X



キングコング西野公論 487

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/30(木) 11:34:50.71ID:BU9QHEfa0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


■キングコング西野亮廣について語るスレです。■

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 486
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1679023670/

・公式ブログ(2021年6月25日-)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日に「とっとと離れる宣言」をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日-)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
933名無しさん (ワッチョイW 6b7d-vcaZ [1.33.127.106])
垢版 |
2023/04/15(土) 22:16:53.93ID:kGzXN45E0
>>920
>映画の質が

映画の質は素晴らしかったですね。
日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞はさすがだと思う。
2023/04/15(土) 22:17:17.85ID:ejqefhBkr
>>929の生配信は30分ほど喋って終わったけど
このあとまたやるとさ。ヒマすぎか。
まぁ日曜の朝に公開する分の収録だろうけど
だったら929の生配信でそれを兼ねときゃいいのに。

2023年4月15日 22:30 放送開始予定
赤裸々西野先生の 全力Q&A!
https://voicy.jp/channel/941/live/21134
935名無しさん (ワッチョイW 6b7d-vcaZ [1.33.127.106])
垢版 |
2023/04/15(土) 22:19:22.72ID:kGzXN45E0
>>924

いや、漫才の質は素晴らしかったよ。
結成5カ月かつ19歳でNHK上方漫才コンテスト最優秀賞を受賞。
NSC在学中に関西の賞を受賞したのはキングコングのみ。
936名無しさん (スププ Sd43-gnHN [49.98.79.176])
垢版 |
2023/04/15(土) 22:22:25.90ID:lW01yxpId
>>935
昔話をいつまでも
しがまないとイカンとは悲しいねえ。
2023/04/15(土) 22:26:01.09ID:ssw0NCkUa
吉本に散々下駄はかせてもらったのにあかんかったよね
結局マルチの教祖みたいなのに落ちぶれちゃったし
2023/04/15(土) 22:44:56.22ID:ejqefhBkr
>>935
NHK上方漫才コンテストの参加資格はプロであること。
だから本来なら養成所の生徒は参加できない。
でも吉本興業がまだ素人のキングコングに特例で
テレビのレギュラーを与える事でプロにカウントさせて
コンテストの参加資格を得た。

つまり、それくらい吉本からゴリ押しされてたということ。
ゴリ押し自体は決して悪いことじゃないよ。
本当に他の生徒より才能も将来性もあるなら
特別扱いして伸ばした方が絶対いいし。

でも西野さんは天狗になってひたすら調子こきまくって
ワガママ放題の挙げ句にさほど吉本に貢献もせずに
どっか行ったわけだから、だからあんまり若いうちに
依怙贔屓するのはやっぱり良くない事がわかる。
2023/04/15(土) 22:47:51.51ID:r/iEeVJQd
NSCの講師の目は節穴ばかり
甘やかさずにきっちり教育しとけば
2023/04/15(土) 22:55:16.08ID:Ijp0Y57b0
社会経験の浅い若者に何かの本で読んだような話で
説教するようなおっさんになったらおしまいだな
2023/04/15(土) 23:15:32.22ID:K12K2isKK
芸能界という特殊環境でワガママ放題やってた40過ぎのおっさんとか社会経験ないに等しいと思うw
2023/04/15(土) 23:19:53.15ID:ozlW1b2e0
>>933
ならなんで全米爆死したの?
2023/04/15(土) 23:31:06.18ID:cMK6SVpq0
>>917
これ、原音聞いてみたら「成長の遅い人」じゃなく「成長”しない”人」って言うてたわ
こらあかん
「成長の遅い」ならまあ解らんではないけど「成長しない人」ってハッキリ言うてた
この「しない」で論点が変わる

結局批判コメントをなんの根拠もなくアホ呼ばわりしてるだけやった
2023/04/15(土) 23:52:56.55ID:0SxPgHgt0
>>930
うーむ、「一回おやすみ」とは何だったのか
ほんの数週間前まで2店目の話と7/31まで東急プラザ渋谷に出店という状況だったのに
アパレルは撤退、その後7/31までは店舗が残るから、そこで西野さんが何かすごいことをするみたいな話だった気がするけど、結局どうなったんだろうか
2023/04/16(日) 00:34:42.35ID:jjCC6nHG0
>>943
書き起こしをミスったかと思って聞いてみたら

