公式サイト
https://ameblo.jp/o-rukyojin1116/
■決勝結果
優勝 錦鯉 655点(5票:富澤、塙、志らく、礼二、松本)
2位 オズワルド 665点(1票:巨人)
3位 インディアンス 655点(1票:上沼)
4位 ロングコートダディ 649点
5位 もも 645点
6位 真空ジェシカ 638点
7位 ゆにばーす 638点
8位 モグライダー 637点
9位 ハライチ 636点
10位 ランジャタイ 628点
次スレは>>950が立てて下さい!
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい!
※前スレ
М-1グランプリ2021 Part351
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1653515693/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1653736069/
М-1グランプリ2021 Part353
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (ワッチョイW 915f-rSdK)
2022/05/30(月) 21:42:12.07ID:0mdzxMPS0374名無しさん (ワッチョイW d9bd-P39G)
2022/05/31(火) 20:26:50.14ID:v/Iuz0I20 >>357
6日前
6日前
375名無しさん (ワッチョイW c102-LhUI)
2022/05/31(火) 20:28:02.13ID:TEVgUF990 まあコピペ化してる黒塗りにマジレスすんのもアレだが
世間的にはノンスタって優勝者の中でも上位だしな
世間的にはノンスタって優勝者の中でも上位だしな
376名無しさん (ワッチョイ d968-HnzB)
2022/05/31(火) 20:32:33.52ID:cnYCbC6O0 今のお笑いブームもいつまで続く事やら
松本が引退したら落ち着くかな
松本が引退したら落ち着くかな
377名無しさん (ワッチョイW c102-LhUI)
2022/05/31(火) 20:34:04.24ID:TEVgUF990 芸人の間はともかく
一般人にそんな松本信仰なんてないでしょ
一般人にそんな松本信仰なんてないでしょ
378名無しさん (ワッチョイW 2168-kt8p)
2022/05/31(火) 20:34:06.27ID:IQf+x9jk0 松本人志が引退した翌年に大地震が起きてまた落ち着くと予想
379名無しさん (ワッチョイW 4101-LhUI)
2022/05/31(火) 20:35:35.71ID:pJVa8YiG0 2011年は震災に紳助引退に談志死去と激動の年だったな
そしてザマン1回目
そしてザマン1回目
380名無しさん (ワッチョイW 7911-ixi3)
2022/05/31(火) 20:35:47.15ID:qmbILaGx0 >>378
その時浜ちゃんはどうなってるんだろう
その時浜ちゃんはどうなってるんだろう
381名無しさん (ワッチョイ d968-HnzB)
2022/05/31(火) 20:35:58.27ID:cnYCbC6O0 >>355
有吉が見たら屑が屑を馬鹿にしてると笑いそうだな
有吉が見たら屑が屑を馬鹿にしてると笑いそうだな
2022/05/31(火) 20:37:24.22ID:cs3524oH0
お笑いブームとか言いつつ歌手やアイドルの圧倒的なライブの動員数や配信の売上を見てるとお笑いって市場が小さいこと実感するわ
お笑いはダウンタウンが出てきてようやく配信12万枚とかなのに乃木坂とかミスチルは日産2days14万人売り捌いて尚且つ配信もバンバン売れちゃうんだから
お笑いはダウンタウンが出てきてようやく配信12万枚とかなのに乃木坂とかミスチルは日産2days14万人売り捌いて尚且つ配信もバンバン売れちゃうんだから
2022/05/31(火) 20:40:25.73ID:2U8p774La
384名無しさん (ワッチョイ d968-HnzB)
2022/05/31(火) 20:41:47.87ID:cnYCbC6O02022/05/31(火) 20:43:37.23ID:3b2m7mrX0
2022/05/31(火) 20:43:56.44ID:2U8p774La
2022/05/31(火) 20:46:21.94ID:zqipLlx0a
