X



【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/28(金) 22:23:01.36ID:XDaldlic0

スーパーロボット大戦Y
Nintendo Switch / PlayStation5 / Steam
発売日2025年予定
価格 未定

参戦作品
超電磁ロボ コン・バトラーV
機動武闘伝Gガンダム
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season1★
聖戦士ダンバイン
コードギアス 復活のルルーシュ
ゲッターロボアーク●
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ●
オリジナル
and more...
★はシリーズ新規参戦、●は家庭用ゲーム機版タイトル初参戦

スーパーロボット大戦シリーズ公式サイト
ttps://www.suparobo.jp

次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2」を加えて下さい

前スレ
【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1743137817/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
126それも名無しだ (ワッチョイ cb2e-BJ+z [240d:1e:2a7:a900:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 00:39:53.83ID:2Don2zMZ0
今回は宇宙世紀組はお休みかな
2025/03/29(土) 00:41:09.87ID:hyfvmWp5a
>>121
あそこがバズってたのは変なミニゲームが公開された影響も大きい
2025/03/29(土) 00:42:29.52ID:nEtRJy8B0
>>120
Gジェネとかガンダムゲーが代役はこの人に決まりました!!ってなると公式アナウンス感があるんだが
スパロボは初参戦決まった時点で亡くなってない限りはスパロボ製作陣の一存で代役決めれない感があるな
一度でもオリジナルを収録したら一生使う縛り
2025/03/29(土) 00:42:37.79ID:K/BOtrJl0
>>113
出し惜しみせずにベルグバウだそう
2025/03/29(土) 00:42:49.63ID:XR0R2HQh0
>>124
ただまあCSスパロボとしては実にスパロボAP以来のガルーダが
出てくるからそうなるとやはりシナリオもあるだろうからちょっと
気にはなるんだよなコンバトラー、ただ原作終わった後に
どっかしらから湧いてきた量産ガルーダの可能性もあるが
131それも名無しだ (ワッチョイ 9f4d-lfAh [123.217.64.246])
垢版 |
2025/03/29(土) 00:44:37.89ID:j1VmEs7R0
ゲッターはどんな無茶でもするしいよいよゲッペラー使えるかもしれんな
省エネでアークの変形すらオミットされても驚かんけど
132それも名無しだ (ワッチョイ ef5e-29WZ [2001:268:985d:3687:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 00:45:27.03ID:EJhn/hr00
リューナイトはOVAが好き
監督はガンダムWと同じ
2025/03/29(土) 00:46:08.31ID:Ei7YsFnL0
縛りっつーかわざわざ新録する必要もないからじゃね
新規代役収録でも3Zのグーラの声優何で変えたんだとかグチグチ言ってた奴記憶に残ってるしまぁ変えたら変えたで面倒なのもあると思うよ
2025/03/29(土) 00:46:09.27ID:t+3x15Fha
>>131
ゲッターエンペラー2と3が追加デザインされて出たらかなりの売りになるだろうしな
2025/03/29(土) 00:46:17.21ID:K/BOtrJl0
>>128
版権借りてる以上よほどの理由がない限りオリジナルからの
変更は難しいんだろうなとは思う


