X



キングコング西野公論 441

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん (3級) (ワッチョイW 42f1-gL8J [157.107.111.149])
垢版 |
2021/10/23(土) 16:52:33.38ID:fAtbPcvb0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 439
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1633518737/
キングコング西野公論 440
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1634309294/

・公式ブログ(2021年6月25日〜)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0802Voicy前説 2021年10月29日(3/3) (ワッチョイ 92f1-rbIv [157.107.111.149])
垢版 |
2021/10/29(金) 10:52:28.48ID:iWmYrIKa0
>>800続き)

なので、くっれぐれもね、間違って入らないでくださいねっていう。
もうこれはフリでも何でもなくて、今日はホンットにもう怪しすぎるイベントが、
Tジョイプリンス品川で行われます。

これはホンットに変態しか集まってないイベントなので、
フフッ、だからもう映画じゃなくてイベントですね。
イベントなので、これはぜひ注意していただきたいなっていう事と、
この会に参加される方はどうだったのかっていうのをちょっと教えて下さい。
どういう光景が広がっていたのか。
僕ちょっと立ち会えないので、僕ちょっと地方にいるので今日は立ち会えないんですけども。

この、映画館でプペルを流しながら、つまり映画を、んと…もうBGM程度っていうか、
後ろで見るものにして、後ろに流すものにして、音声を映画館で楽しむっていう会が、
いったいこれどういったモノになるのかってのを、ちょっと僕もその答え合わせが出来ないので、
参加される方はぜひですね、Twitterか何かの手を使ってですね、
「こんな感じでしたよ〜」みたいな事をお伝えいただけると嬉しいです。
よろしくお願いしますっ。

(終わり)
0804名無しさん (ワッチョイW 96da-A3I5 [121.113.171.81])
垢版 |
2021/10/29(金) 11:00:02.75ID:E/t76d3L0
>>802
監督や4℃を馬鹿にするのも大概にしろよと思うな
プペルにも一欠片の愛情も無いのな
0805名無しさん (スププ Sd72-yd/C [49.98.43.74])
垢版 |
2021/10/29(金) 11:01:24.48ID:s4Q1oE6Vd
最近は連日サロメン数の統計更新されてる。
月末だけあって減りが早い。
今週末に5万人割れるなこれ。
0806名無しさん (ワッチョイ fff0-Odmi [124.45.193.211])
垢版 |
2021/10/29(金) 11:03:40.88ID:dXLpK9XS0
大崎会長のラジオで西野さんの話。好意的なコメントだと思うんだけど、聞き方によっては「見てるぞ」って表明でもあるよな。


大崎洋と坪田信貴のらぶゆ〜きょうと 10/24 24:00-25:00

(坪田が指定難病であと5年しか生きられないと思っていたが奇跡の完治をした話)

大崎:(3年前に病気を告白された時に)50歳までに薬もできると思うんで大丈だと思いますって坪田ちゃんが言って、え?と思いながら「そうやんな」と言ってその会話が終わったんやけど。
坪田:その時ちょうどキングコングの西野さんもいらっしゃて、
大崎:そうそうそう、今は亡きね。
坪田:(爆笑)いらっしゃいますいらっしゃいます。
大崎:いてる?
坪田:はい、元気でいます。
大崎:いてはりますかー。おれ、西野くんのナニあれ?サロン。会員入ってんのよ、おれ。吉本やめはったからいうて辞めんのもね、いかがなものかと思うんで。ちゃんと会費は毎月払ってます。へっへへ。辞めるきっかけないよな。
坪田:そうですね。逆にね、ちょっと難しくなりますよね。
大崎:でもね、今の時代こんな風に若い人たちはみな考えていて、ビジネスの仕組みとかことのなし方というか、こんな風にするんだなということが分かって充分費用対効果というのかはあると思います。
坪田:なんか巻き込んでくかんじですよね。ビジネスの途中から。
大崎:そうそう。
坪田:まさにプロセスエコノミーとか。
大崎:ほんとほんと。
坪田:あれはおもしろいなぁと思います。
(大崎会長が坪田の体調の話に戻す)
0807名無しさん (オッペケ Sr27-TKUG [126.236.142.56])
垢版 |
2021/10/29(金) 11:51:11.79ID:s2MGBG77r
>>799
文字起こし乙です。
10月25日の前説(>>267-268)と同じ話してるから
何かの間違いで25日のがまた貼られてるのかと思ったぐらい。

いるよね、こういう人…
「あのね、あのね、超面白い話があるんだけどwww」
と自分で笑いだしちゃうやつ。
あ、絶対面白くなさそう…と思ってしまう。
本当に面白い話をする人は絶対そんなこと言わないもん。

> 畳み掛けるように噛んでるシーンがあるんですけども、
> そこはもうね、笑っちゃうんですよ。
> 「えんとちゅまちの」とか、
> 「エンタツアチャコの」みたいな話になってきて、
> そこがね、もうずっと言えないんですよ。
> その都度「また言えてねーじゃん」みたいな事で、
> クスクスクスクスしちゃうんですけど、

具体例の時点でもう面白くないんだが。
なんかジャニヲタとか秋元康のアイドルのヲタなら
この程度の事でも笑いそう。推しがやった場合ね。
「何度も噛んでる可愛い♪」みたいな。
0809名無しさん (ニククエ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/29(金) 12:14:38.99ID:mKM9cX6w0NIKU
書き起こし乙です
滑舌悪いのは芸人としては致命的だと思うし話が長いし面白くない

