!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)
■キングコング西野亮廣について語るスレです。■
・荒らしに構う人も荒らしです。
専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。
前スレ:
キングコング西野公論 486
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1679023670/
・公式ブログ(2021年6月25日-)
http://chimney.town/blog-nishino/
・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
(※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日に「とっとと離れる宣言」をしたが継続中)
・Facebook(2013年2月11日-)
http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
キングコング西野公論 487
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (2級) (ワッチョイ e1f0-3uzD [220.146.110.172])
2023/03/30(木) 11:34:50.71ID:BU9QHEfa0457名無しさん (ワッチョイW db4b-AZ1F [183.176.32.173])
2023/04/07(金) 13:01:07.03ID:OSxx/TZJ0458名無しさん (ワッチョイ e501-icd+ [126.142.182.121])
2023/04/07(金) 13:21:21.24ID:VKx6O67X0 >>456
いい加減痛々しいからもう書き込むの止めなよオバサン
いい加減痛々しいからもう書き込むの止めなよオバサン
459名無しさん (ワッチョイ 8510-UIDY [180.60.5.131])
2023/04/07(金) 13:25:25.16ID:qavOa8l+0 >>451
>会話出来ないヤツじゃんこれは。
>「いらない、っていうことは知ってます、いると思ったんです」って言っちゃってるんだもん。
これはプログラム的に考えればわかりやすいと思うけど
西野さんの指示書が
原則規定:差し入れは要らない
例外規定:今日は差し入れが欲しい
要望:差し入れはウイスキー、炭酸水、氷が嬉しい
とその人には解釈されてるんや
「普段は要らないと知っています、今日は要ると思ったんです」ということや
差し入れに関して例外である「今日」においてウイスキー、炭酸水、氷以外の差し入れが「嬉しくない」ことは実は明示されてないんや
まあ西野さんのことを多少でも理解してればウイスキー、炭酸水、氷以外は要らないのはわかるとは思うけどね
「憧れは理解から最も遠い感情だよ」というのは至言だなあと
>会話出来ないヤツじゃんこれは。
>「いらない、っていうことは知ってます、いると思ったんです」って言っちゃってるんだもん。
これはプログラム的に考えればわかりやすいと思うけど
西野さんの指示書が
原則規定:差し入れは要らない
例外規定:今日は差し入れが欲しい
要望:差し入れはウイスキー、炭酸水、氷が嬉しい
とその人には解釈されてるんや
「普段は要らないと知っています、今日は要ると思ったんです」ということや
差し入れに関して例外である「今日」においてウイスキー、炭酸水、氷以外の差し入れが「嬉しくない」ことは実は明示されてないんや
まあ西野さんのことを多少でも理解してればウイスキー、炭酸水、氷以外は要らないのはわかるとは思うけどね
「憧れは理解から最も遠い感情だよ」というのは至言だなあと
460名無しさん (アウアウウー Sa99-N6AJ [106.132.150.181])
2023/04/07(金) 13:26:09.25ID:FZFd/8xRa こんな事があった、って語る事がコーラの差し入れくらいしかなかったんじゃないかな
結局西野さん働いてもいないし集まったのもいつもの有象無象だし、飲んだくれてただけでネタないんじゃ
結局西野さん働いてもいないし集まったのもいつもの有象無象だし、飲んだくれてただけでネタないんじゃ
461名無しさん (スフッ Sd43-FlsS [49.104.34.151])
2023/04/07(金) 14:54:54.38ID:/CsJWvoGd でも社員が言われた通りの仕事しかしなかったら、それはそれで自分で考えて動けと罵倒するのが西野さん
結局、部下や信者が自分の思い通りに動かないと気が済まないだけなんだよね
結局、部下や信者が自分の思い通りに動かないと気が済まないだけなんだよね
462名無しさん (ガラプー KK01-/XRZ [Ku81gTY])
2023/04/07(金) 15:30:00.20ID:4+FRh9REK 西野さんがデビューから今日まで「差し入れはいらない」と10万回主張するには1日10数回発信しないといけないんですが余程暇なんですねぇ…
463名無しさん (アウアウクー MMf1-YsyN [36.11.224.93])
2023/04/07(金) 16:07:03.98ID:oVZyEbMgM ジャックダニエルと炭酸水は持って帰るの?
コーラだけは持って帰るってことなんか
コーラだけは持って帰るってことなんか
464名無しさん (アウアウウー Sa99-rmtZ [106.132.234.205])
2023/04/07(金) 17:02:01.41ID:B2IICw4ia >>460
それだよなぁ
もし本当にアルバイトって言えるほど働いてたんなら
もっと笑い話にできるような別の形のトラブルがいろいろ起こって
後日譚も盛り上がったはずだよね
西野さんもそういうのを期待してアルバイトしたんだろうし
仮にも接客業なんだから、差し入れ程度にいちいちカリカリしてるヒマなんてないはずなんだよ
ところがそういう類いの楽しい話は一切聞かない
ただ「メッチャ楽しかった」ってボンヤリしたことを言うだけ
だから今さらコーラの差し入れに怒るっていうのは
そのアルバイトごっこが思ってたほど手応えがなかった反動なのかも知れないね
それだよなぁ
もし本当にアルバイトって言えるほど働いてたんなら
もっと笑い話にできるような別の形のトラブルがいろいろ起こって
後日譚も盛り上がったはずだよね
西野さんもそういうのを期待してアルバイトしたんだろうし
仮にも接客業なんだから、差し入れ程度にいちいちカリカリしてるヒマなんてないはずなんだよ
ところがそういう類いの楽しい話は一切聞かない
ただ「メッチャ楽しかった」ってボンヤリしたことを言うだけ
だから今さらコーラの差し入れに怒るっていうのは
そのアルバイトごっこが思ってたほど手応えがなかった反動なのかも知れないね
465名無しさん (ワッチョイW db4b-AZ1F [183.176.32.173])
2023/04/07(金) 17:08:28.76ID:OSxx/TZJ0 まだ居たわ差し入れ批判サロメン
@サロメン某
病気で入院中の人に大量の千羽鶴を送る行為も差し入れハラスメントです🙅🏻♂
退院した今、処分に困ってます💦
こいつらめんどいな
無事退院祈って千羽鶴折ったら「ハラスメント!」とか
被災地に送られる程大量にあるわけでもなかろうに
置いとけるなら置いといたらいいし要らないなら黙って捨てたらいいだけの話
もうなんなんこいつら
さっさと日本人やめたらええのに
@サロメン某
病気で入院中の人に大量の千羽鶴を送る行為も差し入れハラスメントです🙅🏻♂
退院した今、処分に困ってます💦
こいつらめんどいな
無事退院祈って千羽鶴折ったら「ハラスメント!」とか
被災地に送られる程大量にあるわけでもなかろうに
置いとけるなら置いといたらいいし要らないなら黙って捨てたらいいだけの話
もうなんなんこいつら
さっさと日本人やめたらええのに
466名無しさん (ワッチョイ 4312-rP2O [117.109.68.155])
2023/04/07(金) 17:16:38.36ID:ZC3SKyeQ0 「迷惑な差し入れの事例」をわざと誇張してる
今回のコーラはそこまで迷惑な事例に入らないでしょう
それに、差し入れした人との会話も誇張入ってると思う
相手をただただ無能な人に仕立て上げる
(怒る教育者を話題に出す時も「ムキー!」みたいなアホ描写する)
ちょっと機嫌を損ねると公開晒しするなんて、
元芸人なのに実体験を楽しく披露する話術もありませんってことじゃないか
たぶん今までは田村さんがフォロー入っていたんだろう
今回のコーラはそこまで迷惑な事例に入らないでしょう
それに、差し入れした人との会話も誇張入ってると思う
相手をただただ無能な人に仕立て上げる
(怒る教育者を話題に出す時も「ムキー!」みたいなアホ描写する)
ちょっと機嫌を損ねると公開晒しするなんて、
元芸人なのに実体験を楽しく披露する話術もありませんってことじゃないか
たぶん今までは田村さんがフォロー入っていたんだろう
467名無しさん (ワッチョイW 9d5f-1Eg8 [106.73.137.161])
2023/04/07(金) 17:41:42.59ID:pu4MefFI0 ネチネチしつこくネタにしているのはスポニチに記事書かせようとしてるのかね
布教活動の一環かな
布教活動の一環かな
468名無しさん (ワッチョイW b590-krx3 [182.20.202.18])
2023/04/07(金) 18:01:06.99ID:MfaKjAEX0 > 先に言っておくと、「西野さんにハイボールご馳走します。飲んでください」とかは、やめてください。
> それをやっちゃうとキリが無くなるので。
> 僕は『ウイスキー(ジャック・ダニエル)』か、『炭酸水』か、『氷』か、『プラスチックカップ』の
> いずれかを差し入れしていただけるのが一番嬉しいです。
「一番嬉しい」と曖昧な物言いしかしてないからじゃん。
そんなに言うなら最初から「すみませんが、それ以外は受け取れません。」と断っときゃ良い。
事前に要件を明確にせずに後からグダグダ。
見上げる家のレンタル要件もそうだよね。
事前に具体的なルールを告知せずに後から文句を言う。
双方無駄だし非効率。
これで仕事できる俺様売りとは片腹痛い。
それともアンチ差し入れネタを繰り広げるための罠なのか?
> それをやっちゃうとキリが無くなるので。
> 僕は『ウイスキー(ジャック・ダニエル)』か、『炭酸水』か、『氷』か、『プラスチックカップ』の
> いずれかを差し入れしていただけるのが一番嬉しいです。
「一番嬉しい」と曖昧な物言いしかしてないからじゃん。
そんなに言うなら最初から「すみませんが、それ以外は受け取れません。」と断っときゃ良い。
事前に要件を明確にせずに後からグダグダ。
見上げる家のレンタル要件もそうだよね。
事前に具体的なルールを告知せずに後から文句を言う。
双方無駄だし非効率。
これで仕事できる俺様売りとは片腹痛い。
それともアンチ差し入れネタを繰り広げるための罠なのか?
469名無しさん (ワッチョイW 0521-0JVf [116.0.233.78])
2023/04/07(金) 18:38:13.65ID:4LBsP79b0 書き起こし読むと不快感だけで面白さが全くないんだけど、信者耳で聞いたら何かが面白いわけ?
