!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)
キングコング西野亮廣について語るスレです。
・荒らしに構う人も荒らしです。
専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。
前スレ:
キングコング西野公論 450
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1640874196/
・公式ブログ(2021年6月25日〜)
http://chimney.town/blog-nishino/
・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
(※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)
・Facebook(2013年2月11日〜)
http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
キングコング西野公論 451
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (9段) (ワッチョイ 0602-Oi6W [119.105.3.38])
2022/01/07(金) 08:30:14.64ID:J89zcRW/071名無しさん (ササクッテロ Sp4f-7QeI [126.35.80.243])
2022/01/07(金) 21:22:31.09ID:ZBLJpSNep72名無しさん (ワッチョイ 5f12-ANOM [117.109.68.155])
2022/01/07(金) 21:29:11.84ID:n7TXi15a0 サロンと映画の成功でどんどん万能感でいっぱいになって
「吉本なしでやっていける」って態度になったのかな
吉本への態度も悪かったよね
LINE晒しも何が問題か分かってないようだし
「吉本なしでやっていける」って態度になったのかな
吉本への態度も悪かったよね
LINE晒しも何が問題か分かってないようだし
73名無しさん (スッップ Sdbf-fgZe [49.98.157.1])
2022/01/07(金) 21:29:27.42ID:2rvlR/Zsd その文化が大事に育んできた伝統などを尊重もせず、ただ自分の主張
(ぼくのかんがえたさいきょうのなんたら)を通すためだけに
ごり押ししたら、そりゃ反発も受けるでしょうよ
それらは正当な理由のある反対なんだと思うけど、西野さんには
変わろうとしない頑迷な拒絶だとしか思えないんだろうね
(ぼくのかんがえたさいきょうのなんたら)を通すためだけに
ごり押ししたら、そりゃ反発も受けるでしょうよ
それらは正当な理由のある反対なんだと思うけど、西野さんには
変わろうとしない頑迷な拒絶だとしか思えないんだろうね
74名無しさん (ワッチョイ ef02-Oi6W [119.105.3.38])
2022/01/07(金) 21:40:01.14ID:J89zcRW/0 >>58
映画で動員数100万人突破!目指せ200万人!興収20億突破!って最高に調子乗ってるところからの円満退社()を超えるエンタメは無理
去年のサロンの扇動っぷりは月980円の読み物としての価値があったと思う。迷惑だが
映画まではその調子に乗せるのを吉本が手伝ってくれたが退社後は一人で山登って一人で扇動しないといけなくなった
調子に乗るにも金と労力が必要で、それらが無くなったら低い山登るしかないからどんどんつまらなくなる
その上映画がサロメン全員が楽しめなかったのとコロナ対応が稚拙だったのが致命傷
映画作ってる間ならいい脚本家捕まえて書いてもらう金あったのに、プライドが高いばかりに自分でやって品質落とした
映画で動員数100万人突破!目指せ200万人!興収20億突破!って最高に調子乗ってるところからの円満退社()を超えるエンタメは無理
去年のサロンの扇動っぷりは月980円の読み物としての価値があったと思う。迷惑だが
映画まではその調子に乗せるのを吉本が手伝ってくれたが退社後は一人で山登って一人で扇動しないといけなくなった
調子に乗るにも金と労力が必要で、それらが無くなったら低い山登るしかないからどんどんつまらなくなる
その上映画がサロメン全員が楽しめなかったのとコロナ対応が稚拙だったのが致命傷
映画作ってる間ならいい脚本家捕まえて書いてもらう金あったのに、プライドが高いばかりに自分でやって品質落とした
75名無しさん (オッペケ Sr4f-vUyl [126.33.111.222])
2022/01/07(金) 21:40:57.43ID:XUzvzNpnr >>67
新しい分野に参入っていってもサロンの人間投入するかサロンからの収入投入するかその両方かで、西野さんのマーケティングが成功してるわけじゃないからそれが余計反感買うんだろうね
新しい分野に参入っていってもサロンの人間投入するかサロンからの収入投入するかその両方かで、西野さんのマーケティングが成功してるわけじゃないからそれが余計反感買うんだろうね
76名無しさん (ワッチョイW 9fad-Wp6j [61.22.164.179])
2022/01/07(金) 21:41:04.00ID:CBs6X2Zr0 ディズニー倒す
圧倒的クオリティで殴り倒す
世界戦
いろいろ言ってきたけど最高に知名度のあるアカデミー賞で宗教団体アニメと同じ扱いされたところで俺は最高に笑えたんだけどね
これは夢をかたれば笑われるなのかな?
圧倒的クオリティで殴り倒す
世界戦
いろいろ言ってきたけど最高に知名度のあるアカデミー賞で宗教団体アニメと同じ扱いされたところで俺は最高に笑えたんだけどね
これは夢をかたれば笑われるなのかな?
77名無しさん (スプッッ Sdbf-uv9z [1.75.232.96])
2022/01/07(金) 21:52:21.33ID:yIfAUNnvd78名無しさん (スプッッ Sdbf-uv9z [1.75.232.96])
2022/01/07(金) 21:53:56.87ID:yIfAUNnvd79名無しさん (ワッチョイW ab01-uHim [126.168.193.214])
2022/01/07(金) 22:01:59.28ID:6UsZ7piY0 >>76
ディズニーファンと宗教って何が違うの?
ディズニーファンと宗教って何が違うの?
80名無しさん (ワッチョイW efda-/vy6 [223.218.119.149])
2022/01/07(金) 22:02:13.30ID:uBzogxtb0 アマプラのプペル、昨日くらいに平均2.7になって星2個半の表示に変わった
星1のトップレビューは役に立った587件に対して
星5のトップレビューは役に立った70件しかない
上位3件のレビューしか表示されないアマプラアプリだと
3件とも星1か2なのがかわいそう
2番目のレビューにこのスレの信者について書かれてるの嬉しいわ
星1のトップレビューは役に立った587件に対して
星5のトップレビューは役に立った70件しかない
上位3件のレビューしか表示されないアマプラアプリだと
3件とも星1か2なのがかわいそう
2番目のレビューにこのスレの信者について書かれてるの嬉しいわ
81名無しさん (ササクッテロ Sp4f-7QeI [126.35.80.243])
2022/01/07(金) 22:02:23.02ID:ZBLJpSNep >>77
豚はサッサとこのスレでお得意のツッコミとやらしてこいよ
キンコン西野「俺の絵本がヒットしないのは世間が間違ってる!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641525289/
豚はサッサとこのスレでお得意のツッコミとやらしてこいよ
キンコン西野「俺の絵本がヒットしないのは世間が間違ってる!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641525289/
83名無しさん (アウアウウー Sa0f-De2b [106.131.73.246])
2022/01/07(金) 22:03:10.98ID:n5AGPllxa84名無しさん (ワッチョイ 5f12-ANOM [117.109.68.155])
2022/01/07(金) 22:09:03.92ID:n7TXi15a0 確かに似てるね、迷惑系ユーチューバー
どんどん次の「打ち手」を見せて、飽きさせちゃいけない
地道にこつこつ絵の練習とかだとパフォーマンスとして地味すぎるのかな
ほんとはそういうのが必要だと思うけど
どんどん次の「打ち手」を見せて、飽きさせちゃいけない
地道にこつこつ絵の練習とかだとパフォーマンスとして地味すぎるのかな
ほんとはそういうのが必要だと思うけど
85名無しさん (アウアウエー Sa3f-rEgQ [111.239.165.220])
2022/01/07(金) 22:09:55.47ID:1pfqo0eHa 映画のせいでサロメン半減w
そろそろ会社維持できなくなりそう
そろそろ会社維持できなくなりそう
86名無しさん (ワッチョイW 9fad-Wp6j [61.22.164.179])
2022/01/07(金) 22:15:03.66ID:CBs6X2Zr0 >>78
残念ながらアメリカでの配球も一緒だよw
残念ながらアメリカでの配球も一緒だよw
87名無しさん (ワッチョイW 9fad-Wp6j [61.22.164.179])
2022/01/07(金) 22:15:22.66ID:CBs6X2Zr0 配給ね
88名無しさん (アウアウウー Sa0f-De2b [106.131.73.246])
2022/01/07(金) 22:16:35.96ID:n5AGPllxa プペル2の脚本が書けないっておかしいんだよな
西野さんって25歳の時に一生分の脚本を書き終えたって言ってたし
プペル自体、壮大な物語のエピソード4とか何とかなんでしょ
西野さんって25歳の時に一生分の脚本を書き終えたって言ってたし
プペル自体、壮大な物語のエピソード4とか何とかなんでしょ
89名無しさん (ワッチョイW cbf0-cpPm [124.45.193.211])
2022/01/07(金) 22:32:25.65ID:qBa1SJJB0 >>78
アメリカの配給、幸福の科学と同じだぞ?
アメリカの配給、幸福の科学と同じだぞ?
90名無しさん (ワッチョイW 1ff3-NuCY [211.18.64.134])
2022/01/07(金) 22:33:49.40ID:06lu624b0 >>88
ルーカスかっ!
ルーカスかっ!
91名無しさん (ワッチョイW 1ff3-NuCY [211.18.64.134])
2022/01/07(金) 22:34:23.85ID:06lu624b0 >>88
ルーカスかっ!
ルーカスかっ!
92名無しさん (ワッチョイW cbf0-cpPm [124.45.193.211])
2022/01/07(金) 22:34:41.70ID:qBa1SJJB0 >>78
アメリカ配給がずっと幸福の科学やってる日本人経営のところなんだよなー。
アメリカ配給がずっと幸福の科学やってる日本人経営のところなんだよなー。
93名無しさん (ワッチョイW ab01-uHim [126.168.193.214])
2022/01/07(金) 22:45:15.27ID:6UsZ7piY0 ブランドと宗教って何が違うの?
どちらも求心力を作り出すものでしょ?
ディズニーファンがディズニーに金使うのと幸福の科学信者が紅白映画見るのと何が違うの?
どちらも求心力を作り出すものでしょ?
ディズニーファンがディズニーに金使うのと幸福の科学信者が紅白映画見るのと何が違うの?