サロメンらしき人が1回当たりの動員数を計算してプペル勝った!って言ってて
900〜1000回上映している1位の映画と60回上映しているプペルを回数当たりで計算したらそりゃプペルが勝つ
西野さんがサロンで出した数字はこちらだと思うけどしょぼすぎる
この指標で勝ったところで映画館のスケジュール割がうまかったってことがわかるだけでプペル何も勝ってない
0812名無しさん (ニククエW 5790-jfCA [116.254.12.42])
垢版 |
2021/10/29(金) 12:21:02.28ID:42Jh/Eqy0NIKU
自分たちに都合よく区切った数字で勝ち負けを語る
映画なら内容で人の心に残らなきゃいかんのにな
西野さんもサロメンも、勝ったか負けたか、マネタイズがどうのという視点ばかりで、何にこだわっているのかとてもわかりやすいね
必死で金には興味ないアピしてるが、それこそ執着の裏返し
0815名無しさん (ニククエ Saa3-Yc38 [106.131.109.15])
垢版 |
2021/10/29(金) 12:54:28.92ID:y6UAPWDNaNIKU
映画なんて見なくていいから、BGM代わりでいいから
キングコングの面白トークだけ聞きに来て! っていうのは
事実上の敗北宣言だよなぁ
「ハロウィンにプペルを観る文化を作るぜ」
って鼻息荒い人間の姿勢とはとうてい思えない
0816名無しさん (ニククエW d2ad-qj56 [125.12.206.87])
垢版 |
2021/10/29(金) 13:01:24.63ID:2DLPdMFM0NIKU
>>809
プペルを900〜1000回上映して1位の映画の動員数に勝てるんなら偉そうにしてて構わないんだけどね
本当にどうにかして「1位」という肩書きを手に入れないと気が済まないんだな
一般の人から見たら全く凄くもなんともないカテゴリで「勝った!」と大喜びしてるの小物すぎる
0817西野ブログ 2021年10月29日(1/3) (ニククエ 92f1-rbIv [157.107.111.149])
垢版 |
2021/10/29(金) 13:20:58.74ID:iWmYrIKa0NIKU
https://chimney.town/3050/
https://voicy.jp/channel/941/228595
『小さな作品』に魂を注ぐ理由
2021年10月29日

そんなこんなで本題です。
今日は特に勉強になる回というわけでもなくて、近況報告に近いのですが、
現在制作中のファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の話です。

先日、スナック西野のゲストに来てくださった市川海老蔵さんと、今回のミュージカルの話になりました。
来年1月に歌舞伎を控えていることもあって、
やっぱり「ミュージカルでは、どんな表現をするの?」という話って盛り上がるんです。
海老蔵さんからは「ミュージカルで生まれたネタ、全部ください」と真っ直ぐな目で言われて最高だったので、
そちらの模様は先々放送する『スナック西野』でご確認ください。

その話の流れで、今回のミュージカルのキャパの話になりました。
 
今回のファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の1公演あたりのキャパは
250席とかそんな感じなんです。 

そのことを海老蔵さんに伝えると、二つの意味でメチャクチャ驚かれて、
一つ目は「採算が取れるの?」という驚き、
二つ目は、「もっとたくさんの人に見てもらわないの?」という驚きです。

映画で170万人動員した後の一発目の仕事が、今回のファミリーミュージカルなので、
そのキャパの落差に驚かれました。
 
こちらに関して順に説明させていただくと、まず今回の公演というのは
「チケット代で採算を取る」というモデルから卒業することを目標に掲げてスタートしました。 
やっぱり「チケットの売り上げで舞台を作る」というモデルだと、
出来上がる舞台の規模に上限ができちゃうんですね。 
分かりやすいところでいうと、「すげーセット」が組めない。
0818西野ブログ 2021年10月29日(2/3) (ニククエ 92f1-rbIv [157.107.111.149])
垢版 |
2021/10/29(金) 13:22:01.76ID:iWmYrIKa0NIKU
>>817続き)
 
でも、僕、「すげーセット」ってメチャクチャ好きなんです。 
だって、それって、普通に生きていれば、あるいは、エンタメ人として生きるにしても、
利益のことを考えたら、作らなくてイイものじゃないですか?
 
今回のファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の舞台セットを見ていただいたら分かるのですが、
こんなもの作らなくても、僕らは生きていけるんです。 
むしろ、作らない方が生きていける。
 
でも、だから誰も作ろうとしない。だから、どこに行っても見かけない。
 
だけど、誰もやらないことを、誰もできないことをやるところに、
表現者(ときどき酔っ払い)の矜持があって、少しキツい言い方をすると
「誰もやらないことを、やらないなら、表現者なんて、とっとと辞めちまえ」と思うんです。
 
なので、早々に「チケット代の売り上げだけでやりくりする」という癖を殺さなきゃいけないと思って、
今回のキャパを選びました。

そして、もう一つ。
 
「もっとたくさんの人に見てもらわないの?」という件について、ご説明させていただくと、
たとえば、僕個人の話でいうと、ミュージカル公演の1週間前に日本武道館でイベントをするんです。
 
そこはまぁ『勉強会』なので、「舞台セットをどうこう」という話じゃないのですが、
とはいえ、「武道館のサイズに合わせたセット」は組むんですね。
 
で、ここがポイントで、「武道館のサイズに合わせて作ったモノ」って、海外に持っていけないんです。
すっごい生々しい話になりますが、ぶっちゃけ今の僕や、今の僕の作品は、
「海外の武道館クラスの劇場」を埋めるほどの支持は、まだ集められていません。
0819西野ブログ 2021年10月29日(3/3) (ニククエ 92f1-rbIv [157.107.111.149])
垢版 |
2021/10/29(金) 13:22:51.72ID:iWmYrIKa0NIKU
>>818続き)

ニューヨークのブロードウェイに仕掛けて行こうと思ったら、
「まずは200〜300キャパの劇場から」という話になるんですね。
フランスであろうが、中国であろうが、それです。
 
と考えると、200〜300キャパの劇場サイズの作品を作った方が、グローバルに展開できるので、
結果的に見てもらう人が多くなる。
 
オンラインチケットのことは一旦忘れて、
今回のファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』は約2週間ほど公演するのですが、
その2週間の観客動員数よりも、武道館イベント一回の観客動員数の方が多いのですが、
だけれど、グローバルを視野に入れた時には、明らかに前者の規模感で作っておいた方がイイ。
 
実際、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の稽古場では、
来年以降に仕掛けるブロードウェイ公演の話がチラホラと出て来ているのですが、
「スタッフの座組みをどうする?」みたいな話にはなっても、
「舞台セットをどう圧縮するか?」みたいな話にはならないんですね。

舞台セットを圧縮すると、それに伴って芝居の内容が変わってしまうのですが、
日本からニューヨークに持っていく段階では、その問題は起きない。
 
僕らは世界のエンタメを獲りに行くことはハナから決めていて、そこに向けて正しい手を打っていきます。
ぜひ、見届けてください。
 
ちなみに、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のオンライン配信チケットの販売が決定しました。
オンライン配信の方では、主演の吉原光夫さんと終演後のトークが付いてきます。
『えんとつ町のプペル オンライン』で検索していただけると、
『ミュージカル えんとつ町のプペル オンライン劇場ZA』というページが出てくるので、
そちらでゲットしてください。