本っ当に話がつまらない、ただただそれに尽きる
本っ当に話がつまらない、ただただそれに尽きる
470西野ブログ 2023年04月07日(1/3) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172])
2023/04/07(金) 18:48:04.91ID:aNTUg/OV0 https://chimney.town/8585/
https://voicy.jp/channel/941/503777
『お金の不安が無くなった人』の真実
2023年04月07日
■挑戦し続けることを選ぶと、お金の不安はより大きくなる
3~4ヶ月に一度くらいのペースで、僕のオンラインサロンに参加してくださっている経営者さん
(自営業者さん)を対象にした『クリエイティブキャンプ』なるものをやっておりまして、
今日はそれで山梨県に来ております。
「オンラインサロンメンバーさんの応援になれば」ということで、
皆で泊まる宿もサロンメンバーさんが経営されている宿です。
今後、オンラインサロンに入ろうかどうか迷っている方は、
時々、こういったイベントがあることも知っておいてください。
さて。これもサロン絡みの話っちゃ話なんですけども、一昨日、僕、渋谷でアルバイトをしたんです。
渋谷にオープンする CHIMNEY COFFEEの2号店が「オープンまで場所を持て余している」というので、
「だったら、アルバイトをする!」と言い出したわけですね。
そんなこんなで完全に見切り発車だったアルバイトでしたが、
面白い気づきや、面白い出会いもたくさんありました。
その中で、最後の方は23~4歳の若手に囲まれて質問攻め(相談攻め)に遭ったのですが、
そこで、一人の女の子が「挑戦する時のお金の不安」について話していたんです。
「お金の不安があるので、飛び込みきれない(ブレーキを踏んでしまう)」という。
すごく共感したんですが、同時に、「お金の不安に打ち勝って挑戦した先に待っている未来」についても
知っておいた方がいいんじゃないかと思ったので、お節介にもお話しさせていただきました。
今日の放送はその話の共有です。
https://voicy.jp/channel/941/503777
『お金の不安が無くなった人』の真実
2023年04月07日
■挑戦し続けることを選ぶと、お金の不安はより大きくなる
3~4ヶ月に一度くらいのペースで、僕のオンラインサロンに参加してくださっている経営者さん
(自営業者さん)を対象にした『クリエイティブキャンプ』なるものをやっておりまして、
今日はそれで山梨県に来ております。
「オンラインサロンメンバーさんの応援になれば」ということで、
皆で泊まる宿もサロンメンバーさんが経営されている宿です。
今後、オンラインサロンに入ろうかどうか迷っている方は、
時々、こういったイベントがあることも知っておいてください。
さて。これもサロン絡みの話っちゃ話なんですけども、一昨日、僕、渋谷でアルバイトをしたんです。
渋谷にオープンする CHIMNEY COFFEEの2号店が「オープンまで場所を持て余している」というので、
「だったら、アルバイトをする!」と言い出したわけですね。
そんなこんなで完全に見切り発車だったアルバイトでしたが、
面白い気づきや、面白い出会いもたくさんありました。
その中で、最後の方は23~4歳の若手に囲まれて質問攻め(相談攻め)に遭ったのですが、
そこで、一人の女の子が「挑戦する時のお金の不安」について話していたんです。
「お金の不安があるので、飛び込みきれない(ブレーキを踏んでしまう)」という。
すごく共感したんですが、同時に、「お金の不安に打ち勝って挑戦した先に待っている未来」についても
知っておいた方がいいんじゃないかと思ったので、お節介にもお話しさせていただきました。
今日の放送はその話の共有です。
471西野ブログ 2023年04月07日(2/3) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172])
2023/04/07(金) 18:49:00.33ID:aNTUg/OV0 (>>470続き)
結論を先に言っちゃうと、どれだけ成功しようと、挑戦し続ける以上、
お金の不安が無くなることはありません。
理由はシンプルで、「挑戦」というのは前回の挑戦以上の規模感のものを指すので、
単純に挑戦のコストが上がるんですね。
で、これが厄介なことに、挑戦の規模が小さい時は大失敗しても、
まだ返済可能額だったりするんですけども、挑戦の規模が大きくなった時の大失敗って、
返済不可能なところまで追い込まれて、人生を詰んじゃうことが普通にあるんです。
「成功してお金を持ったらお金の不安が無くなる」と思ったら大間違いで、
挑戦し続けることを選ぶと、お金の不安は無くなるどころか、より大きくなる。
だから、お金の勉強をたくさんして、なるべく守備力を上げるのですが、
守備力を上げたからといって不安が無くなることはないし、
お金の問題に頭を悩ませていない成功者(経営者)を僕は知りません。
■「お金の不安を無くした人」=「成功した後に挑戦を辞めた人」
じゃあ、「安心は一生こないのか?」というと、そんなこともなくて、
僕のまわりを見回してみると、チャレンジに成功して、「安心」を獲得している人も結構いるんです。
どういう人かというと、「挑戦を辞めた成功者」ですね。
挑戦を辞めた成功者は、今のペースで生きている限り、貯金を食い潰す心配もないどころか、
「利回りで資産が目減りしない」というゾーンに持っていけている人も多い。
じゃあ、「その人は幸せか?」というところなんですけども、
これは僕が知っている限り、胸を張って「幸せ!」と言える人は実はあまりいなくて、
皆、ちょっと嫉妬していたりするんです。
「挑戦している人」にです。
結論を先に言っちゃうと、どれだけ成功しようと、挑戦し続ける以上、
お金の不安が無くなることはありません。
理由はシンプルで、「挑戦」というのは前回の挑戦以上の規模感のものを指すので、
単純に挑戦のコストが上がるんですね。
で、これが厄介なことに、挑戦の規模が小さい時は大失敗しても、
まだ返済可能額だったりするんですけども、挑戦の規模が大きくなった時の大失敗って、
返済不可能なところまで追い込まれて、人生を詰んじゃうことが普通にあるんです。
「成功してお金を持ったらお金の不安が無くなる」と思ったら大間違いで、
挑戦し続けることを選ぶと、お金の不安は無くなるどころか、より大きくなる。
だから、お金の勉強をたくさんして、なるべく守備力を上げるのですが、
守備力を上げたからといって不安が無くなることはないし、
お金の問題に頭を悩ませていない成功者(経営者)を僕は知りません。
■「お金の不安を無くした人」=「成功した後に挑戦を辞めた人」
じゃあ、「安心は一生こないのか?」というと、そんなこともなくて、
僕のまわりを見回してみると、チャレンジに成功して、「安心」を獲得している人も結構いるんです。
どういう人かというと、「挑戦を辞めた成功者」ですね。
挑戦を辞めた成功者は、今のペースで生きている限り、貯金を食い潰す心配もないどころか、
「利回りで資産が目減りしない」というゾーンに持っていけている人も多い。
じゃあ、「その人は幸せか?」というところなんですけども、
これは僕が知っている限り、胸を張って「幸せ!」と言える人は実はあまりいなくて、
皆、ちょっと嫉妬していたりするんです。
「挑戦している人」にです。
472西野ブログ 2023年04月07日(3/3) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172])
2023/04/07(金) 18:49:42.25ID:aNTUg/OV0 (>>471続き)
自分が挑戦の螺旋から降りたから、挑戦している人に嫉妬しているか、
あるいは、嫉妬したくないから、そもそも挑戦している人を見ないようにしている。
そういう人って、普通にいるんですよね。
「医者で成功して、経済的な不安もないのに、挑戦している人のアンチ活動に励む」とか、
何で成功したか分からないけど、何かしらで経済的に成功した人が、
挑戦している人に「ちょっと嫌味を言う」とか「ちょっとマウントを取る」とか、普通にある。
要するに、羨ましく見えるんだと思います。
成功した先に待っている世界は、基本的には、この二つだと思っていて、
「挑戦を続けて、お金の不安を持ち続ける」か、
「お金の不安は無いけど、挑戦する人に嫉妬し続ける」か。
「どっちが正しい」というわけでもないですが、
「お金の不安を無くした人=成功した後に挑戦を辞めた人」を近くで見ていると、
(少なくとも僕は)幸せそうには見えないです。
いろんな気持ちを誤魔化して生きているようにしか見えない。
女の子の相談は、そもそも「お金の心配があって、一歩踏み出せない」だったので、
その相談の答えにはなってないですが、「成功してお金の心配を無くしたい」と思っているのであれば、
少しハシゴを外されるよ…ということをお伝えしました。
僕は42歳でまだまだ人生経験が浅いペーペーですけども、
「『リタイア』を目指して生きると、あまりロクなことがない」という印象です。
皆さんはどうですか?
(*終わり)
自分が挑戦の螺旋から降りたから、挑戦している人に嫉妬しているか、
あるいは、嫉妬したくないから、そもそも挑戦している人を見ないようにしている。
そういう人って、普通にいるんですよね。
「医者で成功して、経済的な不安もないのに、挑戦している人のアンチ活動に励む」とか、
何で成功したか分からないけど、何かしらで経済的に成功した人が、
挑戦している人に「ちょっと嫌味を言う」とか「ちょっとマウントを取る」とか、普通にある。
要するに、羨ましく見えるんだと思います。
成功した先に待っている世界は、基本的には、この二つだと思っていて、
「挑戦を続けて、お金の不安を持ち続ける」か、
「お金の不安は無いけど、挑戦する人に嫉妬し続ける」か。
「どっちが正しい」というわけでもないですが、
「お金の不安を無くした人=成功した後に挑戦を辞めた人」を近くで見ていると、
(少なくとも僕は)幸せそうには見えないです。
いろんな気持ちを誤魔化して生きているようにしか見えない。
女の子の相談は、そもそも「お金の心配があって、一歩踏み出せない」だったので、
その相談の答えにはなってないですが、「成功してお金の心配を無くしたい」と思っているのであれば、
少しハシゴを外されるよ…ということをお伝えしました。
僕は42歳でまだまだ人生経験が浅いペーペーですけども、
「『リタイア』を目指して生きると、あまりロクなことがない」という印象です。
皆さんはどうですか?
(*終わり)
473名無しさん (ワッチョイW ebbd-hTxY [49.129.241.39])
2023/04/07(金) 19:04:56.13ID:3hoNPthW0 西野さんって言うほど挑戦してるか?チムニーコーヒーに関してはインターンに丸投げしておきながら自分は文句をぐちぐち言うだけだし
挑戦する人にマウントを取ったり嫌味を言う人と何が違うの?
挑戦する人にマウントを取ったり嫌味を言う人と何が違うの?
474名無しさん (スップ Sd43-1Eg8 [49.96.234.237])
2023/04/07(金) 19:33:59.36ID:CiCPVlExd クラウドファンディング無しでは何もできない人
475名無しさん (ワッチョイW 83ee-FlsS [101.55.130.238])
2023/04/07(金) 19:45:50.22ID:yaTMr6fu0476名無しさん (ワッチョイW 5b9e-fT1g [159.28.228.185])
2023/04/07(金) 20:35:39.30ID:Ndxu6HR/0 はりおつです
どこでそんなにアンチ活動に励む人に会うんだろう
5chやSNS上では確かに見かけるけど>>338みたいな
> 皆さんのまわりにいる「アンチ活動に励んでいる50代のオジサン」のまわりには、人がいなくなってるでしょう?
こんな事例見たことないw
どこでそんなにアンチ活動に励む人に会うんだろう
5chやSNS上では確かに見かけるけど>>338みたいな
> 皆さんのまわりにいる「アンチ活動に励んでいる50代のオジサン」のまわりには、人がいなくなってるでしょう?
こんな事例見たことないw
477名無しさん (アウアウウー Sa99-rmtZ [106.132.234.213])
2023/04/07(金) 20:58:44.39ID:9BRrC+SQa >「医者で成功して、経済的な不安もないのに、
>挑戦している人のアンチ活動に励む」とか
いったいどこでこんな特殊な人に会ったんだよ
西野さんにとって批判=アンチ活動だからなぁ
>挑戦している人のアンチ活動に励む」とか
いったいどこでこんな特殊な人に会ったんだよ
西野さんにとって批判=アンチ活動だからなぁ
478名無しさん (ワッチョイW b590-krx3 [182.20.202.18])
2023/04/07(金) 21:36:23.94ID:MfaKjAEX0479名無しさん (ワッチョイW 9501-OxRT [60.126.245.122])
2023/04/07(金) 22:10:17.85ID:V5ljZzrX0 >>473
今回のイベントも人も雇わず仕入れは差し入れを要求する、挑戦とは無縁のただの元タレントのファンビジネスだしね
それにしても差し入れをネチネチしつこいな
今はコークハイボール推しだし、アルコールを飲めない信者もいるだろうに
それに乗っかって叩いてる信者はもっと気持ち悪い
底辺が尻馬に乗って人を見下すことで、自分も何者かになった気になってるんだろうな
今回のイベントも人も雇わず仕入れは差し入れを要求する、挑戦とは無縁のただの元タレントのファンビジネスだしね
それにしても差し入れをネチネチしつこいな
今はコークハイボール推しだし、アルコールを飲めない信者もいるだろうに
それに乗っかって叩いてる信者はもっと気持ち悪い
底辺が尻馬に乗って人を見下すことで、自分も何者かになった気になってるんだろうな
480名無しさん (ワッチョイ 0dda-kVuH [114.181.107.65])
2023/04/07(金) 22:21:59.31ID:dzeEca7C0 尻馬に乗ってただ差し入れしただけの人を叩いてる人間は
普段から本人が周囲からそういう扱い受けてるんだろなー
普段から本人が周囲からそういう扱い受けてるんだろなー
481名無しさん (ガラプー KKa9-/XRZ [Ku81gTY])
2023/04/07(金) 22:24:32.38ID:4+FRh9REK482名無しさん (ワッチョイW 9501-2myU [60.78.7.22])
2023/04/07(金) 22:35:51.09ID:BsIPmsGU0 くたばれプペル真理教
483名無しさん (ワッチョイ 7d32-UIDY [122.130.147.243])
2023/04/07(金) 22:36:07.34ID:t2S/OGkR0 コークハイボール知らなくてコーラ持ってきた説明されたから
いつまでもネチネチやってんじゃないの?
そういうちっちゃい男じゃん
いつまでもネチネチやってんじゃないの?