94名無しさん (ワッチョイ 1f8c-AYSH [163.58.160.156])
2022/01/07(金) 22:52:57.63ID:6xJ28ClI095名無しさん (ワッチョイW 9fbd-9W5I [221.171.100.178])
2022/01/07(金) 22:53:13.89ID:nomxVlfC0 >>80
西野さんはこのアマプレレビューのごらんの有様だよ! な状態も日本はおろか世界で評価されている西野様とプペルの素晴らしさを理解出来ない頭の悪いアンチが嫉妬して工作してるんだ、そうに違いない
…とか考えていそう。西野さん自分非を認められず言い訳を用意して自己保身しないと自意識を保てない日本一の自己愛モンスターだしな
天才の辞書には省みるという言葉は無いのだろうな
西野さんはこのアマプレレビューのごらんの有様だよ! な状態も日本はおろか世界で評価されている西野様とプペルの素晴らしさを理解出来ない頭の悪いアンチが嫉妬して工作してるんだ、そうに違いない
…とか考えていそう。西野さん自分非を認められず言い訳を用意して自己保身しないと自意識を保てない日本一の自己愛モンスターだしな
天才の辞書には省みるという言葉は無いのだろうな
96名無しさん (ワッチョイW 9fad-8VTm [125.12.206.87])
2022/01/07(金) 22:53:15.57ID:pS3ubWZN0 質を伴った求心力に対して人が集まってくるのがブランド
質を伴わない空っぽのものを盲目的に崇め称えてるのが宗教
質を伴わない空っぽのものを盲目的に崇め称えてるのが宗教
97名無しさん (ワッチョイ efda-hDuN [223.218.140.225])
2022/01/07(金) 22:54:07.42ID:ziCtmv5+098名無しさん (ワッチョイW eb5f-PYn1 [14.12.150.32])
2022/01/07(金) 22:55:13.47ID:fV5ziVAi099名無しさん (ワッチョイW 9fad-Wp6j [61.22.164.179])
2022/01/07(金) 23:02:25.30ID:CBs6X2Zr0100名無しさん (ワッチョイW cbf0-8pf/ [124.45.193.211])
2022/01/07(金) 23:09:05.79ID:qBa1SJJB0 >>93
>ディズニーファンがディズニーに金使うのと幸福の科学信者が紅白映画見るのと何が違うの?
多くの人に響くエンターテイメントになってるかどうかだと思う。
プペルは西野さんの極私的なストーリーだから、辻褄が合わない部分があるし、それでも寄ってくる人にしか刺さらない。
>ディズニーファンがディズニーに金使うのと幸福の科学信者が紅白映画見るのと何が違うの?
多くの人に響くエンターテイメントになってるかどうかだと思う。
プペルは西野さんの極私的なストーリーだから、辻褄が合わない部分があるし、それでも寄ってくる人にしか刺さらない。
101名無しさん (ワッチョイW cb01-7xRk [60.94.26.170])
2022/01/07(金) 23:18:51.70ID:OJuGCbmi0 ディズニーは単純な面白さで人に感動させて、お金をもらう
西野さんは夢を見るとか、一人にしないとか、映画館を助けるとか、小学校を建てるとかわけわからん理屈で金を搾り取る
西野さんは夢を見るとか、一人にしないとか、映画館を助けるとか、小学校を建てるとかわけわからん理屈で金を搾り取る
102名無しさん (ワッチョイ ef02-Oi6W [119.105.3.38])
2022/01/07(金) 23:28:16.34ID:J89zcRW/0 今日からプペル全米封切りのはずなのに全然情報入ってこない
見かけたツイートは映画館を家族で貸し切りだとつぶやいててそれが本当ならやばそうなんだが
見かけたツイートは映画館を家族で貸し切りだとつぶやいててそれが本当ならやばそうなんだが
103名無しさん (ワッチョイ ef02-Oi6W [119.105.3.38])
2022/01/07(金) 23:28:17.05ID:J89zcRW/0 今日からプペル全米封切りのはずなのに全然情報入ってこない
見かけたツイートは映画館を家族で貸し切りだとつぶやいててそれが本当ならやばそうなんだが
見かけたツイートは映画館を家族で貸し切りだとつぶやいててそれが本当ならやばそうなんだが
104名無しさん (オッペケ Sr4f-vUyl [126.33.111.222])
2022/01/07(金) 23:40:02.37ID:XUzvzNpnr >>93
ディズニーファンは知らない人の家にディズニーの新作のポスティングしない
ディズニーファンは親しく無い人をディズニーランドやディズニー映画に誘ったりしない
他のブランドも同じ
西野サロンが「勧める」距離感がマルチや宗教の勧誘と同じ
ディズニーファンは知らない人の家にディズニーの新作のポスティングしない
ディズニーファンは親しく無い人をディズニーランドやディズニー映画に誘ったりしない
他のブランドも同じ
西野サロンが「勧める」距離感がマルチや宗教の勧誘と同じ
105名無しさん (ワッチョイ df4b-hDuN [101.1.249.71])
2022/01/07(金) 23:45:24.86ID:f/rwRPXU0 アマプラ星5のレビューほんと香ばしいなぁ
以下、個人的にお気に入りの星5レビューの方々のコメント
西野亮廣氏は、もはや令和のシェイクスピアだと言ってもいいでしょう。
このレベルの作品に星1をつけてしまうのは、作品を作品として評価できていない情けなさの証明だと感じます。
レビューの低さは、西野さん個人
へのバッシングによるものかな?
さすが西野作品アンチ多くて笑える。
西野はアンチも力にするでよけい笑えるわ
この映画に星1、2評価つけるのが理解できん。明らかな某興業の妨害工作。内容すかっすかで星1になるならAV全部星1になるわ。
児童向けの絵本としては伝えたいことを分かりやすく伝えられた素晴らしい作品。おまけに絵もいいし音楽もいい。見終わって感動してたのに、レビューみて胸糞悪くなったわ。くたばれ○○興業!
I believe the real world is the same as this chimney town
2022年1月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
For me and my kids, this movie tells the truth!
以下、個人的にお気に入りの星5レビューの方々のコメント
西野亮廣氏は、もはや令和のシェイクスピアだと言ってもいいでしょう。
このレベルの作品に星1をつけてしまうのは、作品を作品として評価できていない情けなさの証明だと感じます。
レビューの低さは、西野さん個人
へのバッシングによるものかな?
さすが西野作品アンチ多くて笑える。
西野はアンチも力にするでよけい笑えるわ
この映画に星1、2評価つけるのが理解できん。明らかな某興業の妨害工作。内容すかっすかで星1になるならAV全部星1になるわ。
児童向けの絵本としては伝えたいことを分かりやすく伝えられた素晴らしい作品。おまけに絵もいいし音楽もいい。見終わって感動してたのに、レビューみて胸糞悪くなったわ。くたばれ○○興業!
I believe the real world is the same as this chimney town
2022年1月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
For me and my kids, this movie tells the truth!
106名無しさん (ワッチョイ 1f8c-AYSH [163.58.160.156])
2022/01/08(土) 00:23:22.15ID:XLqR0dCV0107名無しさん (アウアウウー Sa0f-De2b [106.131.72.214])
2022/01/08(土) 00:32:34.07ID:8hH71Hvoa 俺のお気に入りは「嫉妬、なんです。」
「、」の絶妙な気持ち悪さが最高
「、」の絶妙な気持ち悪さが最高
108名無しさん (ワッチョイ efda-hDuN [223.218.140.225])
2022/01/08(土) 00:41:07.99ID:XIrevILT0 >>105
アンチも力にするってご本尊が言ってるのに目が作品じゃなくてアンチにしかいってないのウケるw
アンチも力にするってご本尊が言ってるのに目が作品じゃなくてアンチにしかいってないのウケるw
109名無しさん (ワッチョイW df4b-rWUx [101.1.249.71])
2022/01/08(土) 00:57:24.77ID:nAfTvoCs0111名無しさん (ワッチョイW cb01-7QeI [60.69.101.197])
2022/01/08(土) 06:52:13.05ID:N8OkLjUU0112名無しさん (ワッチョイW cbf0-8pf/ [124.45.193.211])
2022/01/08(土) 08:09:40.42ID:kjB7xk/i0 西野さんのインタビュー
https://asiapacificarts.org/2021/12/26/interview-with-akihiro-nishino-creator-of-poupelle-of-chimney-town/
映画「映画えんとつ町のプペル」のアメリカ劇場公開に先立ち、アジアパシフィックアーツは、原作者、エグゼクティブプロデューサー、イラストレーター、音楽監督、脚本家の西野亮弘に、映画「映画えんとつま先」のストーリーブックの起源、未来について語りました。
「あなたの夢に従ってください」は私たちがよく耳にし、言う言葉です。しかし、それは私たちはそれによって生きているわけではありません。映画の核となるこのメッセージについて西野氏は「私はコメディアン、絵本作家、映画監督、音楽監督、歌舞伎監督など、さまざまな役割を担っています。しかし、日本はとても閉鎖的な社会であり、何かをしようとすると批判されます。何かに挑戦しようとすると、人々はあなたを笑ったり、邪魔をしたり、あるいは単にそれを起こさせない国です。私も色んなことをやってみて笑われて、やりがいがありました。 「ああ、それはあなたの場所ではありません」または「ただ静かにして、それをしないでください」、それらは人々が私に言ったことですが、それは私が受け入れることができなかったものでした。同時に、世界のどこかに、何かをしようとしているのに批判されている私のような人がいるのではないかと思いました。どこかでその一人のために、私は励ましの言葉を与えたかった。その人に手紙を書いているかのように、ストーリーを作成しました。それがこの映画の核心です。」
https://asiapacificarts.org/2021/12/26/interview-with-akihiro-nishino-creator-of-poupelle-of-chimney-town/
映画「映画えんとつ町のプペル」のアメリカ劇場公開に先立ち、アジアパシフィックアーツは、原作者、エグゼクティブプロデューサー、イラストレーター、音楽監督、脚本家の西野亮弘に、映画「映画えんとつま先」のストーリーブックの起源、未来について語りました。
「あなたの夢に従ってください」は私たちがよく耳にし、言う言葉です。しかし、それは私たちはそれによって生きているわけではありません。映画の核となるこのメッセージについて西野氏は「私はコメディアン、絵本作家、映画監督、音楽監督、歌舞伎監督など、さまざまな役割を担っています。しかし、日本はとても閉鎖的な社会であり、何かをしようとすると批判されます。何かに挑戦しようとすると、人々はあなたを笑ったり、邪魔をしたり、あるいは単にそれを起こさせない国です。私も色んなことをやってみて笑われて、やりがいがありました。 「ああ、それはあなたの場所ではありません」または「ただ静かにして、それをしないでください」、それらは人々が私に言ったことですが、それは私が受け入れることができなかったものでした。同時に、世界のどこかに、何かをしようとしているのに批判されている私のような人がいるのではないかと思いました。どこかでその一人のために、私は励ましの言葉を与えたかった。その人に手紙を書いているかのように、ストーリーを作成しました。それがこの映画の核心です。」
113名無しさん (ワッチョイ ef02-Oi6W [119.105.3.38])
2022/01/08(土) 08:09:42.81ID:PWRIq7PT0 >>105
娯楽作品の☆5でここまで低評価に対して西野さんアンチだと敵意むき出しにしてるのもあまり見ない
どんな作品でも合わずに低評価つける人はいるから、それよりここが好きよかったって☆5レビュー書くもんだと思うんだが
☆4でプペルは幕末の鎖国でルビッチは坂本龍馬、プペルはペリー提督、レター15世は徳川慶喜の暗喩だというやつもなかなか
>5つ星のうち4.0 批判ありきのレビューは寂しい