(終わり)
0820名無しさん (ニククエ dfda-BvZE [220.108.210.18])
垢版 |
2021/10/29(金) 13:35:46.03ID:7qHH4llX0NIKU
>映画で170万人動員した後の一発目の仕事が、今回のファミリーミュージカルなので、

映画関係者のユーザー向け発言で私の動員は〇〇で〜とかいちいち言ってるの聞いたことないな
0821名無しさん (ニククエW d2ad-qj56 [125.12.206.87])
垢版 |
2021/10/29(金) 13:41:55.83ID:2DLPdMFM0NIKU
前半のチケット代とキャパの話全然繋がってなくない?
チケット代関係ないならデカいキャパですげーセット組めばいいじゃん
後半の言い訳はまだ分かるけど

んでいつもの「誰もやろうとしない」は「先人が思いついたがあえてやらなかった」って奴だねえ
0823名無しさん (ニククエ Sr27-YfPK [126.179.25.135])
垢版 |
2021/10/29(金) 14:02:06.54ID:03+ESS0BrNIKU
キャパの大きな劇場使って販売するチケット数は抑えめ金額も控えめ、
余った座席は無料で招待した児童に割り当てとかでも
チケット代に頼らない公演への挑戦はできるけど
まあ後半に出てる海外展開を考えた時の制限というか
劇場に合わせてセット調整するの面倒なのが理由っぽい
0824名無しさん (ニククエ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/29(金) 14:37:38.28ID:mKM9cX6w0NIKU
書き起こし乙です
ろくに賞取れてない海外で上映できてないプペルでグローバル展開言われてもな
今回の再上映と同じで変に背伸びして赤字垂れ流して知名度上がらないで終わるように思う
東京キネマ劇場ミュージカルにしては変則的な劇場らしいし使いまわしできるとは思えないんだが
セットが動いて演じるわけでもあるまいになんでセットだけにこだわるんだろう
ファミリーミュージカルだというなら大きめの会場でやったほうが子連れは席選べて中途退席しても目立たなくて助かる

西野さんがやってる誰もやらないことは既に試されてかえって損すると判断されてやらないものだよな
表現者は作品作ってなんぼで他人のやらないことをやるかどうかは関係ないよ西野さん
0825名無しさん (ニククエ dfda-BvZE [220.108.210.18])
垢版 |
2021/10/29(金) 14:40:48.76ID:7qHH4llX0NIKU
この人の発言聞いてるとやたら四次元殺法コンビの名言が浮かんできて困るわ
AA全盛期だったら書きおこしが貼られるたびにあのAAも貼られてただろうな
0827名無しさん (ニククエW FF72-GROP [49.106.187.193])
垢版 |
2021/10/29(金) 15:33:16.81ID:qLRhjU/IFNIKU
貼り乙
客席のキャパとセットの大きさはイコールじゃないけどな。
日本のセットそのまま空輸するわけじゃあるまいし、これを鵜呑みにするサロメンが心配になるレベル。


>ニューヨークのブロードウェイに仕掛けて行こうと思ったら、
>「まずは200〜300キャパの劇場から」という話になるんですね。

>と考えると、200〜300キャパの劇場サイズの作品を作った方が、グローバルに展開できるので、
>結果的に見てもらう人が多くなる。

セトちゃんがどこの劇場取ったか知らんが、オフブロードウェイは100人〜の劇場が多いはず。
『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』の場合で言うと、スタートは100以下のオフオフ→2ヶ月後にオフブロードウェイ→1年後にウエストエンド(席数1000以上)→ブロードウェイ
セットの大きさなんか関係ないんだよ。
西野さんの戦略だとプペルが評価されてもオフブロからなかなか拡大できないってことにならない?

>舞台セットを圧縮すると、それに伴って芝居の内容が変わってしまうのですが、

これって言い換えればオフブロードウェイのキャパにあった演出しかできませんってことだよ。
実際西野さんに1000人規模の演出は無理だし、プペルが世界獲っても自分は評価されないって言ってるようなもの。




>ちなみに、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のオンライン配信チケットの販売が決定しました。
>オンライン配信の方では、主演の吉原光夫さんと終演後のトークが付いてきます。


…?6月から売ってる藤森のトークつきはなかったことに?
0828名無しさん (ニククエ KKff-ADfG [Ku81gTY])
垢版 |
2021/10/29(金) 15:39:29.31ID:PbR+7dj8KNIKU
ライブとかチケ代以外に物販込みなんっすよ…

もちろんプペミュも歌舞伎も終わった後は信者の店に誘導する流れを作ってるんだよな?
0830名無しさん (ニククエW d2ad-yH24 [125.14.233.129])
垢版 |
2021/10/29(金) 15:53:37.17ID:pznLnC5O0NIKU
結局海外でまともに評価された話が無いのにな
海外公演はセトちゃんが決めたぽいけど、誰見に行くんだw
海外の宣伝費は日本より二桁は上がるぞw
0831名無しさん (ニククエ c37c-hcYH [122.217.254.90])
垢版 |
2021/10/29(金) 16:10:19.26ID:tfksct9l0NIKU
>>830
そこは再上映の話がどのぐらいショボくなったのか思い出してほしい
だから、オフブロードウェイの話も最終的には、
西野「(日本の)プペミュは(聞いた話では)海外の人たちにも高い評価を受けた!」
ということになるよw
0832名無しさん (ニククエW d2ad-qj56 [125.12.206.87])
垢版 |
2021/10/29(金) 16:42:23.70ID:2DLPdMFM0NIKU
プペミュの公式Twitterが自らバラしてるけど、初台本読みもオンライン前夜祭も公演配信も決まって売上1200枚程度でほとんど変化してない
一応ミュージカルファンが100〜200人くらい買ってると考えると、アクティブな西野信者って1000人ちょいしか居ないんだろうね
5万人弱のサロメンが居ても、西野さんの活動を本気で応援してるのはたったの2%か…
0833名無しさん (ニククエW d2ad-yH24 [125.14.233.129])
垢版 |
2021/10/29(金) 16:48:07.93ID:pznLnC5O0NIKU
去年のプペルも広告のかなり金かけてたが、芸人さんがプペル話題にしてくれてたの大きいよね
堀江とか嘘っぽく泣いたとか言ってたし、吉本芸人かなり観て呟いてくれてた
ほんこんなんか吉本辞める前は見ましたよ、良かったですよとか言ってたのに、西野辞めた後にプペル煙消していい事あったのか?とか言ってたしね
爆笑太田も良かったよ詐欺だけど、とか言ってて、西野詐欺師説冗談にしてた
東野幸治はちゃんと自分で金払って観に行って、1番の盛り上がりはエンドロールの総監督西野亮廣の所だった、会場で拍手起こってた、東野ってばれたらヤバいと思ったとか、プペル教の教祖様やんか
これら全部かなりの広告になったはず、辞めたら話題ゼロになったけどw
0837名無しさん (ニククエ Sr27-YfPK [126.179.25.135])
垢版 |
2021/10/29(金) 17:47:34.26ID:03+ESS0BrNIKU
真面目な話、舞台装置一式持ってってもそのままじゃ使えないんじゃない?
いや、最初から移動先の舞台の仕様寸法諸々までちゃんと計算して設計してたらいけるのかな
0842【サロン過去2020年10月29日】1/5 (ニククエ Sr27-TKUG [126.253.131.173])
垢版 |
2021/10/29(金) 19:24:17.30ID:8eIPjN00rNIKU
【サロン過去ログ】2020年10月29日(★1年前の投稿★)