そういうちっちゃい男じゃん
484名無しさん (ワッチョイ 9d02-icd+ [106.156.193.227])
2023/04/07(金) 22:50:49.11ID:eg+q0tBT0 本当に夢中になって最前線で戦ってる人たちは「アンチは嫉妬」なんて喚いてる暇すらないはず
西野さんなんだかんだで暇なんでしょ
西野さんなんだかんだで暇なんでしょ
485名無しさん (スップー Sd03-N6AJ [1.73.12.51])
2023/04/07(金) 23:16:15.15ID:mm3+XxATd 実際にはアンチって程の西野さんアンチなんて日本中に殆どいないのにな
西野さん関連のネット記事とかほとんどコメントなくて頑張って書いた記者が可愛そうなくらいだし、みんなもっと西野さんを見てあげて
西野さん関連のネット記事とかほとんどコメントなくて頑張って書いた記者が可愛そうなくらいだし、みんなもっと西野さんを見てあげて
486名無しさん (ワッチョイ 4312-rP2O [117.109.68.155])
2023/04/07(金) 23:16:34.99ID:ZC3SKyeQ0 >>483
そういう機転きかせた差し入れも悪いほうにしか受け取ってもらえないのかもね
ファンを楽しませるどころか、ミスしたファンを一人ずつ晒して叩く
RT晒しで絡まれた人もいたよね
それ見て笑うデザイナーかんかんにもどん引きした
そういう機転きかせた差し入れも悪いほうにしか受け取ってもらえないのかもね
ファンを楽しませるどころか、ミスしたファンを一人ずつ晒して叩く
RT晒しで絡まれた人もいたよね
それ見て笑うデザイナーかんかんにもどん引きした
487名無しさん (ワッチョイW e501-pY2p [126.89.18.174])
2023/04/07(金) 23:20:33.53ID:GFeBGYJV0 アンチはあんまいないよな、世間はそれほど興味ない
興味津々なここだって西野がウォルトディズニーになるのか大神源太になるのか大川隆法になるのか観察してるだけでアンチでもないし
興味津々なここだって西野がウォルトディズニーになるのか大神源太になるのか大川隆法になるのか観察してるだけでアンチでもないし
488名無しさん (スップ Sd43-1Eg8 [49.96.234.237])
2023/04/07(金) 23:33:29.99ID:CiCPVlExd 吉本の庇護の下の恵まれた環境に嫉妬していた人はいるだろう
西野の才能に嫉妬していたのは皆無だけど
西野の才能に嫉妬していたのは皆無だけど
489名無しさん (ワッチョイW 3dea-EvVF [118.241.53.78])
2023/04/08(土) 00:07:25.81ID:m7luaAw10 ハイボールしか無い飲み屋なんてつまらないだろうにね。いろいろな物を飲み食いするから楽しいのに
しかも西野さん側が何かしらのイベントなり余興を用意してた風もないんだよな。
しかも西野さん側が何かしらのイベントなり余興を用意してた風もないんだよな。
491名無しさん (ワッチョイW cb7c-tR6l [113.33.211.209])
2023/04/08(土) 00:47:07.10ID:0JHlzCXr0 でもいちおう形だけでも西野さんが作って出したハイボールだぜ
¥300で飲ませるとか良心的価格じゃね?珍しく
こいつらサロメンたとえ10倍値段でも喜んで爆飲するだろ
ありがたや西野様のエキス入り聖水てきなもんだからな
西野さんアルバイト途中でそれに気がついて値付け失敗したーってイラついたんしゃないかな
¥300で飲ませるとか良心的価格じゃね?珍しく
こいつらサロメンたとえ10倍値段でも喜んで爆飲するだろ
ありがたや西野様のエキス入り聖水てきなもんだからな
西野さんアルバイト途中でそれに気がついて値付け失敗したーってイラついたんしゃないかな
492名無しさん (ワッチョイW b5ad-zTO3 [210.194.88.158])
2023/04/08(土) 01:19:36.15ID:1HePuetp0 >>489
西野さん食とかおもてなしに一切興味ないからな
酒好きだけど酔えればなんでもいいタイプで味のこだわりもない
「いろんな酒がある方が皆喜ぶはず」じゃなくて「いろんな酒作るなんてコスパ悪いし僕はハイボールしか要らない」が優先される
「西野様がバイトしてやってるんだぜ?有難いだろ?」が前提にあるから材料は差し入れ任せで2杯目は客に作らせる斬新なシステム
同様にひこうきホテルも「飛行機(格納庫?)に泊まれるんだぜ?」ありきでホスピタリティ度外視になりそうなんだけど
絶対に見通し甘いと思うんだよな
西野さん食とかおもてなしに一切興味ないからな
酒好きだけど酔えればなんでもいいタイプで味のこだわりもない
「いろんな酒がある方が皆喜ぶはず」じゃなくて「いろんな酒作るなんてコスパ悪いし僕はハイボールしか要らない」が優先される
「西野様がバイトしてやってるんだぜ?有難いだろ?」が前提にあるから材料は差し入れ任せで2杯目は客に作らせる斬新なシステム
同様にひこうきホテルも「飛行機(格納庫?)に泊まれるんだぜ?」ありきでホスピタリティ度外視になりそうなんだけど
絶対に見通し甘いと思うんだよな
493サロン過去ログ 2022年04月08日(1/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172])
2023/04/08(土) 01:36:19.33ID:qPUJmwzS0 https://salon.jp/articles/nishino/s/CHvTdJdu79u
(※一年前のサロン記事)
子供を守り、子供に守られるコミュニティー
2022.04.08 投稿
おはようございます。
「胃」の位置が思っていたより上にあることを昨日知ったキングコング西野です。
#お腹あたりにあると思ってた
#胃はミゾオチあたりにあるんだぜ
#知ってた?
さて。今日は『子供を守り、子供に守られるコミュニティー』というテーマでお話ししたいと思います。
■子供の才能とは何か?
「子供は皆、天才」という言葉をよく耳にしますが、もう少し解像度を上げて、
「子供には、一体、何の才能があるのか?」をキチンと言語化して、全員で共有して、
その上で「町」を、「会社」を、「チーム」を、「コミュニティー」を、
「イベント」を設計した方がいいと思っています。
たとえば、西野がもっぱらハマっている(可能性を感じている)『ファミリーフットサル』でいえば、
昨日の記事でもサラッと触れましたが、子供がリミッター(スピードの上限を決めてくれる役割)として
機能していることで、「勝ち/負け」の重要度が下がり、
それによって、「経験者による排除の力学」が働かなくなります。
僕はエンタメ村で生きているので、ここはよくよく思い知っているところですが、
いつの世も、プロが(舞台袖やコアファンを意識した)技術を追求して、
コアファンが「にわかファン」を否定し始めたエンタメから消えていっています。
(※一年前のサロン記事)
子供を守り、子供に守られるコミュニティー
2022.04.08 投稿
おはようございます。
「胃」の位置が思っていたより上にあることを昨日知ったキングコング西野です。
#お腹あたりにあると思ってた
#胃はミゾオチあたりにあるんだぜ
#知ってた?
さて。今日は『子供を守り、子供に守られるコミュニティー』というテーマでお話ししたいと思います。
■子供の才能とは何か?
「子供は皆、天才」という言葉をよく耳にしますが、もう少し解像度を上げて、
「子供には、一体、何の才能があるのか?」をキチンと言語化して、全員で共有して、
その上で「町」を、「会社」を、「チーム」を、「コミュニティー」を、
「イベント」を設計した方がいいと思っています。
たとえば、西野がもっぱらハマっている(可能性を感じている)『ファミリーフットサル』でいえば、
昨日の記事でもサラッと触れましたが、子供がリミッター(スピードの上限を決めてくれる役割)として
機能していることで、「勝ち/負け」の重要度が下がり、
それによって、「経験者による排除の力学」が働かなくなります。
僕はエンタメ村で生きているので、ここはよくよく思い知っているところですが、
いつの世も、プロが(舞台袖やコアファンを意識した)技術を追求して、
コアファンが「にわかファン」を否定し始めたエンタメから消えていっています。
494サロン過去ログ 2022年04月08日(2/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172])
2023/04/08(土) 01:37:13.81ID:qPUJmwzS0 (>>493続き)
ちなみに(これは覚えておいた方がいいっす!)、「文化衰退のプロセス」は以下の通り↓
① プレイヤーが技術を追求する。
② 技術が上がれば上がるほどお客さんが増える。
③ プレイヤーの中で「技術を追求する=お客さんが喜ぶ」という構図が完成する(←アホ)。
④ 「技術を上げればいい」と信じてやまないプレイヤーが、引き続き技術を追求する。
⑤ 普通のお客さんには違いが分からないレベルに達する。
⑥ 「違いが分かるお客さん」がドヤりはじめる(←アホ)。
⑦ プレイヤーも違いが分かるお客さんをありがたがる。
⑧ 「違いが分からないお客さん」は居心地が悪くなって、出ていく。
⑨ 客席のほどんどが「コアファン(違いが分かるお客さん)」になる。
⑩ コアファンを無視したら、運営が成り立たないので、
コアファンの意見を聞かざるをえなくなり、新規が入るインセンティブが無くなり、文化が死ぬ。
…という感じです。
歴史を遡れば、あらゆるエンタメがこのプロセスを踏んで消滅していっているのですが
(終わり方の法則があるのですが)、多くのプレイヤー&クリエイターは、
歴史から学ぶ(数百年スパンで考える)ということを、あまりしません。
ちなみに、コアファンには、「理解のあるコアファン」(←最高!)と、「バカなコアファン」がいて、
基本的に西野亮廣はいつも「バカなコアファンは無視しましょう」とスタッフに言っています。
#そんなこと言うな
ちなみに(これは覚えておいた方がいいっす!)、「文化衰退のプロセス」は以下の通り↓
① プレイヤーが技術を追求する。
② 技術が上がれば上がるほどお客さんが増える。
③ プレイヤーの中で「技術を追求する=お客さんが喜ぶ」という構図が完成する(←アホ)。
④ 「技術を上げればいい」と信じてやまないプレイヤーが、引き続き技術を追求する。
⑤ 普通のお客さんには違いが分からないレベルに達する。
⑥ 「違いが分かるお客さん」がドヤりはじめる(←アホ)。
⑦ プレイヤーも違いが分かるお客さんをありがたがる。
⑧ 「違いが分からないお客さん」は居心地が悪くなって、出ていく。
⑨ 客席のほどんどが「コアファン(違いが分かるお客さん)」になる。
⑩ コアファンを無視したら、運営が成り立たないので、
コアファンの意見を聞かざるをえなくなり、新規が入るインセンティブが無くなり、文化が死ぬ。
…という感じです。
歴史を遡れば、あらゆるエンタメがこのプロセスを踏んで消滅していっているのですが
(終わり方の法則があるのですが)、多くのプレイヤー&クリエイターは、
歴史から学ぶ(数百年スパンで考える)ということを、あまりしません。
ちなみに、コアファンには、「理解のあるコアファン」(←最高!)と、「バカなコアファン」がいて、
基本的に西野亮廣はいつも「バカなコアファンは無視しましょう」とスタッフに言っています。
#そんなこと言うな
495サロン過去ログ 2022年04月08日(3/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172])
2023/04/08(土) 01:38:02.80ID:qPUJmwzS0 (>>494続き)
さて。
「子供の才能」とは何か?
ファミリーフットサルにおいては、明らかに子供が「参加のハードル」を下げてくれています。
これによって、僕のようなサッカー初心者や、「かれこれ10年間まともな運動はしてないっす!」という
主婦も参加することができて、おかげで『ファミリーフットサル』の現場は、いつも老若男女。
実は年末におこなっている『天才万博』という5日間の音楽フェスもそうで、
小学生以下無料(中学生でも「小学生」と言い張れば無料!)なので、会場には、子供達がたくさん。
#酔っ払いもたくさん
出演者は、ケルト(アイリッシュ)系&カントリー系のアーティストさんをはじめ、
「踊ろうマチルダ」や「チャラン・ポ・ランタン」といった浮世離れ系のアーティストさんがズラリ。
皆、会場に子供がたくさんいることを前提に出ているので、子供が興奮あまってステージに上がると、
それに合わせてアドリブで(子供の暴走が活きるように)演奏を続け、
それを見て、親や酔っ払いが拍手喝采。
その光景を見て、ダイノジ大地さんが号泣するまでがワンセットです。
プロが子供を外にはじく理由に、「クオリティーが下がるから」があると思うのですが、
エンタメにおける「クオリティー」の本質は「技術」などではなく、「お客さんの満足度」であるはずで、
子供が真ん中にいるファミリーフットサルや『天才万博』を見る度に、
「どこがクオリティーが低いんだよ」と、いつも思います。
これまで、たくさんのチームやイベント、時に文化を作って来ましたが、
僕は「子供が入ったらクオリティーが落ちてしまうこと」が問題なのではなくて、
「子供が入ったらクオリティーが落ちてしまう仕組みにしてしまっていること」が問題だと思っています。
さて。
「子供の才能」とは何か?
