2023年3月31日正午をもって閉店しました。
しかし私達の心の中で北欧館は永遠に生き続けます。
引き続き楽しくどうぞ。
※前スレ
【大阪】北欧館57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1680517879/
【大阪】北欧館58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/18(火) 09:57:33.63ID:mqb/6ax8
2023/04/18(火) 18:37:14.24ID:fcSsleZv
10禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 06:15:36.59ID:LDXV7NdQ 昨日はスマホ版はサーバー落ちしまくりだったわ
ここ
今日は普通に書き込める
ここ
今日は普通に書き込める
11禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 06:28:15.93ID:F7uoYCsT Twitter見たら北欧10億ロイヤル5億とか言ってるね
1年もほっといたら価値はかなり下がりそうだけど
昭和の遺産で時代おくれよ発展サウナなんて
初代オーナーに感謝して時代は終わったのよ
1年もほっといたら価値はかなり下がりそうだけど
昭和の遺産で時代おくれよ発展サウナなんて
初代オーナーに感謝して時代は終わったのよ
12禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 07:06:20.08ID:Az/cX7Q6 ツイッターの人
色々とあったみたい。
その原因となった北欧館とロイヤルについては
今後も続けるみたい。
どうしてそんな状況になったのか
あまり冷静に見えていない気がする。
周りの人の考えも聞いてみたらいいのに…
全くの想像だけど
昼間は普通の仕事していると思うから
困ることは、あまりないのかな?
色々とあったみたい。
その原因となった北欧館とロイヤルについては
今後も続けるみたい。
どうしてそんな状況になったのか
あまり冷静に見えていない気がする。
周りの人の考えも聞いてみたらいいのに…
全くの想像だけど
昼間は普通の仕事していると思うから
困ることは、あまりないのかな?
13禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 07:16:19.17ID:jAqBZQrf マスターは理解者だと思ってたけど
反響が大き過ぎて混乱してる感じかしら
再建までの、ハードルは高いわね
反響が大き過ぎて混乱してる感じかしら
再建までの、ハードルは高いわね
14禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 07:51:25.41ID:JBJjEKKB 同業者はダメって遺言があったりTwitterで悪意のあるゲイが文句言ったりしてるから一旦距離を置いて動きやすいようにしてあげるということならマスターさんは正しいと思うわ
15禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 07:53:05.50ID:FEIyp9ZO 全てが前のめりでそれをやるために必要な様々な判断が苦手なオツムの軽い人という印象ね
悪い人ではないんだろうけど、この人じゃ無理な気がするわ
マスターも店子としてバイトで扱う分には問題なかったんだろうけど、店の名前をつけたまま活動するこの人をこのまま放置したらヤバいと判断したんでしょうね
悪い人ではないんだろうけど、この人じゃ無理な気がするわ
マスターも店子としてバイトで扱う分には問題なかったんだろうけど、店の名前をつけたまま活動するこの人をこのまま放置したらヤバいと判断したんでしょうね
16禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 08:10:57.67ID:ZOhci/lY 近々、積水と妹と新世界の誰か?と話し合いするみたいにツイートしてるね
銀行融資の話しもでてるし、令和に大型発展サウナって経営難しそう
積水なんてお金入ればいいだけだよね
銀行融資の話しもでてるし、令和に大型発展サウナって経営難しそう
積水なんてお金入ればいいだけだよね
17禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 08:28:59.85ID:Ap7Rxk/j 少なくとも銀行融資は無いでしょう
からかわれただけ
実績も無しに借りれる訳ない
それが解らん奴に再建なんて無理
からかわれただけ
実績も無しに借りれる訳ない
それが解らん奴に再建なんて無理
18禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 08:34:23.27ID:jAqBZQrf それでも活動を止めない
既に水面下で結構な金集まっていて
手応え感じていてもおかしく無いかも
だとしたら
クラファンとかいう手法も使えばもっと効率的になるんじゃないかしら
既に水面下で結構な金集まっていて
手応え感じていてもおかしく無いかも
だとしたら
クラファンとかいう手法も使えばもっと効率的になるんじゃないかしら
19禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 08:43:20.66ID:aLgqxf7q アパの社長が直々にこの土地を買いたいと言ってきたら、不動産会社も対応するだろうけど、赤の他人に情報教えるなんて有り得ない
20禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 08:46:05.98ID:/XrKtRoq なんか、単館のドキュメンタリー映画を見てる感じだw
21禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 08:47:04.94ID:cioKdScw 風の中のスバル~
22禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 08:58:17.22ID:Az/cX7Q6 元社長の妹さんが相続したというのが
本当だとすると
もし売却して利益を得たら
それなりの資産を持つことになる。
少し前に話題になったルフィの強盗事件みたいに
犯罪者集団に命や資産を狙われる可能性があると思う。
ロードスの元社長の名前は、自分みたいな素人でも
ネットですぐわかるから
妹さんの情報を見つけるのは
プロの犯罪者からしたら難しくなさそう。
年寄りじゃなくても、高額の宝くじに当選したときは
教える人を限定しないとだめって言われているのに
不動産会社が、誰が相続しているか教えるなんてありえない。
もし、詐欺とか強盗みたいな事件になったら
不動産会社もツイッターの人も
責任を問われそうな気がする
本当だとすると
もし売却して利益を得たら
それなりの資産を持つことになる。
少し前に話題になったルフィの強盗事件みたいに
犯罪者集団に命や資産を狙われる可能性があると思う。
ロードスの元社長の名前は、自分みたいな素人でも
ネットですぐわかるから
妹さんの情報を見つけるのは
プロの犯罪者からしたら難しくなさそう。
年寄りじゃなくても、高額の宝くじに当選したときは
教える人を限定しないとだめって言われているのに
不動産会社が、誰が相続しているか教えるなんてありえない。
もし、詐欺とか強盗みたいな事件になったら
不動産会社もツイッターの人も
責任を問われそうな気がする
23禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 09:20:36.45ID:5sbKWGMn 大吉の前の空き地と北欧館の跡地の横のコインパーキングに挟まれた民家も取り壊してる
セブンの南側のクリーニング屋も廃業してるし、あとはバイクの駐輪場のあるビルを何とかすればあの一角北欧館の横の路地まで全部更地にして開発できそう
大吉の向かいの空き地のマンション計画も竣工予定まで不自然に時間がかかりすぎててダミーの計画な気配がするんだけど
セブンの南側のクリーニング屋も廃業してるし、あとはバイクの駐輪場のあるビルを何とかすればあの一角北欧館の横の路地まで全部更地にして開発できそう
大吉の向かいの空き地のマンション計画も竣工予定まで不自然に時間がかかりすぎててダミーの計画な気配がするんだけど
24禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 09:28:56.98ID:FEIyp9ZO そこまで行ったら大吉も風前の灯ね
アダンの末期を思い出すわ
アダンの末期を思い出すわ
25禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 09:48:48.78ID:5sbKWGMn Googleマップで衛星写真見てみたら、北欧館なき今あの一角で残ってるのはキングコーポ堂山とかっていうセブン側のマンションと大吉の前の駐輪場ビルの数軒くらいしかないじゃない
あとはもう何年も前から駐車場だし、北欧館一軒の閉店ごときじゃなくてもっとちゃんとした大きな開発計画が随分前から水面下で進んでる気がするわ
開発規模が大きくなれば取り壊し費用なんて相対的に軽微なものになるし、積水が絡んでるのも理解できるんじゃないかな
あとはもう何年も前から駐車場だし、北欧館一軒の閉店ごときじゃなくてもっとちゃんとした大きな開発計画が随分前から水面下で進んでる気がするわ
開発規模が大きくなれば取り壊し費用なんて相対的に軽微なものになるし、積水が絡んでるのも理解できるんじゃないかな
26禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 09:51:20.14ID:eSMyChHi 本社にクレームしたら担当者はもちろん処分されるだろうし、もっと大事になれば株価にも影響する。
twitterの人はとんでもないこと拡散してると解っていないのかしら‥
twitterの人はとんでもないこと拡散してると解っていないのかしら‥
27禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 10:08:29.88ID:ttXPY+A6 店子クビになって良かったんじゃない
これで店の看板関係なく活動できるし、
マスターは店の名前いちいち出されて困っていただろうし
お互いのためよ
これで店の看板関係なく活動できるし、
マスターは店の名前いちいち出されて困っていただろうし
お互いのためよ
29禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 10:24:36.19ID:H/5qkCjM 繁華街といえど堂山の一角に広い土地があっても大規模な開発なんてありえないわ
ターミナル駅前なら大きなショッピングモールやテナントビルを作れるんでしょうけどホテルかマンションくらいしか使い道ないから困ってる
建物の解体費用もかかるから食いつく企業はおそらく少ない、だから積水は管理会社として早く展望を決めたいんでしょ
個人的にはちょっと支援はしたいから早くクラファンしてほしいわ
ターミナル駅前なら大きなショッピングモールやテナントビルを作れるんでしょうけどホテルかマンションくらいしか使い道ないから困ってる
建物の解体費用もかかるから食いつく企業はおそらく少ない、だから積水は管理会社として早く展望を決めたいんでしょ
個人的にはちょっと支援はしたいから早くクラファンしてほしいわ
30禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 10:24:45.87ID:cioKdScw31禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 10:30:45.19ID:FEIyp9ZO 外観は今の会社の建物とそう変わってないわよ
そのまま中身だけ改装したんじゃないかしら?
