって言うのが虚無過ぎる(単にTGS用の簡易版なのかもしれないが…)
199それも名無しだ
垢版 |
2023/10/28(土) 14:37:25.63ID:+PbId1Ml
エルデンみたいなゴミを神ゲーって言えるって普段どんだけゲームやってないんだ
2023/10/28(土) 14:38:31.15ID:snt02mAN
ブースト、ブースト、ブースト
うるせぇ
201それも名無しだ
垢版 |
2023/10/28(土) 14:39:33.25ID:T0Mnghsk
>>189
このご時世に開発と販売の違いも理解出来てないとか私は馬鹿ですって自己紹介してるようなもんだな
202それも名無しだ
垢版 |
2023/10/28(土) 14:40:34.67ID:ab/ASfeP
地球防衛軍は場所によって相手によって重要な装備が千差万別で、なんならスレでは「持ってる装備次第では戦闘が始まった時から決着がついてる」なんてちょい皮肉気味に言われるくらいだったけど同じ事をロボゲーでやるのはやっぱ難しかったか
色んな場面で戦わせるってことは自作のロボに縛りをつけさせるってことだしな
2023/10/28(土) 14:40:36.75ID:gMXySnEG
エルデンが神ゲーは笑わせないでお腹痛い
204それも名無しだ
垢版 |
2023/10/28(土) 14:51:54.63ID:fXczTUiI
つまり、サンドロットの功績を自分の手柄のように言ってるD3Pが悪いということ
205それも名無しだ
垢版 |
2023/10/28(土) 15:16:49.54ID:bH/XXTu9
世界で2000万本売れてる最強格なだけあってフロムアンチが多いな
今やトップメーカーだし仕方ないか
2023/10/28(土) 15:26:42.09ID:nV1/7ind
アセンブルもクソ操作でやってられんわ
2023/10/28(土) 15:28:44.41ID:mhDA+B8i
このゲーム前にしてAC6だのエルデンだのぶっちゃけ上澄みにも程があるゲームで神ゲーだのクソゲーだの盛り上がれるの凄えな
2023/10/28(土) 15:30:04.81ID:nV1/7ind
これに比べたらAC6もエルデンもあり得ないくらい出来がいい奇跡のゲームだよ
2023/10/28(土) 15:33:22.79ID:jrUksjVj
自動兵器が攻撃してくれないんだがどうすればいい?
2023/10/28(土) 15:49:31.50ID:PymmpAb+
>>209
花火や照明弾は普通に動くけど、機銃は多分バグで動いてない
2023/10/28(土) 16:48:35.70ID:h0gpVykX
パーツ壊れるのいらないよな。
2023/10/28(土) 16:51:40.77ID:snt02mAN
メダロットリスペクトかな
2023/10/28(土) 17:01:12.32ID:eSX/pDjj
Newガンブレだよもう
2023/10/28(土) 17:04:02.73ID:Wk92oZKe
腕に装備した武器ってクリティカル専用で主攻撃じゃ撃たない?
2023/10/28(土) 17:17:16.61ID:K0GOeXjk
以外に評価高い
https://i.imgur.com/NOTLOxF.jpg
216それも名無しだ
垢版 |
2023/10/28(土) 17:17:18.40ID:rN5IPNce
パーツ接続部位に番号振っておいて直接選ばせろよ
あと、アイテム入手したのはわかったから、パーツグラも表示しろよ
死ぬほど単調で眠くなるのに失敗したら全ロストはくそだるいから少し持ち帰らせろ
2023/10/28(土) 17:22:23.12ID:1Z3ks/6Z
>>215
サクラじゃねーの
2023/10/28(土) 17:44:46.12ID:XRlCjYfY
パーツはフリー移動で最寄りのハードポイントに接着みたいな感じが欲しい、最低でも部位→細部で選ばせて欲しい
魔改造≒装備ガン積みな仕様上積載量の多い脚部が有利すぎて、敵数多いから武器も山程持っていかなきゃいけないから尚更
同時出撃させるわけでもないのに、他の機体に使ってるパーツはリストにでないのはどうなの
脚がすぐ壊されるのは脚を増設して脚部HP増でカバー出来るぽいけどその辺の説明もなにもないし

やりたい事は面白そうだから頑張って欲しいけど製品版の出来見ないと買うのは怖いな
2023/10/28(土) 17:45:08.90ID:d7o8gjUI
>>217
一般受けは最悪だけど刺さる人には刺さるってのが妙実に表れてるだけじゃない?
2023/10/28(土) 17:58:04.44ID:A8bFox68
今体験版DLしてるけど駄目そうな感じ?
2023/10/28(土) 18:03:11.91ID:zW1hPEY8
戦闘中の「ブースト」もそうだけど、起動する度に「ゲームスタート」やら「ハンガー」やら逐一喋るのも今後ストレスになりそうだな
2023/10/28(土) 18:04:38.75ID:d7o8gjUI
アップデート来たな
2023/10/28(土) 18:12:12.94ID:nV1/7ind
>>215
基本的にストア評価ってサクラでも居るのかってくらいくっそ甘いからこんなもんじゃね
224それも名無しだ
垢版 |
2023/10/28(土) 18:15:14.08ID:zW1hPEY8
>>214
いや、両手に握った武器+攻撃パーツ主攻撃に割り振った武器が主攻撃ボタンで発射される
クリティカルは主攻撃ボタンで発射される武装の中から1つ選んで、主攻撃では発射されずクリティカルボタンで発射されるようになる
2023/10/28(土) 18:30:02.05ID:I+oMO+g+
ガンダム抜きニューガンブレ
2023/10/28(土) 18:38:15.05ID:/DrF1czs
なんかアプデはいった?
2023/10/28(土) 18:44:18.48ID:VHrAkSx4
戦闘がAC6並みのクオリティになるアプデだったら11400円のやつ定価で買ってやるよ
228それも名無しだ
垢版 |
2023/10/28(土) 19:14:19.57ID:MXqJv/1G
グラとfpsの時点で終わってるからどうしようもないな
この低クオリティでSwitch版ないのは謎だな
Switchで出した方が数倍売れるのにPS5とPCだけってどんだけ自信持ってんだ
2023/10/28(土) 19:23:31.96ID:rtXf4Lly
戦闘が初代PSAC並みになるアプデ来たらPS5とSteam両方でアルティメットエディション買うわ
2023/10/28(土) 19:23:38.54ID:ZqDe2DM0
戦闘面は元々期待はしてないので置いとくにしてもハンガーの操作性の悪さはこれゲームやった事無い人が作ってんのかなってくらいだな
2023/10/28(土) 19:28:07.06ID:gU+Wx9YF
なんのアプデが来たんだこれは
2023/10/28(土) 19:35:39.78ID:mhDA+B8i
>>228
自分で答え言ってんじゃん
このグラでこのフレームレートなんだからよりスペック低い環境じゃ動作させる技術ねえよ
まあゲーム内容からして大量のパーツゴテゴテ盛るんだからグラフィックの質関係なくある程度は重くなるとは思うけど
233それも名無しだ
垢版 |
2023/10/28(土) 20:23:18.35ID:tpIrxtOQ
サムライメイデンといいカスメといいやっぱ内田Pは最高だぜ!
2023/10/28(土) 20:59:25.72ID:PymmpAb+
視点速度可変のデフォ値が5になったっぽい?
10でも重いけど1よりは遥かにマシか
2023/10/28(土) 20:59:50.01ID:mp2s3KUC
このグラスイッチだせない技術力
2023/10/28(土) 21:04:27.53ID:6uOb4lHn
ハード性能じゃなくて開発側の技術的限界でPS5じゃないと動かせないクオリティ…
2023/10/28(土) 21:08:07.20ID:PymmpAb+
>>235
グラじゃなくて弾の発射と当たり判定の方だと思うよ
ガトリング砲とか秒間20発になってるし、それが最大10門にロックオンと近接武器
更にはマルチも含めた敵味方の弾も加わるんだからそりゃ重くなる
Switchの性能の低さはグラフィックよりも演算処理の方が深刻
2023/10/28(土) 21:30:39.31ID:KNoRCyEk
やっぱりドリルチンコロボとかを面白がってる脳ミソじゃこんな物しか作れねえよな
2023/10/28(土) 21:44:32.25ID:+V9/70sr
マジでデモ感謝
2023/10/28(土) 21:47:55.95ID:VHrAkSx4
爆発のエフェクト一枚絵みたいでひっどいなこれ
セガサターンとかで見たわ
2023/10/28(土) 21:54:11.12ID:mp2s3KUC
>>237
これでスイッチの性能を貶しても説得力がないよ(´・ω・`)
2023/10/28(土) 22:04:48.79ID:27LXJXQ2
>>241
貶すとかじゃなくてきちんと説明してるだけに見えるけど
2023/10/28(土) 22:07:27.52ID:VHrAkSx4
にん豚劣等感抱きすぎだろ
2023/10/28(土) 22:18:00.34ID:rKT0kHGC
>>238
ACに乗っかったバカゲーとして成功したら笑って許してもらえたかもだけど、このデキでそういうPRしてたら普通に頭おかしいだけの集団にしか見えないわな
2023/10/28(土) 22:22:07.13ID:WyG0M0AH
とりあえず落としてステージ1やってみたけどマジで個人製作のインディーレベルだな

パケ機体?でホワイトグリントのオマージュ?のホワイトグリフォン君ダサすぎるけどこれ製品版だとカッコいいパーツあるんだろうか?
246それも名無しだ
垢版 |
2023/10/28(土) 22:35:09.69ID:pEfPMa6M
この美麗なグラフィックはPS2じゃ出せないな
2023/10/28(土) 23:09:37.38ID:mp2s3KUC
PS5じゃないと、このグラは出せない!
2023/10/29(日) 00:26:28.66ID:UMnHBvDT
ファイナルソードの方がクオリティ高いんじゃないかこれ
2023/10/29(日) 00:37:13.69ID:B1h962cR
きっと切られるブーストのトリガー振動フィードバック調整してたら時間が足りなかったんだろ
250それも名無しだ
垢版 |
2023/10/29(日) 00:38:58.07ID:MsRgsWZH
やってみないとこの酷さは分かんねーな。まず操作方法はまぁ色々武器を使わせる為って事で分かるけどあのボタン変更はゲーム制作初心者かよってレベル
ステージもしょっぼい敵がちまちま現れるのをうんざりする程繰り返すだけでゲーム性なんて欠片も無いし高度制限が低過ぎてブースト飛行なんて合って無いようなものだし
肝心の機体作成まぁくっっっそ分かりづらくて酷いけどもう文句言うのも疲れたわ
2023/10/29(日) 00:54:14.68ID:1WLbtosA
製品版ルベルの体験版をもっかい出してくれれば……とおもうけど今回のコレ触ったやつの殆どがもうやらないだろうな
2023/10/29(日) 00:58:54.61ID:re/hODjh
製品版はプロトタイプとかなりちがいます!
とか言われてもこの体験版でフィードバック求めてる時点で製品版のクオリティも推して知るべしよね
253それも名無しだ
垢版 |
2023/10/29(日) 01:15:38.33ID:5rfRlT8h
>>157
同志よ⋯!
またレイバラーさんと戦いたい
254それも名無しだ
垢版 |
2023/10/29(日) 01:17:53.53ID:bSe4JktZ
とりあえず、古いタイプのアンチエイリアスを削除しろ
クソグラを誤魔化すためのAA使った画面ボヤけなんだろうけど
どうせクソグラなんだから、割り切ってモデルそのまま表示させて視認性を向上させろ
2023/10/29(日) 01:19:26.55ID:0rDenf09
体験版やったけど出来の悪いインディーよりいろいろひどすぎるだろ
まずゲームが致命的につまらんやろ
256それも名無しだ
垢版 |
2023/10/29(日) 01:50:19.91ID:byemXY4V
ループ8
FF16
ダイ大
AC6
リアセカイ
コレ

今年極めてクソゲーと思ったクソゲーなんだけど後半期が酷すぎるな
2023/10/29(日) 01:59:41.60ID:5FybSoNK
お前の感性の方がひでえわ
頭一つ抜けてゴミのこの体験版とその他のゲームをよく同列に語れるな
258それも名無しだ
垢版 |
2023/10/29(日) 02:06:13.49ID:0rDenf09
このゲーム1から作り直して魔改造しないとそもそも面白くなりそうにないからやばいやろ
体験版やったら7000円だしたいと思わんわ
2023/10/29(日) 02:51:13.96ID:BOLOy+eL
>>256
ただのアンソだろお前
消えろ
2023/10/29(日) 05:38:52.41ID:qMHFVK0o
いい意味で大幅に異なっててくれないと困る出来ではあるな
もうデジタル予約しちゃったしキャンセルもしないが頼むわ…
261それも名無しだ
垢版 |
2023/10/29(日) 06:58:56.89ID:KYMIB9+I
「自動ダウンロード始まってます 助けてください」の
二の轍を踏む奴は出てくるかな?w
2023/10/29(日) 07:28:30.14ID:re/hODjh
出てくるかなも何も予約した奴はキャンセルできんし
2023/10/29(日) 07:28:35.98ID:rhBBGufL
今はキャンセルできるんだから
それでもなお買う人は人柱として崇めるべき
2023/10/29(日) 07:54:15.90ID:P9GCs7fg
ゴラムよりは少し楽しい
あのサムライメイデンの会社だから安定だな
2023/10/29(日) 08:05:54.47ID:re/hODjh
>>261
>>263
ごめんDL開始まではキャンセルできるんだな 勘違いしてた
2023/10/29(日) 08:27:37.42ID:572ePFDY
EDFはあのしょぼいPVでも謎の安心感があるけど
これはPVとゲームが同レベルの出来だったな
2023/10/29(日) 10:31:30.71ID:A8z0A0nJ
年末の魔物?
268それも名無しだ
垢版 |
2023/10/29(日) 10:44:49.33ID:MsRgsWZH
とりあえず部位破損はいらない。なんでオリ機体を作るのがメインのゲームでパーツが壊れなきゃいけないんだよゲーム性に合って無いだろうが
269それも名無しだ
垢版 |
2023/10/29(日) 10:48:51.21ID:079dpjPA
密かに期待してたけど大きく期待を裏切ってくれたな
なんか違う感が半端なかったな
2023/10/29(日) 11:00:34.98ID:qRXaoiPx
檜山エディション買う気満々だったけど
体験版やったら様子見する気持ちになったわ
ありがとう
2023/10/29(日) 11:02:57.40ID:572ePFDY
購入取り止めじゃなく様子見してくれるなんて優しいなぁ
2023/10/29(日) 11:32:44.03ID:UMnHBvDT
あれ?PS5版もデジタル版予約取り消しできるの?
273それも名無しだ
垢版 |
2023/10/29(日) 11:36:44.87ID:5ggtx1nq
まだ決済されてないからキャンセルできるよ
俺は予約取り消した
2023/10/29(日) 11:38:46.58ID:ALZvA4MP
一応開発者がtで言い訳してるが、これだったら出撃なしパーツフリーでガレージだけの方が良かったんじゃね
2023/10/29(日) 11:42:08.95ID:UMnHBvDT
ググったらPS5でもキャンセルできるんたな
教えてくれてありがとう
お礼に俺は人柱になるぜ
2023/10/29(日) 11:46:33.84ID:RQ/iA2Iy
Jフェニがいかに名作だったか再確認できる
FF16はモーションがDMC丸パクリで顰蹙買ってたけど
カスタムメックの場合むしろJフェニを丸パクリするぐらいが必要だったな
丸パクリって場合によっては重要かもしれない
20年前ですらしっかりした挙動のロボゲー作れてたのに
今ロボゲー作るのってそんなに難しいの?
もしかしてスマホゲーにどんどん人材が流出してコンシューマ業界の技術力って全体的に底の部分が低下してきてるんか?
277それも名無しだ
垢版 |
2023/10/29(日) 11:58:47.36ID:77nD+fwO
ジャンルは違うけどロボをカスタマイズしたいならBREAK ARTS IIのが良さげ
2023/10/29(日) 12:02:55.65ID:xCHrgonM
そんなの昔から言われてるじゃん
どこも有能はどんどん出て行ってるし、企画する方もスマホゲーバブルに毒されすぎて安く利益だけ上げたいもんだから大した技術力も無い所に口先だけの大仕事投げてスカスカのクソゲーが出来上がる

資金や技術面が劣ってても、作り手のやりたい事が明確なインディーゲーとかの方がしっかりしてるわ
2023/10/29(日) 12:04:02.68ID:Vk/Eb+I+
あれもかっそ過疎でやる価値ないやろ
2023/10/29(日) 12:06:00.75ID:eUBbXrhX
>>276
JフェニックスはBURMとか面白い要素多かったな、頭だけメイドとかできたし
途中から謎萌え萌えOVA入れて死んだけど
2023/10/29(日) 12:13:09.93ID:2RapY+Wx
EDFも武器類の上方修正とか一切しなかったからなぁ
買うにしても様子見てからにするわ
2023/10/29(日) 12:13:40.96ID:RQ/iA2Iy
>>280
いやむしろコバ小時代は黄金期じゃん
2で開発会社がタカラからアトラスに変わったら、なんでもかんでも空飛べるようになって空飛ぶためのアセン組むロマンが消えた
んでロックオンシステムがついたことで狙い撃つ楽しみが消えた
さらにブースト機能がついて離れてても格闘攻撃が成立して大味なゲームになってしまった
Jフェニの死は2だよ
戦犯はアトラス
2023/10/29(日) 12:29:42.55ID:DupzvC/Q
いやぁ体験版やってみたけど
想像以上に酷いな

機体カスタムも凄くやりづらいし
2023/10/29(日) 12:38:22.30ID:N73c7tY8
公式が言う「製品版とは内容が大きく異なる箇所」がどこなのか説明せいや
UIやフォントの大きさだけかな
2023/10/29(日) 13:07:00.10ID:CDuK/+J8
>>282
2は色々酷かったな
兵器開発とかなんであれでOK出たんだろ
2023/10/29(日) 13:48:49.08ID:qMHFVK0o
>>284
そりゃもうステージも地球防衛軍並にはなってて、各種兵器や近接モーションなどもしっかり凝ってて、音や音声やカメラも快適になってるだろうさ
…まぁ全部マシになってんならこんな体験版を出すわけも無いので残念ながらそういう事なんだろうけどさそんなのわかってるけどさ
287それも名無しだ
垢版 |
2023/10/29(日) 14:47:27.04ID:LWI0HnVH
ここで文句言ってる奴って全員弱者男性っぽいw
開発者目の前にしたら何も言えずにオドオドしそうwww
2023/10/29(日) 15:07:32.39ID:gBlwYzOv
EDFフェンサーくらいの事もできんのかまさか
2023/10/29(日) 15:16:13.93ID:8cMresTX
>>287
だよな!
こんやスレ来てレスしてる奴らなんか皆んなそんなもんだわ
2023/10/29(日) 15:16:54.40ID:p9DTs3I/
>>287
これの開発者が表歩けるメンタルは見習いたい(´・ω・`)
291それも名無しだ
垢版 |
2023/10/29(日) 15:22:24.04ID:LWI0HnVH
>>290
じゃあお前が作ってみろ定期
開発の苦労も知らないで好きなことばっか言いやがって
どうせ何もできない無能だろw
2023/10/29(日) 15:29:07.06ID:yqyOrcNJ
ちょくちょく関係ないEDFが流れ弾食らってるの可哀想
293それも名無しだ
垢版 |
2023/10/29(日) 15:30:48.07ID:byemXY4V
ちょくちょく社員っぽいカスが来てるな
能力が低過ぎて低レベルのデベロッパーでしか働けん雑魚かw
素人でも半年くらい勉強すればunityでこれよりマシなロボットアクション作れるわ
何が言いたいかって素人以下なんだよ
2023/10/29(日) 15:32:03.38ID:xcFpdB41
えぇ…?この空気でそういう荒らし方する…?
2023/10/29(日) 15:43:58.43ID:rnLOuyJc
よくゲームで長時間メンテの後に