原作無視したシナリオはまぁうん
2025/03/29(土) 00:47:54.02ID:VZLHZj2Z0
やろうと思えばオレアナやダンケルはまだオリキャスで新録可能なんだよな
2025/03/29(土) 00:48:14.26ID:06j0+Mbx0
スルガの新声優が誰になるか予想しようぜ
2025/03/29(土) 00:48:26.93ID:qWWuVG/70
ドモンの声とかライブラリと新録の違和感凄かったろ
文句たらたらだったじゃねーか
2025/03/29(土) 00:49:00.58ID:VZLHZj2Z0
>>137
台詞無しの召喚演出のみ
2025/03/29(土) 00:49:49.79ID:/v95vDo+0
スパロボYの大ボスはベネリットグループ、アナハイムをも牛耳る大企業のCEOです
2025/03/29(土) 00:49:53.37ID:8TUWAj5Y0
そもそもドモンは新の時点ですでに
2025/03/29(土) 00:50:06.26ID:XAuvuveE0
Yはおそらく池田が特殊詐欺で警察にパクられた後に制作しただろうから今となっては不幸中の幸いだったな
あいつが制作時期に余計な事してたら完成が滞るんだろうか?
143それも名無しだ (ワッチョイ 1f76-MaZR [211.125.212.41])
垢版 |
2025/03/29(土) 00:50:09.64ID:gxn32ia10
まあ声優問題はどうも言えんよね、そのまま行くかもしれんし変更あるかもしれんし
てかジュドーみたいに後任の人に違和感なければ文句言う人も少なそうだしね
144それも名無しだ (ワッチョイ ef5e-29WZ [2001:268:985d:3687:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 00:51:08.96ID:EJhn/hr00
GジェネFあたりのドモンの演技が酷かった記憶
それ以降は今の関の声なりに頑張ってるけど
2025/03/29(土) 00:51:52.07ID:XR0R2HQh0
>>131
流石にいきなり変形無しは無いと思いたい、個人的にはゲッター聖ドラゴンか
ゲッター天と戦いたいな
2025/03/29(土) 00:52:06.88ID:Ei7YsFnL0
声優さんも生身である以上年齢問題もあるんだしキミなんか本編と声違くない?はしゃーないわ
特にここ数年ソシャゲやってて顕著に感じた
147それも名無しだ (ワッチョイ 1f76-MaZR [211.125.212.41])
垢版 |
2025/03/29(土) 00:55:03.83ID:gxn32ia10
アムロでさえも最近(V辺りから)新録の違和感ある気がする
古谷さんの衰えのなさは凄いけど流石にちょっと低くなってきて震えてるような感じとか気になるんよね
でもUCエンゲージでは少し持ち直してきたようにも感じるけど
2025/03/29(土) 00:55:47.96ID:K/BOtrJl0
誰とは言わないけど見た目10代のおばさん声とかはちょっとね
2025/03/29(土) 00:57:46.99ID:Jflq9WAK0
オリジナル声優でいいんだけど
新録と既存の音声を混ぜるのは、その、モゴモゴ
2025/03/29(土) 00:59:08.45ID:8TUWAj5Y0
AIで当時の声を学習させて本人に演技させるとどうなんだろうね
現状その声の高さ出せないとダメっぽいけど
2025/03/29(土) 01:01:12.19ID:Snpwhzrg0
幾ら本人そっくりでもAIは嫌かなぁ
いずれそういう時代にシフトする可能性は有るだろうけど
152それも名無しだ (ワッチョイ 1f76-MaZR [211.125.212.41])
垢版 |
2025/03/29(土) 01:01:33.35ID:gxn32ia10
一番自分自身意外だったのがジークアクスのシャアだった
池田さん以外考えられないと思ってたけど聞いた時に案外すっと入ってきて「あれ?いいじゃん」ってなっちゃった
全然声質違うんだけどシャアじゃんって変に納得してしまったんよね