移転した時点で十数年のしっかりした建築物だったからそのまま使ったんじゃないかしらね
そのまま中身だけ改装したんじゃないかしら?
移転した時点で十数年のしっかりした建築物だったからそのまま使ったんじゃないかしらね
32禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 10:33:29.14ID:cioKdScw そうなのか…
33禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 10:33:40.84ID:H/5qkCjM >>26
あんた不動産買ったことないの?
売り渡す相手や問い合わせが来たらどんなビルか話すのは当たり前のことよ
このビルについては何もお話しできませんが10億円です!買ってください!って言って誰が買うのよ
あんた不動産買ったことないの?
売り渡す相手や問い合わせが来たらどんなビルか話すのは当たり前のことよ
このビルについては何もお話しできませんが10億円です!買ってください!って言って誰が買うのよ
34禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 10:37:11.90ID:d5ce12rH 賃貸じゃなくて購入ってハードル高いわよね
35禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 10:55:43.67ID:gWthA0Of 不動産買ったことあるヤツなんてこのスレにいるの?
36禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 11:04:30.68ID:upvXsXws 60代の堂山のバーのバイト店子が問い合わせてきて本気で買いに来たと思うなら相当おめでたい不動産屋だと思うわよ
まともな会社ならそんな冷やかし客に相続経緯や管理契約のことまで明かさないしそもそも管理委託って筈なのに金額言えるわけないだろ
まともな会社ならそんな冷やかし客に相続経緯や管理契約のことまで明かさないしそもそも管理委託って筈なのに金額言えるわけないだろ
37禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 11:15:52.26ID:FEIyp9ZO まあ普通は門前払いでしょうね
38禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 11:16:18.69ID:YMO/2Z7L 自演乙
40禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 11:20:36.33ID:upvXsXws 竣工前の新築マンションですらモデルルームに来る客選んで価格表渡すからね
買えそうにない客なんか笑顔でお見送りよ
買えそうにない客なんか笑顔でお見送りよ
41禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 11:22:54.26ID:VtsLvg1I ですらとか言ってるけど全然関係ないじゃん
42禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 11:23:39.39ID:Az/cX7Q6 不動産会社→買収しようとする人に
売却する人の情報を伝えることは必要だと思うけど
売却する人の同意も得ずに
ネットで誰でも見られる状態で書き込むとか
ありえないと思う。
絶対に他言しないで欲しいって
言われると思うんだけど…
売却する人の情報を伝えることは必要だと思うけど
売却する人の同意も得ずに
ネットで誰でも見られる状態で書き込むとか
ありえないと思う。
絶対に他言しないで欲しいって
言われると思うんだけど…
45禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 11:25:20.46ID:JLVvACnp >>26
契約主や案件情報を第三者に垂れ流し
その第三者もSNSで拡散してたとするなら
セキスイハウスの信用問題だと思うけど
そんな気持ち悪い不動産屋なんて利用したくないし
Twitterの人損害賠償請求されなきゃ良いね
契約主や案件情報を第三者に垂れ流し
その第三者もSNSで拡散してたとするなら
セキスイハウスの信用問題だと思うけど
そんな気持ち悪い不動産屋なんて利用したくないし
Twitterの人損害賠償請求されなきゃ良いね
46禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 11:27:57.95ID:3SwUXvjR うるせーよバーカ
47禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 11:28:30.98ID:ePyEecuK セキスイハウスが事業多角化でハッテン場経営して。
48禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 11:30:17.17ID:lY/QaAlS 北欧館がなくなったことは痛手だしそういう人は多いんだけどさ
そういう切実さに乗っかって底辺バイトあたりの人が躍起になって変な暴走しちゃうのが、昨今のLGBT活動家と同じ印象なのよねー
ホントかどうか怪しいけど、応援するより引いて見ちゃうわアタシ
そういう切実さに乗っかって底辺バイトあたりの人が躍起になって変な暴走しちゃうのが、昨今のLGBT活動家と同じ印象なのよねー
ホントかどうか怪しいけど、応援するより引いて見ちゃうわアタシ
49禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 11:31:54.34ID:Az/cX7Q6 >>30
旧館の外観
イラストならある
「1982年。北欧館旧館オープン時の広告。」らしい
https://twitter.com/gjobgen3/status/1641784658991153153
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
旧館の外観
イラストならある
「1982年。北欧館旧館オープン時の広告。」らしい
https://twitter.com/gjobgen3/status/1641784658991153153
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
50禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 11:32:40.20ID:x8zmwPst 単にモテなかっただけだろそれ
51禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 11:33:51.85ID:UQPlqDsO 柴田恭兵亭
53禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 11:54:25.48ID:C2LcqCL3 >>49
きゃ!
そうそう
これよ
旧北欧館
現北欧館の一本北側の通りにあったのよね~
ちなみに今みたいに24時間営業じゃなくて、
朝は10時に一旦閉めるから、そのタイミングで追い出されるの
堂山で飲み過ぎて泥酔して寝てたらいつの間にか10時になってて、
従業員に起こされて、二日酔いでフラフラの状態で帰ったことあるわ~
きゃ!
そうそう
これよ
旧北欧館
現北欧館の一本北側の通りにあったのよね~
ちなみに今みたいに24時間営業じゃなくて、
朝は10時に一旦閉めるから、そのタイミングで追い出されるの
堂山で飲み過ぎて泥酔して寝てたらいつの間にか10時になってて、
従業員に起こされて、二日酔いでフラフラの状態で帰ったことあるわ~
54禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 12:01:30.96ID:ePyEecuK 北欧館の場所は魅力的だから周囲の状況からしても結局マンションになりそう。
存続させるとすればロイヤルじゃないの?
存続させるとすればロイヤルじゃないの?
56禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 12:04:30.09ID:ePyEecuK >>55
買ったことはないけど、実家売ったことはあるわ。
買ったことはないけど、実家売ったことはあるわ。
57禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 12:23:30.64ID:zQu3lf3m は?
59禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 12:28:52.18ID:tDTu9drO60禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 12:35:25.22ID:dZ1fZRkc 旧北欧館も新館のオーナーの物なのかしら。金持ちね。
61禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 12:49:05.27ID:Vh4RjdtL 存続してほしくない勢はなんでして欲しくないの?
自分はなんもせんと僅かの希望にかけてる人に茶々入れて、実際なんとかなったら行く癖にアホなん?
自分はなんもせんと僅かの希望にかけてる人に茶々入れて、実際なんとかなったら行く癖にアホなん?
62禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 13:15:24.28ID:ePyEecuK 存続してもどうせ潰れるやろ
63禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 13:27:29.52ID:3jMRVRSJ 多額の借金抱えてね
64禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 13:42:16.46ID:ePyEecuK 山形の百貨店大沼みたいに破綻していったん閉じても
一時的に復活して閉店セールしたみたいにしてほしいわ。
思い出の場所にさよならしに行きたいの。突然閉店してさよならできないのは寂しすぎる。
一時的に復活して閉店セールしたみたいにしてほしいわ。
思い出の場所にさよならしに行きたいの。突然閉店してさよならできないのは寂しすぎる。
65禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 13:42:41.56ID:ecJhEWnY なかぽん「北欧館を残したいんです」
セキスイ「えっ」
なかぽん「署名とか集まってます」
セキスイ「(変なの来たな)あなた経営したら?」
なかぽん「クラウドファンディングとかしようかと」
セキスイ「北10億ロ5億ですよ銀行からも借りないとね(無理でしょ)」
なかぽん「銀行融資使えるんですか」
セキスイ「経営能力があると思えば融資するでしょう」
多分、こんな感じのやりとり
セキスイ「えっ」
なかぽん「署名とか集まってます」
セキスイ「(変なの来たな)あなた経営したら?」
なかぽん「クラウドファンディングとかしようかと」
セキスイ「北10億ロ5億ですよ銀行からも借りないとね(無理でしょ)」
なかぽん「銀行融資使えるんですか」
セキスイ「経営能力があると思えば融資するでしょう」
多分、こんな感じのやりとり
66禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 13:45:30.44ID:FEIyp9ZO 事実と妄想がごっちゃになってそうだものね
再建するにしても、旗振り役はこの人じゃないわ
再建するにしても、旗振り役はこの人じゃないわ
67禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 13:47:20.56ID:ePyEecuK 商業施設のコンサルティング会社「やまき」(東京)は15日
山形県唯一の百貨店だった「大沼」本店(山形市)を一部再開し、閉店セールを始めた。
自己破産手続き中の大沼が店を開けるのは1月下旬に突然閉店して以来で
セールは2カ月間程度を予定している。
このぐらいの再開でいいのよ。さよならできたらお終いでいいわ。
山形県唯一の百貨店だった「大沼」本店(山形市)を一部再開し、閉店セールを始めた。
自己破産手続き中の大沼が店を開けるのは1月下旬に突然閉店して以来で
セールは2カ月間程度を予定している。
このぐらいの再開でいいのよ。さよならできたらお終いでいいわ。
68禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 13:53:16.48ID:Vh4RjdtL さよならさえ上手に言えなかった姉さん煩いわよ
69禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 14:01:47.75ID:4Yl2cmtJ 閉館セレモニーとか建物のあっちこっちで射精しそうだから
やらないんじゃない?
汚くなるわよ。絶対。
やらないんじゃない?
汚くなるわよ。絶対。
70禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 14:48:01.76ID:Yc0fWs91 なかぽん頑張っているじゃない
つーか、ゲイバーの店子は底辺なの?
つーか、ゲイバーの店子は底辺なの?
71禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 14:51:57.63ID:4wJ7QsOX 年齢的に定年してバイトで店子してるだけでしょ
72禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 14:53:44.56ID:nfLK/iJs 医者弁護士大学教授
そんなホモどんだけ居んだよ
まー居るには居るけど大体金で密かに解消してるし ホモ活してるやつはシャブで捕まる落ちこぼれだし
そんなホモどんだけ居んだよ
まー居るには居るけど大体金で密かに解消してるし ホモ活してるやつはシャブで捕まる落ちこぼれだし
73禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 15:22:21.90ID:+Pazs4V/ ??
74禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 15:44:24.87ID:gWthA0Of え、北欧館とロイヤル同時閉店して、エイトとかにデブが殺到してるの?
超ウケるw
オレが大阪遠征したときに、オレをフッた大阪のイケデブたちざまあwwwwwwwwww
超ウケるw
オレが大阪遠征したときに、オレをフッた大阪のイケデブたちざまあwwwwwwwwww
75禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 15:53:07.29ID:Bqe5WWQk >>70
頑張ってるけど批判も煽る感じで返信したり、ちょっと幼いイメージですね。
頑張ってるけど批判も煽る感じで返信したり、ちょっと幼いイメージですね。
76禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 15:53:56.24ID:5X4n0oKT ここで批判的な事書いてる奴らよりは余程大人よね
77禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 15:56:41.72ID:+HF5x7R578禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 16:08:32.58ID:L5cPfghO 大人なら具体的なロードマップ示すでしょ
79禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 16:10:55.92ID:XPTX+jM/ キングコーポ堂山で検索すると1983年に建てられたみたいだから築40年か
国交省の調査だと取り壊しマンションの平均寿命は築46年、建て替え物件の着工時期の平均は築37年
物件口コミでも分譲物件とは違って古くてメンテに金かけてない賃貸クオリティみたいでここ数年新規入居募集がないみたいだからここも時間の問題じゃないかな
国交省の調査だと取り壊しマンションの平均寿命は築46年、建て替え物件の着工時期の平均は築37年
物件口コミでも分譲物件とは違って古くてメンテに金かけてない賃貸クオリティみたいでここ数年新規入居募集がないみたいだからここも時間の問題じゃないかな
80禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 16:14:04.07ID:Vh4RjdtL >>78
いやだからなんでそんな上からなの?
あんたがお金払って雇ってる人なの?
手探り状態でもやれる事をやってたら上手く行く事もあるでしょ
そこで見えてくることで「それなら私出来るかも」って事になる可能性だってあるのよ
いやだからなんでそんな上からなの?
あんたがお金払って雇ってる人なの?
手探り状態でもやれる事をやってたら上手く行く事もあるでしょ
そこで見えてくることで「それなら私出来るかも」って事になる可能性だってあるのよ
81禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 16:19:01.01ID://rK6pnX82禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 16:20:39.10ID:l/d3qr3N >>80
いい歳なんだから現実を見なさいな
雑居ビル内の小さなヤリ部屋ぐらいならまだしも
あの規模ならシンプルに金の問題で手詰まりでしょ
クラファンするにしたって誰がそんなに金出すのよ
ホモなんてケチばっかりで金出してくれないのはなかぽん自身のアンケートでもなんとなく分かるでしょ
ちゃんと利益出せる・経営してゆけるって示なきゃ銀行だって融資してくんないし
いい歳なんだから現実を見なさいな
雑居ビル内の小さなヤリ部屋ぐらいならまだしも
あの規模ならシンプルに金の問題で手詰まりでしょ
クラファンするにしたって誰がそんなに金出すのよ
ホモなんてケチばっかりで金出してくれないのはなかぽん自身のアンケートでもなんとなく分かるでしょ
ちゃんと利益出せる・経営してゆけるって示なきゃ銀行だって融資してくんないし
83禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 16:24:49.40ID:PLqnOOof84禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 16:25:46.72ID:XPTX+jM/86禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 16:34:15.12ID:l/d3qr3N フォロワー1万人いてほとんど支持や応援のリプが無い時点でなんとなく察するでしょまともな大人なら
87禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 16:47:25.64ID:LJygCN0n マスターの判断で店を辞めるとか、ちょっと大人気ない言い方だよね。
そこは自主的にとか言わないと、最後まで後ろ足で砂かける感じ。
そこは自主的にとか言わないと、最後まで後ろ足で砂かける感じ。
89禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 18:45:51.17ID:jUo4Hh3r あのTwitterの人じゃ無理だわ
北欧ロイヤルは経営規模が違う
そもそも金ある人はこんな話しにのらないでしょ
結局はゲイがセックスする場所
北欧ロイヤルは経営規模が違う
そもそも金ある人はこんな話しにのらないでしょ
結局はゲイがセックスする場所
90禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 18:47:32.44ID:FEIyp9ZO 配慮が足りないツイートばっかりしてるから
次々に墓穴掘ってる
次々に墓穴掘ってる
91禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 18:49:17.44ID:kbWcSeX0 そりゃ無理でしょ。
借入するだけの資産を持ってるなら別だけど。
借入するだけの資産を持ってるなら別だけど。
92禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 19:00:04.85ID:DgpJKQYR でも可愛そう
速攻バーをクビ?にされて
悪い人ではないと思うけどね
速攻バーをクビ?にされて
悪い人ではないと思うけどね
93禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 19:01:40.09ID:MuSvoVoN やろうとしている事はわかるし、応援したい気持ちはある。
でもこの件は思いつきをTwitterで拡散希望とかやるレベルの事じゃないよね。
億単位のお金と企業が絡んでるし、法律関係の人と相談してすすめる案件でしょうに。
でもこの件は思いつきをTwitterで拡散希望とかやるレベルの事じゃないよね。
億単位のお金と企業が絡んでるし、法律関係の人と相談してすすめる案件でしょうに。
94禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 19:22:45.64ID:F063o37U 長文構文見てもSNS慣れしてない感がしんどいのよ
御高齢だから仕方ないのかもしれないけど
御高齢だから仕方ないのかもしれないけど
95禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 19:27:50.50ID:MuSvoVoN 辞めるつもりないけど、辞めさせられた的な事をツイートするのが恐ろしいね。
泣いてるアイコン使うとかゾッとした。
泣いてるアイコン使うとかゾッとした。
96禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 20:14:05.57ID:ePyEecuK 長らく続く関西経済の衰退も閉店の一因なのだろうか?
97禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 20:20:47.58ID:T+aFKXR0 高齢化が原因でしょ
98禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 20:34:54.39ID:ePyEecuK ウクライナ侵攻で電気代高騰
相次ぐ消費税増税したのに価格転嫁しなかったのも一因と思われる。
相次ぐ消費税増税したのに価格転嫁しなかったのも一因と思われる。
99禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 21:02:26.56ID:g2Csx+2U 儲けが出てれば続けていたかもしれないわね
100禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 21:13:00.53ID:ePyEecuK 大吉みたいに明らかに赤字でも続ける精神は無かったんか?
101禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 21:17:28.68ID:DG7VK2ix 妹さんに強いるのは酷じゃない?
102禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 23:33:14.21ID:B2ScDjZk 買い取るにしたって10億でしょ?
到底無理よね
じゃあ賃貸ならと考えても毎月数百万円の家賃に人件費やら水道代光熱費云々乗っかるのよね
コロナ以降随分客足も遠のいてたし難しいんじゃないかしらね
到底無理よね
じゃあ賃貸ならと考えても毎月数百万円の家賃に人件費やら水道代光熱費云々乗っかるのよね
コロナ以降随分客足も遠のいてたし難しいんじゃないかしらね
103禁断の名無しさん
2023/04/19(水) 23:44:52.29ID:FEIyp9ZO そもそも前の経営のノウハウも人脈も全部途切れてるんだから、箱だけがあって一から構築しないといけないのは大変よ
スイッチ入れたら再開できるわけじゃないんだから
本来なら同業者がやるのが一番良いのよね
変な爺さんは排除して
スイッチ入れたら再開できるわけじゃないんだから
本来なら同業者がやるのが一番良いのよね
変な爺さんは排除して
104禁断の名無しさん
2023/04/20(木) 00:08:12.25ID:bBXmvMxA 現実的に考えて
北欧館みたいな施設って
ものすごく繁盛していたとしても
一代限り。
今の時代、ある程度儲かっていて、社会的に意義のある事業でさえ
後継者がいなくて、廃業する時代
実子相続はほぼ完全に無理だし
ゲイ以外の人には理解できないグレーな業種で
大きな会社がM&Aとかしてくれないし
少子高齢化で将来性はないし
経営者が死んだら存続は無理だと思う。
ありうるとしたら
経営者が若い人と付き合って養子縁組(制度が整えば同性婚)
→養子が経営に関わって、徐々に仕事を覚える
→社長交代
→新しい社長が若い人と付き合って養子縁組
→以下繰り返し
北欧館みたいな施設って
ものすごく繁盛していたとしても
一代限り。
今の時代、ある程度儲かっていて、社会的に意義のある事業でさえ
後継者がいなくて、廃業する時代
実子相続はほぼ完全に無理だし
ゲイ以外の人には理解できないグレーな業種で
大きな会社がM&Aとかしてくれないし
少子高齢化で将来性はないし
経営者が死んだら存続は無理だと思う。
ありうるとしたら
経営者が若い人と付き合って養子縁組(制度が整えば同性婚)
→養子が経営に関わって、徐々に仕事を覚える
→社長交代
→新しい社長が若い人と付き合って養子縁組
→以下繰り返し
105禁断の名無しさん
2023/04/20(木) 00:17:32.28ID:bBXmvMxA 自分は全くの素人だからよく解らないけど
こういう業種で、創業者が生きているうちに
経営移譲を出来ているところってあるのかな
北欧館・ロイヤルの経営者が亡くなったのが
大きな施設では、たまたま最初だっただけで
他のところも、同じ運命をたどりそう。
こういう業種で、創業者が生きているうちに
経営移譲を出来ているところってあるのかな
北欧館・ロイヤルの経営者が亡くなったのが
大きな施設では、たまたま最初だっただけで
他のところも、同じ運命をたどりそう。
106禁断の名無しさん
2023/04/20(木) 00:27:40.30ID:ZYrz+xM3 話がおかしな方向に向かってるけど、例の真偽不明のツイートによると、創業者が亡くなって4年間は遺族が引き継いで経営してたってことなのよ?
問題はヒゲさんだか他の人だかのマネージャーが、亡くなったんだか病気だか引退したんだかで現場の取り仕切りが全く引き継がれなかったのが閉鎖の原因って話になってるのよ?
オーナーの問題じゃない…って話なの
それもホントかどうかわかんない話ではあるけど
問題はヒゲさんだか他の人だかのマネージャーが、亡くなったんだか病気だか引退したんだかで現場の取り仕切りが全く引き継がれなかったのが閉鎖の原因って話になってるのよ?
オーナーの問題じゃない…って話なの
それもホントかどうかわかんない話ではあるけど
107禁断の名無しさん
2023/04/20(木) 00:55:36.21ID:bBXmvMxA 創業者:オーナーと施設の経営のトップを兼ねていた
→創業者死去
→オーナーを創業者の親族が相続(ノンケ)
→経営は、今まで施設に関わっていた人に任せる
→経営者が引退
→ノンケのオーナーが新しい経営者を選ぶ
もし、ツイッターに書いていることが本当なら
いま、この最後の段階で躓いているんだと思う。
普通の業種でも、相続後にオーナーと経営者が別の人になった場合
新しい経営者を見つけるのは難しいと思う。
まして、こういう施設だから、ものすごく難しいんじゃないかな?
土地を売って、何か新しい別の施設を作った方が
オーナーも儲かって
安心できる(自分の後に相続する人が同じ苦労しないで済む)し
のんけさんからしたら、ほぼブラックな業種だから
そっちのほうが良いと判断すると思う
→創業者死去
→オーナーを創業者の親族が相続(ノンケ)
→経営は、今まで施設に関わっていた人に任せる
→経営者が引退
→ノンケのオーナーが新しい経営者を選ぶ
もし、ツイッターに書いていることが本当なら
いま、この最後の段階で躓いているんだと思う。
普通の業種でも、相続後にオーナーと経営者が別の人になった場合
新しい経営者を見つけるのは難しいと思う。
まして、こういう施設だから、ものすごく難しいんじゃないかな?
土地を売って、何か新しい別の施設を作った方が
オーナーも儲かって
安心できる(自分の後に相続する人が同じ苦労しないで済む)し
のんけさんからしたら、ほぼブラックな業種だから
そっちのほうが良いと判断すると思う
108禁断の名無しさん
2023/04/20(木) 00:57:07.06ID:kac9vGGm Twitterで拡散希望とかやってしまうと信用ガタ落ちだしね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目 [冬月記者★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ビル・ゲイツ氏 ほぼ全財産29兆円以上投じ 貧困対策など推進へ [香味焙煎★]
- 【芸能/MLB】宮迫博之、ドジャース戦の始球式に登場! 人生初の始球式はワンバン投球… 大谷翔平&山本由伸の出場試合 [冬月記者★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者 [夜のけいちゃん★]
- 岸田前総理、防衛能力強化や国土強靭化などを含め「タフな日本」を目指すべきだと提言。 [851881938]
- 暇空茜さんの出廷ファッションを予想するスレ [382895459]
- 江藤農水大臣「備蓄米放出の期待された結果が出ていないことに、申し訳ないという気持ちを持っている」 [256556981]
- 1ぱちで3800円負けた…
- 【朗報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ [494214515]
- 【悲報】東京「豊かさ最下位、満員電車、狭い家、高い物価、長距離通勤」ここまでして関東にしがみつく理由ってなに? [578545241]