Tiktokに切り取られたVoicy→「成長しない」
昨日のVoicy→「成長が遅い」

って微妙にトーンダウンしてるんだな
西野さんはこういうとこ抜け目ないというか姑息だよなぁ
2023/04/16(日) 00:43:13.03ID:jjCC6nHG0
https://salon.jp/articles/nishino/s/FEUTnfLQP25
(※一年前のサロン記事)
未来を迎える時の正しいスタンス
2022.04.16 投稿

おはようございます。
ピンチになった時に「やばたにえん!」という言葉を使う最後の日本人ことキングコング西野です。

さて。昨日は随分と具体的な話をしてしまったので、
今日は『未来を迎える時の正しいスタンス』というテーマで、少しボヤっとした話をしたいと思います。
ボヤッとはしていますが、ここから、すごくすごく大切になってくるスタンスの話です。
 
■ここにきて、「DAOのオンライン勉強会」の参加者が増えた件

昨日は『CHIMNEYTOWN DAO』の話をさせていただきました。
中には「今さらDAOかよ」と思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、
僕の中で「流行りモノをチェックすること」と、「流行りモノに手を出すこと」は全然違います。

「流行っているモノを触っておくこと」も僕の仕事の一つなので、
当然、流行りモノは(すき嫌い関係なく)チェックはしますが、
他方、「面白くないこと」「好きじゃないこと」は1億円貰ってもやりたくないので
(20億円貰えるなら何でもやります!肛門も差し出します!)、
これまでは触るだけ触って、「ああ、こんな感じね」で止めていました。

こと「エンタメ」におきましては、多数決が面白いエンタメを生み出した歴史などこれまで一度もなく、
「DAO」との相性は少し疑っていた部分もありました。
ただ、そこに関しては「全てをDAO中心で進めるわけではなく、『DAO(皆)で進めるプロジェクト』と、
『独裁者が進めるプロジェクト』を上手に棲み分ければいっか」ということでクリア。

残すは、自分の中で「面白い」というステージまでに昇華することだったのですが……
これがまぁ、なかなかまとまらず、「どんなDAOにすれば、面白くなる(自分が本腰を入れられる)かなぁ~」
と考えていました。
2023/04/16(日) 00:44:40.88ID:jjCC6nHG0
>>946続き)

そんなこんなで(ようやく)昨日の発表です。
#でも面白かったでしょ

実は昨日の発表以降、前々からダラダラと告知していたオンライン勉強会
『【キンコン西野と学ぶ!】DAOって何?』の参加者がドッと増えました。

その背景には、昨日の発表を受けて「そんなに面白いのなら、もっと早く手を出しておけば良かった!」
という方もいたでしょうし、「無料でNFTが貰えるなら、参加しとけば良かった!」という方もいたと思います。

「どうして無料で配るNFTが1731個なんですか?」という質問がありましたが、
「オンライン勉強会を受講してくださった方のうち、運営側が案内した応募フォーム的なモノを
提出してくださった方が1731名だった」
というのが本当のところ。
提出してくださった方が5000名だったら、5000個の限定のNFTをご用意していました。

さて、ここで。。
皆さんの中に、「NFTをプレゼントしてくれるんだったら、先に言ってよ」というのがあると思うんですね。
「言ってくれたら、応募してたのにぃ~」という。

ここが今日の本題です。 
2023/04/16(日) 00:45:40.02ID:jjCC6nHG0
>>947続き)

■見えなさすぎる未来は約束できない

「応募してくださった方に無料でNFT(ゴミのモンスター)をプレゼントしよう」と決まったのは、
応募してくださった後なんです。
お恥ずかしい話ですが、応募前には思いつかなかったというか……厳密に言うと「分からなかった」んです。

応募が10件なのか、100件なのか、1000件なのかで、打ち手は変わってきますし、
現在進行形で(秒速で)アップデートされている業界(固定していない業界)ですので、
前もって握っていた約束を果たすことが互いの損失に繋がることもあったりします。

「俺は電話ボックスを日本に100万機作る!」という約束をした直後に、
世の中に「携帯電話」が出てしまったら、もはや約束を果たすことが全員の不幸に繋がる…みたいな。
「携帯電話」が世に出ることは簡単に予測できますが(というか遅かれ早かれ時間の問題)、
NFTやDAOがどんな進化を遂げるのかは、正直、読めなさすぎる。