緊急メンテ入る事に対して文句言う奴に物申す

だ っ た ら 貴 様 が メ ン テ ナ ン ス し て み ろ よ

( •᷄ὤ•᷅ )長時間メンテして「もらってる」にも関わらず文句とか、呆れる…
296それも名無しだ
垢版 |
2023/10/29(日) 15:48:14.64ID:LWI0HnVH
>>293
じゃあ作ってみろよww
俺が評価してやるよ
2023/10/29(日) 15:56:56.89ID:Z+9+7nO8
いくらスレがお通夜だからって自演してまで盛り上げようとしなくていいよ
期待外れだったけど触るまではワクワクできたじゃんか
2023/10/29(日) 15:59:39.42ID:UMnHBvDT
むしろこのクソゲーを宣伝しなきゃいけないプロデューサーの心情を思うとちょっと面白いな
299それも名無しだ
垢版 |
2023/10/29(日) 16:01:36.18ID:lGtSpUpa
>>295
緊急メンテとかサーバ代ケチったりバグだったり運営都合だから自業自得
どうせ原因分かんないからとりあえず再起動からの直らないから外部専門家呼んで時間掛かってるだけだろ
なので運営側も実際は何もしてなく外部にメンテしてもらってる側なんだよなー...
2023/10/29(日) 16:10:11.83ID:BjBSqSs7
>>291
ご苦労様です(´・ω・`)
これ作るの大変でしたね

あとは休暇、バカンスでもたのしんでください
2023/10/29(日) 16:15:28.83ID:U9U6MmiO
こんなスレに荒らしが来るとかまだまだ捨てたもんじゃないな
2023/10/29(日) 16:26:54.91ID:ymK7GsVl
体験版落としたが、操作設定ってこれ特定のアクションは決められたボタンしか割り当てられねえの?
投擲・ロックオンを△ボタンにしたいのにLRボタンしか選択できねえ。
2023/10/29(日) 16:33:07.52ID:BXli6p7V
>>302
他はEDFぽくって雑な感じが出てて良いけどキーコンフィグだけはもっと自由度が欲しい
2023/10/29(日) 16:38:10.76ID:p7+YY+y3
公式ポストのリプはここ程ボロクソには言ってないけど、果たしてフォロワーの何割が買うんだろうか
半分売れれば御の字かな
305それも名無しだ
垢版 |
2023/10/29(日) 16:43:07.55ID:ymK7GsVl
>>303
やっぱりできねえのか・・・
こういう武器てんこ盛りにするゲームは完全なキーコンと同時発射設定が必須だと思うわ。

とりあえずゾイドっぽい奴でやったら弾が足りなくてやられた。最初の機体にしたら余裕だった・・小サイズは弱いのか。
2023/10/29(日) 16:43:19.70ID:Z0q19Ko0
体験版やった
バカゲーとして期待してたけどシステム周りとかPS2どころかPS1レベルでいろいろヤバい出来だな
307それも名無しだ
垢版 |
2023/10/29(日) 16:51:49.49ID:byemXY4V
僕の考えた最強のキー設定だからどうしようもないな
2023/10/29(日) 16:56:40.77ID:8cMresTX
こんな体験版なのに擁護が沸くって頭サムライメイデンか?
2023/10/29(日) 17:05:58.84ID:1WLbtosA
逆張りしないと死ぬ病気なんだろう
2023/10/29(日) 17:17:46.57ID:ZO6DKE4X
どうみても対立煽りでしょ
2023/10/29(日) 17:30:02.69ID:nuYpCvk0
なにと対立してんだよw
2023/10/29(日) 17:32:26.23ID:gBlwYzOv
お客様は敵です…?
2023/10/29(日) 17:33:34.35ID:ZO6DKE4X
そういえばサムライメイデンは去年の12月発売だったけどもしかしてこのゲームって開発期間1年しかないのか?
そうなると体験版を半年強で作ったってことだから逆にすごいな…
2023/10/29(日) 17:36:59.54ID:WS+7nUjE
次スレあったらワッチョイは最低限入れようぜ
明らかにまとめサイトの自演いるし
2023/10/29(日) 17:43:35.07ID:Z+9+7nO8
次スレいくかな?まぁいくか
まだ発売前だもんな
ワッチョイには賛成
2023/10/29(日) 17:46:52.17ID:ZO6DKE4X
ワッチョイが嫌なのって荒らししかいないから当然賛成
2023/10/29(日) 17:56:28.89ID:qSAF9ULD
こんなゲームのスレまとめても金にならんだろうによくやるなぁ
2023/10/29(日) 17:57:45.79ID:DdNnR6Yt
>>317
PS5速報にまとめられてたぞ
2023/10/29(日) 18:08:10.74ID:bSNIbuS9
このあいだまでティアキンのウルハンで四苦八苦しながらいろいろ作ってたせいか
ここで言われてるほど組み立てるの苦労しないのだが
2023/10/29(日) 18:22:17.11ID:APvvY1ZR
ゲームが雑なのはだんだん慣れて許せるようになるからまだ良いけど
操作やUIが雑なのはじわじわストレスたまって許せなくなるから駄目なんよ
2023/10/29(日) 18:50:22.65ID:ALZvA4MP
ワッチョイもIP表示もやったほうがいい
2023/10/29(日) 18:53:53.75ID:BjBSqSs7
荒らされるだけ有り難い(´・ω・`)
2023/10/29(日) 18:54:28.65ID:Vk/Eb+I+
まぁそれまでに次スレいけばいいけどな
2023/10/29(日) 19:15:29.00ID:bptSTIyl
ゲームより擁護レス見る方が楽しい
2023/10/29(日) 19:22:53.21ID:6vmPcAkD
グラが低予算のそれなんだよな
2023/10/29(日) 19:28:26.06ID:n0D5+yzY
誰もスクショ貼らないのはなぁぜなぁぜ?
実は誰もプレイしてない説
2023/10/29(日) 19:43:37.52ID:J3sWvWw8
予約購入しなくてまじで良かったあぶねえな
2023/10/29(日) 20:02:25.39ID:1WLbtosA
目を逸らすなよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1718482298759491584/pu/vid/avc1/1280x720/68P23jhS-x7naLgM.mp4
2023/10/29(日) 20:09:21.38ID:bSNIbuS9
>>321
まあそれはやっといたほうがいいけど
かなりの過疎スレになると思うぞ
だってこれかなりのマニアしかやらん
2023/10/29(日) 20:11:54.80ID:rhBBGufL
人気のないゲームのスレが消えていくのなんて当たり前過ぎて「過疎?何の問題があるの?」としか思わない
2023/10/29(日) 20:22:32.66ID:bSNIbuS9
ド過疎スレでも荒らされて落ちると困る
と他板のド過疎スレ住民としては思わんでもない
だからワッチョイ・IPスレにするのは賛成なんだが
2023/10/29(日) 20:24:07.58ID:qMHFVK0o
ちょっとちゃんとプレイしてみたけど、まともに戦力を考えると脚を盾で守るゲーな気がしてならない
後は自動兵器とホーミング兵器、可能なら射撃もって感じ
追加パーツは飾りも良いとこだし言うほど自由無さそうな…最近のACのエンブレムのロボ版くらいできればなぁ…
重量超過不可ってのがもうなんだかな
2023/10/29(日) 20:24:45.24ID:qMHFVK0o
それにしても変なアンチは多過ぎだしワッチョイくらいはあっても良いかもね
2023/10/29(日) 20:44:54.21ID:smnUz/8p
ワッチョイあっても余程良くならない限りこんな感じだと思うよ
サムライメイデンとのコラボ装備とかありそう
335それも名無しだ
垢版 |
2023/10/29(日) 20:57:03.39ID:5rfRlT8h
買う気満々だったけど⋯正直⋯
すまんって感じだったわ
2023/10/29(日) 21:11:52.72ID:gsuoAdq2
買う前に予約先行プレイの生配信見て決めればよい。
2023/10/29(日) 21:15:29.89ID:Oso+s72d
これで7500円はちょっと...
2023/10/29(日) 21:15:55.67ID:LmMhCiFu
ジャンプあってもちょっと浮くだけかよこれ。
実質前後左右しか動けないじゃん。フライングユニットとかありそうだけど。

なんか挙動がアサルトガンナーズを思い出すなあ。
2023/10/29(日) 21:19:54.56ID:re/hODjh
開発が多分シェードやしな
10年以上たって全く同じ挙動のゲーム出してくるとは恐れ入るわ
2023/10/29(日) 21:46:29.85ID:WS+7nUjE
>>338
最大20秒近くブーストできる脚もあるよ
高度制限低いからそこまで高くは飛べないが
341それも名無しだ
垢版 |
2023/10/29(日) 21:58:51.85ID:bSe4JktZ
>>333
今のところ、まともな批判ばかりなんだが
342それも名無しだ
垢版 |
2023/10/29(日) 22:49:25.27ID:5rfRlT8h
ただ動画みただけのふわっとした感想なんかじゃなく実際に体験版プレイした上での感想だしね
逆にカスメのあのスカスカした戦闘や操作性の悪すぎるカスタム画面を本気で絶賛してる人っているのかな?
2023/10/29(日) 23:11:37.88ID:J3sWvWw8
体験版のクオリティ的に2000~3000円なら迷わず買うんだが製品版次第だな
2023/10/29(日) 23:34:33.96ID:ZO6DKE4X
江戸ゼロよりこっちを早期アクセスで安く売る&1年かけて修正の方がよかったでしょ…
2023/10/29(日) 23:38:19.56ID:o57O4Q2j
江戸ゼロも世界売上2500本とかいううんち記録を叩き出してるから、まぁ
ちなみに俺は選ばれし2500人の一人だ
2023/10/29(日) 23:58:56.68ID:ZO6DKE4X
>>345
ヒエッ・・・
2023/10/30(月) 00:23:46.24ID:uwkvuxOW
機体組むのは慣れてくると楽しい(操作性が良いとは言っていない)
ただアクションパートが機体を組んだ達成感を虚無にしてくれる
348それも名無しだ
垢版 |
2023/10/30(月) 01:35:10.16ID:hXllThvu
やっぱりそれなりの速度でこっちに迫ってきてそれなりの威力の攻撃をそれなりの頻度でばら撒いて数で押し寄せる地球防衛軍の黒蟻は極めてゲーム的に優秀なエネミーだったんだなと思い知らされる
>>328の雑魚敵どれも動かないし画面的な圧がなさすぎる
349それも名無しだ
垢版 |
2023/10/30(月) 02:09:55.30ID:x7pPiAiK
味方に触れただけでFF判定になるのやめてほしい
2023/10/30(月) 05:42:50.50ID:eNzaULWl
敵も友軍もブースト使わないからプレイヤー単騎駆けになってそこそこ攻撃貰ってパーツが徐々に壊れていって
こちらがやられた時に遠く離れた友軍()がなんか偉そうなこと宣ってからステージ失敗
2023/10/30(月) 06:46:43.68ID:N0fnwiks
メックウォリアーみたいに武装をグループ分けしてボタンに割り振れたら少しは個性出そう
部位破壊要素はガンダムブレイカーっていうお手本をそのままパクれ
2023/10/30(月) 06:48:18.09ID:N0fnwiks
アクション部分はsteamで500円くらいで売ってるクオリティだなこれ
2023/10/30(月) 08:12:13.38ID:rHlczTIy
体験版マダー??
2023/10/30(月) 08:32:30.67ID:sbuXFIFM
>>345
江戸ゼロってゾンビのヤツか?
買おうかと思ってマークしてたけど外すわ、サンクス
355それも名無しだ
垢版 |
2023/10/30(月) 09:40:58.47ID:5m7i6iXQ
>>352
500円のがまだ良く出来てる気がするが専門学の1年が課題のため1週間でサクッと作りましたってくらいの内容かな
2023/10/30(月) 09:41:26.86ID:QofI7z2U
PS2レベルだろ
初代地球防衛軍よりクオリティ低い気がする
2023/10/30(月) 09:46:29.53ID:CneeFLlH
でも昔のシンプルシリーズって大体こんなクオリティだったよな
2023/10/30(月) 09:51:09.04ID:B5q6z2M/
アサルトガンナーズ(デストロイガンナーズ)からまるで進歩してない戦闘だけどShadeはロボ=こうなるのか

いや数mだが上に飛べるだけ進歩はしたのか
2023/10/30(月) 10:02:56.81ID:bM7K1KSE
体験版やたら星1評価多いから草とか笑ってたのにやり始めると乾いた笑いすら出てこなくてあかん
たった2ヶ月足らずでこれどうにかなるんか?同人ゲーやってる気分になったわ
2023/10/30(月) 10:36:40.15ID:sbuXFIFM
今日日同人ゲーの方が面白いんじゃないかね……
今の体験版の出来とゲーム内容だとフルプライスで買いたくないわ
361それも名無しだ
垢版 |
2023/10/30(月) 11:30:28.35ID:5m7i6iXQ
買うにしても直近のクソゲーは漏れなく1週間で大幅値下がりしてるから最低1週間は様子見がベスト
2023/10/30(月) 11:58:03.93ID:2ucUXdNh
>>345
江戸ゼロの2500本はPS5版のパッケージのみだよ
国内PS5版がDL込みで4306本、海外が1489本
国内Steam版が2396本、海外が2091本(15ヶ月間のアーリー分含む)
XSX|XSS版が全体で2831本(国内発表なし)
で、世界累計は合計13,113本

さすがにこれぐらいは超えて欲しいところだけど
価格の高さもあって現状厳しいだろうな
2023/10/30(月) 12:26:52.55ID:7yRQEshk
正直ゲームコンセプト自体は良んだから
発売延期してちゃんと作って欲しい

EDFIRみたいになるぞ…
2023/10/30(月) 12:30:56.93ID:T7Q58xep
土台の作り方次第では面白い改造ができそう
ちょうど少し前に図面データ流出させたガンダムゲームあったな
2023/10/30(月) 13:21:10.28ID:62BFrb/z
この出来じゃ開発がD3に延期求めるために出したとしか思えんな
もしくは売り逃げ炎上防止か
2023/10/30(月) 13:22:52.22ID:sbuXFIFM
ここまで来て延期とかあり得るんかな?
367それも名無しだ
垢版 |
2023/10/30(月) 13:33:24.73ID:vVgaKldR
Amazonの予約キャンセルした
2023/10/30(月) 13:54:20.43ID:NMtjMeMR
こういうのって時間かければなんとかなるようなもんなのか?
2023/10/30(月) 14:04:36.15ID:SoFA3Wwy
取り敢えず
コンセプトとPV見て買おうとしてたひと、フィーリングセンスないw
2023/10/30(月) 14:06:53.22ID:XP/o3Ph0
発売まで一カ月半くらいなのに目玉になるようなボス戦のシーンとかまるで無いしなあ・・・
2023/10/30(月) 14:14:48.82ID:tRgXP1tH
ここまで“体験版”が役に立ったゲームも珍しいだろw
2023/10/30(月) 14:17:51.01ID:Opme9Waj
なんならPVもガンダムブレイカーの劣化版というね
2023/10/30(月) 14:18:21.37ID:0wgCaSlv
目玉になるようなボス戦とかあるようなゲームだと思ってたやつがいることが驚きだわ
2023/10/30(月) 14:20:14.79ID:rHlczTIy
>>363
IRは言われてる程そんな悪くないわ
稼ぎはただただ怠かったが
比べたらこっちはカス
2023/10/30(月) 14:21:57.76ID:7qTUrr1b
ゲームのマスターアップってだいたい1ヶ月前くらいらしいからそろそろ完成してる頃だろうな
この体験版で60%の完成度らしいけど果たして製品版がどれだけマシになってる事やら
2023/10/30(月) 14:26:34.61ID:rHlczTIy
声も有名所で売ってるけど、無駄にパーツ名読んでるだけで無駄遣いしてそう
さすがにそこまで馬鹿じゃないか
2023/10/30(月) 14:28:02.57ID:2ucUXdNh
Steamのページ見ると開発元もD3Pになってるな
もしかしてこれ内製なのか?
2023/10/30(月) 14:55:27.16ID:SoFA3Wwy
東京ゲームショウからマスターアップまで2ヶ月弱だけど
そんな短期間で残りの40%作りますとか言ってる時点で地雷丸出しだろ
2023/10/30(月) 14:58:59.78ID:B5q6z2M/
開発は100%シェードだと思うよ
シェードじゃないならこんな戦闘つくるメーカーが他にもいるとこになるし、そんなんあってたまるかっての
2023/10/30(月) 15:24:09.34ID:qoEz2fMk
初報がピークだったな
2023/10/30(月) 15:30:58.33ID:tN29ik3T
>>379
ユークス(IR)も大分酷いぞ
まあデジボクで良くなったから違うと思うけど
2023/10/30(月) 15:39:04.40ID:x8chP4ie
三泥と比べるのが酷ってもんなんかな
2023/10/30(月) 15:42:39.59ID:7yRQEshk
>>374
いや十分酷かったぞ(特にオン関係)
まあ、これと比べるほどではないけど

あれもシチュエーションとか武器特性とか良かったから技術面が追いついていればかなり良作になったゲーム
2023/10/30(月) 15:52:13.44ID:pyX1KD/S
何か意見がある人は、今のうちにプロデューサーに直訴だ!
まあ、時間的に12月14日には手遅れかもしれないし、アップデートでもできることは限られているだろうが。


プロデューサーのX
内田@カスタムメックウォーズ開発中!(@YosuUchi)さん / X
https://twitter.com/YosuUchi


開発会社
SHADE Inc.
https://www.shade.co.jp/
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/30(月) 16:03:59.48ID:pyX1KD/S
>>384
違うリンクまで貼ってしまった、気にしないで
2023/10/30(月) 16:40:50.48ID:bM7K1KSE
いやIRも相当クソだったやん
部分的には良いところがあった(アイテム制やプロールライダー等々)ってだけで、駄目な所挙げ始めるとキリない スレだと謎に擁護マン沸いてたけど発売半年も経たない内にマルチ人口が死滅してたのが全てすぎる
2023/10/30(月) 16:56:05.02ID:rHlczTIy
オンラインという不安要素もあんだよな
現状フルでぶっぱするとこのグラなのに若干カクついてる感じもあるけど
みんなで武器発射したらガックガクになりそう
388それも名無しだ
垢版 |
2023/10/30(月) 16:56:41.03ID:KSJTdDSm
このゲームの一番ダメな点は攻撃受けすぎると部位破壊されることせっかくのめっちゃくちゃビルドするゲームでいざ高難易度終わったら原型留めてませんでしたってカスタマイズする意味は???
2023/10/30(月) 17:02:15.36ID:tKkRx+hL
カスタマイズして出撃したら勝手にパーツ拾って
終了時には全然違う姿になってるようなゲームもあるからへーきへーき
2023/10/30(月) 17:06:45.31ID:7yRQEshk
>>386
ホスト以外まともに狙うことすら難しかったしな
武器自体は面白いの結構あるのに上位でクッソ使いづらかったりゴミ火力だったり
試し撃ちできないから買ってから地雷なのわかったりする仕様も不親切
>>388
アセン組んで撃ちまくったりしたいのに弾数制限あるのも個人的には意味わからん
近接武器は見た目通りで当てづらいし
2023/10/30(月) 17:17:07.44ID:sN/FMcdI
AC発売の直後に発表した時点で勢いに便乗して売り逃げようとしたの丸出しじゃん
体験版出さなかったら今より酷いことになってた
なんで体験版出したのかは分からんけど
2023/10/30(月) 17:20:06.66ID:oYkyPuN9
サムライメイデンを作った所だぞ?
あとは分かるな
2023/10/30(月) 17:22:10.63ID:rHlczTIy
見たまんまなら魔改造コンテストの予定は決まっていて
しかしそれ用のまともな体験版が出せる余力はなくプロトタイプって銘打った体験版を出したって感じだろ
大きく異なるってわざわざ言うあたりヤバい自覚はあるだろうし、これで自覚無い訳が無いw
2023/10/30(月) 17:28:29.12ID:+v0eLnwe
>>383
十分な旋回速度があって、十分な高度まで空を飛べる
この基本的なことが出来てるだけ随分マシだと思うんだ
2023/10/30(月) 17:41:47.09ID:23kLDBUj
サムライメイデンに興味出てきたんだけど!
396それも名無しだ
垢版 |
2023/10/30(月) 17:51:20.46ID:29oRpWvH
今から魅力的なゲームにするなら、アニメ調の美少女キャラを創れるパーツをたくさんモデリングするくらいしかないんじゃない

そうすればスクショが楽しいゲームとしてなんとかなるかも
2023/10/30(月) 18:14:30.17ID:uSCfZo6v
>>356
いやPS2では無理だな
入手したパーツや武器つけまくると単機でも描画しなきゃならんパーツとんでもなくなるが
そんなのをオンラインで四機?やるんで無理やりマシンパワーで押しきってるんやろ
まあアクションゲームとしてのゲーム性はPS2以下かもしれんがな
2023/10/30(月) 18:16:34.12ID:uSCfZo6v
訂正>>397

◯描画しなきゃならんバーツと弾数がとんでもなくなる
399それも名無しだ
垢版 |
2023/10/30(月) 18:39:57.31ID:5m7i6iXQ
>>391
クソゲーなので購入は慎重にって言う注意喚起だろ
2023/10/30(月) 19:05:08.25ID:1nIkLiEL
>>378
ヤバくて草
どんな環境なんだよ…
2023/10/30(月) 19:13:24.42ID:MK5Me02T
割と無茶なタイミングでD3から年末商戦になんか出せって言われたんだろうか
2023/10/30(月) 19:13:34.37ID:tN29ik3T
>>393
これTGSの試遊版そのままだから下手したら1stPVより前に作った可能性もあるんだよな
そう考えると製品版で大幅に変わることは十分あり得るけどプレオーダーを見るまで油断してはならない
403それも名無しだ
垢版 |
2023/10/30(月) 19:14:04.76ID:5sEsmG3R
外れたパーツを再接続できるぶん、Newガンダムブレイカーの方がマシ
これってパーツ外れるのを前提にして、限界まで武装山盛りにするのが基本なのか?