まああれはIF世界だからこその変更かもしれんけど
2025/03/29(土) 01:03:03.66ID:HGE6haoM0
種運命終了後参戦で機体だけ種自由から参戦とかででねえかなあ
2025/03/29(土) 01:04:23.51ID:AId4fKdOa
https://youtu.be/Onke0JzefJM
最新のドモンのボイスはこれ
155それも名無しだ (ワッチョイ 9f64-nVaV [2001:268:c0d0:3fdc:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 01:07:10.76ID:doYmAvua0
山ちゃんがたしかAIに否定的だったな
職業的に当然の主張だけど
職業問題の観点からもAI音声が浸透するのも遠い未来な気がする
2025/03/29(土) 01:08:39.68ID:Ei7YsFnL0
声優業界が自らの食い扶持潰すような事受け入れるわけがない
何より自分のアイデンティティを他人に、ましてや死後新たに生み出されて使われる事に許容できる人なんて少ないでしょ
157それも名無しだ (ワッチョイ bb68-5LLW [218.110.170.207])
垢版 |
2025/03/29(土) 01:09:09.04ID:4lx8Aki20
スバルの声優は変更されるんだろうか
158 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6b3e-VQqt [240a:61:6013:f7:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 01:10:05.54ID:utsqyHZb0
まあベテランでも野沢雅子さんとか何人かは演技ではなくてガイドなどの機械音声としてのAI利用としては提供してたはず
2025/03/29(土) 01:11:58.83ID:PcZJpX0u0
水星は、完全に乗り換え自由に
また、正式に味方入り後のエリクトは、妖精枠になり
スレッタ搭乗機以外のサブパイ化も可能で
いるとパイロットに関係なく、ガンビット等の使用が解禁だと
使い勝手が良いし、戦闘中の会話が面白そう
2025/03/29(土) 01:12:18.19ID:8TUWAj5Y0
自分が「君衰えたからクビね」って言われたら文句言う割に人には言うんだよな
161それも名無しだ (ワッチョイ 1f76-MaZR [211.125.212.41])
垢版 |
2025/03/29(土) 01:15:37.52ID:gxn32ia10
>>154
初めて見たけど橋本さんに驚いた、聖闘士星矢のヒョウガがすぐに出てきたけど
もう結構な御歳よね・・・
162 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6b3e-VQqt [240a:61:6013:f7:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 01:17:24.22ID:utsqyHZb0
>>159
特殊能力としてパーメットスコアはあるだろうけど気力が上がると発動して命中回避と後ビットの射程が伸びる感じかな
2025/03/29(土) 01:20:10.43ID:VZLHZj2Z0
>>152
まあMSのデザインがほぼ別物だったしね
164それも名無しだ (ワッチョイ 6b79-tAIj [2001:268:948e:1c16:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 01:44:36.42ID:lvHquiEx0
30始めたけどこれテンポ悪すぎじゃね?
今までは次のシナリオでサクサクなのに自分で選択する事でテンポが悪くなってるUIのゴミさも相まってわかりにくい
稼ぎシナリオで推奨戦闘力とかもあるけどゲーム直後とかは推奨でいっても勝てないという
Yもこの路線なら全く期待できないな
165それも名無しだ (ワッチョイ 9b0b-a8Ck [2400:2200:82d:473b:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 01:53:57.85ID:aNIU2Ldh0
Yだし久しぶりに初音ミクかな
2025/03/29(土) 01:59:26.67ID:ZltagyEz0
散々批判されただろうしシナリオ選択はフリーミッションだけ残して消えるんじゃね
2025/03/29(土) 02:04:25.26ID:XAuvuveE0
マジンカイザーova参戦させたとして暗黒大将軍は飯塚昭三ではなく代役になってしまうのか
真マにいる暗黒大将軍とは別物だからな
2025/03/29(土) 02:07:23.62ID:w616W3wl0
ガンダムの追加が鉄血だけならガンダムは人体改造か超人じゃないと乗れないという共通項はできるな
2025/03/29(土) 02:07:54.51ID:K/BOtrJl0
ここ最近では一番売れた(らしい)30から
わざわざシステムを変えることはあるのだろうか
170それも名無しだ (ワッチョイ ef0f-C9qc [2404:7a87:a0:f610:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 02:09:56.31ID:aNC4uAFI0
>>96
ジーニアスなんか人気ないやろ
2025/03/29(土) 02:15:47.91ID:VZLHZj2Z0
暇がある人ならああいうゴチャゴチャしたのでもいいんだろうけどね
172それも名無しだ (ワッチョイ ab0d-uRb9 [2001:268:96ad:3862:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 02:59:44.83ID:cvCaDfdn0
フリーシナリオはあまり興味ない作品は飛ばせるのが良かった
173それも名無しだ (ワッチョイ 9feb-4xwF [240b:251:2941:3600:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 04:35:09.03ID:wC80UHWO0
宇宙世紀の代わりにサンダーボルトを入れて欲しい
2025/03/29(土) 04:53:37.79ID:WE3zEiZ/0
>>87
いよいよ天地無用参戦……と見せかけてデモンベインかガンダムWか大穴ガンバルガーか
サクラ大戦は殺女役だっけ