なので、走りながら、変化を捉えていくしかなく、
これから僕らが迎える未来というのは「約束できるもの」があまりにも少ない。

つまり。「先に言ってくれたら良かったのにぃ~」も何も、先に言う(約束する)ことがそもそもできないので、
「そのスタンスでいると、これからは、ずっと損をし続けると思います」というのが今日の話です。

僕は起業家の友達が比較的多いのですが、とくにブロックチェーンが入ってきたあたりから、
皆、「多分、こっちかなぁ~?」という感じで“手探り”でサービスの開発を進めています。
僕だけじゃなくて、多くの起業家が今「約束できない状態」にあって、それどころか、
「今の時代に約束するなんて嘘つきだろ!」という、ひらき直りすらあります。

僕も、それなりに仮説を立てて進めていますが、それでもハズれることもありますので、
話半分で聞いて、「とりあえず西野の仮説を聞いてみるか」ぐらいで
(なるべく早めに)参加していただくのが気持ちの良い落とし所かなぁと思っています。
2023/04/16(日) 00:46:43.59ID:jjCC6nHG0
>>948続き)

『CHIMNEYTOWN DAO】に関しては、まずは1731名で進めてみて、そこで様子をみて、
その後、第二弾の募集(無料NFTのプレゼント)があるような気がしていますので、
なんとなくアンテナを立てておいてください。

僕がDAOに積極的に参加してしまうと、DAOとはいえ、中央集権的になってしまうと思うので、
参加の仕方も探っています。

今、この流れでお約束できることといえば、
「『MetaMask』と『Discord』ぐらいは、(ちょっとややこしくても)ダウンロードしといて損はないッス」ぐらい。

とかく、僕自身分からないことだらけだし、
現代起業家のほとんどが分からないことだらけなので、「誰もリターンを約束できない」という前提で、
「リターンが無いと動かない自分」からは少しずつ卒業していった方がイイと思います。

だからといって、一歩目に高額○○に手を出すのはやめてください。
自分で言うのもアレですが、CHIMNEYTOWN DAOが仕掛けている
「大損ブッこいても、800円」ぐらいがちょうど良い気がします。

現場からは以上です。
950名無しさん (ワッチョイW 6b7d-vcaZ [1.33.127.106])
垢版 |
2023/04/16(日) 02:03:43.60ID:rxyL97wS0
>>938
>特例で

ずば抜けて物凄い実力があったから。
951名無しさん (ワッチョイW 6b7d-vcaZ [1.33.127.106])
垢版 |
2023/04/16(日) 02:05:11.38ID:rxyL97wS0
>>937

落ちぶれてるのはあなた。
全ての人間の中で最下層です。
2023/04/16(日) 07:01:08.95ID:iZziw7bA0
>>951
なんで映画の質は素晴らしかったのに全米では爆死したの?

933 名前:名無しさん (ワッチョイW 6b7d-vcaZ [1.33.127.106])[] 投稿日:2023/04/15(土) 22:16:53.93 ID:kGzXN45E0 [1/2]
>>920
>映画の質が

映画の質は素晴らしかったですね。
日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞はさすがだと思う。
2023/04/16(日) 08:20:21.85ID:/jsrn3+Xd
都合の悪い事はスルーする卑怯者は放っておこうぜ
2023/04/16(日) 09:51:08.99ID:iZziw7bA0
日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞するくらいの作品の質 = スタジオ4℃や声優のおかげ

そんなに質の高い作品なのにアメリカ公開で爆死した = プロデューサーである西野さんの戦略ミス
2023/04/16(日) 09:53:06.10ID:iZziw7bA0
西野さん本人も、アメリカ公開前はアメリカ戦だアメリカ戦だって大騒ぎしていたのに
爆死してからは一切触れることもなくなり、信者もそれに追従して触れなくなった
まあこれが紛れもない事実だよねw
2023/04/16(日) 10:30:19.16ID:tEmYG4qo0
>>954
何よりも作品の中核でもあり、西野さんが絶対他人に譲らない世界観()と脚本の出来があれだしな
4℃の手がけた映像美はよく褒められても、脚本に関してはほとんど聞かないような
まして西野さん肝煎りの腐る通貨の設定なんて蛇足にしかなってないし
2023/04/16(日) 10:33:07.32ID:F5oOofitd
みーんな忘れましょう
2023/04/16(日) 10:42:31.03ID:AmWnzN110
>>956
ほとんど聞かないどころか「脚本が冗長」とかネガティブな評価が多くなかったっけ>海外評
2023/04/16(日) 10:50:30.43ID:eoOfEfvt0
プペルが国内で取った映画賞は金払えば貰えるやつだぞ
参加賞みたいなもん
2023/04/16(日) 12:36:01.12ID:0FRTvLvr0
ほんとに担当個所の質が高かったら続編なり新作のオファーがどっかしらから来てるはずなんだよなあ
劇団ひとりなんてクレしん映画の脚本やらネトフリの浅草キッド監督脚本やらいい仕事のオファー来てるもの
2023/04/16(日) 13:30:37.10ID:2+B1rDzS0
紀伊國屋書店でのサイン会