昨日、映画『えんとつ町のプペル』の取材で、
映画『えんとつ町のプペル2』のストーリーを
熱弁して決まったキングコング西野こと
「目先のことを考えろ君」です。
#全集中
#アホの呼吸

さて。今日は『弱者の勝ち方』というテーマで、
(具体例を交えて)お話ししたいと思います。

▼ 強者の打ち手を踏まえておこう

結論から申し上げますと、「強者は『強者の勝ち方を
選ぶ弱者』を支持する」というのが競争社会の理です。

たとえば、「ひな壇番組のMC(および番組スタッフ)」
という【強者】が欲しくてたまらないのは、
「ひな壇で爪痕を残そうとするタレント」です。
ここが枯渇してしまうと、番組は立ち行かなくなるので、
とにもかくにも「ひな壇で爪痕を残せるタレント=良いタレント」
というブランディングに励み、ひな壇芸人を創出します。

【強者】が高く評価するので、当然、その瞬間は
世間からも評価を受けるのですが、しかしながら、
働いて稼いだポイントはMC(や番組)に分配されて
しまうのも、また事実。よっぽど突き抜けない限り、
養分として終わってしまいます。
0843【サロン過去2020年10月29日】2/5 (ニククエ Sr27-TKUG [126.253.131.173])
垢版 |
2021/10/29(金) 19:27:46.37ID:8eIPjN00rNIKU
>>842続き)

それが「ダメだ」という話ではなくて、
「そのことも踏まえておかなきゃダメだ」という話で、
「【強者】に評価されること=正解」としていると、
もちろん逆転は起こせませんし、どこかで活躍の場を失います。
「新型コロナウイルス」で、ひな壇に精を出していた
多くのタレントが職を失ったのは記憶に新しいと思います。

▼ 弱者は谷で戦え

25歳の頃に、テレビから軸足を抜いて、
今度は「世界一」に照準を絞りました。
しかしながら、昨日まで「お笑い芸人」をやっていた
僕には世界で戦える手札はありません。

一方、ディズニー帝国は「人」も「予算」も桁違い。
とんでもない規模でエンタメを届けています。
個人対帝国、1対100万というバカみたいな戦です。

【強者】が一番喜ぶ【弱者】の打ち手は「正面突破」ですが、
まさか、そんなものは選びません。
まずは、初手の候補から『映画』を外しました。
どれだけ良い脚本を書こうが、その脚本を再現する際の
『予算力』で力負けしてしまうからです。

考えたのは「ディズニーやハリウッドが力を出せない場所で戦う」
でした。実際の戦だと、「谷に引き込む」というやり方をします。
0844名無しさん (ニククエ Sr27-xgJ/ [126.157.255.237])
垢版 |
2021/10/29(金) 19:31:28.41ID:zhgeOExZrNIKU
>海老蔵さんからは「ミュージカルで生まれたネタ、全部ください」と
>真っ直ぐな目で言われて最高だったので、

ミュージカルサイドで生まれたネタや演出は、担当した演出家側に著作権が帰属するから
主催であろうと西野さんの勝手はできないんだけどね
0845【サロン過去2020年10月29日】3/5 (ニククエ Sr27-TKUG [126.253.131.173])
垢版 |
2021/10/29(金) 19:32:12.25ID:8eIPjN00rNIKU
>>843続き)

100万の軍勢が一列(1人ずつ)になった瞬間を叩くわけですね。
2人対100人なら確実に負けますが、
「2対1×100回」であれば、2人で100人を倒せます。

そこで目をつけたのが『絵本』です。
「紙にイラストを描く」というルールで進められる
絵本では、ディズニーやハリウッドお得意の
「予算力」を使いきることができません。
一冊の絵本に100億円をかけようがないんですね。

絵本に関しては、「軍と軍」の戦いではなくて、
ほぼ「一騎討ち」で、一騎討ちであれば比較的簡単に
世界は獲れます。そもそも、ディズニーは、
そこまで絵本にコストを割いていないので。

敵陣全体を狙うのではなくて、
まずはピンポイントで崩せるところを崩す。
トータルで見ると、まだまだボロ負けですが、
「(絵本では)ディズニーに勝った」という話題は作れます。
そして、これを武器に、今度は『映画』に挑みます。

▼ 映画『えんとつ町のプペル』という【弱者】の戦い方

サロンメンバーさんは麻痺しているかもしれませんが、
どこまでいっても「絵本の映画化」です。
述べ何百万、何千万人に観られている「ドラマ」の映画化でも、
「アニメ」の映画化でもなす、発行部数「50万部」という、
ほぼ誰も知らない「絵本」の映画化です。
0846【サロン過去2020年10月29日】4/5 (ニククエ Sr27-TKUG [126.253.131.173])
垢版 |
2021/10/29(金) 19:35:30.85ID:8eIPjN00rNIKU
>>845続き)

真っ向勝負を選ぶと負けることが確定しているのが
今回の戦で、そろそろお気づきかもしれませんが、
逆境であればあるほど萌えるのがキングコング西野。
望むところです。
#いつの日か少年漫画になります