そろそろダンクーガBURN来ねえかな
2025/03/29(土) 05:08:12.38ID:VcJeQfY+d
>>134
変形を選ぶと数百年待たされるゲーム
176それも名無しだ (ワッチョイ 1f2c-JIbt [211.135.67.164])
垢版 |
2025/03/29(土) 05:17:41.33ID:hXCfu0da0
やっとDDとかいうカスゴミから解放されるぜ
2025/03/29(土) 06:04:52.53ID:/GRqTVMT0
次のPVか最後のPVでびっくりするような参戦があるって期待していい?
2025/03/29(土) 06:21:11.96ID:IaqxNKxO0
アセビストア先行予約で後日他でも予約開始するのに
先行予約分の超限定版が全く売り切れる気配がないから
次の告知PVで予約加速させる為に目玉作品発表してきそう
179それも名無しだ (ワッチョイ 9f4d-lfAh [123.217.64.246])
垢版 |
2025/03/29(土) 06:23:34.40ID:j1VmEs7R0
まぁビックリ枠はあるだろう
それがいい意味でかは分からんが
180それも名無しだ (ワッチョイ 9f4d-lfAh [123.217.64.246])
垢版 |
2025/03/29(土) 06:24:30.22ID:j1VmEs7R0
そもそも参戦作品すら殆どわかってないのに限定版予約とかがこすすぎるんだわ
2025/03/29(土) 06:27:40.69ID:Ap2ysKjT0
30のときに初報で紹介された参戦作品が
コンV(かつての常連)、マジンガーINFINITY(Tから続投)、真ゲッター(いつもの)、Zガンダム(いつもの)、逆シャア(いつもの)、ガガガFINAL(TでTV版、割と参戦詐欺)、コードギアス復活(新作だけどいつものの続編)の7作品で、ぶっちゃけ今回の初報よりもひどい気がするわけで・・・
びっくりするかどうかはともかくそれなりにサプライズ作品はあると思っていいんじゃねーかなぁ?
2025/03/29(土) 06:34:51.19ID:qsRZS3xw0
やっとチェンゲの酷使が終わるようでなにより
時折ネオゲも挟めば良かったのに食傷気味だったよ
183それも名無しだ (ワッチョイ 3b7e-TBkq [2400:2413:2b80:c700:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 06:38:41.71ID:+6l+CI/B0
新ゲも出して欲しい
184それも名無しだ (ワッチョイ 3b61-JIbt [2400:2653:e060:f600:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 06:40:44.05ID:Ojz/+p6L0
ゴジラSPとか とある魔術の電脳戦機とかそのあたりか
185それも名無しだ (ワッチョイ 9f4d-lfAh [123.217.64.246])
垢版 |
2025/03/29(土) 06:46:21.74ID:j1VmEs7R0
爆外伝ワンチャン
186それも名無しだ (ワッチョイ 1b83-bZOK [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/29(土) 06:47:27.00ID:flW6aF1l0
>>108
ダンクーガは昔のスパロボではEN10で高威力の断空剣が撃てると言う
物凄く分かりやすい個性を持っていたが、今のスパロボの感じだと個性が殺されそうな気もする
187それも名無しだ (ワッチョイ 1b83-bZOK [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/29(土) 06:48:40.93ID:flW6aF1l0
>>181
もうありとあらゆる作品が参戦した感があるスパロボで
今更サプライズになりそうな作品と言えばもはやトランスフォーマー辺りしか
残ってない気がする
188それも名無しだ (ワッチョイ 9b6f-lfAh [2400:2412:1c06:dc00:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 06:56:23.87ID:rWVYG4360
とりあえずサブキャラ武装2個のやつやめてな
VXTの新規参戦はシナリオ再現も適当で機体数も武器も少ないので多すぎて悲しかった
2025/03/29(土) 06:57:40.99ID:ktIbMJCs0
てやんでえで中東にアピールだ
190それも名無しだ (ワッチョイ 6bf8-MaZR [240d:0:423b:600:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 06:58:39.80ID:yrV78Qs20
ごまなんとか
まぁドラゴンまでは望まん。でもせめて真タラクは使わせてクレメンス…
ごまなんとか

取り敢えずバグボッコボコにしてカムイ合流後にゲッター天さんと戦わせてくれたら文句ない…ゲッタードラゴンどうなるんだろ…
石川先生のデザイン画自体は残ってるとされてるしワンチャンユニット化する可能性もある?