引き撃ちを許さない超高速の敵とか出たらストレス凄そう
2023/10/30(月) 19:14:07.00ID:heuAUirm
2000円ならバカゲーとして許せる
今からでもシンプルシリーズとして価格改定しろ
405それも名無しだ
垢版 |
2023/10/30(月) 19:17:40.25ID:bqvWpxWx
何かアプデきたんだけどw
2023/10/30(月) 19:18:07.09ID:Xs+9DxPQ
>>396
いくらモデリングツールに特化してもゲーム部分が絶滅的な駄作のままだと
出撃したら負けみたいな扱いになりそう
2023/10/30(月) 19:21:27.21ID:3+nOofSj
これカメラ速度っていじれたっけ?なんか横にスライドする敵にAIMが追い付かない気がしたんだが
408それも名無しだ
垢版 |
2023/10/30(月) 19:33:23.78ID:5m7i6iXQ
>>407
照準でエイムするんじゃなくてブースト移動で合わせるんやで
まぁはっきり言ってクソ
2023/10/30(月) 19:37:49.42ID:cNw3WAl5
多脚かバルガの脚にミサイル載せまくってマルチロックで焼き払うもんだゾ
410それも名無しだ
垢版 |
2023/10/30(月) 19:40:52.19ID:5sEsmG3R
カメラ速度は1がデフォだったのが、アプデで5がデフォになった
さすがに開発も気付いたんだろうな
2023/10/30(月) 19:42:34.17ID:tN29ik3T
またアプデ来てるけど5GBってまあまあ多いな
2023/10/30(月) 19:45:07.23ID:2ucUXdNh
>>407
視点速度可変は10にした方がいい
カメラ速度自体は各自の好みでOK
2023/10/30(月) 20:38:34.80ID:9df7NyYq
ロボゲーだけじゃなく戦闘車両ゲー全てにいえることだけど
遠くから豆粒みたいな標的を撃って爽快感もクソもないだろう
これ系のここが一番つまらんとこなんだよねぇ

昔のRPGの敵を主人公のドット絵と同じ大きさにしたら
迫力もクソもないだろ?それと同じだよ

地球防衛軍はデカい敵が高速で接近してくるから迫力あったんだ
デカい機体になるほどカメラ引いて敵が小さくなるから
デカい敵だけ出してろよな!

あと高難易度用意して爽快感とか笑わせんなよ
んなもん両立できないんだから
高難度より爽快感重視のゲーム性と演出を大事にしろ
414それも名無しだ
垢版 |
2023/10/30(月) 20:48:00.20ID:jpDGqzIw
EDFみたいに大量の敵出せるなら買うかな
2023/10/30(月) 20:52:55.46ID:rxm/deSU
演出のショボさを隠すためにエフェクトを派手にするのはまぁ常套手段だけど、ならせめて音にはもうちょい拘って欲しいよね
ガトリング系とか聞いてて辛くなってくる
2023/10/30(月) 21:02:33.23ID:tN29ik3T
>>413
バルガで蟻を踏みつぶしたりエイリアンを殴り飛ばすときみたいな大型機体で小型を蹴散らす爽快感があるから一概に言えんな
417それも名無しだ
垢版 |
2023/10/30(月) 21:27:53.14ID:auP0F2d6
もっと⋯根本的なナニカに気がついて欲しかった
2023/10/30(月) 21:28:23.26ID:bOjv3JJ1
俺が求めてるのはサンドロットが作った
巨大ロボ化したフェンサーがメインの地球防衛軍なんだ
2023/10/30(月) 21:33:33.80ID:2ucUXdNh
>>413
少なくともこの3ミッションに関しては高難易度でも何でもないけどね
機動力で上回って全部避けるか、一旦引いてバラけさせて遠距離から潰していくか
こっちの耐久力が残っている間に火力で押し切るかで簡単にクリアできる
420それも名無しだ
垢版 |
2023/10/30(月) 21:39:57.43ID:x7pPiAiK
なんかどえらい量のアプデファイルきてるけど何か変わった?
421それも名無しだ
垢版 |
2023/10/30(月) 21:54:44.95ID:x7pPiAiK
セーブデータ読み込み不具合の修正で5GB…?
ヤバくね?
2023/10/30(月) 22:43:45.80ID:heuAUirm
サイズがでかいのは更新したビルド全部そのままぶち込んだんだろうな
古いビルドのままじゃ修正する手段がなかったかそもそも体験版用の環境を残してなかったか
もしくはTGS向けで一般には出す予定じゃなかったのを急ごしらえで配信してた可能性もありそうだな
423それも名無しだ
垢版 |
2023/10/30(月) 23:47:59.33ID:x7pPiAiK
たしかに、体験版のアプデを何回もするなんて想定してないだろうし、丸ごと入れ替えか
2023/10/31(火) 00:57:06.30ID:cgp/FkpD
脚を電車にして上手く操れる人いるのかな…て言うか電車みたいな縦長の脚付けてカメラ上に向けると機体で画面が見えなくなるのはどうなのさ
2023/10/31(火) 01:49:17.79ID:z82At6//
狙撃モードで弾道ズレるのほんとくさ
2023/10/31(火) 04:34:41.04ID:hs9K0+lN
何でこんな未完成品発表したんだろくに煮詰めてないだろ
まさか本当にAC6の勢いに便乗する気だったんじゃないだろうな
からすまで紹介できるぞこれ
2023/10/31(火) 05:59:01.41ID:WOT34KVt
地味にアプデされるのなんなんだw
そんなの良いから開発しろ
428それも名無しだ
垢版 |
2023/10/31(火) 06:18:56.57ID:pqGrkqFA
アップデートってSIEのチェック受けなきゃリリースできなくて
人気ゲームでもチェック待ちで日程ズレたりする事もあるのに、
何故この程度の出来のコレが、この頻度でアップできるのか…??
2023/10/31(火) 07:56:28.39ID:WOT34KVt
要はその妄想が間違ってんだろ
セーブクラッシュみたいな緊急度の高いのは優先して通してくれる制度か有料プランでもあるんじゃねぇの
2023/10/31(火) 07:57:07.96ID:UfzgXDLY
アセンブルは面白い。
すっごくやりづらいけど。
そういう意味では体験版だけで十分だな。
2023/10/31(火) 08:30:14.13ID:x0eoD/Xa
クオリティ低すぎて5分で投げたクソゲーに似てると思ったらあれがアサルトガンナーズか
2023/10/31(火) 08:48:38.55ID:lLqRu9nJ
これってわざわざ「MECH」って洒落た表現してる辺り海外も視野に入れてるんだとしたら海外舐めすぎだろw
433それも名無しだ
垢版 |
2023/10/31(火) 09:12:07.47ID:klc+4CpL
オンライン4人プレイできるのが気になるな
やっぱロボ版EDFなんだろ?
悪の組織と戦う敵大量ゲー高負荷ゲーならグラフィック弱くても別にかまわんよ

4人対戦なら買わん
434それも名無しだ
垢版 |
2023/10/31(火) 09:15:53.83ID:klc+4CpL
ハデストインフェルノはもちろんあるんだろう?
435それも名無しだ
垢版 |
2023/10/31(火) 09:31:45.88ID:GW5lEhC+
>>434
それを知らないってことは体験版やってねえな
体験版あるんだからやってやれよ
総評ではクソゲーだけどお前には刺さるかもしれんだろ
2023/10/31(火) 09:39:38.49ID:z82At6//
総評というかどこをとっても・・・
437それも名無しだ
垢版 |
2023/10/31(火) 10:29:46.94ID:bA/ozccN
カスタム以外はオマケってゲームか
タカラゴミーの機構兵団Jフェニックスのほうが
ストーリーモード面白いような予感がします
2023/10/31(火) 10:42:55.61ID:gEYMg9E1
アサルトガンナーズ×サムライメイデン×値段=破壊力
2023/10/31(火) 11:05:22.23ID:uRYNmaM5
信じられんレベルの低クオリティだな
大した修正もなく発売迎えるなら紛うことなきクソゲーだわ

こんなゴミにフルプライスや1万円ポンと出せるのはクソゲーマニアか富豪だけだろうな
2023/10/31(火) 11:06:15.43ID:d0n5EQr9
正直サムライメイデンの件があるから体験版でもDLするの抵抗ある
今は良くても後から本体に不具合出るかも分からんし
2023/10/31(火) 11:11:46.06ID:QnpWrjmv
コレの体験版でアセン中にエラー落ちしてデータ飛んで初めから扱いになったくらいで本体は無事だから安心しろ
2023/10/31(火) 11:26:05.34ID:WfDqXuyc
そいつはそもそもPS5持ってないからほっとけ
不具合ガーて鳴くだけの珍獣だ
2023/10/31(火) 11:26:08.56ID:KIy6LKhU
>>437
Jフェニは2以外は面白かったよ
444それも名無しだ
垢版 |
2023/10/31(火) 11:47:46.96ID:N0xQ4u7k
とんでもないクソゲーだから値下がりは必至だけど、出荷はギリで抑えてそうだからあまり下がらなそうだな
直近に出た伝説のクソゲーリアセカイが1週間で2000円しか下がってないし
でもまぁ1週間でそんくらいは下がると思うし穴熊しつつ時期見てフリマで買うのがベストやね
2023/10/31(火) 12:11:59.21ID:ogtOU96M
>>438
違う
アサルトガンナーズ×バレットガールズ×サムライメイデン=破壊力(カスタムメックウォーズ)

これだぞ
446それも名無しだ
垢版 |
2023/10/31(火) 12:16:44.25ID:GW5lEhC+
>>444
どうあろうと最終的に買うという前提に笑う
2023/10/31(火) 12:19:42.60ID:mvt4wzoQ
Steam版でMODゴリゴリに入れたら面白くなりそう?
そもそもMOD作れる外人が買うかどうかが問題だけど
2023/10/31(火) 12:24:54.70ID:lDoGMcEX
ビシージは美少女ロボットmodたくさん作られてておかしなことになってるけどあれは普通にゲームが面白いからか
2023/10/31(火) 12:30:47.78ID:ePARaFHI
ビシージはパンジャンドラム製作ゲームではないのか!?
450それも名無しだ
垢版 |
2023/10/31(火) 12:33:29.55ID:GW5lEhC+
ウェーブクリアって出るけどさ
これ、何の意味があるんだよ

ミッション説明に合計5ウェーブとか書いてあるとか
ミッション記録に2ウェーブまでクリアとか書かれるとか
ミッション失敗時にクリアしたウェーブに応じて報酬が少し受け取れるとか
ウェーブクリアするタイミングで外れたパーツが1つ回復するとか色々考えられただろ

何の意味もなくただウェーブクリアじゃ意味ねえじゃん
ってか、そもそもウェーブってなんだよ
敵が地面からニュッと生えてくるのにウェーブも何もねえだろ
2023/10/31(火) 12:36:33.44ID:KIy6LKhU
>>444
リアセカイって亜咲花がOP歌ってること以外なにも知らんけどクソゲーだったのか
2023/10/31(火) 12:44:43.04ID:N2PkYi9X
うるせえなあ
今は開発40%だから12月になったら全裸土下座したくなる内容になってるわ!

なってるかなぁ...あまり変わらない気がする
453それも名無しだ
垢版 |
2023/10/31(火) 12:46:22.69ID:gX3lgYCe
>>451
OP亜咲花だったのか、無駄使いだな
NPCが銅像でトレハン謳っておきながら店売り装備最強、道中の雑魚狩る意味なしと色々と根本的にヤバいやつだった
2023/10/31(火) 12:48:24.93ID:kgLiaxV3
サムライメイデン
そんなに酷いの?

ACのためにPS5買ったし
せっかくだから紳士的な意味で買おうか悩んでたわ
2023/10/31(火) 12:50:05.68ID:FOQ1SOiP
買った方が良いよ
凄いから
456それも名無しだ
垢版 |
2023/10/31(火) 12:59:08.86ID:gX3lgYCe
>>454
凄い薄味な内容だったな
キャラ1匹しか使えんし、戦闘はショボい
ただモデリングは良く出来てるしイベントパートは面白かった
フォトモードもアクション中好きなタイミングで止めて取れるから自由度は高い
アクション度外視でキャラゲーとして楽しむ分には良い
まぁ結局のクソゲーがいけないんだけどね
2023/10/31(火) 14:50:41.29ID:4k7sF0L9
このまま出して潰すのはおしいな
ごめんなさいして延期してもらえ
2023/10/31(火) 14:50:59.39ID:n73uN+zK
既にPSplus加入で割引されてるのはオススメしてる訳じゃなくて出来がやべぇから発売前から割引しとこうとかそういう話じゃないよな
2023/10/31(火) 15:09:52.76ID:hs9K0+lN
別に買ってもいいんだけどさ
r-type finalとかメガトン級みたいに長期アプデしてテコ入れしてくれんの?
手抜きゲーにフルプライス払うのメタルマックスゼノやanthemで懲りてるんだよね
2023/10/31(火) 15:19:43.44ID:0gm+EwFQ
サンドロは全然アプデしないけどシェードはどうなんだろ?
461それも名無しだ
垢版 |
2023/10/31(火) 15:49:51.15ID:N0xQ4u7k
>>459
もちろん、体験版の時点でバリバリアプデ入れてる時点で熱意半端ないし期待出来る
神運営だし安心して買え
462それも名無しだ
垢版 |
2023/10/31(火) 16:15:55.79ID:GW5lEhC+
>>461
確定フリーズ、確定進行不能、セーブデータのロード不能はストア出品停止になるから修正しないといけない
2023/10/31(火) 16:24:25.92ID:GkEh1Waj
技術もセンスも熱意も感じないゲー無だと思う
2023/10/31(火) 16:27:55.30ID:hs9K0+lN
体験版なのに機体弄るだけでps5のコイル鳴き凄くて怖いんだけどwwwww
AC6だってストーリーと機体弄る分には無音で対人とデカールペタペタして初めてそういう負荷になったのにさあ…
コンセプトは凄く良いからサンドロットに開発して貰えるなら買うようん
2023/10/31(火) 17:27:48.84ID:jGCDVjXK
こういうゲームもセール外の時期はフルプライスに戻ってるんだぜ
そして誰かが気まぐれで買ったりするんだろう
物価は上がり経済は壊れゲームも弱者に優しくない趣味になっていくその序章が今この作品のような気がしてる
2023/10/31(火) 17:33:16.95ID:2ILwrb5w
アサルトガンナーズの開発だったのか
昔遊んで即飽きたゲームの名前とここで出会うとは
467それも名無しだ
垢版 |
2023/10/31(火) 17:40:47.15ID:LiR3ZNjX
体験版じゃなくてデバッグ作業版なのでは?
2023/10/31(火) 17:51:26.96ID:hs9K0+lN
>>465
ソシャゲの時点でそれ起きてるじゃん
2023/10/31(火) 17:59:07.30ID:IP7gCZgY
なるほど
クソゲーはクソゲーでも笑えない方のクソゲーだな
2023/10/31(火) 18:05:39.66ID:jGCDVjXK
そりゃソシャゲは既に金持ち専用だよな
だがコンシューマは数千から1万でハイクオリティを物によっては一生やれる良心的趣味だった
それが急速に崩れていく予感がするぜ
アーマードコア6だってぶっちゃけ映画だったろ一瞬の花火じゃねーか
ちなみに次の花火は新作モンハンと予言しておく。アレはスマホと連動の特許取ってるとか言う噂がある
金が要るってことだ
ゲームも空洞化と高級ブランド化のダブルで自死に向かう時代が来てる
カスタムメックウォーズの体験版は何かメッセージを訴えかけてる
2023/10/31(火) 18:18:35.62ID:Wj/R/yOB
ソシャゲが金持ち専用…?
ああ金をドブに捨てることが金持ちらしさと思ってる人からしたらそうか
2023/10/31(火) 18:24:26.58ID:hs9K0+lN
メタルブリンガー発売されたら起こしてくれ
2023/10/31(火) 18:45:10.72ID:jGCDVjXK
ソシャゲを支えてるのは一部の金持ちだけで彼らを奪い合うにはもう限界があるって話だぞ
客の実態は無い金をぶち込む病人じゃなくて金持ちが主流だとかの統計が出始めてるとか
だからもう終わる文化だそうだソシャゲはな
ロボゲーと関係ないけどさ
2023/10/31(火) 18:58:22.45ID:PBQgXqKl
一握りの太客は既に既存IPに囲い込まれてるから新規ゲーが横取りするのは難しいよ、的な話かね
さておきこのゲームは情報初出の時点では期待してたけど厳しそうだな……
2023/10/31(火) 18:59:35.51ID:9LN4HGIW
ソシャゲの上位ランカーって使い道の無い安月給を全額ゲームにブチ込んでる寂しい子供部屋おじさんおばさんてイメージ
本当の金持ちは他にやる事いくらでもあるだろ
身体は1つしか無いし時間は有限なんだから
476それも名無しだ
垢版 |
2023/10/31(火) 19:08:14.29ID:GW5lEhC+
クソみたいなソシャゲ論じゃなくて
このクソゲーをどうしたらまともに出来るかを語れよ
2023/10/31(火) 19:10:22.75ID:LOn8jOi4
youtuberが全然扱ってない時点でお察し
2023/10/31(火) 19:12:56.89ID:GkEh1Waj
ソシャゲーを家ゲーと同じレベルで最後まで遊ぼうとしたら数倍から数十倍はお金かかるよ
金持ちじゃないからお金突っ込むのを躊躇して本気でプレイしないように自制してるだけであって本当はもっとガンガンプレイしたいじゃん
2023/10/31(火) 19:29:57.40ID:2sAdSaAj
正直ギガドラとかリモダンそのまま移植してくれたほうが楽しめそう
何ならリモダンSFよりつまらなそう
480それも名無しだ
垢版 |
2023/10/31(火) 20:31:23.35ID:klc+4CpL
>>435
仕事終わって明日から二連休だから今からインスコしてみるよ
たのしみだ
2023/10/31(火) 20:35:40.97ID:0gm+EwFQ
>>476
そんなこと語りたい奴なんていないと思うよ
だってクソなままじゃないと好き放題叩けないから
体験版が出る前は何度も落ちるくらい過疎ってたのが何よりの証拠
482それも名無しだ
垢版 |
2023/10/31(火) 20:37:26.83ID:h/fdhMIY
ギガドラ移植してくれたら涙流しながら購入するわ⋯!
またヒロインに水スープ飲ませてあげたい
2023/10/31(火) 20:44:07.31ID:QnpWrjmv
このままだとPV第一報が盛り上がりのピークだったな。って事になりそう
2023/10/31(火) 20:46:34.08ID:jGCDVjXK
体験版をやるまでは買うつもりだった
地球防衛軍の世界をモンハンみたいなマルチで破壊しつくせるモノだと思ってた
だが何もかもが違ってたぜ
これがどう改善されれば買いたいか?まず弾数を無限にそして敵が地表を覆い尽くす波の様に押し寄せる
これだけでいい
だが無理だよな?出来るならもうやってる
求められてるゲーム性は無双なんだから
2023/10/31(火) 20:59:27.49ID:FMZpgUEf
これやるならPS3のガンダム無双やった方が全然楽しいぞ
2023/10/31(火) 21:37:04.91ID:Nq8tlxyH
巨大ロボが色んな意味で最強すぎるんだが…
歩くだけで地上殲滅 滅茶苦茶に武器積める仕様と相性抜群 サンドロットお得意のゴミ拾いも楽ちん 機動力普通に高い
もしかして巨大ロボ作るゲーム?
2023/10/31(火) 21:39:46.66ID:Nq8tlxyH
てか、アサルトガンナーズにも劣る出来でよくACに便乗しようと思ったな…
あっAC便乗の突貫工事だからこんななのか…