【弱者】の僕らが探すのは映画の「谷」。
「アナ雪に勝つぞ」ではなくて、
「アナ雪に勝てる部分はどこだ?」
というテーマから、宣伝会議が始まります。

大手作品は当日券の販売に躍起になっていて(そりゃそうだ)、
『鬼滅の刃』などは450万部のコミックサイズの小冊子を
入場者特典として用意するほど。
とてもじゃありませんが、僕らには、その手は打てません。

そこで目をつけたのが『ムビチケ』でした。
インターネットで座席指定できるデジタル映画鑑賞券
「ムビチケ」のサービスがスタートしたのは2011年。
比較的歴史の浅いサービスです。
この「比較的歴史の浅いサービス」をどう捉えるか?
が腕の見せ所たと思うのですが……

僕は、「まだまだユーザーを獲得しきっていないため、
大手作品がムビチケ販売に本腰を入れていないから、
ランキングをハックできる」と読み取りました。
0847【サロン過去2020年10月29日】5/5 (ニククエ Sr27-TKUG [126.253.131.173])
垢版 |
2021/10/29(金) 19:38:57.51ID:8eIPjN00rNIKU
>>846続き)

歴代の売上枚数を調べてみると案の定……
4位『アベンジャーズ』=3万5989枚
3位『トイ・ストーリー4』=65642枚
2位『アナと雪の女王2』=67910枚
1位『鬼滅の刃』=アナ雪の3倍ぐらい?
といった結果。ウン百万枚という単位ではありません。

(鬼滅の刃は枚数を公表していないのですが)
これ、『トイ・ストーリー4』の時も、
『アナと雪の女王2』の時も、
ムビチケ前売券の販売枚数ランキングが
更新される度に、ニュースになっているんです。

ここが「谷」です。
ここなら叩ける。

狙うは、『鬼滅の刃』にメガヒットしてもらって、
映画『えんとつ町のプペル』の公開直前に
「『えんとつ町のプペル』ほムビチケ前売券が
『鬼滅の刃』超え」というニュースです。

もうちょっと頑張れば(※あと2万枚ぐらい?)、
ムビチケ前売券の『鬼滅の刃』超えはいけるので、
頑張ります。

僕みたいな【弱者】は徹底的に「谷」で戦ってください。
現場からは以上でーす!
0848名無しさん (ニククエ Sr27-TKUG [126.253.131.173])
垢版 |
2021/10/29(金) 19:46:53.14ID:8eIPjN00rNIKU
> 僕は、「大手作品がムビチケ販売に本腰を入れていないから、
> ランキングをハックできる」と読み取りました。

> 狙うは、『鬼滅の刃』にメガヒットしてもらって、
> 映画『えんとつ町のプペル』の公開直前に
> 「『えんとつ町のプペル』ほムビチケ前売券が
> 『鬼滅の刃』超え」というニュースです。

> もうちょっと頑張れば(※あと2万枚ぐらい?)、
> ムビチケ前売券の『鬼滅の刃』超えはいけるので、

 ↓↓↓ 10日後 ↓↓↓

2020/11/08(>>599
> クラウドファンディングで売った分のムビチケ前売券は
> 『チケット協賛』扱いになって、ムビチケの売上記録に
> カウントされなくなったので、次の手を打ちます。
> 慌てない、怯まない、言い訳しない
0850名無しさん (ニククエ Sr27-TKUG [126.253.131.173])
垢版 |
2021/10/29(金) 20:00:41.29ID:8eIPjN00rNIKU
> 絵本に関しては、一騎討ちであれば比較的簡単に世界は獲れます。
> 「(絵本では)ディズニーに勝った」という話題は作れます。
> そして、これを武器に、今度は『映画』に挑みます。

「絵本なら比較的簡単に世界を獲れる」というのも
40才のおじさんが垂れ流すにはあまりにもイタい妄想だけど、
それはそれとして矛盾点が気になった。
「絵本でディズニーに勝ったという話題を武器に映画に挑む」
と言った直後に

> ほぼ誰も知らない「絵本」の映画化です。

武器は手に入らなかったけど挑んだよって話??
0851名無しさん (ニククエ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/29(金) 20:09:30.91ID:mKM9cX6w0NIKU
サロン写し乙です
鬼滅の刃はムビチケが売り切れて再販という前代未聞をやってたのにそれでも前売りで勝とうとする西野さんが道化すぎる
公開初日から3日間で342万行ってるから前売り勝ってるのがその1/10としても30万行くんだけど
土日合算200万席用意する必要があると判断されるだけの桁違いの売上があったはず
今まで前売りの数値で圧倒するという戦略で商戦立ててきたからいまさら方針転換出来なかったんだろうけど憐れすぎる

>狙うは、『鬼滅の刃』にメガヒットしてもらって、
10日後には100億突破していたのでサロン記事書いてる時点で文字通りのメガヒットしてるんだよな
動員人数であれば2日目には100万人突破してる

映画界隈では騒ぎになってたから西野さんの耳に届かないとも思えないのだけど
アーアー聞こえないしてたのかプペル準備で忙しかったのかどうなんだろうね
それにしたってサロン記事書く前に調べることぐらいできそうなものだが

>2人対100人なら確実に負けますが、
>「2対1×100回」であれば、2人で100人を倒せます。
2人の疲労が勘定に入ってないの草

>『鬼滅の刃』などは450万部のコミックサイズの小冊子を
>入場者特典として用意するほど。
>とてもじゃありませんが、僕らには、その手は打てません。
80億100億目指すのに入場者特典用意しなかったのはプペルの大きな戦略ミスの1つだと思う
450万は数として多いけど10万〜100万ぐらいだったら用意できたはず
ちょうどクリスマスなんだからポストカードに既存の絵を印刷するだけのクリスマスカードでも十分
封切り日に来て記念品をもらうってエンタメな体験だと思う
六本木にCM出すよりは入場者プレゼントのクラファンすべきだったと思う
0852名無しさん (ニククエW 5202-KXYm [27.82.179.228])
垢版 |
2021/10/29(金) 20:10:57.51ID:2o9WWMGE0NIKU
> 「(絵本では)ディズニーに勝った」という話題は作れます。

そんな話題は知らんなあ
ディズニーがぜんぜん力を入れてないとこで勝手に勝負したって
世間は「すごい!ディズニーに勝った!」とは思わんでしょ
0854名無しさん (ニククエ Sd72-kHz4 [49.98.161.5])
垢版 |
2021/10/29(金) 20:12:52.68ID:uiaFD9zHdNIKU
>>815
>映画なんて見なくていいから、BGM代わりでいいから
キングコングの面白トークだけ聞きに来て! っていうのは