>>373
これに関しては、実質さほど影響なかったんじゃないか?と思う
ボケが客側か女将側かの違いがあって、似てる箇所もなかったし
題材かぶりで最終決戦の票を決めた審査員というのもいないんじゃないか?と思うし
和牛はとろサと被ったからじゃなくて、一本目と二本目の順番はあらかじめ決めてたと言ってたし
これに関しては、実質さほど影響なかったんじゃないか?と思う
ボケが客側か女将側かの違いがあって、似てる箇所もなかったし
題材かぶりで最終決戦の票を決めた審査員というのもいないんじゃないか?と思うし
和牛はとろサと被ったからじゃなくて、一本目と二本目の順番はあらかじめ決めてたと言ってたし
2022/05/31(火) 21:02:10.44ID:Zc/nK+Xr0
まぁ芸人は毎日見れるけどアイドルアーティストスポーツ選手は現地に行かないとほぼ見る機会ないし
2022/05/31(火) 21:03:34.85ID:l133el8e0
今年もYMCA寿司みたいな目を見張るようなネタや
からあげ4みたいな脳がバグるようなネタを見ることができるのかな
からあげ4みたいな脳がバグるようなネタを見ることができるのかな
390名無しさん (ワッチョイW 2b2c-E6aE)
2022/05/31(火) 21:05:37.41ID:G+4Abp0R0 2015でとろサーが敗者復活で上がってたらな、、、
391名無しさん (ワッチョイ d968-HnzB)
2022/05/31(火) 21:06:33.35ID:cnYCbC6O0 トレエンや銀シャリはもうすでに売れてたからなー
2022/05/31(火) 21:06:36.53ID:cs3524oH0
393名無しさん (ワッチョイW f101-IsyY)
2022/05/31(火) 21:09:02.49ID:l133el8e0 いやでもこないだのダウンタウンDXでまた潮目変わった気がする
いまだに知らん若者のポテンシャル引き出してオチはきちんと請け負える
やっぱダウンタウンしかないわと思わせるに十分な感じしたよ
いまだに知らん若者のポテンシャル引き出してオチはきちんと請け負える
やっぱダウンタウンしかないわと思わせるに十分な感じしたよ
394名無しさん (ワッチョイW d932-eOmp)
2022/05/31(火) 21:13:09.15ID:nLOWWTuq0 >>374
まじか、結構最近なのね
まじか、結構最近なのね
395名無しさん (スップ Sdf3-Xav8)
2022/05/31(火) 21:14:09.32ID:25t1wsUYd2022/05/31(火) 21:20:49.96ID:9kBbIVm60
ライブ通ったりすると途端に出費が増えるのがね
現状タダでみるか金落としまくるかしかないからFANY辺りがサブスクでもやってくれたらいいのに
現状タダでみるか金落としまくるかしかないからFANY辺りがサブスクでもやってくれたらいいのに
2022/05/31(火) 21:21:06.57ID:PcewmOM7r
スポーツチームのユニホームに広告入れるように
芸人の衣装にも広告が付く時代がそこまで来ている、、、?
でも上のサミーみたく、ライブ単位でスポンサーついたりするのはいい傾向だわな
芸人の衣装にも広告が付く時代がそこまで来ている、、、?
でも上のサミーみたく、ライブ単位でスポンサーついたりするのはいい傾向だわな
398名無しさん (ワッチョイW d932-eOmp)
2022/05/31(火) 21:23:00.92ID:nLOWWTuq0 >>396
fanyチャンネルは?
fanyチャンネルは?
2022/05/31(火) 21:23:22.01ID:ziHZswNIa
緊急事態宣言でライブがなくなったら途端にめちゃくちゃ金が貯まった
それでいま劇場に客が帰ってこなくて、配信やってないところは大体どこも集客に苦労している
それでいま劇場に客が帰ってこなくて、配信やってないところは大体どこも集客に苦労している
2022/05/31(火) 21:23:56.43ID:PcewmOM7r
2022/05/31(火) 21:25:11.83ID:PcewmOM7r
402名無しさん (ササクッテロレ Sp8d-rSdK)
2022/05/31(火) 21:26:07.83ID:GCysFn/Lp お前らどうせ巨人が居なくなったら寂しくなって戻って来いって言うんだろうな
ああいう審査員は必要だったって言うんだろうな
てか本当は老害とか思ってないだろ?