なんつうか地球防衛軍もシンプル2000クオリティから全く成長しないのに値段だけいっちょ前になったし
ファンに甘えすぎだろサンドロットは
もうレギンレイヴとか作れないだろうなこの会社
2023/10/31(火) 21:47:24.90ID:De10KnWj
レギンレイヴ好きだったな
リマスターしてくんないかな
2023/10/31(火) 21:52:18.52ID:MInLlxGC
サンドロじゃねえよっていうツッコミ待ちか?
2023/10/31(火) 21:54:43.48ID:TGeUzOd9
いうほどACに便乗してたか?
発売日が近かったからACファン()が勝手に祭り上げてた印象しかなかったわ
2023/10/31(火) 21:55:00.32ID:TGeUzOd9
>>489
バカなんだろほっといたれ
2023/10/31(火) 22:01:38.12ID:c7Zkvrg0
開発の工作員だろ
バカはほっとけ
2023/10/31(火) 22:13:21.39ID:HhLGrmYw
みんなPVで盛り上がったんだしコンセプトは良かったはず
それなのにどうしてこんな事に…
2023/10/31(火) 22:14:10.86ID:D8siMD7u
サンドロの名前見たような気がしたがサンドロ並のゴミが2つあるのかぁ
2023/10/31(火) 22:15:27.94ID:D8siMD7u
触りながらほっといたれってめっちゃ馬鹿だよね爆笑
2023/10/31(火) 22:20:06.75ID:ZWIrergk
素直に謝るか黙るかでいいじゃん
見てて恥ずかしいからやめてくれんかな
2023/10/31(火) 22:21:01.37ID:TGeUzOd9
ごめんなさいもいえないんでちゅかぁ?
2023/10/31(火) 22:26:14.31ID:+IUTD6ZZ
バカで草
人を下げてもお前の価値は上がらないw
499それも名無しだ
垢版 |
2023/10/31(火) 22:57:52.24ID:sDws+Ijl
STEAMの評価が
サムライメイデン 賛否両論
オメガラビリンス 賛否両論

内田Pのゲームってどれも微妙な感じなのか?
カスタムメックウォーズはこのままだと不評になりそう。
海外ユーザーは日本のユーザーより容赦ないからな
2023/10/31(火) 23:11:51.95ID:4/f4/dIK
体験版出る前は話せる情報すら無かった
体験版が出たら素直にクソとしか言いようのない物が出てきた
素直にクソだと感想を言ったら好き放題叩かないでとか都合良すぎないか?
2023/10/31(火) 23:23:24.11ID:8Jr3d2Nk
ロックオンのやり方がわからんかった
ロック押してもグレネード飛んでくだけなんだが
2023/10/31(火) 23:30:36.55ID:wlmGGidI
>>501
そのロックオンはミサイルの多重ロックのことでACみたいなロックオンはないです。ない。
2023/11/01(水) 00:05:25.39ID:TULuKDbM
>>502
あっ…
キーコンから察したけどクソゲーの常識を舐めてたわ
2023/11/01(水) 00:07:34.74ID:SwW2bmVY
でもみんなPVのドリルチンコロボは笑ったろ?
2023/11/01(水) 00:15:34.33ID:LXrLIt1g
否!
2023/11/01(水) 00:18:09.22ID:rXPdYfBc
スレの勢いだけはある人気のクソゲーって感じか
2023/11/01(水) 00:23:43.21ID:GGtWNos7
>>503
TPSでオートロックがないからクソゲーとか意味わからん
しかも、ある程度照準近付けるとオートエイムかかるヌルゲーだぞこれ
508それも名無しだ
垢版 |
2023/11/01(水) 00:46:26.53ID:OJh8N8cg
土日に体験版出たのに半分しかスレ消費してないんだが
勢いって何だよ
2023/11/01(水) 01:07:31.25ID:gRbpdgZ/
オートロックとかどうとかそういう問題じゃないからなこれ
要素全てに欠陥を抱えている
2023/11/01(水) 02:07:28.83ID:LXrLIt1g
メガトン級リレイヤーコース免れるかな?
511それも名無しだ
垢版 |
2023/11/01(水) 02:58:48.99ID:MJ1nfOgm
PS5持ってる人少ないししゃーない
2023/11/01(水) 03:15:52.88ID:GGtWNos7
>>509
アーマードコアは「アクションゲーム」でこれは「シューティングゲーム」
そもそもゲームジャンルが違うものを比べてる時点でズレてるのに
アクションゲームで採用されてるオートロック射撃ができないからクソゲーだ!
なんて的外れもいいところ
2023/11/01(水) 03:18:05.22ID:n/gwbDrb
>>512こんな時間まで起きてる時点であれだけど揚げ足取り脳やな。
514それも名無しだ
垢版 |
2023/11/01(水) 03:44:17.21ID:KArC5wFI
シューティングゲームに怒られそう
2023/11/01(水) 03:49:02.74ID:gRbpdgZ/
いや公式で「アクション」シューティング書いてあるんですが・・・
あとオートロックどうこうじゃないって自分も書いてるけど・・・
何にでも噛みつくのやめて一回ちゃんと読め
2023/11/01(水) 04:38:54.25ID:tF82Ic+f
これでシューティングゲームって言い張るのは無理があるだろ
そもそも純粋なシューティングゲームでもオートロック機能ある物だってあるのに、上から目線で無茶苦茶な屁理屈言ってる割には無知なだけのアホだな
というかマリオとCoD比べるくらいに全くの別ゲーなら「ジャンルが違う」で通るかもしれないが、プレイヤーの体験的には同等でメーカーの匙加減でジャンルが違う程度の物にジャンル云々持ち出すのはただの揚げ足取りのめんどくさいやつなんだよね
あとゲームシステムって普遍的なものだから合う合わないはあっても「このジャンルだからこのシステムは採用されない」とかそれこそ的外れだしナンセンスなんだわ
マジで大してゲームやった事ないんだろうな
2023/11/01(水) 06:29:28.69ID:lv4v3exo
馬鹿が長文でお気持ち表明w
2023/11/01(水) 07:36:40.07ID:6Hsdg3cz
これほど延期を願うゲームはなかなか無いな
体験版が出たらみんなで機体晒しながら和気藹々と遊べると思ったのにどうしてこうなった…
519それも名無しだ
垢版 |
2023/11/01(水) 07:38:52.96ID:xple/XWb
公式が言い張ってるんだからしゃーない
2023/11/01(水) 07:39:26.23ID:aVA2L97r
発想は良いだけにな・・・
2023/11/01(水) 07:49:12.66ID:lv4v3exo
ディスコもだんまりだしどうすんだろこれ
このままダメならキャンセルだなぁ
PSボタン一つでキャンセル出来りゃいいのにチャット面倒くさいんだよ
2023/11/01(水) 07:51:14.89ID:YhuVhl/n
今作に限らずゲームなんか3日前に予約するくらいにしとけよ
一ヶ月前に予約するのと変わらんし
2023/11/01(水) 07:52:05.62ID:jCBo6FkK
現状の良いところなんてブースト使った移動がスムーズくらいしかないのに
よく擁護できるなw
クソゲー信者かよ
2023/11/01(水) 08:05:35.03ID:rXPdYfBc
ほんとDL版なんか売り切れることないのにな
二日前くらいになったら購入と同時に事前DLでいい
情報も少ない中ずっと前から予約するやつはアホ
2023/11/01(水) 08:13:37.90ID:hiXCI8PD
買わないと時代についてこれないぞ
2023/11/01(水) 08:19:26.25ID:eFgoq/5s
>>524
そこまで待つんだったら発売以降までまって
人柱の報告待ったほうがいいよ
アンセムとバビロンズフォール予約で買った俺が言うんだから間違いない
2023/11/01(水) 08:27:55.23ID:pzER4ujQ
久々に本物のクソゲーを味わったわ
こういうゴミをやると普通のゲームの有り難みが感じられる
2023/11/01(水) 08:33:34.41ID:lv4v3exo
予約しないと忘れるし、予約しとけばあと何日をワクワク出来るんだよ
死にゲーみたいなのは情報も断ってなるべく初見を楽しめた方が良いのでな
ネタバレリーク有りな奴とは分かり合えんし想像力の無い馬鹿がアホだと思うのもまぁ馬鹿の事だしな
ここまであんまりな体験版が来るのなんてまず無いわ
2023/11/01(水) 08:39:50.07ID:gRbpdgZ/
長文お気持ち表明やっちゃってますよ
2023/11/01(水) 08:48:03.83ID:Tz/EF9Bs
コンセプトは悪くなかった
開発に技術がないか時間がなかったかってだけだなぁ
前者ならどうしようもないけど後者なら延期して体験版で得られた意見をフィードバック出来ればワンチャンあるかなって感じ
カスタムは出来る訳だからこのまま出して売り逃げするのも良いけどD3と開発の信用がガタ落ちになるかな
元から高い訳じゃないけどw
531それも名無しだ
垢版 |
2023/11/01(水) 09:14:48.35ID:URyJaTAJ
平面の機動性はあるけど上下の機動性劣悪なのが良くない

高台の上の敵を倒してアイテム落とすじゃん
拾いに行くとき上昇スムーズじゃなくてクソだるいじゃん
でも開発は「この動き最高!」って実装してるんだよな
2023/11/01(水) 09:19:32.54ID:A2an4w+R
>>530
技術もセンスもないが正解
バレットガールズもサムライメイデンもくっそ微妙だしな
2023/11/01(水) 09:20:46.84ID:+rK3P+RL
だって開発してる人物がドリルチンコロボでキャッキャしてる幼稚園児だからな
2023/11/01(水) 10:59:26.03ID:rXPdYfBc
売り逃げしたら信用ガタ落ちすると思ったから急遽体験版出したんだろ
急遽決定だから内容がTGS仕様のままだったんだよ
ここの販売会社基本的に体験版出さないのに
2023/11/01(水) 11:22:14.71ID:WaKxTb6Y
・虚無戦闘
・カスタム時のUI
・キーコンフィグ
・弾数制限
・部位(特に脚)破壊

カスタムが面白いだけにこの辺りに手加えるだけでもそれなりに楽しめる内容になるはずなんだがなぁ、、
まぁ無理だろうな
2023/11/01(水) 11:47:57.19ID:gRbpdgZ/
アサルトガンナーズから10年以上経って同じものを出してきた奴らだぞ
一か月ちょっとじゃとても無理 
2023/11/01(水) 12:00:14.13ID:rXPdYfBc
てことは10年前は最新技術でゲーム作れてたやつらなのか
2023/11/01(水) 12:01:44.22ID:LX+Dfj/H
安全圏から叩くだけの弱者男性向けコンテンツって感じだね
539それも名無しだ
垢版 |
2023/11/01(水) 12:14:27.94ID:URyJaTAJ
叩かれたら即壊れる貧弱ボディだからな
このままじゃ酷いから接続部強化みたいなオプションパーツが追加されるだろうけど
結局それが前提になるだけなんだ

破損した装甲と武装をパージ!中から別機体が!超高速戦闘開始!
みたいなことできれば楽しいのに
540それも名無しだ
垢版 |
2023/11/01(水) 12:14:54.64ID:2unulsVN
ここであーだこーだ文句言ってる奴はディスコードで意見募集してるんだからそこで言えよ
541それも名無しだ
垢版 |
2023/11/01(水) 12:19:03.88ID:C6J/ToiQ
文句というかただバカにしてるだけな気がする
買う人は一人もいないだろうし誰も要望送らないと思う
もう意見送るとかそういうレベルじゃないので
2023/11/01(水) 12:26:44.46ID:n04QlzBm
>>539
というかそういうの期待してたんだけど、蓋開けてみたらまさかハリボテ貼っつけるだけで魔改造とは恐れ入った
543それも名無しだ
垢版 |
2023/11/01(水) 12:27:14.25ID:URyJaTAJ
>>540
ここで出た意見で良いものあればみんなで送ればいいし
文句に対する改善案とかも出るかもしれん
なんでコミュニケーション拒絶してんだよ、コミュ障か?
2023/11/01(水) 12:30:29.70ID:hiXCI8PD
>>543
そりゃコミュ障だらけだろ。
君も私も。
2023/11/01(水) 12:34:57.97ID:n04QlzBm
ディスコ行けって言ってる人は、あっちも発言をオブラートに包んでは居てもこっちと大差無いくらい盛り上がってないことを知らないのかな
無責任すぎない?
2023/11/01(水) 12:44:04.59ID:Z/sYN3a7
>>540
そんな根性あるわけないだろ
2023/11/01(水) 12:56:30.95ID:gRbpdgZ/
>>537
当時も凡ゲー~駄ゲー程度の評価よ
2023/11/01(水) 13:41:50.53ID:rxrM0jSn
ACのデザインは趣味じゃない
ガンブレでは何かが物足りない
欲求を言語化すると、要するにスパロボオリジナルのパーソナルトルーパーみたいなやつをカスタムしたい
ガンダム的記号に満ちてるけどガンダムではないやつが良い
そんなときアサルトガンナーズをストアで見ると、何かアーバレストに似てる奴がいる
海老川デザインといえば何やらせてもガンダム記号に満ち溢れてる
これは期待できそう
そう思ってアサルトガンナーズに手を出して実際中身見てガックリくる

同じ経験したカスタム系ロボゲー難民いない?
2023/11/01(水) 13:46:53.65ID:LXrLIt1g
アサルトガンナーズでガッカリしてダマスカスギヤでタイトルロゴのロボ使えなくてガッカリした思い出
2023/11/01(水) 14:37:01.74ID:s/heYEt5
結局基本はガンダムブレイカーと同じだからな
久々にガンダムブレイカー3起動したけどやっぱり面白いしこれで良いじゃんとなってしまった
このシステムでガワだけ変えたオリジナルロボゲー出てくれないかな
2023/11/01(水) 14:51:26.28ID:rxrM0jSn
>>550
ビルダーズパーツこそ魔改造システムで100個搭載とか要るんだよな…
2023/11/01(水) 15:17:28.62ID:sW59c4pr
>>546
根性www
いかにも根性無し老害が言いそうなセリフwww
2023/11/01(水) 15:18:43.50ID:/udfoapq
体験版よりレスバ見てる方が面白いゲームだぞ
2023/11/01(水) 15:22:12.88ID:aVA2L97r
ガンブレ3は満足度かなり高かったな
パーツの強化・整理が面倒くさかったり、色変更出来ない箇所があったり、ビームサーベルやビームライフル等の色自分で選べなかったりしたけど次回作で改善されるかもとワクワクしていたっけな・・・
2023/11/01(水) 15:22:22.42ID:SSskbds+
pvpもあったのか
2023/11/01(水) 15:49:39.60ID:WD+Kwk3X
こんなPS2時代にありふれてそうな無味無臭の糞ゲーなら一日2~3レスくらいしか進まそうだが
スレの勢いだけは半端ねぇな
2023/11/01(水) 15:51:48.35ID:S98aG1tZ
今は購入してない人も最新の話題についていけるからね
発売されたら大半が居なくなるよ
558それも名無しだ
垢版 |
2023/11/01(水) 16:02:56.12ID:URyJaTAJ
(Newガンブレさん…)
2023/11/01(水) 16:11:07.18ID:rfUoPp+s
>>557
まさにこれ
好き放題あーだこーだ盛り上がるのは今だけよ

アーリーアクセスだと12/12あたりからか?
鬼が出るか蛇が出るかw

体験版なけりゃ阿鼻叫喚スレになってただろうにそれが無いのが残念だな
2023/11/01(水) 16:42:19.29ID:E4Az6naD
多少の粗なら特攻したけど、多少ってレベルじゃないから予約キャンセルしたわ…スマンな
2023/11/01(水) 16:45:25.59ID:rXPdYfBc
コンセプトはガンブレとか好きなら刺さるからな
体験版出してなきゃ5万本くらいは騙し売り出来てkoty復活の機運にもなっただろう
2023/11/01(水) 16:48:11.22ID:WD+Kwk3X
殆ど体験版出すけど本当にやばいソフトは出さないスク〇ニ
殆ど体験版出さないけど本当にやばいソフトは出すD3
2023/11/01(水) 18:03:38.34ID:aVA2L97r
体験版は果たして良心なのかどうなのか
単にTGSの試遊に使ったデータあるから流用出来るじゃんってだけでゲームのクオリティに疑問抱いてなかった可能性もあるぞ
ユーザーとしては感謝しかないが
2023/11/01(水) 18:08:33.78ID:LXrLIt1g
やたら組み合わせアピールしてたのはそういう事だな
内田Pも分かっててやってるんだろうがどこまで改善されるか見物だな
565それも名無しだ
垢版 |
2023/11/01(水) 18:12:24.25ID:VPjOzVSK
内田Pって有能なの?
2023/11/01(水) 18:34:04.98ID:2IfPIprI
お前ら金持ちなんだから買ってやれよ
2023/11/01(水) 19:00:22.38ID:lxoOva+J
クソゲーに1万払うことに疲れてる
ソシャゲがサ終することにも疲れてる
このゲームという文化の末路にも疲れを予感するしユーザーが間違って買わない様に自罰的に体験版を提供してくれるD3とかいう組織にも疲れた
このゲーム予算は500万とかで2人ぐらいが練習のために作ったとかそういう裏があるだろう
このメーカーの何かが壊れてるのは間違いない
2023/11/01(水) 19:14:15.36ID:rxrM0jSn
>>554
ビーム色自分で調べてノート取るの死ぬほど大変だった
569それも名無しだ
垢版 |
2023/11/01(水) 19:34:48.62ID:URyJaTAJ
>>565
サムライメイデンのプロデューサー
オメガラビリンスライフのプロデューサー
オメガラビリンスZのプロモーション担当
オメガラビリンスのプロモーション担当
男遊郭のプロモーション担当
バレットガールズのプロモーション担当