そういうことは言ってませんけどね。
0855名無しさん (ニククエ Sr27-YfPK [126.179.25.135])
垢版 |
2021/10/29(金) 20:24:20.90ID:03+ESS0BrNIKU
wikipediaのミリオンセラーの絵本一覧見たら
2008年に出した絵本が発行部数307万部と215万部、2009年の絵本が215万部って人がいる
残念ながら作家さん2009年に急逝されてるけど
0856名無しさん (ニククエ Sd72-kHz4 [49.98.161.5])
垢版 |
2021/10/29(金) 20:28:25.28ID:uiaFD9zHdNIKU
>>839-840

(非テレビアニメ 10億以上) 2001〜
316.8億 千と千尋の神隠し(2001)
250.3億 君の名は。(2016)
196.0億 ハウルの動く城(2005)
155.0億 崖の上のポニョ(2008)
141.9億 天気の子(2019)
120.2億 風立ちぬ(2013)
92.6億 借りぐらしのアリエッティ(2010)
78.4億 ゲド戦記(2006)
64.8億 猫の恩返し(2002)
64.7億 竜とそばかすの姫(2021)10/10時点)
58.5億 バケモノの子(2015)
44.6億 コクリコ坂から(2011)
42.2億 おおかみこどもの雨と雪(2012)
35.3億 思い出マーニー(2014)
32.9億 メアリと魔女の花(2017)
28.8億 未来のミライ(2018)
26.7億 この世界の片隅に(2016)
24.7億 かぐや姫の物語(2014)
23.9億 ★映画 えんとつ町のプペル(2021)(3/31時点)
23.0億 聲の形(2016)
16.5億 サマーウォーズ(2009)
15.9億 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017)
15.0億 プロメア(2019)
14.6億 ルドルフとイッパイアッテナ(2016)
14.5億 すみっコぐらし(2019)
11.6億 スチームボーイ(2004)
11.2億 心が叫びたがってるんだ。(2015)
0859名無しさん (ニククエ Sx27-5BW+ [126.248.132.170])
垢版 |
2021/10/29(金) 21:24:18.75ID:okZ72e/MxNIKU
勝手に軍だの谷に引き込むだの狂人の妄想じみている
主人公が明るくないので「なろう系」ではなくて江戸川乱歩の狂人がブツクサ言っている物語で読みたいかな…なんて思ってたら、

>>846
>>今回の戦で、そろそろお気づきかもしれませんが、
逆境であればあるほど萌えるのがキングコング西野。
望むところです。
#いつの日か少年漫画になります


本人はルフィーみたいな少年漫画の主役を生きてるつもりなんだもんな
精神科医も谷に引きずり込まれるような、壮絶バトル医療漫画なら主役だ
0861名無しさん (ニククエ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/29(金) 21:38:50.20ID:mKM9cX6w0NIKU
舞台挨拶に行ったサロメンがプペル2とプペル歌舞伎のあらすじを話してたと言ってるから一応プペル2をやる気はあるっぽい
映画でやれるかは知らないが
金はサロメンから吸い上げるとしても吉本出た西野さんがコネが使えるとは思えない
0862名無しさん (ニククエ Sr27-ykCN [126.166.239.206])
垢版 |
2021/10/29(金) 21:41:06.85ID:s354uHDdrNIKU
映画であれだけ客が入ったり絵本もそれなりに売上あって無料公開までしたんだから
プペルに爆発的にヒットするような要素があったらとっくにしてる
諦めて次回作にかける方が建設的だと思うんだけどな
0863名無しさん (ニククエW fff0-Ytw+ [124.45.193.211])
垢版 |
2021/10/29(金) 21:45:38.07ID:dXLpK9XS0NIKU
トゥルーノースみたいに海外のアニメーター使って製作すればできると思うけど、西野さんはあの監督みたいなガチな実業家じゃないし本当の意味でのプロデュース経験はないからなあ。
0864名無しさん (ニククエW 9ea6-Wfff [143.90.105.181])
垢版 |
2021/10/29(金) 21:49:40.35ID:nXsoq8sH0NIKU
西野さん自分でハードルあげまくってるからあれだけど、動員だけなら次作つくられてもおかしくはないぐらいにはヒットしてね?
完全新作だろうが続編だろうが西野さんが西野さんである限り西野さんの目標を達することはないけれど
0865名無しさん (ニククエ MM67-dstQ [36.11.228.176])
垢版 |
2021/10/29(金) 21:57:40.47ID:8hkLVGQFMNIKU
>>853
そうですね…
また妄想を書いてしまいました
西野の成功を認めたくないという気持ちが昂ってしまい、我ながら見苦しかったと思います

ほとんど毎日書き起こしや転載をがんばって貼っているのですが、それだけでは足りずに妄想を書きたくなってしまうんです
すみませんでした
0867名無しさん (ニククエW fff0-Ytw+ [124.45.193.211])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:04:07.94ID:dXLpK9XS0NIKU
藤森慎吾のTwitterが話題だから見てみたら、本当にまったくプペルミュージカルの話呟いてないんだな。
MVも稽古場配信もスルーで他の仕事のことはマメにつぶやいてる。
0870名無しさん (ニククエW bf01-A3I5 [60.126.245.122])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:15:39.73ID:ekAeKi1d0NIKU
>>864
信者が繰り返し観たりチケットを配ったりしてるのがバレてるからね
西野さんが下手な小細工さえしていなければ、吉本の強力なバックアップと4℃の美麗なアニメ、まなちゃん窪田くん、曲はhydeだもの
普通のお客さんも観に行っていただろうし、コロナで自粛していたけれど鬼滅で映画館へ出かけて観劇する楽しさに目覚めた人達が次の楽しみとしてプペルを選んでいた可能性も充分にあったと思う
0872名無しさん (ニククエW fff0-Ytw+ [124.45.193.211])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:27:03.31ID:dXLpK9XS0NIKU
映画は吉本のものだし、西野さんが原作脚本という役割にとどまれたら2も製作できるんじゃないの?西野さんが我慢できればだけど。
そうなったら、「あ、負けたな」って察するしかないね。
0874名無しさん (ニククエ Sr27-TKUG [126.253.131.173])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:40:46.91ID:8eIPjN00rNIKU
>>869 いや、最初はそう言ってたんだよw
でもある時期から言わなくなった理由は明白↓