ああいう審査員は必要だったって言うんだろうな
てか本当は老害とか思ってないだろ?
403名無しさん (ワッチョイ d968-HnzB)
2022/05/31(火) 21:26:58.15ID:cnYCbC6O02022/05/31(火) 21:27:27.31ID:gGc0qzOw0
>>400
すっぽん大学懐かしくて草
すっぽん大学懐かしくて草
2022/05/31(火) 21:27:38.14ID:nLO4kCpQ0
FANYにあるアメトークなぜそれ?ってラインナップだな
2022/05/31(火) 21:29:14.47ID:2U8p774La
2022/05/31(火) 21:31:19.68ID:Zc/nK+Xr0
そもそももう劇場でお決まりのネタをオムニバスで見せて金を稼ぐってスタイルが古い気がする
こんだけ娯楽が溢れ返ってる中ネットで見れる物を交通費と時間使わせてまで見せる頻度じゃないわ
こんだけ娯楽が溢れ返ってる中ネットで見れる物を交通費と時間使わせてまで見せる頻度じゃないわ
2022/05/31(火) 21:32:21.95ID:3b2m7mrX0
>>402
今巨人が話題になってるのって辞める辞めないとかの話じゃないからそもそも入りがズレてるよ
今巨人が話題になってるのって辞める辞めないとかの話じゃないからそもそも入りがズレてるよ
409名無しさん (ワッチョイW 1350-XuwJ)
2022/05/31(火) 21:33:22.23ID:ya1UDFDA0 >>392
テレビ・YouTubeを見る
↓
アマプラやU-NEXTで過去の番組を見る
↓
大阪チャンネルで過去のライブを見る
↓
賞レース準決勝・準々決勝だけチケットを買う
↓
単独ライブだけチケットを買う
↓
劇場ライブのチケットを買う
サブスクさえ入ってればどんなに暇人でも追いきれないほどコンテンツに溢れてる
アイドルや2.5次元とかと比べてお笑いで破産した人なんてごく少数だろうな
テレビ・YouTubeを見る
↓
アマプラやU-NEXTで過去の番組を見る
↓
大阪チャンネルで過去のライブを見る
↓
賞レース準決勝・準々決勝だけチケットを買う
↓
単独ライブだけチケットを買う
↓
劇場ライブのチケットを買う
サブスクさえ入ってればどんなに暇人でも追いきれないほどコンテンツに溢れてる
アイドルや2.5次元とかと比べてお笑いで破産した人なんてごく少数だろうな
410名無しさん (スプッッ Sdf3-A9P7)
2022/05/31(火) 21:33:46.86ID:NamIoQZ8d >>388
アイドルアーティストスポーツ選手はパフォーマンスもさることながら
「応援したい」と思わせることで集金してるからなぁ
芸人はどれだけ好きでも「応援」って感じには中々ならない
売れてくると特にそう
アイドルアーティストスポーツ選手はパフォーマンスもさることながら
「応援したい」と思わせることで集金してるからなぁ
芸人はどれだけ好きでも「応援」って感じには中々ならない
売れてくると特にそう
2022/05/31(火) 21:36:07.81ID:2U8p774La
412名無しさん (スプッッ Sdf3-A9P7)
2022/05/31(火) 21:36:51.01ID:NamIoQZ8d >>397
スポーツ選手どころか一般人が副業で広告付ける時代が今週始まったぞ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2205/30/news173.html