ファミリーフットサルにおいては、明らかに子供が「参加のハードル」を下げてくれています。
これによって、僕のようなサッカー初心者や、「かれこれ10年間まともな運動はしてないっす!」という
主婦も参加することができて、おかげで『ファミリーフットサル』の現場は、いつも老若男女。
実は年末におこなっている『天才万博』という5日間の音楽フェスもそうで、
小学生以下無料(中学生でも「小学生」と言い張れば無料!)なので、会場には、子供達がたくさん。
#酔っ払いもたくさん
出演者は、ケルト(アイリッシュ)系&カントリー系のアーティストさんをはじめ、
「踊ろうマチルダ」や「チャラン・ポ・ランタン」といった浮世離れ系のアーティストさんがズラリ。
皆、会場に子供がたくさんいることを前提に出ているので、子供が興奮あまってステージに上がると、
それに合わせてアドリブで(子供の暴走が活きるように)演奏を続け、
それを見て、親や酔っ払いが拍手喝采。
その光景を見て、ダイノジ大地さんが号泣するまでがワンセットです。
プロが子供を外にはじく理由に、「クオリティーが下がるから」があると思うのですが、
エンタメにおける「クオリティー」の本質は「技術」などではなく、「お客さんの満足度」であるはずで、
子供が真ん中にいるファミリーフットサルや『天才万博』を見る度に、
「どこがクオリティーが低いんだよ」と、いつも思います。
これまで、たくさんのチームやイベント、時に文化を作って来ましたが、
僕は「子供が入ったらクオリティーが落ちてしまうこと」が問題なのではなくて、
「子供が入ったらクオリティーが落ちてしまう仕組みにしてしまっていること」が問題だと思っています。
496サロン過去ログ 2022年04月08日(4/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172])
2023/04/08(土) 01:39:13.87ID:qPUJmwzS0 (>>495続き)
昨日、ファミリーフットサルのお手伝いにきてくれていたCHIMNEYTOWNのインターン生のザッキーから、
「フットサルのチケットが毎回完売するのですが、
上手い人ばかりが集まってしまうと先がないと思うので、今後は『ファミリー枠』を別で設けて、
必ず1チームに子供が入るようにしようと思います」
と提案されて、最高だと思いました。
文化を存続させる為には、「ものさし」の創造が必要です。
それこそファミリーフットサルに参加してくださっている経験者さんや、
天才万博のアーティストさんやスタッフさんや、大人のお客さんが、
子供の暴走を絶妙に笑い話にしてくれた時に、
「100点」がつくような「ものさし」が必要なのだと思います。
歴史を振り替えると、子供を守り、子供に守られているコミュニティーしか残っていません。
アーティストも、お客さんも、酔っ払いも一丸となって、子供をフォローしながら、肯定しながら、
笑い話に持っていく『天才万博』を見て号泣している大地さんをバカにしながら、
実はいつもコッソリ泣きそうになっている西野は、こんな空間を、あと何個か作っていきたいと思います。
現場からは以上です。
昨日、ファミリーフットサルのお手伝いにきてくれていたCHIMNEYTOWNのインターン生のザッキーから、
「フットサルのチケットが毎回完売するのですが、
上手い人ばかりが集まってしまうと先がないと思うので、今後は『ファミリー枠』を別で設けて、
必ず1チームに子供が入るようにしようと思います」
と提案されて、最高だと思いました。
文化を存続させる為には、「ものさし」の創造が必要です。
それこそファミリーフットサルに参加してくださっている経験者さんや、
天才万博のアーティストさんやスタッフさんや、大人のお客さんが、
子供の暴走を絶妙に笑い話にしてくれた時に、
「100点」がつくような「ものさし」が必要なのだと思います。
歴史を振り替えると、子供を守り、子供に守られているコミュニティーしか残っていません。
アーティストも、お客さんも、酔っ払いも一丸となって、子供をフォローしながら、肯定しながら、
笑い話に持っていく『天才万博』を見て号泣している大地さんをバカにしながら、
実はいつもコッソリ泣きそうになっている西野は、こんな空間を、あと何個か作っていきたいと思います。
現場からは以上です。
497名無しさん (アウアウクー MM99-iIlE [36.11.225.227])
2023/04/08(土) 02:38:15.83ID:W26sJKQvM コーラ持って行く挑戦した人にアンチ活動してんのか
妬んでるのかな
妬んでるのかな
498名無しさん (アウアウアー Sa8b-iIlE [27.85.206.226])
2023/04/08(土) 02:48:11.98ID:6PKZr0Dna 雛壇関係も妬んでるんだろな
499名無しさん (ワッチョイW 1d01-xK8w [60.78.7.22])
2023/04/08(土) 06:50:47.48ID:u81h/HIZ0 はよ壊滅しないかなあ、逮捕かホームレスかどっちになるか
500名無しさん (ワッチョイW 1d01-JNjT [60.90.12.217])
2023/04/08(土) 07:32:48.80ID:NPMNFMSf0 ジャックコークの方も「渋谷」で試飲イベントをやるそうだよ
もちろん酒やソーダやカップを差し入れてほしいなんて言わないし、内装の世界観も商品に合わせて企画力と資本力の違いを見せてる
ハイボール押しの居酒屋にはジンジャーエールやコーラ割りなんて当たり前のようにあるのになんでそんなキレ散らかしてるのか全くわからない
もちろん酒やソーダやカップを差し入れてほしいなんて言わないし、内装の世界観も商品に合わせて企画力と資本力の違いを見せてる
ハイボール押しの居酒屋にはジンジャーエールやコーラ割りなんて当たり前のようにあるのになんでそんなキレ散らかしてるのか全くわからない
501名無しさん (ワッチョイW 1d01-xK8w [60.78.7.22])
2023/04/08(土) 07:37:20.28ID:u81h/HIZ0 ネタ切れでどんな小さいことでもねちねち同じ話するしかなくなってるから説
502名無しさん (ワッチョイW 5df0-y8Xg [220.213.37.94])
2023/04/08(土) 07:51:16.49ID:45Ci/Zsz0 色々うまくいってないのかな
503名無しさん (ガラプー KKf1-V0mm [Ku81gTY])
2023/04/08(土) 07:52:51.33ID:fEiUC+D9K 元々引き出し少なくて何十年も同じエピソードトーク擦る人だからな
504名無しさん (ワッチョイW 1d01-xK8w [60.78.7.22])
2023/04/08(土) 08:46:32.63ID:u81h/HIZ0 ばれえチケット抽選()とかwwどんだけ自分たちに人気があるって勘違いしてるのよwww
505名無しさん (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.205.30])
2023/04/08(土) 10:09:12.43ID:88Ru7Y9Hr 差し入れといえば2015年の展覧会(?)の時もヒドかった。
1ヶ月の開催期間中ずっと西野さんはTwitterやブログで
「酒の差し入れは大歓迎」「酒を持って来いお前ら」
と乞食しまくった結果、最終日にはどうにもならないほど
酒で溢れ返り、100人の撤収ボランティアと一緒に
朝から酒を飲みまくりながら撤収作業したという。
フードロスとかの次元じゃない、あまりにもくだらない話。
https://pbs.twimg.com/media/CL3p08FUcAAnHRl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CNnfOl-VAAAIgaT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CNocZZQUEAAAETn.jpg
※メッセージボードに「お酒をへらすのも大事な仕事です。
みなさん の み な が ら 働いて下さい!町長」
※町長=西野のこと
1ヶ月の開催期間中ずっと西野さんはTwitterやブログで
「酒の差し入れは大歓迎」「酒を持って来いお前ら」
と乞食しまくった結果、最終日にはどうにもならないほど
酒で溢れ返り、100人の撤収ボランティアと一緒に
朝から酒を飲みまくりながら撤収作業したという。
フードロスとかの次元じゃない、あまりにもくだらない話。
https://pbs.twimg.com/media/CL3p08FUcAAnHRl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CNnfOl-VAAAIgaT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CNocZZQUEAAAETn.jpg
※メッセージボードに「お酒をへらすのも大事な仕事です。
みなさん の み な が ら 働いて下さい!町長」
※町長=西野のこと
506名無しさん (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.205.30])
2023/04/08(土) 10:27:38.98ID:88Ru7Y9Hr 2015年の展覧会を久しぶりに振り返ると、
本当にグダグダでむせ返るほどの身内ノリ臭。
『おとぎ町ビエンナーレ』というタイトルで、
ビエンナーレというのは2年に一度開催される展覧会の事を
指すんだけど、当然と言うべきか2度目はなかった。
●2015年8月7日 18:31
西野:お酒の差し入れもいただいた。
ビールの差し入れは、ASAHIはお断りしております
(販売しているので)。
●2015年8月18日 09:51
西野:【おとぎ町、町長からのお知らせ】
日頃、タダ酒を呑んでいるクソ町民の皆様へ。
あなた方の中に「申し訳ないなぁ」という、
人としての気持ちが少しでも残っているのなら、
町長から直々に仕事を与えますので、
タダ酒を呑む前に一声かけてください。
●2015年8月18日 12:18
西野:ダラダラしているクソ町民にフライヤー配りの
仕事を与え、人として自立させてあげる
心優しい町長。働けぇぇい!!!
●2015年8月19日 10:43
西野:完全なる二日酔いで、おとぎ町に向かっています。
11時から、うつろな目で取材を受けています。
いつも差し入れ(缶ビール)を持ってきてくださる
皆様、ありがとう。愛してる!
本当にグダグダでむせ返るほどの身内ノリ臭。
『おとぎ町ビエンナーレ』というタイトルで、
ビエンナーレというのは2年に一度開催される展覧会の事を
指すんだけど、当然と言うべきか2度目はなかった。
●2015年8月7日 18:31
西野:お酒の差し入れもいただいた。
ビールの差し入れは、ASAHIはお断りしております
(販売しているので)。
●2015年8月18日 09:51
西野:【おとぎ町、町長からのお知らせ】
日頃、タダ酒を呑んでいるクソ町民の皆様へ。
あなた方の中に「申し訳ないなぁ」という、
人としての気持ちが少しでも残っているのなら、
町長から直々に仕事を与えますので、
タダ酒を呑む前に一声かけてください。
●2015年8月18日 12:18
西野:ダラダラしているクソ町民にフライヤー配りの
仕事を与え、人として自立させてあげる
心優しい町長。働けぇぇい!!!
●2015年8月19日 10:43
西野:完全なる二日酔いで、おとぎ町に向かっています。
11時から、うつろな目で取材を受けています。
いつも差し入れ(缶ビール)を持ってきてくださる
皆様、ありがとう。愛してる!
507名無しさん (ワッチョイ 637d-Ay2p [157.65.44.113])
2023/04/08(土) 10:29:31.09ID:ryxV0mS00 >>500
飲みニケーション的な感じで酒の席で仕事取るのが云々言ってた割に
西野さんの好物で割って楽しめるコーラですら差し入れアレルギー優先させてるし
身体的にも精神的にも酒の飲み方下手なんだよな
すぐ二日酔いしてベロベロになっても自制が利かないし
いつも泥酔してても太田光代社長みたいな豪胆さがあればネタになるけど陰湿なだけだし…
飲みニケーション的な感じで酒の席で仕事取るのが云々言ってた割に
西野さんの好物で割って楽しめるコーラですら差し入れアレルギー優先させてるし
身体的にも精神的にも酒の飲み方下手なんだよな
すぐ二日酔いしてベロベロになっても自制が利かないし
いつも泥酔してても太田光代社長みたいな豪胆さがあればネタになるけど陰湿なだけだし…
508名無しさん (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.205.30])
2023/04/08(土) 10:30:14.53ID:88Ru7Y9Hr (>>506続き)
●2015年8月20日 12:27
西野:今日も『おとぎ町』のアトリエで締切に追われながら、
「仕事中の西野さん、イケメンすぎる…」
と女子の下半身をグショグショにしております。
町長より。
●2015年8月20日 16:19
西野:【黒おとぎ町】
差し入れをして、さらに働かされているアホ。
https://pbs.twimg.com/media/CM1bP1KUEAA13xg.jpg
●2015年8月28日 11:28
西野:【おとぎ町ビエンナーレは明日まで】
明日は出血大サービスで、高確率でタダ酒が呑めます!
僕も朝から晩まで呑んでます!
泣いても笑っても、明日で最後!夏が終わっちゃう!
●2015年8月30日 08:53
西野:【おとぎ町ニュース】本日撤収日です。
あれだけのものを一日で撤収せねばなりません。
人手が足りません。
暇を持て余している、そこのキミ!来たまえ!
ていうか、絶対に来い!!タダ酒が呑めるぞ!!
町長より。
→ >>505へ
●2015年8月20日 12:27
西野:今日も『おとぎ町』のアトリエで締切に追われながら、
「仕事中の西野さん、イケメンすぎる…」
と女子の下半身をグショグショにしております。
町長より。
●2015年8月20日 16:19
西野:【黒おとぎ町】
差し入れをして、さらに働かされているアホ。
https://pbs.twimg.com/media/CM1bP1KUEAA13xg.jpg
●2015年8月28日 11:28
西野:【おとぎ町ビエンナーレは明日まで】
明日は出血大サービスで、高確率でタダ酒が呑めます!
僕も朝から晩まで呑んでます!
泣いても笑っても、明日で最後!夏が終わっちゃう!
●2015年8月30日 08:53
西野:【おとぎ町ニュース】本日撤収日です。
あれだけのものを一日で撤収せねばなりません。
人手が足りません。
暇を持て余している、そこのキミ!来たまえ!
ていうか、絶対に来い!!タダ酒が呑めるぞ!!