↓サロメンのツイート(西野サンがRT済み)

@サロメンA
紀伊國屋書店新宿本店さんが、たぶんこれ、パワースポットになってますよね。
#西野亮廣
『#夢と金』
#サイン会中

に対して他のサロメン返信↓

@サロメンB
御利益ありそうですね。

うーん…
バカ
2023/04/16(日) 13:37:46.29ID:081CymoeM
前から気になってたんだが、歌舞伎は西野さんの吉本在籍中に決定していたのだろうか??
2023/04/16(日) 13:44:57.68ID:2+B1rDzS0
非サロメンの一般人による目撃ツイート

@
こんな朝から西野サイン会しとる

@
新宿紀伊國屋に人集りあったから覗いたら西野いた。

@
(ちいかわのグッズ画像)
きゃわ🥺隣の紀伊國屋でキンコン西野がサイン会してる


簡単に探した範囲ではこれぐらいしか見つからなかった
ちょっと前までなら「捕まってない詐欺師が云々」ってツイートとかありそうやったのになぁ
もはや世間は西野サンを西野サンとも思ってないのか
無関心なのか
2023/04/16(日) 13:56:06.29ID:dFLBVY+RK
ここの人は感覚が麻痺してるけど西野さんなんて普通の人からしたら路傍の石ころみたいなもんだよ
2023/04/16(日) 14:00:12.23ID:0FRTvLvr0
吉本クビになってからはもう何やってるかも世間の人は知らないだろね
最後に認識したのが歌舞伎くらいのもんじゃないかな

正直小物化が進み過ぎてオチ対象としても厳しくなってきてる
2023/04/16(日) 14:12:10.66ID:7A1FR2vl0
>>965
それなのに「自分はすごいけどお前らは駄目」って論調は
ずっと変わらないんだよね
967名無しさん (スッププ Sd43-vcaZ [49.105.77.159])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:37:56.90ID:bYzkP9WPd
>>952

いや、とくに爆死はしていないし、
映画の質は素晴らしかった、で話は完結してますよね。(どこをどうやっても素晴らしくないという結論にはならない。)

日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞するくらいの作品の質 = 西野やスタジオ4℃や声優等々みんなが優秀であったから。
968名無しさん (スッププ Sd43-vcaZ [49.105.77.159])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:38:48.88ID:bYzkP9WPd
>>965 = 嘘つき詐欺師

吉本クビにはなってないですけどね。
2023/04/16(日) 14:40:31.82ID:RvPXOKU3r
袖山まいこ @yamyamchin
 新宿でのサイン会の後は、豊洲のバーベキュー会場で、
 本を5冊買ってくださった皆さんと、西野さんの交流会。
 帰りに、皆さんに本が手渡されます。
 1000冊。圧巻。
https://pbs.twimg.com/media/Ftzu4lTaEAAadtP.jpg
2023年4月16日 13:17
2023/04/16(日) 14:47:40.23ID:eoOfEfvt0
>>967
おばさん、擁護するのはいいけど
嘘はつくなよ
みっともない


https://i.imgur.com/JimQwDV.jpg
2023/04/16(日) 14:58:24.56ID:u/qZnEsR0
>>970
アメリカの成績についてはあっちの広告戦略が全然ダメでとか西野さんが言い出さないとこみるとできること全部やってこの結果だったのかね
西野さんが誰のせいにもせず沈黙守るって珍しい
2023/04/16(日) 15:27:14.42ID:jjCC6nHG0
https://www.youtube.com/watch?v=Vf29AaN0x8s
小顔矯正に挑戦してみた!【キンコン西野のイケオジ革命】

https://voicy.jp/channel/941/510076
Voicy前・後説(*書き起こし)
2023年04月16日

えっと~……。アレ、ご覧になられました?(笑)
僕ちょうどさっき見つけて笑っちゃったんですけども。

なんか……いや、スタッフからね、そういえば「来週流します」って聞いてたのを
すっかり忘れてたんですけれども。
YouTubeにね? えーとー……僕の顔が急に出てきたんですよ。