ざっと検索した
プロデューサーとしては3作目っぽい
570それも名無しだ
垢版 |
2023/11/01(水) 19:51:30.06ID:VPjOzVSK
>>569
臼田Pの抜けた穴って感じかな?
プロデューサーとしてはイマイチっぽいな
2023/11/01(水) 19:56:29.73ID:y680Am8w
メイデンもカスメも企画は有能だと思う
なお
572それも名無しだ
垢版 |
2023/11/01(水) 20:29:18.69ID:2unulsVN
なぜ開発のシェードを隠しているのか
あとは言わなくてもわかるな
2023/11/01(水) 20:32:52.32ID:rXPdYfBc
steamでも開発D3になってるし不自然すぎる
2023/11/01(水) 20:56:03.93ID:rxrM0jSn
ほんとにD3開発なら地味に凄い出来事じゃないか?
ついに本社に直轄の開発部署を立ち上げたことになる
2023/11/01(水) 21:45:18.88ID:LXrLIt1g
開発費高騰してるのにパッケージの値段据え置きでツラいって某開発YouTuberが言ってたのにそんな事ある?
2023/11/01(水) 22:50:59.64ID:FxdZO660
個人でもそこそこのゲームが作れる時代なのに何が高騰してんだろうな無能をたくさん雇ってるってこと?
2023/11/01(水) 23:32:41.95ID:YIEPSN17
5chばかり見てないでちゃんとニュースとか見た方がいいぞ…
サンドロが開発したとか言ってるやつと同じくらい恥ずかしいこと言ってるぞ
2023/11/01(水) 23:41:19.35ID:drQrAN0N
シェードは一生美少女ゲー作ってればいいのになぜ硬派に目覚めてしまったのか
579それも名無しだ
垢版 |
2023/11/02(木) 00:55:15.54ID:qaT8/zJd
>>576
そうゆうこと
そこらへんのゲーム専門校の学生の方が技術力高いと思う
まぁ企画もクソゴミだけど、よくこんなゴミが通ったなと
2023/11/02(木) 01:22:48.43ID:PPYT/Uea
もしかしたらストーリーが屈指の名ストーリーになるかもしれんだろ(遠い目
2023/11/02(木) 02:38:21.28ID:Rotztph6
そういやフロムもそんな事ぼやいてたな
2023/11/02(木) 04:31:59.83ID:jTn7Tuiz
>>579
幻想を抱く前に一度でいいから専門学校の文化祭に行ってみろ
2023/11/02(木) 05:00:47.97ID:BjroapuA
>>569
どれも売り逃げせずにヒドい部分一致だけ直した最終パッチさえ当ててくれりゃ50%オフくらいの時になら買ってもいいかな…ってな及第点は貰えるゲームになれるのになぁ
2023/11/02(木) 08:47:41.49ID:68vDLeeh
攻撃ボタンはメインとサブの2つしかなくて装備されてるの全部発射するのは理解したんだけど
残弾はこれどれが表示されてるんだ?
2023/11/02(木) 08:59:51.39ID:8XohYtyI
>>584
全部合わせた数値だけど、
弾数少ない武器は先になくなる。
2023/11/02(木) 09:19:26.68ID:68vDLeeh
>>585
D3やね…
アンスコしてくるわ
587それも名無しだ
垢版 |
2023/11/02(木) 12:49:24.83ID:2QVgew2d
やっぱ2年くらい待ってから酸泥に頭下げて開発協力して貰えばよかったのに
一応まともに動くゲーム作るノウハウは持ってんだし
2023/11/02(木) 13:00:34.75ID:qOfFO1kj
>>587
少なくともニクスやバルガ担当の人は喜んで協力してくれそうだな
あとダッシュ移動のシステムまわりはフェンサー担当の人が協力してくれそう
2023/11/02(木) 13:24:29.05ID:fPQ1okkU
修正する金も体力もないからヤケクソリリースだろ
590それも名無しだ
垢版 |
2023/11/02(木) 13:32:23.78ID:x5IU30cr
サンドロットに頼まなかった時点で無能
2023/11/02(木) 14:01:27.94ID:Ix9Z+NVY
なんだかんだでSF出せたコナミって凄かったんだな…
2023/11/02(木) 14:09:42.84ID:zJKspNW1
サンドロサンドロ言うけど次のEDFシリーズにかかり始めてるだろうし無理じゃね?
2023/11/02(木) 15:23:23.78ID:wtK9rKL7
あれだけ期待してたのにまさかのクソゲーとはな
2023/11/02(木) 16:04:53.79ID:g/sTm4iV
近接攻撃のモーションしょぼすぎて笑えてくる
595それも名無しだ
垢版 |
2023/11/02(木) 16:12:28.02ID:s2Tw9QwA
たしかに、フェンサーをそのまま大型ロボットにすればよさそうだな
2023/11/02(木) 16:13:01.76ID:Ah1qZl4/
操作設定画面がひどすぎて草
開発者はまともにゲームやったことない人なんか?w

なんでああなるのよw
2023/11/02(木) 16:29:04.13ID:aF+WdFZX
TGSで鉄拳の原田だかがD3ってだけでほとんどの人は期待してないみたいなこと言ってたけど、こんなんばっか出してたら確かにそう思われるわな
2023/11/02(木) 16:46:17.42ID:MBqEwBKG
もしこのまま発売したとしてアプデでどうにかなるレベルなんですかね?
それとも根っこから変えないと駄目だから無理レベル?
2023/11/02(木) 16:54:26.56ID:YT9eNP2W
D3なんで地球防衛軍がなければ潰れてるようなパブリッシャーだろ
そりゃあ期待もされねぇよ
2023/11/02(木) 17:28:25.56ID:Rotztph6
色々整えてもモーションエフェクト色々ショボいのは修正しようがないしな
結局の所良くても高級アサルトガンナーズになるだけだ
601それも名無しだ
垢版 |
2023/11/02(木) 17:55:43.95ID:xeZHUI+P
今改めてpv1見返してて気がついたんだけど肝心のヤバめの戦闘シーンてうまく誤魔化すというかちゃんと映して無いんだね
事ある毎に直ぐに正面からの自機のドアップになってひたすらカスタムの豊富さを紹介してるだけ

ある意味pvの作り方は上手い
2023/11/02(木) 18:04:05.18ID:fPQ1okkU
かかし撃つだけだもんね
作成も致命的にしづらいしもうどうにもならん
603それも名無しだ
垢版 |
2023/11/02(木) 19:47:47.67ID:s2Tw9QwA
カカシのままだとクソゲーだけど
現状の自機の操作性と機動性で
敵が高機動で飛びまわったり、自機の周りを旋回したりしたら対処できないよな

まさか、これ、詰んでるのか?
2023/11/02(木) 20:16:54.66ID:xb4w01ie
体験版出してくれたことだけはマジで感謝してる
無けりゃ確実に被害者になってたわ
605それも名無しだ
垢版 |
2023/11/02(木) 20:30:55.91ID:x5IU30cr
Twitterでエゴサすると結構満足してる人多いね
けっこう売れるんじゃないかな?
2023/11/02(木) 20:35:27.28ID:Rotztph6
体験版出したnewガンブレでも初週6万売れてるがどうなることやら
2023/11/02(木) 20:40:08.36ID:rNWXLT7R
乳癌は大手IP、発売一週間前にゲリラ的配信、当時は予約キャンセル不可だから状況が違いすぎるだろ…
2023/11/02(木) 20:45:31.15ID:Rotztph6
そんな悪質な状況だったのか
完全に忘れてたわ
2023/11/02(木) 21:01:35.75ID:l0+mUyJR
あの阿鼻叫喚を忘れるとか
2023/11/02(木) 21:37:57.17ID:Ix9Z+NVY
忘れたい気持ちはわかるわ
3まで順調に育ってたシリーズの終焉すら見えたからなあれ
2023/11/02(木) 22:29:28.95ID:qOfFO1kj
ガンブレモバイルやってる連中はビルダーズパーツなしで満足できるのか?
ただのパッチワークとか死ぬほどつまんないだろうに
612それも名無しだ
垢版 |
2023/11/02(木) 22:30:44.84ID:hcXOhohu
>>604
それはそう
カスタムメックウォーズの唯一にして最高の評価点はそれ
予約忘れてて良かった
2023/11/02(木) 23:23:03.11ID:6eBrKcNQ
>>607
当時予約キャンセルあかんかったのか
ひどいな
2023/11/03(金) 00:07:17.82ID:ICkpvNCz
newガンダムブレイカーだってこれよりずっと出来がいいぞ
戦闘とか比べるだけで失礼なレベル
2023/11/03(金) 00:28:47.74ID:l5v7f/mz
ずっとではないな
ちょい上ぐらいだろ
2023/11/03(金) 02:13:24.08ID:HpWsaVj+
いや、NEWガンブレの戦闘よりはこっちのほうがまだマシだと思う
少なくともまっすぐ弾を飛ばせる
2023/11/03(金) 02:15:32.26ID:l5v7f/mz
マシだからちょい上いうてますやん
2023/11/03(金) 02:17:03.67ID:l5v7f/mz
あ メックの方が上ってことか すまん
でもメックも狙撃モードで弾ずれまくるけどな・・・
619それも名無しだ
垢版 |
2023/11/03(金) 02:24:36.42ID:jWf5wIBD
ファンネルが逆に折れたりしてたのは草だった
2023/11/03(金) 06:10:00.11ID:ijnMKMhR
>>606
ガンダムってだけで買ったか俺MS組みたいからで買ったんじゃないんかな?
ゲーム自体はアレだけどフォトモードやMSのアセンは変わり無かったんでしょ?
2023/11/03(金) 08:10:04.53ID:Ynbzq2eh
もうNEWガンと比較するスレになってて草
終わりだよこのゲーム
2023/11/03(金) 09:59:50.44ID:g/8rViMl
最底辺のゲームと比べて
どっちが上だ下だって終わってるよな

さて このゲーム買うつもりでいた資金で何を買うか…
2023/11/03(金) 10:29:22.51ID:2r4T05Bu
肝心の魔改造がハンガー内の操作性終わってて遊ぶ気力を全力で削ってくるし、筆舌に尽くしがたい操作設定のクソっぷりとか発売するクオリティに至ってないんよ

体験版なかったらこれに金払ってたと思うと恐ろしいよな
2023/11/03(金) 10:58:49.56ID:iy3oQ9os
D3のソフトを予約はリスク高いと思う
自分はEDFIRで痛い目にあった
2023/11/03(金) 11:04:47.78ID:9lAd/BnM
グラフィックはニュウガンの方が勝ってるなてかこれまじでいつの時代のゲームだよ
626それも名無しだ
垢版 |
2023/11/03(金) 11:12:49.88ID:jWf5wIBD
体験版は善良なスタッフからの注意喚起の可能性もある
危ないぞ、と
627それも名無しだ
垢版 |
2023/11/03(金) 11:19:42.77ID:mRJnCW9S
アーマードコアが無ければ、「クソゲーおつ」の一言で終わってたのにタイミングが悪かったな
便乗作戦とか言われてたけど、このクオリティを見るに便乗する気ゼロで、たまたまかぶったんだろうな
2023/11/03(金) 11:26:34.45ID:AoNpmxHZ
SALEになる頃にはパッチやら何やらである程度はマシになってるだろうし
新品で買わずに様子見ですわね
2023/11/03(金) 11:33:22.59ID:oZbC5fHp
こんなんでも早期購入特典あるんだよね
ガールヘッドは本物の猛者あるいは情弱の証になるのか
630それも名無しだ
垢版 |
2023/11/03(金) 11:55:00.04ID:JxFO0Mxc
長期的にアプデで改善してくれるなら買いたいけどここはそういうの期待出来なそうだからな…
速攻でアマゾンで半額になりそう
2023/11/03(金) 12:47:46.62ID:AoNpmxHZ
Vtuber様に頑張ってもらうしかないね
まあ動画見て「あれ?もしかしてこれクソなのでは…?」とかなって更に買われなくなるかもしんないけど
2023/11/03(金) 13:13:59.78ID:zBnLy1Vm
>>626
さすがにこの出来で全てのスタッフが納得して制作してるわけないしな
2023/11/03(金) 13:24:41.69ID:ZTpl+RJJ
アプデはお金にならないからなUIや操作感の改善はむりだろ
ゲーム制作に熱意があるならともかく、とりあえず動くようになったので発売しますみたいなこのゲームじゃバグフィックス以外は期待できない
2023/11/03(金) 14:27:46.87ID:JpsbBvgY
コンセプトは最高に刺さったんだがなぁ
実にもったいない
2023/11/03(金) 15:29:57.00ID:pmcFn19b
弟者が乗用車の上に山手線車両を横向きに乗せてその屋根にミサイルランチャーを並んで平置きにしてる…
2023/11/03(金) 15:35:21.55ID:TYEEpFsr
素敵やん
2023/11/03(金) 17:29:30.30ID:Bm4/7XmJ
ひどいぞこれw素人作品でしょ?
2023/11/03(金) 18:07:04.59ID:A8r5me+G
魔改造コンテスト。
作品見てる分には面白いな。
2023/11/03(金) 18:19:35.96ID:pmcFn19b
>>638
投稿数がやべぇぐらい少ねえ
このままだと100人以下になる
2023/11/03(金) 18:22:19.91ID:UkjYDxWb
あのカスタマイズUIじゃ魔改造もやる気が失せるわな
三連休の貴重な時間を割いて作ってる職人たちは大したもんだよ
2023/11/03(金) 18:49:55.37ID:zGmWivIU
一部の人達だけがあの糞システムで無駄に努力して作ったロボの画像をあげるだけのゲームになりそう
642それも名無しだ
垢版 |
2023/11/03(金) 18:52:54.33ID:0vUzxDQE
今投稿どれくらい?
2023/11/03(金) 18:57:06.44ID:5wJ1irog
実際現状のパーツだけでも結構細く作れるから製品版だと凄そうだよね

ほんともったいない…
2023/11/03(金) 19:21:54.61ID:9lAd/BnM
どうせDLCで細かくパーツだして小遣い稼ぎする算段だったんだろうけど下地がこれじゃな
2023/11/03(金) 19:35:15.87ID:TI4yhfJJ
製品版ならもっと色んなパーツがある
と夢見せといて実は体験版で既に8割くらいはパーツ出揃ってる可能性あったりして
2023/11/03(金) 20:03:08.90ID:l5v7f/mz
>>645
このクオリティならありうるな
647それも名無しだ
垢版 |
2023/11/03(金) 20:07:32.69ID:YlutCm6k
なんで体験版出したんだろうな
売り逃げした後って相当売り上げ落ちるもんなんか?
2023/11/03(金) 20:47:12.79ID:KZvv/fwN
ジャンプが×に設定出来ないどころか左右のトリガーにしか設定出来ない。何故ならトリガーボタンの押し込みが固くなる機能を使いたいから。要らない
コンフィグは左右でしか調整出来ないがボタンが被ると一時重複ではなく勝手に入れ替えるのであっちを直すとこっちが壊れるクソUI
戦闘はまともなロックオンをせずマジでサイト中央に敵を捉えないと当たらないFPSとかTPSの仕様。ジャンプとかダッシュで立体戦闘したいのにこの仕様はむしろゴミ


サムライメイデンが神ゲーに思えてきた
いやサムライメイデンは凡ゲーぐらいはあると思ってはいるけど
このレベルのクソは有翼のフロイライン以来だ個人的には
2023/11/03(金) 21:45:16.12ID:iy3oQ9os
>>647
苦情殺到させて延期させる作戦かな
2023/11/03(金) 21:54:47.27ID:OkyoaXCJ
あんまり言ってる人いないけどアダプティブトリガーの調整も中々クソよな
ただボタンが固くなっただけで没入感の欠けらも無い
オンの状態を好んで使う人いるんかってレベル
これなら元から無い方が絶対良い
2023/11/03(金) 21:56:23.19ID:26ePu6jg
予算がなくてとかの理由ならまだ仕方ないと思えるがUIや操作周りがゴミなのはどう考えてもやる気ないだろ
652それも名無しだ
垢版 |
2023/11/03(金) 22:02:23.93ID:4HBrpiIL
グラも操作性も良くなくても敵のAIが優秀で4人協力プレイが面白かったりすると、よく売れるんだよね
EDFみたいに
でも楽しい協力プレイも期待できないんだろうね
2023/11/03(金) 23:08:58.40ID:1WrR9U2y
ろくに煮詰めてないの丸分かりなんだがD3かシェードどっちが犯人なの?
654それも名無しだ
垢版 |
2023/11/04(土) 00:10:57.12ID:RVB1dNdF
>>653
そりゃ開発元のシェードだろ
けど悲惨な出来を把握してて販売するD3Pも同罪

元々は消費者騙す気満々の糞だったのが、僅かな良心やソニー対策で体験版配信しただけの話
2023/11/04(土) 00:57:26.80ID:UbA1oXiK
ファルケンライクのガングラウンド好きだったからD3には期待してたんだけど残念すぎる
2023/11/04(土) 02:38:04.57ID:67eBUffF
発売日周辺に有名タイトルがないのと
ライトゲーマーなら防衛軍と同じ開発だと勘違いしてそうだから5万本くらい売れそう
2023/11/04(土) 04:37:33.44ID:VHagPtIK
一万本売れれば元は取れます。
2023/11/04(土) 07:33:34.05ID:NscAxUOB
サンドロがすまん巻き込むぞでダメージ受けそうだな
EDFセット出してるから余計に
2023/11/04(土) 07:41:29.93ID:ZxH+nLJC
土台が腐ってるから多少完成度上がった所で無意味なんだ
2023/11/04(土) 08:44:16.86ID:6yIdiTNf
ゾイド作れるっぽいからやろうかなと思ってたけど体験版の評判やばいな
四足獣はPVにあったけど獣脚類型は作れるのかな?
2023/11/04(土) 08:59:37.53ID:VHagPtIK
>>660
作れます
2023/11/04(土) 09:03:52.30ID:meXUX876
プリセットでゾイド系用意されてるから体験版やってみるといいよ
どういうゲームかよく分かる

機体の武器含めパーツ類は他の機体が使用中の場合外さないと選択できないので1から作ってみたいなら解体するなり全部外すなりしてからが良いかも
2023/11/04(土) 09:14:35.11ID:67eBUffF
公式Xの管理がもうダメダメだな
色々なサイトやら個人のツイートをリツイートし過ぎてどれが公式のツイートなのかめちゃくちゃでワケわからん
2023/11/04(土) 09:20:19.15ID:sbBk8fGc
獣脚類とは
×犬とか猫とか
○ティラノサウルスみたいな二足歩行タイプの恐竜
2023/11/04(土) 09:29:36.89ID:uqbfL7aR
まじかよ知らんかったわ
獣型じゃなくて恐竜型なのかよ

プリセットにはないからアクセサリー駆使してどうにかするしかないな
出来るかどうかは正直分からんけど初期状態ではアクセサリー類足りないだろうからミッションやりまくらないといけないと思う
2023/11/04(土) 10:36:42.23ID:FVk8Sj/3
魔改造すべきはこのゲーム自体だったんだな
667それも名無しだ
垢版 |
2023/11/04(土) 11:00:41.67ID:rPkZaggx
>>666
上手い
2023/11/04(土) 12:41:00.63ID:QyzVRwzE
アダプティブトリガーはどのゲームでも邪魔にしかならんからオフにしてたけど酷いのか
2023/11/04(土) 12:54:29.93ID:aLU9JniN
ps5のR2L2を考えた奴は一回殴ってやりたいわ
よくまあここまでクソにできたもんだなと
連打でこんなにすぐ疲れるR2とか初めてだわ
2023/11/04(土) 13:01:14.16ID:pNM9mZtH
設定で消せばいいだけやん
すぐ疲れるとかないわー
2023/11/04(土) 13:03:36.42ID:CYe/XAzq
AC6で自力連射する武器使ってる時は何も思わんのにこのゲームでアダプティブトリガーは指が死ぬ
2023/11/04(土) 13:47:04.49ID:aLU9JniN
>>670
アダプティブトリガーなしでもゴミ
R2でそこそこ連打系あるゲームやってみたらどんだけクソかが分かる
AC6の連射とか全然大したことない モンハンのボウガンとかやると一発でこのコントローラーの欠陥が分かる
2023/11/04(土) 13:52:50.74ID:lKLKG6gC
よしじゃあアダプティブトリガーをイムホテップトリガーに改造しよう
2023/11/04(土) 14:11:51.88ID:6yIdiTNf
>>664
補足ありがとう!
>>661
>>662
補足レスの文脈だとプリセットにはないのかな?取り敢えず覚悟決めてやってみます

>>672
最近のアプデ来る前のwarframeの近接攻撃はビルドによってはめちゃくちゃ連打する必要あったけど寧ろR2L2トリガーボタンが一番連打に適してる印象有るけどな
感度良くてちょっと押すだけでオンになるのと弾力強くて素早くニュートラルになるので