町長より。
→ >>505へ
509名無しさん (ワッチョイW e3bd-GZzY [125.197.238.3])
2023/04/08(土) 10:34:59.48ID:O4PsCwx00 >>505
差し入れは食べ物の無駄になる、と西野さんと信者は偉そうに説教をしてるけど、この写真を見るに一番無駄を出してるのは西野さんだよな
そもそもロスを気にするのなら差し入れを断るし。最初から矛盾してる
飲みながら働けーなんて言ってるけど、それで事故が起きても知らんぷりだろうな
あと、必要以上に飲酒を勧めるのは立派なハラスメントなんだがな
差し入れは食べ物の無駄になる、と西野さんと信者は偉そうに説教をしてるけど、この写真を見るに一番無駄を出してるのは西野さんだよな
そもそもロスを気にするのなら差し入れを断るし。最初から矛盾してる
飲みながら働けーなんて言ってるけど、それで事故が起きても知らんぷりだろうな
あと、必要以上に飲酒を勧めるのは立派なハラスメントなんだがな
510名無しさん (ワッチョイW e3bd-GZzY [125.197.238.3])
2023/04/08(土) 10:40:24.21ID:O4PsCwx00 >>507
むしろ飲みニケーションでしかまともに交流が出来ない上、飲みの席でも部下にハラスメントじみた揶揄いをしたりする酒に飲まれるタイプの人間だからね
時代の最先端を生きているようで、中身は昭和の悪いところを煮詰めたような人だわ
むしろ飲みニケーションでしかまともに交流が出来ない上、飲みの席でも部下にハラスメントじみた揶揄いをしたりする酒に飲まれるタイプの人間だからね
時代の最先端を生きているようで、中身は昭和の悪いところを煮詰めたような人だわ
511名無しさん (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.205.30])
2023/04/08(土) 10:44:01.09ID:88Ru7Y9Hr ツッコミどころしかない。
・ASAHIの商品はここで販売してるから、酒の差し入れは
その他のメーカーのにしてくれという非常識な要求。
・来場者から貰った酒を「太っ腹な俺がお前らにタダ酒を
振る舞ってやるから感謝しろ」と恩着せがましく
来場者に渡す(返す)。
・あまつさえ「タダで酒を振る舞ってやってるんだから
その分はタダ働きしていけよな」とまでのたまう。
・「イケメンすぎて女子の下半身をグショグショに
しております」という吐き気がするほどキモすぎる
ツイートしてるのに全く炎上もせず話題にもならなかった
西野さんのオワコンっぷり。8年前の時点で既に。
・ASAHIの商品はここで販売してるから、酒の差し入れは
その他のメーカーのにしてくれという非常識な要求。
・来場者から貰った酒を「太っ腹な俺がお前らにタダ酒を
振る舞ってやるから感謝しろ」と恩着せがましく
来場者に渡す(返す)。
・あまつさえ「タダで酒を振る舞ってやってるんだから
その分はタダ働きしていけよな」とまでのたまう。
・「イケメンすぎて女子の下半身をグショグショに
しております」という吐き気がするほどキモすぎる
ツイートしてるのに全く炎上もせず話題にもならなかった
西野さんのオワコンっぷり。8年前の時点で既に。
512名無しさん (ワッチョイ 637d-Ay2p [157.65.44.113])
2023/04/08(土) 10:52:39.67ID:ryxV0mS00 >>510
飲みニケーションの、人志松本の酒のツマミになる話とかの
「酒の席だからっていう多少失礼なこと言っても流される緩い空気」でしか話したがらないんだろうね
真面目な対等の立場で話す仕事の話がついていけないから
正直その飲みの席ですらヘソ曲げてるしまともに出来てないんだがまあサロメンがちやほやしてるうちは変わらんわな
この生き方推奨して弟子みたいに扱ってたホームレス小谷のツイッターが1年近く動いてないけど今どうしてんだろ
飲みニケーションの、人志松本の酒のツマミになる話とかの
「酒の席だからっていう多少失礼なこと言っても流される緩い空気」でしか話したがらないんだろうね
真面目な対等の立場で話す仕事の話がついていけないから
正直その飲みの席ですらヘソ曲げてるしまともに出来てないんだがまあサロメンがちやほやしてるうちは変わらんわな
この生き方推奨して弟子みたいに扱ってたホームレス小谷のツイッターが1年近く動いてないけど今どうしてんだろ
513名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173])
2023/04/08(土) 11:12:22.86ID:WMa9eM9l0 ビエンナーレはまだやりっ放しが効くけど、飛行機ホテルってマジでどうなってるん
細切れYSは日本に到着してんの?
細切れYSは日本に到着してんの?
514名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173])
2023/04/08(土) 11:21:26.87ID:WMa9eM9l0 >>513
調べたらYSってジュラルミンモノコックって書いてあるな
ばらしてあるなら組直すんやろうけどジュラルミン溶接って難しいから出来る人って相当少ないんじゃないの?
そんな技術者呼ぶのも大変やし
これ絶対ものにならんよ
ホンマ自己顕示の為だけにバカみたいに金溶かしよる
しかも一時インターンに丸投げしてたとは…
調べたらYSってジュラルミンモノコックって書いてあるな
ばらしてあるなら組直すんやろうけどジュラルミン溶接って難しいから出来る人って相当少ないんじゃないの?
そんな技術者呼ぶのも大変やし
これ絶対ものにならんよ
ホンマ自己顕示の為だけにバカみたいに金溶かしよる
しかも一時インターンに丸投げしてたとは…
515名無しさん (ワッチョイW c3ee-L+2U [101.55.130.238])
2023/04/08(土) 11:39:32.34ID:UUlbaQmu0 飛行機ホテルも美術館と一緒で金だけ集めてトンズラだろう
516名無しさん (ワッチョイW cdcf-Ozod [180.39.254.51])
2023/04/08(土) 11:47:22.26ID:ncAORkRy0 飛行機好きが泊まりたくなるホテルってもう存在してるよな
東急や名鉄がコンセプトルーム用意してるけど、宿泊業界大手だからホスピタリティも一定保証されてるし
西野さんがわざわざ手間隙かけてつくるメリットが全くない
川西の空き地に建物さえ作れなかったのに、実現は程遠いだろうな
あの杭うちイベントとかなんだったんだ
東急や名鉄がコンセプトルーム用意してるけど、宿泊業界大手だからホスピタリティも一定保証されてるし
西野さんがわざわざ手間隙かけてつくるメリットが全くない
川西の空き地に建物さえ作れなかったのに、実現は程遠いだろうな
あの杭うちイベントとかなんだったんだ
517西野ブログ 2023年04月08日(1/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172])
2023/04/08(土) 13:26:13.69ID:qPUJmwzS0 https://chimney.town/8597/
https://voicy.jp/channel/941/504830
経営者に自由は無い
2023年04月08日
(*Voicy前説・要約)
・山梨でサロメンと遅くまで飲んで二日酔い
・もう解散しようと言われても、西野が
「いやもうちょっと飲みましょう、帰りたくないんです」
・山梨から福岡まで飛行機でスタッフと移動する予定だったが
半端な待ち時間が嫌で、西野だけは新幹線を使った
・朝10時に出発して博多に着いたのが夕方5時ごろ
お尻が痛かったので皆さんは飛行機使いましょう
■オンラインサロンの「クリエイティブキャンプ」を開催しました
一昨日、山梨県にあるサロンメンバーさんの宿を貸し切って、
オンラインサロンの経営者さんだけが集まる「クリエイティブキャンプ」がありました。
参加資格は、経営者、個人事業主、クリエイター、そして、経営者さんについてきた会社の若手です。
次は夏ごろに開催するので、是非、ご参加ください。
メチャクチャ面白いし、メチャクチャ勉強になります。
■独立したい理由に「お金と時間の自由が欲しい」が多いけれど・・・
さて。そのクリエイティブキャンプの中で、経営者さんについてきた若手の方から
「独立したいのですが…」という相談を受けたんです。
僕自身、大企業から独立した人間なので、そういえば、この手の相談をよく受けます。
そういった相談を受ける時には、いつも「なんで、独立したいんですか?」と聞くのですが、
結構な割合で、「お金と時間の自由が欲しい」という答えが返ってきます。
https://voicy.jp/channel/941/504830
経営者に自由は無い
2023年04月08日
(*Voicy前説・要約)
・山梨でサロメンと遅くまで飲んで二日酔い
・もう解散しようと言われても、西野が
「いやもうちょっと飲みましょう、帰りたくないんです」
・山梨から福岡まで飛行機でスタッフと移動する予定だったが
半端な待ち時間が嫌で、西野だけは新幹線を使った
・朝10時に出発して博多に着いたのが夕方5時ごろ
お尻が痛かったので皆さんは飛行機使いましょう
■オンラインサロンの「クリエイティブキャンプ」を開催しました
一昨日、山梨県にあるサロンメンバーさんの宿を貸し切って、
オンラインサロンの経営者さんだけが集まる「クリエイティブキャンプ」がありました。
参加資格は、経営者、個人事業主、クリエイター、そして、経営者さんについてきた会社の若手です。
次は夏ごろに開催するので、是非、ご参加ください。
メチャクチャ面白いし、メチャクチャ勉強になります。
■独立したい理由に「お金と時間の自由が欲しい」が多いけれど・・・
さて。そのクリエイティブキャンプの中で、経営者さんについてきた若手の方から
「独立したいのですが…」という相談を受けたんです。
僕自身、大企業から独立した人間なので、そういえば、この手の相談をよく受けます。
そういった相談を受ける時には、いつも「なんで、独立したいんですか?」と聞くのですが、
結構な割合で、「お金と時間の自由が欲しい」という答えが返ってきます。
518西野ブログ 2023年04月08日(2/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172])
2023/04/08(土) 13:26:59.90ID:qPUJmwzS0 (>>517続き)
ただ、僕が知っている限り、実際のところは経営者にはお金と時間の自由はあまりありません。
稀に、それらを手に入れている人がいますが、
多くの場合、経営者というのは会社に束縛されて生きています。
会社員であれば、週に二日は「休日」があるじゃないですか?
経営者になったら、基本「休日」なんて無くて、不安や悩みが消えることなんて一秒もありません。
経営者の不安や悩みを作っているのは、勿論、「会社」です。
グッスリ寝れると思ったら大間違いで、経営者は軒並み睡眠障害です。
あと、経営者というのは、社員が知らないところで、頭を下げに行ったり、
お金を借りに行ったり、接待をしたり…そういった会社を守る為の根回し活動だらけで、
「自分のやりたいことをやる時間」というのを、なかなか作れないんです。
「お金」に関しては更にシビアで、会社が苦戦していようが従業員には給料を払わなきゃいけないし、
お店にお客さんが来ていなくても家賃を払わなきゃいけない。
自分が受け取るお金は一番最後で、会社の状況が本当に悪くなったら、
いよいよ自分の貯金を切り崩さなきゃいけなくなる。
従業員だと「今月は暇だなぁ」とか言っていても、毎月確実にお金が貰えるんです。
■西野が独立した理由は、「独立しないとできないことがあったから」
そんなことを言っている西野は独立したわけですが、
べつに僕は「お金」や「時間」の自由を求めて独立したわけじゃありません。
「お金」で言えば、吉本興業でタレントをやっていた時の何倍か稼いでいると思うのですが、
僕個人が受け取る分は「歩合」じゃなくて、「役員報酬(給料)」にして、
吉本興業でタレントやっていた時よりも減らしました。
時間に関しては、19歳でこの世界に入った日から休みの日なんて無くて、
それが当たり前だと身体が覚えてしまったので、ハナから求めてもいません。
ただ、僕が知っている限り、実際のところは経営者にはお金と時間の自由はあまりありません。
稀に、それらを手に入れている人がいますが、
多くの場合、経営者というのは会社に束縛されて生きています。
会社員であれば、週に二日は「休日」があるじゃないですか?