で、そのサムネイル見たら、「キンコン西野のイケオジ小顔革命」みたいな(笑)。
イケオジレボリューションみたいな、もうホンットにね、ピンク色でね、
うさ~んくさいサムネイルがね、出てきたん……僕ねこれね、詐欺サイトだと思ったんですよ。
最近多いんで、「キンコン西野の~」みたいな。

で僕は、詐欺サイトで誰かがまたなんか作ってんだなと思ったら、
とんでもない、CHIMNEY TOWNが公式で出したヤツでですね。
で、中を見てみるとですね、これぜひ皆さん見ていただきたいんですけども、
おじさんがただただ小顔のヤツをやってるっていう。
「キャー♪」とか言ってるだけの、もう地獄動画……カッカッカッ……(笑)。

ホンットーに、ただただ地獄の動画です。
あの、アレを見ても、なんにも得るものがない。アレを見たら、死ぬ前に絶対後悔するヤツです。
アレ見てた時間いらんかったなーっていう。
…っていう地獄動画が上がってますんで。「キンコン西野のイケオジ☆レボリューション」でございます。
あの、ぜひ見ていただきたいなと思っております……(笑)。
2023/04/16(日) 15:27:41.39ID:jjCC6nHG0
>>972続き)

あのー、飽きたらやめて下さい、途中で見るの(笑)。
面白いですねコメント、「なんで撮ったんですか」、アッハッハッハッ……!(爆笑)
そうなんですよ! ちょっとわかんない、悪フザケしちゃったのかも知んない。

いや、誰にも求められてないのは分かってるんですよ。
自分もなんであんなようなモノを撮ったのか、まったくわかんないんですけども。
撮っちゃったんです。撮って編集しちゃったんでもう流すしかないっていうところだったんでしょう。

というわけで、西野亮廣のYouTubeチャンネル、ぜひご覧いただきたいと思います。
というわけで、気持ち悪い……しかも30分ぐらいありますから。
え~、そういう地獄動画が上がっておりますんで、もし良かったらご覧いただきたいなと思っておりまーす。

(*ここから後説)

スイマセン、最後にせっかくなんで、「キンコン西野のイケオジ☆レボリューション」のリンク、
概要欄に貼っておきますんで、ぜひ見ていただきたいなと思っておりまーす。

サムネイルがホンットーに、なにか詐欺サイトのデザインみたいな感じになってます。ピンク一色です。
そして内容の方はですね、もうヒドい内容となっております。
え~、おじさんがただただ小顔矯正に挑戦してみたっていうだけのですね、
これがカワイイ女性だったら話は別ですけども、
オジサンがただただやってるだけのヒド~い地獄絵図となっておりますんで、
ぜひご覧いただきたいなと思っております。よろしくお願いします。

それではステキな日曜日をお過ごしください、西野亮廣でした。
じゃ、またね~。

(*終わり)
2023/04/16(日) 15:32:59.94ID:jjCC6nHG0
次スレ

キングコング西野公論 488
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1681626609/
2023/04/16(日) 16:40:59.80ID:iZziw7bA0
>>967
へー、爆死してないんだ
じゃあ何人動員したのか言ってごらん?w
976名無しさん (ワッチョイW 7501-UTgs [126.89.18.174])
垢版 |
2023/04/16(日) 16:54:07.27ID:uJOnfKqj0
西野が「爆死した」「失敗した」と言ってないから爆死はしてないって事なんでしょ
データよりも西野の言葉がすべてなんだから
2023/04/16(日) 17:35:33.66ID:Gi+nkKZI0
だが、それならそれで、西野さんの意図を汲めていない

この件に西野さんは沈黙している
そして、ほっとけば、周囲の記憶は風化していく

もともとプペルのアメリカ興業はまとめサイトくらいでしか話題になっておらず、世間で知る人は少ない
だから、無理矢理な反論は興行の実態(>>967)を明確にしてしまい西野さんのスタンスに反する