●2013/03/10
僕はディズニー映画の脚本を手掛けたいのです。
twitter nishinoakihiro/status/310688422295650304

●2013/10/10
ウチの社長にはすでに伝えたけど、
ディズニー映画の脚本を本気で狙っています(^-^)
10年以内に結果を出したいっス。
twitter nishinoakihiro/status/388089726344773632

●2014/05/02
NHK『趣味Do楽』の収録終了。
インタビューの最後で「絵に関する当面の目標は?」と
訊かれたので、「ディズニーで映画を撮りたいっす」
と答えたらゲロ吐くほど空気が凍りついた。
ボケでも何でもないのに。チキショー!
俺、絶対にやるからね!
twitter nishinoakihiro/status/462144264051240961

┏━━━━━━
┃2014/11/17
┃吉本芸人の鉄拳がディズニー最新作PVを制作。
┃ディズニーのスタジオ外のクリエイターが
┃オリジナルの映像を作ることは極めて異例。
┗━━━━━━

●2014/12/15取材『女子SPA!』
西野:「ウォルト・ディズニーになりたい」って言ってるんですけど。
   僕、ウォルト・ディズニー、べつに好きじゃないんですよ(笑)。
0875名無しさん (ニククエW fff0-Ytw+ [124.45.193.211])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:41:17.06ID:dXLpK9XS0NIKU
あー、例のスケッチブックの絵。売ってるわ。
コメント見ると、作品の写真撮影はNGらしい。


https://twitter.com/y_yuuukiii/status/1452820841515786248?s=21
CHIMNEY TOWN ART COLLECTION STORE
西野亮廣さんがスケッチブックに描いた絵をキャンバス化した作品が38作品並んでいます。各限定1点のみ展示販売中。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0880名無しさん (ニククエW fff0-Ytw+ [124.45.193.211])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:50:12.47ID:dXLpK9XS0NIKU
https://twitter.com/9udx0yatf0sa0sr/status/1451381971813224449?s=21
行ってきました!
#西野亮廣さん の
#elu で販売したデジタルデータをキャンバス地にプリントして
飾っていて、1点物として発売してました!!
西野さんのお誕生日に描いたルビッチの表情が最高
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0882名無しさん (ニククエ Sr27-TKUG [126.253.131.173])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:53:28.20ID:8eIPjN00rNIKU
2013/02/17 ウォルト・ディズニーになりたい。一緒に仕事がしたい
2013/02/20 いつかディズニーと一緒に仕事ができたら
2013/02/22 ディズニーとコラボして、映画を作りたいですね。
2013/03/10 僕はディズニー映画の脚本を手掛けたいのです。
2013年4月  ディズニーで仕事したいなって思ってます。大ファンなんですよ。
2013年5月  ディズニーのアニメを作るのが夢です
2013/06/12 僕は「ディズニーの映画を作る」という素っ頓狂な目標を掲げている
2013/10/10 ディズニー映画の脚本を本気で狙っています(^-^)
2014/05/02 ディズニーで映画を撮りたいっす。俺、絶対にやるからね!
2014/09/21 ディズニーの映画を作りたい、村を作りたい

━━━ 2014/11/17 ディズニーは鉄拳にラブコールを ━━━

2014/12/15 僕、ウォルト・ディズニー、べつに好きじゃないんですよ(笑)。
2014/12/22 嫌なんですよ。「ディズニー、すげーなー!」に、時間を使うの。
2015/02/25 ディズニーやっつけちゃいましょうよ
2015/05/23 だって、俺、ディズニーを倒したいから
2015/05/29 最終的に街を作りたいんです。ウォルト・ディズニーを本気で倒したいから。
2015/06/01 僕にはやらなければならないこと(ウォルト・ディズニーを倒す!)がある
2015/07/29 僕はウォルト・ディズニーよりも人をドキドキさせる。
2015/07/30 本気でディズニー退治をしに行く。勝とうね、必ず。
2015/09/30 敵、ディズニーなんですよ! アイツ倒したいんですけど、僕(笑)
0883名無しさん (ニククエ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:56:17.30ID:mKM9cX6w0NIKU
>>864
興行収入24億・動員数170万は本来なら次回作予告で宣伝文句に使える成績なんだがなあ
上映前後のやらかしや再上映で動いてもらったので恩を支払ってもらってる状態だから
続編映画やる義理が製作委員会側に残ってるかというと疑問
お金出してくれて映画製作のノウハウ持ってる吉本と縁が切れたのが痛すぎる

>>875
これいくらで売ってるのか気になる
あと売れてるんだろうか。eluと同金額なら1万〜5万ぐらいついてるはずで気軽に出せる金額でもない
再上映と限定ショップの組み合わせは悪くないんだがあまり店に行ってきましたやグッズ買いました報告が少ない
0885名無しさん (ニククエ c37c-hcYH [122.217.254.90])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:56:48.15ID:tfksct9l0NIKU
今回の再上映の爆死で、プペル2のアニメ化はなくなったよ
これだけ早い再上映にこだわったのは、再上映でもランキング上位に入れて(閑散期のいまなら簡単には入れると踏んでたはず)、プペルの根強い人気をアピールして、プペル2につなげるつもりだったはず

それでなくてもプペルは西野のせいで権利関係がめんどくさいんだから、
金を出すやつも作るアニメ会社ももうないよ
0886名無しさん (ニククエW a2be-Nja6 [117.18.186.53])
垢版 |
2021/10/29(金) 23:08:17.24ID:bwciR/qx0NIKU
>>754
同意しまくり
あと、自分の扱ってるコンテンツに本質的に興味がない、愛がない
って感じさせる事が多い

具体的には説明しかねるが、
好きだったり、愛があれば
語らなくとも行間に、言外に
にじみでてくるものがある
だが、彼には……
0889名無しさん (ニククエ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/29(金) 23:34:26.49ID:mKM9cX6w0NIKU
>>887
全部5万程度ならかなり高額だな
もう売り切れて入手不能な絵とは家足元美杉では