経営者になったら、基本「休日」なんて無くて、不安や悩みが消えることなんて一秒もありません。
経営者の不安や悩みを作っているのは、勿論、「会社」です。
グッスリ寝れると思ったら大間違いで、経営者は軒並み睡眠障害です。
あと、経営者というのは、社員が知らないところで、頭を下げに行ったり、
お金を借りに行ったり、接待をしたり…そういった会社を守る為の根回し活動だらけで、
「自分のやりたいことをやる時間」というのを、なかなか作れないんです。
「お金」に関しては更にシビアで、会社が苦戦していようが従業員には給料を払わなきゃいけないし、
お店にお客さんが来ていなくても家賃を払わなきゃいけない。
自分が受け取るお金は一番最後で、会社の状況が本当に悪くなったら、
いよいよ自分の貯金を切り崩さなきゃいけなくなる。
従業員だと「今月は暇だなぁ」とか言っていても、毎月確実にお金が貰えるんです。
■西野が独立した理由は、「独立しないとできないことがあったから」
そんなことを言っている西野は独立したわけですが、
べつに僕は「お金」や「時間」の自由を求めて独立したわけじゃありません。
「お金」で言えば、吉本興業でタレントをやっていた時の何倍か稼いでいると思うのですが、
僕個人が受け取る分は「歩合」じゃなくて、「役員報酬(給料)」にして、
吉本興業でタレントやっていた時よりも減らしました。
時間に関しては、19歳でこの世界に入った日から休みの日なんて無くて、
それが当たり前だと身体が覚えてしまったので、ハナから求めてもいません。
519西野ブログ 2023年04月08日(3/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172])
2023/04/08(土) 13:28:03.34ID:qPUJmwzS0 (>>518続き)
僕が独立した理由は、「独立しないとできないことがあったから」の一点です。
「タレントマネジメントの会社」と「作品を作って届ける会社」というのは、
同じ「メディア」という皿の上にのっているのですが、仕事内容もチーム作りも全然違うんです。
吉本興業はメチャクチャいい会社ですが、
ただ「映画を作って、ミュージカルにして、ブロードウェイに持っていく」というチームじゃないんですね。
制作費を会社が出しているので「権利を握りきれない」というのもある。
ただ、タレントとして活動していくのであれば、吉本興業にいた方が絶対にイイ。
うちの場合は相方が吉本興業所属なので、僕、独立してからも、「外の人間」として、
吉本興業と何度かお仕事をご一緒させていただいているのですが、
たとえばキングコングの武道館ライブの時や、そのライブをHuluさんの方で
配信する時などの契約まわりは、めちゃくちゃキチンとしていて、
「タレントを守る」ということを徹底しているんです。
中にいると、こういうやりとりって見えてこないですが、
タレントを育てて、守っていく会社としてはブッチギリに良い会社だと思います。
┃なので、じゃあタレントの場合だったら
┃独立してまたタレント活動をしたいとか言うんであれば
┃これ絶対に事務所にいたほうがイイんですよ。
┃タレント活動するのであればね。
┃まぁ、吉本興業にいたほうがイイと思うんです。
┃吉本興業の芸人さんはですね、
┃絶対そこの方がイイと思うんですけれども、
┃僕の場合は、お金・自由みたいなものを求めて
┃独立したわけではなくて、そもそもやる事が違ったっていう。
僕が独立した理由は、「独立しないとできないことがあったから」の一点です。
「タレントマネジメントの会社」と「作品を作って届ける会社」というのは、
同じ「メディア」という皿の上にのっているのですが、仕事内容もチーム作りも全然違うんです。
吉本興業はメチャクチャいい会社ですが、
ただ「映画を作って、ミュージカルにして、ブロードウェイに持っていく」というチームじゃないんですね。
制作費を会社が出しているので「権利を握りきれない」というのもある。
ただ、タレントとして活動していくのであれば、吉本興業にいた方が絶対にイイ。
うちの場合は相方が吉本興業所属なので、僕、独立してからも、「外の人間」として、
吉本興業と何度かお仕事をご一緒させていただいているのですが、
たとえばキングコングの武道館ライブの時や、そのライブをHuluさんの方で
配信する時などの契約まわりは、めちゃくちゃキチンとしていて、
「タレントを守る」ということを徹底しているんです。
中にいると、こういうやりとりって見えてこないですが、
タレントを育てて、守っていく会社としてはブッチギリに良い会社だと思います。
┃なので、じゃあタレントの場合だったら
┃独立してまたタレント活動をしたいとか言うんであれば
┃これ絶対に事務所にいたほうがイイんですよ。
┃タレント活動するのであればね。
┃まぁ、吉本興業にいたほうがイイと思うんです。
┃吉本興業の芸人さんはですね、
┃絶対そこの方がイイと思うんですけれども、
┃僕の場合は、お金・自由みたいなものを求めて
┃独立したわけではなくて、そもそもやる事が違ったっていう。
520西野ブログ 2023年04月08日(4/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172])
2023/04/08(土) 13:28:27.20ID:qPUJmwzS0 (>>519続き)
■独立する時は「やることが明確に違う時」
独立する時というのは、「やることが明確に違う時」な気がしていて、
「お金と時間の自由」を求めて独立するのは、あまり得策じゃないというか、
┃独立してみれば分かると思うんですけども、
┃「思ってた感じと違う」という未来を迎える気がします。
┃意外とイイんすよ。会社の中にいるっていうのは。
┃会社っていうのは、いろんな面倒を、
┃自分の知らない所でやってくれてたんだなっていうのが
┃分かってからではちょっと遅いので。
┃なので、明確にやることが違うっていう時には
┃独立することをオススメするんですけども、
┃独立しても今いる会社とおんなじような事を
┃やるっていうのであれば、あんまり独立するのは
┃得策じゃないなと思っております。
クリエイティブキャンプでは、目の前に自分の会社の社長がいるのに、
「独立したいんですよね」という話をされていて、
その社長も「うん、うん」と親身になって話を聞かれていて…、
こんなオープンな会社なかなか無いし、しかも、
「独立後にやりたいこと」が今の会社でやられているコトとほぼほぼ同じだったので、
「それならば今の会社は独立せずに、ただ『独立できるだけの力』を持って、
それを交渉のカードにして、会社と交渉して、条件を上げていった方がイイと思います」
とアドバイスをさせていただきました。
今日のお話は「独立」を否定しているわけではなくて、
“お金と時間の自由を求めるのであれば”独立はあまりオススメしませんという話です。
(*終わり)
■独立する時は「やることが明確に違う時」
独立する時というのは、「やることが明確に違う時」な気がしていて、
「お金と時間の自由」を求めて独立するのは、あまり得策じゃないというか、
┃独立してみれば分かると思うんですけども、
┃「思ってた感じと違う」という未来を迎える気がします。
┃意外とイイんすよ。会社の中にいるっていうのは。
┃会社っていうのは、いろんな面倒を、
┃自分の知らない所でやってくれてたんだなっていうのが
┃分かってからではちょっと遅いので。
┃なので、明確にやることが違うっていう時には
┃独立することをオススメするんですけども、
┃独立しても今いる会社とおんなじような事を
┃やるっていうのであれば、あんまり独立するのは
┃得策じゃないなと思っております。
クリエイティブキャンプでは、目の前に自分の会社の社長がいるのに、
「独立したいんですよね」という話をされていて、
その社長も「うん、うん」と親身になって話を聞かれていて…、
こんなオープンな会社なかなか無いし、しかも、
「独立後にやりたいこと」が今の会社でやられているコトとほぼほぼ同じだったので、
「それならば今の会社は独立せずに、ただ『独立できるだけの力』を持って、
それを交渉のカードにして、会社と交渉して、条件を上げていった方がイイと思います」
とアドバイスをさせていただきました。
今日のお話は「独立」を否定しているわけではなくて、
“お金と時間の自由を求めるのであれば”独立はあまりオススメしませんという話です。
(*終わり)
521名無しさん (ワッチョイW 7b4b-Ha+b [183.176.32.173])
2023/04/08(土) 13:40:34.14ID:WMa9eM9l0 >>520
貼り&文字起こし乙
>交渉のカードにして、会社と交渉して、条件を上げていった方がイイと思います」
>とアドバイスをさせていただきました。
すごいわー
交渉から即日決裂、解雇を言い渡された西野サンが言うと説得力が違うわー
貼り&文字起こし乙
>交渉のカードにして、会社と交渉して、条件を上げていった方がイイと思います」
>とアドバイスをさせていただきました。
すごいわー
交渉から即日決裂、解雇を言い渡された西野サンが言うと説得力が違うわー
522名無しさん (ワッチョイW 63bd-GZzY [221.171.101.45])
2023/04/08(土) 13:41:29.70ID:ip+5GSo+0 毎日のようにvoicyの収録に遅刻して、アトリエではエゴサと動画鑑賞して、二日酔いするまで酔い潰れて……世界中のどの経営者よりも自由気ままだろ西野さん
あと、インターン生もそうだけどやたら移動距離を自慢したがるのも分からん
仕事の範疇だし、そもそもこのご時世に対面で会わないといけないようなことってそんな必要か?
やたらあちこちでプロと会ったことを自慢してるけど、それで新しい仕事が出来たようにもあまり見えないのだが
プロって言ってもサロメンかアムウェイやら倫理法人会関連だったりしてな
プペ歌舞伎の時もそうだけど、そもそも西野さん真っ当なその道のプロとじゃ仕事出来無さそう
あと、インターン生もそうだけどやたら移動距離を自慢したがるのも分からん
仕事の範疇だし、そもそもこのご時世に対面で会わないといけないようなことってそんな必要か?
やたらあちこちでプロと会ったことを自慢してるけど、それで新しい仕事が出来たようにもあまり見えないのだが
プロって言ってもサロメンかアムウェイやら倫理法人会関連だったりしてな
プペ歌舞伎の時もそうだけど、そもそも西野さん真っ当なその道のプロとじゃ仕事出来無さそう
523名無しさん (スッップ Sd03-zTO3 [49.98.156.57])
2023/04/08(土) 13:45:37.45ID:u/8ZJQRed 「独立」じゃなくて「解雇」だろうに
ホントどの口が言うんだ、って話ばかり
吉本いた時は散々悪口言ってたくせに
ホントどの口が言うんだ、って話ばかり
吉本いた時は散々悪口言ってたくせに
524名無しさん (ワッチョイW 7bad-JNjT [119.173.133.89])
2023/04/08(土) 14:02:45.32ID:DSoPM5n80 久々に公論スレ来たけど西野が何も変わってなくて笑うw
相変わらず唯我独尊なんだな
まだプペルプペル言ってるのかな?w
相変わらず唯我独尊なんだな
まだプペルプペル言ってるのかな?w
525名無しさん (スップー Sdc3-L+jL [1.73.18.85])
2023/04/08(土) 14:29:11.01ID:BErY+e2Cd 「文句あるならやめてやる」ってカードちらつかせたらカードもぎ取られて速攻使われた人が言うと含蓄があるな
526名無しさん (アウアウウー Sa21-MV9R [106.132.235.90])
2023/04/08(土) 14:44:02.92ID:u89j3huRa 西野さんの「吉本いた時は楽だったなぁ、なんなら帰りたいなぁ」感がひしひし伝わってきて味わい深い
527名無しさん (ワッチョイW e3bd-GZzY [125.194.54.143])
2023/04/08(土) 15:12:23.74ID:/eWAiZvc0 西野さんにとって「文句があるなら辞めてやる」はエースのような切り札なんだろうけど実際はブタだった上、吉本から「じゃあ辞めていいよ」という更に上位の切り札で返されたという
本人は「円満退社だから」とポーカーフェイスを気取っていたけど、円満退社のはずがポイ投げできる事務員を募集してたりと思い切り慌てていたのが現れてたな
というか、40にもなって「文句があるなら辞めてやる」が切り札になると思い込んでいるのが痛すぎる
LINE晒しを始め問題を起こしてたのは西野さんなんだから吉本からすればじゃあ辞めればとなるに決まってるのに
泣き喚けば欲しい物が買ってもらえると思い込んでいる幼児みたい
本人は「円満退社だから」とポーカーフェイスを気取っていたけど、円満退社のはずがポイ投げできる事務員を募集してたりと思い切り慌てていたのが現れてたな
というか、40にもなって「文句があるなら辞めてやる」が切り札になると思い込んでいるのが痛すぎる
LINE晒しを始め問題を起こしてたのは西野さんなんだから吉本からすればじゃあ辞めればとなるに決まってるのに
泣き喚けば欲しい物が買ってもらえると思い込んでいる幼児みたい
528名無しさん (ワッチョイW f584-9MoB [152.117.134.79])
2023/04/08(土) 15:15:25.09ID:ztZ7B2Vn0 西野の独立したメリットが薄くて、全く辞める気が無かったのがよく分かるね
やりたい事が違ったって、吉本はまさにエンタメの会社なのにね、なに言ってんだ
やりたい事が違ったって、吉本はまさにエンタメの会社なのにね、なに言ってんだ
529名無しさん (ワッチョイ cd10-KvfC [180.60.5.131])
2023/04/08(土) 15:41:11.19ID:Tov+t/7d0 >>518
>僕個人が受け取る分は「歩合」じゃなくて、「役員報酬(給料)」にして、
>吉本興業でタレントやっていた時よりも減らしました。
吉本辞める前から役員報酬はもらってましたよね?
役員報酬自体は吉本興業でタレントやっていた時よりも結構増やしてるし
もともと仕事の割合も吉本のが1割とかなんとか言ってなかったっけ?
ああ、3割なんだっけ?
参考
2020.03.24
>こういう話をすると、「5億円も稼いでいて、それを懐に入れないなんて、さすがに嘘だろ」
>と言われたりして、面倒臭いので、もう僕の収入(役員報酬)を発表しちゃいますが、
>僕の収入は毎月100万円です。
2021.04.05
>僕は会社の人間として動いていて、会社から役員報酬(固定給)という形でお金をいただいています。
>月に200万円です。
>(※僕が200万円だったら、他の社員さんの給料が上げられないので、来月か再来月からは300万円になります)
>僕個人が受け取る分は「歩合」じゃなくて、「役員報酬(給料)」にして、
>吉本興業でタレントやっていた時よりも減らしました。
吉本辞める前から役員報酬はもらってましたよね?
役員報酬自体は吉本興業でタレントやっていた時よりも結構増やしてるし
もともと仕事の割合も吉本のが1割とかなんとか言ってなかったっけ?
ああ、3割なんだっけ?