ファンなら「西野(さん)が話題にして無いんだから無視する」と言った姿勢が良いのではなかろうか
2023/04/16(日) 17:36:47.75ID:Gi+nkKZI0
すみません↑文内のアンカー>>970でした
2023/04/16(日) 17:46:07.41ID:RvPXOKU3r
>>972
文字起こし乙です。
サムネイルを見ただけでもう動画再生する気にならんけど
西野さん的にはこの糞ダサ動画でOKなんだ?
え、なんでこのダサさは笑ってOKになるんだろか。
なんならめっちゃ気に入ってそうだよね。

>>974
スレ立てもいつもありがとうございます。
980名無しさん (ワッチョイW 6b7d-vcaZ [1.33.127.106])
垢版 |
2023/04/16(日) 19:23:17.40ID:rxyL97wS0
>>975

何人動員したとかいうよりアメリカでも上映してたの?してたら凄い!って感じ。
2023/04/16(日) 20:35:43.64ID:3ALM8ZkL0
ばかじゃねえの
2023/04/16(日) 21:05:38.97ID:81BFRX2p0
>>980
アンチ以上にバカにしててワロタ
2023/04/16(日) 21:13:36.81ID:jjCC6nHG0
https://voicy.jp/channel/941/510076

古銭の穴が四角い理由(*Q&A回・書き起こし)
2023年04月16日

(*前説とサイン会の告知で6分ぐらい使っている)

[06:30]
《VoicyパーソナリティのMBさんが
「成長できない人はいつまでも成長できないコミュニティにいる」
と話していた。西野さんのご意見をお聞かせ下さい》

・確かに、成長できない人は同じレベルの人たちと群れているイメージがある。
・自分に突き抜ける才能がないってことを明らかにしたくないんだと思う。
 憶測だがそんなところ。
・そういう人たちは総じて「合理化」に走っている。
 「合理化」っていうのは、自分の理性が納得できるように、強引に理由付けすること。
 自己正当化とも言ったりする。

・例えば、自分と同じレベル、さして高くないレベルの仲間を指して、
 「コイツは〇〇の天才や。だから一緒におんねん」みたいに言い繕ってるが、
 実際は、自分たちより上のレベルの人とつるんでしまうと、
 自分たちの存在価値がなくなってしまいそうな気がしているから、
 上ののレベルの人たちの事は話さないように・見ないようにしている。
 これは自我を守るための行動。

・ただ、それだと成長には繋がらない。
 月並みだが、上のクラスに飛び込んで打ちのめされて成長するか、
 今いるクラスで成長を諦めて生きていくかっていう、
 まぁこの二つに一つなのかなと思っておりまーす。
2023/04/16(日) 21:15:55.74ID:jjCC6nHG0
>>983続き)

[09:02]《今の日本についてどう思いますか?》

・コロナで「頑張ってもムダ」みたいな流れが生まれたじゃないですか。
 気が付いたら円安だなんだでズタズタになってて。
 元気なのは嘲笑系、頑張ってる人をイジるみたいな。
・これは残念なことではなく、
 頑張る人にとってはメチャクチャ簡単な国になったんじゃないかと。 
・ヒカルさんと飲みに行った時も、
 「日本が今のまんまだったら雑魚ばっかなんで楽っすね」
 みたいな事を話していた。

[11:28]《サクッと話せるお金の雑学を教えて下さい》

・日本の古いお金って、真ん中に四角い穴が開いている。
 理由はいろいろあって、穴の分だけ経費削減になるとか、あとは紐を通したりとか。
・あれはお金を作る時に、四角い棒のまわりに金属を垂らして、
 全体を職人さんが丸く削っている。
 もし穴が丸かったらクルンクルン動いちゃうじゃないですか。

・あと、千円札の野口英世さんの顔を半分に折ると
 ユダヤ人に見えるという都市伝説があったが、
 キンコン西野にもちょっと似ている。
 ヒゲの感じとか西野っぽくね?
・僕はカタール行った時とか、インド行った時に、顔の感じがあまりにもヒタッとする。
 (*おそらく「ピタッとハマる」といった意味)
 僕、もしかしたらそっち由来なのかもしれません。

(*終わり)
2023/04/16(日) 21:51:56.00ID:jjCC6nHG0
今日のQ&Aは今まで以上に内容が薄い回だった
特に「お金の雑学」はオチも何もなくて呆れてしまった

