>>383続き)

(※NFT「Poubelle」の高額落札について)
そこに味をしめるような事はしないでおこうと
決めてます。きっちりハロウィンで終わる!(笑)
10月31日の…ハロウィンの時に出すNFT、どうする?
みんなが手に入れやすいNFTを出すのが
優しいかなぁと思いますけどね!
プペルを1万個、0.01 ETHで出すとか。

NFTからアニメーション映画化とか…
なんかその流れってあるじゃないすかぁ。
そこって結構、逆算でいけるなって…
今この放送をDAOの人が聴いてたら、
そっちでテキトーに進めててください!

要するに『ボトルジョージ』ってアニメーション
いま作ってるんですよ。
そのアニメーションのNFTを先に出してしまって!
ほんで、熱が高まったタイミングで映画出す!

映画っていうか短編なんで、商業映画みたいに
映画館で流されるっていうよりかは海外の映画祭で…
のるかそるか!みたいな、そういう勝負なんですけど。
そうすっと「次、○○の映画祭獲った! やったーっ!」
みたいな事が共有できるじゃないすか。

で、そこに耐えうるだけの……作品なんです、
『ボトルジョージ』ってもう完全に、その…
いわゆる商業映画みたいな事じゃないんで。
あっきらか映画祭狙いにいってんじゃん!っていう。