参考
2020.03.24
>こういう話をすると、「5億円も稼いでいて、それを懐に入れないなんて、さすがに嘘だろ」
>と言われたりして、面倒臭いので、もう僕の収入(役員報酬)を発表しちゃいますが、
>僕の収入は毎月100万円です。
2021.04.05
>僕は会社の人間として動いていて、会社から役員報酬(固定給)という形でお金をいただいています。
>月に200万円です。
>(※僕が200万円だったら、他の社員さんの給料が上げられないので、来月か再来月からは300万円になります)
530名無しさん (ワッチョイ 75da-Ay2p [114.181.107.65])
2023/04/08(土) 15:53:20.59ID:vKqEEYBP0531名無しさん (ワッチョイW bd90-Bi9X [182.20.202.18])
2023/04/08(土) 20:29:39.65ID:t04wDwbk0532名無しさん (ガラプー KK69-V0mm [Ku81gTY])
2023/04/08(土) 23:08:37.97ID:fEiUC+D9K >>517
> 「独立したいのですが…」という相談を受けたんです。
> 僕自身、大企業から独立した人間なので、そういえば、この手の相談をよく受けます。
もうこの「僕自身、大企業から独立した人間」っていう言葉が西野さんの人間性をよく表してるよねw
> 「独立したいのですが…」という相談を受けたんです。
> 僕自身、大企業から独立した人間なので、そういえば、この手の相談をよく受けます。
もうこの「僕自身、大企業から独立した人間」っていう言葉が西野さんの人間性をよく表してるよねw
533名無しさん (ワッチョイW c3ee-L+2U [101.55.130.238])
2023/04/08(土) 23:22:29.01ID:UUlbaQmu0 今や、ただの老害詐欺師だな
534名無しさん (アウアウウー Sa21-c0Sq [106.155.6.170])
2023/04/08(土) 23:29:49.89ID:JEZzvGP4a 僕自身大企業をパワハラでクビになったようなもんなんですけどね
535名無しさん (ワッチョイ 7b4b-Ay2p [183.176.32.173])
2023/04/08(土) 23:41:35.09ID:WMa9eM9l0 しかも社員として入社して働いてたわけでもない
タレントと所属事務所の関係性を一般社会に当て嵌めてもあんま意味ないっていう
タレントと所属事務所の関係性を一般社会に当て嵌めてもあんま意味ないっていう
536名無しさん (ワッチョイ 7b4b-Ay2p [183.176.32.173])
2023/04/08(土) 23:57:46.43ID:WMa9eM9l0 アルバイト企画第二弾!!
【4/27(木)】キンコン西野が手渡しをする極上のカフェオレ
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1644633853167009793?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【4/27(木)】キンコン西野が手渡しをする極上のカフェオレ
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1644633853167009793?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
537名無しさん (ガラプー KK69-V0mm [Ku81gTY])
2023/04/08(土) 23:58:14.02ID:fEiUC+D9K538名無しさん (ワッチョイ 7b4b-Ay2p [183.176.32.173])
2023/04/09(日) 00:05:00.32ID:Eb0hjQ1O0 >>536
中身がなかなかだったわ
ボランティアアルバイトとは…?
【4/27(木)】キンコン西野が手渡しをする極上のカフェオレ
通常価格
\4,200
※こちらの商品は店頭での「手渡し」となりますので、“2023年4月27日19時?21時の間にCHIMNEY COFFEE(円山店)まで受け取りに来られる方”が対象です。
配送対応はしておりません。
【商品説明】
毎度お騒がせしております。キングコング西野です。
先日、CHIMNEY COFFEEでボランティアアルバイトをして、すっかり「店員さん」のお仕事にハマっております。
普段、アトリエに籠りっきりなので、お客さんと直にコミュニケーションを取れることが楽しくて楽しくて!
さて。
今回は「西野のアルバイトシリーズ第二弾」になるのですが……僕がオンラインで取り寄せて毎日(本当に毎日っ!)飲んでいるCHIMNEY COFFEEのカフェオレベースがもうメチャクチャ美味しいんです。
焙煎士の上野さんが工場に通い詰めて、味が落ちないように調整を積み重ねた大傑作です。
これを一度飲んじゃうと他のカフェオレは飲めません。マジで。
#オーツミルクで割るとブッ飛びます
とにかくCHIMNEY COFFEEのカフェオレベースはオススメ中のオススメで、一度飲んでいただけたら「まいりました」と唸り散らすと思うのですが、ただ、カフェオレベースを買うキッカケってあまり無いじゃないですか?
というわけで、「西野亮廣が店頭で直接お渡し&ツーショット大会」を開催する運びとなりました。
当日、お店で決済をしちゃうと余計な待ち時間ができてしまうので(時間が勿体無いので)、
コチラのサイトで事前に購入いただいて、商品(カフェオレベース2本セット)は「当日、お店で受け渡し」という形をとらせてください。
それでは、2023年4月27日19時?21時の間にCHIMNEY COFFEE(円山店)でお待ちしております。
本当に美味しいんだからっ!
西野亮廣(キングコング)
中身がなかなかだったわ
ボランティアアルバイトとは…?
【4/27(木)】キンコン西野が手渡しをする極上のカフェオレ
通常価格
\4,200
※こちらの商品は店頭での「手渡し」となりますので、“2023年4月27日19時?21時の間にCHIMNEY COFFEE(円山店)まで受け取りに来られる方”が対象です。
配送対応はしておりません。
【商品説明】
毎度お騒がせしております。キングコング西野です。
先日、CHIMNEY COFFEEでボランティアアルバイトをして、すっかり「店員さん」のお仕事にハマっております。
普段、アトリエに籠りっきりなので、お客さんと直にコミュニケーションを取れることが楽しくて楽しくて!
さて。
今回は「西野のアルバイトシリーズ第二弾」になるのですが……僕がオンラインで取り寄せて毎日(本当に毎日っ!)飲んでいるCHIMNEY COFFEEのカフェオレベースがもうメチャクチャ美味しいんです。
焙煎士の上野さんが工場に通い詰めて、味が落ちないように調整を積み重ねた大傑作です。
これを一度飲んじゃうと他のカフェオレは飲めません。マジで。
#オーツミルクで割るとブッ飛びます
とにかくCHIMNEY COFFEEのカフェオレベースはオススメ中のオススメで、一度飲んでいただけたら「まいりました」と唸り散らすと思うのですが、ただ、カフェオレベースを買うキッカケってあまり無いじゃないですか?
というわけで、「西野亮廣が店頭で直接お渡し&ツーショット大会」を開催する運びとなりました。
当日、お店で決済をしちゃうと余計な待ち時間ができてしまうので(時間が勿体無いので)、
コチラのサイトで事前に購入いただいて、商品(カフェオレベース2本セット)は「当日、お店で受け渡し」という形をとらせてください。
それでは、2023年4月27日19時?21時の間にCHIMNEY COFFEE(円山店)でお待ちしております。
本当に美味しいんだからっ!
西野亮廣(キングコング)
539名無しさん (ガラプー KK69-V0mm [Ku81gTY])
2023/04/09(日) 00:23:09.33ID:y2wpK2xUK アイドルの握手会以下のレベルだな…
540名無しさん (ワッチョイW cdcf-EBz5 [180.39.254.51])
2023/04/09(日) 00:30:06.92ID:XLdwM8Gg0541サロン過去ログ 2022年04月09日(1/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172])
2023/04/09(日) 00:36:56.11ID:QhG6rTZ80 https://salon.jp/articles/nishino/s/eN5SBAK3l7a
(※一年前のサロン記事)
普段、プロは何をしているのか?
2022.04.09 投稿
おはようございます。
その昔、イベントによく遊びに来てくれる子供に
「レゴを開発した時の苦労(作り話)」を語ったことがあるのですが、
その子が今でも西野がレゴを開発したと信じているもんだから、
完全に追い込まれているキングコング西野です。
さて。今日は、いつもと趣向を変えて
『普段、プロは何をしているのか?』というテーマでお話ししたいと思います。
ちょっとだけ面白い話です。
■仕事が雑すぎる
この話をしようと思ったキッカケは昨日の鴨頭善人さんのVoicyなんですけども、
昨日の放送では「プロの女優が『自然な演技』をする背景には、どんな努力(意識)があるのか?」
について語られていました。
一言でまとめると「プロの仕事は『センス』みたいな安いもんで片付けてねーぞ」といったところです。
仕事柄、国内外いろんな舞台やライブやイベントに足を運ぶようにしていて、
少しでも気になれば、「行政からお金を引っ張ってきている地方イベント」にも行くようにしています。
感想としては(多くの)「行政からお金を引っ張ってきている地方イベント」に関しては、
問答無用で「お金(予算)の無駄遣いが半端ない」です。
見積もりを出す側の「予算のかけ方がヘタクソ」というのに加えて、
「予算の相場観」を知らない人が仕切っていたりするので、金ドブ地獄コンボです。
(※一年前のサロン記事)
普段、プロは何をしているのか?
2022.04.09 投稿
おはようございます。
その昔、イベントによく遊びに来てくれる子供に
「レゴを開発した時の苦労(作り話)」を語ったことがあるのですが、
その子が今でも西野がレゴを開発したと信じているもんだから、
完全に追い込まれているキングコング西野です。
さて。今日は、いつもと趣向を変えて
『普段、プロは何をしているのか?』というテーマでお話ししたいと思います。
ちょっとだけ面白い話です。
■仕事が雑すぎる
この話をしようと思ったキッカケは昨日の鴨頭善人さんのVoicyなんですけども、
昨日の放送では「プロの女優が『自然な演技』をする背景には、どんな努力(意識)があるのか?」
について語られていました。
一言でまとめると「プロの仕事は『センス』みたいな安いもんで片付けてねーぞ」といったところです。
仕事柄、国内外いろんな舞台やライブやイベントに足を運ぶようにしていて、
少しでも気になれば、「行政からお金を引っ張ってきている地方イベント」にも行くようにしています。
感想としては(多くの)「行政からお金を引っ張ってきている地方イベント」に関しては、
問答無用で「お金(予算)の無駄遣いが半端ない」です。
見積もりを出す側の「予算のかけ方がヘタクソ」というのに加えて、
「予算の相場観」を知らない人が仕切っていたりするので、金ドブ地獄コンボです。
542サロン過去ログ 2022年04月09日(2/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172])
2023/04/09(日) 00:38:05.59ID:QhG6rTZ80 (>>541続き)
「ダメな地方創生」の例として、よく「『イベントをやって終わり』の地方創生」が挙げられますが
(そのとおりだと思います)、ただ、そもそも、「そこで、行われているイベントが地獄イベントすぎる」が
あったりします。「今どき、こんなの誰も興味ねーだろ」的な。
ところ変わって、「都会のイベント」はイケているのか?というと、これもピンキリです。
超絶イケている(ちゃんと盛り上がっている)イベントもあれば、
実際のところは「う~ん…」というイベントがほとんどです。
「あちゃ~、雑だなぁ~」という感想を持つことが少なくありません。
こんなことを言うと、「そんなことを言ってるオマエはどうなんだ?」という話になると思うので、
今日は、僕らの仕事の一部を少しだけ共有します。
■ミュージカル『えんとつ町のプペル』のオープニング
端末が2個あれば、できればこらからご紹介する動画を観ながら同時進行で
記事を読んでいただきたいところですが、それも面倒だと思うので、まずは、こちらの動画をご覧ください。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』↓
https://www.youtube.com/watch?v=D9EU5OtQM3o
「空がまだ黒かった頃…」というルビッチ君の語りから始まる
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のオープニングシーンです。
舞台はここから始まるわけですが、この「始まり方」、ちょっと気持ちよくなかったですか?
プロはここから「何が、このオープニングを気持ち良くさせているのか?」を
吸い取れないといけないのですが、実はコレ、曲の調子・変化に合わせて、
見栄えするように、役者さんの台詞の「タイム」が秒単位で決まっているんです。
「ダメな地方創生」の例として、よく「『イベントをやって終わり』の地方創生」が挙げられますが
(そのとおりだと思います)、ただ、そもそも、「そこで、行われているイベントが地獄イベントすぎる」が
あったりします。「今どき、こんなの誰も興味ねーだろ」的な。
ところ変わって、「都会のイベント」はイケているのか?というと、これもピンキリです。
超絶イケている(ちゃんと盛り上がっている)イベントもあれば、
実際のところは「う~ん…」というイベントがほとんどです。
「あちゃ~、雑だなぁ~」という感想を持つことが少なくありません。
こんなことを言うと、「そんなことを言ってるオマエはどうなんだ?」という話になると思うので、
今日は、僕らの仕事の一部を少しだけ共有します。
■ミュージカル『えんとつ町のプペル』のオープニング
端末が2個あれば、できればこらからご紹介する動画を観ながら同時進行で
記事を読んでいただきたいところですが、それも面倒だと思うので、まずは、こちらの動画をご覧ください。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』↓
https://www.youtube.com/watch?v=D9EU5OtQM3o
「空がまだ黒かった頃…」というルビッチ君の語りから始まる
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のオープニングシーンです。
舞台はここから始まるわけですが、この「始まり方」、ちょっと気持ちよくなかったですか?