>>885
初映のときもタイミングだけは良かったし実際今週は全体的に他の映画の動員数は多くない
一般人にもう一度見たいと思わせるだけの力があればランキング入れた可能性はあった
プペルは悪評がたたってほとんどサロメンリピなのが動員数増やすには厳しい
舞台挨拶入れまくった最終日はランクインする可能性あるけど土曜日に人入らないと週末ランキングは弾かれると思う
0892名無しさん (ニククエW cf16-Nkax [118.241.249.252])
垢版 |
2021/10/29(金) 23:49:46.72ID:Ub4VWBaO0NIKU
>>879
eluで「追加販売しません」「再販しません」って書いたやつも売っているのかな
原画じゃなくてボードならeluのオプションと一緒だよね
スコップの右手あげているのとトシアキの横顔は福島さんの描いた設定集みて描いたようなもんだし
0893名無しさん (ワッチョイW 92f1-Yc38 [157.107.111.149])
垢版 |
2021/10/30(土) 00:15:55.76ID:hK2n2Sgm0
>>854
>>映画なんて見なくていいから、BGM代わりでいいから
キングコングの面白トークだけ聞きに来て!
>そういうことは言ってませんけどね。

なあ、お前今日のVoicy聞いてる?
西野は副音声聞いてたら映画は楽しめません、ってしつこいくらい言った上で
それでも「副音声を楽しむだけの会」をやるって言ってるんだぜ?
つまりもう映画なんかどうでもいいってことなんだよ。
0895名無しさん (ワッチョイW 5202-KXYm [27.82.179.228])
垢版 |
2021/10/30(土) 01:20:01.00ID:QZtuxSXb0
テレビでやるとかならみんなでワイワイ実況しながら観たり家事とかしながら観ることも可能なんだけど
映画館で大人しく集中して毎年観るのはサロメンでもだんだん辛くなってくるんじゃないかと思う
その対策が副音声なんだろうけど映画に沿ったプペルの話はネタ切れしてくるだろうし
プペルと何も関係ない話が増えてくるんだろうな
0896名無しさん (ワッチョイ dfda-BvZE [220.108.210.18])
垢版 |
2021/10/30(土) 01:26:09.90ID:a0n8l9vM0
西野がディズニーを倒すだのなんだの言ってても
ディズニー側は西野のことを脅威と思うどころか認識すらしてないだろうな

そんなん言ってる木っ端クリエイターが世界中に履いて捨てるほどいるだろうし
0897名無しさん (ワッチョイW fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/10/30(土) 01:46:19.88ID:tKOEYAt+0
並んでいるイラストのタイトルとelu出品時の金額
(★は「こちらの作品の『追加販売』はありません。」表記あり)


【インテリア用】呼び止められたルビッチ\ 50,000
注射こわい。。\ 10,000
ミュージカル『えんとつ町のプペル』の衣装スケッ\ 30,000
【インテリア用】ディーラーのバイトをするルビッチ\ 30,000
ちょっと大人っぽいルビッチ\ 10,000
歩くルビッチ\ 10,000
人間みたいに笑うプペル\ 10,000
見上げるルビッチ\ 10,000
【インテリア用】ルビッチの「ギクッ!」\ 30,000
大変なことに気がついたプペル\ 10,000
プペルの「えっ!?」\ 10,000
【パソコンのデスクトップの背景画像用】ブルーノとプペル\ 30,000 ※実際はプペルではなくルビッチ
真夜中に描いたプペル(ロサンゼルスにて)\ 10,000
誕生日に描いたルビッチ\ 30,000
【インテリア用】独立記念日に描いたルビッチ\ 30,000
【インテリア用】星を探す少年\ 50,000
スコップの「オレっ!?」\ 10,000
ルビッチのギャー!!!\ 50,000
おどろくマルコ(Rが消えちゃった)\ 10,000
ボールペンでガシャガシャと描いたプペル\ 10,000
興味を持っているブルーノ\ 10,000
世界を守る人\ 10,000
本気で描いたスコップ\ 30,000
煙突の上のプペル\ 10,000
ふくれているルビッチ\ 10,000
裁縫をするブルーノ\ 500
若干ニヤニヤしてるプペル\ 10,000
ブスルビッチ ~コイツ、たぶん、何も分かってない~\ 10,000
0898名無しさん (ワッチョイW fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/10/30(土) 01:46:36.01ID:tKOEYAt+0
>>897続き

★惑星グリンゴ\ 10,000
★惑星グリンゴのBARのマスター\ 10,000
★グリンゴの天文台\ 10,000
★ 惑星グリンゴの住人 \ 10,000
★ ブルーノとサンポーニャの口喧嘩 \ 10,000
★ ブルーノの計画 \ 10,000
★ 酒場の男\ 10,000
★うまくいったブルーノさん\ 10,000
0899名無しさん (スッップ Sd72-kHz4 [49.98.161.5])
垢版 |
2021/10/30(土) 02:35:14.14ID:clUh6tOTd
>>893

お前仕様で省略した内容でも
「映画なんて見なくていいから、BGM代わりでいいからキングコングの面白トークだけ聞きに来て!」
ということは言ってないね。

ちゃんと書けよ。
0900名無しさん (ワッチョイW fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/10/30(土) 02:45:32.50ID:tKOEYAt+0
「映画 えんとつ町のプペル」が、カタールのドーハで行われる「第9回アジャル映画祭」(Ajyal Film Festival)長編映画コンペティション部門に選出されました!
ドーハ・フィルム・インスティテュートは、第9回目となる「アジャル映画祭」を11月7日から19日まで開催します。アラビア語で「世代」を意味する「アジャル」(Ajyal)は、ドーハ・フィルム・インスティテュートの取り組みのひとつで、あらゆる年齢層の人々が集まり、映画について語り合うイベントです。Ajyalは、若い人たちに自分を表現する力を与えたいという思いから、カタールおよび中東・北アフリカ地域のすべての人々の映画に対する熱意を喚起することを目的としています。映画祭の中心となるのはAjyalコンペティションで、世界中の8歳から25歳までの何百人もの人々に、映画祭のコンペティション受賞者を決定する審査員になる機会を与えています。そして『映画 えんとつ町のプペル』を「主人公が父親の話を信じることは、信念と信仰と希望の心温まる物語です。そして、この物語は、暗い世界を超えて、より明るくクリーンな場所へと向かうものです。この2つのテーマは、今の時代の重要なテーマであり、これからの時代にも通じるものがあります。」と評し、今年の【長編映画コンペティション部門】に選出しました。西野亮廣・廣田監督も、オンラインで映画祭に参加します。

映画祭公式サイト
https://www.dohafilminstitute.com/filmfestival



よくこんな映画祭探し出してきたよな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況