芸人でやってるのはまだラランドニシダくらいだけど
そのうち一般的になるかもな
スポーツ選手どころか一般人が副業で広告付ける時代が今週始まったぞ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2205/30/news173.html
芸人でやってるのはまだラランドニシダくらいだけど
そのうち一般的になるかもな
2022/05/31(火) 21:38:24.63ID:7wTap3XTd
2022/05/31(火) 21:39:20.76ID:2U8p774La
スポーツや歌手のイベントは
一体感を楽しめるってのもあるな
一体感を楽しめるってのもあるな
2022/05/31(火) 21:41:01.09ID:XLALXECra
からあげ4と稲垣吾郎の見納めをした
2022/05/31(火) 21:41:20.62ID:2U8p774La
2022/05/31(火) 21:44:10.60ID:unss41De0
>>414
お笑いにもそれは一応ある
お笑いにもそれは一応ある
418名無しさん (ワッチョイW 0101-kt8p)
2022/05/31(火) 21:47:54.52ID:cHqc2SDT0 モグライダー決勝行くの確定的なのよく見るけど今年はともしげの慢心さから取り返しのつかないくらいネタミスって準々決勝敗退だぞ。そんでミス余波を受けて次出番のゆにばーすも準々敗退な。
決勝行きそうなのなんやかんや見取り図とロングコートZAZYだな。
あとランジャタイはまあ準決勝いちうけで落とされる枠だろ。てか今ならみんな受け入れてるからランジャタイ決勝行ったのも分かるけどなんで2017準決勝までどうやってきたんだガチで謎なんだけど。変なファンできた今ならわかるけれども。変なファンは國崎さんはもっかい決勝行って全く同じネタをホントにするかもとか言ってるけどするわけ無いだろ、風猫で本気で勝ちに来たやつだぞ。
オールマイトダディ
決勝行きそうなのなんやかんや見取り図とロングコートZAZYだな。
あとランジャタイはまあ準決勝いちうけで落とされる枠だろ。てか今ならみんな受け入れてるからランジャタイ決勝行ったのも分かるけどなんで2017準決勝までどうやってきたんだガチで謎なんだけど。変なファンできた今ならわかるけれども。変なファンは國崎さんはもっかい決勝行って全く同じネタをホントにするかもとか言ってるけどするわけ無いだろ、風猫で本気で勝ちに来たやつだぞ。
オールマイトダディ
2022/05/31(火) 21:48:51.41ID:3b2m7mrX0
一回のお笑いのイベントの動員数歴代最高って何になるんだろうな
オードリーのラジオのイベントとかだろうか
オードリーのラジオのイベントとかだろうか
420名無しさん (ワッチョイW 2168-kt8p)
2022/05/31(火) 21:53:57.79ID:IQf+x9jk0 >>418
モグライダーの次の出番ゆにばーすとしてるの草すぎる
モグライダーの次の出番ゆにばーすとしてるの草すぎる
2022/05/31(火) 21:54:18.58ID:2U8p774La
422名無しさん (ワッチョイW 4101-lGcs)
2022/05/31(火) 21:56:44.61ID:sdGyEztH0 今年で空くであろう準決勝の枠ってどんくらい?