それとYoutubeの「イケオジ革命」は西野さんの言う通り、本当に見る価値がない
良く言ってもバラエティ番組の体験コーナーみたいなものに過ぎない
ちょっとマッサージしただけでいちいち痛がる西野さんが鬱陶しい

ただ冒頭、西野さんの挨拶として

「僕はずっとハンサムで鳴らしてきた。デビュー当時から(笑)」
「タクシーの中のCMでダイアンを見たけど、あれ、もう終わりじゃないですか(笑)
 ダイアンは同期だけど4歳上。このまま何もしなかったら西野もダイアンみたいになる」
「もう下り坂なので抗うしかない」
「もうビジネスとかいい! これからはオジ美容」

などと言っていた
笑い方のテンションがやたら高いので、もしかしたら酒も入っていたのかもしれない
2023/04/16(日) 22:11:06.83ID:j+k3c1Y/0
>>984
>あれはお金を作る時に、四角い棒のまわりに金属を垂らして、全体を職人さんが丸く削っている。

う〜ん、その作り方うまくいくか?
古銭に詳しくはねえけど普通に鋳造ちゃうんか?
バリ取りには利用するかもしれんけども固めた後に四角い棒を差し込みゃすむだろ
2023/04/16(日) 22:20:21.48ID:f7lETzfT0
>>985
西野さん、タクシー内でCMに出てる同期を見て妬ましくて仕方なくなったんだろうな
キンコンが売れてる時にはダイアンみたいな遅咲きの同期は見下しの対象だっただろうし

それが見事に逆転現象起こって片やTVの売れっ子、片やYouTubeで再生回数2万に満たない「イケオジ☆レボリューション」…
40過ぎのオッサンが見た目取り繕って容姿でマウント取ろうとしてるの悲しすぎる
2023/04/16(日) 23:03:36.75ID:Gi+nkKZI0
>>987
そんなに再生回数少ないのは驚きだな
サロメンの皆さんは見る価値がないという話しに惑わされず是非見ればよいのにな
989名無しさん (ワッチョイW 6b7d-vcaZ [1.33.127.106])
垢版 |
2023/04/16(日) 23:18:55.63ID:rxyL97wS0
>>982

いや、凄いとリスペクトしてるし、
最底辺のあなたもリスペクトすべき対象ですよ。
バカにするという発想自体がおかしい。
あなたは最底辺ですから。それを理解しないと。
2023/04/16(日) 23:32:09.46ID:2+B1rDzS0
教祖様っぽくていいなこれ

https://twitter.com/i/status/1647527802634158081
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/17(月) 00:37:26.64ID:i2V3j2S20
https://salon.jp/articles/nishino/s/LyEudc0PgXU
(※一年前のサロン記事)

今ボンヤリと思っていることを
2022.04.17 投稿

おはようございます。
日曜日なので、仕事のゴリゴリ系の話をお休みして、今ボンヤリと思っていることを綴りたいと思います。
結論はないので、あまり面白くありませんが、怒らないでね。好きです。

■『えんとつ町のプペル』という記録映画

スピードワゴン小沢さんが『えんとつ町のプペル』について語ってくださったインタビュー記事に、
心が大きく動きました。

※まだ読まれていない方は是非↓
https://note.wowow.co.jp/n/n08780d3ac9f1

日本中から受けた暴力や、そんな暴力なんて効いてないフリをしていた自分や、
「こんなの絶対に間違ってる!」と声を上げて盾になってくれた小沢さんのような先輩や、
スタッフや、ファンの方がいたことなどなど…
色々なことを思い出しちゃって、こみ上げてくるものがありました。

『えんとつ町のプペル』は、あの日受けた暴力、そして、その暴力に耐え抜き、立ち向かった記録なので、
机の上だけで書ける物語ではありません。
毎夜、「ちくしょうっ、ちくしょうっ」と筆を走らせていたことを思い出します。

煙突掃除屋の少年・ルビッチの
「誰か見たのかよ? 誰も見てないだろ? だったら、まだ分かんないじゃないか!」
という台詞は、お客さんを泣かせる為に紡ぎ出したマーケティング的な言葉ではなく、
散々殴られ続けてきた人間の内側から飛び出してきた言葉です。
他のセリフ、他のシーンも同じく。
2023/04/17(月) 00:38:27.12ID:i2V3j2S20
>>991続き)