>2022年1月7日に日本でレビュー済み
>物事の表層しか見ない、あるいは見えない、見たくないという人は物語を鑑賞する上で大きなハンデを抱えている。
>なぜなら、フィクション作品にはメタファー(暗喩)という表現方法があるからだ。
>直接的な表現だと陳腐だったり、工夫がないので、遠回しに表現するということだ。
>この作品は、西野がどう考えているかはわからないが、どう見ても、幕末の開国が想起される。
>鎖国してるえんとつの街を、坂本龍馬(ルビッチ)が開国させるために奔走する。
>船が出てくるが、これも竜馬の海援隊を思い起こさせる。
娯楽作品の☆5でここまで低評価に対して西野さんアンチだと敵意むき出しにしてるのもあまり見ない
どんな作品でも合わずに低評価つける人はいるから、それよりここが好きよかったって☆5レビュー書くもんだと思うんだが
☆4でプペルは幕末の鎖国でルビッチは坂本龍馬、プペルはペリー提督、レター15世は徳川慶喜の暗喩だというやつもなかなか
>5つ星のうち4.0 批判ありきのレビューは寂しい
>2022年1月7日に日本でレビュー済み
>物事の表層しか見ない、あるいは見えない、見たくないという人は物語を鑑賞する上で大きなハンデを抱えている。
>なぜなら、フィクション作品にはメタファー(暗喩)という表現方法があるからだ。
>直接的な表現だと陳腐だったり、工夫がないので、遠回しに表現するということだ。
>この作品は、西野がどう考えているかはわからないが、どう見ても、幕末の開国が想起される。
>鎖国してるえんとつの街を、坂本龍馬(ルビッチ)が開国させるために奔走する。
>船が出てくるが、これも竜馬の海援隊を思い起こさせる。
114名無しさん (ワッチョイW cbf0-8pf/ [124.45.193.211])
2022/01/08(土) 08:18:41.72ID:kjB7xk/i0 >>112
このことを念頭に置いて、彼が最も関係のあるキャラクターはルビッチだと言います。「彼は私だった」
西野はもともとコメディアンとしてデビューしました。彼はテレビの世界で大成功を収めましたが、彼は自分の行為は日本語に依存しており、日本の人口は最大で1億2000万人の人々を笑わせて幸せにすることに過ぎないと気付きました。彼は、非言語的なものや他の言語に翻訳できるものを始めて、より多くの聴衆に届けたいと考えました。
絵本であれば、中国、ブラジル、ギリシャ、米国など、どこにでも行くことができます。 「海外に行くことを目的にこの絵本プロジェクトを始めたとき、みんなが「いや、そんなことはないだろう」と言っていました。彼らは私がこれのために私が成功したテレビのキャリアをあきらめる理由を理解していなかったので、私がそれをするのにとてもばかだと思ったのです。しかし、人々が私にそう言っていたとき、私はルビッチのように「どうすれば成功できるのか」と見上げて考え続けました。
最終製品である映画を見るのは西野にとって有意義な瞬間でした。彼の期待に大きく応えた映画で、彼はそれを初めて見たときの気持ちをほんの始まりに過ぎないと言います。「私の挑戦は続きます」と彼は言いました。「映画はだけではありません。現在、ミュージカルと歌舞伎の制作に取り組んでいます。チムニータウンも作りたいです。ある意味、この映画は他のすべてのことを人々に知らせるための入り口です。このように、この映画は素晴らしい役割を果たしました。」
(ミュージカルの冒頭動画)
映画制作における彼はさまざまな役割のバランスを取る役割でした。西野氏は次のように述べています。「そういう意味では、どうすれば製作総指揮者としての監督との役割分担ができるのかを考える必要がありました。監督がどれだけのことをし、製作総指揮者がどれだけのことをするかという点で、それは非常に難しい問題でした。」その一例として、西野はキャラクタースクープについて次のように語った。「アニメーター全員を集めてコスチュームを着て、実際にキャラクターを演じました。ここまでやったエグゼクティブプロデューサーに出会ったことはありません!」
このことを念頭に置いて、彼が最も関係のあるキャラクターはルビッチだと言います。「彼は私だった」
西野はもともとコメディアンとしてデビューしました。彼はテレビの世界で大成功を収めましたが、彼は自分の行為は日本語に依存しており、日本の人口は最大で1億2000万人の人々を笑わせて幸せにすることに過ぎないと気付きました。彼は、非言語的なものや他の言語に翻訳できるものを始めて、より多くの聴衆に届けたいと考えました。
絵本であれば、中国、ブラジル、ギリシャ、米国など、どこにでも行くことができます。 「海外に行くことを目的にこの絵本プロジェクトを始めたとき、みんなが「いや、そんなことはないだろう」と言っていました。彼らは私がこれのために私が成功したテレビのキャリアをあきらめる理由を理解していなかったので、私がそれをするのにとてもばかだと思ったのです。しかし、人々が私にそう言っていたとき、私はルビッチのように「どうすれば成功できるのか」と見上げて考え続けました。
最終製品である映画を見るのは西野にとって有意義な瞬間でした。彼の期待に大きく応えた映画で、彼はそれを初めて見たときの気持ちをほんの始まりに過ぎないと言います。「私の挑戦は続きます」と彼は言いました。「映画はだけではありません。現在、ミュージカルと歌舞伎の制作に取り組んでいます。チムニータウンも作りたいです。ある意味、この映画は他のすべてのことを人々に知らせるための入り口です。このように、この映画は素晴らしい役割を果たしました。」
(ミュージカルの冒頭動画)
映画制作における彼はさまざまな役割のバランスを取る役割でした。西野氏は次のように述べています。「そういう意味では、どうすれば製作総指揮者としての監督との役割分担ができるのかを考える必要がありました。監督がどれだけのことをし、製作総指揮者がどれだけのことをするかという点で、それは非常に難しい問題でした。」その一例として、西野はキャラクタースクープについて次のように語った。「アニメーター全員を集めてコスチュームを着て、実際にキャラクターを演じました。ここまでやったエグゼクティブプロデューサーに出会ったことはありません!」
115名無しさん (ワッチョイW cbf0-8pf/ [124.45.193.211])
2022/01/08(土) 08:21:11.67ID:kjB7xk/i0 >>114続き
映画監督の廣田裕介との協業について西野は「私は彼に最大限の敬意を払っており、彼はとても柔軟な人物ですが、彼は彼自身の基本的な信念を持っています。彼が面白いと思ったものよりも面白いものを見つけたとき、彼は常にこれらの他のアイデアに対応するのに十分な柔軟性を持っていました、彼は素晴らしかったです。」
この映画は夢を追いかけることの重要性に焦点を当てていますが、それが挑戦なしに起こるという意味ではありません。西野はこの映画を「エピソード1」と見なしており、今後、観客はすべてのキャラクターをより多く見るようになるでしょう。
「えんとつ町のプペル」は、12月30日から米国の劇場に字幕と吹き替えで英語で上映されます。
映画監督の廣田裕介との協業について西野は「私は彼に最大限の敬意を払っており、彼はとても柔軟な人物ですが、彼は彼自身の基本的な信念を持っています。彼が面白いと思ったものよりも面白いものを見つけたとき、彼は常にこれらの他のアイデアに対応するのに十分な柔軟性を持っていました、彼は素晴らしかったです。」
この映画は夢を追いかけることの重要性に焦点を当てていますが、それが挑戦なしに起こるという意味ではありません。西野はこの映画を「エピソード1」と見なしており、今後、観客はすべてのキャラクターをより多く見るようになるでしょう。
「えんとつ町のプペル」は、12月30日から米国の劇場に字幕と吹き替えで英語で上映されます。
116名無しさん (アウアウウー Sa0f-EAjy [106.132.140.64])
2022/01/08(土) 08:30:37.93ID:0oEfn4jBa117名無しさん (ワッチョイW cbf0-8pf/ [124.45.193.211])
2022/01/08(土) 08:36:28.45ID:kjB7xk/i0 上映館リスト
https://www.animationforadults.com/2022/01/poupelle-of-chimney-town-us-screening.html
「えんとつ町のプペル」のトニー・ヘイルが思い出すディズニー映画
https://www.looper.com/727237/the-disney-movie-that-reminds-tony-hale-of-poupelle-of-chimney-town-exclusive/
トニー・ヘイルは、「映画えんとつ町のプペル」に似ていると彼が考える非常に具体的なディズニー映画を持っていました。
トニー・ヘイルはこの映画である種の金属の心臓の周りに形成された感性のゴミのように見える不思議なキャラクターを演じています。プペルはチムニータウンのほとんどの人に罵倒されていますが、父親が亡くなってから孤独な生活を送っているルビッキ(アントニオ・ラウル・コルボ)という少年にとても愛されています。
彼がそれをしたのは技術的にはこれが初めてではありません。ピクサーの「トイストーリー4」で、ヘイルはForkyという名前のキャラクターを演じます。このキャラクターは、ご想像のとおり、おもちゃになるプラスチックフォークです。
「それが私の内なる自己について何を言っているのかわかりませんが、彼はただ...最初は理解されておらず、彼に本当に優しい、希望に満ちた心を持っていました。私たちは皆共鳴できると思います。誤解されている中らこの小さな男の子はついにプペルと彼が誰であるか、そしてその信頼を見ました。」
https://www.animationforadults.com/2022/01/poupelle-of-chimney-town-us-screening.html
「えんとつ町のプペル」のトニー・ヘイルが思い出すディズニー映画
https://www.looper.com/727237/the-disney-movie-that-reminds-tony-hale-of-poupelle-of-chimney-town-exclusive/
トニー・ヘイルは、「映画えんとつ町のプペル」に似ていると彼が考える非常に具体的なディズニー映画を持っていました。
トニー・ヘイルはこの映画である種の金属の心臓の周りに形成された感性のゴミのように見える不思議なキャラクターを演じています。プペルはチムニータウンのほとんどの人に罵倒されていますが、父親が亡くなってから孤独な生活を送っているルビッキ(アントニオ・ラウル・コルボ)という少年にとても愛されています。
彼がそれをしたのは技術的にはこれが初めてではありません。ピクサーの「トイストーリー4」で、ヘイルはForkyという名前のキャラクターを演じます。このキャラクターは、ご想像のとおり、おもちゃになるプラスチックフォークです。
「それが私の内なる自己について何を言っているのかわかりませんが、彼はただ...最初は理解されておらず、彼に本当に優しい、希望に満ちた心を持っていました。私たちは皆共鳴できると思います。誤解されている中らこの小さな男の子はついにプペルと彼が誰であるか、そしてその信頼を見ました。」
118名無しさん (ワッチョイW cbf0-8pf/ [124.45.193.211])
2022/01/08(土) 08:51:13.98ID:kjB7xk/i0 映画レビュー:魅力的な「えんとつ町のプーペル」。思い切って夢を見続けろ。
https://azdailysun.com/entertainment/movies/movie-review-charming-poupelle-of-chimney-town-dares-you-to-keep-dreaming/article_01e8c820-30df-5fa1-9d44-e804dc8d73e1.html
「えんとつ町のプペル」は、多くの人があなたに不可能だと言うことをなんとかしてくれます。臭いゴミの山に共感を覚えてください。他の誰もが夢を軽蔑したり、あなたが間違っていると言ったりしても、夢を信じ続けることを奨励する映画です。
脚本も手がけた西野亮弘の絵本を原作とした「えんとつ町のプペル」は、煙突が多く、上空との間に濃い煙が立ち込める街を舞台にしています。当局はすべての居住者に、煙の向こうには何もない、または市の境界の外には何もないと確信させており、そうでないと信じる人々は異端者として迫害されています。
しかし、最近父親を亡くした若い煙突掃除人であるルビッキ(アントニオ・ラウル・コルボが英語で声を出した)は、星の存在を信じており、いつかそれらを見ることができるという夢を持っています。彼がプーペル(トニー・ヘイル)と名付けた、知覚力のある擬人化されたゴミの山と友達になった後、彼はそれを証明することに熱心になります。
様式化された3DCGアニメーションには、特にLubicchiのデザインと動きに、素朴な魅力があります。密集した、煙のような、スチームパンクな町を描写する際に、そしてビデオゲームを彷彿とさせるシーケンスで、映画が遠近法で切り替わる方法にも遊び心があります。廣田裕介監督は、子供たちにアピールする可能性のある、ハロウィーンをテーマにした活気のあるナンバーを投げかけます。
西野の適応力の強さがその心臓になります。ルビッチと父親との関係、およびプペルとの新しい友情を描く際に大きな感情的な揺れを感じます。そして、プペルは「オズの魔法使い」のブリキの木こりとカカシの愛らしいアマルガムのようです。
https://azdailysun.com/entertainment/movies/movie-review-charming-poupelle-of-chimney-town-dares-you-to-keep-dreaming/article_01e8c820-30df-5fa1-9d44-e804dc8d73e1.html
「えんとつ町のプペル」は、多くの人があなたに不可能だと言うことをなんとかしてくれます。臭いゴミの山に共感を覚えてください。他の誰もが夢を軽蔑したり、あなたが間違っていると言ったりしても、夢を信じ続けることを奨励する映画です。
脚本も手がけた西野亮弘の絵本を原作とした「えんとつ町のプペル」は、煙突が多く、上空との間に濃い煙が立ち込める街を舞台にしています。当局はすべての居住者に、煙の向こうには何もない、または市の境界の外には何もないと確信させており、そうでないと信じる人々は異端者として迫害されています。
しかし、最近父親を亡くした若い煙突掃除人であるルビッキ(アントニオ・ラウル・コルボが英語で声を出した)は、星の存在を信じており、いつかそれらを見ることができるという夢を持っています。彼がプーペル(トニー・ヘイル)と名付けた、知覚力のある擬人化されたゴミの山と友達になった後、彼はそれを証明することに熱心になります。
様式化された3DCGアニメーションには、特にLubicchiのデザインと動きに、素朴な魅力があります。密集した、煙のような、スチームパンクな町を描写する際に、そしてビデオゲームを彷彿とさせるシーケンスで、映画が遠近法で切り替わる方法にも遊び心があります。廣田裕介監督は、子供たちにアピールする可能性のある、ハロウィーンをテーマにした活気のあるナンバーを投げかけます。
西野の適応力の強さがその心臓になります。ルビッチと父親との関係、およびプペルとの新しい友情を描く際に大きな感情的な揺れを感じます。そして、プペルは「オズの魔法使い」のブリキの木こりとカカシの愛らしいアマルガムのようです。
119名無しさん (ワッチョイW cbf0-8pf/ [124.45.193.211])
2022/01/08(土) 08:51:55.11ID:kjB7xk/i0 >>118続き
ストーリータイムをチャンネル化しようとする映画の試みはあまり効果的ではありません。これは、子供の視聴者以外の誰にとっても、物語の一部を繰り返し感じさせるでしょう。
この映画はまた、微妙な(汚染の危険)と明白な(抑圧を抑える)の両方のメッセージで、より大きなテーマに取り組むことを目的としています。最も興味をそそるのは、ルビッチの煙のような町の起源の物語を取り巻く後半の解説の中で提示された資本と中央銀行の批評ですが、未発達です。
しかし、これらの不足は、この映画の最も共鳴するメッセージの邪魔をしません。人々の想像力を抑えたい世界でも、見上げ続けることが重要です。
この映画は、すべての年齢の視聴者が自分の恐れ、または他の人の恐れが夢を追いかけないようにしないようにするための良い記憶として役立ちます。
以上
後半、やっぱりストーリーの不備を指摘されてるね。
ストーリータイムをチャンネル化しようとする映画の試みはあまり効果的ではありません。これは、子供の視聴者以外の誰にとっても、物語の一部を繰り返し感じさせるでしょう。
この映画はまた、微妙な(汚染の危険)と明白な(抑圧を抑える)の両方のメッセージで、より大きなテーマに取り組むことを目的としています。最も興味をそそるのは、ルビッチの煙のような町の起源の物語を取り巻く後半の解説の中で提示された資本と中央銀行の批評ですが、未発達です。
しかし、これらの不足は、この映画の最も共鳴するメッセージの邪魔をしません。人々の想像力を抑えたい世界でも、見上げ続けることが重要です。
この映画は、すべての年齢の視聴者が自分の恐れ、または他の人の恐れが夢を追いかけないようにしないようにするための良い記憶として役立ちます。
以上
後半、やっぱりストーリーの不備を指摘されてるね。
120名無しさん (オイコラミネオ MMcf-1DOx [150.66.86.190])
2022/01/08(土) 08:53:32.62ID:X493a77xM >>93
一匹のねずみが人を集めるのブランド、ネズミがネズミを集めるのが宗教
一匹のねずみが人を集めるのブランド、ネズミがネズミを集めるのが宗教
121名無しさん (ワッチョイW 95f0-LlYv [124.45.193.211])
2022/01/08(土) 09:11:55.34ID:kjB7xk/i0 https://midwestfilmjournal.com/2022/01/06/poupelle-of-chimney-town/
西野亮弘の脚本は、彼の子供向けの本を元に作成されたもので、真面目なものと愚かなものの奇妙で興味深いバランスを提供しています。彼の母親の病気とルビッチの父親の喪失によって生み出された重い感情的な荷物があると同時に、ハロウィーンを祝うミュージカルナンバーの本当に間抜けな頭にこびりついて離れない曲もあります。
これは、そのようなものが共存できるフォーカスグループ(マーケティングリサーチにおける人間の集団)を超えた世界です。
私は今、本の元の物語が、楽しい映画であったかもしれないものについて、この映画より合理化された見解を提供したかどうかに興味があります。この映画には、クランのような悪役、戦闘の激しいクライマックス、金融市場や暗号通貨に似たものについての11時間の頭の回転する解説の注入は必要ないようです。
その最も盛り上がったときでさえ、ルビッチと彼を助けたいだけのゴミ人間プペル(吹き替え版でトニー・ヘイル)が苦しんでいる悲しみは明白であり、それは映画に重みと抗力の両方を追加します。
そして、私はそれをずっと応援していましたが、全体的な失望を認めなければなりません。少し長すぎて詰め込みすぎの映画「映画えんとつ町のプペル」は、トレーラー(予告編)の形で素晴らしく見える種類の映画です。それは適切な場所にその輝く心を持っており、そのヒーローのように、映画製作者(シンゴジラアニメーターの1人である廣田裕介が率いる)は星に手を伸ばします。
私は映画を天体で評価する人ではありませんが、もし私がそうだとしたら、残念ながら、これはほんの数人にしか届きません。
西野亮弘の脚本は、彼の子供向けの本を元に作成されたもので、真面目なものと愚かなものの奇妙で興味深いバランスを提供しています。彼の母親の病気とルビッチの父親の喪失によって生み出された重い感情的な荷物があると同時に、ハロウィーンを祝うミュージカルナンバーの本当に間抜けな頭にこびりついて離れない曲もあります。
これは、そのようなものが共存できるフォーカスグループ(マーケティングリサーチにおける人間の集団)を超えた世界です。
私は今、本の元の物語が、楽しい映画であったかもしれないものについて、この映画より合理化された見解を提供したかどうかに興味があります。この映画には、クランのような悪役、戦闘の激しいクライマックス、金融市場や暗号通貨に似たものについての11時間の頭の回転する解説の注入は必要ないようです。
その最も盛り上がったときでさえ、ルビッチと彼を助けたいだけのゴミ人間プペル(吹き替え版でトニー・ヘイル)が苦しんでいる悲しみは明白であり、それは映画に重みと抗力の両方を追加します。
そして、私はそれをずっと応援していましたが、全体的な失望を認めなければなりません。少し長すぎて詰め込みすぎの映画「映画えんとつ町のプペル」は、トレーラー(予告編)の形で素晴らしく見える種類の映画です。それは適切な場所にその輝く心を持っており、そのヒーローのように、映画製作者(シンゴジラアニメーターの1人である廣田裕介が率いる)は星に手を伸ばします。
私は映画を天体で評価する人ではありませんが、もし私がそうだとしたら、残念ながら、これはほんの数人にしか届きません。
122名無しさん (ワッチョイW 95f0-SvZL [124.45.193.211])
2022/01/08(土) 10:02:59.85ID:kjB7xk/i0 >>119
デイリーサンって西野さんのインタビューを掲載したメディアなのに、批評は別物なんだな。
デイリーサンって西野さんのインタビューを掲載したメディアなのに、批評は別物なんだな。
123名無しさん (ワッチョイ 5bda-dXQO [223.218.140.225])
2022/01/08(土) 11:04:19.08ID:XIrevILT0 >日本はとても閉鎖的な社会であり、何かをしようとすると批判されます。
>何かに挑戦しようとすると、人々はあなたを笑ったり、邪魔をしたり、あるいは単にそれを起こさせない国です。
西野時空に存在する日本って怖い国なんだなw
>何かに挑戦しようとすると、人々はあなたを笑ったり、邪魔をしたり、あるいは単にそれを起こさせない国です。
西野時空に存在する日本って怖い国なんだなw
124名無しさん (ワッチョイW 834b-rGFv [101.1.249.71])
2022/01/08(土) 11:38:24.24ID:nAfTvoCs0 >>123
>日本はとても閉鎖的な社会であり、何かをしようとすると批判されます。
>何かに挑戦しようとすると、人々はあなたを笑ったり、邪魔をしたり、あるいは単にそれを起こさせない国です。
ここのくだり、前にヘタレ英語スピーチで話してた内容と同じだね
>日本はとても閉鎖的な社会であり、何かをしようとすると批判されます。
>何かに挑戦しようとすると、人々はあなたを笑ったり、邪魔をしたり、あるいは単にそれを起こさせない国です。
ここのくだり、前にヘタレ英語スピーチで話してた内容と同じだね
125名無しさん (ガラプー KK29-0DNc [Ku81gTY])
2022/01/08(土) 11:39:11.11ID:82ea+OY1K そんな国でよくそんなテーマの本出せたなw
126名無しさん (ワッチョイ 5bda-dXQO [223.218.140.225])
2022/01/08(土) 11:53:51.45ID:XIrevILT0 ちなみに内戦や独裁政権から逃げて来た人とかよほど凄惨な経歴の人でもない限り
こうして自国の悪口言って回る人はあちらの国でも嫌われるんよね
こうして自国の悪口言って回る人はあちらの国でも嫌われるんよね
127名無しさん (ワッチョイW 5501-k+I4 [220.9.142.17])
2022/01/08(土) 12:00:08.44ID:WA9ZmFca0 まともな大人は相手にしない。金と人生を張った壮大なコント。
128名無しさん (スプッッ Sd03-SvZL [1.75.246.210])
2022/01/08(土) 12:09:28.85ID:YTpQ2NJWd >>112
>私はコメディアン、絵本作家、映画監督、音楽監督、歌舞伎監督など、さまざまな役割を担っています。
歌舞伎監督ww
誰か海老蔵に教えてやってくれよ。
>しかし、日本はとても閉鎖的な社会であり、何かをしようとすると批判されます。何かに挑戦しようとすると、人々はあなたを笑ったり、邪魔をしたり、あるいは単にそれを起こさせない国です。
商業も発展せずイノベーションも生まれない国なんて、出るしかないよ。
ひろゆきみたいに海外に住むか移民になるしかない。
なぜ日本からの移民がアメリカやヨーロッパにたくさんいないのか不思議だね。
>私はコメディアン、絵本作家、映画監督、音楽監督、歌舞伎監督など、さまざまな役割を担っています。
歌舞伎監督ww
誰か海老蔵に教えてやってくれよ。
>しかし、日本はとても閉鎖的な社会であり、何かをしようとすると批判されます。何かに挑戦しようとすると、人々はあなたを笑ったり、邪魔をしたり、あるいは単にそれを起こさせない国です。
商業も発展せずイノベーションも生まれない国なんて、出るしかないよ。
ひろゆきみたいに海外に住むか移民になるしかない。
なぜ日本からの移民がアメリカやヨーロッパにたくさんいないのか不思議だね。
129名無しさん (ワッチョイW 5bda-5WPB [223.218.119.149])
2022/01/08(土) 12:14:59.93ID:Z3Nh8XcV0 挑戦者を笑うな とか言いながら、失敗したものはひた隠しにするから矛盾してる
130名無しさん (ワッチョイW 5b9e-e5de [159.28.228.185])
2022/01/08(土) 12:16:12.15ID:SoQdpBUH0 >>128
音楽監督もやってたの?!