2022/05/31(火) 21:57:33.27ID:b1yFOHbW0
R-1のネタ動画も今日までか
424名無しさん (ワッチョイW 0101-kt8p)
2022/05/31(火) 22:00:02.40ID:cHqc2SDT0 見取り図
ランジャ
金属
もも
ヘンダーソン
ランジャ
金属
もも
ヘンダーソン
425名無しさん (ワッチョイW b95f-kt8p)
2022/05/31(火) 22:07:06.03ID:adnttYSR0 今年の準決勝は連続出場15、返り咲き3、初進出7ぐらいになってそう
連続出場が例年より多くなりそうな気がする
連続出場が例年より多くなりそうな気がする
2022/05/31(火) 22:08:49.04ID:yYyqrthn0
準決勝常連のアインダイタク金属は何が足りないのか
427名無しさん (ワッチョイW 0101-kt8p)
2022/05/31(火) 22:12:04.28ID:cHqc2SDT0 中川家 初代王者
ますおか 初他事務所優勝
フット 賞レース総ナメ
アンタ 歴代2位
ブラマヨ 歴代最強ネタ
チュート 完全優勝
サンド 敗者復活優勝
ノンスタ 人気No.1
パンブー 2冠王者
笑い飯 9回連続決勝進出
トレンディ なんでやねん
銀シャリ 浅井企画初優勝
とろサーモン 敗者復活戦参加No.1
霜降り明星 新人賞
ミルクボーイ 歴代最高得点
マヂラブ 変化球優勝
錦鯉 最高齢優勝
ますおか 初他事務所優勝
フット 賞レース総ナメ
アンタ 歴代2位
ブラマヨ 歴代最強ネタ
チュート 完全優勝
サンド 敗者復活優勝
ノンスタ 人気No.1
パンブー 2冠王者
笑い飯 9回連続決勝進出
トレンディ なんでやねん
銀シャリ 浅井企画初優勝
とろサーモン 敗者復活戦参加No.1
霜降り明星 新人賞
ミルクボーイ 歴代最高得点
マヂラブ 変化球優勝
錦鯉 最高齢優勝
2022/05/31(火) 22:13:18.08ID:l133el8e0
アイドルアーティストアスリートと芸人の一番の違いはワーキャーの排除
前者たちはワーキャーやニワカを排除するなんてことはしない
だからカテゴリーとして安定する
対して芸人は応援者だけで固めると腕が鈍る危険性がある
だからお笑いは常にブームと衰退を繰り返す宿命
前者たちはワーキャーやニワカを排除するなんてことはしない
だからカテゴリーとして安定する
対して芸人は応援者だけで固めると腕が鈍る危険性がある
だからお笑いは常にブームと衰退を繰り返す宿命
429名無しさん (ワッチョイW 0101-kt8p)
2022/05/31(火) 22:13:23.03ID:cHqc2SDT0 >>424
今年か間違えた申し訳ない
今年か間違えた申し訳ない
2022/05/31(火) 22:14:38.76ID:yClq23GK0
ノブコブ徳井さん、次は吉本の劇場のコミ、チュートリアルやテンダラー、ロザンあたりの集客実績ゼロなのにお出番高頻度で与えられる層を一掃して若手でネタ頑張ってる芸人の劇場ランク上げるような発言してくれないかな
2022/05/31(火) 22:15:27.66ID:2U8p774La
>>428
にわかは排除したがるだろ
にわかは排除したがるだろ
2022/05/31(火) 22:16:06.98ID:FFRdeqVv0
433名無しさん (ワッチョイW 4101-lGcs)
2022/05/31(火) 22:16:37.08ID:sdGyEztH0 天才ピアニストってそのうちM-1優勝するよな
434名無しさん (ワッチョイW b902-eOmp)
2022/05/31(火) 22:17:42.26ID:yClq23GK02022/05/31(火) 22:19:26.82ID:SLeD0i9er
436名無しさん (ワッチョイW 2168-kt8p)
2022/05/31(火) 22:19:27.39ID:IQf+x9jk0 >>433
女性コンビの中ではかなりある
女性コンビの中ではかなりある
2022/05/31(火) 22:19:49.52ID:yClq23GK0
438名無しさん (ワッチョイW 0101-kt8p)
2022/05/31(火) 22:20:51.94ID:cHqc2SDT0 割とマジで稲田あの顔じゃなかったら売れてないけど決勝行ってる。稲田が平井見たいなブサイクならちょうどいいわ