真ゲッタータラクかっこよかったよな 最後消えちゃうけど
2025/03/29(土) 07:00:54.56ID:x5ShXtCdd
ガイキング・ザ・グレートが見たい
2025/03/29(土) 07:03:08.72ID:/DIIaf580
>>188
Vはそんなに少なくねーぞ
サブの武装2個になったのはXからだし
VはXTと違って1年開発じゃないから当然なんだが
2025/03/29(土) 07:07:07.48ID:yX8NV4E10
VXT30みたいなやる気のないラスボス止めて欲しい
やっぱアダマトロンぐらい格好良くないとスパロボじゃない
2025/03/29(土) 07:09:22.14ID:dEXM2pJQ0
Xの新規のZZ勢とかGレコ勢とか武装2個でもアニメの中では複数の武器を使ってるしあれはディレクションが悪いよ
アニメ作るリソース自体はあるのに武器選択のゲーム性を奪ってる
2025/03/29(土) 07:09:29.22ID:/GRqTVMT0
まさかのラスボスはメカギルギルガン!?
196それも名無しだ (ワッチョイ 1b83-bZOK [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/29(土) 07:10:56.70ID:flW6aF1l0
まあ、そもそもスパロボのラスボスで良い感じの奴ほぼ居ない説
ビアン博士のヴァルシオンと第三次の隠しのネオグランゾンぐらいか
Aのヴィンデルもある意味印象には残ってるか
197それも名無しだ (ワッチョイ 3b8d-zbFY [240a:61:2022:2011:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 07:12:50.61ID:OkVFR80o0
Yが2部構成ならゲッ天さんが1部の裏ボス的な立ち位置で出てきて2部でゲッペラー関連を永井豪先生達が監修した上のオリジナルストーリーで展開してくれれば最高かもしれない
198それも名無しだ (ワッチョイ 6bf8-MaZR [240d:0:423b:600:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 07:13:28.66ID:yrV78Qs20
ゲッターエンペラーが味方ならいいけど武装がMAP兵器のみになりそうw
2025/03/29(土) 07:14:40.00ID:Ap2ysKjT0
スパロボの開発手順はわからんけど、ゲームバランスの都合もあるし、先にユニットデータ考えてからアニメ作ると思うので
アニメ制作担当的には武器こんだけしかないのか・・・しゃーない、データにない武装はほかの武器のアニメに組みこも、なのかもしれない
200それも名無しだ (ワッチョイ ef0a-BJ+z [240d:1a:c84:8b00:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 07:24:37.72ID:05wfYHRw0
Gレコ勢はカットインなかったり酷かったな
まあキャラ数は多かったけど
劇場版として再参戦して欲しいわ
2025/03/29(土) 07:27:34.17ID:WPuJZVib0
ビクトリーファイブ参戦とかしてくれんかな
202それも名無しだ (ワッチョイ 3b93-aLgO [240f:68:d807:1:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 07:30:48.19ID:zOFfnbUE0
ボトムズ・ファインダーとケースアービンは…

出なくていいか
203それも名無しだ (ワッチョイ 1b83-bZOK [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/29(土) 07:31:04.05ID:flW6aF1l0
最近のスパロボの原作再現は、原作見て基本設定とか知ってる事前提の再現
みたいなのが多い気がする。だからスパロボで初めて見て好きになるってのが
起きづらい気がする。一応辞書解説のようなものが用意されてるのでそっちで各自
フォローしてねって事ではあるんだろうけどさ
204それも名無しだ (ワッチョイ ab01-MaZR [126.73.147.16])
垢版 |
2025/03/29(土) 07:34:20.38ID:Mj526+am0
>>199
切り払い技能がアニメ的な都合で廃止されたのかなりクソ
205 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1b83-bZOK [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/29(土) 07:37:25.73ID:flW6aF1l0
味方側の武装数もそうだけど、近年のスパロボは敵の種類も少ない気がするな
これもやっぱアニメ製作コストを抑えるためなんだろうけど
序盤から終盤までほぼ同じような敵しか出てこない感じがある(パラメータだけは底上げされる)
2025/03/29(土) 07:39:02.35ID:dEXM2pJQ0
ずっとガラセクトV2と戦わされてる記憶
2025/03/29(土) 07:44:08.91ID:lOapYxmo0
HD環境になって長いのに使い回しノウハウもなさそうだし効率悪そうだしなあ
OGのアニメ劣化再現するぐらいだし
あれは酷かった
2025/03/29(土) 07:46:06.62ID:6gaBAobT0
いちいち解像度上げてるからな
カクカクになったり手間が増えるだけならそんな上げんでもいいのにと思うけど
2025/03/29(土) 07:47:55.76ID:/DIIaf580
>>208
AIで自動的に解像度アップみたいなことが出来れば捗るんだろうけどな
2025/03/29(土) 07:51:44.60ID:qsRZS3xw0
さすがにシンエヴァは難しそうか
Qの時点で扱いに困ってたからなあ
種出すならYで種死、Yの続編で種自由と予想
2025/03/29(土) 07:52:30.30ID:lOapYxmo0
νガンももう完成してるやろ…って感じでも何か新たに追加するのはなぁ
まぁ今回居るかわからんけど
コンバトラーは武器増やす余裕あるからええな
2025/03/29(土) 07:56:44.26ID:cixhFn1c0
単体出撃のスパロボだと武器数少ない脇役メカなんて出撃枠ないし
自由に付け替えられる装備アイテムみたいにしてくれてもいいんだけどな
改造パーツ兼OGの手持ち武器みたいな
213それも名無しだ (ワッチョイ 9bcf-POQi [240a:61:2180:6fcf:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/29(土) 07:58:45.40ID:k03VCKuU0
>>212
なんだったらシャッフル同盟はドモン以外全員召喚武器でいいよな
2025/03/29(土) 07:58:55.49ID:/GRqTVMT0
>>210
シンエヴァはさすがに今回出ると思うな
ようやく完結したし、今まで新劇エヴァなんて完結してなくても何回も参戦するくらい人気だし、荒廃した地球にも理由付けできる
2025/03/29(土) 07:59:52.65ID:lOapYxmo0
>>212
戦艦の艦載機攻撃みたいにすりゃモブ機体の出番は増やせそうだけどね
というかもう小隊制やらんのかな
サルファの全体攻撃は派手で良かった
昔のが機体数水増しでも使い回し上手かったな
2025/03/29(土) 08:01:45.27ID:h1SplIjF0
>>200
モンテーロ出さないのは流石にバカすぎて呆れた
217 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1b83-bZOK [120.50.195.83])
垢版 |
2025/03/29(土) 08:03:37.35ID:flW6aF1l0
近年のスパロボの傾向として
主役メカは大体平等に性能上げてくれるけど
脇役メカは露骨に主役メカの下位互換みたいな性能に
される事が多いからなー。そうなると余程思い入れが無いとレギュラー枠には…
2025/03/29(土) 08:07:10.56ID:lOapYxmo0
モブ機体でも愛でどうにかなるから昔よりマシではある
っていうか昔ってpp無い時代まで遡りそうね
ただのバイクやミニFOが暴れてた時代もありました
2025/03/29(土) 08:07:47.56ID:ccXtZcTu0
電童来い
220それも名無しだ (ワッチョイ ab1c-lfAh [2400:2200:402:ed1c:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 08:08:00.97ID:uKT94PL60
ナイツマとか扱いにくいのはわかるけど後継機スタートでセンパイ3人出さずに戦艦ボスボコるだけの再現で終わりとかマジで酷かったな
なろう?だからそこまで批判の矢面には立たなかったけど
2025/03/29(土) 08:11:15.93ID:lOapYxmo0
ファイナルアタックの数がヤバいので無理そう
トーセはバケモンだった
今だと換装機体すら怪しいな
ストライクとか出ても武装まとめられそう
222それも名無しだ (ワッチョイ 6bf8-MaZR [240d:0:423b:600:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 08:14:12.82ID:yrV78Qs20
パーフェクトストライク出せばまとめられるな
223それも名無しだ (ワッチョイ 1f1d-qhFb [2001:268:98cf:1b13:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 08:19:32.12ID:2JLbj0/M0
>>213
同盟拳弱くなるからそれはちょっと…
224それも名無しだ (ワッチョイ 9f88-3g8H [2001:268:7284:10a8:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/29(土) 08:23:28.39ID:5TmCgA4z0
>>207
だって使い回すと文句言うじゃん
2025/03/29(土) 08:27:53.16ID:6gaBAobT0
>>220
ぶっちゃけMJPとか一部除くとナイツマに限らず新規は微妙な扱いが多すぎた
2025/03/29(土) 08:28:38.60ID:Ap2ysKjT0
序・破とQ・シンを同時に再現しようとするからややこしいだけでQから参戦なら逆に普通に行けるんじゃね?と思う新劇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況