音楽監督もやってたの?!
131名無しさん (ワッチョイW 834b-rGFv [101.1.249.71])
2022/01/08(土) 12:17:04.40ID:nAfTvoCs0 今日のVoicyへの信者ツイで「島国根性」って書いてあった
まあ内容はいつもの日本サゲなんだろうけど「島国根性」って草加の人がよく使う言葉なんだよなぁ
西野本人の口から発せられた言葉なのかはVoicy聞いてないからわからんけど
そういや親が取ってる草加の新聞、たまたま目についたコラムに映画プペルの事を書いてあったしなぁ
結構そっち方面も西野サロンに食い込んでるのか?
スピとか草加とかいろいろキナ臭いなぁ
まあ内容はいつもの日本サゲなんだろうけど「島国根性」って草加の人がよく使う言葉なんだよなぁ
西野本人の口から発せられた言葉なのかはVoicy聞いてないからわからんけど
そういや親が取ってる草加の新聞、たまたま目についたコラムに映画プペルの事を書いてあったしなぁ
結構そっち方面も西野サロンに食い込んでるのか?
スピとか草加とかいろいろキナ臭いなぁ
132名無しさん (ワッチョイW 834b-rGFv [101.1.249.71])
2022/01/08(土) 12:18:55.44ID:nAfTvoCs0133名無しさん (スプッッ Sd03-SvZL [1.75.246.210])
2022/01/08(土) 12:24:31.54ID:YTpQ2NJWd プペル歌舞伎、出待ち容認で問題になってるな。
>プペル歌舞伎を上演している新橋演舞場でも出待ち、入り待ちは禁止の中、海老蔵さんの出待ちに対する「ありがとう」は、海老蔵さんファンの中でもちゃんとルールを守って「出待ちをしない」選択をしている人たちが損をする事だと思うのよね…
>(実際的な感染症のリスク増加はもちろんとして)
>プペル歌舞伎、出待ちを容認していることに愕然としました。
>しかも、「出待ちありがとう」ってタイトルのブログまで…。
>このご時世に出待ちする観客の多さよ…出演者に何かあったらって心配にならないのかな(°_°)
>プペル歌舞伎は実行委員会形式だから他劇場のようにはいかないのかも?宝塚の公演中止もあったし、勝手にドキドキしちゃう。千穐楽まで何事もありませんように
>主催がよそだから劇場側は取り締まれないと思う…
>コロナ前の出待ちより少ないとはいえ呑気なお客さんが多いことにビビる
>松竹の抱える役者さんが出ててもですか!うわぁー、こんなにいるんですね…!しかもこの状況をブログに載せるのもダメですよね ますます歌舞伎との分断が広まってしまう……笑
一方で観劇断念する人も。
>実は来週東京に行く予定でしたがコロナの感染者が急増している状況で行くのは厳しいと考え… キャンセルすることにしました😭
>上京して一度も帰省できていない長男長女に会うこととプペルの歌舞伎を観ることを楽しみに頑張ってきたのに😭😭😭😭😭
>本当に残念…
>歌舞伎版プペルのお譲り先を探しています。遠方でコロナのこともあり移動ができず泣く泣くお譲りします
>プペル歌舞伎を上演している新橋演舞場でも出待ち、入り待ちは禁止の中、海老蔵さんの出待ちに対する「ありがとう」は、海老蔵さんファンの中でもちゃんとルールを守って「出待ちをしない」選択をしている人たちが損をする事だと思うのよね…
>(実際的な感染症のリスク増加はもちろんとして)
>プペル歌舞伎、出待ちを容認していることに愕然としました。
>しかも、「出待ちありがとう」ってタイトルのブログまで…。
>このご時世に出待ちする観客の多さよ…出演者に何かあったらって心配にならないのかな(°_°)
>プペル歌舞伎は実行委員会形式だから他劇場のようにはいかないのかも?宝塚の公演中止もあったし、勝手にドキドキしちゃう。千穐楽まで何事もありませんように
>主催がよそだから劇場側は取り締まれないと思う…
>コロナ前の出待ちより少ないとはいえ呑気なお客さんが多いことにビビる
>松竹の抱える役者さんが出ててもですか!うわぁー、こんなにいるんですね…!しかもこの状況をブログに載せるのもダメですよね ますます歌舞伎との分断が広まってしまう……笑
一方で観劇断念する人も。
>実は来週東京に行く予定でしたがコロナの感染者が急増している状況で行くのは厳しいと考え… キャンセルすることにしました😭
>上京して一度も帰省できていない長男長女に会うこととプペルの歌舞伎を観ることを楽しみに頑張ってきたのに😭😭😭😭😭
>本当に残念…
>歌舞伎版プペルのお譲り先を探しています。遠方でコロナのこともあり移動ができず泣く泣くお譲りします
134名無しさん (ワッチョイW 5b9e-e5de [159.28.228.185])
2022/01/08(土) 12:40:56.09ID:SoQdpBUH0135名無しさん (スプッッ Sd03-Xams [1.75.232.96])
2022/01/08(土) 12:44:00.71ID:zPC3QxVvd136名無しさん (ササクッテロ Spf1-HTG0 [126.35.80.243])
2022/01/08(土) 12:45:27.80ID:RfYbkEucp >>135
テメーは早く↓のスレで正義のツッコミとやらをやってこいよカス
キンコン西野「俺の絵本がヒットしないのは世間が間違ってる!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641525289/
テメーは早く↓のスレで正義のツッコミとやらをやってこいよカス
キンコン西野「俺の絵本がヒットしないのは世間が間違ってる!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641525289/
137名無しさん (ササクッテロラ Spf1-nJER [126.152.11.131])
2022/01/08(土) 12:50:17.06ID:i0KmxYpJp このスレ読んでたら
今の西野のやり方は、自分の母ちゃんが昔ハマってた
実践倫理宏正会(いわゆる新興カルト団体)に似てる気がした
会の考えに軽く洗脳されてしまった母は
知らぬ間に家族全員の会費を払って会員に仕立て上げたり
会の教則本?の頒布(200円)に勤しみ
その本が売れないと自腹を切る羽目に陥るらしくて
それが原因で夫婦喧嘩も度々あった
(家計を父が切り盛りしていた)
西野のサロン会員は既婚者少ないのかな?
あんな口先だけで実績があまり無い人の破綻した論理によく騙されると思うけど
何かしら心に強い不安を持つ人は何かに頼りたいのかも
今の西野のやり方は、自分の母ちゃんが昔ハマってた
実践倫理宏正会(いわゆる新興カルト団体)に似てる気がした
会の考えに軽く洗脳されてしまった母は
知らぬ間に家族全員の会費を払って会員に仕立て上げたり
会の教則本?の頒布(200円)に勤しみ
その本が売れないと自腹を切る羽目に陥るらしくて
それが原因で夫婦喧嘩も度々あった
(家計を父が切り盛りしていた)
西野のサロン会員は既婚者少ないのかな?
あんな口先だけで実績があまり無い人の破綻した論理によく騙されると思うけど
何かしら心に強い不安を持つ人は何かに頼りたいのかも
138名無しさん (スプッッ Sd03-Xams [1.75.232.96])
2022/01/08(土) 12:54:02.18ID:zPC3QxVvd139名無しさん (ワッチョイW 5bda-5WPB [223.218.119.149])
2022/01/08(土) 13:00:32.67ID:Z3Nh8XcV0140名無しさん (オッペケ Srf1-gUs6 [126.158.135.84])
2022/01/08(土) 13:05:06.80ID:CWjzuCdfr 挑戦するにあたり多くの人の力を借りてるのにそれを隠したり
力不足で他の人に尻ぬぐいしてもらって不満たりたらだったり
多くの人に助力を求めて中途半端に放り出すから叩かれるのにな
力不足で他の人に尻ぬぐいしてもらって不満たりたらだったり
多くの人に助力を求めて中途半端に放り出すから叩かれるのにな
141名無しさん (ワッチョイW 834b-rGFv [101.1.249.71])
2022/01/08(土) 13:18:16.43ID:nAfTvoCs0 >>135
食い込んでるのが妄想だと断ずるのであれば、食い込んでいない証拠を出して下さいね
それが出来ないなら、証拠なく妄想と断ずるそちらの方に「食い込んでない」という過剰な妄想が広がりまくってるだけ
ここはお前の妄想書く所じゃありませんよ
食い込んでるのが妄想だと断ずるのであれば、食い込んでいない証拠を出して下さいね
それが出来ないなら、証拠なく妄想と断ずるそちらの方に「食い込んでない」という過剰な妄想が広がりまくってるだけ
ここはお前の妄想書く所じゃありませんよ
142名無しさん (スップ Sd03-UZxR [1.75.0.173])
2022/01/08(土) 13:46:36.80ID:lTeDt7xId143名無しさん (ワッチョイW 23ad-CpZm [61.22.164.179])
2022/01/08(土) 13:54:57.61ID:zYW+dbef0 主題歌は長ワーさんが作ったって言ってなかったっけ?
プペプップップープペルーのやつ
プペプップップープペルーのやつ
144名無しさん (ワッチョイW a509-lXnX [222.228.1.129])
2022/01/08(土) 14:16:32.56ID:F3kBMBoP0145名無しさん (ワッチョイW a509-lXnX [222.228.1.129])
2022/01/08(土) 14:25:45.94ID:F3kBMBoP0 >>138
Amazonデビューおめでとうございます
愛しの西野さんの目に止まるといいね!