ダイタクは顔が普通すぎるわ、むしろそれこそ稲田顔の双子でやればいいのに。
金属は分からないごめんね答えられなくて
ダイタクは顔が普通すぎるわ、むしろそれこそ稲田顔の双子でやればいいのに。
金属は分からないごめんね答えられなくて
2022/05/31(火) 22:21:08.27ID:3b2m7mrX0
>>428
歌手もドラマ俳優も「分かる人にだけ分かればいい」「レベル低い客は要らない」的な価値観ってあんまりないというか
インディーズはともかくプロでそれ言ってる人あんまりいないけどお笑いは結構あるの不思議と言えば不思議だな
松ちゃんイズムの影響なのは分かるけどその源流は落語とかに比べて色物扱いされてた時代の反動なのかな
歌手もドラマ俳優も「分かる人にだけ分かればいい」「レベル低い客は要らない」的な価値観ってあんまりないというか
インディーズはともかくプロでそれ言ってる人あんまりいないけどお笑いは結構あるの不思議と言えば不思議だな
松ちゃんイズムの影響なのは分かるけどその源流は落語とかに比べて色物扱いされてた時代の反動なのかな
2022/05/31(火) 22:25:21.90ID:b1yFOHbW0
441名無しさん (ワッチョイW 2168-kt8p)
2022/05/31(火) 22:26:14.95ID:IQf+x9jk02022/05/31(火) 22:32:04.01ID:nLO4kCpQ0
天ピのNHK優勝が他の若手女コンビの刺激になるといいけどな
現状だとWの半分入れ替わりなしはありえるし
現状だとWの半分入れ替わりなしはありえるし
2022/05/31(火) 22:34:00.30ID:3b2m7mrX0
2022/05/31(火) 22:35:24.14ID:2U8p774La
2022/05/31(火) 22:36:01.66ID:zqipLlx0a
>>419
武道館でならザぼんちとかもやったんじゃないか?
あれはお笑いっていうかコンサートだったのかな、漫才もやったかもしれないけど
ライブスタンドとか沢山の芸人が出る大規模イベント系だと吉本がときどきやるか
武道館でならザぼんちとかもやったんじゃないか?
あれはお笑いっていうかコンサートだったのかな、漫才もやったかもしれないけど
ライブスタンドとか沢山の芸人が出る大規模イベント系だと吉本がときどきやるか
2022/05/31(火) 22:37:35.58ID:cs3524oH0
アイドルはともかくアーティストとアスリートはワーキャー排除普通にあるけどな
2022/05/31(火) 22:44:09.83ID:zqipLlx0a
あ、そういえばノンスタが賞金でさいアリ無料ライブやったりとかあったな
2022/05/31(火) 22:47:04.73ID:b1yFOHbW0
>>444
音楽はターゲットというか自分らのやるのが好きな層に向けてやるのが普通だけど、
お笑いは老若男女にウケる方が上みたいな価値観あるしな
なんならミュージシャンは老若男女にウケる曲目指すとダサいと思われがちだったりするしお笑いと真逆
音楽はターゲットというか自分らのやるのが好きな層に向けてやるのが普通だけど、
お笑いは老若男女にウケる方が上みたいな価値観あるしな
なんならミュージシャンは老若男女にウケる曲目指すとダサいと思われがちだったりするしお笑いと真逆
2022/05/31(火) 22:48:15.59ID:SwTpI0Ad0
若い女性客からしたら気前よくファンサービスしてくれるアイドルや若手舞台俳優みたいに気持ちよく応援できない
かといってスポーツのようにファミリー層やライトな男性層に求心力があるわけでもないのがな
かといってスポーツのようにファミリー層やライトな男性層に求心力があるわけでもないのがな
2022/05/31(火) 22:48:41.57ID:Zc/nK+Xr0
>>446
ハンカチ王子とかモロにワーキャー反感からの叩きだったしな
ハンカチ王子とかモロにワーキャー反感からの叩きだったしな
2022/05/31(火) 23:13:56.87ID:AVx4eTc20
>>450
芸人のワーキャーファン忌避と同じだけど
「実力で劣ってる人を実態のない人気でゴリ押してる感」が
それ自体が嫌いな人はもちろん持ち上げられてない人のファンからも嫌われるんだよ
