!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)
■キングコング西野亮廣について語るスレです。■
・荒らしに構う人も荒らしです。
専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。
前スレ:
キングコング西野公論 487
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1680143690/
・公式ブログ(2021年6月25日-)
http://chimney.town/blog-nishino/
・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
(※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日に「とっとと離れる宣言」をしたが継続中)
・Facebook(2013年2月11日-)
http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
キングコング西野公論 488
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (5級) (ワッチョイ 07f0-sFbk [220.146.110.172])
2023/04/16(日) 15:30:09.28ID:jjCC6nHG0418名無しさん (スッップ Sd33-yCKV [49.96.230.10])
2023/04/23(日) 19:14:38.44ID:dWHgAsDbd そういやプペルレーシングカーってあったなあ
420名無しさん (ワッチョイW 0901-z8Ax [36.241.40.153])
2023/04/23(日) 20:25:38.87ID:QNo9GrTO0 >>416
> 西野さんはプペルを自由に使って宣伝してみたいなスタイルだけど
あー、それも初期の頃の原作絵本だけだね
結局映画化の際にフツーに製作委員会(吉本や東宝など)に釘を刺され、原作絵本でも年間50万以上の利益出したら
ロイヤリティを支払う契約型へ変更してる(劇場版版権だと、出資額の低い西野さんは弱くて口出せない)
西野さんのeluは劇場版キャラデザパク商品ばかりだったけど、製作委員会との契約締結してない不正商品を
量産して高額販売したことを版元は把握してる
原作者がこんなザマなのに、製作委員会が「使用料払って版権買わない?」なんて
恥ずかしくて営業できるわけない
映画絡みの不正取締団体の筆頭は東宝だもん
> 西野さんはプペルを自由に使って宣伝してみたいなスタイルだけど
あー、それも初期の頃の原作絵本だけだね
結局映画化の際にフツーに製作委員会(吉本や東宝など)に釘を刺され、原作絵本でも年間50万以上の利益出したら
ロイヤリティを支払う契約型へ変更してる(劇場版版権だと、出資額の低い西野さんは弱くて口出せない)
西野さんのeluは劇場版キャラデザパク商品ばかりだったけど、製作委員会との契約締結してない不正商品を
量産して高額販売したことを版元は把握してる
原作者がこんなザマなのに、製作委員会が「使用料払って版権買わない?」なんて
恥ずかしくて営業できるわけない
映画絡みの不正取締団体の筆頭は東宝だもん
421名無しさん (ワッチョイW 7b4b-+0VY [183.176.32.173])
2023/04/23(日) 20:41:24.21ID:vW85awtB0422Voicy 2023年04月23日(1/2) (ワッチョイ d9f0-RykB [220.146.110.172])
2023/04/23(日) 20:57:10.71ID:i6++2EiX0 https://voicy.jp/channel/941/514589
二乗三乗の法則 ~巨大化した昆虫は最強?~
2023年04月23日 (*Q&A回・要旨書き起こし)
[06:05]
《ウーマン村本さんはビザの取得に苦戦しているのに、
どうしてCHIMNEYTOWNのスタッフはビザをサクサク取れるんですか?》
・僕とCHIMNEYTOWN USAの瀬戸口のことだと思うが、
たぶん村本くんとは取得しようとしているビザの種類が違うのかなと思う。
・僕と瀬戸口が持っているのは「Oビザ(オービザ)」という
アーティストビザとか芸術ビザと呼ばれるもので、
音楽・美術・映画とかの創作活動を行う人および、その指導を行う人が取るビザ。
・Oビザの条件として問われるのは、
「お前のその創作活動で、アメリカにお金落とせんの?」、シンプルにこれ。
・なので、キングコングとして漫才やってるということはほとんど前に出してない。
それ日本語じゃん、と言われてしまうので。
映画とかミュージカルとかを作ってる人、というプレゼン資料を用意して、
海外の受賞歴を並べた。日本でアカデミー賞を取ってるということもデカかった。
・瀬戸口はエッフェル塔で個展をやった実績を前面に出したんじゃないかな。
・一方の村本くんが取ろうとしているのは、おそらく「Lビザ(エルビザ)」という、
企業内転勤ビザというもの。
これは海をまたぐ親会社から子会社、あるいは同系の企業内での転勤者が取るビザで、
管理職や特殊技能を持った人ということが条件だったと思う。
・もし村本くんが取ろうとしているのがLビザだったら、
当然アメリカのOKを貰わなきゃいけない。と同時に、吉本側のOKも貰わなきゃいけない。
村本くんが苦戦しているのはこのどちらかのOKがもらえてないからだと思う。
・けっこう難しいんですよ、ビザ取るっていうのは。
二乗三乗の法則 ~巨大化した昆虫は最強?~
2023年04月23日 (*Q&A回・要旨書き起こし)
[06:05]
《ウーマン村本さんはビザの取得に苦戦しているのに、
どうしてCHIMNEYTOWNのスタッフはビザをサクサク取れるんですか?》
・僕とCHIMNEYTOWN USAの瀬戸口のことだと思うが、
たぶん村本くんとは取得しようとしているビザの種類が違うのかなと思う。
・僕と瀬戸口が持っているのは「Oビザ(オービザ)」という
アーティストビザとか芸術ビザと呼ばれるもので、
音楽・美術・映画とかの創作活動を行う人および、その指導を行う人が取るビザ。
・Oビザの条件として問われるのは、
「お前のその創作活動で、アメリカにお金落とせんの?」、シンプルにこれ。
・なので、キングコングとして漫才やってるということはほとんど前に出してない。
それ日本語じゃん、と言われてしまうので。
映画とかミュージカルとかを作ってる人、というプレゼン資料を用意して、
海外の受賞歴を並べた。日本でアカデミー賞を取ってるということもデカかった。
・瀬戸口はエッフェル塔で個展をやった実績を前面に出したんじゃないかな。
・一方の村本くんが取ろうとしているのは、おそらく「Lビザ(エルビザ)」という、
企業内転勤ビザというもの。
これは海をまたぐ親会社から子会社、あるいは同系の企業内での転勤者が取るビザで、
管理職や特殊技能を持った人ということが条件だったと思う。
・もし村本くんが取ろうとしているのがLビザだったら、
当然アメリカのOKを貰わなきゃいけない。と同時に、吉本側のOKも貰わなきゃいけない。
村本くんが苦戦しているのはこのどちらかのOKがもらえてないからだと思う。
・けっこう難しいんですよ、ビザ取るっていうのは。
423Voicy 2023年04月23日(2/2) (ワッチョイ d9f0-RykB [220.146.110.172])
2023/04/23(日) 20:58:42.28ID:i6++2EiX0 (>>422続き)
[11:06]《小2の息子より:「昆虫が巨大化したらどうなりますか?」》
・僕も昔考えたことがある。昆虫デカくなったらヤベーじゃんみたいな。
・バッタが2メートルになったら、30メートルぐらいジャンプしそうな気がするじゃん?
だって2センチぐらいのバッタが30センチぐらい飛んでるわけだから。
・先に答えを言うと、巨大化した昆虫はほとんど動かない。っていうか動けない。
理由は、自分の体が重すぎるから。
・身長が倍になると、体の前後の厚さと横幅も倍になるので、
体重は2×2×2で、8倍になる。体重40キロの人間なら320キロになる。
・だから昆虫が巨大化しても動けない。安心して下さい、アイツらそんなに強くないです。
[16:09]《SNSの「夢と金」の感想を見るたびに、買おうか迷ってしまいます。買ったら良いことありますか?》
・良いことは2つある。
・1つ目は、買おうかどうか迷ってるっていう無駄な時間を削ることが出来る。
買ってつまらなかったらメルカリで売れば数百円の損で済む。
・2つ目は、あなたにもし守りたいモノがあるのであれば、「夢と金」は必ず買って下さい。
・例えばあなたの子どもが何かをやりたいってなったら、必ずお金が必要になってくる。
その時、お金の知識さえあれば、仮にお金は出せなくても、お金を作る選択肢は提案できる。
「そういう時はクラウドファンディングってものがあって…」みたいな。
・例えばあなたの子どもが病気になったら(以下略)
・真面目な話をすると、生きてりゃ、どうしようも出来ないことはある。
だけど、知識不足による終わりっていうのは回避することが出来る。
諦めなくてもいい夢だったり、終わらせなくてもいい命だったり。
・なのでぜひ「夢と金」を手に取ってみて下さい。
(*終わり)
[11:06]《小2の息子より:「昆虫が巨大化したらどうなりますか?」》
・僕も昔考えたことがある。昆虫デカくなったらヤベーじゃんみたいな。
・バッタが2メートルになったら、30メートルぐらいジャンプしそうな気がするじゃん?
だって2センチぐらいのバッタが30センチぐらい飛んでるわけだから。
・先に答えを言うと、巨大化した昆虫はほとんど動かない。っていうか動けない。
理由は、自分の体が重すぎるから。
・身長が倍になると、体の前後の厚さと横幅も倍になるので、
体重は2×2×2で、8倍になる。体重40キロの人間なら320キロになる。
・だから昆虫が巨大化しても動けない。安心して下さい、アイツらそんなに強くないです。
[16:09]《SNSの「夢と金」の感想を見るたびに、買おうか迷ってしまいます。買ったら良いことありますか?》
・良いことは2つある。
・1つ目は、買おうかどうか迷ってるっていう無駄な時間を削ることが出来る。
買ってつまらなかったらメルカリで売れば数百円の損で済む。
・2つ目は、あなたにもし守りたいモノがあるのであれば、「夢と金」は必ず買って下さい。
・例えばあなたの子どもが何かをやりたいってなったら、必ずお金が必要になってくる。
その時、お金の知識さえあれば、仮にお金は出せなくても、お金を作る選択肢は提案できる。
「そういう時はクラウドファンディングってものがあって…」みたいな。
・例えばあなたの子どもが病気になったら(以下略)
・真面目な話をすると、生きてりゃ、どうしようも出来ないことはある。
だけど、知識不足による終わりっていうのは回避することが出来る。
諦めなくてもいい夢だったり、終わらせなくてもいい命だったり。
・なのでぜひ「夢と金」を手に取ってみて下さい。
(*終わり)
424名無しさん (ワッチョイW 8b63-FZP/ [153.214.109.183])
2023/04/23(日) 21:24:27.97ID:2IhQJZmH0425名無しさん (ワッチョイ f102-/HYv [106.156.193.227])
2023/04/23(日) 22:10:10.65ID:t5y396Wf0426【生配信 4月23日】1/9 (オッペケ Src5-VaAD [126.167.87.92])
2023/04/23(日) 23:31:01.70ID:1UvaB+Ptr (>>422-423の収録後のアーカイブに残さない生配信)
【生配信(Voicy)】2023年4月23日 01:54~02:17(23分間)
「皆さんからの質問&相談に全力で答えるぞ!!!」
あ、いいことあったんだよ最近。
えっとねー…僕ね、ずっと美術館を作ろうとしてたの。
えんとつ町のプペル美術館。
あれ作ろうって言い出したのいつだったっけな。
ちょっと忘れたッ! もう4年も5年も前だったんですー。
地元を盛り上げるっていうことでスタートしたんです。
で、美術館がいい落としどころかなぁ!と思って。
クラウドファンディングして、自分でも持ち出しで
ナンジャカンジャで土地を買ってさ、
そこで美術館を作ろうと思ったんだけどぉ…
走らせてみた結果、ここに美術館作んのはあんまり
良くないなと思ったんです。やっぱ地元の人と色々
触れ合っていくうちに「いや、ここじゃないな」って。
あと、作る順番が美術館が最初じゃないなと思ったんすよ。
うん……。で、もっともっと地元の人と寄り添って、
もっともっと時間かけて地元の人に応援してもらえる状況を
作ってから進めるべきで、彼らが何を求めているのか
っていうのを知った方がいいなと思って。
カフェみたいなのを作ってくださった
サロンメンバーさんがいたのでそれを応援して、
そして居酒屋を作ってくれた人がいたので応援して、
その後に自分の自宅を作って。
まずは地元と寄り添うっていうことをやって。
【生配信(Voicy)】2023年4月23日 01:54~02:17(23分間)
「皆さんからの質問&相談に全力で答えるぞ!!!」
あ、いいことあったんだよ最近。
えっとねー…僕ね、ずっと美術館を作ろうとしてたの。
えんとつ町のプペル美術館。
あれ作ろうって言い出したのいつだったっけな。
ちょっと忘れたッ! もう4年も5年も前だったんですー。
地元を盛り上げるっていうことでスタートしたんです。
で、美術館がいい落としどころかなぁ!と思って。
クラウドファンディングして、自分でも持ち出しで
ナンジャカンジャで土地を買ってさ、
そこで美術館を作ろうと思ったんだけどぉ…
走らせてみた結果、ここに美術館作んのはあんまり
良くないなと思ったんです。やっぱ地元の人と色々
触れ合っていくうちに「いや、ここじゃないな」って。
あと、作る順番が美術館が最初じゃないなと思ったんすよ。
うん……。で、もっともっと地元の人と寄り添って、
もっともっと時間かけて地元の人に応援してもらえる状況を
作ってから進めるべきで、彼らが何を求めているのか
っていうのを知った方がいいなと思って。
カフェみたいなのを作ってくださった
サロンメンバーさんがいたのでそれを応援して、
そして居酒屋を作ってくれた人がいたので応援して、
その後に自分の自宅を作って。
まずは地元と寄り添うっていうことをやって。
427【生配信 4月23日】2/9 (オッペケ Src5-VaAD [126.167.87.92])
2023/04/23(日) 23:34:13.80ID:1UvaB+Ptr (>>426続き)
もうちょっと広い通りに面した所の方がいいんじゃないかな。
ここは美術館じゃねーな。
こっちはもうアパートとかにしてしまって。
もともと最初の構想のときから美術館とは名ばかりで
えんとつ『町』を作るって言ってたんすよ。
そこに住んでる人がいて、えーと…ベネチアみたいな感じで。
ホントに美術館の中に住んでる人がいて。
そこのなんかぁ……生活様式がいちいち面白かったら、
えんとつ町っぽかったらいいなぁ!
っていうところからスタートしたんです。
だからアパートにするっていうのはべつに大きくは
ズレてないんですけども。ま、とはいえですね、
最初クラウドファンディングやったときは
アパートとは言ってなかったのでね?
なので説明してですね、何か納得いかないことがあれば
返金しますっていうことを言って。
でぇ!とはいえ、えんとつ町のプペル美術館めいた物は
作りたいなぁと思ってたんですけど、
一方で美術館で集客し続けるって……
結構ムズイなとだんだん思い始めてきたときにぃ!
また別でホテルを作るっていうお話が上がっておりまして。
それはまた別の場所なんですけどね?
「あっ! こぉれだッ!」って点と点が繋がって。
もうちょっと広い通りに面した所の方がいいんじゃないかな。
ここは美術館じゃねーな。
こっちはもうアパートとかにしてしまって。
もともと最初の構想のときから美術館とは名ばかりで
えんとつ『町』を作るって言ってたんすよ。
そこに住んでる人がいて、えーと…ベネチアみたいな感じで。
ホントに美術館の中に住んでる人がいて。
そこのなんかぁ……生活様式がいちいち面白かったら、
えんとつ町っぽかったらいいなぁ!
っていうところからスタートしたんです。
だからアパートにするっていうのはべつに大きくは
ズレてないんですけども。ま、とはいえですね、
最初クラウドファンディングやったときは
アパートとは言ってなかったのでね?
なので説明してですね、何か納得いかないことがあれば
返金しますっていうことを言って。
でぇ!とはいえ、えんとつ町のプペル美術館めいた物は
作りたいなぁと思ってたんですけど、
一方で美術館で集客し続けるって……
結構ムズイなとだんだん思い始めてきたときにぃ!
また別でホテルを作るっていうお話が上がっておりまして。
それはまた別の場所なんですけどね?
「あっ! こぉれだッ!」って点と点が繋がって。
428【生配信 4月23日】3/9 (オッペケ Src5-VaAD [126.167.87.92])
2023/04/23(日) 23:37:18.01ID:1UvaB+Ptr (>>427続き)
ホテルは結構進めてたんすよ。
『森のひこうきホテル』っていう。
飛行機を、えーとー…インテリアとして飾るんですね。
1棟貸しのホテルなんですけど。
コレだっ! 泊まれる美術館にすりゃいいんだ!と。
つまり『えんとつ町のプペル』など僕の作品とか、
あとはCHIMNEY TOWNが作っている作品を
もうそのホテルの中に展示しまくって。
あと、ガレージみたいな雰囲気にしてさッ!
格納庫みたいな雰囲気にして。
で、もう過去作とか全部展示してあるみたいな。
「あ、コレでいいんだ!」って思ったんです。
そっか! 泊まれる美術館にすりゃ良かったんだ!
だったらばぁ……美術館に集客するっていうよりかは、
ホテルの集客をしたら、えー……結果的にぃ、えーとー…
美術館の中に入っちゃってるっていうところまで
動線設計できるなと思ったので。
「あっ、このために…! なんなら美術館の苦戦してたんだ」
と思ったんすよ。
どうすりゃいいのかなぁ?という答えが全然出ないまま
ズルズルズルズルズルズルズルズル来ていたのは、
あ、このためだったんだ!と。
それがストンッて一本筋が通ったので気持ち良かったですね。
ホテルは結構進めてたんすよ。
『森のひこうきホテル』っていう。
飛行機を、えーとー…インテリアとして飾るんですね。
1棟貸しのホテルなんですけど。
コレだっ! 泊まれる美術館にすりゃいいんだ!と。
つまり『えんとつ町のプペル』など僕の作品とか、
あとはCHIMNEY TOWNが作っている作品を
もうそのホテルの中に展示しまくって。
あと、ガレージみたいな雰囲気にしてさッ!
格納庫みたいな雰囲気にして。
で、もう過去作とか全部展示してあるみたいな。
「あ、コレでいいんだ!」って思ったんです。
そっか! 泊まれる美術館にすりゃ良かったんだ!
だったらばぁ……美術館に集客するっていうよりかは、
ホテルの集客をしたら、えー……結果的にぃ、えーとー…
美術館の中に入っちゃってるっていうところまで
動線設計できるなと思ったので。
「あっ、このために…! なんなら美術館の苦戦してたんだ」
と思ったんすよ。
どうすりゃいいのかなぁ?という答えが全然出ないまま
ズルズルズルズルズルズルズルズル来ていたのは、
あ、このためだったんだ!と。
それがストンッて一本筋が通ったので気持ち良かったですね。
429【生配信 4月23日】4/9 (オッペケ Src5-VaAD [126.167.87.92])
2023/04/23(日) 23:40:26.79ID:1UvaB+Ptr (>>428続き)
『見上げる家』っていうのがあるんですけど、
アレの…んーと……超デケー版です。
ま、要するに西野亮廣の作品が山盛りあるホテル。
《1日1組ですよね?》
そうそう、1日1組が泊まれる美術館。森のひこうきホテル。
僕の好きな物とか、僕が作った物とかが、もうホントに
ズラッ!と並んでるみたいな感じ。楽しそうでしょ?
僕が死んだときにそれが残ってたら、
「あ、こういう奴がいたんだ」
「あ! 飛行機買っちゃった奴がいるんだ!」ハハハッ…
「ぶっ飛んだ奴いたなぁ!」ってなるじゃないすか(笑)
「映画作ってたの!?」
「ああ、えんとつ町のプペル作ったのコイツなんだ」
みたいな…そういうやつ…を作ろうかなぁと思ってます。
なんか……「美術館いつ作るんだー」みたいな……
半年にいっぺんぐらいね、週刊誌が言ってくるんすよ。
『女性自身』かな? ちょっと忘れた!
「美術館いつ作るんだ」みたいな…
うるせえな!と思ったんすよ。
なんでお前らに説明しなきゃいけないんだよ。
…と思ったんですけどぉっ…(吹き出す)
『見上げる家』っていうのがあるんですけど、
アレの…んーと……超デケー版です。
ま、要するに西野亮廣の作品が山盛りあるホテル。
《1日1組ですよね?》
そうそう、1日1組が泊まれる美術館。森のひこうきホテル。
僕の好きな物とか、僕が作った物とかが、もうホントに
ズラッ!と並んでるみたいな感じ。楽しそうでしょ?
僕が死んだときにそれが残ってたら、
「あ、こういう奴がいたんだ」
「あ! 飛行機買っちゃった奴がいるんだ!」ハハハッ…
「ぶっ飛んだ奴いたなぁ!」ってなるじゃないすか(笑)
「映画作ってたの!?」
「ああ、えんとつ町のプペル作ったのコイツなんだ」
みたいな…そういうやつ…を作ろうかなぁと思ってます。
なんか……「美術館いつ作るんだー」みたいな……
半年にいっぺんぐらいね、週刊誌が言ってくるんすよ。
『女性自身』かな? ちょっと忘れた!
「美術館いつ作るんだ」みたいな…
うるせえな!と思ったんすよ。
なんでお前らに説明しなきゃいけないんだよ。
…と思ったんですけどぉっ…(吹き出す)
430【生配信 4月23日】5/9 (オッペケ Src5-VaAD [126.167.87.92])
2023/04/23(日) 23:44:34.22ID:1UvaB+Ptr (>>429続き)
「だから、こうこうこうこうこういう理由で今こっちを
優先してて、その事はちゃんとクラファンの支援して
くださった方たちにも説明してます」
と言っても半年か1年後ぐらいにまた同じような記事が出て
「コレどうなんすか?」みたいな。
もう面倒くせぇから前回のコピペをそのまま送って(笑)
もう一緒だって! 言ったじゃんソレ!って(笑)
……うるっせぇと思ったんすよ…(笑)
もうコピペで対応するようにしてます。
でもね、なんか…多分ずっと違和感があったんでしょうね!
川西っていう場所が……めっちゃ住む場所なんだな!
っていうのがやっぱどんどんどんどんどんどんわかってきて
ここになんかムリヤリ変な施設作ることって、
全然ここの人のためになってないよなぁッ!
っていう違和感がずっとあったんでしょうね…
なので美術館をそういう形に落とし込むっていう感じですね。
今、デケェ施設3つぐらい作ろうとしてる感じですねぇ…
別荘と、美術館と、アパートと。
「だから、こうこうこうこうこういう理由で今こっちを
優先してて、その事はちゃんとクラファンの支援して
くださった方たちにも説明してます」
と言っても半年か1年後ぐらいにまた同じような記事が出て
「コレどうなんすか?」みたいな。
もう面倒くせぇから前回のコピペをそのまま送って(笑)
もう一緒だって! 言ったじゃんソレ!って(笑)
……うるっせぇと思ったんすよ…(笑)
もうコピペで対応するようにしてます。
でもね、なんか…多分ずっと違和感があったんでしょうね!
川西っていう場所が……めっちゃ住む場所なんだな!
っていうのがやっぱどんどんどんどんどんどんわかってきて
ここになんかムリヤリ変な施設作ることって、
全然ここの人のためになってないよなぁッ!
っていう違和感がずっとあったんでしょうね…
なので美術館をそういう形に落とし込むっていう感じですね。
今、デケェ施設3つぐらい作ろうとしてる感じですねぇ…
別荘と、美術館と、アパートと。
431【生配信 4月23日】 (オッペケ Src5-VaAD [126.167.87.92])
2023/04/23(日) 23:47:38.88ID:1UvaB+Ptr 全部で9レス分ありますが、
とりあえず美術館&飛行機ホテルの話はこれで終わりです。
キリがいいので連投規制を避けるためにも一旦ここまでにします。
続きはまた小一時間ほど経ってから貼ろうかと。
とりあえず美術館&飛行機ホテルの話はこれで終わりです。
キリがいいので連投規制を避けるためにも一旦ここまでにします。
続きはまた小一時間ほど経ってから貼ろうかと。
432名無しさん (ワッチョイ f902-RykB [118.155.118.207])
2023/04/24(月) 00:18:29.84ID:79Uvm6ZJ0 昆虫が巨大化すると自重で潰れちゃうってのは確かにそうだけどなんかいまいち理解が浅いんだよな
じゃあ象は何トンもあるのにどうしてつぶれないの?って聞かれたら何て答えるつもりなんだろう
西野さんは一事が万事、浅い理解の聞きかじり知識で生きてるからな
知財管理なんてできるわけがない
じゃあ象は何トンもあるのにどうしてつぶれないの?って聞かれたら何て答えるつもりなんだろう
西野さんは一事が万事、浅い理解の聞きかじり知識で生きてるからな
知財管理なんてできるわけがない
433名無しさん (アウアウウー Sa9d-4FV2 [106.132.235.88])
2023/04/24(月) 00:35:25.69ID:QJa2YUf7a 生配信書き起こし乙です
西野さん、明らかにいろいろ手を広げすぎたせいで行き詰まってるな
そうか美術館とホテルと飛行機を全部まとめちゃえばいいんだ!みたいな、すごく雑な話になって
目的と手段が逆になってるというか、スケールがどんどん小さくなってきてしまってる
アニメも絵本も全然進んでないわけで
そんな中でビジネス書を出したのは、とりあえず何かやってますってアピールなんだろうな
西野さん、明らかにいろいろ手を広げすぎたせいで行き詰まってるな
そうか美術館とホテルと飛行機を全部まとめちゃえばいいんだ!みたいな、すごく雑な話になって
目的と手段が逆になってるというか、スケールがどんどん小さくなってきてしまってる
アニメも絵本も全然進んでないわけで
そんな中でビジネス書を出したのは、とりあえず何かやってますってアピールなんだろうな
434名無しさん (ワッチョイ 7b4b-RykB [183.176.32.173])
2023/04/24(月) 00:39:08.07ID:bhULFoLQ0435サロン過去ログ 2022年04月24日(1/3) (ワッチョイ d9f0-RykB [220.146.110.172])
2023/04/24(月) 00:42:54.14ID:mHdPGTbv0 https://salon.jp/articles/nishino/s/k0qvI1kdh8f
(※一年前のサロン記事)
今、僕がボンヤリと思っていることを後先考えずに
2022.04.24 投稿
こんにちは。
日曜日の今日は仕事のゴリゴリ話を一旦お休みして、
今、僕がボンヤリと思っていることを後先考えずに綴っています。
たぶん、これといった結論は無いのですが、どうか生暖かい目で見守ってやってください。
■出直し
やっぱり、昨日の記事でお伝えした『えんとつ町のプペル』の続編の脚本を
一旦白紙にした話は避けられませんね😁
まぁ、昨日の記事でお伝えしたことが全てで、これまで書いた脚本を一旦全部白紙にしたんです。
背骨が曲がっているのに、誤魔化し誤魔化し続けたところで仕方ない(いつか必ずガタがくる)ので、
「切るなら今だ」と切りました。
費やした時間は自分の血となり骨となっているので(この経験は、また、どこかで使えるし)、
べつに後ろ髪を引かれるようなことは無いのですが、
泣いても笑っても、現在、手元には何も残っちゃいません。
僕は、僕にしかできない仕事にしか興味がなくて、答えが見えた問いにも興味がないので、
いろんな仕事を辞めるか、後輩に譲ります。
なもんで、新たに始めた仕事が不発に終わると、身の回りはビックリするぐらい真っ白です。
ペンペン草一本生えていません。
目の前の作業はとっくの昔に手放したから、
「とりあえず目の前の作業をこなすことで、気持ちを誤魔化す」みたいなことができないんです。
いやはや困ったもんです。
(※一年前のサロン記事)
今、僕がボンヤリと思っていることを後先考えずに
2022.04.24 投稿
こんにちは。
日曜日の今日は仕事のゴリゴリ話を一旦お休みして、
今、僕がボンヤリと思っていることを後先考えずに綴っています。
たぶん、これといった結論は無いのですが、どうか生暖かい目で見守ってやってください。
■出直し
やっぱり、昨日の記事でお伝えした『えんとつ町のプペル』の続編の脚本を
一旦白紙にした話は避けられませんね😁
まぁ、昨日の記事でお伝えしたことが全てで、これまで書いた脚本を一旦全部白紙にしたんです。
背骨が曲がっているのに、誤魔化し誤魔化し続けたところで仕方ない(いつか必ずガタがくる)ので、
「切るなら今だ」と切りました。
費やした時間は自分の血となり骨となっているので(この経験は、また、どこかで使えるし)、
べつに後ろ髪を引かれるようなことは無いのですが、
泣いても笑っても、現在、手元には何も残っちゃいません。
僕は、僕にしかできない仕事にしか興味がなくて、答えが見えた問いにも興味がないので、
いろんな仕事を辞めるか、後輩に譲ります。
なもんで、新たに始めた仕事が不発に終わると、身の回りはビックリするぐらい真っ白です。
ペンペン草一本生えていません。
目の前の作業はとっくの昔に手放したから、
「とりあえず目の前の作業をこなすことで、気持ちを誤魔化す」みたいなことができないんです。
いやはや困ったもんです。
436サロン過去ログ 2022年04月24日(2/3) (ワッチョイ d9f0-RykB [220.146.110.172])
2023/04/24(月) 00:43:29.41ID:mHdPGTbv0 (>>435続き)
昨日は、帯を締め直して、アトリエに籠って、ひたすらパソコン&スケッチブックの前に座りましたが、
夜中の3時になっても一文字も書けませんでした。
絶望をこじらせて、気がつけば『魔女の宅急便』の実写版を見ていました。
#なんか嵐の中でカバを配達してたよ
何一つ生み出せないまま、あっという間に朝が来て、Voicyの公開収録を2本。
今現在、これといったコンテンツを持ち合わせていないクセに生意気だなぁと
(自分に対して)思いながらの収録でございました。
収録で少しエンジンがかかっていたので、「今なら行けるかも!」と思って、パソコンを開きましたが……
やはり一文字も出てこず、気がついたら少し寝ていました。
「エンタメってそういうもんだし、ふり出しに戻ることは慣れっこです」と言ってはいますが、
まぁ半分以上は自分に言い聞かせていると思います。
(本当に毎日)誰かから「どこかで時間ありませゆか? 会いましょう!」という連絡をいただくのですが、
喩えるならば、実家が火事で燃えている真っ只中でして、今はとても人に会う余裕などありません。
「それより先に火を…」といったところです。
毎日毎日、「ごめんなさい」のLINEを何件も送って、
その都度、脚本が片付いていないことを思い知らされるわけですが、
その毎日が、また振り出しに戻ったのが今回です。
#どひゃー
今はただ、今回の判断を正解にする為に頑張るだけです。
昨日は、帯を締め直して、アトリエに籠って、ひたすらパソコン&スケッチブックの前に座りましたが、
夜中の3時になっても一文字も書けませんでした。
絶望をこじらせて、気がつけば『魔女の宅急便』の実写版を見ていました。
#なんか嵐の中でカバを配達してたよ
何一つ生み出せないまま、あっという間に朝が来て、Voicyの公開収録を2本。
今現在、これといったコンテンツを持ち合わせていないクセに生意気だなぁと
(自分に対して)思いながらの収録でございました。
収録で少しエンジンがかかっていたので、「今なら行けるかも!」と思って、パソコンを開きましたが……
やはり一文字も出てこず、気がついたら少し寝ていました。
「エンタメってそういうもんだし、ふり出しに戻ることは慣れっこです」と言ってはいますが、
まぁ半分以上は自分に言い聞かせていると思います。
(本当に毎日)誰かから「どこかで時間ありませゆか? 会いましょう!」という連絡をいただくのですが、
喩えるならば、実家が火事で燃えている真っ只中でして、今はとても人に会う余裕などありません。
「それより先に火を…」といったところです。
毎日毎日、「ごめんなさい」のLINEを何件も送って、
その都度、脚本が片付いていないことを思い知らされるわけですが、
その毎日が、また振り出しに戻ったのが今回です。
#どひゃー
今はただ、今回の判断を正解にする為に頑張るだけです。
437サロン過去ログ 2022年04月24日(3/3) (ワッチョイ d9f0-RykB [220.146.110.172])
2023/04/24(月) 00:43:52.93ID:mHdPGTbv0 (>>436続き)
個人的に「今回は、すごく良かったなぁ」と思っていることがありまして…
それは、「書きかけの脚本」と苦悩を、サロンの皆さんに共有していたことです。
あそこで共有していなかったら、今回の「損切り」は、そこまで深く刺さらなかっただろうし、
損切りできずにいるメンバーさんへのエールにもならなかった。
それは、不幸中の幸いでした。
やっぱり、上手くいっている時も、上手くいっていない時も
(脚本執筆の時は、ほとんど上手くいっていませんが)、
積極的に共有しておくべきだなぁと今回あらためて思いました。
その様が、どこかの誰かのエールになっているのであれば、まぁ、良しとしましょう☺
今日は雨が降っているおかげで、外が静かです。
おかげで執筆に集中できそうです。
頑張ります。
あなたも頑張って。
西野亮廣(キングコング)
個人的に「今回は、すごく良かったなぁ」と思っていることがありまして…
それは、「書きかけの脚本」と苦悩を、サロンの皆さんに共有していたことです。
あそこで共有していなかったら、今回の「損切り」は、そこまで深く刺さらなかっただろうし、
損切りできずにいるメンバーさんへのエールにもならなかった。
それは、不幸中の幸いでした。
やっぱり、上手くいっている時も、上手くいっていない時も
(脚本執筆の時は、ほとんど上手くいっていませんが)、
積極的に共有しておくべきだなぁと今回あらためて思いました。
その様が、どこかの誰かのエールになっているのであれば、まぁ、良しとしましょう☺
今日は雨が降っているおかげで、外が静かです。
おかげで執筆に集中できそうです。
頑張ります。
あなたも頑張って。
西野亮廣(キングコング)
438【生配信 4月23日】6/9 (オッペケ Src5-VaAD [126.167.87.92])
2023/04/24(月) 01:08:27.85ID:XoaJ779Rr (>>430続き)
《Voicyでどれぐらい稼いでるんですか?》
アハッハッハッハッハッ!!!!!(※弾けるような大爆笑)
(スーーッ)……1円も受け取ってないよ僕は!(笑)
少なくとも僕はね。
あの……売り上げてますけど。1円も受け取ってない。
エンタメに全部使った方がいいじゃない? そういうのは。
なので…えー、全部会社に入れてます。
ま、どれぐらいかは、えー………秘密です。
………秘密だね………。
なんか、みんな………………なんかそういうの言うと
うるさくなっちゃうじゃん、また。
ホントはね、前までは「コレをこれぐらい頑張ったら
これぐらいの売り上げでますよ」っていうことを
言ってたんですけど。励みになればいいなーと思って。
結局なんか妬み僻みしか生まないしぃ……
あとはそれを潰そうとする人がいるしぃ……
なんかあんまり面白い未来になんないなぁ、と思って…
…だから…なんか言わなく…なりましたね。
でもVoicyってどれぐらいだろう……
でもちゃんと……食ってくだけ……の……
…いや、音声メディアで頑張れば食っていけるんだな、
っていう……のは確認できましたね…
《Voicyでどれぐらい稼いでるんですか?》
アハッハッハッハッハッ!!!!!(※弾けるような大爆笑)
(スーーッ)……1円も受け取ってないよ僕は!(笑)
少なくとも僕はね。
あの……売り上げてますけど。1円も受け取ってない。
エンタメに全部使った方がいいじゃない? そういうのは。
なので…えー、全部会社に入れてます。
ま、どれぐらいかは、えー………秘密です。
………秘密だね………。
なんか、みんな………………なんかそういうの言うと
うるさくなっちゃうじゃん、また。
ホントはね、前までは「コレをこれぐらい頑張ったら
これぐらいの売り上げでますよ」っていうことを
言ってたんですけど。励みになればいいなーと思って。
結局なんか妬み僻みしか生まないしぃ……
あとはそれを潰そうとする人がいるしぃ……
なんかあんまり面白い未来になんないなぁ、と思って…
…だから…なんか言わなく…なりましたね。
でもVoicyってどれぐらいだろう……
でもちゃんと……食ってくだけ……の……
…いや、音声メディアで頑張れば食っていけるんだな、
っていう……のは確認できましたね…
439【生配信 4月23日】7/9 (オッペケ Src5-VaAD [126.167.87.92])
2023/04/24(月) 01:14:19.66ID:XoaJ779Rr (>>438続き)
《妬む人は本当に面倒くさい》
妬む人だぁらけだよッ! 本当にねぇ…!
おじさんの妬み僻みってすごいからね!?
ホントすごいんだよッ!?
僕ねぇ、そんなものないと思ったんですよ。
大人になってぇ……いいおじさんが誰が僻むとか
妬むとかってないんだなと思ってたんですけど。
全然あるじゃん!
しかもなんか…やっぱオスだからでしょうね、アレって。
オスだから余計妬むのかな…。
しかもなんかねぇ! 男の人の妬みってなんかねぇ、
妬んでることを絶対……出さないんすよ。
ホントは妬んで言ってんのに。
動機は妬みなのにも関わらず、
「いや、アイツはこれでこれで間違ってるから、
俺はそれをただ正してるだけだ」
なんかそこに謎の正義みたいなのを作り出すんすよね。
いや、そうじゃなくてお前シンプルに妬んでるだけでしょ?
絶対隠すんすよね、男って。くだらねーなって思いますね…
《妬む人は本当に面倒くさい》
妬む人だぁらけだよッ! 本当にねぇ…!
おじさんの妬み僻みってすごいからね!?
ホントすごいんだよッ!?
僕ねぇ、そんなものないと思ったんですよ。
大人になってぇ……いいおじさんが誰が僻むとか
妬むとかってないんだなと思ってたんですけど。
全然あるじゃん!
しかもなんか…やっぱオスだからでしょうね、アレって。
オスだから余計妬むのかな…。
しかもなんかねぇ! 男の人の妬みってなんかねぇ、
妬んでることを絶対……出さないんすよ。
ホントは妬んで言ってんのに。
動機は妬みなのにも関わらず、
「いや、アイツはこれでこれで間違ってるから、
俺はそれをただ正してるだけだ」
なんかそこに謎の正義みたいなのを作り出すんすよね。
いや、そうじゃなくてお前シンプルに妬んでるだけでしょ?
絶対隠すんすよね、男って。くだらねーなって思いますね…
440【生配信 4月23日】8/9 (オッペケ Src5-VaAD [126.167.87.92])
2023/04/24(月) 01:17:57.01ID:XoaJ779Rr (>>439続き)
《ミヤネ屋のコメンテーターどうでしたか》
あっ! 楽しくて、実は!
多分 芸能ニュースがなかったからだと思います。
いや、不倫で誰かがどうのこうのとかだったら
俺、知らねーよ!って言おうと思ってたんで。
「いや、興味ないです!」と言おうと思ったんすけど。
「カスタマーハラスメントどうするんだ」とか。
それって……コンサルなんで! やってること。
ニュースが良かったんでしょうね、めっちゃ楽しかった!
あと、普通テレビに自分が出たときは何かこう…
めちゃくちゃ集中砲火を浴びる感じじゃないすか。
じゃなくて、番組の筋があって、それを見守ってて、
振られたときにポロッと喋るみたいなのが楽しかったですね!
ま、宮根さんは優しいっていうのはあるよね!
うん……なんかスゲェ楽しかった。
(※>>247「歯医者さんに強盗が入る」のニュースで)
……あんまり……刺さらなかったですけど、
いや、ダミーの金庫いっぱい用意したらいいんじゃないすか?
金庫10個持ってかなきゃいけないって大変じゃないすか?
「はぁー」ってなりましたけど、なんか…(スーッ)…
あんま刺さってねーなぁとか思いながら…(吹き出す)
パッと想像できなかっ…させれなかったのかもしんないすね…
《ミヤネ屋のコメンテーターどうでしたか》
あっ! 楽しくて、実は!
多分 芸能ニュースがなかったからだと思います。
いや、不倫で誰かがどうのこうのとかだったら
俺、知らねーよ!って言おうと思ってたんで。
「いや、興味ないです!」と言おうと思ったんすけど。
「カスタマーハラスメントどうするんだ」とか。
それって……コンサルなんで! やってること。
ニュースが良かったんでしょうね、めっちゃ楽しかった!
あと、普通テレビに自分が出たときは何かこう…
めちゃくちゃ集中砲火を浴びる感じじゃないすか。
じゃなくて、番組の筋があって、それを見守ってて、
振られたときにポロッと喋るみたいなのが楽しかったですね!
ま、宮根さんは優しいっていうのはあるよね!
うん……なんかスゲェ楽しかった。
(※>>247「歯医者さんに強盗が入る」のニュースで)
……あんまり……刺さらなかったですけど、
いや、ダミーの金庫いっぱい用意したらいいんじゃないすか?
金庫10個持ってかなきゃいけないって大変じゃないすか?
「はぁー」ってなりましたけど、なんか…(スーッ)…
あんま刺さってねーなぁとか思いながら…(吹き出す)
パッと想像できなかっ…させれなかったのかもしんないすね…
441【生配信 4月23日】9/9 (オッペケ Src5-VaAD [126.167.87.92])
2023/04/24(月) 01:21:06.87ID:XoaJ779Rr (>>440続き)
あと、カスハラも面白かった!
…あ、カスハラ自体は最低ですけど。
どう対応するかとかは楽しかったですね。
いや、ほんとコンサルじゃん!と思った。
あと「京都の財政どうする」とか…
なんか砂とか売ってて、来るとこまで来てんだなと思った。
面白かったですね…。いや、勉強になりました!
やってみて思ったのは…
べつにテレビの前にウケようとも思わないし…(苦笑)
お茶の間の人に「なるほど」と思われようとも思わないし。
「僕だったらどうするかな」っていうことだけしか
考えてなかったんで。それが楽しかったですね。
「あれ? コメンテーター楽しい」と思った。
…でも多分それはぁっ!
回ってきたニュースが良かったっていう。
やっぱり……タレントさんの…なんか色恋とかは
僕は参加したくないんで、会話に。
というわけで、そろそろ仕事に戻りたいと思います!
皆様、もう遅いんで、とっとと寝てください!
明日は沖縄でバーベキュー大会がございまぁーす!
あと、カスハラも面白かった!
…あ、カスハラ自体は最低ですけど。
どう対応するかとかは楽しかったですね。
いや、ほんとコンサルじゃん!と思った。
あと「京都の財政どうする」とか…
なんか砂とか売ってて、来るとこまで来てんだなと思った。
面白かったですね…。いや、勉強になりました!
やってみて思ったのは…
べつにテレビの前にウケようとも思わないし…(苦笑)
お茶の間の人に「なるほど」と思われようとも思わないし。
「僕だったらどうするかな」っていうことだけしか
考えてなかったんで。それが楽しかったですね。
「あれ? コメンテーター楽しい」と思った。
…でも多分それはぁっ!
回ってきたニュースが良かったっていう。
やっぱり……タレントさんの…なんか色恋とかは
僕は参加したくないんで、会話に。
というわけで、そろそろ仕事に戻りたいと思います!
皆様、もう遅いんで、とっとと寝てください!
明日は沖縄でバーベキュー大会がございまぁーす!
442名無しさん (ワンミングク MMd3-RykB [153.234.68.148])
2023/04/24(月) 01:47:08.24ID:ZcOm/ty5M 金が尽きたから美術館の夢も尽きたんだろうなw
しょうがないから飛行機とニコイチの夢に転進
西野さんには『夢と金』という本を読んで勉強してほしい
伊豆大島と言えばマンガ大賞2023で1位の漫画のモデルになってて
作中の大自然描写とかもストーリーに華を添えてるんだよね
飛行機持ってきてホテルにするとか無粋にも程がある
しょうがないから飛行機とニコイチの夢に転進
西野さんには『夢と金』という本を読んで勉強してほしい
伊豆大島と言えばマンガ大賞2023で1位の漫画のモデルになってて
作中の大自然描写とかもストーリーに華を添えてるんだよね
飛行機持ってきてホテルにするとか無粋にも程がある
443名無しさん (オッペケ Src5-VaAD [126.167.87.92])
2023/04/24(月) 02:26:03.92ID:XoaJ779Rr ●2023/04/22(サロン無料公開分)
今日は『飛行機ホテルのイメージが湧いてきた』という
テーマで、現在計画を進めている『森のひこうきホテル』
のお話をさせていただきます。
▼手に負えないことをやる
御存知無い方もいらっしゃると思うので、
ここまでの経緯を簡単に説明すると…
2019年に『YS-11』という旅客機がヤフオクに出品されて
いたので、知人と共同で落札させていただき、
その後、知人が出してくれた分のお金を(知人に)支払い、
機体を完全に買い取り(100%オーナーになり)ました。
旅客機を買ったはいいものの、実はこの時点では
旅客機の使い道は決まっていませんでした。
(※漏れタグ)
#絶対にマネしないでください
#普通に破産します
#少なくとも僕には見えています
#レビューを書いていただけると嬉しいです
#ホテル兼美術館
#まだ確定ではありませんが
#超ザックリ説明すると
#土日の2日間
#島フェス
https://note.com/entamelab/n/n7b82bf586a0d
今日は『飛行機ホテルのイメージが湧いてきた』という
テーマで、現在計画を進めている『森のひこうきホテル』
のお話をさせていただきます。
▼手に負えないことをやる
御存知無い方もいらっしゃると思うので、
ここまでの経緯を簡単に説明すると…
2019年に『YS-11』という旅客機がヤフオクに出品されて
いたので、知人と共同で落札させていただき、
その後、知人が出してくれた分のお金を(知人に)支払い、
機体を完全に買い取り(100%オーナーになり)ました。
旅客機を買ったはいいものの、実はこの時点では
旅客機の使い道は決まっていませんでした。
(※漏れタグ)
#絶対にマネしないでください
#普通に破産します
#少なくとも僕には見えています
#レビューを書いていただけると嬉しいです
#ホテル兼美術館
#まだ確定ではありませんが
#超ザックリ説明すると
#土日の2日間
#島フェス
https://note.com/entamelab/n/n7b82bf586a0d
444名無しさん (ワッチョイ a95f-RykB [14.13.21.96])
2023/04/24(月) 06:28:13.09ID:qLY4h6ID0 日本一有名な柴犬doge(日本人はあまり知らない)の元ネタのかぼすちゃん画像のNFTが4憶だって
NFTの本来の使われ方しててこっちのほうがよっぽどNFTの勉強になる
NFTの本来の使われ方しててこっちのほうがよっぽどNFTの勉強になる
445名無しさん (オッペケ Src5-jXJQ [126.211.45.98])
2023/04/24(月) 06:39:48.19ID:WDg9MB/7r446名無しさん (ワッチョイW 1302-TfzL [27.82.179.228])
2023/04/24(月) 06:57:54.01ID:9jEpbHQg0 プペル美術館ってプペルの街の川西のランドマークになる予定なんじゃなかったっけ
美術館を中心に街が広がるみたいな
それが伊豆大島にいってしまうのか
そして目玉の飛行機にはプペル要素ないし西野さんの好きなものを雑に集めただけのホテルになると
川西に移り住もうとしてるサロメン達のモチベが下がるんじゃないかって気もするけど別に平気か
美術館を中心に街が広がるみたいな
それが伊豆大島にいってしまうのか
そして目玉の飛行機にはプペル要素ないし西野さんの好きなものを雑に集めただけのホテルになると
川西に移り住もうとしてるサロメン達のモチベが下がるんじゃないかって気もするけど別に平気か
447名無しさん (アウアウアー Sa8b-S935 [27.85.206.40])
2023/04/24(月) 07:17:19.22ID:NhBckTxTa 西野さんは妬み僻みが強い
448名無しさん (ワッチョイ f102-/HYv [106.156.193.227])
2023/04/24(月) 07:32:41.56ID:fbc489aB0 DOGEあんなに高騰するとはw
イッヌの英語訳だっけ
イッヌの英語訳だっけ
449名無しさん (ワッチョイW 33ee-ztya [101.55.130.238])
2023/04/24(月) 07:41:18.46ID:MJZvG/a50 まあ、何度約束を反故にしても許されるのが信者ビジネスのいいところだね
一般社会じゃ通用しない
西野さんはぬるま湯に甘えすぎ
一般社会じゃ通用しない
西野さんはぬるま湯に甘えすぎ
450名無しさん (ワッチョイ f102-/HYv [106.156.193.227])
2023/04/24(月) 07:45:54.86ID:fbc489aB0 >今日は『飛行機ホテルのイメージが湧いてきた』という
>テーマで、現在計画を進めている『森のひこうきホテル』
>のお話をさせていただきます。
今までさんざん偉そうに語ってきたくせにまだイメージすら固まってなかったんかいw
>テーマで、現在計画を進めている『森のひこうきホテル』
>のお話をさせていただきます。
今までさんざん偉そうに語ってきたくせにまだイメージすら固まってなかったんかいw
451名無しさん (オッペケ Src5-4y61 [126.179.112.33])
2023/04/24(月) 08:18:27.80ID:DSx7PnGPr >>446
>西野さんの好きなものを雑に集めただけ
好きなモノですらない気がする…
面白いヤツを演出する目的だけで買った飛行機をゴミに。六七質さんの才能と吉本のゴリ押しでたまたま日の目を見たえんとつ町。ホテルはサロメンが1棟貸の貸別荘事業やってたから乗っかっただけでは。
>西野さんの好きなものを雑に集めただけ
好きなモノですらない気がする…
面白いヤツを演出する目的だけで買った飛行機をゴミに。六七質さんの才能と吉本のゴリ押しでたまたま日の目を見たえんとつ町。ホテルはサロメンが1棟貸の貸別荘事業やってたから乗っかっただけでは。
452名無しさん (ワッチョイW 8901-eYCO [126.168.121.193])
2023/04/24(月) 08:34:27.87ID:3YXIUD6o0 「美術館に使う予定の土地をいま結構買い足してます」って話してたと思うんだけど、やっぱりあれ嘘だったんだな
453名無しさん (オッペケ Src5-VaAD [126.194.16.87])
2023/04/24(月) 08:58:01.42ID:32/WnJgKr 2023年4月15日(生配信)
《もしご自身の半生が映画化されるとしたら、
誰に西野亮廣役を演じてほしいですか?》*
西野:……えぇっ…!? なんかイケメン。アッハハハハハ!
イケメンの明るい奴……がいいっすね…
あー、シュッてしてた方がいいじゃないすか。
↓↓↓
昨夜放送の山里・若林の半生を描いたドラマにて
NSC時代のキングコングを元ネタにした
“ヘッドリミット”というコンビが登場。
厳しいNSCの講師もヘッドリミットだけは大絶賛。
まだデビューもしてない養成所の生徒の段階で
既に出待ちの女の子たちが群がってるという設定。
ヘッドリミット=キングコング西野を演じたのは
ホリプロコム所属で結成10年目のコンビ
“パンプキンポテトフライ”の谷 拓哉。
西野さんの理想通りの「明るい奴」かどうかは…?
というか、どっちかというとヒゲ生やして胡散臭い
今現在の西野さんに似てる気が。
なんにせよイケメンっぽい人が配役されてはいる。
https://pbs.twimg.com/media/FuZzgN5aYAAzRo3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FuZ6avSaYAAwXE5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FuZ6avRaYAAyxkG.jpg
《もしご自身の半生が映画化されるとしたら、
誰に西野亮廣役を演じてほしいですか?》*
西野:……えぇっ…!? なんかイケメン。アッハハハハハ!
イケメンの明るい奴……がいいっすね…
あー、シュッてしてた方がいいじゃないすか。
↓↓↓
昨夜放送の山里・若林の半生を描いたドラマにて
NSC時代のキングコングを元ネタにした
“ヘッドリミット”というコンビが登場。
厳しいNSCの講師もヘッドリミットだけは大絶賛。
まだデビューもしてない養成所の生徒の段階で
既に出待ちの女の子たちが群がってるという設定。
ヘッドリミット=キングコング西野を演じたのは
ホリプロコム所属で結成10年目のコンビ
“パンプキンポテトフライ”の谷 拓哉。
西野さんの理想通りの「明るい奴」かどうかは…?
というか、どっちかというとヒゲ生やして胡散臭い
今現在の西野さんに似てる気が。
なんにせよイケメンっぽい人が配役されてはいる。
https://pbs.twimg.com/media/FuZzgN5aYAAzRo3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FuZ6avSaYAAwXE5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FuZ6avRaYAAyxkG.jpg
454名無しさん (アウアウウー Sa9d-/y8f [106.146.42.43])
2023/04/24(月) 09:09:46.21ID:WglCidiWa >>444
イーロン・マスク氏がジョーク公約を守って画像切り替えからのNFT高騰、飼い主の方は全額自分のものにしたって良かったのに、多額を福祉に寄付
すごく面白い話だよな
でも多分西野さんとサロン会員の注目はバンドザウルスなんだと思うわ
あそこからどう拡がりがあるのか見当もつかないが
イーロン・マスク氏がジョーク公約を守って画像切り替えからのNFT高騰、飼い主の方は全額自分のものにしたって良かったのに、多額を福祉に寄付
すごく面白い話だよな
でも多分西野さんとサロン会員の注目はバンドザウルスなんだと思うわ
あそこからどう拡がりがあるのか見当もつかないが
455名無しさん (オッペケ Src5-VaAD [126.194.16.87])
2023/04/24(月) 09:22:30.52ID:32/WnJgKr キンコンに嫉妬してポスターの顔に落書きする山里の図
https://pbs.twimg.com/media/FuUUYUBaUAI4wdI.jpg
24年後、久しぶりに日テレを訪れたキンコン西野が見たものは
局内のあちこちに貼られた同期の山里の番組ポスターと、
同じく同期の若林と共にその半生がドラマ化されたポスター。
https://pbs.twimg.com/media/FuHQGrkakAIgi26.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FuJYipvagAYSCMu.jpg
芸能界の数少ない味方である宮根誠司を頼って出た
ミヤネ屋だけど、すっかり浦島太郎状態の西野さんは
日テレ局内で突きつけられた同期たちとの格差、
もう追いつく事は到底不可能な差をどう感じたんだろう。
まぁ西野さんが酸っぱいブドウで片付ける性格なのは
わかってるからこんなの愚問だが。
https://pbs.twimg.com/media/FuUUYUBaUAI4wdI.jpg
24年後、久しぶりに日テレを訪れたキンコン西野が見たものは
局内のあちこちに貼られた同期の山里の番組ポスターと、
同じく同期の若林と共にその半生がドラマ化されたポスター。
https://pbs.twimg.com/media/FuHQGrkakAIgi26.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FuJYipvagAYSCMu.jpg
芸能界の数少ない味方である宮根誠司を頼って出た
ミヤネ屋だけど、すっかり浦島太郎状態の西野さんは
日テレ局内で突きつけられた同期たちとの格差、
もう追いつく事は到底不可能な差をどう感じたんだろう。
まぁ西野さんが酸っぱいブドウで片付ける性格なのは
わかってるからこんなの愚問だが。
456名無しさん (ワッチョイ 937d-RykB [157.65.44.113])
2023/04/24(月) 09:26:23.48ID:RKPd2zTx0 >>455
私生活も実力派女優と結婚し祝福されて娘も生まれてと順風満帆だもんね
片や信者のイエスマンサロメンで固めて毎日二日酔いで悪口配信で稼ぐ毎日
ゲロメガネ山里に乳首舐められてうんたらみたいなこと書いて悦に入ってたのにねえ…
私生活も実力派女優と結婚し祝福されて娘も生まれてと順風満帆だもんね
片や信者のイエスマンサロメンで固めて毎日二日酔いで悪口配信で稼ぐ毎日
ゲロメガネ山里に乳首舐められてうんたらみたいなこと書いて悦に入ってたのにねえ…
457名無しさん (ワッチョイW 8901-eYCO [126.168.121.193])
2023/04/24(月) 09:29:27.19ID:3YXIUD6o0 現時点だとアパートは作るみたいだけどアパートもかなり怪しいよな
458名無しさん (スップ Sd73-uCfT [1.66.102.179])
2023/04/24(月) 09:54:24.93ID:t8KnGN3Gd すでに2-3年前にここで「どうせ飛行機の残骸をぶっこた掘っ立て小屋を建ててそれが美術館だ言い出すんだろ笑」てレスを読んだ記憶
459名無しさん (オッペケ Src5-VaAD [126.194.16.87])
2023/04/24(月) 10:16:25.63ID:32/WnJgKr >>456
何度読み返してもヒドいよね。書いた当時の西野さん28歳。
幼稚すぎる芸のないただの悪口。
●2009/01/09(西野公論)
出版に伴って告知を兼ねてTV出演。
仕事始めの今日は大阪で『南パラZ!』という
同期の南海キャンディーズがMCを務める番組の
ゲストで出させてもらった。
そう、あのゲロメガネ山里が真ん中に立っているのだ。
ゲロメガネはあいかわず性根が腐っていて面白かった。
おかげで伸び伸びとやらせていただいた。
途中、いつぞや本多劇場で行った『山ちゃんライブ』の
再現のようなエピソード合戦もありワクワクした。
同期とのルールを守ったドンパチは楽しい。
帰りの新幹線の中。
あのゲロメガネ山里に将来オッパイを吸われる女性が
いるのかと思い、ちなみに一度その女性の気持ちになって、
舌をペロペロ出すゲロメガネ山里の顔面を自分の左胸に
想像してみたら、発狂しそうになった。
皆さま、そんな想像は絶対にやめた方がいい。
ボクの場合だと忘れよう忘れようとしても、
奴は幻影は1時間くらいボクの胸にヘバリついていたのだ。
一度ひっついたゲロメガネは簡単には剥がれないぜ。
↓(約10年後)
https://pbs.twimg.com/media/D8TZOWXVsAAQ4AK.jpg
何度読み返してもヒドいよね。書いた当時の西野さん28歳。
幼稚すぎる芸のないただの悪口。
●2009/01/09(西野公論)
出版に伴って告知を兼ねてTV出演。
仕事始めの今日は大阪で『南パラZ!』という
同期の南海キャンディーズがMCを務める番組の
ゲストで出させてもらった。
そう、あのゲロメガネ山里が真ん中に立っているのだ。
ゲロメガネはあいかわず性根が腐っていて面白かった。
おかげで伸び伸びとやらせていただいた。
途中、いつぞや本多劇場で行った『山ちゃんライブ』の
再現のようなエピソード合戦もありワクワクした。
同期とのルールを守ったドンパチは楽しい。
帰りの新幹線の中。
あのゲロメガネ山里に将来オッパイを吸われる女性が
いるのかと思い、ちなみに一度その女性の気持ちになって、
舌をペロペロ出すゲロメガネ山里の顔面を自分の左胸に
想像してみたら、発狂しそうになった。
皆さま、そんな想像は絶対にやめた方がいい。
ボクの場合だと忘れよう忘れようとしても、
奴は幻影は1時間くらいボクの胸にヘバリついていたのだ。
一度ひっついたゲロメガネは簡単には剥がれないぜ。
↓(約10年後)
https://pbs.twimg.com/media/D8TZOWXVsAAQ4AK.jpg
460名無しさん (ワッチョイW 8901-eYCO [126.168.121.193])
2023/04/24(月) 10:35:20.29ID:3YXIUD6o0 美術館の話はもっとちゃんとした形で言ったほうがいいね。大勢の人から金をもらってるわけだから
まあ本人も含め全員の心のなかで「こりゃ無理そうだな」とはなってただろうけど
まあ本人も含め全員の心のなかで「こりゃ無理そうだな」とはなってただろうけど
461名無しさん (スッププ Sd33-vXlV [49.105.97.216])
2023/04/24(月) 10:41:25.07ID:g6ohoMByd 満願寺と美術館のクラファンだけでも2万人分位の子供達を招待できるリターンがあるのに
462名無しさん (ワッチョイ c1da-RykB [114.181.107.65])
2023/04/24(月) 10:44:59.29ID:42ZMWE6R0 川西の町おこしが目的だから美術館そっちのけでレンタルハウス立てても
意義としては問題ないって理屈だったはずなのに
別の場所に立てるって言い出したら町おこしどこいったってなるわな
意義としては問題ないって理屈だったはずなのに
別の場所に立てるって言い出したら町おこしどこいったってなるわな
463名無しさん (アウアウクー MM45-TfzL [36.11.228.5])
2023/04/24(月) 11:28:35.43ID:09/zTge1M 美術館はサロメン以外も集客できる一般向けの施設で町おこしの要って感じの位置付けで
1日1組しか泊まれない飛行機ホテルはサロメンの特権の隠れ家みたいな位置付けだったはずだよね
もとから信者商売ではあったけど美術館をホテルに吸収させるのは建前を投げ捨てた感ある
1日1組しか泊まれない飛行機ホテルはサロメンの特権の隠れ家みたいな位置付けだったはずだよね
もとから信者商売ではあったけど美術館をホテルに吸収させるのは建前を投げ捨てた感ある
464名無しさん (ワッチョイ 6910-KHbj [180.60.5.131])
2023/04/24(月) 12:13:27.16ID:3Km9WGr40 >>440
>ダミーの金庫いっぱい〜
>金庫10個〜
>あんま刺さってねーなぁ〜
>パッと想像できなかっ…させれなかったのかも〜
ミヤネ屋は見てないから上の書き起こし読んだ限りだけど
「金庫いっぱい」「金庫10個」はミヤネ屋では言ってない新提案かな?
ミヤネ屋書き起こしの時点だと「盗まれる用の金庫をダミーとして置く」(ダミーはわかりやすい所に置き盗ませて本物は少しわかりにくい所に置いて隠す)という意味でまだ理解できたけど…
敷地面積が狭くお金を置く場所が限られる歯医者が狙われるって話に
「金庫10個」は想像できないなぁ…
あんま刺さってないのは
宮根は「大変荒っぽい手口」であることから「窃盗」だけでなく「強盗」も危惧してるのに
単に「窃盗」の対策に留まってるからじゃないかな?
>ダミーの金庫いっぱい〜
>金庫10個〜
>あんま刺さってねーなぁ〜
>パッと想像できなかっ…させれなかったのかも〜
ミヤネ屋は見てないから上の書き起こし読んだ限りだけど
「金庫いっぱい」「金庫10個」はミヤネ屋では言ってない新提案かな?
ミヤネ屋書き起こしの時点だと「盗まれる用の金庫をダミーとして置く」(ダミーはわかりやすい所に置き盗ませて本物は少しわかりにくい所に置いて隠す)という意味でまだ理解できたけど…
敷地面積が狭くお金を置く場所が限られる歯医者が狙われるって話に
「金庫10個」は想像できないなぁ…
あんま刺さってないのは
宮根は「大変荒っぽい手口」であることから「窃盗」だけでなく「強盗」も危惧してるのに
単に「窃盗」の対策に留まってるからじゃないかな?
465名無しさん (オッペケ Src5-4y61 [126.194.199.205])
2023/04/24(月) 12:45:58.40ID:q/8UT3UNr 伊豆大島に土地買って100坪程度の一般的な倉庫を建てるのに7000~8000万は掛かるだろう。中にグランピング用のドームテント設置して家具、電気水道トイレで1000万、飛行機の運搬と設置にプラス1000万。
初期投資1億か。これでも最低限だと思う。格納庫じゃなくて普通の倉庫だし飛行機は組立てを諦めてバラバラの残骸をアートとしてごまかすレベルでトイレはくっさい仮設の汲み取り式。誰が泊まるというのか。
まぁ、何も進まないと思うけど。
初期投資1億か。これでも最低限だと思う。格納庫じゃなくて普通の倉庫だし飛行機は組立てを諦めてバラバラの残骸をアートとしてごまかすレベルでトイレはくっさい仮設の汲み取り式。誰が泊まるというのか。
まぁ、何も進まないと思うけど。
466名無しさん (ワッチョイW 7b4b-+0VY [183.176.32.173])
2023/04/24(月) 12:52:24.00ID:bhULFoLQ0 >>464
西野サンのアイデアが世間に浸透したら金庫の需要が高まって金庫そのものの価値が上がって「中身が空でもいい値段で売れるから」って結局全部盗まれそう
まあ何にせよ小6のアホガキみたいなものの考え方やわな金庫10個
「マイティマウスはスーパーマンに勝てるかな?」みたいなレベル
変にいいアイデアだと自信もってそうなのもあの回転寿司の時と同じ
スタジオみんな軽く呆れたんやないの
西野サンのアイデアが世間に浸透したら金庫の需要が高まって金庫そのものの価値が上がって「中身が空でもいい値段で売れるから」って結局全部盗まれそう
まあ何にせよ小6のアホガキみたいなものの考え方やわな金庫10個
「マイティマウスはスーパーマンに勝てるかな?」みたいなレベル
変にいいアイデアだと自信もってそうなのもあの回転寿司の時と同じ
スタジオみんな軽く呆れたんやないの
467名無しさん (ワッチョイW 8b10-l1i5 [153.184.138.4])
2023/04/24(月) 12:56:42.77ID:gwh8YmNd0468名無しさん (ワッチョイW 7b4b-+0VY [183.176.32.173])
2023/04/24(月) 12:58:58.13ID:bhULFoLQ0469名無しさん (ワッチョイ c1da-RykB [114.181.107.65])
2023/04/24(月) 13:03:50.60ID:42ZMWE6R0 強盗として入ってきて暴力で金庫の暗証番号聞き出す手口なんだから
ダミーの金庫いくらあったってどれが本物か白状するまで暴行されるだけなんだよなあ
正直この手のニュースを全然見てないことが丸わかりのかなり頭の悪いコメント
ダミーの金庫いくらあったってどれが本物か白状するまで暴行されるだけなんだよなあ
正直この手のニュースを全然見てないことが丸わかりのかなり頭の悪いコメント
470名無しさん (アウアウウー Sa9d-/y8f [106.146.42.3])
2023/04/24(月) 13:05:49.87ID:MIewx4YNa 夢と金で編集者による西野さんの紹介文があるんだけど(販売ページで読める)
そこに美術館の記載はなくて「町づくり、飛行機ホテルなど」とある
つまり飛行機ホテルはある程度目処が立ってるんじゃないか?
でも川西に美術館をは、一時期西野さんの主要プロジェクトの一つだったのになあ
子供招待権をリターンで得た人は何も思わないのかね
おそらくは、自分の勤め先の保育園や小学校の子どもたちをと思ってただろうに
そこに美術館の記載はなくて「町づくり、飛行機ホテルなど」とある
つまり飛行機ホテルはある程度目処が立ってるんじゃないか?
でも川西に美術館をは、一時期西野さんの主要プロジェクトの一つだったのになあ
子供招待権をリターンで得た人は何も思わないのかね
おそらくは、自分の勤め先の保育園や小学校の子どもたちをと思ってただろうに
471名無しさん (ワッチョイW 7b4b-+0VY [183.176.32.173])
2023/04/24(月) 13:07:19.45ID:bhULFoLQ0 >>467
まあね
強盗が押し入った先が「金庫10個」となったら店の者が縛り上げられて「どれが本物だ」言うてボコるしかなくなる
後々障害が残るレベルで痛め付けられるんやったら大人しく金渡した方がマシやもんなぁ
まあね
強盗が押し入った先が「金庫10個」となったら店の者が縛り上げられて「どれが本物だ」言うてボコるしかなくなる
後々障害が残るレベルで痛め付けられるんやったら大人しく金渡した方がマシやもんなぁ
472名無しさん (スフッ Sd33-ztya [49.104.51.150])
2023/04/24(月) 13:13:09.58ID:P3jXHyYfd 飛行機をホテルにするなんてアイデア昭和からあったしな
需要ないから今も営業してるところは無いと思うが
需要ないから今も営業してるところは無いと思うが
473名無しさん (オッペケ Src5-VaAD [126.253.215.248])
2023/04/24(月) 13:14:01.24ID:+2t3U5yXr >>464
ミヤネ屋での金庫発言は>>247ので全部なんだけど
後日の生配信での発言は文字数の関係で貼る際に
少しカットしていた。これ↓がノーカット版だけど…
西野:……あんまり……刺さらなかったですけど、
いや、ダミーの金庫いっぱい用意したら
いいんじゃないすか? みたいな…あはっのぉ…(笑)
犯人もどれに入ってるかわかんないから、
とりあえず金庫10個持ってかなきゃいけないって
だいぶ大変じゃないすか?
金庫1個しかないのが問題じゃないかと。
ダミーの金庫メンドくさいよっ!?(笑)
1個1個開けてかなきゃいけないんだもん。
「はぁー」ってなりましたけど、なんか…(スーッ)
あんま刺さってねーなぁとか思いながら…(吹き出す)
パッと想像できなかっ…させれなかったのかも
しんないすね…
↑はっきり「金庫が1個しかないのが問題」と言ってるし
やはり1個のダミーで犯人を騙そうとかじゃなくて
たくさんダミー金庫を置く事が良策だと思ってる様子。
ミヤネ屋での金庫発言は>>247ので全部なんだけど
後日の生配信での発言は文字数の関係で貼る際に
少しカットしていた。これ↓がノーカット版だけど…
西野:……あんまり……刺さらなかったですけど、
いや、ダミーの金庫いっぱい用意したら
いいんじゃないすか? みたいな…あはっのぉ…(笑)
犯人もどれに入ってるかわかんないから、
とりあえず金庫10個持ってかなきゃいけないって
だいぶ大変じゃないすか?
金庫1個しかないのが問題じゃないかと。
ダミーの金庫メンドくさいよっ!?(笑)
1個1個開けてかなきゃいけないんだもん。
「はぁー」ってなりましたけど、なんか…(スーッ)
あんま刺さってねーなぁとか思いながら…(吹き出す)
パッと想像できなかっ…させれなかったのかも
しんないすね…
↑はっきり「金庫が1個しかないのが問題」と言ってるし
やはり1個のダミーで犯人を騙そうとかじゃなくて
たくさんダミー金庫を置く事が良策だと思ってる様子。
474名無しさん (ワッチョイW 8901-eYCO [126.168.121.193])
2023/04/24(月) 13:17:30.24ID:3YXIUD6o0 ヤンさんの説明が本当なら飛行機は今横浜にあるはず。ここから全然続報がない
(本当に到着してるとして)結構金かかってるだろうな
https://note.com/tanopico/n/n147c3f06dc97
(本当に到着してるとして)結構金かかってるだろうな
https://note.com/tanopico/n/n147c3f06dc97
475名無しさん (ワッチョイ c1da-RykB [114.181.107.65])
2023/04/24(月) 13:17:59.51ID:42ZMWE6R0 ルフィの指示でやった強盗団で相手を傷めつけ過ぎて結果死に至らしめた例もあるからね
476名無しさん (アークセー Sxc5-4y61 [126.172.190.134])
2023/04/24(月) 13:45:02.80ID:mGsnbPf+x YS11移設の前例
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000045.000047048.html
展示物としての移設でも専用の工具が必要で航空自衛隊の協力を得て実施。胴体を切断するなんて論外、見た目の問題とかじゃなく構造の強度が不足して再度の組立が不可能だから。
みやくんのnoteに胴体をバラバラにした記事が写真付きであったのだが、なぜか飛行機輸送の記事だけ削除されてリンク切れ。
スリランカから飛行機を運びたい|みや|note
https://note.com/keneotw/m/meb41a0a66426
飛行機は組立不可能な事に気付いて逃げる準備かと思ったけど、西野さんは発言してるし目が離せない。エンタメだわ。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000045.000047048.html
展示物としての移設でも専用の工具が必要で航空自衛隊の協力を得て実施。胴体を切断するなんて論外、見た目の問題とかじゃなく構造の強度が不足して再度の組立が不可能だから。
みやくんのnoteに胴体をバラバラにした記事が写真付きであったのだが、なぜか飛行機輸送の記事だけ削除されてリンク切れ。
スリランカから飛行機を運びたい|みや|note
https://note.com/keneotw/m/meb41a0a66426
飛行機は組立不可能な事に気付いて逃げる準備かと思ったけど、西野さんは発言してるし目が離せない。エンタメだわ。
477名無しさん (オッペケ Src5-jXJQ [126.211.45.98])
2023/04/24(月) 14:03:16.54ID:WDg9MB/7r 西野さん重くて大きい金庫を10個用意したらいいって言う非現実的なこと言っとるんか?
それとも軽くていいから10個用意したらいいと言ってるんか?
軽いなら10個全部その場で開かんやろ
10個重い金庫を置けるような床強度と面積の歯科医院ってどんなんよ
それとも軽くていいから10個用意したらいいと言ってるんか?
軽いなら10個全部その場で開かんやろ
10個重い金庫を置けるような床強度と面積の歯科医院ってどんなんよ
478名無しさん (ワントンキン MM8b-RykB [123.219.140.217])
2023/04/24(月) 14:09:26.13ID:1JOB1PwHM >>474 直後に条件悪化してて草
2022年12月4日 08:00
https://note.com/tanopico/n/n188654580cd2
> ひこうきホテル、高さ問題がないことが判明するも、土地に関して条件が変わりそう
映画の製作委員会についての検討(メモ)
ちょうど映画プペル続編の製作委員会の座組の検討にあたり、それについての情報を整理してたので、メモとして書いてみます。
プペル次回作では、
・クリエイティブにはクチを出さず
・出資し、興行収入の収益の分配のみを受ける
というような出資者も共存できるような立て付けを検討していたのですが、それがちょっと難しいかも?、という見通しになっています。
今回、
・CHIMNEY TOWNの下に匿名組合がぶら下がる
・製作委員会にCHIMNEY TOWNが出資をする
・製作委員会での収益をCHIMNEY TOWN経由で匿名組合のメンバーに分配する
という座組を考えていたのですが、結論から言うと、匿名組合型は、20年くらい前であればできたが、今は難しくなった。ということのようです。
2022年12月4日 08:00
https://note.com/tanopico/n/n188654580cd2
> ひこうきホテル、高さ問題がないことが判明するも、土地に関して条件が変わりそう
映画の製作委員会についての検討(メモ)
ちょうど映画プペル続編の製作委員会の座組の検討にあたり、それについての情報を整理してたので、メモとして書いてみます。
プペル次回作では、
・クリエイティブにはクチを出さず
・出資し、興行収入の収益の分配のみを受ける
というような出資者も共存できるような立て付けを検討していたのですが、それがちょっと難しいかも?、という見通しになっています。
今回、
・CHIMNEY TOWNの下に匿名組合がぶら下がる
・製作委員会にCHIMNEY TOWNが出資をする
・製作委員会での収益をCHIMNEY TOWN経由で匿名組合のメンバーに分配する
という座組を考えていたのですが、結論から言うと、匿名組合型は、20年くらい前であればできたが、今は難しくなった。ということのようです。
479名無しさん (スップ Sd73-uCfT [1.66.102.179])
2023/04/24(月) 14:24:26.22ID:t8KnGN3Gd480名無しさん (ワッチョイ 6910-KHbj [180.60.5.131])
2023/04/24(月) 14:51:37.96ID:3Km9WGr40481名無しさん (ワッチョイW 8b10-l1i5 [153.184.138.4])
2023/04/24(月) 15:09:11.75ID:gwh8YmNd0 空き巣を防ぐ手段として、頑丈な鍵1個付けるより簡単な鍵を何ヵ所も付けた方がいい、って話と同じかな
空き巣の予防と強盗から身を守る手段とは話が真逆になるから気を付けた方がいいんだが
空き巣の予防と強盗から身を守る手段とは話が真逆になるから気を付けた方がいいんだが
482名無しさん (ワッチョイW 7b4b-+0VY [183.176.32.173])
2023/04/24(月) 15:39:03.31ID:bhULFoLQ0484名無しさん (アウアウウー Sa9d-gEsf [106.146.2.163])
2023/04/24(月) 15:45:00.53ID:Gajc+zBWa 簡単に持ち去られないサイズの金庫10個もあったらシンプルに邪魔だよなぁ
しかもどれもまんべんなく触るか、逆にまったく指紋つけないようにしないと指紋検出でダミーは即バレる
しかもどれもまんべんなく触るか、逆にまったく指紋つけないようにしないと指紋検出でダミーは即バレる
485名無しさん (オッペケ Src5-4y61 [126.133.195.237])
2023/04/24(月) 16:29:33.61ID:r14wyc/pr 金庫10個とか、犯罪者をおちょくるようなことしたら金は盗まれなくても火でも付けられそうだし絶対にやらないわ。
486名無しさん (ブーイモ MM8d-uYT9 [210.138.176.218])
2023/04/24(月) 16:38:38.70ID:cT1siH7qM >>485
西野サンの大好きなカイガイでそんなことしたら撃ち頃されるよね
西野サンの大好きなカイガイでそんなことしたら撃ち頃されるよね
487名無しさん (スフッ Sd33-ztya [49.104.43.160])
2023/04/24(月) 16:39:55.55ID:qlJkbjeOd 金庫10個の件は、まずボケなのか本気なのか分かりにくいし
ボケならツマランし、本気ならアホだし
つまり、どう転んでもダメな受け答えなんだよなぁ
ボケならツマランし、本気ならアホだし
つまり、どう転んでもダメな受け答えなんだよなぁ
488名無しさん (アウアウウー Sa9d-gEsf [106.146.2.163])
2023/04/24(月) 16:42:59.52ID:Gajc+zBWa 海外でスリの手口知りたいからダミーの財布用意して中にハズレって書いた紙入れてスらせたみたいな嘘松くさいこと言ってたし、犯罪者より一枚上手アピールしたいんだろうな
489名無しさん (ワッチョイW 7b4b-+0VY [183.176.32.173])
2023/04/24(月) 17:08:18.78ID:bhULFoLQ0 >>488
あと国際ロマンス詐欺にわざと引っ掛かって英会話の勉強ね
どっちも明らかに嘘
金庫10個は全くボケのつもりで言うてないと思うよ
大真面目であの答えなんでしょ
「ものっすごいいアイデアなのに何でみんな感心しないかなぁー?」とか考えてると思う
こういうのが巡り巡って積み重なって「やっぱり新しいアイデアを受け入れない日本社会クソだ」ってルサンチマンにまで膨れ上がるんやと思う
あと国際ロマンス詐欺にわざと引っ掛かって英会話の勉強ね
どっちも明らかに嘘
金庫10個は全くボケのつもりで言うてないと思うよ
大真面目であの答えなんでしょ
「ものっすごいいアイデアなのに何でみんな感心しないかなぁー?」とか考えてると思う
こういうのが巡り巡って積み重なって「やっぱり新しいアイデアを受け入れない日本社会クソだ」ってルサンチマンにまで膨れ上がるんやと思う
490名無しさん (アウアウウー Sa9d-4FV2 [106.132.235.68])
2023/04/24(月) 17:33:13.67ID:ie++GX/Ga 金庫10個って策を西野さん自身だったら実行するのかって話よな
ただまぁ全体としてミヤネ屋での振る舞いは、思ってたほど悪くはなかったと個人的には思う
もともと期待値低かったから、あくまで相対的な評価ではあるけどね
どうせならもっとドンズベリしてくれた方がネタとしては良かった
正直、芸能人のコメントなんてもっとひどい例がたくさんあるし
でもあんなレベルの受け答えで、西野さん本人が少なからず手応え感じちゃってるのは問題だな
ただまぁ全体としてミヤネ屋での振る舞いは、思ってたほど悪くはなかったと個人的には思う
もともと期待値低かったから、あくまで相対的な評価ではあるけどね
どうせならもっとドンズベリしてくれた方がネタとしては良かった
正直、芸能人のコメントなんてもっとひどい例がたくさんあるし
でもあんなレベルの受け答えで、西野さん本人が少なからず手応え感じちゃってるのは問題だな
491西野ブログ 2023年04月24日(1/4) (ワッチョイ d9f0-RykB [220.146.110.172])
2023/04/24(月) 17:49:11.21ID:mHdPGTbv0 https://chimney.town/8728/
https://voicy.jp/channel/941/515002
たくさん売ることで失ってしまうもの
2023年04月24日
■「プレミアム」と「ラグジュアリー」は全然違う
環境のせいにするのは好きではありませんが、「環境がモノを言う」というのは確実にあって、
その中でも「先生ガチャ」のようなものはあると思っています。
良い先生に出会えるかどうかで、その後の人生の開き方が変わってくる。
ちなみに僕の中で「自分の学校にいて欲しい先生ランキング」の1位は、
リクルート出身で、杉並区立和田中学校校長、奈良市立一条高等学校校長を務められた
教育改革実践家の藤原和博さんです。
藤原先生の「『100万人に1人』の存在になる方法」というのが超面白いので、是非、調べてみてください。
これ、堀江さんとかも影響を受けていたと思います。
その藤原大先生が僕の最新刊『夢と金』を読んでくださったみたいで、
昨日、こんなツイートをしていたんです。
「西野亮廣『夢と金』。これは『新時代の経済改革ルール』の書だ。
高校生は実体経済を知らない先生から公共で教わるより、こっちを読んだ方がいい。
私立では遠慮なく教科書として使っていいし、東大の経済学部でも『夢と金』講座あるべし。
教育改革実践家・藤原和博」
本当にありがたく、身に余るお言葉ですが、ただ自分で言うのもアレですけども、
僕が『夢と金』に書いたのは全て「2023年の仕事の現場で起きていること」なんです。
今日は、先日発売となった『夢と金』の第1章「富裕層の生態系」から、
「ラグジュアリー」について書いたページをピックアップして、深掘りしたいと思います。
https://voicy.jp/channel/941/515002
たくさん売ることで失ってしまうもの
2023年04月24日
■「プレミアム」と「ラグジュアリー」は全然違う
環境のせいにするのは好きではありませんが、「環境がモノを言う」というのは確実にあって、
その中でも「先生ガチャ」のようなものはあると思っています。
良い先生に出会えるかどうかで、その後の人生の開き方が変わってくる。
ちなみに僕の中で「自分の学校にいて欲しい先生ランキング」の1位は、
リクルート出身で、杉並区立和田中学校校長、奈良市立一条高等学校校長を務められた
教育改革実践家の藤原和博さんです。
藤原先生の「『100万人に1人』の存在になる方法」というのが超面白いので、是非、調べてみてください。
これ、堀江さんとかも影響を受けていたと思います。
その藤原大先生が僕の最新刊『夢と金』を読んでくださったみたいで、
昨日、こんなツイートをしていたんです。
「西野亮廣『夢と金』。これは『新時代の経済改革ルール』の書だ。
高校生は実体経済を知らない先生から公共で教わるより、こっちを読んだ方がいい。
私立では遠慮なく教科書として使っていいし、東大の経済学部でも『夢と金』講座あるべし。
教育改革実践家・藤原和博」
本当にありがたく、身に余るお言葉ですが、ただ自分で言うのもアレですけども、
僕が『夢と金』に書いたのは全て「2023年の仕事の現場で起きていること」なんです。
今日は、先日発売となった『夢と金』の第1章「富裕層の生態系」から、
「ラグジュアリー」について書いたページをピックアップして、深掘りしたいと思います。
492西野ブログ 2023年04月24日(2/4) (ワッチョイ d9f0-RykB [220.146.110.172])
2023/04/24(月) 17:49:54.89ID:mHdPGTbv0 (>>491続き)
本に書いたのは
「プレミアムとラグジュアリーの違いを言語化して、頭に叩き込んだ方がいいよ」
ということ。
おそらくほとんどの人がこの違いを言えない。
結論、「プレミアム」と「ラグジュアリー」というのは全然違って、
「プレミアム」というのが「競合がいる中のNo.1商品(上位商品)」で、
「ラグジュアリー」というのは「競合がいない商品」のこと。
この違いはそのまま価格にも表れていて、
「競合がいる商品」はお客さんが他の商品と比較して選ぶわけだから、
結論、商品の値段を決めるのはお客さんになる。
一方で、「競合がいない商品」というのは、お客さんが他と比較しようにもできないから、
極端な話、売り手の言い値になるわけですね。
「プレミアム商品」の値段を決めているのはお客さんなんだけど、
「ラグジュアリー商品」の値段を決めているのは売り手なんです。
だから、ここに価格の差が大きく出る。
当然、「ラグジュアリー」の方が高くなる。
■「価値をつけて売る」ことを考えなくてはならない
ここから「ラグジュアリーの作り方」の話になるわけですが(詳しくは本を読んでください)、
『夢と金』では、「ラグジュアリー=夢」としているんですね。
で、夢の値(ラグジュアリー度)を出す計算式というものを紹介しているんですけども、
それが「認知度―普及度」です。
この値が大きければ大きいほど、夢(ラグジュアリー)と呼ばれるものになる。
本に書いたのは
「プレミアムとラグジュアリーの違いを言語化して、頭に叩き込んだ方がいいよ」
ということ。
おそらくほとんどの人がこの違いを言えない。
結論、「プレミアム」と「ラグジュアリー」というのは全然違って、
「プレミアム」というのが「競合がいる中のNo.1商品(上位商品)」で、
「ラグジュアリー」というのは「競合がいない商品」のこと。
この違いはそのまま価格にも表れていて、
「競合がいる商品」はお客さんが他の商品と比較して選ぶわけだから、
結論、商品の値段を決めるのはお客さんになる。
一方で、「競合がいない商品」というのは、お客さんが他と比較しようにもできないから、
極端な話、売り手の言い値になるわけですね。
「プレミアム商品」の値段を決めているのはお客さんなんだけど、
「ラグジュアリー商品」の値段を決めているのは売り手なんです。
だから、ここに価格の差が大きく出る。
当然、「ラグジュアリー」の方が高くなる。
■「価値をつけて売る」ことを考えなくてはならない
ここから「ラグジュアリーの作り方」の話になるわけですが(詳しくは本を読んでください)、
『夢と金』では、「ラグジュアリー=夢」としているんですね。
で、夢の値(ラグジュアリー度)を出す計算式というものを紹介しているんですけども、
それが「認知度―普及度」です。
この値が大きければ大きいほど、夢(ラグジュアリー)と呼ばれるものになる。
493西野ブログ 2023年04月24日(3/4) (ワッチョイ d9f0-RykB [220.146.110.172])
2023/04/24(月) 17:50:27.29ID:mHdPGTbv0 (>>492続き)
計算式でピンとこない人に向けて、言葉で説明すると、
夢(ラグジュアリー)というのは「誰でも知っているけど、(ほぼ)誰も手に入れていないモノ」です。
『夢と金』の深堀りはココからです。
たとえば、3000人のファンを抱えているアイドルがいたとする。
そのアイドルは、CDを出せば毎回確実に1000枚は売れる。
すんごいドンブリ勘定ですが、そのCDの販売価格が1000円で、制作にかかるコストが500円だとする。
つまり、1枚売れたら500円の利益が出る。
そうすると、CDを1000枚売ったら、「1000枚×500円」になるので、
このアイドルがCDを出した時の利益は「50万円」。
大体、みんな、コレをやっちゃう。
ここにラグジュアリーの考えを入れるとどうなるかというと、CDは1枚しか作らないんです。
音源はYouTubeで全編流すけども、CDは1枚しか作らない。
3000人がそのCDのことを知っているんだけど、持っているのは一人だけ。
つまり、「誰でも知っているけど、(ほぼ)誰も手に入れていないモノ」です。
このCD、いくらで売れると思います?
60万円で売れるかもしれないし、下手すりゃ、100万円でも売れるかもしれない。
このアイドルに将来性があったら、投資家なら秒で買うでしょう。
「買っといて、価値が上がった時に売る」と考える。
ちなみに、1000枚売ってしまったら、投資家の好物である「転売価値」は生まれない。
計算式でピンとこない人に向けて、言葉で説明すると、
夢(ラグジュアリー)というのは「誰でも知っているけど、(ほぼ)誰も手に入れていないモノ」です。
『夢と金』の深堀りはココからです。
たとえば、3000人のファンを抱えているアイドルがいたとする。
そのアイドルは、CDを出せば毎回確実に1000枚は売れる。
すんごいドンブリ勘定ですが、そのCDの販売価格が1000円で、制作にかかるコストが500円だとする。
つまり、1枚売れたら500円の利益が出る。
そうすると、CDを1000枚売ったら、「1000枚×500円」になるので、
このアイドルがCDを出した時の利益は「50万円」。
大体、みんな、コレをやっちゃう。
ここにラグジュアリーの考えを入れるとどうなるかというと、CDは1枚しか作らないんです。
音源はYouTubeで全編流すけども、CDは1枚しか作らない。
3000人がそのCDのことを知っているんだけど、持っているのは一人だけ。
つまり、「誰でも知っているけど、(ほぼ)誰も手に入れていないモノ」です。
このCD、いくらで売れると思います?
60万円で売れるかもしれないし、下手すりゃ、100万円でも売れるかもしれない。
このアイドルに将来性があったら、投資家なら秒で買うでしょう。
「買っといて、価値が上がった時に売る」と考える。
ちなみに、1000枚売ってしまったら、投資家の好物である「転売価値」は生まれない。
494名無しさん (アウアウウー Sa9d-l1i5 [106.132.150.229])
2023/04/24(月) 17:50:39.59ID:t5zJzr9Ta ここで言われた様な突っ込み入れられたら「そういう話をしてるんじゃない」とか「論破したがるアホは相手にしない」とか言ってブロックするんだろうな、回転寿司の時みたいに
495西野ブログ 2023年04月24日(4/4) (ワッチョイ d9f0-RykB [220.146.110.172])
2023/04/24(月) 17:50:56.53ID:mHdPGTbv0 (>>493続き)
アイドルとして活動を続けていくには予算が必要です。
今、自分達が置かれている状況(ファンが3000人)の場合、
「1000枚売った方がいいのか?」それとも「1枚だけ売るのがいいのか?」…
ここを考えられるようになった方がいい。
多くの日本人は「たくさん売ること」しか頭にないけど、
これからは「価値をつけて売る」ということも考えていかなきゃいけない。
『夢と金』の第1章では、
「富裕層はどんな生き物で、何を望んでいるのか?
それに対して僕たちはどうサービスを提供していくのか?」
ということを事細かに書いています。
生きていく上で絶対に必要になってくる知識なので、
まだ『夢と金』を読まれていない方は直ちに読んでください。
そして、読まれた方は大切な人(守りたい人)にこの本をプレゼントしてください。
今日は「たくさん売ることで失ってしまうもの」というテーマでお話しさせていただきました。
(*終わり)
アイドルとして活動を続けていくには予算が必要です。
今、自分達が置かれている状況(ファンが3000人)の場合、
「1000枚売った方がいいのか?」それとも「1枚だけ売るのがいいのか?」…
ここを考えられるようになった方がいい。
多くの日本人は「たくさん売ること」しか頭にないけど、
これからは「価値をつけて売る」ということも考えていかなきゃいけない。
『夢と金』の第1章では、
「富裕層はどんな生き物で、何を望んでいるのか?
それに対して僕たちはどうサービスを提供していくのか?」
ということを事細かに書いています。
生きていく上で絶対に必要になってくる知識なので、
まだ『夢と金』を読まれていない方は直ちに読んでください。
そして、読まれた方は大切な人(守りたい人)にこの本をプレゼントしてください。
今日は「たくさん売ることで失ってしまうもの」というテーマでお話しさせていただきました。
(*終わり)
496名無しさん (ワンミングク MMd3-RykB [153.234.224.129])
2023/04/24(月) 18:31:32.58ID:8RAd8QxIM そして西野さんは信者に100冊1000冊買わせることを選んだ
おそらく「多くの人に読ませたい」と「本屋を助けたい」の両方とも達成できてない
おそらく「多くの人に読ませたい」と「本屋を助けたい」の両方とも達成できてない
497名無しさん (ワッチョイW 33ee-ztya [101.55.130.238])
2023/04/24(月) 18:40:44.79ID:MJZvG/a50 信者から西野さんの著書を押し付けられて速攻でフリマアプリに流した人、相当数いるだろな
498名無しさん (ワントンキン MMd3-RykB [153.236.130.247])
2023/04/24(月) 18:45:21.80ID:bPAYhBfvM >>497
メルカリの流通在庫10万部だったら逆に話題になりそうw
メルカリの流通在庫10万部だったら逆に話題になりそうw
499名無しさん (スププ Sd33-oaHi [49.98.72.198])
2023/04/24(月) 18:46:58.20ID:gNb+eRmXd 今日の恐竜NFT、明らかに画質が悪い気がするんだが...なんか送付する時に変な処理してないか?
いまの時点で作成者の入札しかないし、変なオークションだよな
なぜ作った本人が入札するんだろ
いまの時点で作成者の入札しかないし、変なオークションだよな
なぜ作った本人が入札するんだろ
500名無しさん (ワッチョイ f902-RykB [118.155.118.207])
2023/04/24(月) 18:51:58.21ID:79Uvm6ZJ0 ゴッホの絵みたいにコレクターが高値つけて欲しがるものならともかく
西野さんの作品なんて信者以外誰も見向きもしないもの持ってて価値があがるとは思えないんだが
チューリップバブルでは価値のないクズ球根にも家一軒分の値段がついて売買されてたらしいけど
やってるのは素人イナゴバイヤー達だけで、本来の園芸愛好家は手を出さなかったと聞く
集団幻想があるうちは価値があるかのように見せかけることはできても幻想はいつかバブルのようにはじけて消える
西野さんの作品なんて信者以外誰も見向きもしないもの持ってて価値があがるとは思えないんだが
チューリップバブルでは価値のないクズ球根にも家一軒分の値段がついて売買されてたらしいけど
やってるのは素人イナゴバイヤー達だけで、本来の園芸愛好家は手を出さなかったと聞く
集団幻想があるうちは価値があるかのように見せかけることはできても幻想はいつかバブルのようにはじけて消える
501名無しさん (ワッチョイW 8bbb-A07R [217.178.136.16])
2023/04/24(月) 18:56:42.89ID:z+eTSzZY0 西野さんは、もし「夢と金」を1冊限定で販売したとして、
それがろくに読みもしない(開封済みだと価値下がるから)転売ヤーに買われたとしたら、嬉しいのかな?
西野さんほど自分の作品を愛してない・金儲けの道具としか思ってない “クリエイター” は他にいないんじゃないかな。
アイドルは、
自分のファンの人にたくさん聴いてもらいたいからCDを出すんだよ。
遠方や地方に住んでいてライブにはなかなか来られないファンのためにCDを出すんだよ。
対バンライブでたまたま見て、ちょっと気になったというご新規さん(もしかしたらこれからファンになってくれるかもしれない)のためにCDを出すんだよ。
それを数量限定で出してどうするの?
ファンも喜ばない。
新規ファンも増えない。
それで今後の活動続けていけるの?
それがろくに読みもしない(開封済みだと価値下がるから)転売ヤーに買われたとしたら、嬉しいのかな?
西野さんほど自分の作品を愛してない・金儲けの道具としか思ってない “クリエイター” は他にいないんじゃないかな。
アイドルは、
自分のファンの人にたくさん聴いてもらいたいからCDを出すんだよ。
遠方や地方に住んでいてライブにはなかなか来られないファンのためにCDを出すんだよ。
対バンライブでたまたま見て、ちょっと気になったというご新規さん(もしかしたらこれからファンになってくれるかもしれない)のためにCDを出すんだよ。
それを数量限定で出してどうするの?
ファンも喜ばない。
新規ファンも増えない。
それで今後の活動続けていけるの?
502名無しさん (ワッチョイW 69cf-Cmvf [180.53.83.49])
2023/04/24(月) 20:11:16.08ID:M7vtSvAO0503名無しさん (ワッチョイW 69cf-Cmvf [180.53.83.49])
2023/04/24(月) 20:41:19.00ID:M7vtSvAO0 >>343
全然どうでもいい事だが、俺がクラファンを一番最初に知ったのはOQOという超小型PCだった
2004年の発売より2〜3年前、クラファンを募っていたはずで、友人と大学でこいつを入手できた場合の使い方なり考えたのを覚えている
また2010年前後、(たぶん)UMCのLSI製造委託にクラファンが利用されたのも聞いた
(ツールベンダーが学術向けにサポートしてくれるなら論理合成〜レイアウトデータの作成までは大学程度でも可能。レチクル作成から一気に資金必要。)
今では多くの人がクラウドファンディングをすれば資金が集まると考えているのかもしれない
だが、クラウドファンディングの本質は最初期から変わっていない
実施側は失敗すれば信頼を失い、仮に計画通り進んでも出資側が期待した結果を受け取れるとは限らない
(※OQOは発売された時点で性能的には陳腐化していたと思う)
だからこそ、クラウドファンディングには、計画の実現性や過去の実績が重要だと思っている
全然どうでもいい事だが、俺がクラファンを一番最初に知ったのはOQOという超小型PCだった
2004年の発売より2〜3年前、クラファンを募っていたはずで、友人と大学でこいつを入手できた場合の使い方なり考えたのを覚えている
また2010年前後、(たぶん)UMCのLSI製造委託にクラファンが利用されたのも聞いた
(ツールベンダーが学術向けにサポートしてくれるなら論理合成〜レイアウトデータの作成までは大学程度でも可能。レチクル作成から一気に資金必要。)
今では多くの人がクラウドファンディングをすれば資金が集まると考えているのかもしれない
だが、クラウドファンディングの本質は最初期から変わっていない
実施側は失敗すれば信頼を失い、仮に計画通り進んでも出資側が期待した結果を受け取れるとは限らない
(※OQOは発売された時点で性能的には陳腐化していたと思う)
だからこそ、クラウドファンディングには、計画の実現性や過去の実績が重要だと思っている
504名無しさん (オッペケ Src5-VaAD [126.253.215.248])
2023/04/24(月) 20:57:33.91ID:+2t3U5yXr505名無しさん (ワッチョイW e921-HPaR [116.0.233.78])
2023/04/24(月) 21:27:56.08ID:HlSx40rm0506名無しさん (ワンミングク MMd3-RykB [153.234.253.67])
2023/04/24(月) 21:30:20.06ID:0M6oRHeWM >>491
> ちなみに僕の中で「自分の学校にいて欲しい先生ランキング」の1位は、
> リクルート出身で、杉並区立和田中学校校長、奈良市立一条高等学校校長を務められた
> 教育改革実践家の藤原和博さんです。
こんなに肩書きいっぱい並べたら自信のない人に見えちゃうだろ!
> ちなみに僕の中で「自分の学校にいて欲しい先生ランキング」の1位は、
> リクルート出身で、杉並区立和田中学校校長、奈良市立一条高等学校校長を務められた
> 教育改革実践家の藤原和博さんです。
こんなに肩書きいっぱい並べたら自信のない人に見えちゃうだろ!
507名無しさん (スフッ Sd33-ztya [49.104.43.64])
2023/04/24(月) 21:42:01.09ID:jJR6J7jMd508名無しさん (ワッチョイW 69cf-Cmvf [180.53.83.49])
2023/04/24(月) 21:45:31.30ID:M7vtSvAO0 >>496
同感、しかしあえて言うならeluに出品されてた西野さんの作品とかだろうか?
異常に高価なものをファン向けにだけ提供という点で、ラグジュアリーの基準を満たすのかもしれない
(ただし一枚だけとかでは無かった)
気になるのは、西野さんのものと似た方向性の一般人(サロメンの方?の)の作品やクラファンがあっても、大多数は見向きもされていない事
素晴らしい注釈をつけた一点ものは価値が出て売れるという方向性のしるし書店などは、西野さんのアナウンスさえないまま消えてしまった
夢と金を読んだ人から、そんな現実を変える人が出るもんなんだろうか??
もちろん、その可能性自体は否定しないが…
同感、しかしあえて言うならeluに出品されてた西野さんの作品とかだろうか?
異常に高価なものをファン向けにだけ提供という点で、ラグジュアリーの基準を満たすのかもしれない
(ただし一枚だけとかでは無かった)
気になるのは、西野さんのものと似た方向性の一般人(サロメンの方?の)の作品やクラファンがあっても、大多数は見向きもされていない事
素晴らしい注釈をつけた一点ものは価値が出て売れるという方向性のしるし書店などは、西野さんのアナウンスさえないまま消えてしまった
夢と金を読んだ人から、そんな現実を変える人が出るもんなんだろうか??
もちろん、その可能性自体は否定しないが…
509名無しさん (ワッチョイW 8b10-HN4E [153.156.109.135])
2023/04/24(月) 21:54:38.14ID:bJZ/FdNi0 西野ってさ、日本人に限っていえば自分に関わった人か自分を誉めてる人しか評価しないよね。
自分以外のクリエーターも自分に接点の無い人のは純粋に作品を誉めることはしない。
その辺がすごく気持ち悪い。
自分以外のクリエーターも自分に接点の無い人のは純粋に作品を誉めることはしない。
その辺がすごく気持ち悪い。
510名無しさん (アウアウウー Sa9d-/y8f [106.146.42.53])
2023/04/24(月) 22:14:41.97ID:ixUDaFtpa 関わった人に対しても自分のルールに合わない動きをした人には厳しいと思う
プペル無料公開に疑問を投げかけた出資者、手作りの飾りで会場を飾ろうとした女性、川西に引っ越した夫婦、先日の差し入れの人
皆西野さんのビジネスや作品に魅力を感じてくれていた人だろうに
逆に先輩芸人をはじめ立場や話術で勝てない相手にはワーワー言って煙に巻いている感じがする
プペル無料公開に疑問を投げかけた出資者、手作りの飾りで会場を飾ろうとした女性、川西に引っ越した夫婦、先日の差し入れの人
皆西野さんのビジネスや作品に魅力を感じてくれていた人だろうに
逆に先輩芸人をはじめ立場や話術で勝てない相手にはワーワー言って煙に巻いている感じがする
511名無しさん (ワッチョイ 69cf-CjJv [180.53.83.49])
2023/04/24(月) 22:36:30.75ID:M7vtSvAO0 >>455
これ決定的なのは、笑いと逆転を予感させるエピソードに西野さんチックなキャラが出てきたこと、そのものだと思う。
山里氏が今ほどの実績を積むまでには、似たような話は他にもいくらでもあったはず。わざわざ現在のキングコング然としたキャラクターを用意するあたりが、西野さんの現状を示す印象あり。(何かのドラマの結婚詐欺師に小室敬なる役名の人物が登場したことに近いのかも)
これ決定的なのは、笑いと逆転を予感させるエピソードに西野さんチックなキャラが出てきたこと、そのものだと思う。
山里氏が今ほどの実績を積むまでには、似たような話は他にもいくらでもあったはず。わざわざ現在のキングコング然としたキャラクターを用意するあたりが、西野さんの現状を示す印象あり。(何かのドラマの結婚詐欺師に小室敬なる役名の人物が登場したことに近いのかも)
512名無しさん (ワッチョイ 6910-KHbj [180.60.5.131])
2023/04/24(月) 22:38:31.51ID:3Km9WGr40 >>495
>これからは「価値をつけて売る」ということも考えていかなきゃいけない。
販売枚数を絞って上がるのは「価格」であって「価値」をつけて売ってるわけではないね
というより「他と比べられない価値」(信者的価値等)が先にあるものじゃないと「価格」が上がれば当然他に流れるから「数」を絞っても思ったように「価格」を上げることができないのよね
西野さん特有の順序が逆のやつ
ちなみに
市場が独占状態(他と差別化が出来ている状態)で西野さんの例どおりCD1枚なら100万円、1000枚なら1000円で売れるとして
わかりやすく需要曲線が線形で仮定してp=-1000y+1001000
費用がc=500y
だとすると
利潤はπ=(-1000y+1001000)y-500y
利潤が最大化するのはdπ/dy=-2000y+1000500がゼロになる点だから
だいたい500枚くらい売るのが独占市場の利潤最大化点な
まあ線形で仮定したのが雑すぎるけどCD1枚がベスト戦略ではないのはなんとなくわかるでしょ
1000円で1000人にしか売れないくらいのレベルなのに1人に絞ったら60万円やら100万円で売れるかもという想定の異常さも
激高だったり無料だったりいつも極端な作戦に出がちだけど特殊な効果を望まないかぎり最適な点はだいたいはその間にあるんよな
「変化球を投げるな」って最近よく言ってるけどこういうとこだよなブーメラン
>これからは「価値をつけて売る」ということも考えていかなきゃいけない。
販売枚数を絞って上がるのは「価格」であって「価値」をつけて売ってるわけではないね
というより「他と比べられない価値」(信者的価値等)が先にあるものじゃないと「価格」が上がれば当然他に流れるから「数」を絞っても思ったように「価格」を上げることができないのよね
西野さん特有の順序が逆のやつ
ちなみに
市場が独占状態(他と差別化が出来ている状態)で西野さんの例どおりCD1枚なら100万円、1000枚なら1000円で売れるとして
わかりやすく需要曲線が線形で仮定してp=-1000y+1001000
費用がc=500y
だとすると
利潤はπ=(-1000y+1001000)y-500y
利潤が最大化するのはdπ/dy=-2000y+1000500がゼロになる点だから
だいたい500枚くらい売るのが独占市場の利潤最大化点な
まあ線形で仮定したのが雑すぎるけどCD1枚がベスト戦略ではないのはなんとなくわかるでしょ
1000円で1000人にしか売れないくらいのレベルなのに1人に絞ったら60万円やら100万円で売れるかもという想定の異常さも
激高だったり無料だったりいつも極端な作戦に出がちだけど特殊な効果を望まないかぎり最適な点はだいたいはその間にあるんよな
「変化球を投げるな」って最近よく言ってるけどこういうとこだよなブーメラン
513Voicy前説 2023年04月24日 (ワッチョイ d9f0-RykB [220.146.110.172])
2023/04/24(月) 23:28:27.18ID:mHdPGTbv0 https://voicy.jp/channel/941/515002
Voicy前説(*書き起こし)
2023年04月24日
えっとー、先日の放送でですね。
「良いトコのホテル、ちょっと枕多くない?」ってお話をさせていただいたんですね。(>>327)
ついさっき、「そういえば、ホントになんであるんだよ?」。
実は今日泊まってるホテルもですね、枕が4つあったので、
「なんで良いトコのホテル泊まると枕が4つあるのかなー」と思って気になったので、調べてみたんですよ。
そしたら皆さん……大変なことが分かりました。
あのー……ええトコのホテル、枕が4つある理由はですね、
あれそれぞれ、枕が変わると寝れないという人のためにですね、
実はあの4つある枕、全部、サイズとか、厚み、弾力性、違うんですって。
背の高い厚ーい枕もあれば、薄ーい枕もあったりだとか、密度の濃いい枕もあれば、薄い枕もある。
それぞれ微妙に違って、「お好きな枕を選んでください」っていう、そういうホテル側の配慮なんですって。
……っていう事が書かれていて、「はぁーっ、なるほどそういう事だったのか!」と。
あの4つの枕は全部、厚み、密度、大きさ、ビミョーーッにちょっとずつ違って、
「お好きな枕を選んでくださいっ!」っていう事だったんですよ!
っていう事を、皆さん知らなかったでしょ?
これほとんどの方が、あの4つの枕のサイズとか厚みとかが違うって事を知らなかったと思うんです。
で、僕は一言言いたい。
厚みとか! 密度とか! サイズとか!
ぜぇーんぶ変わっている、全部違っているってことが伝わってなかったら意味無くない……?
(*終わり)
Voicy前説(*書き起こし)
2023年04月24日
えっとー、先日の放送でですね。
「良いトコのホテル、ちょっと枕多くない?」ってお話をさせていただいたんですね。(>>327)
ついさっき、「そういえば、ホントになんであるんだよ?」。
実は今日泊まってるホテルもですね、枕が4つあったので、
「なんで良いトコのホテル泊まると枕が4つあるのかなー」と思って気になったので、調べてみたんですよ。
そしたら皆さん……大変なことが分かりました。
あのー……ええトコのホテル、枕が4つある理由はですね、
あれそれぞれ、枕が変わると寝れないという人のためにですね、
実はあの4つある枕、全部、サイズとか、厚み、弾力性、違うんですって。
背の高い厚ーい枕もあれば、薄ーい枕もあったりだとか、密度の濃いい枕もあれば、薄い枕もある。
それぞれ微妙に違って、「お好きな枕を選んでください」っていう、そういうホテル側の配慮なんですって。
……っていう事が書かれていて、「はぁーっ、なるほどそういう事だったのか!」と。
あの4つの枕は全部、厚み、密度、大きさ、ビミョーーッにちょっとずつ違って、
「お好きな枕を選んでくださいっ!」っていう事だったんですよ!
っていう事を、皆さん知らなかったでしょ?
これほとんどの方が、あの4つの枕のサイズとか厚みとかが違うって事を知らなかったと思うんです。
で、僕は一言言いたい。
厚みとか! 密度とか! サイズとか!
ぜぇーんぶ変わっている、全部違っているってことが伝わってなかったら意味無くない……?
(*終わり)
514名無しさん (ワッチョイW f15f-p1y2 [106.73.20.129])
2023/04/24(月) 23:42:09.28ID:9/U4LO3L0515名無しさん (ワッチョイ 69cf-CjJv [180.53.83.49])
2023/04/25(火) 00:42:40.36ID:KatOhSmH0516サロン過去ログ 2022年04月25日(1/4) (ワッチョイ d9f0-RykB [220.146.110.172])
2023/04/25(火) 00:42:43.46ID:p7zIYPdm0 https://salon.jp/articles/nishino/s/uzlVQCnmBvZ
(※一年前のサロン記事)
仲間を作ってから、仕事を作る…というパターンもあるよね
2022.04.25 投稿
おはようございます。
後輩のオリエンタルラジオ中田君から、
「西野さんは『漫画』という文化をどう分析されているのですか?」と質問されて(アドバイスを求められて)
「羨ましい!」と答えたキングコング西野こと「今すぐ先輩を辞めろ」です。
さて。今日は『仲間を作ってから、仕事を作る…というパターンもあるよね』という話をしたいと思います。
■チームの問題のほとんどは「人間関係」
昨日、ニューヨークマンハッタンでフィジカルセラピー(理学療法、日本だと接骨院のようなもの?)を
やられているサロンメンバーさんとお話しさせていただいたのですが、
そこでの話がとても面白かったので、共有させていただきます。
『ニシノコンサル』なるものをやっているので、コロナの影響や、時代の変化などなど様々な理由で、
新事業を立ち上げられる方のお話を聞かせていただく機会が少なくありません。
冷静に考えるとそれは「必要に迫られて」やるわけで、
「このジャンルなら誰にも負けないから、やる!」とは少し違います。
「コロナでお店に来るお客さんも減ったし、オンラインビジネスでもやった方が…」
といった感じがほとんど。
中には、スンナリといく人もいますが、まぁ、大半は「得意でも何でもないこと」をやっているので、
なかなか一筋縄にはいきません。
(※一年前のサロン記事)
仲間を作ってから、仕事を作る…というパターンもあるよね
2022.04.25 投稿
おはようございます。
後輩のオリエンタルラジオ中田君から、
「西野さんは『漫画』という文化をどう分析されているのですか?」と質問されて(アドバイスを求められて)
「羨ましい!」と答えたキングコング西野こと「今すぐ先輩を辞めろ」です。
さて。今日は『仲間を作ってから、仕事を作る…というパターンもあるよね』という話をしたいと思います。
■チームの問題のほとんどは「人間関係」
昨日、ニューヨークマンハッタンでフィジカルセラピー(理学療法、日本だと接骨院のようなもの?)を
やられているサロンメンバーさんとお話しさせていただいたのですが、
そこでの話がとても面白かったので、共有させていただきます。
『ニシノコンサル』なるものをやっているので、コロナの影響や、時代の変化などなど様々な理由で、
新事業を立ち上げられる方のお話を聞かせていただく機会が少なくありません。
冷静に考えるとそれは「必要に迫られて」やるわけで、
「このジャンルなら誰にも負けないから、やる!」とは少し違います。
「コロナでお店に来るお客さんも減ったし、オンラインビジネスでもやった方が…」
といった感じがほとんど。
中には、スンナリといく人もいますが、まぁ、大半は「得意でも何でもないこと」をやっているので、
なかなか一筋縄にはいきません。
517サロン過去ログ 2022年04月25日(2/4) (ワッチョイ d9f0-RykB [220.146.110.172])
2023/04/25(火) 00:43:17.14ID:p7zIYPdm0 (>>516続き)
「オンラインで一人でやる」となると、敵は、HIKAKINさんだったり、ホリエモンさんだったり、
ひろゆきサンだったり、カジサックだったり、オリラジ中田君になるわけで、
オンライン一騎討ちはどう考えても分が悪い。
兵法の基本は「戦わない」で、最悪戦うことになったら
「確実に勝てる相手と戦う(確実に勝てる状況で戦う)」です。
『ニシノコンサル』では、「一か八かの勝負はやめましょう!」と、よく言っています。
「貧すれば鈍する」というやつで、追い込まれた人は博打に走る傾向があります。
そんなこんなで、僕の「○○をしましょう」という提案は、いつも地味で、面白味にかけて、
クライアントさんは(声に出さないまでも)「え? そんなこと?」と少し落胆しているようにも見えます。
そんな中、今回のクライアント(サロンメンバー)さんです。
いろいろな事情があって、新しい事業を始める(新しい収益源を確保する)ことを決められたわけですが、
話を聞いていると、これまで仕掛けたアクションは、
オンライン一騎討ちよりのアクション(インフルエンサービジネスみたいなやつ)が少し多めでした。
「敵が強すぎるし、多すぎる(しかも次から次へと誕生する)戦場なので、
そこにうって出るのは(個人プレーは)辞めて、もっと、
『チーム』や『癒着』や『コミュニティー』に目を向けましょう」
とお話をさせていただきました。
強い結束(癒着)で生きる「印僑」や「華僑」を見習った生存戦略ですね。
「コミュニティー」の話はいつもしているので、
今日は、それよりワンサイズ小さい「チーム」の話にスポットを当てたいと思うのですが…
「オンラインで一人でやる」となると、敵は、HIKAKINさんだったり、ホリエモンさんだったり、
ひろゆきサンだったり、カジサックだったり、オリラジ中田君になるわけで、
オンライン一騎討ちはどう考えても分が悪い。
兵法の基本は「戦わない」で、最悪戦うことになったら
「確実に勝てる相手と戦う(確実に勝てる状況で戦う)」です。
『ニシノコンサル』では、「一か八かの勝負はやめましょう!」と、よく言っています。
「貧すれば鈍する」というやつで、追い込まれた人は博打に走る傾向があります。
そんなこんなで、僕の「○○をしましょう」という提案は、いつも地味で、面白味にかけて、
クライアントさんは(声に出さないまでも)「え? そんなこと?」と少し落胆しているようにも見えます。
そんな中、今回のクライアント(サロンメンバー)さんです。
いろいろな事情があって、新しい事業を始める(新しい収益源を確保する)ことを決められたわけですが、
話を聞いていると、これまで仕掛けたアクションは、
オンライン一騎討ちよりのアクション(インフルエンサービジネスみたいなやつ)が少し多めでした。
「敵が強すぎるし、多すぎる(しかも次から次へと誕生する)戦場なので、
そこにうって出るのは(個人プレーは)辞めて、もっと、
『チーム』や『癒着』や『コミュニティー』に目を向けましょう」
とお話をさせていただきました。
強い結束(癒着)で生きる「印僑」や「華僑」を見習った生存戦略ですね。
「コミュニティー」の話はいつもしているので、
今日は、それよりワンサイズ小さい「チーム」の話にスポットを当てたいと思うのですが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- WHO、米国からの資金停止で部門半減へ…テドロス事務局長「人々が救命治療を受けられなくなる」 [少考さん★]
- 自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり [お断り★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは「投げ続けたいが、逆に迷惑かかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」★2 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★693 [931948549]
- いじわる糞ジャップ、富士山ローソンに黒幕をかけるも観光客が減ってしまったため、慌ててこっそりと元に戻すwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 財務省「少額輸入品の免税措置「デミニミスルール」見直してTemuやSHEINにも消費税課税する」 [377482965]
- ▶お昼のホロライブファンスレ
- 杉村太蔵、連日大暴れ。「減税大反対!! 給付金という手があるだろうが!」 [425744418]