ところでこのスレでは無課金勢で通っておりますが、レビュアーはサロンメンバーだと思っているようだ
お前はスレでは誤魔化しつつ、サロンに入会している設定にしたそうだが、レビュー見た人に誤解を与え、西野様に多大な迷惑をかけているぞ
前から言ってるだろ
お前のやってることは西野様の足を引っ張るイメージダウンな行為だって
>>星1つ
追記あり 星5レビューに注意
確認済みの購入
ストーリーがまるで面白くないし、キャラがどれも魅力的でない。フワフワとした展開で時間が過ぎて終わった。
追記
5chの西野氏のスレには彼のサロンメンバーが常にいて、西野氏を悪く言う書き込みを許さず褒めることを強要している。以前には西野氏に批判的な意見をしたサロンメンバーが吊るし上げられたニュースもあったし、一般人に理解できない独特の決まりがあるようだ。彼らが書いている星5のレビューも注意して見て欲しい。
前スレより
>>627 名無しさん (スップ Sdbf-uv9z [49.97.110.105]) sage 2022/01/04(火) 15:20:19.57 ID:f3NomKvCd
>>625
とくにサロン勧誘とか無いですよ。
サロンメンバー的には多いとチケットその他の競争が激しくなって、値段も上がるしね。
新たな友達ができるのは歓迎だけど。
Amazonデビューおめでとうございます
愛しの西野さんの目に止まるといいね!
ところでこのスレでは無課金勢で通っておりますが、レビュアーはサロンメンバーだと思っているようだ
お前はスレでは誤魔化しつつ、サロンに入会している設定にしたそうだが、レビュー見た人に誤解を与え、西野様に多大な迷惑をかけているぞ
前から言ってるだろ
お前のやってることは西野様の足を引っ張るイメージダウンな行為だって
>>星1つ
追記あり 星5レビューに注意
確認済みの購入
ストーリーがまるで面白くないし、キャラがどれも魅力的でない。フワフワとした展開で時間が過ぎて終わった。
追記
5chの西野氏のスレには彼のサロンメンバーが常にいて、西野氏を悪く言う書き込みを許さず褒めることを強要している。以前には西野氏に批判的な意見をしたサロンメンバーが吊るし上げられたニュースもあったし、一般人に理解できない独特の決まりがあるようだ。彼らが書いている星5のレビューも注意して見て欲しい。
前スレより
>>627 名無しさん (スップ Sdbf-uv9z [49.97.110.105]) sage 2022/01/04(火) 15:20:19.57 ID:f3NomKvCd
>>625
とくにサロン勧誘とか無いですよ。
サロンメンバー的には多いとチケットその他の競争が激しくなって、値段も上がるしね。
新たな友達ができるのは歓迎だけど。
146名無しさん (ワッチョイ e3f3-94m7 [211.18.64.134])
2022/01/08(土) 14:39:02.13ID:pKNWXBBn0 アメリカの批評家のコメントは、ストーリーの冗長さを指摘しているね。
西野さんは漫才時代からの大きな特徴なんだけど
速いスピードで情報を詰め込み過ぎで、それが未消化で終わっていることが多い。
まさにそれを指摘された感じだね
歌舞伎はその辺を、彼の台本を多分相当ガッツリ削って
歌舞伎的演出とケレン味で魅せたんだろうね。
無言で海老蔵が見栄を切るだけで、ものすごい分量の情報が伝わるから…。
西野さんは漫才時代からの大きな特徴なんだけど
速いスピードで情報を詰め込み過ぎで、それが未消化で終わっていることが多い。
まさにそれを指摘された感じだね
歌舞伎はその辺を、彼の台本を多分相当ガッツリ削って
歌舞伎的演出とケレン味で魅せたんだろうね。
無言で海老蔵が見栄を切るだけで、ものすごい分量の情報が伝わるから…。
147名無しさん (ワッチョイ e3f3-94m7 [211.18.64.134])
2022/01/08(土) 14:42:00.91ID:pKNWXBBn0 意外に西野氏とウーマン村本氏は創作上似ているところがあると思う。
過剰なスピードの中に 情報を詰め込んで高揚させるという感じ?
最近だとインディアンズも同じ感じ?
ただし、村本氏の方が風刺の角度がキツイ分、良くも悪くもわかりやすいんだろうね。
過剰なスピードの中に 情報を詰め込んで高揚させるという感じ?
最近だとインディアンズも同じ感じ?
ただし、村本氏の方が風刺の角度がキツイ分、良くも悪くもわかりやすいんだろうね。
148名無しさん (ワッチョイW a3bd-YQWk [221.170.41.161])
2022/01/08(土) 14:44:37.01ID:F86TnXRF0 >>140
本当にそれ
西野さんが謳う"夢"とやらを形にするための作業を実際に行ってくれた人たちを軽んじるどころか足蹴にして手柄と称賛だけは自分のものにしようとする浅ましさが嫌われたり批判されてるのを「夢を語ると叩かれる」とすり替えてる
本当にそれ
西野さんが謳う"夢"とやらを形にするための作業を実際に行ってくれた人たちを軽んじるどころか足蹴にして手柄と称賛だけは自分のものにしようとする浅ましさが嫌われたり批判されてるのを「夢を語ると叩かれる」とすり替えてる
149名無しさん (スップ Sd03-SvZL [1.72.5.253])
2022/01/08(土) 14:44:56.25ID:8BvIo9kLd150名無しさん (ワッチョイW 0b10-I2lJ [153.173.13.130])
2022/01/08(土) 14:54:31.55ID:N+BpezLc0 シニカルな物書きの人が西野さんの新世界を読む配信
(プペル映画の感想もあり)
いいとこはいいって言ってるけどここで言われてるような事突っ込みまくっててここの住人はちょっとすっきりするかもしれん
長いけど
1:38:20頃〜
https://www.youtube.com/watch?v=Dpyf6rFfp-4
後半
https://www.youtube.com/watch?v=oC-o2zDI0L8
(プペル映画の感想もあり)
いいとこはいいって言ってるけどここで言われてるような事突っ込みまくっててここの住人はちょっとすっきりするかもしれん
長いけど
1:38:20頃〜
https://www.youtube.com/watch?v=Dpyf6rFfp-4
後半
https://www.youtube.com/watch?v=oC-o2zDI0L8
151名無しさん (アウアウウー Sa19-A1ho [106.132.117.76])
2022/01/08(土) 15:00:48.10ID:Aglx91V6a >>140
プペルってキャラのテーマは無償の愛だそうな
相手に何の見返りも求めず全肯定してその夢を叶える為に命をかけて全てを捧げるキャラ
ルビッチが西野さんの分身だとしたらプペルはサロンメンバーなのかもしれない
最後、夢が叶ってお父さんが復活したらもう用済みとばかりプペルの事思い出しもしない
プペルってキャラのテーマは無償の愛だそうな
相手に何の見返りも求めず全肯定してその夢を叶える為に命をかけて全てを捧げるキャラ
ルビッチが西野さんの分身だとしたらプペルはサロンメンバーなのかもしれない
最後、夢が叶ってお父さんが復活したらもう用済みとばかりプペルの事思い出しもしない
152名無しさん (ワッチョイW 95f0-SvZL [124.45.193.211])
2022/01/08(土) 15:06:32.75ID:kjB7xk/i0 西野さんのお父さんが「(長男と比べて)一緒に遊んだことがない」「彼はすぐ家の外に行ってた」って言ってるから、父親との交わりが薄い育ちなんだろうね。
プペルの無償の愛はお母さんに近い。
でも、お母さんは長男にブロッコリースプラウトを用意してるから、兄弟みんな大事。
独り占めできない不満があったのかもな。
プペルの無償の愛はお母さんに近い。
でも、お母さんは長男にブロッコリースプラウトを用意してるから、兄弟みんな大事。
独り占めできない不満があったのかもな。
153名無しさん (ワッチョイ 957d-dXQO [124.154.60.118])
2022/01/08(土) 15:17:56.97ID:Zp8QJgav0 理想の女性が「したい時だけさせてくれてベッドの中でも自分の褒め言葉をずっと聞いてくれて
全力でダッシュなんてしちゃったら幻滅」とかいう一昔前のメイドロボみたいな都合よすぎの存在だしね
女性に限らず男性でも似たような褒め言葉一択を求めてるが
全力でダッシュなんてしちゃったら幻滅」とかいう一昔前のメイドロボみたいな都合よすぎの存在だしね
女性に限らず男性でも似たような褒め言葉一択を求めてるが
154名無しさん (ササクッテロラ Spf1-LlYv [126.152.217.91])
2022/01/08(土) 16:18:18.10ID:U2piFbX9p 西野さんの作家性って目立ちたがり屋なのに4兄弟で親を独占できなかったことに由来してるのかな。
お父さんが「人に迷惑さえこなければ良い」って考えなら、逆行かないと目立たないよね。
お父さんが「人に迷惑さえこなければ良い」って考えなら、逆行かないと目立たないよね。
155名無しさん (ワッチョイW 5bda-5WPB [223.218.119.149])
2022/01/08(土) 16:22:50.11ID:Z3Nh8XcV0 >>145
ここのバカ信者は一般のサロメンからも逸脱した馬鹿だとオレは思うが、
このレビューではあえて同じ「サロンメンバー」として同一視することで、
星5レビューに信憑性がないことの説得力を出している。
なかなか巧妙だと思う。
実際このスレには匿名で低評価をつけるのを「厳禁」と言って、必ず褒めろと言っている証拠があるわけで、
他のサロンメンバーもアマプラで同じ思考で動いてると考えて何もおかしくない。
ここのバカ信者は一般のサロメンからも逸脱した馬鹿だとオレは思うが、
このレビューではあえて同じ「サロンメンバー」として同一視することで、
星5レビューに信憑性がないことの説得力を出している。
なかなか巧妙だと思う。
実際このスレには匿名で低評価をつけるのを「厳禁」と言って、必ず褒めろと言っている証拠があるわけで、
他のサロンメンバーもアマプラで同じ思考で動いてると考えて何もおかしくない。
156名無しさん (ササクッテロラ Spf1-LlYv [126.152.217.91])
2022/01/08(土) 16:28:03.77ID:U2piFbX9p ここで信者と呼ばれてるやつが映画の低評価レビューに真実味を与えているのは、スレ住民としては感慨深い。
157名無しさん (アウアウウー Sa19-CWyw [106.131.72.49])
2022/01/08(土) 16:42:17.45ID:nruFmrnCa 西野さんは海外に行ってまで見当違いの日本disを撒き散らすのはやめてくれないかな
日本は何でもかんでも出るものを叩くような国じゃないだろ
今日のブログでも同じこと言ってるし
日本は何でもかんでも出るものを叩くような国じゃないだろ
今日のブログでも同じこと言ってるし
158名無しさん (ワッチョイ db02-NE3x [119.105.3.38])
2022/01/08(土) 16:45:31.85ID:PWRIq7PT0159名無しさん (ワッチョイ 5bda-dXQO [223.218.140.225])
2022/01/08(土) 16:49:06.05ID:XIrevILT0160名無しさん (ワッチョイW 1d5f-bDk+ [106.73.137.161])
2022/01/08(土) 17:03:01.33ID:3MArM7US0 映画監督や歌舞伎監督は致命的な詐称だと思うがどうなんだろうか
161名無しさん (ワッチョイ db02-NE3x [119.105.3.38])
2022/01/08(土) 17:10:06.64ID:PWRIq7PT0 >>157
日本は何でもかんでも出るものを叩く国ではないんだが、西野さんの行動が許容できるかは別の話
購入型クラファンなのにリターン詐欺やったりとか、非常事態宣言中に全国行脚やったりとか
プペル以降の分業制にしても西野さんがこれは自分が指揮したから自分が作った絵本だって宣言されると違和感がある
西野さんのやることを認めてもらえないから世間ガー日本ガーって駄々こねてるだけ
サロンじゃ批判封じてるし批判意見理解する頭もないのだから無敵だわ
日本は何でもかんでも出るものを叩く国ではないんだが、西野さんの行動が許容できるかは別の話
購入型クラファンなのにリターン詐欺やったりとか、非常事態宣言中に全国行脚やったりとか
プペル以降の分業制にしても西野さんがこれは自分が指揮したから自分が作った絵本だって宣言されると違和感がある
西野さんのやることを認めてもらえないから世間ガー日本ガーって駄々こねてるだけ
サロンじゃ批判封じてるし批判意見理解する頭もないのだから無敵だわ
162名無しさん (ワッチョイ 957d-dXQO [124.154.60.118])
2022/01/08(土) 17:10:51.97ID:Zp8QJgav0 他スタッフの頑張り横取りして肩書きだけつらつら並べても結局実力がないからね
上手いこと隠してくれた吉本も今はもういないんだし
プペミュ、歌舞伎と全然結果残せてないしそれも基本を疎かにしてトラブルおこして
この人と仕事したいとは思わせない方向に行ってるし
上手いこと隠してくれた吉本も今はもういないんだし
プペミュ、歌舞伎と全然結果残せてないしそれも基本を疎かにしてトラブルおこして
この人と仕事したいとは思わせない方向に行ってるし
163西野ブログ 2022年01月08日(1/6) (ワッチョイ a3f1-2G4o [157.107.106.140])
2022/01/08(土) 17:27:09.16ID:7FXDxEUU0 https://chimney.town/3922/
https://voicy.jp/channel/941/260727
『映画 えんとつ町のプペル』のアメリカ公開の舞台裏
/ その程度の失敗しかしたことがないキミには負けないよ。
2022年01月08日
(*Voicy前説・要約)
・プペル歌舞伎のダイジェスト映像がアップされた
・海老蔵さんが「信じることを諦めるな」って言うとカッコいい
・西野が「信じることをぉ、あぁきらめるぬぁ〜!」と(歌舞伎っぽく)言うとめっちゃスベる
・このクサいフレーズを海老蔵さんが言うと、それだけで泣けそうになる
・KANさんの「必ず最後に愛は勝つ」ってフレーズもクサいけど、歌だとあれがいい
・それがエンタメのプレイヤーの妙だと思う
(以上)
■『映画 えんとつ町のプペル』のアメリカ上映がスタート
今日は「『映画 えんとつ町のプペル』のアメリカ公開の舞台裏」というテーマで、大切なご報告と、
そして、今頑張っている方に向けてどうしてもお伝えしたいことをお話ししたいと思います。
すでにお聞きになられている方もいらっしゃるかもしれませんが、
『映画 えんとつ町のプペル』のアメリカの上映がアメリカ全土でスタートしました。
ニューヨークでも、LAでも、シアトルでも、アリゾナでも、テキサスでも、ハワイでも、やっています。
当初、上映館数は「400館」を予定していたのですが、ありがたいことに、
いろんな映画館からお声がけいただいて、現時点で「480館」での上映です。
とはいえ、ハリウッドやディズニーのメジャー作品に比べたら、まだまだまだまだ小さな扱いですが、
一冊の絵本が映画になり、海を越えて、こうしてアメリカで公開された…ということは紛れもない事実で、
まずはそのことを共有させていただきます。
https://voicy.jp/channel/941/260727
『映画 えんとつ町のプペル』のアメリカ公開の舞台裏
/ その程度の失敗しかしたことがないキミには負けないよ。
2022年01月08日
(*Voicy前説・要約)
・プペル歌舞伎のダイジェスト映像がアップされた
・海老蔵さんが「信じることを諦めるな」って言うとカッコいい
・西野が「信じることをぉ、あぁきらめるぬぁ〜!」と(歌舞伎っぽく)言うとめっちゃスベる
・このクサいフレーズを海老蔵さんが言うと、それだけで泣けそうになる
・KANさんの「必ず最後に愛は勝つ」ってフレーズもクサいけど、歌だとあれがいい
・それがエンタメのプレイヤーの妙だと思う
(以上)
■『映画 えんとつ町のプペル』のアメリカ上映がスタート
今日は「『映画 えんとつ町のプペル』のアメリカ公開の舞台裏」というテーマで、大切なご報告と、
そして、今頑張っている方に向けてどうしてもお伝えしたいことをお話ししたいと思います。
すでにお聞きになられている方もいらっしゃるかもしれませんが、
『映画 えんとつ町のプペル』のアメリカの上映がアメリカ全土でスタートしました。
ニューヨークでも、LAでも、シアトルでも、アリゾナでも、テキサスでも、ハワイでも、やっています。
当初、上映館数は「400館」を予定していたのですが、ありがたいことに、
いろんな映画館からお声がけいただいて、現時点で「480館」での上映です。
とはいえ、ハリウッドやディズニーのメジャー作品に比べたら、まだまだまだまだ小さな扱いですが、
一冊の絵本が映画になり、海を越えて、こうしてアメリカで公開された…ということは紛れもない事実で、
まずはそのことを共有させていただきます。
164西野ブログ 2022年01月08日(2/6) (ワッチョイ a3f1-2G4o [157.107.106.140])
2022/01/08(土) 17:28:01.77ID:7FXDxEUU0 (>>163続き)
■一冊の絵本を映画化し、世界のマーケットに持っていく道のりは本当に大変だった
そして、ここからは、今頑張っている人に向けて、僕からのメッセージです。
お伝えした通り、まだまだ「世界の商品棚に並んだ」というだけで、
「成功」とは呼ぶにはまだまだ程遠い場所におりますので、
「成功者」としての立場からの言葉は持ち合わせておりませんが、
ただ「挑戦者」としての言葉は持っています。
さっきサクッと言っちゃいましたが、一冊の絵本を映画化して、世界のマーケットに持っていくのって…
つまり、ここまで来るだけでも本当に本当に大変で、
現実問題として「良い絵本を作ればいい」というだけじゃないんですね。
作り方から創らなきゃいけなくて、届け方も創らなきゃいけない。
で、この「創る」という「ゼロ→1」の作業に対して、
「なるほど、クールだね」と面白がってくれる国(国民性)もあれば…
皆さんも、いろんな場面で痛感していると思いますが、
日本なんかはその逆で、島国で「村社会」ですから、
「出る杭は叩くし、出過ぎた杭が鼻につけば折れるまで叩く」という運動をずっとしています。
挑戦することを歓迎しないこの空気は、島国根性によるものも大きいのかもしれませんが、
別の要因として、「国全体が貧しくなり、年老いた」というのも外せないと思います。
■一冊の絵本を映画化し、世界のマーケットに持っていく道のりは本当に大変だった
そして、ここからは、今頑張っている人に向けて、僕からのメッセージです。
お伝えした通り、まだまだ「世界の商品棚に並んだ」というだけで、
「成功」とは呼ぶにはまだまだ程遠い場所におりますので、
「成功者」としての立場からの言葉は持ち合わせておりませんが、
ただ「挑戦者」としての言葉は持っています。
さっきサクッと言っちゃいましたが、一冊の絵本を映画化して、世界のマーケットに持っていくのって…
つまり、ここまで来るだけでも本当に本当に大変で、
現実問題として「良い絵本を作ればいい」というだけじゃないんですね。
作り方から創らなきゃいけなくて、届け方も創らなきゃいけない。
で、この「創る」という「ゼロ→1」の作業に対して、
「なるほど、クールだね」と面白がってくれる国(国民性)もあれば…
皆さんも、いろんな場面で痛感していると思いますが、
日本なんかはその逆で、島国で「村社会」ですから、
「出る杭は叩くし、出過ぎた杭が鼻につけば折れるまで叩く」という運動をずっとしています。
挑戦することを歓迎しないこの空気は、島国根性によるものも大きいのかもしれませんが、
別の要因として、「国全体が貧しくなり、年老いた」というのも外せないと思います。
165西野ブログ 2022年01月08日(3/6) (ワッチョイ a3f1-2G4o [157.107.106.140])
2022/01/08(土) 17:29:01.87ID:7FXDxEUU0 (>>164続き)
■「知らないことは、まず批判する」日本人の性格
ここに関して、少し掘り下げてお話ししたいのですが、
たとえば「料理」とか「スポーツ」とかって、基本、「ルール」は変わらないじゃないですか?
100メートル走のルールは変わらないし、野球のルールも変わらない。
10年前、30年前、50年前…つまり、今のお爺ちゃんお婆ちゃんの現役時代と、
今の現役プレイヤーは、基本的には同じルールの上で戦っています。
当然、その裏では、トレーニング方法のアップデートが常におこなわれていて、
今時、「階段をウサギ飛び」とか「練習中は水を飲むな」みたいなことはありません。
が、アウトプット(成果物)に関しては、時代が変わっても、基本的には同じ規格です。
なので、実は、そういったことに対しての「批判」はあまり起きづらい。
起きるとすれば、スポーツ以外の部分での活動で、たとえば本田圭佑さんがビジネスをすれば
「そんなことをしている暇があれば、サッカーに集中しろ」という声が起きたり、
┃これも変な話ですよね(笑)。
┃サッカー選手だって、空いてる時間にですね、
┃ゲームする方もいればゴルフする方もいらっしゃって、
┃その時間を使って本田圭佑さんはビジネスやってるんですけども、
┃ビジネスやることに関しては「そんな暇があればサッカーに集中しろ」
┃って声が起きたりすると。
サッカー選手がYouTubeチャンネルを立ち上げると、
「YouTubeなんてしてないで、練習しろ」という声があったりします。
ただ、お爺ちゃんお婆ちゃんが昔から知っている活動に関してはあまり批判が起きなくて、
「YouTubeをやるのはNGだけど、テレビに出るのはOK」みたいな、謎の線引きはあります。
基本的には「知らないことは、まず批判する」というのが日本人の性格です。
┃やなスタンスですけどね(笑)。
■「知らないことは、まず批判する」日本人の性格
ここに関して、少し掘り下げてお話ししたいのですが、
たとえば「料理」とか「スポーツ」とかって、基本、「ルール」は変わらないじゃないですか?