要するに話題性だけで食い付くメディアが悪い
芸人のワーキャーファン忌避と同じだけど
「実力で劣ってる人を実態のない人気でゴリ押してる感」が
それ自体が嫌いな人はもちろん持ち上げられてない人のファンからも嫌われるんだよ
要するに話題性だけで食い付くメディアが悪い
2022/05/31(火) 23:17:56.56ID:nLO4kCpQ0
2022/05/31(火) 23:27:31.70ID:AZRsDIf40
2022/05/31(火) 23:28:53.50ID:AZRsDIf40
>>427
ノンスタが人気No.1っていつの時代から来てんだ
ノンスタが人気No.1っていつの時代から来てんだ
455名無しさん (ワッチョイW 93ad-KM54)
2022/05/31(火) 23:30:13.15ID:uGP+JnAD0 とはいえイケメンやカッコよさをそこまでウリにしてないコンテンツの割にはお笑いファン内の若い女性率は高いんだけどな
こないだのカナメストーン単独も、世間的にはまだ無名のコンビなのに可愛い女性客わんさかいたし
ファミリー層やライトな男性層は、わざわざライブに足運んだり数日で見られなくなる配信に何千円も払うハードルはやっぱ高いんだと思う
スポーツならオタク気質な熱心な男性層も現場に足運ぶけど、ぶっちゃけお笑いは番組やサブスクチェックしてるだけで結構満足できちゃうのがね
こないだのカナメストーン単独も、世間的にはまだ無名のコンビなのに可愛い女性客わんさかいたし
ファミリー層やライトな男性層は、わざわざライブに足運んだり数日で見られなくなる配信に何千円も払うハードルはやっぱ高いんだと思う
スポーツならオタク気質な熱心な男性層も現場に足運ぶけど、ぶっちゃけお笑いは番組やサブスクチェックしてるだけで結構満足できちゃうのがね
2022/05/31(火) 23:32:20.05ID:WQw93g6L0
トレンディ なんでやねんお前THE MANZAI優勝顔やろ
2022/05/31(火) 23:33:20.11ID:63Ul4Zour
いろんな人気セオリーをぶち壊してワーキャーになった男たち、マユリカ
2022/05/31(火) 23:33:29.37ID:GnvssjJfr
お笑いがテレビとネットでコンテンツ多すぎてとても追いつかない
459名無しさん (ワッチョイ d968-HnzB)
2022/05/31(火) 23:34:00.12ID:cnYCbC6O0 >>439
松本の影響で職人ぶりたがるからな
松本の影響で職人ぶりたがるからな
460名無しさん (ワッチョイW 51ad-eOmp)
2022/05/31(火) 23:34:20.43ID:l+K2HNUQ0 >>456
トレンディはザマンザイ2014優勝してたらM1出てなかったのかなどうなんだろう
トレンディはザマンザイ2014優勝してたらM1出てなかったのかなどうなんだろう
2022/05/31(火) 23:34:30.67ID:AZRsDIf40
>>457
なんかこのまま堕ちていきそうで辛い
なんかこのまま堕ちていきそうで辛い
2022/05/31(火) 23:35:00.14ID:2U8p774La
>>451
でもあんまり持ち上げられてない人のファンの怒りの声って見かけないな
ゴリ押し批判するやつって「こいつの方を売り出すべきだ」とは言わないからな
知らないから
もしくは知ってても「誰それ」って言われるのが怖いから
でもあんまり持ち上げられてない人のファンの怒りの声って見かけないな
ゴリ押し批判するやつって「こいつの方を売り出すべきだ」とは言わないからな
知らないから
もしくは知ってても「誰それ」って言われるのが怖いから
2022/05/31(火) 23:35:32.87ID:7wTap3XTd
でもナルゲキの客は男2割って聞いて増えたなぁと思ったよ
俺がよく行ってた頃は男なんて0.5割くらいだった
俺がよく行ってた頃は男なんて0.5割くらいだった
464名無しさん (オイコラミネオ MM9d-WuQG)
2022/05/31(火) 23:37:29.29ID:h65krSYZM465名無しさん (ワッチョイW 4101-lGcs)
2022/05/31(火) 23:37:29.94ID:sdGyEztH0466名無しさん (ワッチョイW f1fc-kt8p)