今、『えんとつ町のプペル 2』を書いているのですが、
くれぐれも、『1』をなぞるようなマネをしちゃいけないなぁと思っています。
なぞったところで、絶対に勝てない。

繰り返しますが、『1』は別に泣かしにかかったわけじゃなくて、本当にあった話を、
そのまま形にしたものなので、それを真似たところで、「感動&名言大喜利」になるのが関の山。
そんな言葉に説得力や、血の匂いはありません。

なので『2』は、全然違う方向に舵を切っています。
感動からは少し距離を置いた「ドキドキ、ワクワク、ハラハラ」の冒険活劇です。
『1』の呪い(お客さんが求めているもの)が強いので、
「そうじゃない!『1』を真似ても仕方ないんだ!」
と何度も何度も自分に言い聞かせながら、筆を走らせています。

公式に発表されたかどうか分からないので、まだ黙っておいていただきたいのですが、
ドイツの大きな映画祭からお声がかかって(長編アニメーション部門のグランプリにノミネートされて)、
来月はドイツに行ってきます。

『えんとつ町のプペル』が国境を越えて、たくさんの人に心に刺さった理由は、
机上で作り上げられたものではなく、「記録」だったからだと今になって思います。
どうやら、殴られた人間にしか語れない言葉や、理不尽を浴びた人間にしか紡げない文章や、
作品や商品やサービスがあるみたい。

なので、もし、あなたが今、その憂き目にあっているなら(コロナとか大変だもんね)、
その経験がいつか財産になることを、未来の自分がいつか財産にすることを信じて欲しいです。
僕は僕で、暴力や理不尽の記録を出し切った後の自分に
何を語れるのか?何が作れるのか?という面倒と向き合います。

お互い頑張りましょう。
素敵な日曜日をお過ごしください。
2023/04/17(月) 00:48:09.99ID:9nmt1TZf0
>>989
なんであんなに動員数伸びなかったんだろうね?
作品の質も高いし日本では大人気のはずなのにね
2023/04/17(月) 02:02:13.22ID:FVexNokb0
https://news.yahoo.co.jp/articles/23949ad43dbe5a969d96502c743c176464f6d92a
ヒカル、YouTuberをバカにしていた人たちにチクリ「稼げてないからバカにしちゃうんでしょ?」

どうしてこういう手合いって似たような事いうのかね
2023/04/17(月) 05:10:46.00ID:LNGpwADVK
>>983
西野さんがこうやって自我を保っていると思うと笑えるなw
996名無しさん (ワッチョイW 6b7d-vcaZ [1.33.127.106])
垢版 |
2023/04/17(月) 06:19:09.83ID:sPy7jtaW0
>>987

いや、そこは別にすぎもしないし、そもそも悲しくも無いだろ。

匿名で貶しに来てるお前の方が悲しむべき対象だよ。
自分で自分自身について悲しまないと。
2023/04/17(月) 07:35:07.15ID:9nmt1TZf0
>>996
アメリカでのプペルってなんであんなに動員数少なかったんだろうね?どう思う?
2023/04/17(月) 07:48:21.07ID:qeUTQg7oM
16枚ってさすがに何かの間違いじゃないかな

他の国での上映も進んでるの?
中国での雀の戸締まりが話題になってたけど日本映画が注目されてチャンスかもね
2023/04/17(月) 10:36:15.70ID:0vwEFASUM
日本のアニメ映画は中韓で稼いでることが多いし公開するつもりがなかったとは思えないけど
中国はたぶん上映の許可が出なかったんじゃないか
進撃の巨人とかも政治的利用を警戒されて規制くらってたけど
プペルも政府の嘘を暴いてテロを起こして世の中を変えるっていう物語なとこが引っかかった可能性はありそう
大気汚染も中国っぽいし
2023/04/17(月) 11:35:34.87ID:FVexNokb0
>>992
>本当にあった話を、そのまま形にしたものなので

>机上で作り上げられたものではなく、「記録」だったからだと今になって思います。

>どうやら、殴られた人間にしか語れない言葉や、理不尽を浴びた人間にしか紡げない文章

何気にスゴいこと言うとるな
すんごい被害者意識
まぁ残念ながら海外評価も芳しくなく終わったんだが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 0時間 0分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況