100メートル走のルールは変わらないし、野球のルールも変わらない。
10年前、30年前、50年前…つまり、今のお爺ちゃんお婆ちゃんの現役時代と、
今の現役プレイヤーは、基本的には同じルールの上で戦っています。
当然、その裏では、トレーニング方法のアップデートが常におこなわれていて、
今時、「階段をウサギ飛び」とか「練習中は水を飲むな」みたいなことはありません。
が、アウトプット(成果物)に関しては、時代が変わっても、基本的には同じ規格です。
なので、実は、そういったことに対しての「批判」はあまり起きづらい。
起きるとすれば、スポーツ以外の部分での活動で、たとえば本田圭佑さんがビジネスをすれば
「そんなことをしている暇があれば、サッカーに集中しろ」という声が起きたり、
┃これも変な話ですよね(笑)。
┃サッカー選手だって、空いてる時間にですね、
┃ゲームする方もいればゴルフする方もいらっしゃって、
┃その時間を使って本田圭佑さんはビジネスやってるんですけども、
┃ビジネスやることに関しては「そんな暇があればサッカーに集中しろ」
┃って声が起きたりすると。
サッカー選手がYouTubeチャンネルを立ち上げると、
「YouTubeなんてしてないで、練習しろ」という声があったりします。
ただ、お爺ちゃんお婆ちゃんが昔から知っている活動に関してはあまり批判が起きなくて、
「YouTubeをやるのはNGだけど、テレビに出るのはOK」みたいな、謎の線引きはあります。
基本的には「知らないことは、まず批判する」というのが日本人の性格です。
┃やなスタンスですけどね(笑)。
166西野ブログ 2022年01月08日(4/6) (ワッチョイ a3f1-2G4o [157.107.106.140])
2022/01/08(土) 17:31:37.84ID:7FXDxEUU0 (>>165続き)
■「挑戦したら叩かれるけど、挑戦しないと終わる」道を歩む
ルールが基本的には変わらない「料理」や「スポーツ」の分野でも、
なかなか新しいことは許されない空気があったりもする中、
僕らのようなエンタメ屋は、実は、「テクノロジー」がガンガン絡んでくるお仕事で、
体感でいうと、半年に一回ぐらいのペースで、ルール変更がおこなわれるんです。
記憶に新しいところでいうと、カジサックがYouTubeに挑戦した時、
同業者からメチャクチャ批判されて、同業者が批判するものだから、
そのファンの方々も扇動されて、一緒に批判して、
「都落ち」みたいな扱いを受けたんですね。
カジサックの最初の動画の評価(バッドマークの数)って最悪で、
理由は、「芸人のくせに、YouTubeをやったから」です。つい、2〜3年前の話です。
ご存知のとおり、今は逆に「YouTubeやってないの?」という時代です。
あの日、「芸人のくせにYouTubeなんかするなや」と言っていた芸人は、皆、YouTubeをやっていて、
そのファンの方も、その芸人さんのチャンネルを応援しています。
「前に進んだからいいじゃないか」という考え方もできますが、一方で、
「批判した手前、始めにくくなって、出遅れた」ということは間違いなくて、
ここの遅れというのは結構致命的です。
■「挑戦したら叩かれるけど、挑戦しないと終わる」道を歩む
ルールが基本的には変わらない「料理」や「スポーツ」の分野でも、
なかなか新しいことは許されない空気があったりもする中、
僕らのようなエンタメ屋は、実は、「テクノロジー」がガンガン絡んでくるお仕事で、
体感でいうと、半年に一回ぐらいのペースで、ルール変更がおこなわれるんです。
記憶に新しいところでいうと、カジサックがYouTubeに挑戦した時、
同業者からメチャクチャ批判されて、同業者が批判するものだから、
そのファンの方々も扇動されて、一緒に批判して、
「都落ち」みたいな扱いを受けたんですね。
カジサックの最初の動画の評価(バッドマークの数)って最悪で、
理由は、「芸人のくせに、YouTubeをやったから」です。つい、2〜3年前の話です。
ご存知のとおり、今は逆に「YouTubeやってないの?」という時代です。
あの日、「芸人のくせにYouTubeなんかするなや」と言っていた芸人は、皆、YouTubeをやっていて、
そのファンの方も、その芸人さんのチャンネルを応援しています。
「前に進んだからいいじゃないか」という考え方もできますが、一方で、
「批判した手前、始めにくくなって、出遅れた」ということは間違いなくて、
ここの遅れというのは結構致命的です。
167西野ブログ 2022年01月08日(5/6) (ワッチョイ a3f1-2G4o [157.107.106.140])
2022/01/08(土) 17:32:53.55ID:7FXDxEUU0 (>>166続き)
さっき、
「一冊の絵本を映画化して、世界のマーケットに持っていくには、
現実問題として『良い絵本を作ればいい』というだけじゃなくて、
作り方から創らなきゃいけなくて、届け方も創らなきゃいけない」
という話をさせていただきましたが、
まさに、作り方から創ったり、届け方から創ったりする度に、
カジサックがYouTubeに参戦した時のような乱暴で稚拙な批判がありました。
「クラウドファンディングなんて詐欺だー!」とか、最近だと、
プペル歌舞伎のVIP席を作ったら「高いー!」という声が起きたり(笑)
それによって、プペル歌舞伎では3000円の席が用意できていることを知らない人がほとんどです。
僕らは「挑戦したら叩かれるけど、挑戦しないと終わる」という道を進まなきゃいけなくて、
それは本当に面倒で、本音を言うと「ちょっとぐらいは勉強してくれよ」とは思いますが、
言ったところで仕方がないので、石を投げられながら進むしかないんですね。
さっき、
「一冊の絵本を映画化して、世界のマーケットに持っていくには、
現実問題として『良い絵本を作ればいい』というだけじゃなくて、
作り方から創らなきゃいけなくて、届け方も創らなきゃいけない」
という話をさせていただきましたが、
まさに、作り方から創ったり、届け方から創ったりする度に、
カジサックがYouTubeに参戦した時のような乱暴で稚拙な批判がありました。
「クラウドファンディングなんて詐欺だー!」とか、最近だと、
プペル歌舞伎のVIP席を作ったら「高いー!」という声が起きたり(笑)
それによって、プペル歌舞伎では3000円の席が用意できていることを知らない人がほとんどです。
僕らは「挑戦したら叩かれるけど、挑戦しないと終わる」という道を進まなきゃいけなくて、
それは本当に面倒で、本音を言うと「ちょっとぐらいは勉強してくれよ」とは思いますが、
言ったところで仕方がないので、石を投げられながら進むしかないんですね。
168西野ブログ 2022年01月08日(6/6) (ワッチョイ a3f1-2G4o [157.107.106.140])
2022/01/08(土) 17:33:34.77ID:7FXDxEUU0 (>>167続き)
■「知らない道」を進むのは失敗の連続
加えて、ここからが今日の話のメインなのですが…
このように周囲の勉強不足で理不尽に叩かれる場合も多々ありますが、
一方で、自分自身も「知らないこと」をやっているわけですから、
間違うこと、失敗することもたくさんたくさんあるんです。
このあたり「うまくいかない原因」が混ざってしまっているのでややこしいのですが、
なんでもかんでも「理解しない(理解しようとしない)周り」が悪いわけじゃなくて、
自分で自滅しているケースもたくさんある。
でも、そんなこと言ったって仕方なくて、誰も知らない道を歩いてるんだから、
足をとられてズッコケて当然じゃないですか。
街灯も無いから夜は真っ暗になって不安にもなるし、
立ち寄る宿もないので、腹も減るし、相談相手もいない。
これは、もう仕方ないことで、受け入れなきゃいけないですよね。
冒頭申し上げたとおり、僕はまだ山を登っている途中で、何も成功していませんが、
一つ胸を張って言えることは、僕が今立っている「3合目」に来るまでに、
誰よりもズッコケているということです。
僕は昨日も失敗しましたし、一昨日も失敗しましたし、毎日失敗しています。
今日も、どこかで挑戦しては、ズッコケて「うまくいかねぇなぁ」と頭を抱えている人がいらっしゃると思います。
もしかしたら、このラジオを聴いてくださっている貴方がその人かもしれない。
そういう人に向けて、これはエールになるのか分かりませんが、お伝えしたいことは、
「キミは僕よりも失敗していないぞ。それでいいのか?」というところでございます。
コロナ禍で、とくに大変な日が続きますが、お互い、めげずにやっていきましょう。
(終わり)
■「知らない道」を進むのは失敗の連続
加えて、ここからが今日の話のメインなのですが…
このように周囲の勉強不足で理不尽に叩かれる場合も多々ありますが、
一方で、自分自身も「知らないこと」をやっているわけですから、
間違うこと、失敗することもたくさんたくさんあるんです。
このあたり「うまくいかない原因」が混ざってしまっているのでややこしいのですが、
なんでもかんでも「理解しない(理解しようとしない)周り」が悪いわけじゃなくて、
自分で自滅しているケースもたくさんある。
でも、そんなこと言ったって仕方なくて、誰も知らない道を歩いてるんだから、
足をとられてズッコケて当然じゃないですか。
街灯も無いから夜は真っ暗になって不安にもなるし、
立ち寄る宿もないので、腹も減るし、相談相手もいない。
これは、もう仕方ないことで、受け入れなきゃいけないですよね。
冒頭申し上げたとおり、僕はまだ山を登っている途中で、何も成功していませんが、
一つ胸を張って言えることは、僕が今立っている「3合目」に来るまでに、
誰よりもズッコケているということです。
僕は昨日も失敗しましたし、一昨日も失敗しましたし、毎日失敗しています。
今日も、どこかで挑戦しては、ズッコケて「うまくいかねぇなぁ」と頭を抱えている人がいらっしゃると思います。
もしかしたら、このラジオを聴いてくださっている貴方がその人かもしれない。
そういう人に向けて、これはエールになるのか分かりませんが、お伝えしたいことは、
「キミは僕よりも失敗していないぞ。それでいいのか?」というところでございます。
コロナ禍で、とくに大変な日が続きますが、お互い、めげずにやっていきましょう。
(終わり)
169名無しさん (ワッチョイW 43be-qL2c [117.18.186.53])
2022/01/08(土) 17:35:13.80ID:xhV5Zulb0170名無しさん (アウアウウー Sa19-A1ho [106.132.117.76])
2022/01/08(土) 17:42:46.09ID:Aglx91V6a インプット無くて本当に言うことなくなってるんだな
毎日何か面白いこと言わないと会社がつぶれるって想像以上に辛い人生なのかも
毎日何か面白いこと言わないと会社がつぶれるって想像以上に辛い人生なのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 ★2 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第1戦 アーセナル×PSG [久太郎★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【スマホ認知症】予備軍1000万人か?長時間スマホ使用で脳が“ゴミ屋敷”に…記憶だけでなくコミュニケーションにも影響 [パンナ・コッタ★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★49
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】祝勝会 ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 80【WTA】
- はません ★3
- 【D専】
- 増税しないと社会保障やインフラ維持できない👈八潮市の陥没のトラックの運転手さん助けれない時点で維持できてなくね [943688309]
- 識者「 “男が産めるのウンコだけ” が『効く』ようになったのは、弱者男性から余裕が失われたから」 [932029429]
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- 橋下徹さん「政治家は白票が怖い。白票で抗議するのも最後の手段」とテレビで持論を展開 [545512288]
- (´・ω・`)お前らって彼女おるん?
- 風俗嬢とのセックスはどってことないけど女子アナみたいな高学歴美人とセックスするのはめっちゃ興奮して勃起する [794023615]