2022/05/31(火) 23:37:55.36ID:0A0NzC7702022/05/31(火) 23:38:11.19ID:WQw93g6L0
>>460
出てない気がするなあ知らんけど
出てない気がするなあ知らんけど
2022/05/31(火) 23:39:29.18ID:AVx4eTc20
スポーツで「分不相応な持ち上げ」って言うと最近なら女子フィギュアの本田真凜とかだな
ビジュアル良い上に芸能家族ってのもあって3、4年前はめちゃくちゃニュースに時間取ってもらってたけど
その時ですら宮原坂本より実力では全然下だった
あれは正しく「坂本より田中よりマエケンよりハンカチに比重を置くスポーツニュース」って感じだった
ビジュアル良い上に芸能家族ってのもあって3、4年前はめちゃくちゃニュースに時間取ってもらってたけど
その時ですら宮原坂本より実力では全然下だった
あれは正しく「坂本より田中よりマエケンよりハンカチに比重を置くスポーツニュース」って感じだった
2022/05/31(火) 23:42:45.58ID:2U8p774La
>>468
いうても中学ぐらいの時は一番前を走ってたはず
斎藤もそうだけどああいうのはアンチPV込みで取り上げ続けてる面もあるんだろう
エンタメに何にも興味を持たない俺カッコいいアピールしながらスキャンダルとか人が堕ちていく様というエンタメは大好きなやつ沢山いるからね
いうても中学ぐらいの時は一番前を走ってたはず
斎藤もそうだけどああいうのはアンチPV込みで取り上げ続けてる面もあるんだろう
エンタメに何にも興味を持たない俺カッコいいアピールしながらスキャンダルとか人が堕ちていく様というエンタメは大好きなやつ沢山いるからね
470名無しさん (ワッチョイW a101-LhUI)
2022/05/31(火) 23:43:22.74ID:wB2bWPRG0 >>332
優しい人ありがとう
優しい人ありがとう
471名無しさん (ワッチョイW c102-LhUI)
2022/05/31(火) 23:43:57.51ID:TEVgUF990 本田真凜とか結局叩いてるの
容姿に嫉妬してるネット人気でしょ?
容姿に嫉妬してるネット人気でしょ?
2022/05/31(火) 23:44:57.40ID:ZIXpxiHL0
>>460
あの時期のトレエンは13にオンバト優勝してるからthe MANZAI優勝したら三冠狙いに行きそう
あの時期のトレエンは13にオンバト優勝してるからthe MANZAI優勝したら三冠狙いに行きそう
2022/05/31(火) 23:46:49.21ID:naB0BnR6p
2020年のオール巨人の東京ホテイソンへの難しかった発言に対して敗者コメントでこれも難しかったですかぁ??って皮肉を言うたける好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【貧血大国】日本人女性の《やせすぎ問題》の実態 海外では「やせ願望」を助長するSNSは禁止などの対策 (上 昌広氏) [少考さん★]
- 広末涼子は”キャラ”を演じていた…演劇関係者が語る「モンスターのような一面」「透明感より狂乱感」 [ネギうどん★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い ★3 [樽悶★]
- 船橋 病院玄関に車突っ込む 5人けが 高齢男性運転か [蚤の市★]
- 米追加関税に中国「過ちに過ちを重ね、中国の権益を侵害」…報復関税84%発動へ [蚤の市★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- Steamのレイプゲーム、イギリス政治家からの批判で一部地域での販売を停止へ [377482965]
- 日本人、気付く。「旅館でご飯食う意味ある?」 外で食べて素泊まりが3倍へ。 [425744418]
- じゃあ若者の減税以外に少子化を解決する方法があるなら言ってみろよ [512028397]
- 【悲報】暇空茜「なんでこんなことになっちゃったんだろう…全部堀口のせいだ!俺は悪くねえ!」 [935793931]
- 中国政府、対アメリカの追加関税84%を発動「104%」に [256556981]
- ▶かなたそのおっぱい