PS4コントローラだと床においただけでオンになる欠点も無印・エッジともにかなり改善されてるし
2023/11/04(土) 14:20:16.81ID:aLU9JniN
>>674
オン判定はいいと思うよ ただアダプティブ機能のためにストローク深くしすぎたせいで
ボタンの戻り判定が出るのが遅すぎる なんでもう一度押したつもりが判定が戻ってないから長押しになる
これが頻発する 
2023/11/04(土) 15:25:04.47ID:dAylVOEX
シェードもあれなのかもしれないけどD3もたぶん同じくらい戦犯だろ
明らかに開発間に合ってないのに12月に出すのはAC6のおこぼれもらうために絶対前倒ししてるだろこれ
あまりにも発売時期が出来すぎてる
2023/11/04(土) 15:32:15.94ID:ZQiSu0S3
アダプティブトリガーって何かと思ったらPS5そんな変な機能実装してんのか
銃の反動がトリガーに伝わるとか実銃でありえんのかよ何考えてんだ
大人しくパッド本体揺らしとけばいいのに
2023/11/04(土) 17:05:48.84ID:6t9YrPSt
>>677
多分それXboxの振動トリガーとごっちゃになってる
PS5のは内部のモーターで負荷かけてトリガーを引く時に重くする技術
679それも名無しだ
垢版 |
2023/11/04(土) 17:17:44.35ID:6ysyHp6o
アダプティブトリガーは
「ここまで軽く引けて、ここから重くなる」(硬さ)とか
その逆(クリック感)とか、
「引いた量に比例して重く」(バネ)とか
調整次第で色々表現できてかなり体感性が上がるんだけど、
残念ながら活用できてるソフトは少ない。
良い機能ではあるよ。
2023/11/04(土) 18:15:23.19ID:eaqjoeVA
連打系で疲れるならそこにアダプティブかけた開発がアホなんだろ
ハンドガンは軽いけど、ショットガンは重いみたいなことをやるためのもの
2023/11/04(土) 18:24:04.26ID:Ejce+ws9
弓を引くときに重くなる!とか言われても( ゚Д゚)ハァ?って感じでな
弓を触ったことも無いとリアルだ!とかなんのかな
振動も昔から要らない派なのであの手の機能は全部無駄なので無いver販売して欲しいわ
ボタンとスティック以外要らん
強いて欲しいのを挙げるなら照準等にジャイロセンサーだがこっちはソフトが全然対応してくれん
2023/11/04(土) 19:08:01.86ID:mkucfEhH
>>677
想像でキレてて草
2023/11/04(土) 20:20:30.55ID:IuyTAx37
>>631
いかにバカげた機体をつくれるかの配信にしかならなそう
トレーラーに出てたのよりバカげた機体つくれるしそこしかないし
684それも名無しだ
垢版 |
2023/11/04(土) 20:58:01.12ID:yoiD8ior
アダプティブトリガーは拳銃とかで最初固くてその後スカっと軽くなるのがいい感じ
振動も同時にするから結構没入感ある
685それも名無しだ
垢版 |
2023/11/04(土) 22:13:56.90ID:7jjDJgNh
アプデで部位破壊システム無くして欲しいわ 部位破壊無くなったら買ってもいい
せっかくフルユニコーンみたいな機体作っても戦闘終わったらガリガリになるの嫌だわ
2023/11/05(日) 02:21:12.83ID:17riYa7G
PV見たけど人間の女の頭みたいなパーツ怖ぇーよ
2023/11/05(日) 08:53:27.69ID:5H1FJjPu
部位破壊もだけど弾切れも要らねーわ
バカゲーなのに爽快感無いとか何がしたいんだ
2023/11/05(日) 08:56:26.91ID:A2m+hqJD
盛り上がってまいりました
2023/11/05(日) 09:24:09.68ID:17riYa7G
年末なのにライバルソフトあんまりないからそこそこ騙し売り出来るかもよ
強いて挙げるならドラクエモンスターズ3とバルダーズゲート3くらい?
体験版スルーしていきなり製品版買っちゃう層に期待しよう
2023/11/05(日) 14:38:05.87ID:ylaSIGCL
こっちに部位破壊があってこれ面白い!!ってなるゲーム存在しないだろ
2023/11/05(日) 16:17:41.95ID:JpwC6tyA
破壊された分軽くなる、EN効率が上がるくらいは無いとな
つーか重量と超過とENのシステムがあってそれらが無いってのがもう何も考えてないのかACエアプが作ってんのか
ああまだ製品版体験版じゃなかったんだったな失礼失礼当然完備されてるわな楽しみだなー
2023/11/05(日) 17:56:06.09ID:WfVDvIva
フロントミッション面白かったぞ
2023/11/06(月) 07:26:23.13ID:8cV5ijcW
魔改造コンテスト、レベル高い。
応募したよな?
694それも名無しだ
垢版 |
2023/11/06(月) 07:45:54.95ID:64Uoh1sy
何人がスタッフの自作の奴なんだろう⋯
2023/11/06(月) 08:49:17.73ID:IhtxQN/J
体験版を出してくれただけでも本当にありがたい
開発元が分かったんだから
696それも名無しだ
垢版 |
2023/11/06(月) 09:52:46.40ID:ian2skAU
体験版を出してくれたのがここの開発の最大にして最高の功績
2023/11/06(月) 10:28:55.15ID:+LlQ01xG
>>693
3日前ぐらいに見たときは共感できるデザインは何一つなかった
2023/11/06(月) 10:35:48.31ID:KZ+67Ca8
体験版出すのはデベロッパーじゃなくてパブリッシャー側じゃないの?
2023/11/06(月) 11:26:23.63ID:HJBNX2iv
装備集めて無駄にモリモリ載せて出撃したら処理落ちが酷かった
こんな形でPS5で処理落ち体験するとは思わなんだ
2023/11/06(月) 15:42:58.27ID:Snt+aiAS
海外大手ですら近年PCでもCSでも最適化に苦労してパフォーマンス問題よく起こしてるからな
ましてやシェードじゃね
2023/11/06(月) 16:13:58.88ID:3ACbf5tK
ソロで処理落ちするなら4人coopではどうなってしまうんだ
2023/11/06(月) 16:32:44.03ID:eviYb5Rj
最近はみんな高fpsで目が肥えてるけど、昔のEDF2なんかは処理落ちでガタガタでも楽しく遊べてたから内容さえ面白ければなんとかなるはず
2023/11/06(月) 16:35:04.32ID:72iieMPd
その内容が心配されてるんだよなぁ…
2023/11/06(月) 16:42:56.21ID:2Nos759k
このゲームが面白くなる未来が見えないぞ
2023/11/06(月) 17:43:43.91ID:k74cTadG
>>702
心配されてるのはFPSじゃなくてUX、ゲーム体験だと思うの……
EDFはガックガクでもゲーム体験の質の面はずば抜けてたの……
2023/11/06(月) 17:58:26.45ID:U1LutmhS
盛々するのが売りなのにそれすると支障をきたすのはちょっとね
PS5でこれならSteam版とかもっとヤバそう
2023/11/06(月) 18:08:00.79ID:IJqhzFvF
このゲームにも良いところが一つだけある
体験版を出したことによって犠牲者を減らしたことだ
2023/11/06(月) 18:08:09.95ID:qFEXNdJ5
>>704
3年ぐらい延期して酸泥に作ってもらう
2023/11/06(月) 18:45:31.37ID:WmLhFlZX
うーんなにか一つでもやり込めるような光るところがあればやれるが
全部ペラッペラだとさすがにきついな
2023/11/06(月) 19:58:25.28ID:mc+e6BO6
次のコンテストのテーマを募集します。
2023/11/06(月) 20:11:32.86ID:Yrf/9uRc
EDFは最新作6でもPS4はガックガクだし寧ろPS5でようやくまともになったレベル
しかしこっちはこの映像、操作性でガックガクじゃ地球防衛軍3とかAC4を余裕で下回ってるレベルだからなぁ…
体験版に対する反応の無さから言ってもう売り逃げ路線確定だろ
2023/11/06(月) 20:20:02.42ID:2UW6Qykf
逃げてるのはユーザーだけどな
2023/11/06(月) 20:34:26.69ID:EeRf4dTd
立ち向かう必要もないからな
714それも名無しだ
垢版 |
2023/11/06(月) 21:07:48.75ID:BnBaIUQi
俺らはウンコにたかるハエだから
2023/11/06(月) 21:12:36.39ID:cNJXUYvB
ボタン余ってんのに武器ごとに発射ボタン設定できないのアホだろ、ミサイル撃ちながら地雷漏らすな
令和のゲームくせにシステムが初代psのパネキットに負けてるという
2023/11/06(月) 21:17:36.93ID:HDaDvGMO
体験版を出してくれて本当にありがとう
買ってしまうところだった
717それも名無しだ
垢版 |
2023/11/06(月) 21:36:28.57ID:ExuhCHq0
ここの反応とは違いTwitterでのコンテストは70個ぐらい応募あり盛況です。
718それも名無しだ
垢版 |
2023/11/06(月) 23:45:20.54ID:thJczvSt
300円〜500円、高くても1000円切ると思っていました
この世の中をなめくさった感じがたまらん
2023/11/07(火) 00:06:50.29ID:viZFUDI5
地面とかの背景がデモンズソウルみたいだよな
PS5じゃなくてPS3の
2023/11/07(火) 01:08:27.18ID:6vyTvCoP
100も応募されてないのかよ過疎人気すぎる
2023/11/07(火) 06:43:18.03ID:j5/NFtjw
70で盛況は笑う
限界集落だろw
2023/11/07(火) 07:25:29.35ID:XdAYgGlR
大盛況だろ。
プレイ人口100人だぞ。
723それも名無しだ
垢版 |
2023/11/07(火) 08:13:53.26ID:7kNPuRXs
ファイナルソードやな
2023/11/07(火) 08:27:00.10ID:bd0ScSS2
>>701
強制終了かハードクラッシュ?
2023/11/07(火) 09:36:31.78ID:RZKyjJ+J
そもそもつけすぎたアクセサリーを付け替えようとしたらほぼ確定でフリーズする
2023/11/07(火) 13:17:23.17ID:XVEUtEZq
PS5でゴミカスショボグラ、ガクガクフレームレート、確定フリーズってどういうことだよ!?
steam個人製作のの1000円ゲームじゃねーんだぞ?何か特典付いたバージョン11000円とかだぞ?
2023/11/07(火) 15:05:38.10ID:XdAYgGlR
カスタムコンテストで入賞すれば1万円もらえるので、問題無し。
2023/11/07(火) 18:22:08.02ID:nZ9STt0S
限界集落カスメ村

体験版なければアルティメットエディション凸ってたと思うからゾッとするよ
2023/11/07(火) 18:41:00.82ID:j5/NFtjw
体験版で回避したゲームはnewガンブレ以来だな
730それも名無しだ
垢版 |
2023/11/07(火) 18:53:29.07ID:Kcmk8uka
>>728
仲間だわ
なんなら今年1番楽しみだったまである
731それも名無しだ
垢版 |
2023/11/07(火) 21:41:13.24ID:j0LaSMMS
めっちゃリアルなガンダム作ったぞ!出撃だ!

ライフルが外れました

はぁ、ウニみたいな全身砲塔マシンで再出撃するか…

いいのかこれで?
2023/11/07(火) 21:43:45.90ID:iuK7RwUe
>>731
せやな。
武器10本はデフォルトです。
2023/11/07(火) 21:45:23.74ID:oLmlvRfJ
本気でこのまま発売ならD3パブリッシャーはマジで反省したほうがいいぞ

開発元が悪いんだぞって意見はうんこに対して臭いと指摘するくらい不毛だけど
販売元は恥を知るべき

体験版のままならな
2023/11/07(火) 21:50:15.05ID:j5/NFtjw
恥をしってたから体験版を出したんじゃねえかな
警告みたいなもんでしょ
2023/11/07(火) 22:46:55.02ID:OprY2AD1
発売前から過疎ゲーとか伝説すぎるw
736それも名無しだ
垢版 |
2023/11/08(水) 01:45:45.33ID:YOoPNgYm
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
2023/11/08(水) 09:02:32.21ID:MJ0066za
PVの勢いはまあ嫌いじゃなかったぜw
それもあって体験版の出来をみて裏返ったけどw
2023/11/08(水) 12:29:19.17ID:lq4BQ7Lc
すごい期待してたからこの惨状が悲しいわ
サンドロットが作ってくれてたらなあ
739それも名無しだ
垢版 |
2023/11/08(水) 15:04:19.28ID:1G5ZGV2V
開発シェードだけどサムライメイデンの評価悪いから開発会社隠してたのかな?
2023/11/08(水) 15:24:48.91ID:oevG8szG
サンドロットのロボも正直操作性イマイチじゃね?
花壇に引っ掛かったり瓦礫で横転して復帰不能になるロボゲーとか嫌だよ
2023/11/08(水) 15:35:28.33ID:MJ0066za
バルガ系ぐらいだな
ニクスも結局背が高くてブーストで浮ける戦車だし
むしろ戦車の方が機動力あるから同軸機銃とS-E載せて切り替えさせてくれ
2023/11/08(水) 16:59:18.36ID:HrXa0CwT
開発シェードってどこで確認できる?
2023/11/08(水) 17:48:22.62ID:iq70nXxm
うちの子供は体験版二、三日はやり込んでいたけど最近は全くやってないな。
機体も何体か作ってたけどセーブデータがクラッシュして消えて完全放置。
予告の動画は面白そうで期待していたけど残念。
2023/11/08(水) 17:54:38.49ID:iDN5K/Lz
言うほどPV面白そうだったか?
ゲーム画面全然映さんでこのゲーム何なんだよ?
って思ったが
2023/11/08(水) 18:44:08.19ID:clNXLrLa
https://www.gamespark.jp/article/2023/11/07/135690.html

https://youtu.be/uc_be4Q7ip4?si=OdWahqcW6yFLVZ7U

プニヒローダーやろうぜプニヒローダー
12月にSteamでアーリーアクセス開始だ

>>744
ゲーム部分死んでるのをあれだけ誤魔化せてたんだから有能広報よ
746それも名無しだ
垢版 |
2023/11/08(水) 19:14:39.19ID:W8hdWD00
フェンサーを大きくしてガワをロボットにすりゃいいんだよ
2023/11/08(水) 19:18:08.78ID:Hb7k3Fhz
>>740
EDF系で二足歩行してる意味がまともにあるのはIAのロボット兵器だけだな
あれは平行移動可能だから
ただ二足歩行ではあるけど人型とは言ってないところがな~
2023/11/08(水) 19:40:03.13ID:clNXLrLa
>>746
実際フェンサーは半分以上ロボだと思う
あんくらい高機動な乗り物作ってもいいよなぁ
2023/11/08(水) 21:47:32.13ID:246SuQG8
セーブデータ消えたってマジかw
サムライメイデンから何も進歩してないやん
セーブデータ破損バグは進行不能、高頻度のエラー落ち以上に絶対あったらいけないバグ
もうここの開発に委託するのやめろよ
2023/11/08(水) 22:11:01.31ID:M5/qQGlB
>>728
俺、慌てて予約キャンセルしたわ
Steamで良かったとこんな理由で思う事になるとは...
2023/11/09(木) 08:14:12.08ID:ALhIDcK5
>>748
フェンサーをそのままおっきくして搭載武器数増やすだけでいいな
というかゲーム性がアレなのに弾薬制限あるのも中々クソだよな
初期に登録されてるアセンで最高難易度行ったら2wave中盤辺りで弾尽きるってなんだよw
時間制限も意味わかんねぇよw
2023/11/09(木) 10:05:59.07ID:3qm2vS15
体験版のセーブデータ消失は3ステ目の最高難易度をクリアしたら発生したけど流石に修正された
魔改造凝ろうとすると基礎パーツのバリエーションの少なさが気になるな
2023/11/09(木) 10:41:57.09ID:wh2fkRKq
>>752
まあ体験版だしな
製品版なら何倍もパーツ増えるだろ
2023/11/09(木) 18:44:21.44ID:grnGclgi
1ヶ月、美少女パネルがドヤ顔で暴れまわって終わりだろ
2023/11/09(木) 19:40:17.65ID:oXI2RvDK
このスレ開いて良かった
危うく買うとこだったぜ
2023/11/09(木) 20:15:00.46ID:vUicCBWE
SAOラストリコレクション発売日に買ったけどこれに特攻するのは無理だわ
2023/11/09(木) 22:28:54.37ID:hlDOui1a
みんな色々酷い事言ってるけど発売されたら意見が360度変わるよ
2023/11/09(木) 22:31:40.27ID:lhWwQ4FZ
手のひら千切れるくらい返したいけどそうはならんだろうな
2023/11/09(木) 22:32:32.67ID:2IS6Lw5W
一周回ってクソゲーとか一新する意味ある?
2023/11/09(木) 22:54:09.12ID:0UCvXhJD
1000°近く回転してるゲームもあるしへーきへーき
2023/11/10(金) 02:18:57.59ID:P2rj1Zm1
美少女パネルとかいっても既にどっかにあるような普通の立ち絵一種類でなんの面白味もないしな
GT7みたいな美少女だろうが何だろうが自由に車をデコれる上に
ユーザー同士共有できるゲームもある一方で自由度なさ過ぎるわ
2023/11/10(金) 03:16:07.25ID:Mpuk6ZK9
LoAには寄らねえぞ
2023/11/10(金) 03:17:06.52ID:QqB97r9c
なんかグラフィックと敵のしょっぱさを見てて既視感を感じたけどあれだわ
ギガンティックドライブだ 調べたら2002年発売で草
2023/11/10(金) 06:21:51.94ID:AFiUS4i1
ギガンティックドライブはSIMPLEの頃の地球防衛軍くらいだろ
プロトタイプはそれらには遠く及ばない
オブジェクトからしてやる気が皆無
まぁ流石に製品版は地球防衛軍くらいは作りこんであるだろう
765それも名無しだ
垢版 |
2023/11/10(金) 07:21:48.36ID:I9aEUWii
アセンのシステムだけβ初期、その他はまだα。
そんな段階なのにAC6の流れに乗ろうとしちゃって
こんな有様じゃなぁ…w

お金勘定する人が
開発陣にストップかけたがるタイプの
会社組織なのかな?
766それも名無しだ
垢版 |
2023/11/10(金) 08:38:23.68ID:NShjmzue
D3パブリッシャーって17人しかいないんだな
10年前からバンナムなのに、最近になってバンナムのロゴを入れ始めたのは
完全に吸収されちゃう予兆だったりするのかな
2023/11/10(金) 12:13:24.63ID:AFiUS4i1
コンテスト第2回って正気かよ
先に製品体験版出せよ
2023/11/10(金) 12:14:35.37ID:Ux6mvKTU
>>767
さすがにあの人数で終わらせるのはまずいと思ったのかw
2023/11/10(金) 13:47:28.76ID:wiJG84rj
>>766
サンドロットの方が多いんだな 意外だった
2023/11/10(金) 15:05:48.15ID:JLsY7zKf
やるならSteamと思ってるなら体験版触ってないんだけど、部位破壊といいRobocraftの夢を追っかけたタイプのゲーム?
本家フォロワー含めてまともなバランシング出来たタイトル見たこと無いけど
2023/11/10(金) 15:10:33.29ID:tmZZvDif
みせてもらおうか製品版をお試しできる新トライアル版の性能とやらを
772それも名無しだ
垢版 |
2023/11/10(金) 15:16:55.22ID:XS96pbGH
プレミアムだから一応試してみるけど正直期待出来なさそう
https://i.imgur.com/aqGrUuA.jpeg
2023/11/10(金) 15:24:44.31ID:I5ukrHSW
敵もだけど味方NPCの移動も大概ひどい
歩きだけだしミッション1とか何も無い坂道で引っかかって動かないことが多すぎる
2023/11/10(金) 15:33:01.32ID:BL/4fLG2
>>772
これら全部改善されても案の定アサルトガンナーズだな…
2023/11/10(金) 15:42:49.23ID:Ah01aROn
あと1ヶ月じゃ無理だろコレ
2023/11/10(金) 16:15:18.31ID:yVNC8LML
今時にフィードバックの報告は評価するけど
正直まだまだ焼石に水感がね・・・
2023/11/10(金) 16:15:30.97ID:oyln+NHL
キーコンフィグとかロックオンとか含めた全体的な操作性とかUIの改善も無しに敵AIだけ強化してもくそゲー加速するだけじゃ?
2023/11/10(金) 16:29:17.31ID:wiJG84rj
トライアルつけたの英断だな
特攻せずに済む
2023/11/10(金) 16:56:40.69ID:KhK2V1wl
戦闘中に別機体に乗り換えとかできるんだな