プロはここから「何が、このオープニングを気持ち良くさせているのか?」を
吸い取れないといけないのですが、実はコレ、曲の調子・変化に合わせて、
見栄えするように、役者さんの台詞の「タイム」が秒単位で決まっているんです。
543サロン過去ログ 2022年04月09日(3/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172])
2023/04/09(日) 00:38:47.99ID:QhG6rTZ80 (>>542)
台本にあるセリフの下には…
〓〓〓〓
「~僕の父ちゃんは『えんとつ町』と読んだ。煙突がたくさん立っているからだ」
【0:22~0:26】
「えんとつ町は煙突だらけ~~輝く星を知りやしない」
【0:28~0:40】
「~皆に聞かせた」【0:48】「酒場で出会ったお喋りモグラが~」
「大人達は皆、呆れ顔~ハロウィンの夜に心臓が降ってくることだって」
【1:00~1:24】
「あの頃、この町は~ これは夜の町の最後の夜の物語」
【1:28~1:50】
〓〓〓〓
…というタイムの指示が書かれていて、役者さんは1秒でも狂わせちゃダメなんです(笑)
【】の前後で曲の調子が変わるんです。
これをキチンを守れば、ルビッチ君の「~最後の夜の物語」というセリフ終わりで、
ドンピシャのタイミングで「ドンドン!」というドラムが入って、お客さんの背筋が「ゾクゾクッ」となります。
ちなみに、タイム指示はこの後も続いて、もちろん、このタイム指示は役者さんだけではなく、
照明さんや音響さんや特効さん(スモークを出すスタッフさん)にも、それぞれあります。
舞台監督さんには、「(2:24)で、このあたりにスモークがたまるように、
スモークの出量をコントロールしてください」とお願いしたりしています。
西野がMAXでヒドイ時には「空調の指示」まであります。
寒いシーンで、「実際に劇場の冷房を強める」といった(笑)
リハーサルでは、「客席が冷えるまでに何秒かかりますか?」という会話が飛び交っています
(※キネマ倶楽部では空調設備の関係でできませんでしたが)。
台本にあるセリフの下には…
〓〓〓〓
「~僕の父ちゃんは『えんとつ町』と読んだ。煙突がたくさん立っているからだ」
【0:22~0:26】
「えんとつ町は煙突だらけ~~輝く星を知りやしない」
【0:28~0:40】
「~皆に聞かせた」【0:48】「酒場で出会ったお喋りモグラが~」
「大人達は皆、呆れ顔~ハロウィンの夜に心臓が降ってくることだって」
【1:00~1:24】
「あの頃、この町は~ これは夜の町の最後の夜の物語」
【1:28~1:50】
〓〓〓〓
…というタイムの指示が書かれていて、役者さんは1秒でも狂わせちゃダメなんです(笑)
【】の前後で曲の調子が変わるんです。
これをキチンを守れば、ルビッチ君の「~最後の夜の物語」というセリフ終わりで、
ドンピシャのタイミングで「ドンドン!」というドラムが入って、お客さんの背筋が「ゾクゾクッ」となります。
ちなみに、タイム指示はこの後も続いて、もちろん、このタイム指示は役者さんだけではなく、
照明さんや音響さんや特効さん(スモークを出すスタッフさん)にも、それぞれあります。
舞台監督さんには、「(2:24)で、このあたりにスモークがたまるように、
スモークの出量をコントロールしてください」とお願いしたりしています。
西野がMAXでヒドイ時には「空調の指示」まであります。
寒いシーンで、「実際に劇場の冷房を強める」といった(笑)
リハーサルでは、「客席が冷えるまでに何秒かかりますか?」という会話が飛び交っています
(※キネマ倶楽部では空調設備の関係でできませんでしたが)。
544サロン過去ログ 2022年04月09日(4/4) (ワッチョイ 5df0-Ay2p [220.146.110.172])
2023/04/09(日) 00:39:29.37ID:QhG6rTZ80 (>>543続き)
そして、プロはそれを本番(生)で確実に決めるんですね。
「いい感じのシーンで、いい感じの曲を流す」という雑な設計図じゃないんです。
プロの設計図は、メチャクチャ厚くて、もちろんプロにしか扱えません。
「この長台詞を『54秒ちょうど』で言ってください」と素人にお願いしても、再現できないんですね。
50秒の時もあれば、1分の時もあるのが素人です。
僕がよく講演会を主催してくださる方に、
「変な演出とか絶対にしない方がいいですよ」と言っているのは、まさにこれ。
「満足度」というのは相対的なものでありますから、
普段、この調子で「ミリ単位で作り込まれた舞台」を観ているお客さんが、
「そうではない舞台」を観た時のガッカリ感(「何してんの?」感)ときたら半端ないので、
絶対に「同じ棚」に並ばない方がいい。
「同じ棚」に並ぶと比べられてしまって、プロには確実に勝ち目がないので、
「今日は素人が仕切っている講演会なので『演出』とか無いっす!」と割り切るか、
あるいは、キチンと結果を出せるプロを入れた方がいいと思います。
今日は、プロのお仕事を少しだけ紹介してみました。
たまには、こんな回があってもいいよね♥
現場からは以上です。
そして、プロはそれを本番(生)で確実に決めるんですね。
「いい感じのシーンで、いい感じの曲を流す」という雑な設計図じゃないんです。
プロの設計図は、メチャクチャ厚くて、もちろんプロにしか扱えません。
「この長台詞を『54秒ちょうど』で言ってください」と素人にお願いしても、再現できないんですね。
50秒の時もあれば、1分の時もあるのが素人です。
僕がよく講演会を主催してくださる方に、
「変な演出とか絶対にしない方がいいですよ」と言っているのは、まさにこれ。
「満足度」というのは相対的なものでありますから、
普段、この調子で「ミリ単位で作り込まれた舞台」を観ているお客さんが、
「そうではない舞台」を観た時のガッカリ感(「何してんの?」感)ときたら半端ないので、
絶対に「同じ棚」に並ばない方がいい。
「同じ棚」に並ぶと比べられてしまって、プロには確実に勝ち目がないので、
「今日は素人が仕切っている講演会なので『演出』とか無いっす!」と割り切るか、
あるいは、キチンと結果を出せるプロを入れた方がいいと思います。
今日は、プロのお仕事を少しだけ紹介してみました。
たまには、こんな回があってもいいよね♥
現場からは以上です。
545名無しさん (オッペケ Sr19-+2Sg [126.133.205.30])
2023/04/09(日) 01:24:43.19ID:xUrTIIlUr >>544
西野「行政絡みの地方イベントは金ドブ地獄コンボ」
西野「都会でも『あちゃ~雑だなぁ~』ってイベントが多い」
西野「素人は絶対負けるからプロと同じ棚に並ぶべからず」
↓
仮想敵「そんなことを言ってるオマエはどうなんだ、西野?」
↓
西野「では僕らの仕事の一部を少しだけ共有します」ドヤァ…
【冒頭シーン大公開 ミュージカルえんとつ町のプペル】
\/\/\/\/\/\/\/
再生回数…6万回
/\/\/\/\/\/\/\
西野「素人はキチンと結果を出せるプロを入れた方がいい。
今日は、プロのお仕事を少しだけ紹介してみました。
たまには、こんな回があってもいいよね♥」
えーと、めっちゃ分厚いプロの設計図とやらで作った動画が
再生回数6万回って恥ずかしさで死ねるレベルなんだが…
殺風景な部屋で数分間普通に喋ってるだけの動画でも
軽く数十万回、百万回以上いく人達がいるのに
こんだけドヤりまくって6万回ぽっちって完全にウンコ。
西野「行政絡みの地方イベントは金ドブ地獄コンボ」
西野「都会でも『あちゃ~雑だなぁ~』ってイベントが多い」
西野「素人は絶対負けるからプロと同じ棚に並ぶべからず」
↓
仮想敵「そんなことを言ってるオマエはどうなんだ、西野?」
↓
西野「では僕らの仕事の一部を少しだけ共有します」ドヤァ…
【冒頭シーン大公開 ミュージカルえんとつ町のプペル】
\/\/\/\/\/\/\/
再生回数…6万回
/\/\/\/\/\/\/\
西野「素人はキチンと結果を出せるプロを入れた方がいい。
今日は、プロのお仕事を少しだけ紹介してみました。
たまには、こんな回があってもいいよね♥」
えーと、めっちゃ分厚いプロの設計図とやらで作った動画が
再生回数6万回って恥ずかしさで死ねるレベルなんだが…
殺風景な部屋で数分間普通に喋ってるだけの動画でも
軽く数十万回、百万回以上いく人達がいるのに
こんだけドヤりまくって6万回ぽっちって完全にウンコ。
546名無しさん (ワッチョイW fb9e-QZiB [159.28.228.185])
2023/04/09(日) 02:59:23.51ID:AcrtVnnr0 はりおつです
大抵のミュージカルは曲の動きに合うようにセリフを言ってると思うんだが?
大抵のミュージカルは曲の動きに合うようにセリフを言ってると思うんだが?
547名無しさん (ワッチョイW 0b7d-Dwzc [1.33.127.106])
2023/04/09(日) 06:16:58.36ID:Xqt/kjov0548名無しさん (スップー Sdc3-L+jL [1.73.17.24])
2023/04/09(日) 07:28:26.93ID:dE/BKufWd プペルミュージカルもプロの舞台を見慣れた人から見たら照明と轟音に頼ってるだけの子供だましだったしね
最初から色物と見られてて同じ棚扱いされてなかったのが不幸中の幸いか
最初から色物と見られてて同じ棚扱いされてなかったのが不幸中の幸いか
549名無しさん (スフッ Sd03-6Yxe [49.104.48.91])
2023/04/09(日) 07:34:17.70ID:KLmIBY8hd550名無しさん (ワッチョイW c3ee-L+2U [101.55.130.238])
2023/04/09(日) 07:47:19.98ID:0J6/BiuO0 西野さんの場合、レターポットや美術館みたいに金払っといても履行されないパターン多いから
前払いとか怖すぎるわw
前払いとか怖すぎるわw
551名無しさん (スッップ Sd03-Dwzc [49.96.244.70])
2023/04/09(日) 08:17:42.68ID:BTYdZxqWd552名無しさん (ワッチョイW b5ad-zTO3 [210.194.88.158])
2023/04/09(日) 08:37:49.69ID:kZzX2YH90 西野さんだって業界のプロに丸投げしとけばいいところを余計な口出しして
クオリティ下げたり反感食らったりしてばっかりだよね
自分ではエンタメ&マーケティングのプロだと思い込んでるかもしれないけど、実際は信者商法&イメージダウンのプロなんだよね
クオリティ下げたり反感食らったりしてばっかりだよね
自分ではエンタメ&マーケティングのプロだと思い込んでるかもしれないけど、実際は信者商法&イメージダウンのプロなんだよね
553名無しさん (ワッチョイ 75da-Ay2p [114.181.107.65])
2023/04/09(日) 10:36:49.82ID:dn6e0E7I0 マーケティングのプロとか言いながらやってることはチケット手売りとか信者への押し付けとか
芸人のライブでやってることの延長にあることぐらい
あとは費用体効果も考えずにニューヨークのデジタルサイネージとか信者の金でちょろっと
やるだけの素人丸出しムーブだからなあ
芸人のライブでやってることの延長にあることぐらい
あとは費用体効果も考えずにニューヨークのデジタルサイネージとか信者の金でちょろっと
やるだけの素人丸出しムーブだからなあ
554名無しさん (ワッチョイ 8312-N7Hd [117.109.68.155])
2023/04/09(日) 10:40:58.79ID:iqK47Sbm0 西野イベントってファンのほうが気をつかわないと駄目だし
サロメン以外を相手にしてないから広まらないよね
不特定多数の人を相手にするエンタメになってない
狭いファン商法なのに、エンタメの第一線みたいな位置でしゃべるからおかしい
サロメン以外を相手にしてないから広まらないよね
不特定多数の人を相手にするエンタメになってない
狭いファン商法なのに、エンタメの第一線みたいな位置でしゃべるからおかしい
555名無しさん (ワッチョイ 75da-Ay2p [114.181.107.65])
2023/04/09(日) 10:46:01.13ID:dn6e0E7I0 そういう意味では狭いコミュニティで成立する個人商店とかには参考になるかもね
ちょっとスケールのあるビジネスしてる人間から見ると噴飯ものだけど
ちょっとスケールのあるビジネスしてる人間から見ると噴飯ものだけど
556名無しさん (スッップ Sd03-Ra43 [49.98.159.30])
2023/04/09(日) 10:47:00.46ID:AlPay3N6d プペルミュージカルもプペル歌舞伎も見たけど、どちらもびっくりするほど斬新さがなく、出演者頼みだった
特にミュージカルは途中の楽曲や役者が良いからラストシーンがなければそれなりに高評価になったかもしれない
ただ、劇場での客席含めた内輪ノリがめちゃくちゃキツい
アレ見て西野作品行きたいと思う一般ファンはいないと思う
特にミュージカルは途中の楽曲や役者が良いからラストシーンがなければそれなりに高評価になったかもしれない
ただ、劇場での客席含めた内輪ノリがめちゃくちゃキツい
アレ見て西野作品行きたいと思う一般ファンはいないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています