https://chimney.town/10012/
https://voicy.jp/channel/941/623404

DJ社長のクラファン関連の批判がよく分からん
2023年09月29日

(*前説・要約)
・今、鹿児島の霧島に来ている。
・途中の飛行機の中で赤ちゃんがずっと泣いていたので、その赤ちゃんを泣き止ませることにチャレンジしてみた。
 僕ね、得意なんですよ、子どもを扱うのが。仕事柄。
・赤ちゃんは「気になることをする」と泣き止むので、僕は椅子の影からチラチラ変な顔を出してみた。 
 それを10~20分延々やったら泣き止んだ。
・黙ってゲームをしていたその子のお兄ちゃん(3歳くらい)が、空港着いた途端に、周りの大人たちに
 「お騒がせしてしまって、すいませんでした!みんなありがとう!」と言ったので笑ってしまった。
 子どもの敬語ってちょっとオモロイじゃないですか。
 あの口調は何かのアニメの影響だと思うけど、それで飛行機がほんとにほがらかになった(笑)
(*以上)

■「借金をしている側として、それってどうなの?」はわかる
 
全て追えているわけじゃないので、要所要所間違った情報を発信してしまうかもしれませんが、
ザックリと概要をお伝えすると、レペゼンさんがドームツアーをされるとのことで、
そこに向けて「5億円」を9月末までに振り込まなきゃいけないのですが、
すでにチームとして「10億円」の借金をしているので、なかなか「5億円」が用意できない…と。
 
そこでDJ社長さんが「クラウドファンディングを使って5億円を集める!」という発信をしたところ、
ものすごーく批判されて、翌日には謝罪&前言撤回(クラファン中止)という事態になっちゃった…
というのがザックリとした概要です。(合ってます?)
 
このDJ社長に対して、「経営者として、お金の使い方が無計画すぎない?」みたいな声が上がるのは分かるし、
「借金をしている人間として、それって、どうなの?」という声が上がるのも理解できます。