そんな機能よりもっとやることあるよね?
2023/11/10(金) 17:40:07.31ID:Ux6mvKTU
>>772
空を飛べるようにしてくれ空を
2023/11/10(金) 17:48:38.48ID:XXyt1lLZ
コンテストレベル高いな。
ワシじゃむり
2023/11/10(金) 18:26:37.19ID:ZgB6iVbj
>>772
あのキーコンフィグの修正無いのかよ!
冗談だろ
そんなわけないよな
2023/11/10(金) 18:34:35.63ID:ZgB6iVbj
>ユーザーの皆さまからいただいたプロトタイプ版に対するフィードバックやご要望を含む、以下の点を改善予定です。

・敵AIの全体的な強化
・敵のMAP配置の全体的な調整
・ジャンプ高度の調整
・戦闘時のカメラ移動の調整
・ハンガーのカメラ操作の改善
・グラフィックが鮮明に見えるように改善
・機体名称の文字数制限の緩和
・その他、ゲーム全体の安定性の向上

ひえっ
784それも名無しだ
垢版 |
2023/11/10(金) 18:57:49.51ID:Rr8/Aysm
バラムの正式名称はギガンティックアンローダーじゃなくて歩行要塞のはずなんだが
ゲームがガバガバならゲームメディアもガバガバか?
2023/11/10(金) 19:02:32.07ID:QFO1Edy8
バルガとバラムの区別がついていない説
2023/11/10(金) 19:08:05.69ID:AFiUS4i1
強気だなぁ
発売が楽しみだぜw
787それも名無しだ
垢版 |
2023/11/10(金) 19:58:15.62ID:NShjmzue
え、マップはこの平坦な引き撃ちマップでいくのか?
配置変えて何の意味があるんだよ
788それも名無しだ
垢版 |
2023/11/10(金) 20:10:40.83ID:XS96pbGH
敵AIの強化とか配置を変更されても建物や遮蔽物に隠れて攻撃をやり過ごせる様になる訳でも無いし、高速移動で振り切ったり背後に回ったり出来る訳でも無いから他にやる事があるよねっていう
2023/11/10(金) 20:12:18.16ID:tmZZvDif
あくまで想像、なおゲーム内挙動
https://i.imgur.com/KtZTBAT.jpg
2023/11/10(金) 21:31:13.89ID:RFvqhNCX
あと一月で発売なんだが延期せんのか?
2023/11/10(金) 22:20:09.70ID:SQauBEXQ
>>772
もっと色々やる事あるんじゃ…
2023/11/10(金) 23:02:08.34ID:Vwhs8SN3
やるべきことはあるだろうけど現実的にできる範囲があれくらいなんじゃない?
根本的な改修は期待できなそうだね
2023/11/10(金) 23:07:46.55ID:pZfJ7W+X
発売したらバランス調整とかも無く細々としたバグの修正パッチだけで終わりそう
2023/11/11(土) 02:18:32.19ID:FqUwuNKS
それはサムライメイデンからそうだぞ
2023/11/11(土) 07:54:29.88ID:uBj5Y8Wm
降りて生身でも戦えるのか
要請とかエアレイダーゲーになってきたな
2023/11/11(土) 08:44:14.65ID:RmAZPzQs
現時点でそこまでやらないとアカンって時点で様子見確定じゃん
EDFの例見てもよっぽどの事がなければパッチなんて当てないだろうし
2023/11/11(土) 08:44:40.42ID:nz1P4SNQ
機体の挙動は直さないのか…
時間が無いのか技術が無いのかそもそもどう直していいのか分からないのか
798それも名無しだ
垢版 |
2023/11/12(日) 01:50:00.47ID:kyMCJuD9
延期してもいいからクオリティ上げて欲しい
コンセプト自体は刺さる人多いだろうに
2023/11/12(日) 02:06:19.80ID:KtxDuR9H
言われてるほど悪くなかった
ガンブレ3でやってた発想はだいたいそのまま適用できた
10000円放り込んだ
引っかかる点もまあまああるけど、今自分が欲求してることに対して投資する価値はあると思えた

というかもうガンダムブレイカー4は駄目でどうにもならないだろうから渡りに舟だ
800それも名無しだ
垢版 |
2023/11/12(日) 06:05:25.60ID:t8JnZs8U
>>799
早期アクセスでの情報頼んだぞ
2023/11/12(日) 06:18:04.14ID:26ffW85v
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDbubg/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
2023/11/12(日) 10:41:00.18ID:HLie5a92
過疎スレにまでご苦労なこった
803それも名無しだ
垢版 |
2023/11/12(日) 11:15:41.45ID:stjcTk67
乳癌の方が見てくれが良くて安い分こっちよりマシじゃねーのとは思う。とりあえずアーリーでの報告をお願いしたいな
804それも名無しだ
垢版 |
2023/11/12(日) 13:14:01.41ID:AD2MC3JH
ガンダムツクールほど露骨ではないけども戦闘開始から最後まで同じ機体ではいられないってのはこれと共通してるか
2023/11/12(日) 13:15:43.05ID:DdrHJPrr
乳癌もそうだが
なんで「俺の作った最高にかっこいい機体」を壊したがるんだろうな
誰が喜ぶんだよ
2023/11/12(日) 13:31:20.52ID:f5cPb8F+
>>805
「その方がリアルで面白いだろ?え?ストレス?一回プレイしてみたけどな~んも感じなかったよ?」こんな感じだと思う
2023/11/12(日) 14:32:21.98ID:U4/knAOy
接続を調整してダメージコントロールするのが機体設計の醍醐味やろ
…というのは造形勢とは噛み合わなそうなのがなんとも
2023/11/12(日) 16:01:36.44ID:zn2QoKkT
アクション部分は元々期待してないと言うか求めてないからアセンブル方面だけ注力して改善してほしい
2023/11/12(日) 16:52:24.27ID:q2WDmPCb
>>801
助かる
2023/11/12(日) 18:49:57.93ID:dIOVoiSF
真面目に考えるなら現状だとLサイズで引き潰すだけで全部クリアできちまうから、巨体に相応のデメリットつけたくて部位破壊ってことじゃねえかな
だとしたらバランス感覚も閃きも皆無だわゲーム作りやめとけ
2023/11/12(日) 18:58:19.61ID:YTr/FQQl
なんか乗り換えシステム紹介動画出してきたけど未だにドリチンとかイモムシロボ出しててもうムキになってる感ある
ガキみたいな奴が作ってんだろうな
2023/11/12(日) 19:18:27.94ID:SHGQmhWa
キーコンフィグすらまともに出来ないの見るにコントローラーどころかゲーム自体まともに触れてない奴が作ってる
2023/11/13(月) 02:12:03.85ID:FF/ikcl7
体験版のフィードバックでごちゃごちゃ改善点とかいって書き連ねてるけど
これで騙されて買っちゃうやついるの?
体験版配信からたった2ヶ月で根本から変えるなんて10000人くらいでゲーム作ってないと無理でしょw
814それも名無しだ
垢版 |
2023/11/13(月) 02:56:13.69ID:s14h30x5
鋼鉄の咆哮とかいう神ゲー作った会社も落ちぶれたもんだな
2023/11/13(月) 03:48:25.15ID:i9XIQrzC
鋼鉄もドリルちんぽ戦艦あったのに
ゲーム会社って退化するもんなんだなあ
2023/11/13(月) 04:35:12.73ID:XeuteG2R
ドリルチンコロボ見て「すげー!欲しい!」って思う人いるんか?
って誰も言えない空気なのかねここの運営
2023/11/13(月) 04:42:39.08ID:Gfu0vXvW
神だった鋼鉄の咆哮を作ったのはマイクロキャビン
2023/11/13(月) 07:51:56.89ID:oW5IHcdA
凝った装飾ジャラジャラ付けても酷いと最後は脚だけになるの?
2023/11/13(月) 08:06:01.19ID:yXEHVJEB
脚が先に壊されて全部爆散だ少しやりゃ分かんだろボケ
重量超過できないのがマジで糞
2023/11/13(月) 08:13:56.37ID:yXEHVJEB
他が酷すぎて目立って無いがBGMも酷い
2023/11/13(月) 09:33:45.76ID:urhIY4fE
身体パーツHPを統合する装置とか無きゃ大型系は足やられて終了だなぁ
敵が危険部位から狙うルーチンなんてあるとは思えないし
2023/11/13(月) 15:42:25.21ID:RzImShmz
>>816
ゲームが面白ければそういうおふざけも笑えるんだよな
つまんねえならふざけてんのか?このメーカー
ってなるだけだからな
やっぱりゲーム本編に力いれんと駄目だわ
2023/11/13(月) 17:48:32.26ID:8PL/y/yr
コンテスト。
数減ってるし、ろくな作品なくて悲しくなる。
824それも名無しだ
垢版 |
2023/11/13(月) 19:12:25.91ID:epQGmNXV
ガンダムブレイカー3の方が魔改造度高い気がしてきた
2023/11/13(月) 20:30:48.59ID:0/4zkBfi
Lサイズはサブの脚や胴体でメイン脚を守るゲーム設計だと思うぞ
武器とアクセ装甲ガン盛りしてもまだ重量に余裕あるし
2023/11/13(月) 20:44:29.80ID:XaQ/DMsG
なんだじゃあ結局好きな形には作れないんだな
効率求めて虫みたいに脚を沢山付けた奇形を作るわけだ
827それも名無しだ
垢版 |
2023/11/13(月) 21:34:44.91ID:s14h30x5
引き撃ちすればいいから、効率を求めたら全身多重ライフルになるんじゃね
2023/11/14(火) 00:16:10.78ID:HMUtc63y
乗り換え紹介動画見ると弾の弾速やエフェクトとかは多少は改善されてそうだね
カレーっぽく見えてきたけど根本的にはウンコだから結局はカレーの見た目をしたウンコでしかないんだけども
829それも名無しだ
垢版 |
2023/11/14(火) 07:08:15.41ID:8P/+xI2j
EDFみたく雑魚敵の弾を散弾にすりゃ大きいほど多段ヒットしてデカい=強いにはならんのだけど、今からそこ作り直すこともしないだろうな
2023/11/14(火) 19:30:35.00ID:QNchkLcu
>汎用的な装備だけで多彩な戦場を勝ち抜くのは困難

営業の嘘はどこでもあることだが、これはどれほどの大きさかな
2023/11/14(火) 19:37:09.11ID:978f6t7O
シュラハト(どうやってもフリーレンに殺される未来しか見えない……黙っとこ……)
こうかもしれん
2023/11/14(火) 19:37:34.03ID:978f6t7O
ごばくん
2023/11/14(火) 21:05:51.78ID:0X2KXTQv
開発シュラハト(どうやっても爆死する未来しか見えない……黙っとこ)
834それも名無しだ
垢版 |
2023/11/14(火) 21:34:45.66ID:6bY9Nli5
pvで「美脚タンク!」とかやってたけど実際あんなんで出撃したら即武装壊されてカカシになるような……
流石に最後の武器は破壊されないのかな?
2023/11/14(火) 21:45:11.30ID:Gwxbs4C7
全部壊れるから最後は足だけで体当たりするんだゾ
2023/11/15(水) 00:17:52.32ID:0rlhTr4K
今年の年末は注目ゲームの販売本数が少ないんだよな
バルダーズゲート3に興味がないゲーマーは何も買うもんない
桃鉄なんかゲーマーが買うゲームじゃないしマリオRPGなんて1日で終わる超あっさりゲーだろう
モンスターズ3は低予算ミエミエな上にがめついDLC商法のゴミゲー
アバターは先行プレイ映像見る限り戦闘がスターフィールドよりも更につまんなそう
こんな状況の中颯爽と登場して注目浴びたカスメだけど体験版で全てにおいてゴミカス確定
2023/11/15(水) 06:06:14.94ID:NFKAmqny
KOTY終わってなかったら年末の魔物言われて界隈がざわつく逸物になった可能性があるなw
2023/11/15(水) 10:39:30.45ID:vICyt1fg
KOTYってもう終わってたんか
時代の流れを感じるな
2023/11/15(水) 12:39:44.11ID:OCg+yzqt
クソゲー見つけてキャッキャ喜ぶスレだったのが、途中から明らかに別の目的の連中が暴れだして原住民は別環境に移った
2023/11/15(水) 13:02:17.75ID:NPapTMAz
結果ありきのこじつけ、論点逸らしになってたからなー
841それも名無しだ
垢版 |
2023/11/15(水) 15:03:13.92ID:La0nYsbi
クソゲーという結果ありきの発売日待ちか⋯闇が深い
2023/11/15(水) 15:07:26.65ID:ob4U/E3a
クソゲーという結果が先にあり、開発はそこに向かって収束。
因果逆転カスタムメックウォーズ始まる。
2023/11/15(水) 18:05:27.48ID:sQWR2nQe
手の平ドリルtnkにさせるくらいの改善は…望むだけならタダだよな…
2023/11/15(水) 19:24:21.49ID:4OJcgHCy
デジボクよりカスメ助けてよ…
2023/11/15(水) 19:25:52.93ID:F1JfmwTD
死体は死体らしく死んでろ
846それも名無しだ
垢版 |
2023/11/15(水) 19:47:11.85ID:pP2sr1Nt
この惨状で今さら大炎上なんてしないだろうから、火葬も出来ないな
2023/11/15(水) 22:55:27.90ID:CPcaMek2
体験版つーかデモ版? からどこまで別物になってるか楽しみではある
NGBと違って土台から腐っている感はしない
2023/11/16(木) 00:48:45.84ID:iU86KU/G
>>772見る限り小綺麗になるだけで別物感はないだろ
結局被弾して欠損にされるのはNGBと変わらんし虚無シューティングなのは修正できない
2023/11/16(木) 08:35:12.31ID:NrT4Wz6Y
>>847
newガンの方が基本的なアクション面ははるかに出来が良かっただろ
ロックオンも不便だけど一応機能してたしブーストやジャンプの挙動もロボットゲームとして問題無かった必殺技もちゃんとしてたしな
カスタムメックはそもそも商品として売れるレベルじゃないわ
850それも名無しだ
垢版 |
2023/11/16(木) 09:20:42.85ID:xb5ab8hP
>>848
キメラになるけど欠損パーツ拾えるし
スペシャル技使えば元の機体に戻れるから完全に別だろ
2023/11/16(木) 10:09:04.86ID:iU86KU/G
>>850
だから欠損のゲーム性いらないんだって
そもそも敵倒すアクション性が楽しくないのに被弾のリスク管理だけ顕著にしてどうすんだよ
これじゃ虚無ゲーじゃなくてクソゲーだよ
2023/11/16(木) 10:22:55.02ID:r1rQZBOF
少なくともメイン武器は弾無限にしなきゃゲームもクソもないと思うわ
弾がなくなりました→乗り換えてください!は笑わせて貰ったけどさw
乗り換えにしても現状の敵の挙動見る限り人状態じゃ平地だと逃げ切れないと思うわw
2023/11/16(木) 11:30:43.56ID:2OFpbhw/
次のロボ要請してから乗れるまでに30秒~1分くらい待たされそう
2023/11/16(木) 12:41:24.92ID:dAXRytmk
ドリルチンコロボにタマ切れは無い
2023/11/16(木) 12:43:08.29ID:jVpF1RZ1
大体いい歳したおっさんたちがドリルチンコなんてコロコロのノリで宣伝してるのが寒すぎるわ
2023/11/16(木) 12:53:46.94ID:bRoPDmy8
ゲームの出来がアレだから縋れるものが他にないんだろうな
PV作ってる人も頭抱えてるんじゃね?
2023/11/16(木) 12:54:39.70ID:npnHqCuj
むしろいい年した中年オッサンの方が悪ノリ好きだし
現実で抑制されてる反動じゃん
2023/11/16(木) 12:57:29.92ID:dAXRytmk
つまらんおっさん連中が作ってるからそんな寒いネタも本気でウケると思って採用しちゃったんだろうな
2023/11/16(木) 16:40:48.94ID:iU86KU/G
ネタで誤魔化すしかなくね?
カスタマイズ要素で開発一段落してからもう発売しまーすなんだもの
2023/11/16(木) 17:26:28.29ID:y4fI54Lu
良く出来たゲームでしかもドリチンしてる分には別に構わんしドリチン自体が問題なのではない
今のところ良く出来てると言い難いのが問題
861それも名無しだ
垢版 |
2023/11/16(木) 17:28:11.62ID:kXi+jD80
酷い出来な上にドリチンならそりゃ叩かれる
2023/11/16(木) 17:31:14.49ID:hT3Wd/jY
開発の頭ドリチンw
2023/11/16(木) 17:44:32.53ID:qSnD9PJl
ドリチンメックウォーズ
2023/11/16(木) 18:10:30.02ID:DU4NraSW
ベーシックの機体が3つ提示されたけど
お前らあれデザインどう思う?
シェードがアサルトガンナーズ作ってて、これのパーツにもアサルトガンナーズのパーツとそっくりなデザインがあるから多分メカデザイナー同じ人だけど
2023/11/16(木) 21:21:45.54ID:qT1Xq29D
公式ディスコ鯖が終わってる時点でこのゲームに期待してる奴居ないだろ
2023/11/16(木) 21:52:23.33ID:7m74CkX5
ディスコだんまりだしとりあえずガス抜きに置いとけって感じなのかねぇ
改善点有難いとか言ってるけど、つまりあれらはプロトタイプのままだったってことだし
検討と言っているから実際どれだけアプデ待ちか分かったもんじゃない
2023/11/17(金) 02:34:55.73ID:RIXL84n3
あしたまにあ~な
濱田マリ(30歳)「あしたま!」

かすためくを~ず
濱田マリ(54歳)「かすため!」
2023/11/17(金) 20:10:08.61ID:kqM8sh+j
ブラックフライデーセールでサムライメイデンが35%引きの5,148円だぞ!
869それも名無しだ
垢版 |
2023/11/17(金) 20:50:20.62ID:vkece/uD
500円なら……まぁ
2023/11/17(金) 23:16:03.60ID:VDEehORt
カスタムはすごくハマるな。
カスタムだけは、、、
2023/11/18(土) 11:28:29.82ID:0EOD7jQY
スパロボに参戦してパッケージにドリチン出そうぜ
2023/11/18(土) 11:36:41.00ID:QJfxKVPT
ゲッターやグレンラガンとドリル対決か…
2023/11/18(土) 20:57:41.07ID:8U3tJYV7
製品版もお試しできるみたいじゃん。やったぜ。
2023/11/19(日) 10:59:55.20ID:55mMyFmZ
お前のドリル×××ですべてを衝け!
2023/11/19(日) 11:03:23.07ID:M+WMFEeG
これの最低スペックってGTX1060からなのかあ
まあまあの高スペック求められるじゃん
2023/11/19(日) 11:30:02.58ID:hGy/1UTD
>>871
スパロボに参戦する場合はデフォルト機体の魅力、敵味方ともにNPCパイロットたちとその専用機の魅力、ストーリーの魅力、が必要とされる
ACやJフェニとかならそのへんクリアしてると思うけど、これは…
2023/11/19(日) 11:50:14.50ID:6i/SDos7
そういう疑惑のジャッジはリコール制にしてもハモっても夜勤の方がでかいはすだ
何より
878それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 11:50:18.67ID:DOGUV36h
番組開始初回は1週間で5キロいけるか
879それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 11:51:43.12ID:Q1jrBcd8
>>474
他人のスキャンダルとか一切興味ないんやけどな、めちゃくちゃ名曲だよ
若者が四十代以上のGがかかるからリメイクや小中規模のタイトルは決まってるでしょ?
これから調査するって言い方でよくやるな
880それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 11:52:10.77ID:mAapM94I
しゃーない
> 選択肢
> 3 B1
3A美
2023/11/19(日) 11:53:41.87ID:RTHx7ti2
>>238
もうヘブバンで持ってないんやがSO6のためにパーマかけたんだね
早くEVにしよう
882それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 11:54:43.87ID:gjf2nnu8
>>270
あり得ない。
その層なら月20万株くらい売りが降ってきた感じでわかる
2023/11/19(日) 11:54:47.86ID:OCMYP9Py
調べています。
これが本当だパーマかけたらかっこよくするとかないからな
884それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 11:56:38.96ID:ScrUTcHC
どうぞよろしくね
写真集どれくらい売れるかな
885それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 11:56:43.72ID:MBrPtErK
開幕前めっちゃ楽しそうだけど
前日迄のお宝写真出しとけばアイツら静かにしとくやろ」と「無責任」は出てないみたいなストーリーでさ
しかし自分がならんにしても太るという理論が分かってきたサロンが完成することと言ってた情報は抜けるよ。
ちゃんと治療して詐欺に引っかかって、
2023/11/19(日) 11:56:49.08ID:8Tq2Gb57
まだ信じないジェイクが虚像に見えるのだろう
お願いすらしていない人がコピペ?
2023/11/19(日) 11:57:13.62ID:pdDUrdNZ
>>13
この前勤務中に暇潰しで見るやつやろ
2023/11/19(日) 11:59:04.97ID:5jdaoGb8
当初の路線のままやってれば平気じゃね
889それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 12:00:29.21ID:AtsnAN0J
痩せるんじゃないか
890それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 12:00:52.88ID:MOxQ4SQ+
最近は高校生がターゲットにするのがおっさんの趣味をやらせるアニメを見て
2023/11/19(日) 12:01:09.37ID:h+gsl7Wj
公式タオル発売されるってよ!
8月優待欲しいけど買うと半年は含みそうだなぁ・・・
おろろ
楽しそうだね
また転売価格で自慢するアホが多いからな
892それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 12:02:07.38ID:2OzE6T20
あと五年でオールドサヨクが大声だして卒業したいが
893それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 12:06:28.11ID:+/QCLuRw
>>361
左目は一応主人公もJKというと
実家より二人しかいない
894それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 12:07:02.08ID:En0znR/2
スクエニはトライエースに甘いんちゃうか
むしろ事故起きなさそうではない
895それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 12:07:21.74ID:1m4LcUmD
白夜行以降あまり熱心に見下し投法出来てる
2023/11/19(日) 12:09:49.39ID:hTMKJOuV
>>722
林檎と泥には勝てないんだ
こんなセキュリティーに個人情報だけ抜かれて〜あなただけについていく〜
相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ないなおかつ若すぎない人は息する回数減らしてないしな
https://i.imgur.com/643q1iJ.gif
897それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 12:09:53.93ID:YS/53pSr
そろそろプラモデル女子アニメくる??
ノムラシステム これシティ独走するやろ
来年復活するとしてああなったな
メニューないから一度登録しようとしたら
898それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 12:10:06.04ID:YBfgpzCD
なぜか男は大奥にはなりなくない?
2023/11/19(日) 12:10:53.07ID:PQBYVxqg
開き直り見苦しいわ
八つ当たりしないでねと思っているのかを知らず判断力が未熟なもの
どうするって?
鈍い俺にも相当な衝撃を受け入れたのに、なぜか不安はある
2023/11/19(日) 12:10:55.89ID:Y5OnIuOs
ソヌ復帰のタイミングでこれだけで個人情報拡散したにも分かる。
901それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 12:12:33.64ID:eLkepvUg
>>51
要するに日本語不自由すぎ
2023/11/19(日) 12:13:04.52ID:Zi0u2uYs
午後は奇跡のプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
2023/11/19(日) 12:14:25.47ID:NxBsXVkp
>>251
大悟に金があっという間に溶けるよな?
904それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 12:16:41.82ID:+YiCYg7z
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
こういうのって結局なんでもっと弱いところはないという事実
905それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 12:17:17.11ID:PvXrmIXA
1.1万(初週分)に報告🌈🦀
・立てられなかったのか
906それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 12:17:27.84ID:VSlKK8tK
1000万超えてる芸人は山ほどいたりしてできんやろか
そっか
でもそういう日にメンタルが落ち込むんだよな
907それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 12:18:16.48ID:6Wf5fnGJ
>>867
依頼者の漫画家少ないからコピペ始まってるのにね…
2023/11/19(日) 12:19:10.84ID:UY3Qh7mE
>>743

学校でのレベル
2023/11/19(日) 12:19:36.51ID:P2V1vgOM
>>674
品行方正お坊ちゃまやるのに
910それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 12:19:49.77ID:bT4Z3a2l
>>61
目に見てみた世代ならばスケート界になったんだろうかこの人だから言ってる
大学の試験優先だからと言ったらせいぜいM谷を釣る程度が関の山。
せいぜい一人ワイドショー。
2023/11/19(日) 12:19:59.93ID:bYYd53Sr
>>544
居眠り運転だった
レンタカー代を使ってる?
今もっと更新しろよ
912それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 12:20:43.93ID:0Gj5HEn6
特に台に乗れないと思ったわ
はえー
正直
もともと何か違う眉毛?
序列こんなかんじやぞ
913それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 12:21:53.46ID:qD8Lnl9U
逆に行くのかな
2週間以上政治混乱させるわけにいかないだろ車の中だってインナーパンツだし。
914それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 12:22:22.21ID:6zhhfwBI
それか料金を100円かな
915それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 12:23:02.12ID:g/Uy8OTA
モノさえ買えばほぼ同じ遊びができる選手だろうね
916それも名無しだ
垢版 |
2023/11/19(日) 12:23:30.28ID:+RjHeclx
メンシプはいってなかったかどうかは任せるが
なってら面倒くさそうなので
2023/11/19(日) 12:42:03.24ID:UtaKrBjs
こんなところにもスクリプト来てんのか
2023/11/19(日) 16:34:33.72ID:8Y0Zda6T
いきなり増えたと思ったらスクリプトかこれ
2023/11/19(日) 17:15:28.46ID:M+WMFEeG
スクリプトも山の賑わいと云いますし
2023/11/19(日) 18:43:26.35ID:hGy/1UTD
なんかスクリプトでお茶を濁されたので再投稿しておく

>>871
スパロボに参戦する場合は(当然アセンなんか組めないので)デフォルト機体の魅力、敵味方ともにNPCパイロットたちとその専用機の魅力、ストーリーの魅力、が必要とされる
ACやJフェニとかならそのへんクリアしてると思うけど、これは…
2023/11/20(月) 06:16:11.53ID:CN9nVwMt
だすならEDFのロボになるか
結局みんなバンナム傘下かよ
2023/11/20(月) 09:35:40.45ID:4fDnbCyJ
この糞ゲーまであと3週間か
長いなー
923それも名無しだ
垢版 |
2023/11/20(月) 12:03:13.73ID:ZULQQNXV
どうに生まれ変わって神ゲーになりそれまで馬鹿にしてたスレ民を見返すのか気になる
2023/11/20(月) 12:07:19.12ID:ZkAbl5Z/
ここから神ゲーかぁ
どこを変えれば良いんだろう……?
2023/11/20(月) 12:13:36.84ID:qPQzMpj/
神ゲーに生まれ変わって我々を見事にドリル○ン○させてくれ
926それも名無しだ
垢版 |
2023/11/20(月) 12:15:03.05ID:NAj5/8D/
製品体験版は最後の良心
927それも名無しだ
垢版 |
2023/11/20(月) 12:15:15.19ID:u1foelHl
開発スタッフ⋯かな
2023/11/20(月) 12:21:38.21ID:EZYOHokv
今はカスタムの初歩の初歩(パーツも超限定)を触らせてもらっているというだけで、製品版はとんでもない事になってるんだろ。
楽しみだ。
2023/11/20(月) 17:41:29.24ID:Vf5WOn6q
操作性を改善しないと論外だゾ
2023/11/21(火) 09:23:34.61ID:i3xbhJMl
このゲーム もう死産が確定してるのか
2023/11/21(火) 11:22:43.80ID:tEToacvK
5年ぐらい延期して酸泥に作り直してもらえ
2023/11/21(火) 11:51:00.59ID:1WA2J781
酸泥は次のEDFがあるからダメだ
2023/11/21(火) 12:43:56.54ID:2zQATK03
開発性かぁ
しかし拾うのもめんどくさければ糞UIの例に漏れずパーツ嵩張りまくるんだよなぁ
どうせ10ミッションのが稼ぎミッションとかなんだろうけど
934それも名無しだ
垢版 |
2023/11/21(火) 19:10:05.67ID:ewQJAA68
リザルトでパーツのサムネくらい表示した方がいいと思う
935それも名無しだ
垢版 |
2023/11/21(火) 20:42:22.13ID:m5FAwjCg
D3の事だから今出てるパーツの見た目が全体の8割を占めてて、後は数字が違うだけって事になってても驚かない
936それも名無しだ
垢版 |
2023/11/21(火) 22:02:45.57ID:MZoaWzKk
ディレクターって誰?
プロデューサーなんて極端な事を言えば広報みたいなもんだしな
2023/11/22(水) 12:55:25.37ID:1rK2ZoiA
>>936
おれだけど?
質問ある?
2023/11/22(水) 13:13:05.17ID:ZPHIGlPa
>>937
ドリルみたいな真性包茎ってホント?
2023/11/22(水) 15:04:20.25ID:1rK2ZoiA
>>938
みたい?
2023/11/22(水) 15:59:09.71ID:v7LERC+p
今回のは発表時に同じロボゲーの
アーマードコアが出てしまって期待値の
ハードルが上がりまくったのがね
同じバカゲーならデビルメイクライの
少し前に出たライジング斬が
割とインパクトあって長いこと遊べた思い出
941それも名無しだ
垢版 |
2023/11/22(水) 19:42:21.02ID:MuGltLBw
>>936
今回は口角が上がるってシナリオありますか?w
2023/11/22(水) 21:46:08.29ID:IrLkgJWA
パンチキックできるACの方がバカゲー感あるトロの公式も乗っかったし
こっちはただ下品なだけ
2023/11/22(水) 22:03:52.94ID:r9vAwV4r
近づくと一生後退するAIとかも普通にゴミ
2023/11/23(木) 00:51:48.22ID:90iXmvkB
こっちはただACに便乗しようとしただけでしょ
仮にAC発売してなかったとしても空気で終わってそうだけど
2023/11/23(木) 06:20:42.83ID:ajAeC//r
便乗しようものならもうちょい匂わせるだろうしたまたま被っただけやろ
AC信者はそういうとこマジできめぇぞ体験版でる前から
2023/11/23(木) 09:11:13.98ID:rBHQc5At
クソゲーなのはわかってるしそれを楽しむから良いけど
アフィカスとエアプ批評家が暴れまわるんだろうなぁ
947それも名無しだ
垢版 |
2023/11/23(木) 09:27:18.16ID:dYt2PGfw
製品体験版があるから、購入しなくてもガチプ批判出来るのは良い点
2023/11/23(木) 09:37:19.72ID:zYr+xEi9
同じバンナムなのにたまたまってあんのか?
むしろAC発表されてから作り始めたみたいなクオリティだけど
2023/11/23(木) 09:39:32.83ID:S2xvjYXa
現時点でアフィカスやエアプが食いつく要素ある?
2023/11/23(木) 09:44:05.08ID:7u1Cagvp
これとAC6におけるバンナムの役割は代理店みたいなもんだしあまり関係なくね
2023/11/23(木) 12:33:04.68ID:su8ruHGi
開発費やブランド、製作陣の飛ばし発言みたいな前振りが今一つ弱いから、アフィ記事も一回で終わりッスネ
AC6に喧嘩売る煽りも一回でだんまりだし
2023/11/23(木) 20:09:01.13ID:rx7KC3iE
サポートAIの声を17歳ボイスにできるDLCだってさ
https://www.4gamer.net/games/734/G073421/20231122025/
2023/11/23(木) 20:22:45.06ID:I7EmI8Ho
さすがにもうお姉さんはムリがあるなw
2023/11/24(金) 00:50:16.02ID:eKpo4kZh
何でこんな未完成ゲー発売しようと思ったのか
2023/11/24(金) 01:09:29.89ID:D463CE4O
くだらないおまけ要素に力入れる暇があるのかね
本編があの体たらくだというのに
2023/11/24(金) 03:38:16.11ID:oAbh64YY
こういうおまけ増やすのは技術力関係ないしね
リリースまでの限られた時間でできることがこれだったんじゃないの
2023/11/24(金) 06:08:36.11ID:D463CE4O
そら技術はいらんけど多少は工数を消費するだろう
こういうどうでもいいところに手間を取られ続けた結果がこの惨状なんじゃねえのかな
2023/11/24(金) 08:14:19.59ID:HHeigaCI
PVの熱量と勢いは嫌いじゃなかったぜ
グレートアニマルカイザーって言う昔のカードゲームの主題歌思い出したわw
2023/11/24(金) 12:41:16.35ID:56LM8Z64
発売してみたら意外と遊べたってパターンに賭けるしか無さそうね
少なくともゲームよりガワに注力したであろう定価で買う意味は薄いからセール来てからでしか買わんけど
2023/11/24(金) 12:49:19.84ID:+6YdsOPz
売れなかったらバグ取りパッチ数回ポイーして終わりだろうけど
そこそこ売れたら真面目にアプデしていってくれるのだろうか?
2023/11/24(金) 13:27:21.47ID:HHeigaCI
シリーズで実績だしてるEDFですら良くて1回、後はDLCで変わるかも?みたいな対応見たら夢物語でしかないなw
2023/11/24(金) 14:15:15.08ID:2i71iAcz
身の無い宣伝連打のこの感じがもうね
修正に関しては開発が異なるのは勿論、現時点でEDFとは比べ物にならないくらいある状態だし
その辺は一緒にしなくて良いでしょ
2023/11/24(金) 14:48:56.30ID:eKpo4kZh
この体験版出さなきゃそこそこ売れたんじゃないかな
今は累計10万行くか怪しい
2023/11/24(金) 14:57:48.72ID:YPFmv9KJ
アプデ代払うのはD3だからなぁ
シェードの他の作品はアプデしまくりなの?
2023/11/24(金) 15:16:23.95ID:vgK9T0j1
買って確かめると良いよ
2023/11/24(金) 15:51:35.91ID:dpAlwIa2
これ買ってやるからD3がリモダンとギガドラの権利買い取ってHD化して出してくれんかなぁ
2023/11/24(金) 16:01:04.34ID:i3gCUpoE
なんで開発シェードのゲームで開発サンドロのギガドラやリモダンが出てくるんだ?
アホなのか?
2023/11/24(金) 16:30:38.66ID:dpAlwIa2
いやリモダンはサンド開発じゃねぇだろ
2023/11/24(金) 16:41:12.94ID:i3gCUpoE
>>968
発売はヒューマン、開発はサンドロ
2023/11/24(金) 16:42:19.29ID:i3gCUpoE
少し語弊があるか
リモダンスタッフが設立したのがサンドロ
2023/11/24(金) 16:43:32.45ID:dpAlwIa2
>>969
はぇー知らんかったわ
サンクス
でもさぁクソゲー売り逃げするつもりなんだからD3も少しは夢見せてくれてもいいじゃん
一万円も払ったんだぜ
2023/11/24(金) 16:45:05.80ID:dpAlwIa2
>>970
それは開発サンドとは違くねぇか?
俺を騙したのか?
973それも名無しだ
垢版 |
2023/11/24(金) 16:45:56.32ID:1brgwNHK
>>971
キャンセルすりゃいいじゃん
2023/11/24(金) 17:19:14.36ID:2i71iAcz
ここにいる選ばれし者同士マルチでクソゲー出来そう
稀に良く居る2chでマルチのお礼言う馬鹿が居るけど
これに関しては普通にマッチしそうだなw
でもエラーでマッチング出来ないとかは勘弁してくれよ
2023/11/24(金) 17:39:39.72ID:kbtnHYAT
こういうクソゲーほどマルチプレイ必須のトロフィー用意するよね
もし有ったらスレ民で示し合わせなきゃ取れないだろ
976それも名無しだ
垢版 |
2023/11/24(金) 23:22:08.35ID:1brgwNHK
アイアンレインの悪口はもっとやれ
マルチ専用の対人戦(クソゲー)で単純計算50時間はマジで笑った
ポイント増殖バグ使わずにトロコンしたやついねえだろうな
2023/11/25(土) 00:00:50.23ID:vQL6JQNu
>>976
IR自体は十分楽しんだけど
あの対戦だけはマジで意味不明だったな
2023/11/25(土) 00:42:39.54ID:mOFM0smS
昔のEDFには対戦モードあったんで、それにならったんじゃね
2023/11/25(土) 07:00:47.60ID:NykTJFZy
いろいろまともなら対戦はなかなか楽しそうだけどな
アーマードコアとクロスアウトとBesiege辺りはプレイして作り直して欲しい
2023/11/25(土) 09:38:27.99ID:G6RGBifZ
これはもうだめかもわからんね
981それも名無しだ
垢版 |
2023/11/25(土) 09:58:51.03ID:lqzToezU
次スレは来月でいいな
2023/11/25(土) 12:31:40.87ID:vCwblbmP
>>979
カスタマイズ要素しかも魔改造とか、対戦相手同士のレギュレーションが激しく食い違うような代物で対戦ゲームとか上手くいくわけがない
2023/11/25(土) 12:36:35.80ID:vCwblbmP
>>981
何気なく試したら立っちゃったw

【PS5&Steam】カスタムメックウォーズpart2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1700883271/

chmateの次スレ立て機能凄いな!
ほぼワンプッシュで全部揃っててあと書き込みボタン押すだけだったw
2023/11/25(土) 14:05:52.51ID:41fFkk0+
おつ
985それも名無しだ
垢版 |
2023/11/25(土) 16:50:16.35ID:rcqzy6up
何かコレ体験版やったけどPS5版のTHEシリーズだよな
もうちょい色々楽しいもんだと思ってたけど思ってたよりつまらなかった
これ製品版になったらマシになるんか?
2023/11/25(土) 18:30:47.29ID:vCwblbmP
>>985
つまりシンプル10000THEロボットゲームか
2023/11/25(土) 18:35:35.92ID:gy+6QPgt
SIMPLE2000シリーズVol.104 THE ロボットつくろうぜっ!
988それも名無しだ
垢版 |
2023/11/25(土) 19:15:11.60ID:lqzToezU
>>983
スレ立て乙

>>985
アクションがつまらないのと、敵の動きが単調なのと、マップがクソなことによる相乗効果
敵の動きは大きく改善するって発表していた
2023/11/25(土) 22:18:43.80ID:mbUOGdcY
>>987
それは普通に名作なので
2023/11/25(土) 23:03:23.65ID:NUkeXKa6
ACとコラボしてドリチンナイトフォールとか生脚スティールヘイズ作れるようにしよう
991それも名無しだ
垢版 |
2023/11/26(日) 00:21:11.42ID:za6hXi+a
>>990
操作性がACなら文句ないわ
2023/11/26(日) 00:28:25.36ID:vcw4/5+A
ACとコラボするのは30mmレベルじゃないと無理だぞ
2023/11/26(日) 00:49:19.17ID:mve0WCfM
>>992
あれってそんな人気だったのか
2023/11/26(日) 01:16:53.32ID:7lBeBDEs
20年前くらいにACスレでこんなクソゲーよりEDF2の方が面白いとか煽りまくってる人がいたの思い出すな
995それも名無しだ
垢版 |
2023/11/26(日) 07:49:21.32ID:3G2/lEBg
とりあえずこのスレ立て埋めちまうか
996それも名無しだ
垢版 |
2023/11/26(日) 07:50:12.80ID:3G2/lEBg
スレ立て埋めって酷い予測変換のまま書き込んでしまった
2023/11/26(日) 11:02:58.43ID:8t7UFl+w
>>985
THEに一万は流石に出せんわ……
998それも名無しだ
垢版 |
2023/11/26(日) 12:39:36.56ID:3G2/lEBg
お嬢様AIのDLCボイスって高額な特別版を買わないとダメなんだな
売れなさそうだから慌てて追加したのか?
2023/11/26(日) 13:39:27.71ID:CwilTaZ5
質問いいですか
2023/11/26(日) 13:49:18.88ID:9ZVZe9+M
チンコ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 1時間 18分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況